VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
この歳でここまで苦み走ってしまう庄司
彼の人生に何があったのか
>>14
相手の集中力を乱す役割だぞ(´・ω・`) 書き込んで初めて庄司が何歳か忘れてたことに気が付いた
赤松、ガンで胃ナンボか取っちゃってるんだろう?
二軍とはいえ、ここまでプレー出来るとか凄い精神力だわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
庄司は北別府をイケメンにした顔みたいに
なったな(´・ω・`)
佐々木の「庄司の足、はーやいですねええ!!」
っての思い出してツボる
青木は打率悪いが、打球速度が素晴らしいな。楽しみやわ
リック青木も順調に成長しているようで何より
4、5年後には1軍に呼ばれるようになるかも知れないな
>>91
天谷か土生のどっちかは
今年いっぱいだと思う 高橋樹ストレート142位出てたけどズムスタ補正だったのか138
おいショート
>>23
今村大瀬良庄司と同級生3人で飲んでる3ショットがあった 美間ってほとんど今みたいなどん詰まりの打球だったな一軍では
ショートをするには肩が足りないのかな そういう暴投だな
>>83
ズムの二軍戦、
堂林のベーランのあとの庄司の走塁スピードに驚かされた 田中あれでも下から誰もポジション奪えんのはこういう現実があるから
>>104
上で堂林の代わり的なポジションならファーストかもって言ってる人がいたような >>98
丸と松山がどっちも残るのなら両方切られてもおかしくはない 多田も予想外に早く切られたから青木もがんばらんとなぁ
田中は単に意地になってるだけやろ
大差で負けてる試合でも使うんだから
しかし首位に3.5差まで迫っての直対で3連敗はソフバンがっかりだな
曽根はあくまで
よろずバックアップ要員という
位置付けだからなあ
>>98
その二人ならまだ経験込みで天谷が残留かなぁ >>122
野村とかジョンソンを飛ばす可能性があるならある
普通に日曜の可能性も高いし >>122
今のソフバン二軍を抑えられるならチャンスはあるかな >>122
9連戦あるからチャンスはあるんじゃないか、前も試合は作ったし メヒアの守備散々ヤベーって言われてたのに西川より上手くね?
この二遊間は今年で首かもな
すごく打つわけでもないし
庄司は今日は大野浦まで各駅で帰宅の刑(´・ω・`)
>>151
メヒアサードやらせてもよさそうではあるな この二軍で投げてると打たせて取るって言う意識にはなりにくいかも知れんなあ
>>166
今日見てる限りは問題ないねー数見てないからわからんが >>166
メヒアがバティ見て守備成長しないと1軍で出れないと気づいたのか最近伸びてきたってのもあるし
西川が堂林飛び越えて1年目新井クラスのとんでもない守備率してるってのもある 山田ってのは
育成のカープという看板に見合うコーチなんだろうな?
