7回裏終了
横浜 0020502
星槎 3001000
横浜9ー4星槎国際湘南
3番スライダー見えてないな
松井裕樹のスライダーかのごとく6球くらい連続で空振りしてるぞ
久本の態度が悪すぎてムカつくので見なくなったあっぱれ
プロでも通用する
コレニワカの常套句な
去年の鍛冶者学校のアーム投げチビデブ左腕が
ドラフト上位候補なんて言ってたアホもいたしひっくり返りそうになったわww
松井レベルになりつつあるな。打力は当時の桐光より上だしこれで負けたらヤバいよ
ノーコンの剛速球の次に制球の効いたスライダーとか打てるわけないな
大磯観光のついでに援助交際を行うなら消去法でどれが残る?
保土ヶ谷球場のスコアボードに齋藤と誤記されてた齊藤
ハマスタのフェンスは選手にやさしいからぶつかっても大丈夫
そこは取らないんだな
及川のときは簡単に取るくせに
>>19
松井よりストレートもスライダーもキレが数段落ちるけどね
松井ならこのレベルの相手18奪三振くらい取ってる >>33
けやき坂46の、ラーメン大好き齊藤京子 と同じ齊藤 >>43
まんちゅうまじで緩い変化球しか打てないの? 本気でこの帽子かっこいいと思って野球部ってやってるの?
内海は決勝でスタメン落とせよ
って怪我したか・・・・・・・
>>37
ネタに決まってるだろw
及川のやつなんて軌道からして平凡だし
曲がりが早すぎるからな 8回表終了
横浜 00205020
星槎 3001000
横浜9ー4星槎国際湘南
万波は雑魚専?
甲子園レベルだと大型扇風機化しそうやし
際どくもないのに激走
ファーストの控えって誰なの?
キッカーではない感じだな
どちらかというと左足を伸ばすと当たるから
避けようとして曲げたままで倒れた感じ
>>25
保土ヶ谷で漢字で出してもらえず「SEISA」だった星槎国際湘南よりマシ 蹴りぬいた子も居れば回避しようとして痛める子も居ると
何の罪も無い一塁手さんが可哀相…
育英キッカーの選手はイケメンだったよな、
異論は受け付けない
及川およかわじゃ変換出てこないな
しかし終盤仕上がったなあ
>>107
いや、俺の変換ソフトだと「およかわ」で及川って出るぞ セイサのホームランでしか点が入らなくて逆転からどんどん離されて行くのがベイと被る
応援も同じだし尚更
決勝は、横浜どうすんだ先発?
及川も先発は怖いだよな、コントロール。
今日と同じかな、板で引っ張って
及。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
8回裏終了
横浜 00205020
星槎 30010000
横浜9ー4星槎国際湘南
どうしたらいいのかわからない打者が
さっきから可哀想なくらい下手な揺さぶりかけようとしてる
>>114
iPhoneやけど、およかわ、じゃ変換できん >>109
その瑳の字は、瑳川哲朗の名前を出す時にしか使わないw >>114
お余川
俺のあいぽんトップがこれや・・ 山内いたなぁ エースだから余分に走り込みさせられるのが納得いかないとカメラの前で言ってたのが印象に残ってるな
直球低めに伸びてくるし、スライダー切れてるしどうしようもなくなったぞ
ノーヒットノーランできるレベルになってきたやろ
あれに手を出すとか地方予選レベルだわw
大体ノーコンなんだからじっくり見ていけば相手も苦しむのに
初球からクソボールに手を出してるようじゃダメだ
神奈川は500円なのか 東京は神宮でしか見たことないが800円取られるな
平田の指揮だと甲子園行って板川で試合壊して手遅れで負けってやりそう
>>116
まあそうなるだろうね
序盤に点取られたら平田監督が現役だった01決勝みたいにスパッと代えると思う 畠山−福井
土曜は台風の雨で中止だろうから中2日になるね >>132
外野は入れないんじゃね?
あと800円だろ普通 >>136
500円でこのエンタメ性はコスパ良すぎw 及川はまだまだだよね
小笠原みたいにこの低さに150キロくらい投げないと
>>135
これって地方予選じゃないんですかね・・・・ 横浜スタジアムってプロ仕様だから高いの?
