◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607486181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1607386120/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1607422684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ロハスいらね
今日マイナー契約決まったレッズのチェスラー・カスバードとドワイト・スミスJr.をダブルゲットした方が良いわ
どっちもまだ28才と若いし右の内野手と左の外野手で去年2桁ホームラン打ってるし
ヤクルトのサンタナより安上がりじゃないか?
このスレに、原監督の悪口書いてる人見るんだけど、この人アンチ?
梶谷と井納残留頼むよ人
ベイスターズの2人が観たいです
by巨人ファンより
ドラ4の伊藤てここでよく名前出るけど期待していいの?
坂本っていつもグアム?で自主トレしてたけど今年はどうするんだろか
野上って松葉杖で何も出来なかったとか言っても子作りはしてたよな
炭谷ほんといらねえ
ぶくぶく肥えて役にたたねえしクソすぎる
今シーズンの2000安打企画ナカジか
ナカジの話し相手は必要やな
いても良いけど15000万はねーよ
契約だしFAだから仕方ないけどさ
>>8 リリーフで155キロ前後連発 MAX156キロ
>>15 村田にやらせないでバカ爺にやらせる理由を教えろ
凄いやん、中継ぎでいけるな 良ければ抑えも期待できるか
つーか今年S班だったのみんな良くないな
縁起わりーからやめたほうがいいわ
>>17 凄いやん、中継ぎでいけるな 良ければ抑えも期待できるか
中島が不動スタメンでも来年150本打てる訳ないだろ
再来年まで居座るわ
>>19 村田を切ったのはヨシノブ&鹿取
原だったら切られてない
陽は大幅減俸して受け入れなくて退団の流れなってほしいわ
600万ぐらいが妥当だろ
炭谷来年もゴミのような成績残すなら肩ポンポンでいいやろ
どうでもいいから中島がぶち切れる金額を提示して退団させとけよ
>>32 一瞬ではないんだよ
堤の時はGM補佐やってたし
年俸まで口出すケチつけるとか、もう何様の世界だな、契約事に他人がケチつける他人の米びつに手を突っ込む乞食って気づいたほうがよろしいよ
便所の落書き覗き込んでわざわざケチつける方もどうかと思うがな
>>38 浅村とか岸とか取れないからって無理して取らなくても
野上とかライオンズ打線あっての成績だとわかるはずなのに。。。
>>36 年俸が全員伏せてあるならともかくプロのスポーツ選手なんて公人と同じ扱いだろ
仕事の出来とその年俸を評価するのもファンの役割
>>36 そもそもスポーツなんて労働階級の底辺が支えてる物なんだよ
セレブやエリートなんて滅多に野球観戦なんてしないだろ
底辺が金出して支えてるんだからどんだけ偉そうにされてもしょうがない
内海や長野みたいな身体酷使した功労者を吐き捨てるようにいなくなって良かったなんて意見で溢れかえるのが巨専やぞ
これが現実
炭谷に関しては何もおかしくないたろ
3年間、それだけお払いする約束で来て貰ったわけだから
単にこっちが3番手扱いしてるだけの話
片岡って西武では巨人相手の日本シリーズ大活躍してたよな
最悪じゃないですか
炭谷1.5億でええやん。プロテクトせんでもこんな使えない捕手取らんやろw
チームの平均年齢を考えてる由伸鹿取と
補強すれば選手を育てる余裕がでると言う
原の違いだぞ
上原獲得でブレたけど
やっぱ梶谷は巨人相手にファインプレー連発してるところが観たいわ
だから残留はよ
井納もな
巨人の大竹寛投手(37)が9日、球団事務所で契約更改に臨み、10%減の4500万円でサインした(金額は推定)。
来年プロ20年目を迎えるベテラン右腕は「20年間野球を出来るとは思っていなかったというのが素直なところ。今までいろんなことがあったんですけど、支えてくれたたくさんの人たちに感謝の気持ちを持って(やっていきたい)。野球に対してもリスペクトの気持ちを持って日々を過ごしていきたい」と気持ちを新たにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096a9bbce8e44e49f3dfbf32d06593ce7512c077 坂本と不仲説あったけどそんなこともなかったんだな
>>54 予想どおり
上がるとか言ってた奴居たよな?w
📢ロッテ🌸
<新入団選手の背番号決定>
35 鈴木昭汰
56 中森俊介
57 小川龍成
58 河村説人
59 西川僚祐
122 谷川唯人
121 小沼健太
124 山本大斗
129 佐藤奨真
※海外FAの澤村拓一には「14」打診中。
>>67 俺は三振が多いから反対だったから良かった
ロハスまだかよ
いつまで待たせるんだよ、来年はロハスで決まると言っても過言ではないのに
マジでデイリー記事で巨人に悪い印象あったかもな
やばくねw
てかマイナーでも良いから向こう行くとか言ってたのはなんだったのw
ロハス「契約前に情報リークするジャイアンツは信用出来ない!
第二のソラーテ誕生か
巨人はスペイン語圏縛りの風潮があるし期待できんな
最低だわ
原は監督辞めろよ
まともに外人取れやしないし取ろうともしない
どう擁護すんのこれ?全部消えちまった
ファンのための野球なんてなんもしてない
なんか言ってるぞ
>>56 ロハスジュニアが間違ったニュースだとリプしてるぞw
デイリーどう責任取るんだよw
完全にあの記事のせいやんけw
>>96 これ偽物だから騙されるなよ
普通に阪神で決定
外国人補強無能過ぎてやばいわ。早くファースト専取ってこいよ。もうナカジとウィーラーは見たくないんだよ…
あああガチの補強って阪神みたいな事やで
巨人何やってるんやろな
>>54 暖冬更改ですな
中日査定なら25%下げられてた
来年で引退してね
さすがに衰えを感じたわ
シュートが右打者に通用しなくなってきた
スライダーは完全にキレを失ってる
>>103 レスしてすぐ気づいたw
プロフぐらい見てりゃ良かった
デイリーザクザク夕刊フジゲンダイの四天王やな
実話は殿堂入りした
巨人の自前野手外人なんぞ外れ前提だろうからまあ
ソトは痛かったかもな
こりゃ取れても1人だなw
ウィーラー保険じゃなくて草
やべーな
今の体制ぶっ壊さないとあかんだろ 暗黒時代になるわ
今シーズン、韓国・KTウィズで打撃2冠に輝いたメル・ロハスJr.外野手が、阪神と契約を結んだと報じられた。MLBネットワークのジョン・モロシ記者は自身のツイッターに「メルロハスJr.は、NPBの阪神タイガースと2年間の契約を結んだ」と投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc43d052e818c45fbed53f6144cbeace2d37302 でも正直阪神に持ってってもらった方良かったかも
コイツはおそらく外れっぽい
中島使いたいから取るわけない
お前らしつこいな
諦めろよw
ロハスって黒いノリさんだろwww
こいつ舐めてるわ
外人に東京ジャイアンツ人気ねえな
いつも阪神に持ってかれてるやん
NPB外国人選手好きのgiants@cpmmaff_giants·9分
ロハス、FALSE NEWS!と言いなさい
m9(^Д^)プギャー
Mel Rajos Jr
@RD_mikem_tigers
・ 6分
返信先: @tombaseball19さん
False news!!
中島見たくないと言っても
原が中島見たいんだから仕方ないんだよ
奴は中島のことを我が子のように思ってるハズ
マジで新外国人2人は取らないといけないのに何してんだ
デイリーはちょっと説明しろ
何を根拠にあの記事書いたのか
もうタッカーでいいよ
こいつの方が適応力ありそうだし
ただでさえ非力に悩んでたのに改善する気がゼロ
頼むから原辞めてくれよ
無用のFAで焼け野原にして外人はパワーヒッター探さないし探しても一人だけ
狂ってるわ方針が
読売だってこんなんじゃ身売りしてくれたほうが有りがたいわ、伝統伝統するさいくせに無能だし
未だにロメロブラッシュにいかないセのチーム。交流戦一生パに勝ち越せないだろうな
巨人も監督が原じゃなきゃ一塁外国人いくのにな
中島じゃ無理
>>130 原が中島使いたいから一塁外人取らないのいい加減認めたらどうだ?w
原は大好きなスモール野球できてご満悦なんだろうな
来年で首でいいよ こいつの野球はもう限界が見えた
ロハス三振多すぎるから多分無理だと思うけど負けまくってて草
梶谷も井納も残留したら笑う
そもそも髭禁止だの言語がどうのだの守備が大事だの無能すぎんだろ
自分で首閉めてるの分かってない
またなんか高齢気味のちっちゃい外人を高額で獲ってきそう
>>141 なんで諦めなきゃいけないんだよ
2000万提示して退団させりゃぁ済むこと
デイリー洒落にならんなw
あの記事の影響ならマジで抗議案件では
>>138 中島使いたい原にとってバカ手厨の大塚は都合がいい
一塁中島の対抗馬が実力低い若手だと中島スタメン確定だからなw
チェンエドワーズガンケル(スアレス未定)
ロハスサンズマルテ
阪神強ない?
来年はBクラスだろうから今から気が重いな
マジで暗黒時代だな
>>153 全権原がやめさせたくないんだから従うしかない
結局は賭博で逃げた時と変わらない
無駄に高齢化にFAまみれ
非力打線に代走での一点を有り難がってホームランにやられる
つまんねえんだよ原の野球は
日本シリーズぼろ負けでろくに補強しない時点で未来はないよこの球団 身売りが1番の方法
>>159 ?外国人だけで勝負するゲームならまあ(´・ω・`)
原
「亀井、バカジ、俊太、大城、ミッキーいや松原
全員使いたいから外人要らねーわホホホのホ」
こうか?
ようやく気づき始める奴も出てくるか
原は中島使わざるを得ない編成にしていることを
おそらくロハスなんて調査すらしてないよw
フロントやる気なさ過ぎだな どうやったら阪神に負けるんだw
デイリーにやられたわ
絶対あの記事で印象悪くしたなw
ウィーラー切って浮いた金で連れてくりゃいいのにww
マジで戦力として計算してるんだな来年の巨人終わってんなぁ
そもそもまともな外人ひとりもいないのになんで一人だけなんだよ
三人は打者探さないといけないくらい悲惨なのに今の巨人は
梶谷に逃げられたらもう目もあてられんなこのチーム
やべえぞ
ロハスは別にイランが
来年も亀井中島ウィーラーだと思うと泣けてきますよ
ウィーラー消えて欲しい
ベンチでうるさいだけのポンコツに貴重な外国人枠割くんだろうなwwwww
なんでここの奴らはロハス逃したからって外国人とらない前提で話してんの?
