実況は元新潟放送のフリーアナか
tvkは実況ができる自前アナが少ないもんな
三浦学苑の渡邉だっけ、良いね。
平塚学園も苦戦するな。
>>51
湘南工科は衣装はともかくなかなかだったぞ >>53>>54
チアいるんだ? 公立と私立の違いかな
女子率5%弱じゃね・・ 俺がクソしてる間に試合動いたか
去年横浜が甲子園で逆転負けしたときも俺がクソしてるときだった
ピッチャーヨレヨレの球なんだから
もう外野は深く守れよ
>>66
みんな工業高校の姫っぽい感じが出ててええ感じや チア見上げきた
やっぱ攻撃が続くとチアの出番も増えるな
ありゃ? 買い物行っている間に4点も入っとる・・・・
こういう変則フォームでも1巡目までは通用するかもだけど
慣れられたら厳しいな
しかし明日マジで雨降るの?
朝方豪雨予報になってるんだけど
明日の保土ヶ谷
第1試合 日大藤沢 × 湘南台 第2試合 横浜隼人 × 大磯
アサヒスポーツ
社長は前横浜商大野球部監督(大学の方)
>>162
ブルーライン「加勢するぜ」
相鉄「俺ら仲間だろ」 >>161
マジで?知らなかった
そういや岩貞の交渉権獲得クジ飾ってあったな 変なフォームやのう
途中までアンダースローっぽいスリークォーター
>>163
二俣川から先は役立たずの相鉄線(´・ω・`) >>168
むつあいと むつーら じゃちーがーうーだーろー! 保土ケ谷の外野の芝ボコボコだったけど綺麗になったのか
スコアボードも三菱電機製のフルカラーになってるらしい
磯工て女子の割合どのくらいなんだ 昔は男8;女2くらいだったけど
>>220
ほとんど男子校やん あのマネージャーが心配 >>235
兄貴好きみたいだから荒々しいのが好みなんじゃね 磯子のPは途中までアンダースローの体の動きで突如上から投げてくるね
って、交代かよっ
8人投手いるってのは逆に言えば軸になる投手がおらんってことだもんな
>>253
まんさん少ないからカメラマンやる気無し >>252
男子校嫌って横浜学園やYTCや湘南学院流れてた層を取り戻せそうではあるな
上記3校皆駅から遠いしヨタなら駅近いからな 昨日中止になった白山の試合はいつ?
横浜出の監督だっけ?あれ相模かな
>>253
ガードが堅い
ズームが始まったとたんに太ももを閉じるシーンが見受けられた
終わったか >>265
白山は今日の第1試合に入って白山が勝ったよ >>264
能見台今はエアポート急行停まるよ
磯子工最寄り駅屏風浦は普通しか停まらん ワンヒットでサヨナラコールドですわよ
もっと湘南チア見たいんですけどw
監督代わってなければ白山の村田監督は横浜で涌井とバッテリー組んでたらしいね
守備そこまで悪いと思わんかったけどやっぱ試合展開で折れてんな
>>271,275,276
マジかっ!スゲーがっかり orz >>279
日本全国どこにでもある地名やな
なお・・・B >>307
いや3つ違いだから入れ替わり
村田の1つ上の主将が金沢高吉田監督だった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャッチャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
磯子工9番不貞腐れてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>346
いつもの仏像のやつか海の映像でジャック・ジョンソン(´・ω・`) 埼玉も西東京もオワってる。これなら八王子見た方がよかったかな
昨日も書いたがtvkクソだな 経費削減か? 速報本部なくなったりなど
磯工の一人どうした キレて殴りかかる雰囲気だったぞ
工業高校の女の子とか親御さん心配だな
9番みたいな奴もいるし
>>373
この後20分ぐらい球場からつないで江ノ電が出てきて30分から通販のパターンやな(´・ω・`) >>344
実力差で一方的に点差がつく一回戦よりも、
片方が一方的に自滅する一回戦が好きです(´・ω・`) キレてるやつ3塁側に歩いてったけどベンチ1塁やん
どこいったんだあいつ
余った時間でサーティフォーを支える優良企業の紹介だ
ミスターレッズこと福田正博って湘南工大附属だったっけな
実況の喜谷さん、明日はZOZOマリンの第3試合担当か
>>383
辻堂駅って湘南工科大のためにある駅じゃね >>410
そうなの?バーチャン家が辻堂なんだけどガキの頃学校あったか記憶ない 以前、雨で中止になった時に延々と「俺はぜってえ ぜってえ ぜってえ カーッ」
みたいなことが今日発生しなくて何よりですわ!