西武にシンパシー感じちゃうw
・一塁走者金子侑:盗塁を試みるもアウト
・一塁走者秋山:盗塁を試みるもアウト
・一塁走者源田:盗塁を試みるもアウト
>>193
但しカープに相手だと話は変わってきます >>189
イケメン好きカープ女子限定(´・ω・`) >>193
強いチームは盗塁失敗するんやな!(錯乱) >>193
甲斐相手だもん
カープだと全部セーフなるだろ カープの捕手が刺すのって、本当に奇跡的だよな
トリプルプレーより珍しいんじゃねえの
根尾じゃなくて小園一本釣り狙ってるんだろうけど守備位置の矯正から始めなきゃなぁ
>>190
1000万で単身寮住まいで来てくれる人有り難い 山賊だからコソコソ盗むのは苦手なんだよ
ガッツリ破壊して根こそぎ持ってくるのは得意
>>194
在籍時二遊間崩壊してたんだから
いい見本知らんのや(´・ω・`) >>204
高卒野手は豊作だから1位は大社投手で2位3位折り返しで取ればいいよ
根尾と藤原は別だが小園なら他のショート上位とそんなに差はない レベル高いな
パリーグ
盗塁阻止率
1 甲斐 拓也 (ソ) .431
2 森 友哉 (西) .382
3 鶴岡 慎也 (日) .319
4 嶋 基宏 (楽) .315
5 田村 龍弘 (ロ) .312
6 若月 健矢 (オ) .309
7 清水 優心 (日) .275
8 山崎 勝己 (オ) .120
日本シリーズ行けたとしたら西武の線が強いかなと思って調べて見たら、ビジター側の外野席全体の1/4か1/5しか用意されないって知ってがっかり
交流戦みたいに半分に分かれては無理なんだね
野手の戦力外ってどうなるんだろう
投手は色々浮かぶのだが
そういえば、音の娘はなんかアイドルみたいなのやってるとか
>>222
どうせホームの発売日にカープファンが買いに行くだろ >>173
ミートは上手いが今の守備力じゃセカンドショートは厳しい
サード任せるほどの打力は無さそうだし
左右の違いはあるが昔いた甲斐にしか見えない 水本監督も佐々岡もデブ化激しいが
一軍ベンチにデブ首脳はおらんよな
デブ禁止かな
2軍とはいえあれだけ守備に足引っ張られたのに大したもんだ
よく耐えた
流石に上でちょいちょい顔出すピッチャーは違うな
>>233
それと今年クビになるかは別問題だし
今年クビはないよ賭けてもいいぞ ??「7つもアウトを取らなきゃいけないなんて、たまったもんじゃない」
阪神横浜で丸の話してた
濱口の打ち方が丸に似てると
>>156
そうなんよ
マジ内野の人材いない
投手陣よりヤバい状況 >>239
マツダはレフト側にホーム専用席は設けてないから
ホーム専用席はあくまでパフォ席だけ
まあ実際はビジパフォ以外は赤で染まるだろうけど 高橋樹はあんまり面白味のないPだけどコントロールはすごくいいな
小園とか取ったとしても高卒だから年代離れてるからな
つうか、小窪ってまだまだ現役っぽいな
正直1月前にはもう引退だと思ってた
>>229
大豊の娘が宝塚入ったり
あの時代の中日は芸能多いな >>258
解説で放送禁止用語言ってテレビから追放されたから
今は東スポしか発言の場がないけど、最近元気にブラウンの悪口を言ってたはず >>260
CPUのメーカはどこを使えという石原アツ論争みたいなのが起こる >>180
メヒアサードはいいんだけど天才西川を何処で使うかなんよ
西川にレフトやらせる?! 補充は必要だけど
タナキクみたいにポンと埋まるんじゃないかな……
とか
>>179
天理大田
右だし小園よりこっちのがカープ向きだと思う >>286
併用じゃねえの
メヒアがずっと一軍おれるほど外人枠甘くないだろ あかんのう
まあギータやらかした時点でソフバンおわたな(´・ω・`)
>>284
往年のソニー対任天堂みたいに荒れるのか(´・ω・`) 松本は源田狙ってたらしいね
タナキクいたからスルーしたけど
>>279
そういう事情があったのか…
現場復帰できないレベルで体がボロボロな訳じゃないんだったら
孫に野球を教えるつもりで
優しいおじいちゃんキャラになって帰ってこないかな
子供には厳しいけど孫には大甘って
パターンとしてありじゃない? 市民なら(´・ω・`)
松中「金属なら入ってるんですけどね」
>>319
いらんわ
仮に鬼軍曹じゃなくても野球観が古すぎる >>319
そして「死ぬかわからんぞ」と嬲り弄ばれる西川 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
素晴らしい
いやーくわはらええわ
これは上で見たい打撃見たくない守備
>>314
上本の首が涼しくなりそうだな
来年は曽根一軍が増えそうだ 奨成は体を作る段階だから
今みたいに2番において打席を増やす意味はねえなぁ
優勝決まったらPSに向けてお試しあるだろうから頑張れメヒア
相手は育成選手だからある程度割り引いてみた方がいいのかな
>>349
今の体格だとポイント前に置いて遠心力で飛ばすしかないからなあ
やればやるほど先っぽで雑に当ててしまう >>360
さっきの打席で併殺打って連続安打は途切れた >>355
今みたいに打線が死んでると
活性化でありそう >>369
とりあえず数抱えておいて良いのがおったら上げる方式っぽいよな >>371
ジャクソンだめならヘル坊との比較だからな普通にポストシーズンでもあるよなメヒア >>350
野間はベーランの天才であって一塁到達は意外と遅いよね
イチロー並に内野安打量産してくれるならあの選球眼でも1番OKなんだが >>362
ビジターだと甲子園みたいに
恐ろしい阪神ファンからのプレッシャーを感じなくて
伸び伸びとプレーが出来る 横浜はレフトだけじゃなくライトまで
ただ打つだけの選手みたいだな
今来たヤッホー
なんで曽根がファーストやってるの?
