◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558191081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1558174987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
糸原がもし居たとしたらサード?
西川と争ってたんかな
いちおつ
なんか毎試合西川がFPで取り上げられてる気がする
石ツブテはキャノンに比べて
インパクトがないから……
借金8から貯金が5になるなんて
ある朝起きたらイケメンになってるようなもんやな(´・ω・`)
>>19 今週の進撃見たら石礫ヤベーのわかるけどな
いよいよパーフェクトゲームやで
田中ってほんまにどーにかならんのんかいな。
後、鈴木は最短でいつ広島を出る可能性があるの?
巨人も一か月たってさほど貯金増えてないんだよな
もたもたしてたらカープが10越えそうだ
明日の録画中継スカイAの解説狩野なんかより
やっぱりBS朝日の前田天才を予約入れてくべきだよな
しかしあそこCM多くて長めだからウザい
甲斐が盗塁刺すのなんか当たり前
インパクトなら石キャノン
>>20 朝起きたらフサフサになってるようなもんやな
田中のフルイニ維持がオーナー命令であろうと監督の意思だろうと
やってるやつは糞だわ
期待に応えられない田中も糞
今年は土曜日負けてない気がする
夜は良い酒飲める土曜日
そういえば、レグの初勝利球は見つかったんやろか
巨人の選手も気が利かないね
>>31 国内FA前にメジャーに売り飛ばす可能性はあるかと
来年再来年に西川の背番号変わりそうだけど、長野で5埋まったし何番になるんだろ
9は野間用なんだろうし
堂林の7剥奪して与えるのも手かと思うけど、一桁剥奪された人っているっけ?
ベイスはヤクルト倒してくれるのはいいけど
Gにも勝て
>>28 正直、前田の解説はあまり聞きたいと思わない
北別府は前田と組ませると最悪だけど、
単独だとわりとまとも
カープのサードが村上宗隆だったらみんな我慢できる?
さて、今宵も股間から飛翔体を発射して寝るかな(´・ω・`)
>>29 ショート西川
レフトちょーさん
サード安部
別にこれでもいいやないか
守備ダメだったら戻しとけ(適当
つーか序盤のうちに色々試したほうがいいだろ
やはりop戦は嘘つかんのやなぁ
あとは田中の呪いだけだわ
正直、長野が「9は野間のために」って名指ししたのは行き過ぎ
>>10 来月いちおかのタピオカ飲みたいけど美味しいですか?
>>54 空打ちばっかじゃなくてちゃんと目標にロックオンして発射しろよ(´・ω・`)
>>37 まあカーウファンが「鈴木」なんて言わんよね
>>62 飲んだことないけど美味しいみたいだよ
高いけどね
フルイニは絶対的に否定派だが
こうも首脳陣、OBが記録にこだわり続けるっていうことはそれだけプロ野球でフルイニングで出続けることに対して敬意があるんだろう
自分達には無理だからかと
>>53 安部と守備力どっこいやん
プラスしかねーわ
今日たかしが打った時ちょのさんベンチで嬉しそうにしてたよw
ヤクルツもう貯金1しかないのか
巨人は4連敗してもなかなか減らんな・・・増えもしないけど
>>71 あのクソ1億円腹の苦悶に満ちた顔を是非みたいぞ
>>68 成績がともなってこそ価値があるわけで
そうでなければ高いチケット代を出して見に来てるファンをバカにしてるってすら思う
>>45 前田は巨人-広島で巨人の応援団を3時間やり続けた
もともとつまらん解説だったが、もう一切聞かんわ
>>47 >>48 たしかにそれがあったけど、なんか益々四球拒否マンになりそうで怖い
>>69 いい事しかなくて比較になってない19と30で全部負けてるからなw
>>71 巨人はスタートダッシュ成功してその後はぼちぼち
こっちは派手にスタート転んでそっから一気に貯金5
と思えば勢いは完全に勝ってる
巨人は頼みの菅野も黄信号だしな
明日のアドゥワは前回の甲子園のリベンジしてほしいところ
>>67 ズムスタに行く時はお金使うのは選手へのお布施と思って使うので…
美味しいなら飲みたいし来月楽しみにするわ
>>70 この前はタカシとベンチでイチャついてたらしいよw
ちょのさんタカシ大好きみたい
>>73 ベイス来週2タテしてくれんかなー
まぁ最下位に託すのはあれか・・・w
田中も糞太郎だけど、コーチもたいがいやろ
どうにか修正してやれよ
あー、田中のこと考えたらイライラしてくる
子供の寝顔見て落ち着こう…
>>79 ええのぅ9月に帰れたら行きたいわ(´・ω・`)
前田はJスポのときはカープ側として話す
全国区のときは公平にみようとする、なのでカープが独走状態の時はセリーグもりあげるために順位が下のチーム応援ぎみの解説になったりする
これは悪いことじゃない
>>80 あのキャラはきょぢんにはいなかっただろうしねぇ(´・ω・`)
>>78 阪神の貯金か生きてるだけw
あっでもあそこもようやく勝てるようになったが
月末に甲子園G戦三つあるのがなぁ・・・。
堂林が7から変わるとしたら60番台だろ
もしくは自由契約
13とか厚かましいわ
>>68 昔はそこまで意識して無かっただけやろ
後からついてきてた記録の典型で狙うもんじゃないであれは
明日のアドゥーの
投球回x
失点y
00:00:00.xy
>>86 県立高校の投手がドラ一競合って最近あるんかいな?
去年の吉田ですらハズレ一位だし
メルセデスって苦労した覚えが全然ないんだけど、なぜか他球団には勝ってるな
>>87 来れたら来てよ(´・ω・`)
そんで勝鯉ビール飲んでよ(´・ω・`)
>>88 岡本ナイスプレーでゲームセットのときの前田は中々やったで
>>92 少なくとも40年前には相当話題になったわけだが…
>>68 そう言われたらそうなのかもな
ただゴミのような成績で鳥谷さん抜きましたーって誰が祝うのかな…
ファンは本当に冷めてるだろ…
スタンディングオベーションすんのか?俺は絶対しない、玉子投げたい
>>101 あの時だけだろ
それも本人がバリバリ狙っとったわけで
それ以前でそれを意識して出てた人っているの?
一岡のタピオカ人気みたいだが
龍馬のライチソーダ気になる
市販で似たようなのないかな
上本兄は俺が少年野球やってた頃に甲子園でヒット打ちまくって広島県内のスーパースターだったけどあんま試合に出てなくてちょっと寂しい
>>88 先日の巨人戦3戦目、巨人が追い付いて引き分けに終わって
笑いが出るのを抑えきれない前田。
>>102 卵産んでくれたニワトリさんに失礼なのでそれはやめて
>>83 大貫東京山だろうからかなり厳しい
巨は今月ひたすら裏ローテ
投手の10番代はよく剥奪してるけど
一桁剥奪とかあるのん
フルイニとか連続試合とかもだけどトリプルスリーも別にな
狙ってないだけやろずっと
>>99 前田「オッホwwwオホホホホwww」
あんな前田神は見たくなかった…
>>99 あれ別にプレーに対してよく捕ったなーwウヘヘって感じだったじゃん
なんで前田を目の敵にすんの
頭おかしいんじゃないの(・ω・`)
>>109 カープが勝ってもこれじゃなぁ
巨人だけローテ恵まれとるよね
それで独走できないのも笑えるけど
だから3時間巨人の応援団だ、つってんだろ
どこが1プレーへの賞賛だ。下らん
>>105 ライチ系の飲料は正直あまり美味いとは思わんな
ライチそのものの食感はまあまあ好き
味はあれだけど
あっ巨人も2連戦かと思ったら3連戦か
カープが2連戦やったわ
>>105 インスタばえ?しそうなブルーカラーでカルピスのかな?
アレは今から売れるよー
夏場に売れるから(カルボナーラとかいらんかったんや!)
甲子園のあそこまで飛ぶホームランは見たことないかも
>>99 あれは中々のもんだったねw
ローカル局がまともに感じるレベルだった
バティスタ、ホームラン王いけそうや
後ろが誠也っていうのも大きい
その誠也はどうしても歩かされることが多くなりそうやし
>>113 めちゃくちゃ喜んでたしその前の発言も完全あっち側だったろw
>>119 ライチ好きなんよ〜味も食感も
夏はソルティーライチをケース常備
>>122 そんなんあるん?調べてみるありがとう
ジョンソン
昼 3勝0敗 防0.39 4試合 23回 被本4 失点*1
夜 0勝3敗 防9.00 4試合 15回 被本4 失点16
うーんこれは夜王
カープに夜王あり、夜の三冠王(D選手)ありやな
大船渡の佐々木は腕の振りが田中正義とおんなじなんでいずれぶっ壊れそう
相変わらず虎はセンスあるな
試合開始
メッセが第1球を投げました
メッセが第2球を投げました
・
・
バティスタがホームランを打ちました
・
・
鳥谷がログインしました
鳥谷が退室しました
・
・
・
試合が終了しました
>>133 土曜日ローテずれて
床田からKJにバトンタッチ
負けなしやね
5番西川が2割8分位キープできるなら誠也勝負も増えてくるだろ
>>108 そうだな、すまん
けど本当に恐ろしいのは仮に出続けて、成績ふるわず、カープも優勝逃したらファンの怒りの矛先田中と緒方に一極集中するだろ
メンタル破壊されんぞ
回りもいろいろなこと考えて休ますなり何なりしろよ
ライチ飲料でアルコールが好きなら
ディタをソーダやトニックで割ればイイんじゃね
>>107 だからそれは仕事だ。
対面キッチンにしてくれと注文されたのに、
自分が好きなアイランドキッチンで設計する建築士に仕事はこない。
あとライチより美味いのはロンガン
日本じゃなかなか手に入らないが
卵を1つ割るということは
1羽の鶏を殺生してることだぞ?
>>141 カルピスライチは今年はないみたいだけど
ソルティーライチ濃縮タイプがあった!
酒は飲めんからソーダで割ってみるよ
別に前田が巨人のことを褒めようが何とも思わんなぁ
他県のファンだけど、広島ローカルの実況&解説の過剰なカープ上げが気持ち悪いとすら感じる
広島県人の皆さんには悪いけどね
まあでも食べ物を粗末にしちゃいかんよね
蜘蛛の糸スプレーとかどうや
>>142 何を言ってんのかよく分かりませんが、とにかく
出来のわりい黒まみれのキッチンでしたよ。ひどかったです
仕事でやるにしても限度があるだろ
嫁が仕事で接待して腰降ってたら嫌やろ
フルイニがオーナー指令なら狙いは選手に踏み絵踏ますみたいなもんだろな
「球団に忠誠を誓うならこんなでも外されないし年棒も落ちないよ?
さあどうする?」
>>146 飲んで応援頼むわよ(´・ω・`)
お願いよ
最近スーパーのうずらの卵孵化することが出来る個体もあるのを知った
>前スレ718
>フェンス激突
阪神・佐野のは本拠地ラバー義務付けのキッカケ
カープ・山崎隆造のは地方球場ラバー義務付けのキッカケ
あと、地方球場=狭いなんて早合点する奴が少なくないけど
藤崎台は狭くない(完成時から野球規則を満たしている)
>>68 首脳陣というよりもスポンサーの意向と聞いた
>>157 むっちゃ待ってるからね(´・ω・`)
ふんだ
ふんだってなんやろか…(´・ω・`)?