頭おかしいのかな
ウィーラーは大して打つわけでもないから中島の脅威にならない上に一塁も守れて中島の介護もできるから残されたんだよ
全ては原の中島への愛が起因してる
最優先のロハスに逃げられちゃうとか
もう解散したほうがいいやろ
佐藤は二軍かららしいよ
一軍で育てるかと思ったが
すぐ優勝出来ると思ってるみたい
現時点で全く脅威にならないのに
原がつまらん野球なのは本人の現役からしてそうだろ
松井みたいにホームラン50本に首位打者取るような華やかな選手じゃなかったし
頭おかしいのは何の動きもなく全部逃してるフロントと原だろ
こんなんどう擁護するんだよ
ようわからんけど阪神って韓国リーグのバッターが大好きやのう(´・ω・`)
>>188 1年前同じこと言ってたよなあww
俺が警鐘を鳴らしてやってたのにお前らは一塁外人取ると信じ続けた結果どうなった?w
原のつまらん野球 飽きたし来年で首だろうな 勝てる展望もないし
取ろうとして取れなかったのはこれが今オフ初だな
煽っていいぞアンチども
外国人とらない前提で話してるっていうかもうそんなに候補がな
ロハス阪神よりこっちのが衝撃的
週刊新潮
ヤクルト球団幹部「大型4年8億の提示は全く小川に響いてませんよ。4年4億+出来高でハム入団決まってます。同じ学会で2年前から栗山監督と小川は個々に連絡取り合う中。心底栗山監督に心酔してる以上揺るぎない移籍になる」
ヤクルト高津がイニング食うしかないな
バカジを退団させないと前に進まねーわ
居るだけ邪魔
ウィーラーは外人だからバカジよりマシなロペスを獲れば最悪ファーストはロペスでもいい
フルシーズンなら20本塁打は打つし
高卒2年以内の野手そろそろ1人出てこないとヤバいな。投手は出始めたけど山下くらいしか希望無かったし、山瀬をきっちり育てんと…
ゲレーロ切って非力のおっさんパーラ
慌ててウィーラー補強wwwwwwwww
んでポンコツのウィーラー残留で外国人補強の情報はまるで出てこない
終わってるわ
>>159 正直来年は阪神優勝だと思う
なんだかんだうちよりよっぽど若手育ってるしな
笑い事じゃなくデイリーは許すな
本人が気分を害したあの記事の責任は重い
少しでもプロと名乗るならそれらしい仕事してほしいもんだな
はっきり言って素人以下だから
ウィーラーなんて切るわけない
一塁中島に丁度いい存在だから
ウィーラーががゲロ並みのops残して中島の脅威になってたら間違いなくクビだったわ
もう最下位になっていいよ
日本シリーズで惨敗したのに雰囲気が緩いしコーチは誰も責任取らないから締まらないし
まあウィーラー残留からしてフロントやる気無かったな
オフの目玉野手
クロン→広島
オズーナ→ヤクルト
サンタナ→ヤクルト
ロハス→阪神
梶谷→巨人
外人複数同時に狙ってて、その内の一人がダメだったくらいならあっそで済むんだよ
ロハス一点狙いで逃したらそりゃ文句も言いたくなるだろ
ここから取るだろとか言われても、いやオスーナやらサンタナやら取られた後だし…って感じだしな
>>194 ギリムランとポップフライばっかだったしな
守備も面白みのない平凡な守備
これ来年はダメだわ
また外人軽視するミスしてる
今年は他球団がしっかり補強してるのに巨人だけだからな
他にめぼしい外野の選手いないならアルモンテかロメロ拾おうや
まぁこれで梶谷も安心して来れるだろ
外野はガラ空きだ
ヤクルトですらやる気出してるのになんだこの体たらく
どうせパーラみたいなゴミとって終わるんだろwwww
ゲレーロ、ボーア、ロメロ、ブラッシュ、アルモンテ
こいつら全員取れば誤魔化しごまかしで何とかなるんじゃない?
メジャー実績()とかで一人取るよりよっぽど良いと思うんだがな
結局原て何にも残さないよな
チームがボロボロになるだけ
ソフバンみたいに勝ちながら常勝チームを作るほどの計画性がない
馬鹿息子に大金与えてクズに育てるようにチームを育てることができない
チームボロボロにして阿部にきつい役目やらせる性格が悪い原らしいな
これで未だに中島のために原が編成歪めてると思わない奴は頭おかしいw
どう見ても不可解なのにwww
複数年にやられた感じやろな
今年のサンチェスパーラみててもやっぱ外国人にいきなり
複数年はリスク高すぎる
問題はまだめぼしい候補いんの?
菅野を引き留められない
補強もロクにできない
もう原を監督にしておく意味はないな
美馬●
鈴木大地●
山田●
大野●
増田●
ソト●
アギラル●
ロハス●
何連敗してんのこの球団
巨人なんて一番外人がダメなのに打者はまったく動かない
ファーストとレフトにライトと大穴空いてるのに
投手だってサンチェスがそこそこくらいで後は不透明なのに動かない
やる気ない金がないなら身売りしてくれよ本当
別に読売に思い入れなんてないからさ
>>228 由伸には華人気
阿部には実績
妬んでるからな
>>231 もう無理でしょ
外人に金出す気ないんだよ
バカ大将は何連敗すれば気が済むんだ(´・ω・) ?
常識あれば日本シリーズ8連敗の時点で辞めるんだけどな 常識がないからな
ロハスは指標見るにかなり怪しいから獲れなくてもいいでしょ
外野よりファーストの外国人取ってほしかったし
普通に考えたら原みたいな893がいるチームなんか行きたくねえよ
丸ゲリータみたいな人間のクズしか来たがらねえよ
不倫はするし馬鹿息子をまともに育てないで菅野を溺愛するしで元々原て人間性はクズやん
菅野移籍で戸郷の負担増して怪我故障して先発がイニング稼げないから中継ぎボロボロになって阿部にバトンタッチか
何も学んでねえな原
来年の巨人軍
二 吉川
右 松原
遊 坂本
三 岡本
中 丸
一 中島
左 ウィーラー
捕 大城
戸郷サンチェス畠田口今村高橋
ガチで弱いな
3位だろ
スペイン語圏縛りがある以上は狭くなるし候補探しも難しいわなあ
ハイリスクで後で困るFAより外人でガチャ回すほうがいいってなんで分からんのよ
原のこういうとこ大嫌いだわ
チームを焼け野にする
デイリーに完全にやられたなあ
やべーぞデイリー
歴史的妨害を見た
さあロハス阪神確定記念に巨専のみなさん中島の応援歌歌いましょう せーのっ!
掴め中島 一塁スタメン♪
一塁外人取らない 阿部引退♪
スタメン確定だ〜♪
たっつあんの〜 あっいじん!
12タテを回避するため
日本シリーズに出られないよう編成してるのかね
大竹少な ちょっと可哀想 これは中日の後を追うのか ?「表向き極力保留は控えるように」 減冬更改の現実
これほしい?
巨人OBからフルボッコで 表から消えたな原www
日本シリーズ敗因の分析すらまともにできる脳みそがないんだろう
阿部政権
→もれなく縁もゆかりもないチョンがヘッドになる
由伸復帰
→もれなく仲良しこよしのカルビがヘッドになる
来年も中島ウィーラー松原wwwwwwwwwww
終わりや
>>227 息子見りゃわかるように原も頭が悪いからな
遺伝子は嘘つかない
頭悪い奴が必死に頭良く見せようとするとあんな大袈裟な振る舞いになるんだよ
中島信者が今年は働いたって中島擁護してたけどて中島巨人1年目普通なら首だよな?
もう今の世代の選手は原の現役知らんからな
子分の元木宮本を従えたイケイケパワハラおじさんのイメージしかないんだろ
阪神はロハスの2年目球団オプションじゃなさそうだしリスク承知で獲ったな
デイリー最悪!w
もう吉田風さんのコラム以外読まない!w
吉田風さんだけは好き!w
デイリーまじで最低!w
ゲレーロ切って守備ゴミ非力スペおっさんのパーラ
大慌てで2億払ってポンコツウィーラー補強
オフは補強全敗
もうやる気ないんだろうな
ノム「原っていつもコメントに根拠がないでしょ 彼とは話がかみ合わないんだよ」
>>260 要らんゆーとんのに、外人なら誰でも良い奴が喚いてただけ
ふむ
まだワンチャンあるか
>>271 ロサリオだったとしても2年目クビにして枠開けることもできんのか
>>258 バカヤロウ
ops高いし中島にとって危険な存在だろ
>>267 しかも今年も働いてなんていない
2000万の働きをしたかというならした
だから現状維持で来季契約するなら百歩譲って許容範囲
もはやただの貧乏球団だな
ヤクルトにも来年は追い抜かれたら最下位あるで
中島と原はマンションすんでるならそこから飛び降りてくれん?
>>260 サンズやロサリオより選球眼の指標酷いのかよ
これに阪神は複数年提示したのか?
パーラですら1年プラスオプション1年の契約だったからな
このオファーは巨人では無理だわ
デイリー「ロハス巨人やぞ」
報知「ロハス阪神やぞ」
押し付け合いかな…?
まあマジレスすると
菅野が残留した場合の資金を確保しつつの補強だから
札束の積み合いは厳しいってのはある
9松原
6坂本
8丸
5岡本
3中島
7ウィーラー
2大城
4尚輝
1戸郷
そもそもサンタナ1億で確保できるならしとけや
陽、野上とかゴミに金払ってんだからよ
>>283 原が寵愛する中島に現状維持なんて提示するわけない
下手したら元の1憶5000万に戻そうとするぞ
外人の動きもなんも見せずにまたFAに突撃
二年連続で二桁勝利の投手をメジャーに流出させたのにドラフトは二年連続で先発取らない
なにをどうしろってんだよ
頭狂ってるだろこんなん
外国人なんてとにかくガチャり続けるしかないのにな
レフトファーストを毎年取りまくればいいのに
>>267 中島(37) 外様
.147 1本 2打点 ops.555
年俸1億5000万
原じゃなかったら間違いなくクビ
ソフトバンクのキューバにあれだけボコられても何も反省しない巨人軍
最悪だな
1000歩譲ってファースト中島でいいからレフトのすごい外国人ひとり取ってくれ
>>281 多額の違約金払えばいけるんじゃない?
ロサリオのときはそうだったはずだよ
>>290 ロハスを比較したいなら2019のサンズと比べな
原は常識がないからな
893に1億払うなんて常識人がするわけない
ロハスだと外国人野手補強が一人で終わる可能性高いよな
2人補強してドングリどもをスタメンから消したいからな
まあ原が我慢するタイプじゃないしな三振多いし容赦なく代打出したり2軍落としたりするから
原政権のうちは誰が来ても上手く扱いえないかもなそらラミレスぐらい打ったら文句なく
使うけど
>>305 いいわけないだろ
お前みたいな奴が一番腹立つわ
結局旗色がわるい阪神がデイリー利用して巨人との交渉を潰したんだろ、
菅野売らないといけないほど貧乏になったということよ まさに暗黒時代
マジでロメロとアルモンテでいいよ
スペ同士でも2人でカバーできるだろ
勿論新外国人もとれよ
これぐらいのやる気見せろや巨人軍
>>301 それな
これすらできないしないのがフロントや首脳陣なのに不満持たないほうがおかしいわ
>>306 阪神も親会社コロナで厳しいしそんなことする余裕ないんじゃない
ほんとに2年契約なら2年間ロハスと心中するんでしょ
今年もまた、最弱のゴミ外人獲得してお茶を濁すだけなのか
デイリーが間違っただけじゃねw
梶谷濃厚な時点で降りた気がするが
もう阪神に人気も負けてんだよ
今の現役世代は阪神フィーバーと堀内巨人のイメージが強いわ
ロハスなんてどうでもいいけど、問題は巨人の若手に未来を感じられないことなんだよ。
どんぐりを我慢して使ってももう伸び代はないぞ元木
>>267 赤点の次の追試でちょっとだけいい点取ってドヤ顔してるみたいなもん
一軍どころか二軍も外人も非力チビだらけ
どうかしてるわこんなん
V9で時が止まってるのかよ
ファーストに新外人
外野にロメロとアルモンテ(2人で1人くらいのイメージ)
これが最低限だろ
本当に頼むよ…
ナンタラカンタラみたいな名前の外人でいいや
打高のkboであの成績は本物やろ
ハラシン必死に原擁護してるが
もうお前の信じてるたっつあんは中島の尻に夢中なんだよw
諦めろ
中島消すためにロペス獲れよ
打率は中島より低いがホームラン打点は確実にロペス
そうなるといくらセコセコどうでもいい単打打つバカ爺よりはロペスを優先するだろ
いや原バカだからねーか?