曽根ファーストとか意味ないだろ
ショートかサード守らせてほしいわ
>>408
そのうちポジションチェンジしそう
庄司下げて木村入れる 「ハマの観音様」って違和感ハンパないわ
観音様ってそもそも女だよな??
繻エも守備がおぼつかない左の代打としてでは西川とキャラがかぶってしまうか
次期内野陣
一塁バティスタ
二塁西川
三塁メヒア
遊撃繻エ
メヒア上手くなってねえか?
大山やべーな
久しぶりに大型大砲の誕生に立ち会えてる
プロ野球ファンとして喜ばしいわ
メヒアの守備めっちゃよく見えるのは西川のせいなんだろな
西川がセカンドできるわけないわ
センスないやこいつは
繻エの守備じゃ一軍の二遊間は無理やから
外野にコンバートして打力磨いて勝負するように
した方がいいんでは
まあよほど打たんと一軍の外野に割り込むのは
きつかろうがあの守備で内野手で勝負するより
ましな気がする
>>428
一塁しか守れないけど打撃はムッキムキ外人級みたいな選手も欲しいです・・・
楽天の岩見とか欲しかった(あれは外野に立つことは出来るけど) 阪神だがお前ら、ヒマだったらウチを応援してくれ!
そしてわが阪神タイガースをAクラスへどうか、どうか押し上げてください
よろしくお頼み申し上げます…
この音楽はアメフトでよく聞く
アメリカの本家FOXが使ってるから
カープファンもイベントに混ぜてくれる太っ腹
ナバーロええなあ
>>319
牟田口廉也は、老いた後は近所の子供たちに優しい好好爺だったらしいな >>456
なんか最近のお前ら怖いけBクラスおってくれ 大山って去年も終わり頃良かったから
色々思い出すのに5ヶ月位実践が必要なんじゃね
やっぱりベイスは阪神に勝てんのだな
最下位は決まったくさい
>>456
別に俺らが応援したって阪神の勝敗には関係ないでw
俺らが応援してた球団が何年連続Bクラスだったと思うよ・・・ >>447
ヘルウェグどうでもええわ
サードメヒア 正直阪神は来年ラッキーゾーン付けられたら相当怖いな
>>489
決まりだろうけど今日の試合はまだ分からん >>469
うさぎの田口は車から子供たちを見ながら・・・ ベイスを凹る阪神
中日を凹る巨人
青帽をいじめる黒帽チーム
>>500
盟友ではないなあ…
広島にカープが出来るまでは阪神ファンの領域だったのは確かだけど 阪神はゴメス以降当たり外人こないな
みんな真面目そうなんだけど打てないな
ハブめっちゃ久しぶりに見たけど
上本と天谷をミックスしたみたいな
>>500
新井FAのとき人的選手は何人か候補を挙げてもらってカープの希望の赤松をさしだしたからね いやこれは割とランナーも悪い・・・さすがにしゃがむとかはしないと
メルセデスもう一回対戦したいな
前回は打ち崩したか
あれが偶々だったのか確認したい
それは避けな…
守備妨害になるかってったらならんだろうけど
中途半端やな外に逃げるなら逃げる塁に行くなら滑らんと
ドカベンの武蔵坊って守備妨害取られず明訓サヨナラ負けしたよな
>>543
いや謝ってたとは思う 高橋しか映らなかったけどなんかやりとりはしてたから 言うて、全然真っ直ぐ走ってなかったしな
なんで膨れたんだかよく判らん
守備妨害は故意の併殺阻止じゃないと認定されないみたい
>>548
高橋が途中まで外に逃げてたからショートは真っ直ぐいこうとしたら
高橋がいきなり真っ直ぐに切り替えてショートが対応できなかった感じだな 出場選手登録抹消
広島東洋カープ外野手35下水流 昂
東京ヤクルトスワローズ投手47高橋 奎二
東京ヤクルトスワローズ内野手8武内 晋一