>>155 時々、ユーチューブとかにアップされてるよね
>>149 広島ローカルは過剰過ぎる
聞いてて不快になる事もあるね
磯村ってアゴとニキビ無くせば普通にイケメンよね
目元が綺麗だし眉も細くてキリッとしてる
>>151 朝日だからだよ。
地上波全国中継でも他の4局は地元放送局が中継を作る
朝日だけは地元局にやらせず朝日から乗り込んで作る
BS,CSの朝日は全国放送の名目でゴキ忖度放送をする。
>>140 とらせんのあのセンス炸裂しまくりは
関西生まれ育ちでも真似できんレベルに昇華しとる
衣笠金本鳥谷くらいの成績ならまだ我慢できるが田中でフルイニングが意味不明ななんだよな
規定3割すら打った事ないフルイニング記録に価値あるのか
>>164 あれを聞いて腹が立たんという神経がまず分からんが・・・
なら、単に公平にすりゃいいだけ。
ウホッホウッホて笑うこたねーだろ
>>171 そりゃ本当にビックリするほど論外ですな
>>168 ラフプレーや元木のような卑怯な真似したとか、ジャンパにほくそ笑んだなら話にならんが、
ファインプレーなんだから何もおかしくない。
>>159 ○○○○のことかー!
これでV逸して「祝田中選手フルイニ記録樹立キャンペーン」
とかやったら○○○○では2度と買い物しないわ
>>159 フレスタ不買運動起こすか
って、フレスタの店焼きのお好み焼き美味しいんだよな
ソースがフレスタのオリジナルブレンドらしくて
ちょっと甘め
お好み焼きの大きさもちょうどいい
そういや昨日で最大41点あった得失点差がようやくプラスになったみたいよ
>>169 分かったわ(´・ω・`)
ほな来れる時あったらズムスタ来てな(´・ω・`)
来れない時多いと思うけど地元でカープ応援してな
自分も応援むっちゃするわ
>>174 しつこい。何回も違うと言っている。
聞かなかった奴と言いあらそっても仕方ないんで、
勘弁してもらえますか
前田の解説に腹立つという人いるけど、他ファン目線でカープローカルの実況解説聞くのもなかなか腹立たしいと思うけどな
カープ上げだけじゃなくて相手を下げるようなことをしばしば言うし
昔は関西ローカルがひどいと思っていたけど、どっこいどっこいなレベル
>>167 中国新聞かデイリーの表紙にこのセリフデカデカとのしてほしいわ
1試合の解説の仕方くらいでカープ一筋の人を叩くのはやりすぎだろう
日本シリーズで戦犯になった直後に同じリーグのチームに移籍したようなやつなら市ねと言ってもいい
相手の不幸を喜ぶのはあれだけど明日糸井いないのはでかいな
次のカードも平田不在だしなんだかツキまでも巡ってきたのな
同じIDで「3時間巨人の応援団だ」つってんだろ。
なんのためのIDだっつーの
磯村は鼻から上が超絶イケメン
>>20 8本抜けたけど13本生えてきて5本増えた(´・ω・`)
貯毛5
>>185 ちょっと思い出したんです
点の取り方とか
糸井の代わりが中谷だと中谷のほうが嫌かも
糸井は打球に角度がないからな
前回は7回ほぼ完璧に抑えられた秋山だけどこの流れならあっさり勝てそう
>>178 ワイはからくりと神宮組やし(´・ω・`)
応援しとるし
>>180 サンテレビ観てて阪神OBが阪神よりなのは分かる
同じように広島ローカルで広島OBが広島よりなのも分かる
だが、全国放送で広島OBが読売寄りでオホオホ言うのは分からん
>>20 でもこんだけ勝ちまくってやっと借金から貯金生活やもんな
いかに借金返すのに時間かかるかよ
>>180 これまで、どれだけ関西や名古屋のカープディス放送にカープファンがどれだけ我慢してきたと思ってるんだ
昨日三遊間抜かれまくったせいで田中と安部のUZRは一気に悪化
まあ短期で見るものじゃ無いけど
>>180 そもそも地元ローカルが地元チームよりになるの当然だと思ってみてるわ
いちいちそんなのに目くじら立てるほど余裕ないのならミュートにするかやな
来年か再来年にはショート小園でサード田中とかになってそう
>>199 田中消極的だなぁって思ってたら落ちてってるからな・・・
守備も駄目なら辞退するって言ってたし早く止めて欲しい今の状態なら曽根で賄える
>>101 昭和らしいよな
いかにも昔の日本人がこだわりそうな記録
サンテレビというか関西は解説よりもアナウンサーのほうが酷い
特にABC中邨とオガタ、フリーの中井と楠
うちのイケメンランキングなら
誠也さん1位だな(´・ω・`)
ジョンソンがデーゲームに強いってまあ例年そうだけどここまで極端なのは単に不振の初期にナイターが続いてただけでしょう
2軍に長くいた選手はナイターに慣れてないから調子狂うとかはあるのかね
成績抜きにすればダントツで恭平がイケメン
活躍して知名度上がれば一気に人気になれる
>>192 いいなぁ!マジでいいなぁ
からくりとか神宮行ってみたいわ
そんでカープ勝ったら最高でーす!やわ(´・ω・`)
前田の解説何が腹立つのかさっぱりわからん
過剰にカープ上げする解説はあまり好きじゃないけどな
>>211 長野
野村
中村恭
田中
堂林は…
これからは床田が上がりそうだから
好みで分かれるか
>>221 この前の巨人戦関係なく、去年野間が打ち始めた後にアナウンサーから野間について話振られても無視したり、
もっと前のダメだこりゃから前田の解説は嫌い
>>211 顔だけなら恭平船越庄司長野九里
でも結局成績と知名度補正があるから本当にやったら誠也西川長野大瀬良菊池中崎辺りになりそう
今年のプロ野球イケメン図鑑は
カープからは庄司と中村祐
>>221 過剰に岡本アゲしてたよw
でもまあBS朝日のあの1試合だけでそれ以外の前田の解説は嫌いじゃないけど
>>223 取り壊される?
老朽化してるから?
悲しいなぁ…
でも広島の旧市民球場を考えるとズムスタになって良かった事も多いし…先を見たときの気持ちの持ちようもあるで
前田だったような気もするが
普通に解説したらカープ寄りになるので
全国放送の時公平に解説したら巨人寄りだとクレームが来る
どうしたら良いんだ?と言っていた。
軍曹も「全国放送の時は巨人寄りでお願いしますと放送局の人から言われている」
と暴露してたらしい
>>228 ボールパークになるんだよ
まあまだ先の話だけどね
今日はなんで北條なのかと思ったらKJとの相性でか
てか去年は阪神の唯一の希望みたいな扱いだったのに中々酷い成績だな
阪神はなんで毎年野手の経験値がリセットされるんだろう
>>229 そういう事情が背景にあるとすれば、ある程度納得できる
頭が悪いんで加減が分からず、巨人びいきにリミッターが切れたのではないか
高木豊ってアンチカープかと思ってたら阪神ファンもアンチ阪神だと思ってたのか
単に口が悪いだけなのか
倉本を狙い打ちし過ぎて自らが倉本になった男田中はちょっと面白かったw
どうでもいいけとスカイAは投手の球数表示してほしい
>>228 老朽化も理由も一つだがあの辺一体が再開発されるんだよ
どっちにしろ大正時代からある球場だし限界ではあった
計画では築100年を超える8年後ぐらいに閉鎖予定だからまだ時間はある
>>239 新ボールパークはラグビー場のところにできるんでしょ確か
井上尚弥の試合見るために起きてるが失敗した
寝ておくべきだった。。眠すぎて限界じゃ
>>162 ローカルなら何とも思わんけどな。
仮に巨人贔屓でもMXだけなら許せるし、横浜贔屓でもTVKだけなら何とも思わない。
ローカルってそういうもんだろ?
>>229 あれを公平と思い込む時点で救いようがない
前田は相当頭が悪いんだなとしか
あとカープを持ち上げないから批判されてると思い込んでるやつもちらほらいるけどそいつらも同じく
>>184 糸井より中谷のほうが嫌だけどな。
守備も糸井がいてくれると助かるし。
今日は比較的楽に見られる試合かな
勝つにしても負けるにしてもいろいろダメージ少なく終わってほしい
しかし野菊バテセイが機能しだしたな 昨日は西川のホームランも出たしこれにアツかイソムーがおる打線ならなかなか強力やん
>>149 広島ローカルのあれを異常と思える感性があるなら先日の前田は異常と思うわ普通なら
広島ローカルのカープ上げの対象が巨人になった上にさらに露骨だったわけだから
9回の決定機に岡本が打席に立てばホームランが見たいを連呼、その裏に小窪がヒットを打ったらそのことには全く触れずに「一塁に送球した坂本選手のガッツがすごい」…
とにかく4時間近く巨人の話しかしてない
西川もその後の凡退で戻ったが一時的に.270台に乗ったし大丈夫かな?
昨日の安部の代えられ方的に1週間ぶりの曽根テストの可能性もあるかな?
東京ドームで巨人に勝ち越したいなあ
床田はお疲れ気味なのでジョンソンアドゥワでなんとかとりたい
ゴーイング見忘れたわー
ハリーのご意見番はみ忘れないようにせんといけん
>>241 井上尚弥か見たいなあ
wowow見れないから諦めた(´・ω・`)
虎やけど6月頭に初ズムスタ行くんや。ズムスタ周辺のオススメの飯屋教えてくれまへん?
>>88 背番号1をマジで取られてカープ球団を逆恨みしてんじゃないの?
明らかに去年とは態度が違うような
>>254 ズムスタ周辺ってあんまり店ないから駅ビルで食ったほうがマシよ?
この前の巨人戦の解説前田
あれが局の指示ならとんだ役者だよw
前田も子供小さいしまだまだ稼がなあかんのよ。察してやれよ。
まぁ前田はああいう仕事続けてるのが不思議なくらい不器用だしなぁ
どっちかに極端に偏る感じになるのも仕方ないんじゃないか
中崎が日シリで打たれた時の反応なんか分かりやすいけど
根っこではカープファンおじさんなのは間違いなかろう
まあ20年間孤高の侍を演じ続けてたから十分役者だろう
本当はただのゴルフ大好きなスイーツおじさんなのに
前田がどこ贔屓でも構わんけど
個人的に前から嫌いやったから解説辞めて欲しい
何か言う訳でも無く笑い方が不愉快
まあほんと前田の稼がないと金が続かないだろうな
なかなか生活のレベルって落とせないもんね
前田がかつてダイエーに指名されなくて引きこもったエピソードとか知らんやつ多そうだな
広島でオホオホ言ってても金たいしてもらえないからだろ
不快だけど金払いの悪い田舎では暮らしていけないんだろうから理解はするわ
>>214 船コーチも相当イケメンだと思う
あと横山は優しい兄ちゃん風
ここは高年齢が多いってのが通り相場だが、随分と幼稚なのがいるな。
そいつらは、公私の区別が必要ない仕事しかしてないのか?
おまけに、仕事に私情を持ち込まないのが基本である仕事がある事すら想像できないときてる。
>>257 サンキュー
あんま取り上げなかったのね
磯村と坂倉
長野と松山
が代打の切り札四天王になればなあ
松山は特に今は要らんが長野は誠也のリリーバーとして必要
巨人フル応援のどこが公私の公なのか、トンチンカン過ぎて
話にならね
>>275 坂倉はまず一軍で少しは打てるようにならんと…
野間の球ポロワロタ
定期的にちょっとやらかす天谷要素あるやなあ野間ってw
4月の8連勝は途中誠也もいなくて死にものぐるいで、勝ち進んだって感じがしてたよや。結局そのあと反動で4連敗したけど、今回の6連勝は見てる方からしたら「あっ勝ったか」って感じの試合がすごく多いよな。反動きたりすんのかな?