>>321 長期でもちゃんと金払えば契約は終わらすことはできるぞ
>>327 それなんだよなあ。脚なんかいくら早くても意味ないんだよ
そもそもウィーラー残す以上左翼か一塁どっちか任せるのは当たり前だったじゃん
お前らは控えって言ってるがそんな雑な扱い出来ないし
こりゃ冗談抜きで来年のスタメンは、今年の日本シリーズのスタメンそのまんまやな
来年はヤクルトにも勝てないし 10月以降の戦いが1年続くんだろ 最下位見えてきたな
お偉方から総年棒を抑えるようにお達しがあったのはマジっぽいな コロナで儲け勝ち組はヤクルトのみ
外人に疑心暗鬼な巨人が複数年契約に踏み切れなくて負けたんやろ
原「気持ちいいな お前さんのは! ハァッハァッ」
中島「原さんのも年に似合わず立派で凄いです ウグッウグ」
>>338 ウレーニャみたいなので喜んでるからな巨人フロントも現場も
ウレーニャが30本打てるとは到底思えないし、外国人に求められる成績は絶対残せないわ
丸は不動のセンターだし
ウィーラーなんか残して
梶谷獲得の情報が出たところで
敬遠されたかもな
巨人だとスタメン落ちのリスクがあると…
>>321 確かにそれはあるだろうね
ともかく阪神優勝争いのカギになりそうな選手なのは間違いない
原の性格の悪さ出ているな
来年ボロボロにして辞めてやる って最低の人間だな 死ぬべき
ロハス取れないとか外国人補強に遅れ取りすぎだろ
アホか
完成形が.250 5本くらいの選手なんて育成する意味ねーよな
ロメロって2億くらい?
交渉難航してる隙に取っちゃえよ
>>299 さすがに年俸の査定はよほどじゃないと原は絡まないだろ
小林に少なすぎるとか横槍入れたのはあったが
>>349 残せるわけないから中島にとって都合のいい環境なんだよ
ウィーラー松原マジで消えろ
巨人のお荷物
成績異常にやたら持ち上げられるカス
>>365 松原オタじゃないぞ
陽が嫌いなだけで陽を追い出す存在を求めてるだけ
来期もファースト中島レフトウィーラーで行く気だろうな
もしかしたらロメロとか中古外人獲るかもってレベル
>>359 中島ってそのよほどになりそうな不安があるわ
そもそも原の肝いりで獲ってきて1年目あの成績でクビ切られない時点で原の意向入ってそうだし
とりあえずこれダメだ
梶谷、あまり興味なかったけど来てくれないと壊滅するかもしれん
まあ、活躍するかわからないけどね
ウィーラー切ってから補強に臨むべきだったな
保険でキープしつつなんて虫のいいことやってると
相手から信用されない
>>46 頭の悪さが滲み出てるなw
恥ずかしいから黙っとけ
原が由伸にドヤ顔で残していったのは立岡ぐらいだからなー
14勝2敗の菅野抜けたら何もかも終わりだわ
ウィーラー松原中島のゴミ共が平然とスタメンだぞ
マジで原と大塚終ってるな
こいつら消さないと未来はやばい
こっから、微妙な残りカス外国人連れてくるのが巨人だな
アルモンテあげるで
こっちは代わりにガーバーとかいうショボいの補強したで…
監督最後は無能のレッテル張られて辞めていきそうだな
菅野がはっきりしないから
あまり積めなかったんだろうな
>>370 フロントはクビにしようとしたが
原が守ったんだろう
「なんとか2000万で残してやってくれませんか!
我が子のように思ってるんです!もう私の息子なんですお願いします」
デイリーが悪い
最初から阪神だったのにあんな記事だすから
巨人はなかったと思うよ
ウィーラーをスタメンで考えてるのが諸悪の根源だな
こいつを消して0からのスタートをするべきだった
ファースト1人、外野1人、保険1人で完璧
>>363 4億わろた
さすがにキツいな
スペ体質のロメロにそんなに出せる球団無いだろ
血の入れ替えとか言って大量戦力外にした割にコーチ陣は少し上げ下げしただけだし根本的にズレてんだよな…
血の入れ替え言うならコーチ側にもメス入れとけ
最悪一人はアルモンテでもいいわなどうせ自前じゃ微妙な外人獲ってくるし
もうアルモンテでいいわ、
大爆発はないが、シーズン半分ぐらいいてそれなりに貢献するだろう
足の超遅い奴なんてピッチャーからしたら先頭で歩かせても単打打たれても屁でもないんだよ
しかも蓋になってくれるから寧ろありがたい
だからファーストでバカジを使うくらいなら低打率でも一発が期待出来る奴のほうがいいに決まってる
バカジよりホームラン打てない奴を探すほうが難しいレベル
>>383 原にGMとして残られるのが最悪のケースだから
辞めるなら評価ボロボロになって去っていってほしい
デストラーデとかブライアントみたいな外人3Aにいないかな
中島が5歳くらい若返るかもしないから
期待しとくわ
松原
俊足小兵の外野手という現代野球で全く価値のない選手
不細工フェイスと育成出身で
生え抜き馬鹿の貧民層が感情移入してやたら異常評価されるゴミ
ウィーラー
ベンチでうるさいだけのポンコツ
野球に全く関係のないキャラクターで馬鹿が異常に持ち上げる
組織を苦しめるのは決まって中途半端なゴミの存在
人員整理とか言ってたけどやったのはほぼ育成切っただけでまた大量に取るし名前でもまた遊んでる
昔も岸だの成瀬だのやって失敗したのに
ロートルはみんな残って引退も戦力外もなし
そんで金がないから外人軽視?
身売りしてくださいよそんなん
金がなくて伝統伝統うるさい親会社なんていらないよ
>>383 2015年の原とかボロクソだった気がするが
ドラフトの1番手競合に特攻から始まる転落が恒例になってきたな
まあこれは予想の範囲内
オフの原「ゴルフゴルフゴルフ(まあ来年は大きな補強しなくても何とかなるだろう。)」
阿部が監督で原がGMなら中島の処遇に口出しできるし外人獲得も操作できるからな
ゲレーロの2年8億のボラスの条件提示を拒否ってパーラに手を出した前科がある
補強終了宣言が出るまで何とも言えないがラベロだのホセマルだったらウィーラーより数字を残せない可能性は高い
外国人野手補強が超絶度下手なのにDH導入を提言する原の頭の中身を解剖してみたいわw
とりあえず韓国の記事を見る限りだと
・KT(ロハスの所属球団)は最大限の引き止めをしていた
・ロハスはMLBからのオファーもあったがマイナー拒否権を入れることを譲らなかったため決裂
・KTとロハスの間では「行き先が決まったら真っ先に連絡する」という契約をしていたので今の状況は球団にもよく分からない
らしい
2000本達成させる為に意地でもナカジ使うだろうな。そらファースト補強しないわ
ロハスいらね
今日マイナー契約決まったレッズのチェスラー・カスバードとドワイト・スミスJr.をダブルゲットした方が良いわ
どっちもまだ28才と若いし右の内野手と左の外野手で去年2桁ホームラン打ってるし
ヤクルトのサンタナより安上がりじゃないか?
お前ら落ち着けってw
マイケルフランコが待っている♪
外国人に自信ニキ曰くもう目ぼしい外人はロハスぐらいでロハス獲れなかったら終わりらしいぞ
堀内時代より悲惨な末路が待っていそうだな
来年は50勝ぐらいできるのか
FAする西武産なんて自分の成績にしか興味ない奴しかいないからな
栗山や中村みたいに勝利が第一の奴は逆に残る
>>417 スペイン語圏に限ったら、の話でしょそれは
害虫松原にポンコツウィーラー
今すぐ巨人軍から消えろや
報知がなんも出さないから阪神なんじゃないの
少なくとももう巨人はない
原は今年で焼け野原にして退陣
後任阿部は戦力いなく苦しみ、「やはり原監督は名将」と言われる
全てが原の思う壷、高橋と同じだな阿部も
原大塚中島切る
⬇
今村全権
⬇
二岡監督
⬇
下地作る
⬇
阿部由伸上原入閣
これくらいしないと無理だろうな
強い弱いじゃない10時代年遅れてる
>>375 原が頭が悪いと言われてお怒りのようだなw
ハラシンも頭が悪いわなそりゃ
>>410 甘いな
中島と亀井をいつまでも使いたいからDH制なんだぞ
すげえ伸びてると思ったら
なんや124.とか106.のいつものが歓喜の連投しとるだけか
騒ぐほど鉄板の奴やないやろ
中島のポジションが許されるのは生え抜きだけなんだよ
本当いらねぇ
日本シリーズで必死に投げてくれたサンチェスの方がまだ思い入れあるわ
来年早くも捨ててワロタ 日本シリーズでぼこぼこにされたから戦意喪失しちゃったんだね
>>419 原暗黒本領発揮だよ
原は大型補強しなきゃムリなタイプだよ
下手に自分の采配を過信する必要はない
何年も繰り返していい加減学んでると思ったよ
呆れてる
まあ、本音言えば個人的には、原さんだから皆来ないんじゃないかとすら思ってるくらいだよ
彼に人望があるのか、疑問だねえ
>>428 原が中島使いたい為に編成を歪めているという現実を直視せざるを得なくなってるから
ヘラルド・パーラ
47試合1476打数39安打4本塁打13打点 打率.267
ゼラス・ウィーラー
98試合263打数65安打12本塁打36打点 打率.247
イスラエル・モタ
9試合9打数2安打1本塁打4打点 打率.222
エスタミー・ウレーニャ
11試合18打数3安打0本塁打0打点 打率.167
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeed80b414908337ba16888681de2974166e37f4 今年こんなゴミばかりなのに巨人さんは余裕だな
外国人の扱いが下手な原の下へは行きたくないってのもあるわなあ
特にNPBで実績をあげてMLBへ返り咲く、行きたいって気が強い選手は尚更
野球じゃソフトバンクに子供扱い
FAも山田みたいな超一流には袖にされ大野増田級の一流選手にもフラれ
もう球界の盟主でも何でもないな
>>428 日本シリーズ惨敗して菅野が移籍するのにやる気が無さそうだから
巨人、阪神、オリが狙ってるってだけで十分地雷臭がするロハス
>>428 10月から非力打線に苦しんで日シリでボコボコに打たれたのに首脳陣は責任を取らずドラフトも外人も打者の上澄みなし
これで不満ないのファンじゃねえよ
あんなつまらない相手の攻撃をひたすら見るだけの野球をまた見たいのかよ
kt 공식 발표 : 조금 전 로하스측에서 한신과 계약했다는 통보가 왔습니다. 로하스측은 "더 큰 무대에서 뛰고 싶었다. 기회가 와서 한신과 계약하게 됐다"고 했습니다.
kt公式発表:少し前ロハス側でハンシンと契約したという通知がきました。 ロハス側は"もっと大きい舞台で走りたかった。 機会がきてハンシンと契約することになった"としました。
阪神確定
お前らDH導入は中島のためって分からんの?