※9月27日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>487
折角上げたんなら使わんと
阪神戦かな
個人的にはベイスとヤクルトに使ってほしいが >>564
バントもできない堂林はなぜか残るという 下水流は優勝決定の瞬間は一軍登録しといてあげないとかわいそうだろ…
怪我じゃねえの…さすがに緒方の頭が怪我してるかどっちかだな
下水流はファーストできたらだいぶチャンスあるのにねえ
堂林と小窪か上本落として曽根上げれば二人削れるだろ
>>590
上げてほしいけど引退を心配してしまうかも 曽根も美間も結局…
てならないでくれよ、お互い頑張れよー
>>595
福田「サード楽しいぞ下水流もやろうや」 まあレフトオンリーの下水流は首脳陣からしたら
よっぽど打たんと使い道が少ないんやろ
>>596
上本のサードは怪しいからね
まだ小窪のほうが三遊間はよわいが信頼感がある まあ登録なくてもビールかけは参加できるんじゃない?
下水流のサヨナラホームランは優勝する流れを作ったし
いないとかさすがになあ
審判も1軍2軍あるんだろうか
成績が悪かったら落とされるとか
>>605
小窪はまだしも堂林か上本に代打の期待してるの?
今の編成なら松山かバティか新井が残るんだからそんなに代打も要らないだろ エルあげるかもしれないね
ジョンソン最高勝率なさそうだしさげて
今度阪神3連戦に藤浪投げる?
また対策で岩本上げるのか?
>>606
まあレフトは左投手でも野間で固定するって
腹づもりなんかなあ 今日は樹也の良さは右打者へのクロスファイアーだとわかって良かった
カープの外野はありあまるほどいるってことか
トレードはもっと活用したほうがいいんじゃないか
>>631
攻守にメヒア
打撃はクワ原が物凄くいい >>624
カーブとチェンジアップでよく抑えるよな 天谷赤松エルは進退は本人らに任せているだろうね
土生岩本庄司はわからないが
安部がいれば下水流置いとけるけど今は編成上仕方ないな
バントミスった堂林はさっさと2軍行ってバット振ってほしいが
一時期より落ち着いてきたけど一応木曜日から連戦だし中継ぎでも補充するかね
>>616
堂林はバント上手いだろ
一回失敗したくらいで優先度変わらないと思うよ >>635
本当⁉嬉しいなぁ😃
>>640
ありがとう
メヒアは守備もいいのか
消化試合でなんとかみたいな >>118
それなりに使える見込みのある天谷と実績皆無の土生なら天谷を残すと思うな メヒアなぁ
枠の問題なければなぁ・・・(´・ω・`)
外国人枠野手はメヒアバティで当分は問題ないよな
>>644
新潟のプロ(アマ)スポーツチームはもれなくアルビレックス 昨日の堂林はバント失敗もそうだけど
追い込まれてからワンバンの糞ボールに手が出ちゃう
成長してない感が辛すぎる
>>637
うーん誰が上がるかわからん
九里はピッチャーとの入れ替えだろうし 永井くん言われてるほど悪くなくないか?来年は二軍でも成績納めそう
>>665
えええ
あのヅラみたいな髪型やめちゃったのか(´・ω・`) >>661
あれはバスターをさせた方もさせた方だと思うがな… >>642
天谷も下の連中に入るだろ
そんな選手じゃない ああボウズじゃなかった
すまんw
メットの見える部分だけボウズに見えたw
ヘルウェグ上げるならメヒアで良かったと思うけどなぁ
まぁ中継ぎ補充しなきゃならんから仕方ないが
現状上は外野の守備固め必要ないからオプションとして内野守れないとどうしても優先順位低くなるな
相手の左サイドもなかなか良いけどな
左打者からしたらあの球は見えんやろ
