◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ★2 YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1669042808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
去年は12月初めくらいにバレラ狙ってるみたいな記事出てたな
今年はいつになったら助っ人情報でるのかしら
ダウンロード&関連動画>> なんとなくこの子もいい投手になりそう
あの頃はSKY流れながら場内1集で最期1塁側大商大ハイタッチしとったなあ
里見まさとチャンネル 31話「オリックス様」
ダウンロード&関連動画>> 最後泣いているのかな
【ソフトバンク】FA宣言の日本ハム・近藤健介と都内で極秘交渉 長谷川勇也打撃コーチが“切り札”交渉人(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3702175a1a2429a0e9152e0c9f6199f299a55f 藤本監督、球団幹部とともに、獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。
ソフトバンクが海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)と、
21日に都内で“極秘交渉”したことが分かった。藤本監督、球団幹部とともに、
獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では
出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる
上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。残留を要請している日本ハムに加え
、オリックスも最長6年とみられる長期契約を用意した。西武、ロッテも
参戦するし烈な争奪戦を勝ち抜くため、最善を尽くす。
https://hochi.news/articles/20221121-OHT1T51294.html?page=1 夕刊フジはデマだったな。まだ決まってなかった
こっちもさらに上積みせい。ソフトバンクと2回交渉したってことは
関東希望でもなんでもなさそう
ソフバンやらしいなあ
オリも福良中嶋中垣厚沢小谷野みんなで迎えに行けよ
2回目の交渉があるチームは可能性があるということ
行く気が全くないなら1回で終わり
オリックスは2回目の交渉があるのか
森→大阪出身だからとか
伏見→北海道出身だからとか
生まれたところで縛るのはアホの極地
ヘタしたら虐待になる。
すごいなプロ野球
>>19 >オリも福良中嶋中垣厚沢小谷野みんなで迎えに行けよ
それはそれで何か怖いw
上乗せしてきたか
6年36億ぐらいやってくるかなホークスなら
近藤はまだ決めてないようだけど、ホークスも苦戦してるので更に札束増量か
もし西武に決まってるならソフトバンクとオリックスは遊ばれてるだけやね…
近藤でこれなら吉田が国内FAなら5年40億は行っただろうな
>近藤へのラブコールには明確なメッセージがあったはずだ。実は近藤は長谷川信奉者≠ニして知られており
>「選手時代から試合前の『長谷川詣で』はよく目にしてきた光景。心酔しているレベル」とある選手は証言する。
松井の信者だったり忙しいね近藤もw
長谷川コーチが同席ってのも記事の妄想な気もしてきたな
ソフトバンクが6年40億出すならさすがにそれ以上は無理だし高すぎじゃね?
近藤は中嶋監督と小汚い福良小谷野厚澤やらオッサン共と親交あるけど、オリの選手とは全くない感じだな
ソフトバンクの決死の札束攻撃か
憧れの松井稼頭央が監督で関東の西武か
この2チームに絞られて我々はもう蚊帳の外か
金額のさらなる積み具合を見るにソフトバンクがかなり劣勢っぽいけど
やっぱり夕刊フジは駄目だな
まだまだ決まりそうにないわこれ