目覚ませよ
来年もファースト中島固定で
亀井がちょろちょろスタメンに出てくるんだろうな
去年も結局外国人野手はパーラ一人でスタートしようといしてたもんな
まあコロナであんな状況なると誰もが予測出来なかったから仕方ないが慌ててモタや
ウレーニャを支配下にした感はある
阿部ですらそろそろ引退だと言ってた巨人ファンだぞ
それが阿部からホームラン抜いたバカジにチェンジだよ
原の一存だけで
こんなのあり得ないわ
>>438 ロッテ福浦みたいな感じで考えてるの原だけだわ
>>439 情けないの一言だねえ
リーグ采配は散々だったけど、思えば由伸の方がまだ補強はマシだったよ
丸獲得も進言してくれたしさ
>>449 フロント「セリーグ相手にイキれたらそれでよくね?パリーグ様に勝とうなんておこがましい」
>>433 そんなんよりもう監督の生え抜き縛りやめろよ
時代遅れも甚だしいし、なによりFAで選手とるチームがやることじゃない
しかしロハスって奴は面倒くさそうだなw
ボーアみたいなナイスガイではなさそうだし阪神も大変だな
>>453 そもそもキャンプ時点からいてチームに馴染む必要あるのに何故途中から補強しようとしたのか
どうせ中島や陽が使えるかどうか試そうとしてるうちにコロナフィーバーになった感じだろ。順番がおかしいんだよそもそも
去年中島契約延長から見抜いてた俺ともう1人に土下座してひれ伏せ
巨専にもログ残ってるわ
精神障害者扱いした奴らは責任取って原中島退任引退デモでもやれ
どうせ助っ人もアベレージヒッターみたいな触れ込みで全く撃てないんだろうな
来年は原の泣き顔ミルの楽しみにしたほうがよさそうだな
純粋に勝ちを期待するのは無理がある
流石に新庄でお茶を濁すことはしないか? まあリーグ1位通過してもまたバンクに遊ばれそうだし
ロハスがダメでもボーちゃんがおるやん
巨専てボーちゃん好きやんか?
>>465 割とそれもアリだよ
どんな外れ外国人でも中島よりはマシだからな
それにボーアはアジャストしてきたら逆襲あるからな
お前ら乙wwwwwwwwww
原監督もやり繰りが大変だろうな
中島、炭谷、岩隈とか使い物にならんベテランを
フロントがどんどん取ってくるんだから
>>446 地上波であれだけ大恥垂れ流して、何の悔しさも見せない軍団に成り下がったよな
昔なら長嶋さんやナベツネさんが怒り心頭だっただろうに
今や上の方はだーれも出てこずなんだそりゃ
ヘドが出そうだよ
すげえイライラするわほんと
これでこれで連れてくるのはパーラみたいなろくでなしだろどうせ
本当やる気ねえなこいつら
>>473 戸郷とサンチェス以外は谷間クラスだから数を増やすしかないねん
>>470 日本なら20本は打てるみたいな触れ込みで来日した外国人ほぼ打てないからね
>>453 通用するはずのないモタウレーニャは中島の脅威にならないし都合いいんだよ
外人使ってる姿勢は出せるからww
二岡なら山下北村湯浅は使うだろうな
原みたいに中島は使わない
外人補強1からやり直しか?
デイリーのクソ野郎めが
デイリーはいつも報知がやってる事じゃん
他球団か!?と思わせといて巨人でしたー(うおおお)みたいな
ウィーラーいるのにスペイン語圏縛りって根拠あるんかね
梶谷は怪我しなきゃ使えるけど井納なんてマジで143試合の半分72イニングでも食えたらいい方だろ
>>446 盟主なんてマスコミが皮肉で言ってるだけで誰も思ってないんだよなあ
テームズはあかんの?
もう35だけどメジャーでの実績もあるしロハスって本当に韓国だけだからな
未知数過ぎる
喋り大塚がだんまりな時点で思い描いてた補強できてないんやろな
>>492 あれは外国人ニキが勝手に決めつけてるだけだろw
>>492 外国人ニキがずっと言い続けた結果浸透してしまった
語圏縛りで候補ももうろくなのいないしな
高齢でちっちぇえのつれてくるのだけは勘弁
>>466 阪神の場合は騒動自体が関西メディアの養分だから良いんじゃね
梶谷丸大城吉川尚
正直欲しいのはやっぱり右打者なんだよな
一塁のね
割と真面目にこんだけ枠余ってるのにどうするつもりなのか
>>499 そいつ原が中島のために一塁外人取らないって知らないんだろw
>>479 コレな
ナベツネとか長嶋居なくなったらトップが原になるんだろ?
それってもう巨人が終わってしまうわ
王に帰ってきてもらいたい
>>498 結局あいつは育成獲ってのマグレ待ちだろ?
誰でも出来るわ大層に言いやがって
FAよりも外人野手の当たり引いた方が戦力アップになりそうなのに
そっちは今年も全然上手く行きそうもないな・・・
金ないからゴミみたいなのとってくるだけだろ
下手すればドミニカから500万ぐらいの奴
理想
梶谷坂本丸岡本アルモンテロメロ大城吉川
現実
吉川松原坂本丸岡本中島ウィーラー大城
本当に狂ってるわ
なんでパワーヒッターの外人を二人、ファーストとレフトで当たるまで取り続けるってことすらできないの?
先発だって足りないのにドラフトで取らずに伊納とか気が狂ってるの?
なんでドラフトと自前外人でやらずにFAで取って不良債権だらけにしてるのさ
いい加減にしろよ
賭博事件でファンがそっぽ向いてもおかしくなかったのに怠慢と自分勝手にも程があるだろ
原っていつも外国人補強を怠るかね
毎年始動が遅すぎるんだよ
>>505 ぶっちゃけ打てるなら右でも左でもどっちでも良いけどな
未だに左右病とか時代遅れ過ぎる
>>504 大塚は
一塁で中島使いたい原に丁度いい
小久保みたいなのは巨人が取り込んでおくべきだったな
原みたいな無能がこれから巨人の舵取りするのは無理だろ
阪神はいいよな、佐藤ロハスで優勝しなくても単純な阪神ファンはしばらく機嫌がいい
中島が30歳ぐらいならまだ良いのよ
来年39歳だぜ、主力で考えてるならガイジ過ぎる
>>515 愛する中島のためにわざと怠ってるんだよなあw
>>512 微妙な選手一人獲って満足するぐらいなら
ボーアアルモンテ拾ったほうがいいと思うけどな
報知の梶谷一報目一部
「一塁も出来る」
この時点で来年も1年中島使うって分からんの?
>>518 あんな目にあってもFAでホークス帰った奴をどう囲えと?
孫正義か王さんに無礼働いて追い出されなきゃありえないしそもそも王さんに喧嘩売ったら巨人が取るわけないし
亀井と中島を使いたいってのはあるだろうね
レフト一塁できて打力がショボいウィーラーみたいなのが都合がいい
>>492 ない
そもそもウィーラーって確かにメキシカンリーグにいたけどスペイン語話せるソースもないし
なんかの記事でアマダーとは言語が違うけど仲いいって言われてるだけでウィーラーがスペイン語話せるなんて書かれてないからな
何個かスペイン語の単語知ってたぐらいじゃスペイン語話せるとは言わんだろ
外人が「コンニチハー」「オハヨウゴザイマス」ぐらいしか話せないのに日本語話せるのすげぇ!とはならんし
お前らこんだけ騒いで叩いてちゃんと外国人取ってきた時手のひら返すなよ
スペイン語縛りなんかないだろマイコラスやギャレットとか全然違うし勿論
マシソンも
ロハス近本サンズで外野埋まったら
佐藤使えないじゃないか
なんで外野専のロハス取るんだよクソ阪神めが
>>523 原が中島使いたいから外人補強に消極的だという事実が露わになってきたから
批判するってことはそれだけ期待してたってことよね
外国人に興味ないから俺はどうでもいいけど、今年出遅れてるのはどう考えても日本シリーズのせいだろ
前に悲惨な事になりそうだわ巨人のストーブリーグは、ってレスしたけどまさかこんなに早くそうなってしまうとはなあ
工藤→小久保招聘 どんどん意見言ってもらっていい 活性する
原→元木ヘッド 野球は楽しければ みんなでバカ騒ぎして 勝ち負けは度外視
投手はマシなの取ってくるけどマジで野手は終わってるな
結局原の中島寵愛って2008の日本シリーズで負かされた事から始まってるからあの時西武に負けたのが悪い
外人ちゃんと獲って来たらって
それが出来た年の方が遙かに少ないからなw
とらせんに馬鹿にされてるて20年近く優勝してないチームのファンに言われたくねぇよw
補強の結果が出て優勝したら馬鹿にしろ
中 近本
二 糸原
一 井上
三 大山
右 佐藤
左 ロハス
捕 梅野
遊 小幡
確かに阪神は羨ましいな
>>525 バカにはわからんのだろw
俺は去年中島契約した時から言ってたがw
ボーアが一番打てなかったのは巨人戦
原ならロペスはないわ。ボーアわりとあるだろ
>>532 中島ネタにしてたのが本当だったとか
笑い話にもならんよな
いまだに外人野手がウィーラだけとか
フロントは機能してるのか
>>520 出ちゃうぞぉ「総取り」「両取り」「大補強」
梶谷井納だけどw
ファンなめさらすな
はっきりして12球団でも 最低の恥ずかしい球団じゃね 新聞屋の2球団はどんどん落ち目になっていきそう
親会社の影響もあるのかねえ
174 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-orE1 [153.223.157.129])[sage] 2020/12/09(水) 13:44:42.82 ID:+BRlAUvE0
梶谷なんかと契約したから
撤退したんだろ
350 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-orE1 [153.223.157.129])[sage] 2020/12/09(水) 14:04:46.55 ID:+BRlAUvE0
丸は不動のセンターだし
ウィーラーなんか残して
梶谷獲得の情報が出たところで
敬遠されたかもな
巨人だとスタメン落ちのリスクがあると…
386 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Safd-QJb7 [106.180.22.65])[sage] 2020/12/09(水) 14:09:02.74 ID:Ov09tf5ta
デイリーが悪い
最初から阪神だったのにあんな記事だすから
巨人はなかったと思うよ
466 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-p2C6 [61.206.127.246])[] 2020/12/09(水) 14:18:21.58 ID:PtCEAiC30
しかしロハスって奴は面倒くさそうだなw
ボーアみたいなナイスガイではなさそうだし阪神も大変だな
長嶋がいれば、全部取ったな
それもどうかとは思うが
>>526 いや帰るのは最初からわかってた事だろ
ホークス帰ってからも巨人への恩は忘れずに立ち振る舞いしていたし
結局ロハスとれなかったんかい
まあメジャーで活躍した選手じゃないしな
中島が使えなくなるんだからロハスを球団が取ろうとしても
原が拒否するのはわかりきってたよ
スペイン語縛りなんて
原が中島使いたいために外人補強に消極的なこと
見抜けないツイッターの外人厨が適当に考えた嘘
争奪戦で阪神に負けたのって初めてかもな
まあ、しゃあないけどさ
>>531 佐藤なんか使えるわけないだろw
一年目30本打ちたい いずれは50本で三冠王 ももクロに登場曲作ってもらいたいw
絶対外れやわこいつw
梶谷、井納と契約できても助っ人が微妙ではあまりプラスにならない
巨専民がまたいつものように強がってると各所で話題に
どんよりした落ち目で 勢いのなさは来年に影響しそうだな 勝てるビジョンが1つも浮かばない
まあスペイン語圏縛りしてたとしてももう見直す必要あるんじゃないの
そもそも去年だって一塁手取れずにロースター漏れ待ちする羽目になってるんだし
今年も取れませんでしただと編成のクビ飛ぶだろ
全部中島とか言うカスが入ってきたのが悪いんだよ(暴論)
124.141すげえな
歓喜で1時間に50レスかよw
>>542 北村がまあまあ打ってたときも打てそうな投手のときは北村じゃなく中島使ってたからな
自前外人野手の圧倒的な外れ率考えたら
2人は獲って欲しいが今の所、そんな感じしないな
てかマジでウイーラーを戦力として残したのか・・
2019
亀井 打率284 HR13 打点55 OPS786 当時37歳←来季も数字を残せると思って補強の手を緩めたからなw
2020
亀井 打率255 HR2 打点17 OPS657 38歳
2020
中島 打率297 HR7 打点29 OPS788 38歳
期待というか
ドングリだらけでチャンスは作るけど打てず相手の長打で逆転されてがっかり
スタメンも控えも左の小兵だらけ
外人補強にしか期待ができんだろ
二軍も非力ばっかだし
それでこの様って辞めろとか身売りしろって思うわこんなん
スペイン語圏縛りとかそれこそ人権問題とかなるけど
大丈夫なの?そんなこと言ってさ
>>544 俺は去年から本気で言ってたが原を信じたかった
しかし今年でもう確定だ
まあ、これからまともな外人二人取って
「ロハス阪神にくれてやってよかった」と言ってやればいいわ
ちっくしょう
外国人野手取れてないのセリーグで巨人だけじゃねえか
何してんだよ無能フロントども
楽天に行った岸と浅村は結果出してるのに
片岡野上炭谷中島は何なんだ?