>>661
高卒1年目の2軍戦三振数三桁は堂林しかいない
そのまま今に至っている感じ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小生 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ソフトバンクってもしかしたら二軍で柳田内川デスパイネが見れるのか
良いものを持っているよ 失敗だとか言っていたアホは反省しろ
野間が左右関係なく打てるならまだしも左には窮屈になるし実際右より成績落ちるんだから、下水流は使い所あったと思うんだけどな
これはもう最後までレフト野間で行くし左の中継ぎ来ても代打出さないという決意表明みたいなもんだね
打ったというか同じ振り方して当たっただけの打撃だな
泉水さんBBAやけどおっぱい大きいんやな(´・ω・`)
>>675
そうか?
単に赤松や天谷が主力だった頃を知らない人じゃない? ナゴ球で見たときは高明かと思ったら、今日は鈴木尚みたいだな
見れないが奨成ヒット打ったのか
最近調子上げてきてるな
ソフトバンクさん左が多くていいですね
一人恵んでくれませんかね(´・ω・`)
>>700
練習だけ
下水流のファースト
堂林のサード
船越のサード しょーせい早くもアンチついちゃったからなぁ
大物になるで(´・ω・`)
奨成はフォーム変えて打撃はどう見ても良くなってる
あとは根本的にパワー不足だからオフにアスリートで鍛えまくらないと
でも下水流は勝負強いからいいと思うんだがなぁ
今季結構ここぞというところで打ってるべ
サヨナラは2度か?
カープは走れる選手が好きだから
あんまデイダラボッチみたいな体格の子はおらんのかな
岩本で懲りたのだろうか
>>706
非常食の肉まん入れてるんや(´・ω・`) >>703
高卒ルーキーだもんな
マスクも被ってこれなら充分だと俺も思う >>564
残念だけど下水流は代打でしか使い道がないからなぁ
今の一軍じゃあ使い辛い
守備固め代走が出来る奴の方が優先なれるのはしかない >>714
山田も大隣も使えなかった
おそらく2軍の左腕たちも使えない 我らの我らの ソフトバンク ホーーークスーーー🎵
>>717
今日も松中に金属なら入ってたと言われる程度の金属打ちやってたよ >>716
アンチというかただの煽りカスだと思うけどな
あとフロント叩きしたいやつらが名前だしてる 鳴尾浜軍はファーム優勝決めてから、由宇にお越し願いたいの
阪神も今最強打者の大山の前に最低打者置いて打線切れまくってるなw
既視感あるわ
>>715
そっか
なんかやってる姿は見た記憶あったんだよね >>722
今シーズンほんといい所で打ってくれてるからCSや日本シリーズの切り札は下水流に任せたい
現実は新井なんだろうけど >>723
走れる選手多いから見てる方も走れない長距離砲より走れる中距離の方が好みになってしまってる >>731
広陵高校の育て方だから仕方ない
広陵高校の野球部なら優等生だったが
プロはそうはいかないからね >>731
あれは金属打ちと言ったわけではないだろ、バットの先だったけど金属なら入ると言っただけだよ >>637
K.J. 才木 4.30
野村 小野 6.33
大地 青柳 -.--(4.91) >>737
レスから好きな選手と嫌いな選手が
露骨過ぎて見てて痛々しい >>704
ていうかこれじゃないの
最後まで野間1番代打も出さない決意表明じゃん >>742
確かに
丸や誠也みたいなタイプがイイよな〜 将来は坂倉くんと奨成でwktkしてるのはオレだけか?