>>413
応援席への挨拶が終わったあとグローブ叩きつけてた 武相と日大藤沢の時の武相ナインのオラつき方に比べれば可愛いもんだ
>>419
♪ぜってーぜってーぜってー♪
彡 ⌒ ミ ⌒ ミ
(´・ω・≡・ω・`)
(∩∩) >>421
あの試合リアルで見たかったわ
ちょうど就職した年だから見れんかった >>425
マジ?茅ヶ崎民が辻堂駅にテラスモールできて茅ヶ崎が寂れたって嘆いてたぞ 辻堂行った時は小田原うさぎ(バターどら焼き)買って帰る
磯工の一年Pはちゃんと育ててあげれば、公立校のPとしてそこそこになるんじゃないか。
>>420
改めて見たら確かにやってる
音でみな振り返ってるし 県内オラつき度ワースト3に入るであろう、
田〇広〇君のこともたまには思い出してくだせい。
今日みたいなどんよりした日だと打ち上げやっても盛り上がらなさそうだな
>>439
バター風味のどら焼きかと思ったら
結構ガッツリバターが入っててワロタ >>443
あれは傷害罪なので磯子工の9番とはちょっと違う >>449
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>456
余裕であるよ
そのころは中堅私学くらいだった
第三シード常連なイメージ >>419
再開待ちだかで延々と聴かされたんだよなあれ >>449
これなんか湘南工大付の応援席に野次られたんじゃね
それでキレたとか >>454
慶應の人は大抵湘南台駅から行くんじゃないかね >>462
気にしてなかっただけかー今はお墓参りに数年に1度行くくらいだ この速さはインパクトあるwww
>>449
これのオラつきの面白いところは1塁側ベンチなのに3塁側に向かって行ったところだな 磯工9番態度悪過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>480
「あいつどこ行くんだ?」みたいな顔してるやついるなw まあなんだチーム全体の不甲斐なさとか頭越され追っ掛けてく時の切なさとかだと思おう
俺は野次にキレたんだと思う
殴り込みに行ったっぽいので
>>490
9番ってことはライトだろうから
3塁側のヤジは聞こえんだろう >>493
なんか地方局にいたみたいな書き込みあった >>470
バス便があるということは辻堂から行く人もちょっとはいるんだろうね 9番「ショートとキャッチャーがヤジられて我慢できなかった」
>>493
フリーアナウンサー
wikipediaに記事がある >>496
普段チバテレでロッテ戦やってる人。明日は千葉大会喋る。 どこの球場にも余計なヤジ飛ばすオッサンとかいるからな
保土ヶ谷で終われてよかったじゃん
そんなキレるなよ
ここで速報本部からの裏撤収だろが
誰か喋れ
人材不足かTVK
おれも交代されてベンチにグラブ叩きつけた記憶があるwww
反省してる
>>513
速報本部「Twitterみろ!Twitter!」 武相がインフィールドフライタッチアップでさよなら食らった時以来のオラつき悪態だったな
マジでみっともないからやめてほしい
プロ野球でもそうだけど今は個人で簡単に情報入るから
他球場速報不要になってきた
昔向の岡工業の怖い兄ちゃんに睨まれたことがあるのがトラウマ
>>526
俺が高校生の時(90年代)はドキドキしながら電話で速報聞いてた 東京スレがないからここで聞くけど、
J-COMチャンネルではここひえの長いCMがやってるけど、
もう今日は試合終わったの?