ウィーラーはグッズとか来季に色々展開考えてるから、2軍に落とせないとかあるのかな
中島ウィーラー寵愛したらチーム終わるぞ
え、騒いでる馬鹿共ってマジで外国人とらないでウィーラーだけで行くと思ってんの??
まあNPB全体でも見ても中南米系の選手多いのは確かだけど成功例も多いし
ラミやバレもそうだし
由伸のままなら炭谷中島を取ることは100%無かったので全て原のせいだよ
>>565 点差あいたら敗戦処理相手に中島出してたよなw
そもそも.230のガヤ芸人が保険になるのか..
これなら誰でもいいわ
HRも打てて10後半だろ
面白い球団だな 笑わせることにかけては半珍すら追い抜きそうじゃん
原には長嶋みたいな力もないし楽しさも皆無
丸のおかげで戻ってきてまたチヤホヤされてご満悦だったけど日シリの2年連続の醜態で評価は逆戻り
原に代わる新しい巨人のリーダーに誰か名乗り出ろよ
由伸、お前は監督は無理でもGMならやれるんじゃないのか?
昔はなんで巨人ファンなのって聞かれたら強いからって答えられたけど、今は弱くてそんなこと言えないし
こうなっては補強に躍起なのもただただ見苦しいだけ、どうせパには勝てないのに
ファン辞めます
>>580 去年もそうだったし
これまでの原の中島への愛が見える所業考えれば疑わざるを得ないわ
ボーアなんだかんだで17本やからワンチャン25本あるで
>>578 山下怪我しなくてもどのみち一塁がナカジに
なってた世界は変わらないだろうな
>>580 去年パーラーだけだったのを忘れてる痴呆かな
>>590 友成が週刊誌でぼろ糞言ってたぞw
エルドレッドにはならないだって
新聞屋なんて金ないからな
ヤクルトとの体力の差を見せつけられたな
これだけ枠空いてる、冷静になれば外国人野手の補強きちんとするってまるわかりなのにそんなに騒いで荒らしたいのか?よくわからんいつもの連中だわほんと
確かにセリーグで一番金のある巨人が
そのセリーグの中でも、外国人補強情報が
殆ど出てこないのは妙だな
一塁手なら、いくらでもいるだろ
「巨人は暗黒で今や大物誰も来なくなったわ」
以前の原政権末期に同じ事言ってた俺草
由伸政権で(采配はアレだから残念だけど)ゲレーロ来てくれて、最後に首脳陣に丸獲得を強く進言してくれて、
ようやくと思いきや戻ってきた暗い世界
カネがないなら、FAで二人も取りに行くわけないだろ
カネの問題じゃねえよ
つーか、こんなときにカネ出し惜しみするなら終わってるわ
なんでロハス争奪戦で阪神ごときに負けてるんだよ
>>594 中島をファーストで使うなら本当にボーアで十分おつりが来るわ
とにかく中島を退団させろ
ロハス阪神なのか
ホントこの数日のぬか喜びは何だったんだ
デイリーは今日で廃刊しろ
・・・まぁ韓国産はあてにならんけどな(小声)
セリーグの他の5球団は外国人獲得は結構上手いし当てる
巨人ときたら・・
大森は何してるんや
>>583 敗戦処理相手に北村からベテランってあんな無意味な代打笑いだろ
>>596 去年はもう1人と契約間近まで言ってたけどコロナでダメになっただけやん
まあ他球団がめぼしい外人野手をどんどん獲って来てるのに
1番へたくそな巨人が出遅れてるからな・・
また酷いの獲って来そう
でも金掛けたらっていい外人獲れるというもんでもないけどね
むしろ巨人はメジャーの実績重視で獲るから下り坂の選手獲って失敗してる
3Aクラスでこれはっての居るだろ探せば
>>605 今は返り討ちにあうだけだから、やめておけ
>>597 ってよりまず獲得するって事が前提だからな
巨人はまだそこに立ててないから羨ましくもなる
獲ってこい獲ってこいと言うにもだから先立つもの金が無いんだってば 終戦(完)
金がないわけない
原が何かを護ってやろうとしない
それだけ
>>610 今年はそういう有事を想定して早めに動くのかなあと思ったが未だに獲得なし
原が全権監督だから仕方がない
原が外国人いらないと言えば、取らないんだよ
誰よりも早い来年の読売巨人軍予想
72勝70敗 3位
吉川 .259 12本 39打点
松原 .238 2本 25打点
坂本 .306 32本 88打点
岡本 .259 33本 102打点
丸丸 .283 28本 93打点
中島 .253 6本 28打点
ウィーラー .223 10本 34打点
大城 .261 12本 33打点
はっきり言ってひどく失望してる
日本シリーズあのザマでオフはこれ
どんだけ期待を裏切るんだよ
原と中島 愛の物語
2018年
・就任後即電話
・ゲレの背番号5を剥奪し中島に与える(ゲレは44に)
・阿部一塁で使うと後退宣言(一塁中島使いたいから)
・3割打ってた大城に.143の代打中島
・7月独走し2位に10G差が付いたら打率.134の中島をスタメンで使い野球の神様が怒ったのかその後ハメに0.5G差に詰められる
・阿部引退勧告
・一塁外人取らない
・DH導入提言
大体さ一人だけしか探してないのにも激怒もんだったのにそれすら逃すとか
本当に身売りしろよ東京ドームだって三井が介入してくれるまで放置してたし
金ないやる気ない古臭くて口うるさいなんて最悪の親会社だわ
巨人ロハス調査でがっかりしてた外人ニキが
ロハス阪神で落胆する程残りカスしかいないのか
>>620 何でも原の責任するのも無理有るよ
スカウトが無能・・・控えめに言って糞
29打点の年老いた一塁手を来季も固定する気満々でワロタw
お前ら面白すぎだろ
ロハスとった呈で想定打順とか書いてて阪神って流れ面白ろすぎだろ
外人ニキもm9(^Д^)9mザマァ
原が時期阿部監督に残すもの
・エース不在
・勤続疲労の中継ぎ
・坂本、丸の劣化
・外国人の長打力不足
・中島2000本の足かせ
・伸びない若手
>>625 今や資金力ではソフバンや楽天に遠く及ばんからな
相変わらず野手が非力なヒョロガリばっかなのが問題
だから余計に打てる外国人がいないと打線に怖さがないんだよ
仮に梶谷が入るとしたら北村香月はプロテクトしとけよ
あとあがってたのはは何とかマルティネスみたいなおっさんぐらいか
>>626 英語圏もOKなら、ちょっと甘めにリストアップしても、エリク�eイムズ、ベン�Mャメル、ブライアン�Oッドウィン、
タイラー�lイキン、ハンター�激塔tロー、デリノ�fシールズなど、その他ざっと見ても10人以上候補増えるんですけどね。
らしい
巨人軍には失望したわ
あのヤクルトですらやる気出してるのに何してんだよ
日本シリーズ伝説の8連敗でこのザマとか終わりだろ
まあ新外国人補強の評価は今オフの補強が終了してからにするわ
何人獲るか誰を獲るのかまだ分かっていないんだから
ただデイリーはマジで許せんな
>>631 しかもGMになって中島の為の編成に操作する模様w
まあ、新外国人野手次第だわ
まさかロハス争奪戦敗退で打ち止めってことはあるまい
なんかもう梶谷井納にも振られる気がしてきたな
本当の地獄はこれからだ
正直ロハスよりボーアの方が欲しいわ
ロハスは地雷臭しかしない
今日大竹が契約更改なら今頃バカ爺もやってるんじゃね?
退団しますように🙏
>>626 まあDFAでメジャーの網に掛からなそうな残り物の1塁・外野には碌なのは残ってない
残り物には福が残ってないと言う奴だな
もうクロマティにいい外国人紹介してもらえよ
向こうにパイプあるだろ
昨年外国人の差で負けたって言ってた監督は結局そこんところ何もしてないよなw
しかし阪神、ロハスに何億つぎ込んだのかな?
無駄金に終わるだろうけど
>>646 ロハスいらね
今日マイナー契約決まったレッズのチェスラー・カスバードとドワイト・スミスJr.をダブルゲットした方が良いわ
どっちもまだ28才と若いし右の内野手と左の外野手で去年2桁ホームラン打ってるし
ヤクルトのサンタナより安上がりじゃないか?