本人は決めているけど長谷川が来たからさすがに無碍には出来ずに会いましたという事じゃないかな それにしてもこれはさすがにやり過ぎのような気もするけど
さすがにzakzakと報知どっちを信じるかと言われたら自分は報知だけど
ZAKZAK=夕刊フジ=産経新聞社=フジサンケイグループ
やっぱここってクソだわ
近藤争奪戦どこも白けてきてんのが笑えて来るな
獲ったチームギスッてマイナスあるんちゃうか
振られた球団がパリーグ優勝の浅村パターンもあるで
近藤はお断りックスしなかったから好感持てるわ
西武は便器に吊り上げられてキツイなあ
セカンド守れて打点もホームランも毎年パ・リーグでトップ争いして休むことなくスペどころか頑丈な浅村と同じかそれ以上の評価は難しそう
西スポはソフトバンク最大6年35億
ライバルは西武じゃなくてオリックス
なんかもう近藤はええかな
また3年くらいかけてチーム作り直してくれたらええわ
西スポによると近藤争奪戦はオリSBの一騎打ちが濃厚らしいが
地元関東の西武ロッテはどこに行ったんだ
ソフトバンクFA近藤獲得に「異例の切り札」憧れの安打製造機同席 6年35億規模の再提示も
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1017925/ 現状、FA移籍となればオリックスとの一騎打ちになることが濃厚で、ライバルに少しでも差をつけるための条件面の見直しも行った。
福良ガンバレ
SBの4年→6年、25億→35億への上積みはオリックスに対抗してなのか
オリックスは近藤に対して当初からかなりの提示をしていたことになるな
単年7億って
携帯電話の契約と一緒で新規には優しいっていう杉内のコメントはマジで秀逸
FAにこんだけ金出してたら元からいる選手はたまったもんじゃないな
あ単年6億か
どっちにしろやりすぎだろ
近藤はそりゃ良い選手だが6億って
森に4.5億で近藤に6億は出せんやろ
バランス的にも
近ちゃん、オリックスにこればオリックスの投手陣と対戦しなくてすむぞ
ホークス的には過去ホークスにいた誰よりも近藤の方が評価が上で年俸も上って意味やろ
全盛期の柳田と同じかそれ以上の価値の年俸や
>>53
逆に近藤の方が低い方がマズいだろ
近藤の方が2歳上でキャリアは長い
森は捕手だからお高くなる
二人とも獅子座で1日違いか
森 8月8
近藤 8月9 >>56 にしても6億ってMVP候補レベルの選手やろ
現状だと山本と吉田レベルの成績の格がFA年に残留する時の年俸やと思うが
>>46 このオリと一騎打ちってFAの事じゃなくてシーズンの戦力のことじゃないの??
ワイの論理的推理あたり
オリックス入り70%
西武やロッテは本番交渉していない、獲得調査レベル
報知が4年以上とずっと書いてた、ソフトバンクが6年に修正、その後オリックスが6年と判明
近藤はオリックスとの水面下交渉によりFA宣言を決意
助っ人調査も何もないところを見ると助っ人費もFAに当ててるんじゃね
>>61 やっぱり違うかw
昨日西武入り決断の記事あるしもうよくわからないなw
西スポはSBと西武情報に強いから
東スポとzakzakよりは信憑性は高いと思うよ
現状、FA移籍となればオリックスとの一騎打ちになることが濃厚で、ライバルに少しでも差をつけるための条件面の見直しも行った。
西武もロッテも既にお断りックスされてれ草。やはり近藤は地元なんぞより優勝出来るチームかが
重要なんだな。次に金か。金銭面で劣るこっちは居心地と多少地元に近い点や元ハム勢が
多いときう材料で勝つしかないな
オリックスは1度提示した条件は絶対に上積みしないからなかなか厳しいんじゃないか?ただ契約年数やサイドレターの見直しはあるかもしれんけど
本当に鷹オリの一騎打ちなのかね?ちゃんと取材してるのかな?
平野がFAした時も他球団からの話がしつこくて(金の話ばっかり)って怒ったという記事あったけどあまりやり過ぎるとどうなんかね
ウチに近藤入ると来年オリ優勝確定と思ってるんだろ、だからバンクは必死なんやろな
どうせ来年オフに山川来るから2024以降に賭ければいいのに
柳田今宮の劣化が心配なんかな?