楽しみじゃん
まだまだこれからだ
>>678
メヒアはいつでも上げられるし
ヘルウェグは直ぐに落とせる
まあ消化試合でヘルウェグ試すのは有りだと思うが >>717
ただ鍛えすぎたら膝やりそうだから難しいな
デブって動けなくなる里崎みたいなのは論外だがある程度大きくしてほしい >>765
野間が誠也と丸の穴をうめていたし規定打席にさせたいんだろう親としては ヘルウェグはこんな事言ったら悪いんだが
どんだけノーコンなのか逆に見てみたいw
加藤くんよりはマシなのか?
いちもつ
犯ってる?(´・ω・`)
>>785
良くも悪くも正攻法だしの >>769
菊丸みたいに打てる捕手コンビとして売り出す妄想までしてるぞ >>661
流石にこいせん民で堂林スタメンで使えの声も無くなったな
夏前はにはまだ結構いた気がするがw これです次の回パットン跨がんのがラミレスクオリティー
濱口をさっさと下ろすのが悪いよw
ラミちゃん辞めないで
>>789
ラミレス「まだ山は来る事は歴史が証明している」 跨がせるなら打順考えろよ
工藤がサファテにやったのはDHに馴れてるからで分からん事もないが
セリーグ一筋のラミレスは擁護できんぞ
>>779
いやそれならロペス走らせた方が可能性あったろ >>797
采配面でプラスもマイナスもなく淡々とやるだけだからな ラミレスまだ43歳だし
あと5年くらい横浜の監督やらせたら
良い監督になるかもしれんよ
>>786
ラミ: ウィーランドが打てるんだからパットンも打つんじゃね? >>822
藤浪なら虎もおかしいだろww
藤川藤川ww キリン 生茶(岡ちゃん)
サントリー 烏龍茶(菊池、新井)
アドゥワはどっちを掛けて貰うんだろう?
>>815
いつまでたっても変化球にバットが当たらん以上
ユーティリティとして生き残っていくしかないわな パットンそのままもアレだが
ロペスがあの外野フライでタッチアップ出来ないのもな
なんでパットンかと思ったけど昨日中継ぎ投げさせすぎてるからか
三振の瞬間ラミレスのアップwwww
君らがうるさいからちょっと浜スタみてみた
代打ウィーランドから、色んなもの失ってしまってるな
>>839
曽根「変化球打てないとかダサいッスね」 こうやってみると1年で自分のスタイル捨てた緒方ってすごいな
>>830
なぜバントしたのか
(パットンそのままなら)なぜロペスを突っ込ませないのか
なぜパットンすのままなのか
ごく短時間に3つものWhy?が飛び出す緊急事態 >>837
カープのスポンサーはキリンとアサヒだからサントリーはない セ・リーグ5球団からの森監督続投へ熱いメッセージだな
横浜は何でパットンが打席に立ってんだ…?
跨ぎさせるためか、チャンス状態なのにイミフ過ぎる
>>854
ていうかハマの投手コーチはラミの言うなりかよ 緒方見てると分かるがやっぱり弱いから奇襲絡めないと勝てないんだな
強いくていい選手揃ってるなら動かなくても勝てる
>>866
ラミ降板の方がレギュラーシーズンは強くなりそうだけど、ラミそのままだと短期決戦なにやってくるかわからないから、個人的には降板してほしい >>854
緒方はこんなんやらんよ
どっちでもおかしくない采配で裏目に出ることが多いだけ >>193
・一塁走者金子侑:盗塁を試みるもアウト
・一塁走者秋山:盗塁を試みるもアウト
・一塁走者源田:盗塁を試みるもアウト
・一塁走者金子侑:盗塁を試みるもアウト ← New!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>881
サイコロ振れば四国に行っちゃうようなもんか ナガカーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>880
投手8番固定地獄は続きさらに焼け野原になりそうで草w
でも最下位CS逃したらさすがに続投はないかなぁ・・・ きっちりホームベースカバーしてからの送球が実に素晴らしかった
なんか当たった後フツーにトボトボ歩いてるのに笑ってもうたw
>>882
盗塁アウトを生け贄にして打撃力を召喚していくスタイル >>881
緒方は頭固いから2016シリーズ8回ジャクソンで
全試合投げさせて戦犯あつかいされた プロの中では強肩てほどではないけど、安定してるねスローイング
>>902
それな
なんかトボトボ歩いててなんか笑ってしまったw >>910
印象でしかないが十分強肩だと思うけどな >>854
緒方は理解できるけど納得できない采配
ラミレスは理解できないし納得できない采配
緒方は初年度以外は采配じゃそこまで変なことしてない >>913
スズキがマツダでメルセデス打ちってのはあったな >>874
昨日を三嶋・砂田を跨がせたうえに今日タナケン抹消だから
パットンを跨せざるを得なくなったため >>912
遠投
中村奨成120m
甲斐 115m
坂倉 110m >>914
かなぁ?