保土ヶ谷なら500円なのに。
>>152
ハマスタも500円だと何度言えば・・・ 9回表終了
横浜 002050200
星槎 30010000
横浜9ー4星槎国際湘南
>>143
外野席にも観客がいたので開放したのかなと
明日はもっと観客来そうですし
>>147
ありがとうございます
>>150
ありがとうございます 南の試合は決勝でもそこまで良いカードじゃないから満席にはならなそうだな
>>155
客が多い時だけ開放する。
概ねベスト8以降。
保土ヶ谷で好カードの時はもっと早く開くこともある。
なお、外野席を開放した時は線審が入る。 創学館と鎌学これから観に行くんだけど
誰が見どころ教えて
武川ファーストできるんか
昨夏は結構出てたよねショートで
>>161
ニワカかな?
戸掘は右バッター
これは三河だよw 追い込まれる前のストレートくらいしかたぶん打てんぞ
神奈川はぴあとかで前売りしてるんだろうか
東京はネットで前売り買える。まぁ 手数料とかで1100円とかになってしまうけども朝並ぶ時に少し有利。
>>172
あれは酷かった
練習試合で好投したからだっけ? 500円とか羨ましいなぁ
さて西東京はじまったからあっち行くわ
おまいらあばよ(・∀・)
スライダー誰もまともにスイング出来てないからもうチャンス無いな
>>197
高野連が捌いてるのになんでチケット会社が出てくるんだよw >>193
戸堀って右じゃなかったっけ・・・・・って思ったw >>188
ハンディカメラ要らなさそうな組み合わせだ あと第一試合第二試合500円で見られますか?
途中外に出られますか?
MXで国士館やってるけど
スタメン9人中6人が神奈川出身だわ
>>209
通しで500円だけど、途中で外には出られなかったはず >>180
土曜は雨で中止になりそうで日曜になるから流石に満員では 代打使いまくって延長になった時はどうするんだろうといつも思うわ
>>209
チケット1枚で2試合分見れる
途中退場は多分横浜スタジアムだと出来ない >>212
神奈川から通いやすいところにあるからね >>208
当日券のみだと早起きがキツイなぁ 前売り持ってても最近は早く行かなきゃだめだけども さっき横浜で痛めちゃった子って仙台育英しちゃったん?
今のランナー帰れないのか?
バックホームの意志ないのに
せやな
5点差で無理してホーム突っ込むことはない
勝ちたいならだが
もしかして巨人の鍬原みたいにランナー出すとダメなタイプ?
>>234
ホワストがベース覆いすぎだったから何とも >>234
はい 走者が一塁手の足をキック英しちゃいました。 >>224
今日から再入場が出来なくなったみたいだ。 ランナー「危険やな、とまっとこ」
センター「走ってるやろな、間に合わんわ」
ランナー、センター「え!?」
横浜これ優勝しても甲子園でそこそこ勝てるの?
ベスト8くらいは行ってほしいけど
>>188
保土ヶ谷で見てたけどあれは8裏頭から継投しなきゃダメだわ
3点勝ってて回頭からと、1点差に迫られてランナー2塁からの継投じゃ
2番手Pの精神面が全然違うだろうに 横浜の監督さん、35歳なのに髪真っ白じゃん
ご苦労されてるんだろうな
でも4点差はキツイ
2点差くらいならまだワンチャン
>>275
こんな場所でもいろいろいわれるぐらいだからなあ
リアルな周囲では相当なんだろうと思う >>209
ハマスタじゃなければ裏に高野連のスタンプ押してもらえば再入場できるんだけどね >>258
対戦相手によるんじゃね
秋田の金足農業エースの投球を映像を見たけど結構良いボール投げてた。
いや でもあのぐらいなら横浜打つかもしれんが。 及川はセットになるとこうなる
点差があるからセットじゃなくてもいいんだがな
>>283
保土ヶ谷で俺が大会誌買った時は野球部員だったのに
3分後くらいにJKに代わってた時は殺意湧いた >>295
甲子園は出られてるけど早くに負けてるし印象悪いよな |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 / そわそわ
___( つ日と )__
ノ \ ○ ___\
.<\※ \______|i\___
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ\_
\`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
全然駄目だな
エースはもう投げて打たれたってこと?