長打力のある代打ってのは必要だから長野と松山は左右の代打の切り札になってくれればと思う
それに代打ってのは若手じゃなくベテランがやったほうが機能するポジションだったりするから
若手は試合間隔が空くとすぐに試合勘がなくなって打てなくなってしまうけどベテランは体に染みついたものがあるから
多少試合間隔が空いても変わらず打てたりするから
>>284 反動っつうか8連勝中のメンバーをわざわざ動かした緒方の自滅
緒方が余計なことをしないことが一番
復調を期待して積極的に代打で長野と松山使ってる感じはするよな
.166 1本 打席数180
こんなフルイニングショートがいるわけない
都市伝説だよ
100万かける
磯村もうちょっと打撃開眼早ければサードやらせたかったな
江藤になれたかもしれん
個人的には西川が一番イケメンだと思うけどな
長野はねえわ
中村恭平はオカマにしか見えない
田中は女性人気高いだろうけど男から見てイケメンと思えるルックスではないだろう
31 村上 234
32 ソト 232
33 田中 166
このぶっちぎりかん嫌いじゃない
西川 HR 内野守備
野間 HR 得点圏
これが向上すれば完璧だな
規定でops6台3人5台1人の中4.69という見た事ない数字も凄いぞ
長打もない単打マンでもない唯一無二の存在だ
會澤田中は男前で女受け悪そう
大瀬良誠也とかは男からはさほどイケメンには感じないけど女受けいい
5/30(木) 九里‐坂倉 あると思います。5日にファームで実績あり。
>>248 前田は解説でどこを持ち上げようと別にいいんだが中身がスカスカなのがクソ
例えるなら昨日の湯舟くらいクソ
でも現役中は一筋で引退してから忖度か嘘ついて全盛期に移籍だったら引退後何しようが別に全然いいな
巨人1年目の清原
240 28本 OPS850で 応援拒否されてた件
田中・・・
山口もかわいい雰囲気かな。年齢的なものもあるかもだけど
磯村って、中高と堂林とバッテリーで、最初の甲子園はレフトだったんだな。
>>281 坂倉から仄かに香る堂林臭が不安で夜しか寝られない
>>184 でも糸井さんは癒やしだから寂しい(´・ω・`)
>>201 誰をトレードの駒にするの?それとも抜擢するの?とりあえずうえぽんどうかなー
>>280 俺は君の気持ちわかるわ、マジで前田大嫌いになったもん
バティのファーストも上手だけどやっぱ的のデカさではエルには叶わない
安部なんてエルがいたからサード出来たようなもん
今は速い送球が逸れるのを恐れてふんわり投げる始末
サードベース踏んでファースト送球すれば良いのに
セカンドに投げて責任逃れするサードなんていらん
安部ちゃん期待してたけどちょっと無理臭いな。
そんなに打てなくても抜群に守備が上手いならいいけど今の感じではね…。
サード問題は上手い解決策ないかね?
使わないなら高橋大辺りで誰か獲れないかね?
送球というと試合前練習の大須賀のスローイングが好きだった
中国新聞で今村の記事を見たけど自分の体じゃないみたいってそれなら休ませろよって思う
ほとんどのファンも休んでほしいって思ってるんじゃない
>>285 残念ながらその二人の長打力はかなり落ちていて今はあるとは言い難い
球炎は例え話の披露ばかり
「川に落とした木のおの」って、湖じゃないの?
>>266 わかる
孤高のレジェンドって要するにアレは
コミュ障や
チームスポーツは不向きだろう。
暗黒期にベンチの雰囲気悪かったのは
アイツのせいでしょ
>>320 一応、西岡がフリーだが
たぶん三塁ならまだ安部より上手く
守れると思うが・・・
両打ちだから使い勝手も良いし、けど
居るか?アレ?
田中の打順ずらしただけでもチームの得点力は上がってきとるし もう記録を達成した後か前か知らんが心身共にリフレッシュできた時に本当に調子を上げる事ができるかの方が心配やな このまま終わるなよ
まだセリーグ相手だからどうにかなってるけど
パリーグ、特にホークス相手に
田中と言う拘束具を付けたまま戦って勝てるとは思えない
去年、今成が解雇されたとき拾っとけば良かったのに
って思って成績を見たら、案外大したことなかった
黒田からホームラン打ったから長距離砲のイメージが強かったが
今成って マエケンからホームラン打ったり 永川にオラついたりしたあいつか。 正直カープには合わんと思うし西岡は論外
西岡って一岡にオラついたやつでしょ
ロッテにも不義理を働いたし巨人にいるのがふさわしいようなクズだろ
今年は集大成として、オープン戦交流戦シーズンクライマックス日本シリーズ全て優勝五冠が見たい
田中のワースト成績(規定打席以上)
最下位7冠 しかもダントツばかり
打率 .166 打点6 出塁率.258 長打率.210 OPS.469 得点圏打率.059 三振49
おまけ ショート守備率も6位で最下位
新人ならとっくに2軍落ち。
ワースト総なめなのにフルイニはもちろんだが、
連続試合継続はチームのためにも本人のためにもよくない。
今のうちにいろんな選手を試すべき。
田中は今後、復調するかもしれないが
今まで代えなかったせいで何試合か負けている。
首脳陣が放置した罪は重い。
まぁでも8番ならええんちゃう?
代わりの曽根や小園だとしてもバッティングは大して変わらんだろうし。
ただ代打を出さないのは困る。
>>335 そりゃ確かに間違いなく見たい。しかしながら約一ヶ月前ならそんなレスする事自体が憚られる状況だったの思うと取り敢えずリーグ優勝と日本一を目標にして達成したい
戦力分析スレでカープがサイン盗みしてるとか強硬に言い張ってる奴がいる(´・ω・`)
しかも普通なら最高のボールを想定してるから、失投が来て打てるのはおかしいとかいう
訳が分からない・・・(´;ω;`)
カープの場合FAでは他球団が欲しがるような選手は当然のようにみんな出て行く
連続出場なんてやめさせて定期的に抹消してFAまでの期間引き伸ばして欲しいくらいだ
>>338 そう代打出せれば8番ならまあ許せる
代打すらないのが最大のそびえ立つクソ
>>341 無視しとけ
嫉妬されるだけ強いということだ
>>341 >>344 チーム打率下から二番目なのになんでそんなん言われるんだろうね
田中に代打出せないばかりかその前の打者にバントさせたりしてチャンスで回すからな
得点圏打率0割代の打者だぞ?
ファンに喧嘩売ってるとしか思えない
BS朝日1
スーパーベースボール2019 阪神×広島
2019年5月19日(日) 14時00分〜17時00分 の放送内容
好調阪神が甲子園で昨年リーグ覇者広島を迎え撃つ!
下柳剛と前田智徳のOB2人によるW解説も注目!
大混戦セリーグ!注目の一戦を試合終了までお届け!※雨天中止の場合あり
解説
下柳剛、前田智徳
実況
中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
GAORA SPORTS
[プロ野球]阪神×広島(阪神甲子園球場)
2019年5月19日(日) 13時45分〜18時30分 の放送内容
(延長時、以降の番組変更繰り下げあり)
解説:狩野恵輔
実況:中井雅之
リポーター:堀江良信
番組内容
開催:2019年5月19日/阪神甲子園球場2019シーズンも阪神タイガースのホームゲームを徹底放送!
阪神タイガース公式戦をプレイボールからゲームセットまで完全中継!
「ぶち破れ!オレがヤル」をスローガンに掲げ、14年ぶりのリーグ優勝、そして1985年以来、34年ぶりの
日本一を狙う阪神タイガース。
>>88 もう少し両方に配慮するというかさ
上手く出来ないもんかね
今、チーム防御率1位だから、イチャモンつけてきそう。
変な奴は無視に限る
広島ホームテレビ1
カープ応援中継“勝ちグセ。"「阪神×広島」
2019年5月19日(日) 13時55分〜16時30分 の放送内容
甲子園▽まだまだ続く鯉の季節!
今季甲子園で2度目の先発アドゥワに注目!
好投を期待
【解説】北別府学
【実況】廣瀬隼也(HOMEアナウンサー)
>>345 何度でも書くけど、サイン盗んでも
それが何のサインか即座に分からないと盗む意味が無い
解読しないといけない点が無視されてる
見ただけて分かるサイン使ってるのか、盗みを指摘する奴の応援球団は?
東スポ誌上とはいえ豪雨災害後の三連戦で「野球で元気を届ける」を実現した下水流の奇跡の直後にしょうもないことを言い放った伊勢は万死に値するな
元カープコーチとか肩書きを二度と名乗らせないように球団も出禁にすればいいのに
サイン盗んで打てるなら田中の打率がこんなに低い訳ないじゃん。
大昔 山本浩二がど真ん中に失投が来ると打ち損じていたのはそれでか
ど真ん中だから打てるなんて思ってるって
どんだけニワカなんだよ。
昨日の解説も言ってたぞ
「打ってくださいっていう球投げてもそう簡単に打てるもんじゃない」ってよ
にゃんこ こにゃんこ 孫にゃんこ
女子高生に言わせたい(´・ω・`)
達川「牽制ですねー牽制」
アナ「あー牽制!これは今そういったサインが出てたんですか?」
達川「・・・」
アナ「?」
達川「ま・・・その、…何かあると思って牽制したんでしょうね」
アナ「」
そりゃそうだ
10回中3回くらいヒットすりゃ高打率のいいバッターとなるが
逆にいえばいいバッターでも7回は凡退する訳で
・・・.166のこうすけもそう考えれば
いいバッターの半分は打ってる訳で
そう考えればそんなに悪くない・・・・・・・・・・・・
な訳ねーか
アナ「ワンナウトランナーは一塁バッターボックスには」
達川「もうもう、もう一回牽制ですねー」
アナ「あーっと牽制した!」
達川「・・・」
アナ「・・・」
達川「・・・」
アナ「・・・この辺りは読み合いです、ゲームは終盤に差し掛かろうという所」
田中は復調するように見えるのかね
プロの目はわからないけど
あの成績は30歳中頃なら引退考える
成績でしょうに
>>356 伊勢さん、カープでコーチしてたことあるんだ
知らんかった
実況スレ見てていつも思うが〜〜パイアパイア書いてるヤツは
本気でそう思ってるなら病院行ったほうがいいと思う
あとワシは広島とは縁もゆかりもないけど
なんとなく昔からカープファンになったおっさんだが
ケロ(イド)とか平気で書くヤツも頭おかしいと思う
1回我慢したら、途中で曲げることをしないよね緒方監督は
なんか菅野が抑えるまで投げさせて10失点した宮本コーチが、他人事じゃないな
今年も走塁にはあまり変化ないけど
パに通用するんだろうか?