これで実は鴎に入団とかになればそれはそれで面白いけどな
真面目な話税金を引いた残りで考えるとそこまで差は無いんだよな
しかし近藤レベルの選手がこれほど決まるのに時間がかかってしまうと選ばれなかったチームは編成に大幅な損失が出るな
近藤が来たチームが優勝はあなごち嘘じゃないかもしれん
>>81 上積みしない事は以前担当した責任者が話しているよ誰だったかは覚えてないけど
>>81 セラフィニ獲得した頃とかは明言してた
最初に最大限の評価と提示をしてるので釣り上げ交渉(マネーゲーム)には参加しないって
>>51 オリも6年ぽいな、おそらくソフトバンクの最初の額の6年25億かな
>>82 大村が引退前年の最後の契約更改のときに「7、8000万ぐらいに上がった頃が生活も変わったし一番嬉しくて、それ以上は額面が上がるだけ」みたいな感じのこと言ってたな。
>>91 コンサルとかついて色々指南はしてくれるとは思うけどやり過ぎるとあの人になるからね
報道されてた額より上の金額で契約していたナカジを考えると
オリックスも実は報道されている以上の金額を提示していたのかもな。
松井稼や長谷川よりも
育ての親の福良や中嶋の方が近藤健介にとって恩師だろ
近藤は福良に育ててもらってないで…
糸井西川陽岱鋼と勘違いしてるん…?
近藤とんでもないマネーゲームやな。どこ入っても、こんなん3割30本くらいやらんとヘイトやばそう
福岡の芝は若くても大ケガしやすいが、京セラDは安心安全の
ふかふか人工芝に柔らかフェンスで思う存分ハッスルプレイ出来ます
これ営業トークに使ってもええで福良はん
と言うかハムは引き止める気0で残留の線は完全にないって事でいいのかな
夕刊フジに踊らされて近藤来ると思い込んで森を叩きまくってた西武ファンは
いまはなにを思う
数億円の年収差あるならまあよほどのことない限りソフバン行くわな
>>106 おっ、『神』外国人、期待していいのかw?
>>101 現実は.300 5〜10本前後の外野中心のユーティリティだから数字上のコスパが良くないのは確実
練習への姿勢とかチームへの好影響も込みの争奪戦だわな
見た目からしたら間違いなく森の方が金に汚くて近藤の方が誠実でスパッと決めそうなのに
人は見た目で反応しちゃいかんなぁ
森の場合最初からオリ以外と交渉する気0だったのでは?だから水面下で時間かけて条件詰めていくことが出来たそれがスピード決着に繋がった
近藤の場合ハムは出たい後はそれぞれの話聞いてからというスタンスだから時間もかかるし相手側としてもひょっとしたら脈アリと思うから条件もつりあがる
近藤の争奪戦がデラックス版福田秀平みたいになってるな
取っても地味な成績なので年俸に見合わなくて叩かれるパターンやろ
吉田資金や外人野手を格安で済ませるなら近藤にさらなる上積みもありな気がするけど
それなら大物外人獲得と来年の西川獲得に向けて貯金した方がいいような気もする
近藤がきたら3年ぶりのサード守備も挑戦してくれないかな
限界にきてる宗も時々休ませたいし怪我すると替えがきかない
>>98 それかなりでかいと思ってる
あと小谷野とかもいるし
>>115 近藤て良い人に見えるかな?いつもニヤニヤ薄ら笑いしてる感じで好感度低いわ。あとマサと首位打者争いしてる時にマサが凡退して大喜びしてたのも覚えてる
>>120 オリックスの最大の売りは人のつながりだよね
福良中嶋中垣厚沢小谷野高橋石川といてやりやすいのは間違いない
ザクザクは西武入団確定の近藤がソフトバンクと交渉ってやるのか
>>123 そしてさらに昔の最下位じゃなくて優勝狙えるってかなり有利だよね
近藤より森の方が人間性良いと言う球団に近藤は来ないで…
打力不足のオリックス入って俺が三連覇させてやろうか……気分で来てくれんかな
来年の開幕バッテリーは山本と誰?
キッチリ結果残したのに若月解体するの?