>>645 俺は密かに陽の5年契約がガセで大減俸して揉めて自由契約ってのを望んでるわ
>>636 なるほどな
でも巨人側はそう来たか!みたいな策が期待できんw
ツイッターのその外人厨に誰か教えてやれよw
原は一塁中島使いたいから外人補強に消極的だってw
原も12タテ阻止の為に最高の手が日シリに出ない事というの思ったのかもなw
菅野が抜けてまともな補強しなきゃしゃーないなってなるし
ボーア巨人戦抜き
OPS850越え
中島よりやるんじゃね?
>>652 陽なんて居ても使わないしどうでもいいだろ
ボーア?
なんで阪神が捨てたごみを拾わせようとするのか
ふざけんなよ
新外人新外人
まだ間に合う
>>657 だから中島なんて誰よりもクソだから心配すんなよ
巨人ファン
山田とれー(コラ画など作る、妄想打順組む)
→残留
唐川とれー
→残留
増田とれー
→残留
ロハスとれー(想定打順を組む、数字を出す、外人ニキが爆推し)
→阪神
お前ら巨人ファンもう黙ってたほうがいいぞw
疫病神だろ
たがらソトを全力で獲りに行けと言ったのに
巨人が新外人当てるなんてほとんどないんだから
原にとって盆栽をしてる気分なんだろう
中島贔屓は
実の息子は終わってるしで
我が子のように見てる
中島が打った時の顔とかニチャついててキモイ
原ってFA補強大好きなのに外国人補強適当だよな
ウィーラー残留の時点で期待薄だったけど
ウレーニャが期待出来るとでも思ってんのかね
>>665 ナカジよりもWARの低いソトなんかいらないよ
デイリー
「ビヤヌエバ(ハズレだったけど)の時に恥かかされたので仕向けてやったわw」
外国人情報に詳しい人ってどういう人間なのか気になるわ
自分もメジャー見てるから外国人自体は分かるけどGamelやらGoodwinのうんち打撃を散々見せられたし基本的に日本に来るようなやつはそういう人ばっかりなのに、なんでそれを見てて日本で活躍するかも?とポジれるんだろう…
まあいい方に考えれば梶谷の感触が良かったから優先順位下げた
ウィンターミーティングで誰か捕まえた
ってパターンもあるから様子見ようぜ
結論は早い
>>664 疫病神は中島だよ
どこのファンかは知らないが原は中島を愛しすぎて中島のために編成歪めてる
>>665 峠が過ぎた劣化傾向のソトに3年の複数年契約なんか無理
これを超えるとなる4年は出さないと引き抜けないからなw
>>664 その中で実際に交渉してたっぽいのってロハスだけじゃないの?
後はマスゴミが騒いだだけ
>>624 内川の方がもっとマシ!
来年も中島と心中するのかね?
>>667 通用しないウレーニャなら一塁中島脅かさないだろ
中島は来年から登録名をキャディー中島にして
ゴルフの付き添いだけやっていればいいよ
ロハスが吹っ掛けてきたが、巨人は梶谷内定したのでそこまで出さなかった
阪神はバカだからメジャーメジャーと言いながらマネーゲーム仕掛けてきたロハスにまんまと乗せられたというのが、真相
たしかにボーアと髭取ればシーズンは戦えるし普通に優勝しそう
髭は怪我リスク高いが
ただしまた最後に惨めな目にあうがな
KBOなんか信用ならないのはロサリオとロマックで
分かるだろ
>>681 所属元のkt球団が発表してるから決まりだろうね
>>667 原が外国人補強してるわけじゃないよ?
担当してるのはフロント
何かお前らがロハスなんか最初からいらんかったんや!言うたびに大当たりの外人になりそうな予感がするわ
原は自前外人アレルギーあるからな
右打者なら左投手相手だからと本塁打打っても信じててなくて左右で外す
だからソト筆頭に数年成績残してて契約破談になった外人掴むしか無かった
だから俺を信用しろって言っただろ
デイリーやTwitterの外人厨よりは俺を信用したほうがいい
巨専民が強がって他球団馬鹿にしたり選手馬鹿にしてるレスが他板に晒されてるよ!
おまえら気をつけようぜ!
ロハスJr.阪神なの?
しかし阪神は佐藤輝使わないのなら譲れよって感じだな
出れるポジション全部埋まってるじゃん
>>690 ほんとこれ
多少障壁はあるが補強は原が思うままだよ
ボーアとってもいいような気がする
甲子園本拠地でそんなに守備指標悪くない
打撃面もまあギリギリ合格
>>696 野球太郎の最新刊だとウィーラーか山下になってる
>>680 KBOの胡散臭い数字を信用しきって流してた外人ニキがザマァねーわ
デイリーに持ち上げられた後、叩き落された気分だわ
むかつくわあ
コロナ渦や金などで外人取れないってより
原が中島の為に外人取らないって理由の方がしっくりくるわ
こうなると梶谷井納残留にしろ来てくれるにしろはやめに決断ほしいなあ
もうヤケクソでアルモンテ(元中日)、パットン(元横浜)、ジョンソン(元広島)の"戦力外トリオ"を獲ろう!
>>699 佐藤なんか使えるわけないだろw
一年目30本打ちたい いずれは50本で三冠王 ももクロに登場曲作ってもらいたいw
絶対外れやわこいつw
ロハスいらね
今日マイナー契約決まったレッズのチェスラー・カスバードとドワイト・スミスJr.をダブルゲットした方が良いわ
どっちもまだ28才と若いし右の内野手と左の外野手で去年2桁ホームラン打ってるし
ヤクルトのサンタナより安上がりじゃないか?
>>702 ロペスいいじゃないの?
外人枠使わないから
レフト ウィーラー
ファースト ロペス
爆発力はないけどそこそこの投資でいいし
6-7番にしておけば今の巨人の若手よりは打つから
守備もいいし
中島ロハスよりロペスボーアロメロのが働く
働かないやつにも金払うんだから使えよ
>>704 ウィーラー!、偶にしか前に球が飛ばないヤツ
山下!、2軍戦にも出てないヤツ
野球太郎ってお笑い?
寛ちゃんは成績的には昨年よりいいのにダウンか。
厳しいな。
来シーズンファーストスタメンナカジはキツイから
新助っ人獲得に動いてることを信じよう
>>700 仮に原が獲る気満々でも
候補をリストアップしてるのが無能スカウトどもだからなぁ
まぁ多くは期待しないでおくしか
ロメロ高くても金出せば来るんだろ
しかも絶対活躍するし
>>716 阪神がロッテに8連敗して66-8たっせいだね
ロハスしか外国人情報出てないもんな
またロースター漏れとか狙うつもりかよ
ただでさえ当たる確率低い外国人野手がシーズン途中から来て活躍できる訳ないだろ
まあこれでもうっかり優勝したら「梶谷井納獲得したんだから当たり前!」
と喚くんやろなあ
正直、ロハス取らなかつた事で来季のオフに日本に復帰しそうな秋山や筒香を取れる目が出てきた事が嬉しい
外野がガチガチの複数年契約の選手で固めてしまったら外野補強できなくなるから
そもそも報知日刊は新外国人の記事一行もないからな
まだだよ
>>719 まあまだ梶谷とか決まってないし次回号で
変わるかもな
>>720 中継ぎは登板して何ぼだよ
いくらなんでも登板数が少なすぎ
中川も宮本がいきなり準備させてわき腹痛めさせなければ大幅アップだったけどあの登板数だと3000万アップがマックスだな
丸が契約更改で日本シリーズについて
「四球や進塁打で点が取れるような細かい野球を」
と自虐ネタ
>>725 中島使いたい原にとって当たらない方が都合いいだろバーカw
冗談抜きで横浜行ってからも巨人の選手となかいいロペスいけよ
とにかく右の控えを厚くしてほしいわ!
日本シリーズ第4戦のスタメン見て絶望した巨党はオレだけじゃないはず。
>>729 デイリーが勝手に合意成立とか書いてただけだからな
もうデイリーは信じない
>>728 あのさあ、もうそんなネームバリューないのよ
長嶋が監督やってる時代じゃないんですよおじいちゃん
>>725 別に情報なんて出さんくてもいきなりとってくるでしょ
ビエイラみたいに
>>721 ファーストも複数年契約の外人で埋めたら坂本の体の調子が悪くなってもファーストに退避させられなくなるよ
外野と内野は一つはポジションを流動的にしておかなきゃ
チーム内の空気が淀んでくる
いくら2軍で頑張っても1軍にはポジションが埋まってるから
>>736 つまり来年は3割20本20盗塁できるってことだよね?
来年日本シリーズでまた4連敗したくないからあえて弱くしてるんじゃない?
デイリーの記事のせいで、すっげえ阪神に負けた気分だわ
あの記事取り消せよクソがあああ
>>736 原よりどう頑張っても中島は檻中島にしかなれないと言った俺の方が正しかったし監督やらせろ
ロハス阪神が獲得だとよ
デイリーのあれイヤミだったのか
ロハスの件、阪神さんが正式に発表してからブログ書くわw
面白すぎだもん
外人ニキの流れも保存してるし裏垢から見れるし
ネタにさせてもらうわw
相手してくれてありがと外人ニキさん
デイリーは巨人ざまあやりたかっただけじゃねw
本人が反応したのが想定外だっただけで
性格悪いよなあデイリーw
>>740 そんなバカみたいなこと言って外人のポジション潰すとかキチガイ以外の何者でもないわ
100年くらい時代遅れ
煽りでも見たくないそんなの
>>747 ホンマや!
スポニチアネックス、ベースボールキングも阪神入り出しよった・・
阪神にとられるとか本当バカじゃねーの
阪神の2倍金額出せよ
巨人にとって一番欲しい人材だろ あほくさ
坂本岡本丸と150km超えるまっすぐにはホームラン打てないの分かったんだからロハスこそ絶対とらなければいけなかった
>>754 無理だろ
10月からヤクルトにしか勝てなくなった雑魚チームに成り下がった
菅野抜けて終わり
ロハスが珍で打ちまくったら原は来年途中で休養そのまま辞任な
2度と巨人の敷居を跨ぐな
>>756 ロハスは148以上のホームラン0らしいぞw
14勝2敗の菅野流出
まだ20歳21歳のエース戸郷はヤバすぎる
>>762 マジか
なら必要なかったな
ソフトバンクの投手の強いボールをホームランできる外人が必要
わざわざ外人枠埋まってる阪神を選ぶかね
どんだけ出遅れたんだよ
ロサリオみたいになるだろうけど
そのロサリオに2打席連発打たれた球団は巨人なw
ロハスにも打たれるんだろうな
FA補強枠が1つ空いてるけど
ロッテの松永取りに行かないかな?
他の年なら人的補償が気になるけど
今年はかなりリストラしたり育成に落としたりして今の時点のプロテクトリストはスカスカになってるから
松永より上のレベルの選手は漏れた選手にはいないでしょ?
リリーフ陣も不安だから取っておいたら?