千賀大竹有原山本に当たらないことを祈ろう
当たったらもう知らん
広島エグいスピードで猛追しとるやんw
巨人もゆーほど負けてねーのに気づいたらもう後ろに張り付いてんのな
こっわ
田中叩く人ってショートを打撃でしか評価できない人なのかな
フルイニングに関しては自分も否定派だけど
00:00:00.xy
今日カープが勝つ確率はxy%
ゾロ目なら勝つのは猫
おはこい
今日のスポーツ紙1面は競馬だらけやな
オークス勝負してみるか
00:00:00.xy
今日田中がヒットを打つ確率はxy%
ゾロ目なら田中のバットが猫になる
井上尚弥の試合がもう少し早ければスポーツ紙全紙一面飾ってたろうがな
まあどのみち明日は一面か
だからこんな時間に起きてるが
>>379 最近の競馬は使い分けが酷すぎるよね
アグネスデジタルみたいに自由過ぎるローテーションで勝ちまくる馬が現れる時代じゃないのは分かるが
西川にホームランが1本出てよかった。
シーズンで20本くらい打って欲しい。
>>346 0割台なら統計的に見ても期待値が高まっているとも言える
>>377 守備は安定していると思うけど、守備率は最下位です。
肩が弱いのでうまく処理してもセーフになることもある。
走塁面も盗塁は4(失敗2)
野間は盗塁8で失敗0
山田は12で失敗0
好きな選手だけに気分転換のためにも一度休むのも悪いことではない。
>>354 RCCラジオは昔、ヨソの試合が雨天中止で急遽広島の試合が全国中継なんて時に
アナ・解説者・スタッフ総動員で4種類の中継を制作した事があった模様
>>385 それ4月の悪い時期入れての話やろ
今は改善してるんだから
守備に関しては休む意味なんて全くない
解説がカープ寄りか巨人寄りかとかはどうでもええわ
ただ山崎隆造は小学生の国語をやりなおせ
>>384 それもうパチンコ・パチスロな考えじゃ・・・・
この台当たり出てないからそろそろ出るじゃろ的な・・・・
つーかスポナビ見たがびっくりした
得点圏打率.059・・・・・
ダントツ最下位
ブービーは野間だ.103
やったぜ(白目
まあ3割近く打ってるし特に文句もないし頑張ってほしい
広島さんもう正直いうて優勝意識してるよね?
先発もよくなりジョンソンも復活
中継ぎもうちよりいい数字
打線も本来に近いし
優勝争いするのは広島とどこだと思ってるの?
優勝意識してるの?
教えてくれ
ちな阪神
>>376 現状のエラー数からして意外だよな。今年はAクラスも怪しいと思ってたが。
しかし毎年の如く同一リーグから主力抜きまくってるスポーツ上半ば反則技みたいな事してる巨人がいるリーグじゃペナントレースの真剣勝負味がどうも薄れていかんな。
FAするのは球団の立地や資金格差もあるし仕方ないんだがどうせならFA補強数の多い順に2リーグ再編成してくれればいいのに。
SB、巨人、阪神、中日、横浜、オリックスあたりが同一リーグでいいだろ。巨人の恩恵なんてとうになくなってる時代だし。
しかし年々甲子園のファン増えてるな。
黄色のユニフォームでレフトいったら囲まれるしきついな。
>>388 リアルでそんなガキみたいな台詞吐いてる奴を見たら
侮蔑の表情を浮かべてしまうな
>>390 虎さん
自分は優勝はまだ意識してないよ
交流戦が終わって上位をキープできれば意識しだすかも
ライバルは巨人阪神と思う
阪神の北条ほしいな
あれドラフトでカープも狙ってたんでしょ
きなみいるし使わないならくれよ
>>382 ノーザンファーム1強だから
ソフトバンクが高校野球からプロまで統括して全部勝つイメージ
前田は現役時代巨人凹して溜飲下げてくれてるし
エラーからの逆転ホームランとか、上原からの4月三発とか、パーフェクトの後の槇原への口撃&ホームランとか、94年の地元最終戦とか、代打神時代のマシソン打ちとか
巨人はFAで選手集めまくっても結局犯罪者に頼るとことか笑えるからまだいていいよ
今日は山口から澤村へ
夢のリレーが見られるかもですねー
>>390 最大瞬間風速としても意識しちゃうでしょ、首位から1ゲームだし
球炎は磯村成長物語
監督 1億円
先発 暴行
中継ぎ 賭博
抑え 暴行
もはやギャグ
>>392 確かに昨日の中継見てたらバックスクリーン横の
レフトスタンドでポツポツタイガースファンがいたが
回りがカープファンの中で孤立しているのが
ちょっと可哀想だった。
>>394 教えてくれてありがとう
>>395 木浪も完全レギュラーではないから
ちょっと無理やな
>>401 >こつこつやれば、誰だって報われる
堂林はいつ報われますか?五反田さん
>>400 口には出さないけど意識はしてるんやね
ありがとう
まさか中京の優勝時
堂林より磯村の方が活躍するのを予想したツワモノはいねーよな
正直、磯村って期待値ここでも低かったし
予想外すぎて嬉しいな
大瀬良と床田がへばらんかったら優勝できそうだけど、交流戦リセットがやってみないと分からないところがある
ホンマ優勝意識するのは交流戦が終わる6月が終わってからだな…
5割よ交流戦は5割が目標
磯村って初球を捉えること多いと思う
相手の配球考えて準備ができてるんだろうな
>>405 諦めずマスパンにコツコツアタックして報われたじゃん
KJが調子上がると外国人選手に複数年契約をするサボると主張するいつもの人たちは何処かへ姿を消すw
そもそも成績不振=サボってるという思考が謎
田中松山とか絶不調だけどサボってるとは思わんわ
マツダの大逆転の時、甘いスライダーを引っ張っただろ あれができる打者はスライダーを打つこつを知っているという感じがする
堂林にはできないんだよな あの打ち方が
>>387 たしかに5月は失策2個だけで、間近の14試合は守備は安定しています。
いかんせん、打撃が酷すぎる。
5月 15試合の成績
打率 .161 打点2 三振17
守備が最高レベルだとしてもスタメン起用できる成績ではない。
代わりがいない?
曽根でも誰でもいい。多分打てないし、守備もミスするかもしれないが
休んで重荷を降ろすことで田中が復調するきっかけになるかもしれない。
OP優勝の我ら、交流戦・シーズン・CS・日本一と完全勝利を目指す
OPS
せいや 1.149
いそむら 1.251
あかん
更に差が広がってる
4番磯村爆誕
つい先月までジョンソンと石原を詐欺師のごとく罵倒してたスレの住民はどこに消えたんですかのう〜
ワシ曽根推しではあるが
別に田中の代わりに曽根スタメンで出せば
田中より打つだろなんて思ってはねーんだよ
ただ(建前的には)過去の実績ではなく
今の状態で出す選手決めると監督言ってるのに
どーなのさというね
まあどのみちオレらがどーこう言って変わる訳でもないし
しゃーねーよな思ってるけどさ
>>322 それオーバートレーニング症候群ぽくて怖いな
完全に休ませると逆に精神的に追い詰めるから、
慎重に体動かして心と体のリズムが合うのを待つしかない
>>425 シーズンオフにそんな記事見た
さすがに探す気はしないけど
>>411 もし凡打して初球打ちしたことを
こいせんの素人衆団にボロクソに叩かれても
そんな批判は顎だけで撃ち返せるからな
>>398 笑えるか?しかもあいつら今だにFAで會澤だ山田だ秋山だの言って盛り上がってるからな。
あの球団とファンの優勝の目指し方はスポーツ上ズレてるしマジで同一リーグにいらんよ。
一緒の立場で競うのがアホらしいレベル。
>>416 必死で練習したのに
全く結果に繋がらないことがあるという事実を
なにかを必死に練習した経験が一度も無い人には
たぶん理解出来ないんだろうね
野球見る専シロウトの話ですまんが一つ教えてほしい
前からすげー疑問に思ってるんだが
ボール先行でカウント進んだ時に
だいたい投手は1球ストライク取りにいくし
打者は1球見ることが多いが
無論そう簡単に打てないのは分かってる(つもり)だが
あれなんで打たないん?
>>423 田中の不調に慣れてきたのかチームが勝ってるから目立たなくなってきたのかわからないけど…
どうせフルイニ続けるんだから応援するしかないんよね
>>432 打ってる時もあると思うが
たまたま様子見した打席が記憶に残るだけ
>>432 四球を選ぶことが一番のセオリーでありメリットだからさ
それを外す可能性だってあるし、3-1ならまだ四球選ぶ方が可能性・メリットが有る
こいせん的に言えば、3-0から凡打したら自殺しろ言われるからなwwww
保身のためにも振らない方がいい
>>432 例えば3ボールナッシングになると
次は甘いコースにストライクが来る確率が高い
そこで大半の打者は自分の打てるコースや高低
或いは球種を小さく絞って次の球を待つんだろうけど
それが外れたらど真ん中でも振れない
それとは別に全く打とうとしない打者も少しは居る
これも確率論さ 3-0まで制球乱してる投手なら
四球になる確率が一番高いだろ ヒット打つより
野球は全て確率論
>>432 3-0からバット振って凡退しても許される打者(誠也)と
許されない打者(出塁率.258の田中)がいましてですねー
ベイス宮崎の打率爆上げしとるな
田中孤立してしもうた
四球以上に長打が期待できる打者なら打って欲しい
誠也は3ボールからでも割と打っていくイメージ
>>435 四球で出塁することを
1番のメリットとかセオリーだとか
そこまで重要なことだと考えてる打者が
多いとは思えない
誠也はみのさん多いのがちょっと不満だわ
一度も振らずにベンチに帰っていくことも割とあるしな
>>431 いやでも打つ方はタイミングの取り方ひとつで調子を崩すことがあるのは理解できるけど
守備が年々駄目になっていく松山はもう練習以前の話なんだろうなとは素人でもわかる
>>444 それは打者の一存より、ベンチからのサインの方が多いでしょ
3-0時のサインはほとんど「待て」だと思うよ
バティスタは3-0からわりと見送る
お前は振れよって声もあるけど次が誠也って状況をわかってのことだと思う
もちろんそういうサインかもしれんが
>>445 無理して追いかけないようにしてるように見える
撒き餌してる感じかな
>>440 3-0のカウントになったとき投げる前から
次の球は確率論で考えてボールになると予測して
見逃すと決めてる打者なんか居るのか?
そんな打者が居るとしたら
心の中でこんなことを呟いてることになる
「3球続けてボールが来たから、たぶん次の球も高い確率でボールだな。次の球を俺は死んでも振らない。そしたら四球だ。ラッキー」
>>448 打率はもとより、出塁率がセリーグ中で異次元の低さなのに?