なんだかなあ‥
WBCがあるから開幕山本とも限らないという
監督もいきなり頭が痛いだろうな
オリックスは基本的に単純増額はしないからな
やるなら年数伸ばすか、出来高増やすか、コーチ手形とか増やすか
後は中嶋か他のハムから来た人で誰かが行くくらいか。
ウルトラCで、森と正尚が近藤の交渉してくれんかな。
>>115 たぶん、森はタンバリンタイプで最初からオリックスにほぼ決まってた。
よほどオリックスが下手な条件出すとかしなければ。
近藤はタンバリン無しで、ガチで悩んでるんちゃうかね。
5チームあると後のチームが後出しで有利だから、後のチームの条件が出たら見直しますって言うてるチーム多いと思うし、2回目の交渉ありきでやってそう。
森が褒めてた先輩がもり立てて若手がノビノビというのは
ほぼ生え抜きで上が下のものを見てきたからであって
森近藤ら外様がきてポジション奪うようになったら巨人ソフトバンクみたいな空気にならざるを得ないってわかって発言したのかねえ
口は災いのもと
>>134 マサがいてすら打線がヤバすぎるのは野手も投手も理解してるし全く問題ない
近藤西武入りが揺らぎ始めた途端に森下げが湧いて来たな
わかりやす過ぎるだろ
オリックスの選手で森を余剰戦力と捉えてるやつはおらんわな
複数球団からオファー来たらそりゃ悩むのも当然でしょ
そもそも移籍するかどうかも含めて決断する時間が欲しいからFAって話なのに
誠実不誠実どうこうの話ではない
事前交渉でほとんどオリ決定済みだっただろう森と違って、宣言後に交渉して決めるってなったらこれぐらい悩むのは当たり前じゃねぇのかな
西スポだとオリックスとソフトバンクの一騎打ちらしいな
夕刊フジは何だったんだ
森が即決してくれて良かったな
未だに決まってなかったらオリも西武も本格的に参戦出来なくて近藤ホークスにあっさり決まってたかもしれん
>>141 感謝しかない
近藤の行方を余裕をもって見守れる
近藤はお金よりもどれだけ自分を必要としてくれてるかとかの方が重視してそうなんだよな
まだまだハムに逆転残留もありえると思ってる
まあ正直バンクじゃなければいいかな
好きな選手やし本人その気なくても金でバンク選んだとか叩かれるのは好かん
個人的には西武じゃなければいいかな
せっかく森抜けて戦力ダウンしてるのに
優勝争う上でホークスだけは嫌って言うけど西武も最後の方まで優勝争いしてたしオリは負け越したし
何よりzakzakからのテンション転落が見たいというゲス感情w
オリックス日本一はすっかり空気やね…
メディアもヤクルト村上ばかり出とる
>>146 当たり前やん
日本一なんて野球ファン以外興味ない
村上は野球見ない層にもネタになるもの
でもメディアに出るより日本一が見たいのが野球ファンだよ
近藤に目処がついたから2日前に吉田ポスティングを容認しただけ
>>146 村上は優勝云々より三冠王に日本人最多ホームラン打ってるのがあるからね
>>143 それこそハムは無いでしょ。
生涯ハム宣言して長期契約した選手が、ハムにそれを感じてたら最初から宣言してない。
あのソフバンにオフでもここまで、ガチガチにライバル視されて悪い気はせんね
メディアは今は玉蹴りに夢中で野球なんか取り上げる必要ないからな
>>154 わからんな
でも環境整備の一環かもしれんな
同じ高校で1年先輩やとな
太田
中川圭
近藤
森
杉本
外国人
宗
紅林
野口
まあ金銭では負けるだろうしオリックスが勝てることといえば選手層ぐらいか。ソフトバンクなら栗原上林あたりだけどオリックスなら小田とか佐野になるしな
>>141 森が取れてるから精神的余裕は正直少しあるw
>>155 宇田川、颯一郎やろ。
あの二人ぁ育成できて、澤田とか旧世代のストガイ候補と、海田とか斎藤とか中継ぎ左腕の価値が下がった。
代わりは、今年育成で取ったストガイ候補から埋める算段やろな。
>>154 澤田は球団は育成打診したけど、本人が断ったって報道が以前あったけどね
今年の歴史的V逸でソフトバンクファンも少しはしおらしくなったかな
マーティンコールやら9連敗コールやらうちの最終戦セレモニー中にホークスコールしたりやりたい放題やったからな
ソフトバンクが近藤獲得に6年総額35億円に上方修正したな
うちはそれに対抗して6年総額40億円まで出さないといけない
付帯条件で関西での住まいはタワマン最上階ワンフロア貸し切りか
超一流ホテルのロイヤルスイートルームを用意しておかないといけない
森も実際は4年20億くらい貰ってるかもしれんし
近藤にも単年5億くらいが限度やろ
森なんか他とほぼ交渉せずにオリックスでやりたいって来てくれたのに
森よりはるかに高い年俸で同じ年に来て貰っても森が可哀想や
実績は甲乙付け難いのに
>>164 いやー…
コンスケには所沢がお似合いでしょ
川越プリンスで充分
バンク新聞が近藤はオリと一騎討ちになってると記事
になってるから情報としては信用出来そう
バンクの関係者が贔屓新聞に嘘言わんやろし
金余らせてもどうせ外国人に無駄金使うんだから近藤にぶっ込めって思うけどな
不良債権になってもしゃあないわ
アホGMが正尚のポス認めるから非常事態や
年俸バランスの懸念ってちょいちょい聞くけど、自分より結果出してる選手が自分より金貰ってチーム崩壊するぐらい拗れるもんなん?