スパイクのところに当たったっぽいが
それはちょっと心配(´・ω・`) やっぱ強肩キャッチャーいるわ
梅野甲斐みてるとクイック早かったらどんな奴でも確実に刺すわ
ごめん
メルセデスじゃなくてアダメスだったわ、打てないの
あまり言われないけど緒方政権下で当たり前に上手くいくセーフティスクイズとか十分奇策だけどな
>>918
延長とかならまだしも20点取られて負けた試合でそれしてる、というのが凄い >>882
この走るだけの金子にボロクソに打たれまくったチームがあるらしい よくここでキャッチャーの肩言われるけど坂倉はどんなもんなん?
中村は間違いなく強い部類に入るんだろうけど
>>918
・だったらバントはないだろ
・だったらロペスに代走だろ
・だったらロペスでも犠牲フライで突っ込むだろ
の3本立てでお送りします
>>932
それはどっかの新聞記事の受け売り ラミレスびっくりしたのが昨日9点差だかで申告敬遠したことだな
なんでやねんと
定石を外れた采配は決まった時は名将に見えるが
とうぜん外れる確率のほうが高い
>>943
坂倉は弱いけど中村はプロなら並かそれ以下だよ船越のが強い やっぱり裏目に出たな
バント犠牲フライ拒否続投ヤラレル
三浦は優しいからクソミソには言えなくて
困ってるな
このラミレスを持ち上げて緒方をクソほど叩いてた去年のカープファン
>>946
そうなん
スズキマツダベンツ車せいぞろいだなw もう大瀬良の最多勝と最高勝率はきまっているので
先日の試合の自責点5で
菅野に最優秀防御率をおすそ分け
他球団の試合見て緒方再評価の流れ毎回あるよね( ・ω・)
大瀬良は防御率下がっちゃったから沢村賞無理っぽいか?
>>949
先日もカープ戦終盤6点ビハインドでやったよな ラミレスはここでパットンがヒット打って大盛り上がりするくらいしか起爆剤になるもんが無いと思ったんかね
それ以外にあんな采配ありえん
ホンダ
ヤマハ
スズキ
カワサキ
ヤマハという名字はあるんだろうか
>>966
下手するとジョンソン最高勝率間に合ってまうでw >>958
船越は肩故障していたけれど
2軍で燻っている間にきちんとなおしてきたんだね 先発左腕多くて余りを中継ぎ回して更にエスコバー砂田田中いるんだから相性最悪だった
>>955
二年契約決まったから全力なんか出さないぜ >>981
残り試合からジョンソンのあと3勝はあり得ない >>983
今年の船越は経験以外は磯村より上だと思う
お試し一軍に上げてほしい筆頭 mmp
lud20181001230835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1537160429/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん全レス転載禁止 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止 ワッチョイ
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
13:42:17 up 40 days, 14:45, 0 users, load average: 56.82, 76.97, 81.30
in 0.29823899269104 sec
@0.29823899269104@0b7 on 022303
|