ランナーも無理しない偉い
点差的にどうせ全員帰ってこないといけんからの、焦って1点欲しがってアウトはシャレにならん
>>298
常連じゃないところも多いからね
そういうところならある程度のミスが期待できるから
神奈川大会のような展開に持っていけるだろうしね おせーよ
しかしこんなところにまで苦しむとか横浜も知れてるなw
ほとんど相手にもらった得点だし
及川の直球って速いけどやけに当てられるよななんでだ
守護神万波きたああああああwwwwwwwwwwww
大魔神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俺らはこういう熱い青春を送ることなく無職童貞のオッサンになってしまったね…
(;゚Д゚)ええええええええええ
万波が投げんのかよ
余計不安だ
>>370
万波君は打者より投手や守備のほうが安定感あるからねえ ほんと選手の将来性を見極めるのは難しいよなぁ
赤星が中学の時に取材した時はオコエ超えるんじゃね的な感じだったが
まあ、右のパワーピッチャーはわかる
コントロールは知らん
>>373
バブル終わるの早かったなw
ノーヒットノーランレベルかと思うたが 土屋さんがあと何年できるか次第だけど星槎が優勝する年くるかねえ
できねぇってかリスクあるのにする意味がない点差と回なんですが
うーん、変なの出すのはバクチだけどいける鴨しれない
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ボークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判に事前に一回注意されてたからやると思ったけどやっぱやったなw
ボークかよw
しかし万波君、よく陽に焼けてるなぁ。
審判「皆さんに楽しんでいただけるようにがんばります」
松下も高一時は清宮と同じペースでホームラン打ってたけど案外伸びなかったな
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
ああああああああああああああああああああああああああ
nぬけたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
面白くなってきたあああああああああああああああああ
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マモノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おいおい
同点ならまだしも1点差で無理して突っ込むとこええよ
まだあと1人帰さないといかんのやぞ
でもあとのバッターがなぁ
松下くんで同点にしたかった
これはデルトマケ・ヨタですわ〜
甲子園行けても、くじ運いいとイイネw
でもこれ追いついたり勝ち越しても
代打だらけで守備どうなるんだろ
これは酷い 勝ったとしても横高勝ちゲーム史上最低な試合
なんでY校の投手陣からエラー絡みの2点しか取れなかったくせに
横浜の投手陣から8点取るんだよw
ワロタ
コレ間違って横浜が出たら最弱候補だぞww
コレも勝てるかわからなくなってきたし
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ 今やってきたー
\ 皿 /
キコキコ □( ヽ┬U
〜 〜. ◎−>┘◎
r── ┐ ____
|_____B | / ヽ
/\__ノヽ, ../ / |
/ ';. | __ 、 _|
;l {0} /¨`ヽ{0 〈〈〈 ヽ |(6 \・ヽ (/・/| 〈〈〈 ヽ
:l ト、._.,イ ',(〈⊃ } } |.  ̄ ・・> ) (〈⊃ } }
リ ,, _ `ー'′ ;' / / | ヽ ノ / /
/ 彡 /.. | (三)| ..彡 /
/ 彡_/ / .\___ノ ヽ 彡_/
( 丶- 、 しE | ( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ l、E ノ .`ー、_ノ l、E ノ
あっとひっちょり! アソレ♪ あっとひっちょり!
>>575
今日のためにわざと貧打のふりをしてたんだろうな(震え声) >>550
レイシスト死ね
なんでサッカーばっかり言われんだ
野球のほうが酷いのに \\♪ Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's go♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪───────
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U U U
試合終了
横浜 002050200=9
星槎 300100004=8
横浜9ー8星槎国際湘南
あー残念
横浜ギリギリだったね
どちらもお疲れ様ー
勝ったあああ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ぴゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
*マモノ現在地
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ |\_/ ̄ ̄\_/|