松永の実績みたら中継ぎで結構使えそうだけど
日シリに出てもどうせ勝てないんだから来年は他球団に優勝譲ってあげればいいよ
原は勝ってる監督ではあるが不名誉な記録も多いから来年まででいいよ
ロサリオはゴミだったけどサンズは当たりだったからな
結局本人がどう適応できるかだな
>>764 去年も
・15勝4敗の山口流出
・菅野オワコン
・サンチェスオープン戦練習試合全試合炎上
・高橋ケガで離脱
って状態で開幕したから、原なら何とかするだろう
阪神で活躍した自前外国人野手なんて
バース、マートンくらいだろ
ロハスも阪神の時点でゴミ化しそう
これが広島やDeやヤクルトなら危険だが
ロハスはもう仕方ないがデイリーだけは絶対許さんわ
何だよあの糞新聞 中スポ以下やw
>>771 もう直ぐにでも原には辞めて貰わないと
何時まで経ってもオマエが応援するチームが優勝出来ないもんな
分かるぞ
サンタナが1億で取れたのに
不良債権ウィーラーを残して、未だに外人補強情報なし
無能過ぎる
ファーストは本当に中島で固定する気なのか
>>774 当たりって程でもないやろ
後半戦弱点バレて打てなくなったし
>>774 もうあれはダメでしょ
内角を執拗に突くと比較的得意な外角の球にも対応出来なくなるのがバレた
サンズは岡本以上に内角攻めにナイーブで完全に我を失ってたな
>>775 高橋の怪我は今年
宮本のアホの投げ込み強制のせい
梶谷に異様に積んでたのロハス獲れなさそうだったから臭いな
デイリー最悪!w
吉田風さんのコラムだけは読むけどさw
デイリー二度と読まないw
吉田風さんのコラム以外読まない!w
デイリー最低!w
>>762 嘘かホントかしらんけどあのスイングスピードじゃ速球には対応できんやろな
巨阪オリとかいう屈指の野手見る目ゴミ球団しか狙ってなかった時点でお察しだが…
>>791 アンチはオワコン扱いしてた
去年はただの腰痛なのに劣化扱いしてたからなバカアンチは
693-0511 島根県 出雲市佐田町八幡原 杉森巧
バンデンとかマギーもあったし別に取れなかったこと自体にそんな思うところはないけど
阪神相手にどの条件で負けたんだろうな
ともかくキャンプには間に合うように決まって欲しいもう渡航禁止には
ならないだろうけど色々入国の手続きが通常じゃないしな今
<来季の巨人お寒い投手陣>
メルセ・・一番安定してる投手
戸郷・・実質2年目
サンチェス・・2年目
平内・・新人
伊藤優・・新人
山本一・・新人
田口・・間違って抑えたら儲けものの投手
今村・・谷間で仕方なく投げさせる投手
高橋優・・間違って抑えたら儲けものの投手
桜井・・負け覚悟で投げさせる投手
ロサリオも某外人好きさんが推してただけあって
影響されて欲しい病が伝染したからな
あいつ信用するとロクなことないぞ
お前ら分かったか?
>>798 取れた途端に神扱いする阪神ファンと同じレベルだよなぁ!!
ロハスとか別にこれといった調査の記事も出てないのに勝手に期待してた人が勝手にガッカリしてる印象やわ(´・ω・`)
>>803 デイリーが合意報道出したからそりゃ期待するよ
少なくとも阪神は撤退するだろうと
阪神の情報くらいはデイリーも正確だと思ったからね
まあ、してやられたわ
>>803 それTwitterの外人好きの人の影響だわ
勝手に期待させて痛い想いさせる輩だわ
本当に無能スカウトやないつも他球団より動くの遅いし
亀井と中島の為にチームがあるんだから外人なんて二の次よな
大して使えねえ亀井なんてのは10年も前に切っておく存在だった
阪神かと思ったら巨人!ビヤヌエバ!
巨人かと思ったら阪神!ロハス!
またウィーラーとか中島がでかい面してスタメンに居座る構図かよ
阿部になったら不良債権として残る選手はごく少数なのが救いか
>>811 まぁロメロの方が安上がりで活躍は保証出来るしなー
外人ニキ発狂してて草
昨日まで阪神はタッカーで我慢しろとか言ってたのに
マジで何連敗する気だよこの球団
ファンやめたくなってきたわ
外国人ニキは所詮素人なんだからあんま影響されんほうがいいぞ
情報量は凄いけどな
基本的にあの人の好みは全然好きじゃないw
虎やが、ロハスきたあああああああああああああああああああああああああああああ
昨日夕刊フジか東スポだかがロハスは巨人に決まってて発表してないだけ
と記事にしてなかったか
ガセばっか書いて金儲けしやがってw
>>806 フライング情報に振り回されないようにしないとね(´・ω・`)
>>818 佐藤獲って、ロハス獲ってこれで優勝できんかったら笑いもんやで!
>>821 同系のサンスポが阪神ロハス決定的!とか書いてしまうヤバいグループ会社
これでちっこい高齢外人獲得して出来る限りポジ要素探そうとするここの未来が見える
今のチームで優勝どころかAクラスすら無理だわ
そらやってみなきゃ分からんけど今年ですら菅野の復活と他球団の主力がボコボコ故障したおかげなのに
菅野がカード頭で勝たなくなった途端にあの弱さ
先制されたら九割負けってなんだよ
>>819 現有というのは菅野大明神居ての現有なんだろ?
てかお前らは正直な話佐藤もロハスもそいつら自体はどうでもいいんだろw
阪神に負けた事実が悔しいだけでなw
阪神にやられた事実がムカつくんだろお前らw
これロハスが阪神だったら割と策士でしょ
自分ところのメディア使って飛ばし記事出して向こうの印象悪くして契約に持ち込む
こういうの割と昔からある手法
まだ決まってないけどね
報じたのデイリーじゃなかった?
>>830 今回は補強情報がほとんど流れてこない
特に外国人補強の話が大本営の報知から全くない
実際の所はどんな動きをしてるのかがさっぱりわからんのよね
本人がゴメスとかロジャースとか元阪神勢を片っ端からフォローしてたから
そもそも阪神が有利っていう状況だったんじゃないかね
>>756 ちなみに岡本150越えの打率12球団でもトップクラスだよ
阪神ファンの手のひら返し半端ないww昨日までのロハスの評価よ
ビヤヌエバの時は阪神確定!からの巨人だったっけなあ
去年、外人野手を後回しにした結果
もう1人が獲れなくなってパーラ1人で終わったのに
今年もまた難航しちゃいそうなのがな・・
ロハスが巨人報道あってから即座に自身のTwitterで否定してたからね
>>837 その間に好物件がどんどん流れているのも事実
いまだに外国人補強は韓国人のコーチだけ(´・ω・`)
当たり外れはともかく今のところオフの補強0はつまらんよ
>>849 安心と信頼の報知日刊が、外人補強については
ロハス含め誰の情報も出してないからな
吉報を待つほかないが、コロナ禍だし、
遅いと不安は募るね
福谷8勝2敗、防御率2・64で2900万wwwww
まあしゃーないか
あとはロハスのコメントと、阪神公式待つか
さっきも書いたが枠空き空きなんだから、梶谷井納獲得しても外国人野手の補強するのは確実でしょ、少しは待つこと我慢しませんか?って話し、それをわざわざ亀井中島のために獲らないとか荒らし以外何物でもないわ
まあしかし菅野にはがっかりだな
条件悪かったら残留もありだって?
そんな情けない覚悟でやっていけないだろ
前にも書いたけど、つくづく2014オフのストーブリーグに似てきたな
あの時も阪神にCSで惨敗して体制を整えないといけないのに目玉であった金子千尋・グリエルは獲得できず、ゴミのセペダ残留、金城・相川みたいなロートル獲得で終わった。阿部のためにロペス放出して、一塁を空きポジションにしたし今回も中島のために一塁を空きポジションにしたいんだろうな
2015年も原がギリギリやり繰りして惜しくも2位になったけど、しっかりと補強してたら優勝できたやろ
>>858 ひどすぎる
あれだけ活躍してたったの1100万アップとか…
他なら4000万いってるだろ
>>864 条件じゃなくてアメリカのコロナの状況次第だってさ
ロハス来ないとなれば左翼どうするんやろな
梶谷もまだ確定ちゃうし外野スカスカやん
>>865 あの時とそっくりだな
その後責任被るのが由伸から阿部に変わっただけ
>>860 他の5球団はすでに動いてるのに何の情報もないんだから不安になる人の方が多いに決まってんだろ
今年はただですらコロナ禍で選手の見極めが大変なのに他が選ばなかった残りカスから選べと言うのか?
クロン→広島
オズーナ→ヤクルト
サンタナ→ヤクルト
ロハス→阪神
梶谷→残留
お前らwwwwwwwwww
なんや今日の契約更改もう終わりかいな
あと2人の不良債権の契約更改もしとけよ
丸梶谷ウィーラー松原陽岱鋼亀井重信山下
外野はやりくり何とかなるだろ
やっぱり一塁だよ
一塁だよ大塚!w
>>873 そらCSもなかった球団と一緒にすんなよ
>>876 何とかなるってそれは試合成立のため以外の役目果たさんやろw
丸と梶谷以外はスタメンで顔見たくないレベルなんですけど
>>869 コロナの状況ってそんなのわかりきってることじゃん
実際秋山だのどすこいだのが影響受けてるわけだし
影響ないわけない
大塚
「補強と育成ですから
梶谷君獲得と阿部の申し子ウレーニャ、山下競争ということになります」
まともな編成ならデスパイネ、グラシアル並みの外国人野手2人を獲得するために全力尽くすよね
外国人外野手と一塁手獲らないとかありえない
ここから松原が高橋由伸や松井レベルに変わるとでも思っているのだろうか
>>878 外国人の調査にポストシーズンは関係ありませーーーんwwww
最後まで戦ってたSBですら情報出てるけどなwwww
外人ニキ炎上してて草
「あれだけ推すから期待させておいて阪神となれば何だその様は!謝り1つないのかよ」って怒られてるwww
ロハスは否定派もけっこういたから別にいいんでない?
確かに三振多すぎるし韓国産はかなり低めに見ないといけないしな
丸がチャンスでもうちょっと打ってくれれば梶谷1人入るだけで十分なんだけどな
打たねぇんだよなこれが…
このチームだけ新外国人の「し」の字も出てきてないのマジでおかしいだろ
ドラフト戦略といい去年の悠長なロースター漏れ狙いといい先見の明が無さすぎるわ
福谷
92イニング 8勝2敗 防御率2.64 WHIP1.02
1800→2900
森下
122 2/3イニング 10勝3敗 防御率1.91 WHIP1.09
1500→4300
戸郷
107 2/3イニング 9勝6敗 防御率2.76 WHIP1.20
650→?
これで1100万アップはねえな
祖父江の大野が出て行ってくれないと俺たちの給料は上がらないんですは現実のものになったなw
戸郷は福谷の年俸は超えるだろ
阪神の本気がヤバいな
これでもし大野まで取られてたらゾッとするな
巨人は菅野残留して大物外国人をとっても難しいな
>>888 中日にいたリージョンボム
ちなみに台湾のイチローのルイス
うちの来年の優勝はなくなったな・・
智之は抜ける、岡本は千賀にボロボロにされた、阪珍にロハス
来年は慎之助にバトン渡す前の育成のシーズンになる。
ちな巨やけど現有戦力で十分やで
たぶん補強しなくても優勝するで
てかマジで助っ人打者どうすんの
他に有力でかつちゃんと獲得の可能性ありそうなの誰かいたっけ?