西川のホームランを見ると、悪球打ちは悪いことばかりでもないな。投手にしてみればボールに指にかかってなくて棒球なわけだから。
>>445 たまにそういうこともあるが、余りある活躍をしている。
そのくらいご愛嬌でしょう
不調なのは仕方ないけどこの2つはチームのためにもキッチリやってほしい
四球を増やすこと
進塁打を打つこと
>>452 ベンチがそう思うってるから待てのサインが出るんだろ
出塁するのが最高の結果なんだから当然
打者もそう考えてる奴はいるだろう、低打率なら特に 別に何もおかしいことじゃないが
>>446 そんな風に考えとるんなら
お前はもう松山は毎日遊んでばかりで
練習なんか全くしてないんだと確信しとけ
>>452 大事なのはその過程の中身ね
とんでもないボールが3つ続けばそりゃ四球の確率はけっこう高いが・・・・・
おしいところではずれるような内容であればそうはいかない
1軍レベルの投手だと甘いところには同じ打者に2度もないと言う風にね
1軍の投手を甘く見てはいけない
>>459 追記すると抜け球が多い時は制球自体に苦しんでる場合が多いね
0-3は普通なら振らんよ
もちろん試合展開や状況にもよるけど
昔メジャーなら報復とかあったよね
>>454 大事なのは強く叩けるかどうかではないかな
当てるしかできない球を打ちに行くことが
よくないことなんだと思う
もちろん際どいのをカットするのは別
相手が制球良くたってまた際どく外れる可能性のほうが高いと思えば
3-0,3-1はやはり四球狙う比重が高くなるのは当然だと思うな
三振のリスクが発生する3-2になるとさすがに打つ方を重くしないといけないが
物凄い甘い球を見逃して
こいせん民が「それ見るかー」とか書き込んだ次の球で
更にまた甘い球が来るなんて結構あるけどね
>>418
UZR
捕手 會澤−0.3 5位 セリーグ2位
一塁 バテ−1.4 8位 セリーグ4位
二塁 菊池 2.8 2位 セリーグ1位
三塁 安倍−0.9 8位 セリーグ4位
遊撃 田中−1.9 10位 セリーグ5位
左翼 西川 3.8 1位 セリーグ1位
中堅 野間−2.2 7位 セリーグ4位
右翼 誠也 1.4 2位 セリーグ2位
守備は田中がいちばん穴で一塁三塁センターも穴 >>396 馬柱見たらノーザンファームだらけでワロタ
ノーザンファーム以外の馬に頑張ってほしいのでコントラチェックから買うことにした
そう思うと、こないだ押し出し同点決めた小窪の3-2なんかは
かなりの殊勲といえるだろうなぁ あれはちっとやそっとじゃ出来ない
>>441 この前小窪が3-0で振って凡退した時はちょっとイラッとしたよね
よくて単打しかないならもっと球数稼ぐか四球選べと
>>471 あれは振るやつ多いと思うわー 安打になるかどうかは別として
西川・松山あたりは絶対手が出るところだと思う
たぶん今の誠也に文句言う奴って
トラウトだろうとプホルスだろうと大谷だろうとケチつけるタイプ
誠也バティスタのようなホームランバッターなら打っていいんじゃないの?
ストレート待ちの高め設定にしておいて
満塁の3ボールだとさすがにウェイティングのサイン出るだろうけど
球場では田中が出ると他の選手より大きい拍手が起こるしな
守備も微妙打撃論外の選手にそんな事する意味が分からんわ
フルイニング続けさせるの助長してるだけじゃん
>>473 全打席ホームランを打たないと不満なんだろ
打ったら打ったで逆方向がぁ〜飛距離がぁ〜とか言いそうだけどw
>>468 メジャー、おかしな掟が多いですね。
終盤、大差の場合、盗塁禁止とか。
HR打って、派手にガッツポーズしたらダメとか。
武士道みたい
こないだ打者一巡で全員クッソねばねばして4点叩き出したんだから
普段から相手絶好調の時はあの半分でも出して欲しいのう
特に安部 お前やれば10球以上カットしまくりで凄いじゃんか 普段からやれやれ
>>479 相手に敬意を払わないプレーには厳しいってだけだろ
エルも三振して今永がエルに向かって吠えたときに捕手に注意して
それからは今永はむやみに打者を睨みつける事をしなくなった
>>477 心から小窪かっこいいと思ったぜあの打席は
>>479 ほんとですよね
ルール内のことなのに暗黙的なことが多すぎる気もする
>>479 昔正田が消化試合でドラゴンズ捕手山崎の時に6盗塁きめてヒンシュクかったからね
1位だったヤクルト笘篠はすでにチームが試合消化していた間に
>>484 西岡 エイオキ ナカジ
なんでアメリカ帰りのやつは態度でかくなるんや
>>486 小窪のあの「イーッ」が初めてカッコよく見えた
>>483 相手への敬意思い遣りを忘れるな
相手を挑発したり煽ったりするな
そう考えればそう難しいことでも
理解不能なことでもないと思うけどね
一人の打者で一番球数投げさせたのは何球位なんだろ
最後四球でも打っても死球でも
>>489 青木は頭部死球何発も食らって脳壊れているから。
今より現役引退後が心配になるレベル。
大リーグでは20球、日本プロ野球では19球 らしい
もっと有りそうに思えたが意外
>>487 剣道は、1本とってガッツポーズとか大喜びしたら
1本が取り消しになるとか聞いたことがあるw
カウント別の打率を調べてたら
興味深い選手がいた
通算打率は.264しかないのに
サンプル数は少ないけど2ストライク後の成績が
47打数15安打 打率.319なのは驚愕
気になったので昨年の数字を見たら
179打数47安打 打率.262だったから
昨年からしぶとい打者だったのね
>>488 それてタイトルかかってた時じゃないん?w
とりあえずチョレイは退場にして欲しい(´・ω・`) 一発レッドで!
>>493 メジャーは20球
日本は19球らしいです
2016年Yahoo知恵袋がソースだけどw
シロウト目で見てて思うが実際からくり主催のG+配信で
キャッチャーアングルの球見てるとつくづく思うが
遅い球でもホント一瞬で球来るよね
あれを狙い定めて打つんだから大変だ
でもたなkもちっと打てやごらああああああああああああああ
泣くぞ
織田信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
豊臣秀吉「鳴かぬなら鳴かしてみましょうホトトギス」
徳川家康「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
>>495 有難う、そか、ほんと意外に少ないね
何年か前の花巻東のが多かったかもね
西川は守備悪かった去年でも3割打ってたから、
守備いい今なら精神的にも充実して370ぐらい打てるはずや
青木の頭部死球が大リーグで20、日本で19なのかと思った
>>495 昔日本シリーズで
オリックスとヤクルトだったか
小林投手と名前忘れた外国人選手の対戦で
粘りまくってこの打席見たら買い物行こうと
思ったがなかなか出られなかった記憶があるな
あれで何球くらいだったんだろうなあ
>>498 5点差以上の大量点差でカープが勝っていたと記憶している
>>510 いや点差じゃなくてタイトルかかってたら行くでしょ?って言いたかった
佐々岡の引退試合で村田がHR王タイトルかかってた時にHR打ったようにさ
>>499 こらっネタバレはいかんよ(´・ω・`)
>>505 13球粘って四球とか書いてあった
こんだけやれば投手は1イニングはやく降りるダメージだなw
得点後に変なポーズしてるけど
解読できましたか?
まさか廣瀬コーチに向けて・・・
これ以上は殺される
>>516 タイトルかかって5点差以上の点差ついていて山崎が盗塁さすのに無気力だったから問題あった
タイトルアシストしたんじゃないかと
>>515 佐々木あんま投げないけど怪我?
それとも監督が有能?
※プロ野球ちゃんねるにて
毎日バカープと荒らしまくってる馬鹿が席の番号が写っていることに気づかずチケットをうpwww
625代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa57-8DYq [106.132.86.91])2019/05/19(日) 04:36:04.29ID:axFK0UEpa
開幕から2カ月、やっとバカープが東京ドームに来る
待ちくたびれたぜ
>>520 個人的には佐々木がNO1と思うけど
モノになったらすぐメジャーに行かさないと
いけないような世論になりそうなのが
これは同族嫌悪ということでいいんですね(´・ω・`)
>>504 140qの場合18.44m間は0.45秒
実際はめっちゃ踏み込んで投げてくるのでもっと短い
こんな短い間に球種とコースを確認してから打ちに行くとか絶対に無理やで
打ちに行ってボールだったら根性で止めるしかない
>>507 子ども会のソフトボール大会で外野手の頭を超えたボールにグローブ投げつけた人が居たんだけど、
それに審判が激怒して、「ホームラン」ってコールしたの見たことあるな
子供ながらに「ひどい大人じゃ」って思ったの思い出した
| 〃〃∩
|▲●) ⊂⌒ ( *^◯^)
| `ヽ_つ⌒/⌒c
⌒ ⌒
| ∩
|▲●)⊃⊂⌒ (^◯^* )__
| `ヽ_つ ⊂ノ \ \
|
|◯^) ))
|ヽ_つ )
ちなみにそのチケットに載っている席番号
A21ブロック5列83番
本当に毎日バカープやらなんやら中傷書き込みしてる馬鹿だから、流石にこの日は行かないだろうなww
後ろから殴られるのをビクビクしながらは見に行かないだろうからw
ものすごいあっさり野球進んでくwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・)サンモニの延長会場ここ?
ハゲザマぁぁぁあああああああああ!
高めの球をダウンスイングでホームランできる理由がわからん
張本「問題は田中」
いや、、、、わかってるよみんな
ハゲさりげなくカープをdisる
これだけ勝ってると後でとか
これだけ飛ばしてると疲れが出るんで・・・(広島は落ちる)
まぁ不祥事起こしたばかりの澤村をいきなり出してくるあたり
さすがヤクザは違うと思うけどね
>>539 正式なルールの則って
審判は三塁打にすべきだった
>>557 試合見てないよなつるっ禿げ
全然飛ばしてねーよ
高木に正論言われたな
広島は落ちていくだけよ
逆に横浜は上がっていく
まあ他所さんのOBではあるし
ずっとカープの優勝じゃつまらないんでしょうな
>>556 これだけ抜けてると後で生える
なんてことはないので
その理屈は破綻しているな
なにげにハゲの息子3人Jリーガーとかテロップ出てたな
野球に進んだ子供いなかったのね
横浜が戦力を温存して負けてるのなら、無理してでも勝てるときに勝っとけと思う
>>561 ラミレス「広島が落ちてくるのは歴史が証明している」
やっぱハゲはアカンわ
中継ぎいい感じで温存できてるからなあ
先発が怪我せん限りは持ちそう夏まではこんな感じか?
去年ローカルテレビで朝早くから出てるの
見て嫌いになれない高木豊
いや空気読んで
藤田の走塁タッチをあっぱれしろよハリーwwwwwwwwww
まったく高木豊は本当にロクな奴じゃないな
早く頭髪が一本残らず無くなればいいのに
勝ちパ出さなくても勝っていて
完投勝ちも今年はいて
知らない間に勝っているこの強さ
完全な敗戦処理投手がいない強さ
>>519 グラティ・・・HRの後の派手なパフォーマンス
評論家、ピッチャーなどから批判されて消滅。
発案者は阪神時代の西岡と関本
自分たちのことしか考えないバカ
されて嫌なことは人にもするな!
キャッチャーは捕球しないといけないから
走者の動きなんて確認出来るかよ
大差だから盗塁禁止とかいう暗黙の了解とかアホむたいだよね
菊池もホーム滑り込みは凄いけどな
外側へ身体を反転させながら、指先だけホームタッチしに行く動きはマジで凄技
日本のアンパイアは世界一とハリーが言ってるから正しいんだな(白目
ベイス☆ボール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日本の審判員はミスが多いのに世界一
ちょっと言ってる意味が分からないです
CM前の最後ファール飛んでソフバン投手みんな逃げてくのワロタw
(巨人に忖度できる)日本の審判は世界一
こうでしょ?