今季年俸は森が2億1000万円(推定)で近藤が2億5500万円(推定)
今年の成績はどちらも良くなかった(近藤は3割だが規定打席未満)ので
この4500万円の差はそのまま新年俸に反映されても森は悪い気はしないだろう
>>146 >>147 とりあえずコロナ離脱続出で参考記録の完全試合も忘れられて良かった
>>174 今後完全試合のシーンを何度流されても
この年奇跡の逆転優勝と日本一になったんだよなと良い思い出に変わるありがたさ
近藤の浮いた金で京セラ外野上段席の撤去工事お願いします
もう近藤は6年25億でいいよ。それ以上出すなら、ポランコやデスパイネを単年で獲得すればいい。金でいく選手は活躍しない
京セラの座席改修してほしいわ、甲子園より酷い
少なくともネット裏とS指定下段は全席簡易テーブル付きにしてほしい
マサよ、高いレベルで野球したいならたとえ金や条件が悪くてもヤンキースやぞ
バンクが近藤に必死こいてる間にオスナ取ってしまえよ
zakzkakツイッターが近藤西武入り記事を固定ツイートをはずしたなw
やはり注目稼ぎのためのデマ記事だったか
>>175 ホンマに奇跡よな
バンク3連戦、3連勝以外だと終戦→宗の涙のサヨナラで3タテ
バンクマジック1に (残り試合2試合ずつで引き分けでもダメ)からの
福田サヨナラ
山川延長サヨナラ
最終戦 オリックス大逆転
最終戦 バンク山口の終盤逆転3ラン
吉田正尚はストレート空振り率2.9パーセントで両リーグ8位
ちなみに村上は11.08パーセントでワースト4位
対150キロ以上のストレート成績は毎年圧倒的に1位
今のNPBでは1番MLBに対応出来る
懸念は足の怪我だけ
正尚はまぁ打撃に関しては稀代の天才やから勝手に対応するやろ
問題は身体がついてこれるかどうかだけ
守備走塁も松井でもこなしてたんやからどうにかなるやろ
2人獲ってもHRは少ないから20HR打てる外国人が欲しい
>>184 甲斐拓也のおかげや
甲斐いなければホークスが8月には優勝決まってたで
>>185 ストレート空振り率て爆笑
吉田オタは無意味な数字出してくるなあ
日本シリーズでもストレート一切打てて無かったが
>>186 吉田が天才て吹くわ
天才て森や清原ちゃう?