J-COMは試合の番組が継続した状態で通販してるから終わったのかわかりづらい
TVKは歴代のテーマ曲をCDにして売ったらそこそこ売れそう
>>526
遅報本部なんて言われている始末だったからな >>531
都市対抗観に東京ドーム行ってて東海大相模が県商工相手に敗退を電話で聴いて一瞬耳を疑った思い出あるわ >>536
やってるな
江戸川区球場ってかあてある >>539
ありがとう
J-COMチャンネルの仕様最悪
tvkやテレ玉は試合が早く終われば番組自体も終わらせるのでちゃんとしてる ダイヤルQ2ってエロサービスのイメージしかないww
>>540
90年ころの相模って弱かったな
県商工にまけたのいつかわからないけど あ、JCOMは明日からひらつかの中継やるのか
桐光見れるな
速報本部による松田町の立花学園というフレーズは2度と聞けないのか
>>550
県商工もボチボチ残るレベルの学校だった >>550
2000年だよ筑川擁して春選抜制して夏準決勝で県商工に2-4敗退
翌朝サンモニで県商工OB大澤親分天晴れしまくってた 今日のオールスターゲーム何時から? てか雨で中止?
>>564
その年の決勝は横浜と桐光学園だ。
相模が県商工に負けたのは準々決勝。 >>468
これはM字ハゲなの?そりこみなの?
誰か聞いてきてくれ 明日は開始時間が遅くなるから、間違いないようにだな!
オールスターで出身高校出てるけど
神奈川球児多いな
>>592
快速急行で新百合ヶ丘〜大和間は20分弱。 >>594
小田原から球場まで結構かかるんじゃないの? >>595
小田原だったとしても1時間半くらいだろう。
小田原であったとしたら3〜4時間でしょう。でも今日は大和だから。 >>592
おだあらだと、新百合ヶ丘→新松田→松田→下曽我だから2時間くらいかなあ >>607
DOCOMOのニュースにも参考記録とある サーティーフォー相模原のすぐ隣にある学校が弥栄。
地の利ありだな。
3回戦隼人対日藤予定 俣野でやるらしい
パンパンだろうね
今日中止になったら明日の相模の試合どうなっちゃうんだろ 中継なくなったりすんのかな
>>471
空気読めるTVK
映したらやばいという空気を感じたてそう 磯工みたいなクソがあれば海洋科学のような清々しさもある。
県大会は4回戦くらいまでは面白いな。
>>635
そのまま日程がズレた場合は中継するよ
急遽、2試合日を3試合日にした場合は対応しないが >>623
今日の日藤湘南台も俣野の方が近くてえがっただろうに >>449
えっこれどういう状況?9番整列スルーしてベンチに帰ったの?w 今日は保土ヶ谷で隼人、相模原で桐光が出るから面白そうなのになぁ雨がね
>>646
>>648
ベンチに帰ったなら意味がわかる
3塁側のベンチなのに1塁側に向かって行ったから意味不明なんだよな 神奈川高野連公式にも13時繰り下げって明記してるね
となると第2試合もすかするとナイターになる可能性もあるかな
>>652
サブチャンネルあるんじゃねベイスの試合も9時半過ぎたら切り替わるし >>648
この9番なにがあったんだ相当オラついてるけど 神奈川には全然雨雲かかってないな
夜から朝方にかけて土砂降りの雨ぽいから明日のほうがヤバイな
地元は雨が止んだが
母校の試合がある県西部にはまだ雨雲が残ってるな
自分は親の具合が悪いという報せが入ったので今日は諦めるがorz
毎年毎年余裕こいた日程組んでこういうことになってるが
神奈川高野連運営も考えろよな
>>654
謎なんだよ
スタンドに挨拶後もキレてたし なんだケーブルTVの中継はまだ試合始まってないのか
2時間これ流すのかよwwww
その間別の番組やればいいのに
JCOMで千葉大会中止告知見たけど、球場からアナウンサーがちゃんと説明してたぞ。
tvkはそれすらできないのかw
もしかして試合開始までずっとこれが流れてるわけじゃあるまいな?