本人もちょくちょく顔を出している高木豊経営のガールズバーにはアンチカープの客が
多いんだろうな
>>610 田口をこの中に入れるのはちょっと可哀想
方向性が違うというか、うん
高木豊みたいな捻くれた考えする脳みそしてたら
そこへ足を突っ込んでる毛髪もそりゃ逃げるわ
嫌だろ?足元が淀んでたら
久保と言えば11人抜き→死亡の架空の人物が有名だが
こっちの久保もすごい選手になりそうだ
>>614 現陛下が大のジャイアンツファンだからジャイアンツ優勝へアシスト
そんな流れは感じている
高木豊「上位は疲れて落ちてくる」
横浜「その頃には僕たちも疲れてましたー」
高木「あらら」
\ドッwww/
>>624 認めたくないだろうけど高木の言う事は真実だし
横浜が上がってくるのは間違いない
>>617 いやいや完全に犯罪だよ
もし小中学生の女の子が現場を目撃してたら
トラウマになってる
髪をいじるくらい許してやれよ
もうすぐやろうと思っても
できなくなるんだから
マツダ内野自由席
名前入りの雑巾(笑)で場所取り
試合終了まで誰も座らなかったそうな
https://hirospo.com/pickup/56466.html 指定席にしましょうや(´・ω・`)
横浜は足を引っ張ってた宮崎が復調したからな
こっから上がってくる
かもしれない
>>624 普段から移動距離多くて鍛えられてるから
そうなるだろね
>>645 いい歳して仮面ライダー見るとか恥ずかしい(´・ω・`)
横浜は借金12個とか有るんだから
もう今シーズンは諦めて若手の起用に切り替えるべき
筒香とロペスとソトが揃ってても優勝出来ないんじゃ
前回優勝した1998年から30年を超える2028年くらいまで
優勝出来そうにない
>>650 あちらを立てればこちらが立たず(´・ω・`)
巨人も広島も勝数は同じなんよな
きょうも勝って阪神に勝ち越しじゃ〜
夜の公園で全裸になって、駆けつけた警官に「裸になって何が悪い!」って言い放った某草g剛とかいなよな
いくらおっぱい大きくても人気が出そうにない女子プロゴルファー
とかいうのは失礼
前から思ってたけど走り幅跳びて8メートル以上跳べるんだよな
あれを上手く走塁に生かせんものか
ベース前のどこで踏み切るかちょっと考えんといかんが
>>427 練習での調子を見て比べてもやっぱコースケのが良いんじゃないの?
普段の練習見てないからわかんないけどさ
それプラス記録もあるし
横浜は得点力あがると思えないんよね
中軸4人の一発頼みではやはり苦しい
去年もこれで結局得点最下位(しかも本拠ハマスタ)
先発も今永だけ 後ろの投手もヤマヤスだけ
これで上がってくるか?と聞かれても厳しいんじゃね?としか
( ) ジブンヲ・・・・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナテ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>661 眼鏡してないと美人
>>652 寺本明日香
あんまりわかりやすいのなかったけど
高木豊はベイの監督になって自分の
思うようにやってみればいいのに。
>>664 ハゲは犯罪者なので監督になれない(´・ω・`)
>>662 眼鏡やからええんや(´・ω・`)
数年前に別の番組出てたときかなりキャラ違ってたな
???「おっぱいが小さくて何が悪い!お前らみんな粛清!!」
>>385 この連勝は田中の守備に救われてる場面結構あるけど試合見てるのかな
そして現状のカープに今の田中以上にショート守れる選手いるのかね
阪神の先発は秋山
あまり点とれないかも
アドゥワがどこまで阪神を抑えられるかが勝敗の鍵を握ってる
>>565 486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d4f-KxX0 [222.231.83.168])2019/04/27(土) 21:39:25.92ID:Vj5v0Rsh0
ちなCです・・・
ヤクルトって弱いですね・・・
それでは ノシ
ちなC荒らしはベイスやったんか?
マエケンの記録既にありそうだが
意外になかったのね(´・ω・`)
>>671 そいつ粘着してるきょぢんファン(´・ω・`)
正直ラミレスは今年このままだったら恐らくクビだろうなぁ
他に来季以降監督交代あるとすれば
小川→宮本くらいかのう
緒方がビミョーな気がするが
激務だし節目でもあるしもう辞めるとなってもおかしくない気はするが
>>671 他スレでカープファンの評価を下げるヤツおるなと思ったらハメカスだったか
できればラミレスそのまま監督続けてもらったほうが都合がいい
他の良い監督になったらいやだし
ケンタ・マエダって、物凄く日本向きのバッターだわ
なんか物凄く親日家らしいし、声だけでもかけてみようぜ
カープに来れば懸案のサード問題が解決する
石見銀山がそろそろ世界遺産ブーム去ったらしいから又行こうかな(´・ω・`)
甲子園で秋山アドゥワ先発か
前回は5回3失点でKOされた感じでも無かったし
打線が前回よりはマシになってるから勝ちたいな
>>683 昨日の試合で自打球負傷で故障者リスト入り
ファーストにカーショー、サードにケンタ・マエダを迎える謎のチーム広島東洋カープ
ベイスは中畑ラミレスと外様が続いてるからそろそろ生え抜きの番長なんかな
琢郎も今さら戻る気なさそうだし
田中は打つ方は諦めたよ
1カードに2本くらいと思っておく
ただ守備はちゃんとやれや
そこで足引っ張ってたら本当にゴミだぞ
優勝逃したら緒方と田中にヘイト貯まるだろうね
だからこそ優勝しないといけない
カープ必勝祈願
222.231.83.168
未だにこいつNGしてない人は何なのさ
ノムケン再登板を期待しているがあまり仲の良くない佐々岡が1軍だからしばらくないだろう
ノムケンぐらいしか日本一にできそうな監督いないのに
セリーグ出塁率ワースト3 規定
1田中(広) .258 広島8番
2西浦(ヤ) .296 ヤク6番
3大山(神) .296 阪神4番
打率プラス.100は凄いけど、「だから何?」って感じだなぁ
8番が歩いても
>>694 佐々岡「俺はセーフ!」
東出「俺もセーフ!」
廣瀬「俺がセーフ!」
いつも高木豊の発言に心揺さぶられるカープファンを見るのは楽しいw
つうか田中のスタメンは別に良いと思ってるよ
終盤チャンスに代打出せないからフルイニング止めて欲しいとは思ってるけど
>>469 あれは神ってたわ心底小窪を見直した
この先小窪がなにやらかしても許せる自信があるわ
今日はホームが13時55分からだから、またアタック25を優先したのかと思ったら
普通に試合開始が14時なのね(´・ω・`)
>>701 次の回1番からになりやすくなるんじゃないかw
攻守に足を引っ張っている田中は擁護できないが
代わりの選手がいない現状
フルイニの弊害を目の当たりに
野間の家に気づいたら誠也がいるって…こいつら彼女作らんのか
>>707 小園がショートとしては外れの様相だから
ドラフト前後にも外野手転向のほうがいいのではと意見あったが
堅実な守備の二遊間は捕ったほうがいいと思う
田中の代わりはいないとか
それこそ嘘ぽい
やらせて見れば
なぜサンモニは朝からキモい虫の特集ばかりするのか(´・ω・`)
代わりがいないとかUZRで見たら今は誠也、西川くらいに見えるよな
攻守に最低クラスの田中の代わりがいないって絶望的だな
>>718 カープってヤンキー漫画みたいな球団だったよね?
いったいいつ誰からそんな…まぁえっか
田中の守備は坂本の次に良いと思う
あんまり何でもかんでも叩いてやるなよ
>>717 田中の守備というか菊池の守備重視なんだろうね
菊池のスピードについていけるまで田中もやらかし多かった
その前は梵だったけど流石にこなしてたし菊池が合わせてた
キムショーは獲れなかったとき菊池が悪いみたいにゲンナリした顔してたな
>>724 今の段階で小園ショート失格とかいってるやつはNGしとけ
「やらせないから出来ない」
「出来ないからやらせない」
これは全然違うからな
小園ってまず打撃よりもプロのショートとして
学ぶことが多いからそこからだろうねえ
サインプレーから動作から連携まで何もかも違う
>>724
失格ではない
ましなほうだろうとは思う
ただ鞘師スカウトも見に行っていた小幡のほうが守備打撃とも今のところ小園より上なのが悔しい
2軍ショート
小園 27試合 29刺殺 76補殺 5失策 13併殺 守備率.955
小幡 32試合 49刺殺 108補殺 6失策 21併殺 守備率.963
川瀬 41試合 72刺殺 117補殺 7失策 26併殺 守備率.964 4年目
根尾 31試合 50刺殺 76補殺 10失策 16併殺 守備率.926 もうスタメン外すことも代打出すこともないんだから
諦めて田中応援しろよ
一年目の段階でミスが多いだの言ってたら菊池だってセカンド失格だわ
>>707 アマで二遊間守ってる選手なら誰でもいいという訳ではないが
要らないと決めつける必要はないと思う
そういや菊池って最初はショートだったよね(´・ω・`)
田中
火曜.120、水曜.222、木曜.059、金曜.080、土曜.241、日曜.240
デーゲーム.278、ナイター.107
ホーム.224、ビジター.097
きょうは日曜のビジターのデーゲーム
後は言わなくても分かるな(`・ω・´)
前から小園を小幡とかいうよく知らん選手と比較して晒すやついたけど小幡なんて話題に出すの阪神ファンくらいだろうし多分同じ人がいつも言ってるだけだろう
黙ってNG
小園例え下手でも打球を待つ癖はないから内野できるし失格はないと思うがどうなるか
>>739 多分じゃなくてそうだよ
後は関係者の仲を勝手に想像で書く
いつも休日になるとIP133で始まる人が朝からずっと連投してるので
ああいつもの人が今日も元気だな〜ってスレを閉じる
>>742 バッターはナイターの方がボール見えやすいと聞いた
>>738 昔のヘラクレス斉藤みたいにデイライトゲームは打つけれどナイトゲームはうてない
こんな感じなのか
目のほうになにか問題ありそうで
>>711 でたらめしか言わないからNGしとくのがよい
222.231.83.168
とあわせて
今日田中がマルチしたらフレスタで爆買いしてやるわ!秋山くらい打てや
>>742 たまたま土日がデーゲーム多いだけかもしれんからまだわからんね
田中はもう物理的に壊れない限りフルイニングやり続けるだろう
悲しいけど受け入れて応援するしかない 多分本人が一番苦しいと思うよ
プロである以上、こんなクソみたいな成績で出続けるのはある意味公開処刑
>>739 床田は活躍しないレグナルトは打たれるローレンスのがいいとかずっと言ってるやつと一緒
連投すごいし適当な嘘ばっか言うからNGがいいよ
投手陣は2軍で調整しても良くなる気配無いな
岡田今村…
今の一軍メンバーで最後まで行けるといいが…
>>724 なわけねーだろ
キチガイに影響されるなNGしとけ
>>748 メガネのタナカのCM起用待ったなし(´・ω・`)
今週のパリーグ先発
西武:高橋/本田/榎田 福岡:__/千賀/ミランダ
北海:有原/金子/加藤 楽天;美馬/今野/福井
千葉:__/唐川/種市 大阪;小林/鈴木/エブラ
広島:野村/大地/__ 広島;床田/KJ./アドゥワ
仮にこのままだとすると、有原と千賀には当たる。
こいせん住民自体が毎日キチガイじみてるので特定の人だけNGにはしない
不公平だから
メガネ屋ではなくて広島大学病院の眼科に行ったほうがいいだろう
後進の成長までまだ時間かかりそうだし
>>759 西武ロッテ楽天オリックスあたりは楽な方のローテかね
日ハムとホークスがきついのが嫌だが
KJもデーゲームとナイターで成績が大分違うがなんでだろうな
まあ千賀か大竹どちらかには必ず当たるわけだからある意味平等だよな
とらせんのクズに煽られたわ
俺は純粋な巨ヲタ。
おまえらがいかにまともなやつらか分かったわ
あいつら最低だわ
休日はこれをNGして見るに限る
133.137.209.136
>>766 石原は開幕当初と球は変わらんとは言ってるけど暖かい方がいいのかもね
この人、毎年夏からポストシーズンは異常に強いし
2軍にいた野手ならナイター苦手とかいるのは分かるけど投手は謎だな
>>423 今の状態
曽根、直近6試合5打席3三振2四球(敬遠)
田中、直近6試合25打席4安打4三振2四球
>>767 千賀も大竹も育成なんだよなあバンクの育成力凄いな
カープのコーチ研修で派遣させてもらえよ
>>775 プロのサインはいっぱいあって覚えきれないとか言ってて一抹の不安を感じたな…
>>766 日光を浴びてないと力が半減するとか
あるんじゃね
>>762 獲りに行ってクジで外れた分は仕方ない。せめて山岡は獲りに行ってもよかった。
>>780 最悪外野転向すればいいからあれだけども
その辺の課題克服できてるんだろうか
>>781 夜だったらドラキュラっぽくてかっこよかったけど
日光浴びないとだめなのってガラパゴスっていう生き物に似てる
>>781 ジョンソンは気分で投げるタイプだから真面目にこれはあると思うで
日光を浴びるとホルモンかなんだかが分泌されて気分が良くなるらしい
160キロお化けフォークの右腕エースと技巧派インテリ左腕エースっていう漫画みたいなキャラ立ち好き
西武はエルドレッド穫ればいいのに
メヒアより打つだろ
>>755 今日の中国新聞の今村の記事を見る限り厳しそう
まあ、うちのバティスタフランスアも育成だから
本来の用途とは違うがアカデミーから選手出やすくなったのって
育成で選手枠圧迫せずに経験つめせられるようになったからってのもでかそうだな
大竹寛の方は今年クビにならなかったのは●取る手前だろうから今年は本当にクビだろうなあ
澤村とか高木京とか田口が呼ばれてるのに一切呼ばれないってどんだけ酷いんだろうなあ
薮田は厳しそうだが
岡田だけでもなんとか
使えるレベルに戻らんかのう
>>790 イースタンで無双してる
今年でクビっぽいし、西武あたりがとりそう
>>668 なんか痛いくらい必死の擁護ですね
普通に打ってれば、もっと勝ちに貢献できてたのも事実。
大体、他のショートの選手でも田中くらいは守っていたと思う。
トータルでマイナスなのはみんなわかってる。
岡田は今年は諦めて自分探ししてもらって来年床田みたいに救世主になってもらお
あっちの大竹は今年で終わりだろ
来年は青いユニ着てるかも
パの防御率上位面子が
育成上がりの若手やら下位指名の若手やらで凄いな
カープもたまには育成で結果出してくれよ
>>793 カープは育成の前にさらに練習生というブラックな枠で人件費を削り取る
岡田ならど真ん中に直球投げ続けても二軍では抑えるだろうに
育成トリオはイマイチなの?岡林なんかは本指名でもおかしく無いって言われてたけど
>>738 日曜日はローテの谷間でデーゲームが多いから
こうなってるんじゃない。
>>801 大盛が率でもOPSでも下水流上回った
もしかしたら初の当たり野手になるかもしれない
あと2試合連続完封したらチーム防御率が2点台になるな
>>805 藤井レイラは最近登板機会が増えてきたし
投げてる球見ても面白そうと思う
まだ一軍がどうこういうレベルじゃ無いが
岡林と佐々木は情報まったく無いな
>>211 アドゥワ
バティスタ
クレート
メヒア
石原
>>592 あれはダメでバク中、あつお、どすこい、〇、等は不問なのはなぜか?