>>187 吉田のマイナスは
伏見の放出と森の獲得でプラスや
>>184 反動って俺は呼んでいる。今まで運がなかった分、運が返ってきた。
近藤の情報はバンクからしか漏れてないような気がする
あそこはベラベラと喋りすぎ
となると非公式でやってるのに
オリの情報が漏れるのはオリの条件を近藤が伝えて
バンクが記者に流してるから
と言うことはオリとの一騎討ちは辻褄が合うね
オワ作伏見いなくなって吉田でレス古事記始めたのかよ
しょーもねーな
>>194 これが事実なら近藤最低だな、まあバンクから教えてくれ言われるんやろうけど
ソフトバンクは浅村とか西みたいなカスに無碍にあしらわれたのが続いたから、性格良い近藤にちょっとやさしく対応されてその気になって頑張っちゃてるのよ
結局近藤は西武だろう
オリックスに無縁になるとカス扱い…
オリファンいかんよ…
>>195 だからバカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
吉田て一部のオタからとんでもない過大評価されてるな
>>197 ロッテが今の感じだと可能性なさそうだから西武に決まりだろうな
ただバンクとお話をするだけで年俸が上がりそうだからもう少し時間かけたほうが得な感じする
こうやって妄想に妄想重ねて選手叩く奴ってほんま頭イカれてるなと思う
オリファンにとっては伏見の性格が最悪で森友の性格が最高なんよ…泣
明日のファン感で森の挨拶ってあるかな?行ける人羨ましいな
地方住みで行けないからYouTube生配信楽しみ
日本ハム・近藤“生涯ファイターズ”宣言!3年契約満了後も「僕はいたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/03/kiji/20200103s00001173078000c.html ――生涯ファイターズ?
「今後のことは分からないけど、僕はいたいですね。契約が終わってまた契約してもらえるように、この3年は大事になる」
――3年契約を終えた翌年には新球場が開場する。
「建設の話が出た時は(自身がプレーするイメージは)湧かなかったけど、今回こういう契約をしてある程度現実になりそうだという思いはある。23年は30歳。脂が乗っていい感じでプレーしたい」
バレラベロと比べたらめちゃ良い選手に見える
2億積んでとりに行け福良
2割超えて複数ホームラン打ってるだけで誰でも優良外国人に見えてくるわ
ほしいのは左
スタメンに森と宗しか左いないみたいなことになりかねない
10年くらい前は右打者欠乏症やったのに変わるもんやな
わしせんではオリックスの右打者羨ましいとか言われるしな
頓宮みたいに楽天絶対殺すマンのおかげだが
>>210 福田 左
宗 左
中川 右 外
森 左 捕
杉本 右
頓宮 右 一
太田安達 右
紅林 右
あと一人外人の外野か一塁って所かな
吉田いなくなると急に左が薄いなw
>>206 外野下手で実質ファースト専、来年33歳、途中加入で6000万(円安込みで9000万〜1億?)、阪神巨人には全く打てず広島も微妙。
居なかったらワンチャンDeNAにやられてたとはいえ、たしかに今のヤクルトじゃいらんかもな。
パリーグはDHあるし、ファーストDHはスタメン確定おらんし全然ありやな。
頓宮と競争で、負けた方は森と順番にDHか代打や。
今年5月からパ・リーグ対左腕に11連勝は右打者のの中川がいたからなんだよな
11連勝の始まりは5月10日のハム加藤からスタートで中川が加藤から先制タイムリーツーベース
翌週も17日に加藤とほっともっとで対戦でこの試合も中川が加藤から先制タイムリースリーベース
その後も対左腕で中川が大事な場面でタイムリー打ってる
吉田が5月8日から離脱しても中川がいたので苦しい2ヶ月もズルズル落ちなかった
ギブレハン外野守れたら良いんだけどなあ
吉田よりサンタナより下手なんだよな
「BOAT RACE 鳴門 SG 第25回チャレンジカップ」地上波テレビ中継
11/22(火) ドリーム戦 ゲスト 里崎 智也/遠藤 保仁
里崎、ボートレースもやるんかよ
5月15日もロッテのロメロから3打点
5月21日も早川からマルチでタイムリー
中川のおかげ
よその記事が出るたびにバンクがこれ見よがしに金額見せびらかす記事を出すの爆草
交流戦に入っても中川はメルセデスから猛打賞
中日の大野からも猛打賞
但しその他が左腕打てなかったので試合は負け
ウチの強みはストガイ投手軍団
「近ちゃん、それを打たなくて良いんだぞ?」っと囁け!