鍬原の背番号029って事は復帰後29に戻る可能性もあるのかね
育成の番号はみんなそんな感じだし
吉川が7番になるとか
堀田32→032
直江54→054
山下99→099
鍬原46→029
ロハス阪神に取られたんだけど、うちは一体何を狙ってるのか
これで今年みたいに中距離のパーラみたいなのしか取れなかったら編成全員首にしろよな
今年の補強担当何やってんだよ
ドラフトで取ったやつらだけ育成してそれでいけるとでも思ってんのか
>>895 俺が言いたかったのは後者だ。
韓国じゃなくて、台湾だったか。
ウィーラーレベルの成績の助っ人を残した時点で耳を疑ったがチームを強くする気がないのだろうな
近年の巨人の編成を見てれば、いきなり自前で外国人野手を2人も補強するのはまずない。
自前外国人野手・中古外国人野手の2人体制でスタートする。中古はウィーラーで決まりだからもう一人補強するだろうけど、ウィーラーと真逆のタイプを連れてくるに違いない。左打ちでアベレージタイプの中距離打者でメジャー実績だけはある野手
そして共倒れのパターンで慌ててフランシスコみたいなのを連れてくるかもしれん
しかしせっかちな人多いよね、報知日刊で外国人補強の話し出ないのに待つしかないでしょよ
>>907 だからモタ残すべきだったんだよ
ウレーニャこそ切るべき
ラミちゃんをスカウトにすればいい外国人連れてきそう
>>899 鍬原が支配下登録されるとは思わんけどな
オーバースローに戻してワンチャンあるかないかくらい
いよいよ阪神優勝か!w
2005以来優勝なしがついに止まるのか!w
いよいよ阪神優勝か!w
真弓ファンで岡田は生意気と言ってた病気療養中だった阪神ファンの叔母は先月亡くなってしまったが…
いよいよ阪神優勝か!w
いよいよか!w
>>908 お化けフォークね
攻略されるまでは抑えてた
もう残りカスのダボハゼしかいないんだろ?なら取らなくていいよ
外人は結局war稼げないのにある程度使わざるをえないからリアルな蓋になる
プロ野球は興行だと言うならつまらない貧打戦見せるなよ
初動が遅すぎるのと
原が外国人にユーティリティ求めるのがな
しかし補強がうまく進まなくなったな
去年のFAのグダグタとか
これは大塚のせいなのか?
オレはウレーニャンに期待してる
イースタンやフェニックスでは無双してたからな
丸は2番に置いてこそ驚異だろ
なので5番バッターをとにかく早く獲って安心させてくれよ
あとバカジの退団マダー??
外国人は傾向的にテームズが日本来る意思あるならテームズかも
メジャーで活躍して下降気味の選手好きすぎるからね
格が云々での外国人補強は馬鹿らしいけど獲得の傾向はテームズみたいな感じの狙う球団だと思ってる
こんなんならケビンクロンでも取っとけばよかったのに
マイナーに大砲いないのか
中島ウィーラーの一塁レフトはマジで止めて
来年の阪神見ものだな
まさかこれで菅野いなくなった巨人には負けないだろ
来年の阪神は注目
>>917 でも実際の所は今年の新外国人野手で当たりと言えるのオースティンだけだぞ
及第点でスパンジェンバーク・サンズ
新外国人野手を当てるのは巨人に限らず難易度が高くなってる
ウィーラーよりマシな外国人を引っ張って来れる可能性は2割あるかないかといったところ
これを未だに理解してない巨人ファンが多すぎる
>>919 いや、無理だろ
サイズ不足
それにあの気の抜けたような顔が活躍する感じしない
メジャーで下降気味の選手ってもう金はあるから遊び半分で日本に来るやつばっかりだしなぁ
パーラなんてリハビリ中にインスタ投稿しまくってるのが腹立ったわ。休養や気分転換はいいけど、復帰を望んでる人に向けて発信するのは遊んでる姿じゃねーだろ
何故俺が巨人テームズだと思うのかというと
今回最初にロハスのこと阪神合意って報じてた記者が
https://mobile.twitter.com/jonmorosi/status/1331018582784958467 ついこの前のツイートでテームズにNPBが接触してるって書いてるんだよね
NPBでこういう物件に行くのは巨人くらいだからテームズが日本に来る意思あるならば濃厚なんじゃないかと予想してるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広島 クロン、メヒア
ヤク オズーナ、サンタナ
中日 ビシエド
阪神 マルテ、サンズ、ロハス
横浜 ソト、オースティン
巨人 ウィーラー
お前らwwwwwwwwww
メルセデス
サンチェス
ビエイラ
デラロサ
ウィーラ−
新外国人@
新外国人A
ウレーニャ
ここから5人登録4人ベンチか
ワクワクすんのビエイラだけじゃないか
みんな馬鹿にしてたけどボーア獲得現実味出てきたやろ?
言わんこっちゃない
>>933 いうほど巨人くらいか?
オリとかこういうのほしがりそう
>>932 こいつがトライアウトに出ても
間違いなく、どこも取らなかったな
外国人ニキが勧めてるラベロとか獲れよ
まだ若いし内外野守れるとかピンズドやん
特徴にシュアな打撃が売りと書いてたら絶望感しかないw
やっぱ来年はウィーラーウレーニャ中島で1年戦いますってかw
ほんと原ふざけんな
もう助っ人いないだろ
佐藤にロハスとストーブリーグは巨人は阪神に負けっぱなしだねw
テームズの年齢で今から日本野球に適応させるのは難しそうだから
獲るの止めて欲しい・・・
>>943 本当それ
外国人は飛距離だけでいいわ
当たり損ないでもホームランになるくらいの
野手もそうだけとピッチャーだって補強しないといけないのに
どんだけ外人枠余らす気だよ
テームズとか絶対いらんやん
下り坂の34歳メジャーリーガーとか当たる気もしないし、仮に当たったとして長くは使えないし
外人ニキとのバトルの件で
前のスレで言ったけど「俺は負けてない」
その通りだったろ
>>933 これがもし巨人ならくそ朗報
テームズってファーストでしょ?
いつの時代も外国人に求めてるのはホームランなんだよね。4-1(.250)で3三振でもいいから1本がホームランになってくれるだけでありがたい。でも原が大嫌いなタイプでもある
・左打ち
・ユーティリティ
・アベレージタイプ
・素行は良い
・メジャー実績豊富
この条件を満たせてるやつを優先的に連れてきてる感がある
>>942 あいつが進めた外人は信用しないほうがいいぞ
影響されんほうがいいぞ
ラベロとかマルテをスケールダウンして走塁・守備がまあまあの外人だぞ
弾道が低すぎてフライが少なくて逆方向にでかいのもあまり打てない
中島の数字が目安と言う選手
HR10本も打てないと思うw
慌てて、どこの馬の骨とも分からん黒人連れてきて
いつの間にか失踪してるってパターンだな
巨人田中俊太内野手(27)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、ダウン提示でサインした。
今季は48試合に出場し、打率2割6分5厘、1本塁打、6打点だった。「チームの勝利にしっかり貢献できるように。守備も、バッティングも求められると思いますので、自分なりにしっかり考えて、来年に挑みたいです」と話した。オフは例年通り、兄で広島の田中広らと自主トレする。(金額は推定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30822fe14107740a7ec7ed5de022912246db9c8 戸郷15勝
サンチェス14勝
平内12勝
畠10勝
メルセデス9勝
直江8勝
今村5勝
横川4勝
計77勝
来年もセリーグ優勝は大丈夫だな
>>929 願望でしか考えてない連中に現実語っても無駄
ギャレットもそうだしマギーもそうだし高齢下り坂をあんま気にしてなさそう
外国人に格を求めてるとこあるしそう公言してたからね
アホらしい理由だけど獲得の傾向予想で今回予想書いとくよ
俺も求めてないし違ったらそれでいいんだけど巨人がテームズ狙ってても驚きはないってだけ
ダウンロード&関連動画>> 今年のラベロ
これが中軸打てるような打者に見えるか?
コーチの編成もなぁ
杉内一軍に呼んでどうすんだよ
ぶっちゃけファームで唯一上手く回ってたのが左投手の育成だったのに
マジでセ・リーグ内ですら勝てなくなりそう
ロハス程度の外人獲られたぐらいで大荒れしてる奴多いなあ
ありゃ絶対ハズレだと思うわ
>>956 ライトも守るけどね
レフトは下手くそなようだが
ちなみにラベロの参考動画な
ダウンロード&関連動画>> 微妙
ロハス以外、全然名前出てなかったから
本当に誰を獲って来るか分からない怖さがあるな・・
ソトでも確保出来てればこんな状況でも余裕あったが
ウィーラーではな・・・
>>969 松原の代わりならなんでも良いって程度の連中だからな
>>975 まぁ、松原よりはうつだろうな
松原が.250 20本以上のパフォーマンスなんてどう頑張ってもだせんし…
>>977 実際下手くそなのが悲しい
炭谷と悪い意味でいい勝負してる
秘密裏に大物と交渉してると思ってたが
これは後手後手で樹海に入ってるとみた
俺、得意の逆張りであれ!
巨人の小林誠司捕手(31)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。現状維持の年俸1億円(推定)でサイン。昨年、複数年契約を結んでいたことも明かした。
>>977 思ってって何だよ
お前が一番使い道がないんだよ
>>957 格優先でメジャー経験者だと日本来るような選手は必然的に年齢も高くなりがちだよなあ
今いる残りの選手から予想するとテームズとかアベレージ以外はまんまこんな感じだから狙ってても不思議ではないなって思っただけ
どうせ原は外人の見る目ないんだかスカウトに任せろよ
その方が責任の所在がハッキリするわ
松原の良さは守備だからな
ただ打撃が最低限に達してない
俺も松原はスタメンでは見たくないが、松原の守備は評価してるよ
>>977 思ってというか1番バッティング下手くそやん
>>981 ほとんど試合出てないのに現状維持
夕刊紙の書いてた複数年契約ってのが正解だったな
地上波テレビや朝刊紙は小林単年1億と書いてたが
全部ウソだったと
だから小林は複数年だと何度も
巨人出る時はトレードのみ
来年も若林松原田中の外野か、、
楽しみだな〜さらに立岡も出てくるぞ
お願いだから大砲置いてくれ
-curl
lud20250206102655ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607486181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】19
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】ワッチョイ
・巨専】10
・巨専】12
・巨専】
・巨専】
・巨専】8
・巨専】
・巨専】15
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】祝勝会2
・巨専】
・巨専】3
・巨専】19
・巨専】
・巨専】
・巨専】9
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】2
・巨専】7
・巨専】5
・巨専】
・巨専】7
・巨専】
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】8
・巨専】
・巨専】10
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】5
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】 2
・巨専】13
・巨専】10
・巨専】
・巨専】11
・巨専】3 坂本2000本安打M1
20:26:55 up 23 days, 21:30, 0 users, load average: 8.53, 9.08, 9.24
in 1.3090851306915 sec
@0.056586980819702@0b7 on 020610
|