>>701 ノーアウトか1アウトから出塁なら
Pは、うまく行けば送りバントで2塁。
2アウトから出塁でも、球数増やせるとか次の回が1番からとか大きな意味はある。
昨年のフェニックスで藤井黎以外の岡林佐々木はノーコン中のノーコンの四球数だったから
まだ時間かかるんだろう
>>811 エラー絡んでりゃ
点は取られても
なるかも
西岡とか西みたいに古巣へのリスペクトがない奴は大嫌い
>>818 中谷とか捕虜さんとか
一軍の試合に出た選手はいたけどねえ
しかし、ここに来て左ピッチャーが台頭するとは思わんかったわ
嬉しい誤算だな
>>818 いまはバティスタフランスアといるけれど
>>596 アメリカに騎士はいないから、騎士道に憧れる、のか?
ちなみに、
ガルベスというバカはこれを勘違いして、リード「されてる方」が盗塁したからと腹を立てて故意死球。
>>821 出て行っても結局その先でも同じこと繰り返すだろうな
>>812 岡林は去年秋田の地元紙に
記事がでてたくらいだったな
内容は単にプロに慣れる一年だったみたいな感じだった記憶が
>>815 熱男とかどすこいって完全にグラティの亜種だよね
なのにグラティだけがあんなに言われたのはわざわざ会見までやって呼びかけたからだと思う
熱男もどすこいもヤスアキジャンプも自然に受け入れられていったパフォーマンスだし
岡林か佐々木どっちか野手転向するとか
ここで言ってなかったけ?
日本人を抑えにしたいなら一岡が一番向いてるのにしないんやろいな。
最初からリリーフ一本やし三振とれるし
生え抜きじゃないし前監督からの遺産やからきにいらないとかかな
14時までやることないわ
猫の散歩でもしてくるかな
>>812 ストレートはキレのあるいい球投げてるよね
まあまだコントロールができてないから支配下は遠いだろうけど
>>821 西岡はロッテ時代は応援団もフロントもあれだから
同情の余地があったが阪神首のあたりみたら
本人もおかしいな
一岡のストレートって画面で見ても迫力あるよねフォームの影響かな
でも球速表示をみると144とか145とか
まあ藤井レイラは一応チームの
エースとして甲子園まで行ってるし
ノーノーやったこともあるし
高校で投手としての実績は普通にある
岡林は高校時代実質野手で
たまに投げてた程度だから本当に素材状態
打撃の方がいいんじゃないかという
評価もあったが
>>841 西岡は女性問題が派手すぎて・・・
確かにイケメンだったが
鉄道板のJRスレと広電スレの地下鉄連呼も最近いないからほんまにあいつまっぴなのかも
やらかしそうでやらかさないちょっとやらかす抑え投手
みんな田中がブレーキって言ってるから、外せばいいのに・・・
今日は朝から暑いなオイ
向うの天気は知らんけど昼からの試合は見るのも大変だな
>>832 丸はマツダ巨人戦で、坂本に打たれて同点に追い付かれた中崎がマウンド降りる時声かけてたよ
こいつらほんま仲いいんだなと思ったよ
大竹寛 年俸2625万円
こんなはずじゃなかっただろうに
>>773 前回アベレージ147キロ出ていて相手もファールするのが精一杯の事が多かったから変わらないはないな
前日の床田が悪かっただけに同じ左腕でもかなり球威に差があった
西岡はヨシヒコみたいな選手
今の時代にはあってない
>>833 なるほど、
> 会見までやって呼びかけた
これは知らんかった。
ここにきても相手にされないからな。
セリーグ分析スレなら多少相手にされるから
居座って一日中書き込みしてるけど
>>853 もう1億の契約は過ぎてたんだな
そらそうか…
>>857 相思相愛と言われた石川をドラフトでロッテに横取りされた単なる代替だからねえ
というか本人も移籍するつもりはなかったけど奥さんの影響って言われてたな
>>849 自宅でデータをまとめる大瀬良
>>865 そんな画像があるんだなw
こいせん民の中にはカピバラフォルダ作ってそうな人いそう
コンディショナー買わないといけないのにシャンプーかってしまった(´;ω;`)
阪神・糸井が負傷交代… 好捕の際フェンスに強打 平野コーチ「大丈夫。あいつは超人」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000032-dal-base >「大丈夫。あいつは超人だからね」とは平野打撃コーチ。超回復で、グラウンドに立つ姿を待ちたい。
超回復w
岩田の利き腕ダラーンみたら
大竹思い出すわ。もう一軍でみることなさそうやけど
>>864
原が一本釣りと思われた石川外した時のインタビュー
アナ 「一本釣りと思われた先発即戦力の石川投手外しましたが?」
原 「別の方法で先発投手を獲得します。」 →大竹へオファー
こんな流れだったね こいせん民の何をシャンプーやらコンディショナーやらするの?
千葉ロッテの石川ってバリバリのアンチ巨人じゃなかったかな
巨人がクジ当てたら入団拒否するつもりやったんやろ
>>876 いかに由宇が田舎とはいえ
カピバラはおるまい
いないよな?
>>867 最近シャンプーを買おうとすると
ほぼ全てリンスインタイプというのが不愉快
>>870 超人ならあんな程度で退くなやwww
てかあいつちょっと痛いところでるとすぐ監督に直訴するやんw
危機管理の塊やなw
カピバラは川沿いにしかすまないネズミだから
山だらけの由宇は無理だろう
>>857 投手不利な同一リーグ移籍したんだからチャレンジャーだよ
打者有利な同一リーグ移籍の顔でかより漢だわ
髪は何も付けずにお湯だけで洗うのが良いって聞いたよ
最初は抜け毛も増えるけど、数か月もしたら抜けなくなるからっておすすめしてた
>>842 イッチーは投げ方やボールを動画で撮って自分で研究してたね
>>854 ●「ザキwwwwどんまいwwwww」
こうですか?
>>884 ファインプレーしても
退場されたらかえって迷惑やな
とりあえず騙されたと思ってノンシリコンシャンプーとやらを5年程使ってるが髪は健康そのものだな
中々白髪にもならない
>>882 う、うん由宇に鬼天竺鼠はいない
いない!
カープでは中6日で大事に起用していた大竹を原が何も考えずに中5日で壊したからね
損得何も考えずに行った大竹が自業自得だろうが
>>780 アホの子床田でもプロやってるんやから…
>>815 たぶん、多人数でグランド方向に向いてパフォーマンスしてるから批判された。
あつお も どすこい すしも単独だからセーフなんでしょう
ダウンロード&関連動画>> 打たれたピッチャーはかなりムカつくでしょうね。
俺はリンスを怠ると、髪の電荷がプラスのままだからヤバイと聞いた
>>795 酷くないのに呼ばれて無いような気がする何となく
首脳陣に嫌われてるような
>>872 ハマスタのリリーフカーの運転手だったような
>>904 相手に向けてやらんことが肝要やな
それなら寛容してくれるかも
巨人としては西武は補償で大竹を取るだとうと思ってたんだろうな
スレ違いなんだけど
サクセス10年以上使ってきたけど
サクセスしなかったよ。。。
M字開脚パフォーマンスで報復死球ってあったな
あれって神戸だったか
原も投手いないんなら大竹使えばいいのに
一応あんたが取ってきた投手だろうに
中五日にしただけで壊れる投手多過ぎだろ 菅野すら例外じゃ無かったし
一日休み無くなるだけでそこまで疲労回復しない物なのか
>>913 ⚫がホームラン打った後ののダサいポーズは
むしろ相手チームに向けてやってほしい
恥も外聞も無い読売の選手なら
そんな羞恥プレーだって簡単に出来るはずだ
>>919 わしらかて休日出勤したら翌週きついやろ(´・ω・`)
>>913 メジャーでやったらおそらく、乱闘もしくは報復される。
大谷は三塁でコミカルな走塁をしたくらいで報復されましたからね。
>>921 シャンプーは女傑族
リンスはブラジル人
>>916 こいせん民の大半は
30年くらい一回も出来てないけど
挫けずに強く生きてるよ
大竹はカープでは中6で、100球制限だったからね
原は無視してぶっこわしたけど
>>904 見た記憶がないw
なんか幼稚園のお遊戯って感じ。
関連動画でズレータが元祖みたいなのがあるが、
西武秋山のバク中とかデストラーデの弓矢の方が記憶に残ってる
>>864 石川は大の中日ファンなので対戦したくないから巨人は嫌だったって言ってたぞ
打撃も苦手なのでDHがあるパで良かったとも
>>930 和田政権で西岡が入った辺りに使ったくらいかな
>>925 アメリカでヒーローインタブが無い理由って
ひょっとして報復を招く危険があるからだろうか・・・
>>930 評論家とか相手ピッチャーとかに総スカンですぐやめたから。
関連グッズとか儲けようとしていた球団は応援していたらしい。
西のにやにや顔も頭くるけどな
余裕のあるふりしてるんだろうけど
金曜日の8回連打くらったら
にや顔しなくなったな
大竹ってまだクビにならないんだ
何年も見かけてないけど
一岡の事は置いといて大竹ほど恩を仇で返した奴もおらんと思うよ
>>934 お立ち台ヒロインは、文化の違いでしょうね。
ヒーローインタビュー自体は、ベンチ前で地味にやってます。
>>942 元オーナーのお気に入りから逃れたかったんだろう
>>401 カープの起用基準は格や実績だけではない
田中を使っている緒方にも言ってくれ
優勝したいと巨人に行った男の人的補償が三連覇を支える力になるのだから人生は面白い
大竹もキチガイこいせん民に童貞ネタで一年中煽られてたからなあ
逃げられて初めて分かる大竹の良さ
>>948 ブーイングの大きさもこんな感じ
ってか丸に関してはブーイングすら起こらなかったし
カープファンは丸のこと大好きなままなんだなって思ったは
>>945 戻ってきて連覇に貢献したから帳消しかな
ただ、新井の家族愛みたいなコメントはザラっとしたな
どの口が言ってんだと
>>953 おっ
大竹もカープに戻ってきてワンチャンあるな!