>>669
一昨日はこれとおなじみ過去の決勝ハイライトでつないだ >>669
そんなわけあるまい
11:30からは過去の決勝戦だよ 今日初めて頭から見たんだけどオープニングV作らなくなったんだね
>>678
毎年少しずつコスト削減してる部分が目立ちだしてるからねえ 一度アップして2時間後に試合とか地獄なんだよな
とても体が動かない
速報本部も無くなってしまったしtvkの高校野球もいよいよ
って感じなのかなあとにかく人がいないもんねアナウンサーみんな契約だし
何年か前に雨ばっかりの年にプレイバックファイナルやりまくってて今じゃすっかり内容覚えちゃったな。
あと決勝じゃないけど桐蔭と県川崎工業の試合ね
>>685
今年から局アナでは赤井祐紀が加入してる!
その代わり吉井アナの出番が減ってるが >>693
局アナいるんだ、もう三崎さんくらいだと思ってたわ
吉井さんも歳だからなあ! 早く終わった場合は通販で埋められるけど、開始が繰り下げられた場合対応できないのかtvk
>>682
1番打者のところがもう点灯してたね。出来ると踏んだんだね
まあ保土ヶ谷は開始1時間前まで土砂降りでも出来るからな 決勝戦だけじゃなくてさ一回戦とか三回戦あたりまでの
名勝負もプレイバックしてほしい
高浜とか厚木東サードランナーとかあるやろ
やっぱり神奈川の風景お墓のやつとジャックジョンソンの曲が流れる江ノ島が最高傑作だろ。
あれみると夏を感じて泣けてくる。
>>697
日テレ系の日本海テレビを辞めて移籍してきたようだ 佐藤亜樹とか小林サッカとか居た頃は良かったなぁいつのまに
知らないアナばかりに
過去の大会ソングのPVとか流してくれたらうれしいのに
隼人監督の息子花巻東なんだな
隼人入れればよかったのに
>>691
そうだね。
古いけど厚木と川崎北の延長17回とか流せば良いのに。 13:00からってことは12:30くらいから中継開始かな?
>>706
みんなでうたの神奈川ソングを流し続けたらちょうど2時間くらいじゃね サクサクはオトナの事情でジゴロウ消えたの本当に萎えた
>>712
佐々木監督も水谷監督と縁があるからな
弟子みたいな関係で
それで甲子園で対戦したんだからすげーよな みんな結構sakusaku観てたんだな
オレは黒幕がいなくなったくらいで止めちゃったけど
カエラとのコンビが一番楽しかったな
ヴィンセントとかいうネコが帽子かぶったやつからみる気しなくなった…
そういえばいつの間にか久本アナと長沢アナとトーマスアナが契約終了してたが、猫のひたいほどわいどが好きなのて岡村アナは長続きして欲しい
>>693
吉井アナ、出番減るどころか、冠番組できてるじゃんw sakusakuはスタッフがぐいぐい出てきてからダメになった
たまにいじられるくらいなら良かったけど
>>727
米子さんとか普通に結婚されて主婦にでもなってるかな年齢的に >>728
相変わらずtvkでグダグダやってますよ。 >>730
sakusakuのゲストと言えばデパペペの印象が強い 秦基博とかサクサクでしか出てこない典型的ローカルタレント感あったのに
メジャーになっちゃったよね
ありゃ? まだ始まってないのですか
13:00って事は、、、中止じゃないのですね
J-COM・・平塚の方も延期なのか桐光戦
この曲なんだっけって思ってたら
競艇の締め切り前に流れる曲だわ
監督の息子が違う学校行くの珍しいな
野呂、門馬、渡辺孫もみんな
同じ学校なのに
桐光って序盤はほとんど中継ないイメージだけど
今年は17日相模原以外は中継ありだな
>>739
平学上野前監督ジュニアも横浜中だったのに親父のとこいったからな >>743
来年度親子で敵対関係になるのかそれとも善波さん大学日本一手土産に勇退するかどっちかな 水谷息子も阪神ファンなのかそれとも父親に反して違うチームなのかな
もしかしてずっと神奈川の風景を遣り続けるわけじゃあるまいな
群馬なんか3時間もCMなし 雨のグラウンド グラウンド整備の様子をへんな歌付きで観せられているぜw
>>706
中村優の健康的な体を見た後何度一人しこしこしたことか >>753
吉本芸人田村がMCを勤める
NHKBSランスマで
「スマイルランノナー」とか言ってる人?