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ \_| ▼ ▼ |_/
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ \ 皿 /
‖ __ イ二二二ニト、_ / \
|| / /ヽ、 | | | ::|
|| ./ ! / ハ、| | / .::/
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| 神奈川県警 | |――──────――
| | |
いやぁ、星槎の時代くるかもなぁ
土屋さんあと何年やれるか
コンゴ女子かわえええええええええええええええええええええええええええ
なんだよ惜しいな
横浜にずっと勝てなかった高校は何だったのか?にして欲しかった
神奈川県歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
相模も横浜も大阪桐蔭も けっこうギリギリの試合してますね
母校が勝っても土屋監督ファンな俺は複雑(´・ω・`)
まあ、横浜の弱さが際立ったな
相手のミスで殆ど撮った得点だし
こんな忖度ブロックのノーシード校にこれだもんなw
>>667
どっかの監督もインタビューで同じこと言ってたな ○
┠〜〜〜┐
┃ ◇ ∫ 朝日直射す 富岡の阜
┃ ◇◇ ∫ 紺碧の波 額に迫る
┃ ◇ ∫ 屏風ヶ浦の 絶壁を隔て
┠〜〜〜┘ 東洋一の商港横浜
┃ 世界をつなぐ 海を朝夕
目に眺めつつ 勤み学ぶ
希望あれ輝け 横浜高校
横浜高校
製鎖なんかが甲子園出ちゃったら一生の恥になる所だったw
>>674
そんなもんだろ
相模だってあわやの試合
どこもそんな甘くねーわ この球場のアナウンスの女はとびっこでもたってるのか
及川がセットになると乱れて止まらなくなるのは1年のときから変わってないな
万波も及川も小倉渡辺に育てて欲しかったわ
>>691
相模の場合はナメプだから
横浜はずっとマジだろww >>674
暑いし投手酷使できないからねえ
日程に余裕ある分公立もがんばれてるんで強豪も大変 自分の母校の校歌は忘れたけど、横浜高校の校歌は覚えているw
>>691
相模はマジで負けたと思った
森下が凄かった >>707
母校の校歌有名だからワイはかろうじて覚えてるわw >>686
屏風ヶ浦の絶壁って見たことないんやけどどんなもんや?ググったら千葉のやつが出てきた 星槎国際も甲子園に絶対行けない程度の強豪校になるのかな
県内だと有名だけど県外だとほとんど誰も知らないような
横浜のピッチャーに安定性なし なのか?
全体的には圧倒的に横浜が上なんだけどなあ。
>>717
かっこいいこと言ってるけど実際には能見台なのにな >>716
生涯野球人だろう。学校がそのつもりで雇ってるだろうし 相手は所詮地方の弱小校
外野の守備位置なんてありえないし
ほとんど横浜もらった得点だもんな
横浜はほとんど地力で取られて滅多打ち食らった失点だけど
>>659
直前に注意されてるのにねw
試合開始から他のPも何度も注意されてたのに見てないのかと >>715
甲子園出場おめでとうのポスター作るため
準決勝終わった時点で2校分作らないと間に合わない >>718
俺は東京在住だが去年ぐらいから校名が読めるようになった。 ぶっちゃけ相模も桐光も智弁和歌山も大阪桐蔭も母校の校歌より聞いとるがな
>>727
昔は京急の東側は海だったんやろ?
富岡の辺に海水浴場発祥の地があったで >>719
5点差ついてもう勝ったなという慢心だろうなぁ
サードとピッチャーの2連続エラーとかありえんわ 土屋3年目でここまで来れてるから
来年のスカウトはより気合入れて取ってくるだろうな
夏は内容はどうでもいいから勝てばいいんだけど流石にこれは酷いわ
うちのポチはアブラメリンとかで悪いものとかを私の所に送るようにしてたらしい。
2018/7/26の13:45
80年代に流行ったアニメのコンパス目はエベンキの便器のフタらしい?ド貧乏にもするらしい。
ポチがアブラメリンとかで頭に攻撃とかしてたらしい。
2018/7/25の20:45ごろ、唐傘お化けに腰を攻撃された。
腰に弟の楔がありこれとかでカツアゲされたらしい。あと除草剤が私に使われてたらしい。
トンネルを掘って絵師の悪いものを送る気らしい?2018/7/25の15:12
ラジオゾンデで悪いものを私に送り込んでるらしい。mがコードネームか。2018/7/25の11:46
>>717
多分磯子プリンスホテルのあった所の崖下まで海来てて削れて切り立った崖になってた
能見台から見るとそこら辺が手前にあってその向こうに横浜港が見えてたのさ >>718
これからだと期待したい
1回甲子園に出て勝ち進んで知名度上げれば桐光レベルにはなりそう
マスコミも監督に釣られて取り上げるだろうし 横浜スタジアムもう15年以上行ってないけど中のモニターで試合見られないの?
タバコ吸えないの?
>>746
昔は1日4試合を日差しを浴びながらでも観戦出来たが、虚弱体質となった今では好きな球場は東京ドームか神宮の二階になった。 >>743
じゃあ相模ももっと酷いね
県立相手にこんな試合してるんだから >>741
どう見てもアホウとしか思えないんだけど。 >>755
バック通路に冷房が効いている甲子園が意外と快適だったな 最後倉本ならフライ追いまくって直前でしゃがんでポテン三塁打だったな
>>717
横浜港の位置の描写じゃない?