>>950 優勝争いがしたいと阪神に行った男も3連覇を支える力になったぞ
>>940 西は昔顔面麻痺かなんかで辛い思いしたからそれが治って素直に野球を楽しむために笑顔でいることを心がけてるだけ
菅野みたいに相手を見下したニヤニヤじゃないから何とも思わんけどな
俺は今でも丸が好き
成績はチェックしてる
カープ戦以外では応援してる
>>937 あれ西岡が故障離脱して自然消滅したような気がする
打撃で期待出来ないのがショートとサード
だいたい他球団も打線に2人くらいは期待出来ないのがいるから
西川、バティスタの浮上で戦えるようになってフルイニさんの足枷が目立たなくなってきた
なんだかなあ
丸は巨人に行って腐るかと思ったけど
今のところは活躍出来てるな
>>961 ショートは事実田中以外に選択肢がないからね
大竹先週G+の二軍戦で投げてるの見たよ
マシソンが3ラン喰らった試合
腹が成長してたわ
>>959 グラティ批判した掛布が入閣したから消滅した
>>968 ヒント:丸が打ったら試合に勝つのがカープ
>>949 だからそこは、
「格や実績」
による起用でしょw
>>935 あのメールの後に契約継続になってたはずだが
その時の阪神の役員会とか空気だったか見てみたいな(´・ω・`)
>>969 金曜日
丸手に殊勲打打たれたら逆転したのはワロタ
もう大竹は人的補償の駒か数合わせ要員で
本人も今の立場に満足してるだろ
後はひっそり引退して読売のしょぼい外様用ポストに収まるだけ
>>969 それもいつかは終わるよ
GW三連戦はホームランこそなかったけどもう完全に強敵になってた
次からくりで当たる時怖い
丸は体がでかくなりすぎておまけに人口芝に変わったから
去年みたいにどこかで故障しそうな気がする。
>>975みたいな願望レスはちょくちょく見るなw
醜いのう
>>969 こないだなんてからくりで●が追いつかない程度の3ラン打ったらカープが2-7から逆転したしなw
>>956 菅野さんは阪神に10点取られた時もニヤニヤしていたから、あーいう顔なんだよ
タナキクマルの時代からノマニシセイヤの時代になるな
>>970 そういうことで皮肉にしているのか
納得
>>956 そういう背景があったのか。
だが、打球アウトにいちいち全部拍手は、ちょっとな
>>978 あの時の菅野ニヤニヤしつつも引きつってたなw
まぁ他球団の怪我を期待していると
自分のご自慢の選手が怪我しちゃうってのはあるある
>>976 別に願ってるわけではないが。
実際去年も故障してるわけだし。
野間レンジャーがしっかり中心の世代になりそうなのがいいね
>>982 まあな
笑顔はいいけどおおげさに拍手するのはうざい
野球が楽しいからなら
西も菅野見習ってKO食らったときもニヤ顔すべきだな
解説者で誰だったか忘れたけど
床田のことアウト取ったくらいでいちいちガッツポーズしないのがいいって褒めてた人がいたな
16年くらいの丸の体型良かったのにな
いまのビルドアップ丸は気味が悪い
>>979 前回対戦した時はチンチンにされたが今回は打線の調子も上がってるから2点くらいは取れそう
ちょっと勝つといつも聖人レス出てくるなここ
負け出すと真逆でコントかよ
>>993 >>986 厳しいな
ジョンソンも打てそうにないし、ドリスでやるしかないか
>>981 あと、爪痕残せないくせにチャンスが少ない、等と思ってるヤツがいたらそいつらにも。
>>991 大瀬良が成長したのはまさにそれだと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 18分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223235157ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558191081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん3 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ 165 [無断転載禁止]
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ★406 [無断転載禁止]
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★304 [無断転載禁止]
・ニシくん「switchは全てをシステムに回せば32GBの作業メモリを使える」 [無断転載禁止]
・堀江貴文「天皇なんていらないじゃーん!全然ありがたいと思いませーん。」 [無断転載禁止]
・PS4(ラスボス)「さあ、全力でかかってこい…」 スイッチ「決着を付ける!いくぞ!お前…ら…?」 [無断転載禁止]
・【悲報】古賀茂明さん、とんでもない暴露 「山口敬之昏睡レイプ事件を揉み消した中村格が、報ステにクレーム入れて私をクビにさせた」 [無断転載禁止]
・巨専】全レス転載禁止 Part.3
・全ツッパスレ176 [無断転載禁止]
・かわいいハムちゃんを愛でるスレ [無断転載禁止]
・WACK総合転載禁止スレ1480 ここの一言いる?
・全ジャンル作品最強議論スレvol.117 [無断転載禁止]
・万民の神ですが、全レスします^q^ [無断転載禁止]
・谷川浩司会長を最低高卒レベルまで学力向上させたい [無断転載禁止]
・【PC】Dead by Daylight Part728【全スレ転載禁止】
・【PC】Dead by Daylight Part944【全スレ転載禁止】
・【PC】Dead by Daylight Part751【全スレ転載禁止】
・オノノイモコと書くと一日一回いいことが起きるスレ 45モコ [無断転載禁止]
・宝塚記念はキタサンブラックに全財産ぶち込んで間違いなし [無断転載禁止]
・五十嵐恵こと栗原槙子さんのスレッド Part.6 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ラブライバー辞めて完全なデレPになろうと思ってるんだけど [無断転載禁止]
・スプラトゥーンってなんで世界で全然流行らなかったの? [無断転載禁止]
・【選手権】福岡県応援スレPart83【目標全国制覇】 [無断転載禁止]
・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角205 [無断転載禁止]©bbspink.com
・自衛官の母、「南スーダンが本当に安全なら会社員を派遣してください」 [無断転載禁止]
・2018年12球団ドラフトスレ part21 全レス転載禁止 【ワッチョイ・IP】
・【話題】蒼井そら「セックスは無くとも脱ぎたい」 「AV引退」中国報道を全否定 [無断転載禁止]
・【PC】機能を全て盛り込んだのになぜ売れない!? ノートPCのデザインと使いやすさの関係 [無断転載禁止]
・【新潮砲】被害女性「鳥越さんに強制的に全裸にされた。別荘以外でもキスされた」★26 [無断転載禁止]
・広瀬彩海「お前のことで心を痛めているヲタがどれだけいると思ってんだ藤井アホボケカス死ね」 [無断転載禁止]
・【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★8 [無断転載禁止]
・穂乃果ちゃんのスクールバックに「おなかに赤ちゃんがいます」のバッジをこっそり付けておきたいよね [無断転載禁止]
・163センチ135キロのデブなんだけど日常生活がかなり不便なレベルになってきた。 死ぬしかないのか。 [無断転載禁止]
・【最難関】プテラをもっていない人が、所持してるレアポケ数をかきこむスレッド【図鑑完成まであと1】 [無断転載禁止]
・有田芳生議員「ネトウヨを『ゴキブリ』と呼んでもヘイトスピーチにはならない」こんな奴が国会議員やってていいのかよw [無断転載禁止]
・【芸能】小林麻央さん、再入院していることを明かす「気力で復活させようとしましたが踏ん張るのは一度休止します」★4 [無断転載禁止]
・【そんな事より】ももいろクローバーZ潜入捜査官11084【バレイベどうすんの】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・社畜「仕事を好きになれないのは、本気で取り組んでないからだ。本気でやれば好きになる。幸せになれる」←これもう宗教だろ・・・ [無断転載禁止]
・ヲタクルム「モーヲタが森戸との握手スルーって何様のつもりやねん?俺たちはむすぅ&かわむー歓迎だからそんなことしない」 [無断転載禁止]
・【慰安婦問題】 米サンフランシスコ教育委「慰安婦関連内容を歴史教科書に載せ、州の全学生に学ばせる改正案を支持する」[04/28] [無断転載禁止]
・アニメ『ネト充のススメ』 キャラクターの声優バイト募集 日給5万円+交通費全額支給+能登麻美子さん直筆サイン入り台本 [無断転載禁止]
・栃木県小中学校窓ガラス破壊事件 教育委員会「ひぐらしと書いてあるがアニメと関係あるのかは分からない」←犯人「全部書いてやる!」 [無断転載禁止]
・【音楽】ジャズ・フュージョン界の伝説「シャカタク」が日本人に聴かせたいジャズ・フュージョンソング”のプレイリストを作成 [無断転載禁止]
・「ホームレスや非正規から大企業の役員や幹部公務員になった」←日本ってこういう大逆転劇がないよな…底辺から上がれない中世封建国家 [無断転載禁止]©2ch.net
・【ゲーム】夏休み&5thライブツアー千秋楽記念! 『アイドルマスターシンデレラガールズ』フェア第2弾が全国のゲーマーズにて開催決定! [無断転載禁止]
・嫁が乳ガンの闘病中に不倫してホステスとSEXしまくってホテル代の負担までさせていたケチでゲスの渡辺謙さん 「あぁ離婚してぇ…」 [無断転載禁止]©2ch.net
・このわんちゃん可愛い [無断転載禁止]
・ぷりこ専用スレ [無断転載禁止]★2
・新こらこら団のスレ107 [無断転載禁止]
・艦これ愚痴スレ Part1021 [無断転載禁止]
・あいあいとかみこが鎌倉で遊んだよ [無断転載禁止]
・祖父・祖母が大嫌いな人のスレ15 [無断転載禁止]
・実況 ◆ 日本テレビ 55955 こん [無断転載禁止]
09:51:58 up 41 days, 10:55, 0 users, load average: 92.27, 97.26, 96.63
in 2.0502889156342 sec
@0.90895390510559@0b7 on 022323
|