別の人? 1試合目のみ中止と2時間ほどずらして開始の差はどういう基準で決めてるんだろう
>>760
上位互換の稲村亜美が出てきて出番が少ないな >>771
来年ハマスタ使えないんだっけ五輪あるから? 新しくなった神奈川の風景いい感じだな
このまま試合始まらずにみてたいわ
ジャージ着た男子生徒がベンチに大勢いるけど、マネージャー?
小田原と桐光学園の体つきが全然違うな。
そして投稿の応援は控え部員とブラバンのみ
おお、小田原にはチアがいるのか
学ラン姿の女の子もいる
桐蔭桐光って別学じゃなく完全共学になったんだっけ?
>>784
13:00開始
平塚は球場中継ハジマタ
TVKは神奈川の風景 >>783
桐蔭学園は共学になったけど桐光学園は別学のまま 日大藤沢と湘南台なんて超近所だよね
地元はどっち応援するんだ
谷村セットポジションかよ。
先発投手なら思いっきり投げればいいのに。
裏の攻撃で投稿が3点くらい取ったら、もう試合は決定的。
小田原のPがどの程度のレベルか。
>>799
金にも野茂を言わせるところがで毛悦らをする時代になったよな >>794
谷村元々エースだよ冨田安達両左腕と遜色ない >>803
それは藤沢総合だな
湘南台は何処とも統合してない >>803
それ藤沢清流
小田原のPは球速110km台かな。
これは逆に打ちにくいかも。 コントロールいまひとつだからか逆に捉えるの苦労しそう
セカンドはポジショニングよかったのに。
滑り方をみると芝生がかなり濡れているな。
芝生が濡れていると止まらないんだよね
>>816
投降って
スポーツ推薦とか
野球推薦ってないの? 右打者にスライダーがどこまで通用するかと思った
ストレート打たれたw
両翼91mなのにセンターは120mもある歪んだ球場
小田原のPのスピードじゃコーナーに散らさないと打ちとれないけど
今のはど真ん中に入っていったな。
あと相変わらず小田原のセカンドは動きいいけど芝生の影響がモロに出ている。
>>830
グランドとか
守備力とか言ってむなしくね?
一種の「ドーピング」みたいなものなのに 小田原もレギュラーに2年生多いな。
しかし見ているとこの2年生達が新チームになっても実力はたいして変わらないと思うが。
>>834
純粋な県立を
私立の尺度でか樽間抜けちゃん >>788
日藤が甲子園出た時藤沢駅で募金活動してたら藤沢市民は慶應ファンが多く悪態つかれたらしい >>836
投降がどうかのはなしではなくいろんな「わざ」を使って人を青田刈りできうる私立の尺度で
公立を語るなというはなしだろ間抜け >>837
当時藤沢市出身佐藤友亮現西武コーチが塾高在学してたからなしかも高校から一般入学した超秀才 >>844
日大は地元になにか貢献してるの?
学生だって地元からだけ集めてるの? え? 松井ってベスト8だっけか
もっと上に行ったかと
>>838>>840
お前が勝手に拡大解釈してるだけだろ?
俺は公立私立なんて話してねえだろ?