要は千葉邪魔なんだよってことw 横浜も弱くなってしまった
「スポーツで名前を売る時代は終わり。進学に力を入れる」と理事長が
インタビューに答えていた時点でいずれ弱体化する運命だったろうが
そこから小倉部長、渡辺監督が立て続けに退任して、ここまで短期間で落ちるとは思わなかった
>>761
ガラガラ声のインタビュー聞かないと夏じゃないのに >>762
甲子園で観戦したのは2012年が最後だが、確かにあそこは冷房が効いてるな。
俺は甲子園でも銀傘の下で見る。 星槎国際いいチームだった
1年の内野二遊間とピッチャー良い選手だった
来年も楽しみ
>>744
平日の準決勝だから流石に満員にはならないかと 星槎は秋季大会でいいクジ引いて決勝まで残って、関東大会で1勝すればセンバツワンチャンあるな
これ次の試合、どっち勝った方が決勝面白くなるかね?(´・ω・`)
昨日今日担当していたNHK千葉大会の解説さんが面白かった
>>765
元々名物監督がいる間は野球に力注ごうみたいな感じだったのかねぇ。
進学で名前売るとなるとガラっと方針変えないと無理だしなあ。 >>787
進学は進学でいいけど、横浜は野球で売り続けてもよかったと思う。 それは知的障害者が産まれない方法を考えるのと同じくらい難しいだろう
>>791
進学頑張るって言っても偏差値低いけどね
中途半端になりそう >>800
絶対にキー局アナウンサーになれないルックスだと思って見てた >>787
注目選手はいたものの渡辺監督の末期の辺りから怪しかったと思うぞ
神奈川では勝てるが甲子園では勝てないという >>765
横浜高校の経営状態はよく知らんが、昔よく甲子園で見た京都外大西の理事長だかのインタビュー記事読んだら甲子園出ても儲からんと言っていた。
外大西が2005年夏に準優勝した翌年の受験生は逆に減少したと。
まだ甲子園未出場の新興勢力が野球に力を入れるのはいいかもしれんが、何度も甲子園に出てるとこに甲子園ブランドはあまり旨味が残ってないのかもしれんな。 >>804
貰えるの?記念大会だからか?
基本高校野球は回収だよな? これで20年から共学化だからな、横浜は
ますます東海大相模一強が進んでしまう
>>812
そうなのか
現地行ってないからわからないやw
多分貰えるんじゃ? >>806
球場内だとタバコは絶対に吸えないってこと?
厳しいけど我慢か >>816
球場内は吸えない
再入場できないし一度入ったら出るまで我慢 星嵯最後追い上げたんだねえ
県相も弥栄も白山も後ちょっとだったのになあ
強豪の壁は厚い
創学館側行きたいけど、日差し当たると死ぬから
鎌学側に座った
NHKでやってた横高PL戦の関係者インタブー番組も面白かったな(´・ω・`)
>>830
いや初めてでしょ
俺は少なくとも初めて見る えー、オレなんてわざわざ保土ヶ谷まで日に当たりに逝ったのに
最上段に数人上半身裸の野郎が座って日焼けサロン状態だったww
そこには行かなかった。
>>833
マジで日焼けは肌が老化するから止めた方がいいぞ >>832
そうなのかw 初見だったからなかなか良かったわ
いつも2試合目との間に差し込む感じかな? >>804
保土ヶ谷と大和で今年見たけど回収されてたような >>825
甲子園ベンチでも日当たりいい悪いで勝率変わるなんてデータもあったな。 >>835
でもこの時期に色白いとなんかおかしいよなw >>830
いやこのY校戦をtvkで見てたって意味ね >>836
このVがじゃなくて
松坂の暴投を何回も見てるって事じゃ? >>836
4月から水曜日の21時55分から5分だけやってる
再放送も2回くらいあって、さらに開幕戦の前とかこういう試合間とかにも放送してるから5回くらいみてる >>839
グラウンドにスタンドに、ほぼいずっぱりだったのにいつも色白だった咲夏姉さん。
今はどうしているのだろう。 横浜が春夏連覇、日藤選抜ベスト4
00年の東海大相模選抜優勝、03年の横浜選抜準優勝
このあたりが神奈川高校野球の全盛期だったかも分からん
この年の平学惜しかったよなー
高田の時も平学強かったけど
明日の北神奈川の試合の合間にもヨタのVTRを流しそうなtvk
>>835
別にいいじゃん。
個人で日に当たれて誰かに感染したりしないんだから。
美白の時代なんて興味ないし。
アンチエイジングとかも興味ないし。
日サロとかは行く気ないけどw 渡辺監督の1時間番組良かったな
胴上げしなかったところと試合後のスモウライダーとの会話
>>848
日焼け止めジャブジャブ注いでいるんだろうな。
少し前に座っていた白ブタみたいなおばさん腕とかに日焼け止めローションっぽいの
ザブザブドバドバ塗ってたw
家にいればいいのに。 >>869
大和に見に行ったとき、公立校のチアが腕やふとももに日焼け止め塗りたくってるの見て興奮した 次の100年続くのかな?