勝手に突っかかってきてケンカ売ってくんなよ。
あとお前言葉が所々おかしいから。 >>853
純水な学校を
野球予備校の尺度でか樽なや >>846
まー駅名が六会から六会日大前になったくらいだから貢献はしてるんじゃない
甲子園当時は全国とは言わないけど有名シニアから特待生でとってた
今は高校が進学思考で特待生制度が廃止になった >>853
お前は
言葉遣いがなってねえよ
与田監督に調教されるべき >>850
三振西・浦添商・常総学院倒したが準優勝した光星学院に負けた
松井からタイムリー打ったのがプロで活躍してる田村北條だった >>853
複数ID使って絡んでくる煽りカスだな、相手にしないのが一番 >>859
野球予備校脳w
地元にとっては迷惑だろ
駅名まで変えられて >>857
それがお前の拡大解釈と言ってんだよ。
頭悪いなお前。 >>865
どこか知らないけど
野球命
野球予備校の出がらし? >>862
暇つぶしに相手にしてやっているだけだから大丈夫w
でも他の実況民達の迷惑になりそうなのでそろそろ止めておくかな。 >>865
他人様に向かって
軽々しく
「おまえ」等とわめけるくずは
名古屋に行ってらっしゃい >>861
>光星学院に負けた
d 思い出した 三振2桁で負けたんだよな 小田原高校のピッチャー、2球に1球くらいのペースで70キロくらいのボール投げてるけど何がやりたいんだろう
>>877
せやな荒らしと分かったら放っとけ
「語る」すら正しく書き込めないIDが何人かいるがw >>890
トーコー目線ならそれでいいんだろうけど 投稿と小田原はちょっと次元が違いすぎるな。
谷村のストレートに全くついていけない。
>>891
うん。もう止めておく。 もしかして保土ヶ谷はシートノックなしで始まるのか?
>>891
自動変換、予測変換の時代に
漢字にからむとかむなしくね? >>899
早く始まった平塚でさえ外野とファールグラウンド使ってノックしてたし >>899
平塚もそうじゃなかった?
ベンチ前でノックして、グラウンドじゃ野手がボール回しの時にゴロ投げてた TVKの他球場の途中経過が遅すぎるんだけど
そんなにスタッフの人数少ないのかな。
それとも高野連の公式な情報以外流せないのか。
>>901
推敲もできないガイジ相手にしてもしゃーないわ
荒れるだけ 俣野の最寄駅が日大六会なんだが小田急線だから結局バスで戸塚に帰ることになる
朝から保土ヶ谷に行った人はこの時間までなにして暇つぶしてるんだろうか
>>913
1人じゃんけんとか電車の車掌のモノマネとか 決まったか
13:30になったら保土ヶ谷に移動するか・・・・
小田原のPよ、ど真ん中に投げるなよ。
コーナーに投げれば打ち取れているのに。
唐橋は手と手離して打ってるけど
木製になったとき今のスタイルでいくのかが気になる
小田原のPは球威ないから、スタミナ落ちたらもっとやばいぞ
>>858
このくらいがちょうど良いんだよ
青春な感じが 藤沢駅にいるjkって皆んなスカート短いな
リュック前にするの流行りなのか?
みんなしてるが
放送開始から2時間15分経過してはじめてアナが喋った
小田原バッテリーが攻め方を変えてきたけど
その球威じゃ逆に打たれるだけだろ。
13読めねえ
平塚、外角の完全なボールだけど高校や杞憂ゾーンでストライクに。
桐光は地元です
栗平ってほんとになんにもない駅が桐光の最寄駅
カメラマンもこんな堂々とJKを撮る機会もないだろうな
>>984
部首 虫【き】
画数 総画数 20画
部首内画数 虫部14画
読み 音読み レイ
訓読み かき
JIS漢字水準 JIS第2水準
漢字検定 漢検準1級 やはりラジオ実況やる人は凄いんだな、とても聞きやすい
解説者節穴
コンディション最悪だよこれ
ゲームが始まればドロドロになる
-curl
lud20191215115755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1562997410/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9 ->画像>91枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★4
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★34
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★32
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★17
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★35
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★14
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正47
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正46
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★29(修正)
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★27
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★60
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★52
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★56
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★45
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★74
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★35
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★5
・【第104回】全国高等学校野球選手権【神奈川大会】
・【第103回】全国高等学校野球選手権【神奈川大会】
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★25
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★41
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★10
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★20
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15 [無断転載禁止]
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37 ©3ch.net
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★76
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★47
04:58:16 up 39 days, 6:01, 0 users, load average: 6.23, 7.37, 8.11
in 0.027788162231445 sec
@0.027788162231445@0b7 on 022118
|