高校野球が100年後もあるなんて夢みたいだぁ
試合が終わった瞬間に僕たちはここまででこれからは渡辺監督の時間になるみたいなこと言ったって知ったときスモウライダーやるなと思った
喫煙所ベイスターズの試合だとないけど高校野球はあるぞ?
今年から変わったんなら知らんが去年までは少なくともあった
なおこの後の渡辺監督
東海大相模の全国制覇を見て「また監督をやりたくなった」
今大会の表彰後に「ここに来るとまた監督をやりたくなる」
まったく燃え尽きてない模様
>>845
詳しくサンクス。
今回は録画しそこねたけど、今まで録画してたのに残ってる可能性あるから整理するときに確認してみる! >>879
あるなら助かる
ないなら我慢
2、3時間程度我慢出来ないほどそこまで中毒じゃない >>901
住所は都内、ホームは千葉だから(´・ω・`) もっさり系JKマコかわええええええええええええええええ
>>879
ないと思ってたけど、あったわ
コンコースの喫煙所、プロ野球でも復活しないかな… 横浜スタジアム屋根が全くないんだよな
あってもどうせすぐに埋まっちゃうだろうけど
>>906
神奈川(特に横浜市)は排他的なところあるんで
もちろんそうでない人もいるけど 部員100人くらいの学校入ってベンチ入りできない人ってつらくないのかな
>>916
横浜とか三日住めばはまっこ言われてるのに? >>922
京浜急行沿線vs小田原急行沿線対決でええな フジテレビでやってるが今甲子園やめよう論争があるのか
東京ドームでやろう
>>922
それでも横浜と相模分かれるから
どうせ文句言うんでしょ? >>924
神奈川の地域意識は東西南北でなく鉄道路線単位だとはよく言われているよね。 >>921
どこで誰が言ってるんだよw
実際に余所者には冷たいよ(遊びに来たとかじゃなくて移住者ね)
古い家と新興住宅が混ざり合った場所に住んでいるけど、
新旧住民がキッチリ分かれる。自治会の当番とかでも古い人たちは
こっちとは口きかないからね。理事とかはさすがに用件ちゃんと話に来るけど。 >>926
東と西で分けたら相模忖度
南北で分けたら横浜忖度言われる
単に学校の配置が片寄ってるだけなのにね >>914
青空の下、ないしは夜空の下飲むビールがうまいのよw >>930
有利な区分けで
横浜は普通に優勝するけど
相模はやらかしてくれる いきなりフェン直キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
普段は神奈川1校しか出れないんだもんな
神奈川から甲子園行くのって1番難しそう
今大会はラッキーやな、こいつら
鎌学はなんで強くなったん?
せいぜい5回戦レベルだったのに
>>945
せいぜい法政レベルだったよな、謎だよな 生チア眺めに行くのもアリだな
双眼鏡持って
そーゆーやつもいるのかな?
>>958
相模原市民だが、町田さんと座間さんが近所にいる。 >>959
平学の応援が楽しいから毎年球場で見てる >>967
どうみてもチア盗撮してるヤツがいた
動画撮ってる体なんだけど なんか拾うの手間取ってた?投げるまでが遅かったな
まぁどっちにしろ2塁打だったと思うが
>>979
あわやHR→ゴロの間に得点、これまでで3球 >>979
1番 センターフェンス直撃三塁打
2番 二ゴロで1点 (普通の守備体形) 毎回良いとこで横浜に敗れてるからな
今回はいってほしい
-curl
lud20191225004449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532578100/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★6
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★20
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★21
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★12
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★11
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★14
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★54
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★7
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★24
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★49
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★23
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★29
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★41
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★40 今日もカースト野球
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★24
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★27
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★25
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★36
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★40
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★13
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★10
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★54
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★24
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★27
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★49
03:03:57 up 41 days, 4:07, 2 users, load average: 90.49, 74.59, 88.16
in 0.023945093154907 sec
@0.023945093154907@0b7 on 022317
|