それしかない!w
近藤と森は左打者でも左腕を苦にしないからな
吉田もだけど小柄の左打者は前で捌けるので優位
>>203 入団会見が26日なのに出るわけないだろ
吉田はチームを引っ張るタイプじゃなかったから森には期待してるってひでぇよな
今まで吉田がどれだけ貢献したか間近でみてきただろうに
ほんとうにこんなこと言ったフロント幹部がいるならうんざりガッカリだわ
誰のお陰で日本一になったのか思い知ることになるだろう
交渉時間
西武 50分
ソフトバンク2回目 2時間
オリックス 30分
これは...
ただ近藤はソフトバンクに行かないと思うわ。再交渉は自信がないんだろ。オリックスは王を取ろうとするなら近藤諦めたかな?
打てない守れない走れない王柏融を獲ったら笑うしかないわ
吉田→近藤→ 王 柏融
なら他球団から笑い者にされるわ
自らの意志で正尚放出してワンボーロン獲得に向かうとか福良にしか出来ない芸当や
>>233 好感触だったから交渉も短かった
厳しそうとみたから新たな条件を提示しようとして長引いたって感じか?
どう読めば良いのかわからん
【ソフトバンク】藤本博史監督、FA宣言の日本ハム・近藤健介に「ソフトバンクを選んでもらいたい」 21日に2度目の交渉
https://hochi.news/articles/20221122-OHT1T51119.html ソフトバンク・藤本博史監督が22日、海外FA権を行使している日本ハム・近藤健介外野手獲得に向け、熱い思いを口にした。
21日には都内で球団幹部、長谷川打撃コーチとともに2度目の入団交渉。
この日は球団納会ゴルフに参加し、「(近藤と)昨日会ってきましたよ、ちゃんと。
そこはまだ決定したわけでもないし、断られたわけでもないし。
いいランチタイムを取れたんじゃないかなと思うし」と認めた。
球団は11日の初交渉では出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる上方修正をしたとみられ、さらに近藤が尊敬する長谷川打撃コーチも同席させた。
指揮官は「一緒に行きましたけど、ハセ(長谷川コーチ)もいいランチタイムを取れたと思ってね。
2時間ぐらいかな。終始和やかに、笑いも出ながらね。こういう雰囲気でやってますよとかね。
>>232 男と女でそれぞれレースやるのかと思ったら一人だけ遠藤って選手が男の中に混ざって走ってるな
女のレースに一緒に出してあげればいいのに
ライブ指定でもほんとシート狭いわ
そこでタオル広げられるのめっちゃ迷惑
ヒゲはよく喋るな
焦ってるのか手応え有りで饒舌なのかわからねえ
藤本って門田が九州行くの嫌がって門田がブレーブス移籍したから出場機会増えたんだよな
オリックスには感謝してもらわんと
>>241 金額の上乗せって人によったら反感買うよな
「ほな最初からベストな提示せーよ舐めてんのか」って思うやつも居るやろ
逆にそこしか強みないんやろうけど
交渉時間長けりゃいいってもんでもないしな
飯食いながらでソフトバンク側は3人以上いたみたいだし中洲はこんないい店があるとかくだらない話でだらだら長くなっただけかも
オリックス・前、現状維持の550万円でサイン「来年こそ1軍に上がれると自分に期待したい」
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20221122-5LJ4CLBSDJIUZL32M7TEY6VDWU/%3foutputType=amp オリックス・前佑囲斗投手(21)が22日、大阪市此花区の球団施設で契約更改交渉に臨み、現状維持の来季年俸550万円でサインした。(金額は推定)
「来年こそ1軍に上がれると自分に期待したい」
巨人がビッグネーム2枚も獲ってるから、ウチももう一人欲しいね
>>254 巨人が昨年取った鈴木優と勝俣はどうなったんや
>>246 気さくなおっちゃんでいつも饒舌なだけだよ
ソフバンのカラーとしては異色な感じするけどね
球団は白基調なのに監督だけレインボーみたいな
>>257 巨人ってチャンス少なそうだし見切りも早いから予想通りか
西武・渡辺久信GMは22日、埼玉・飯能市の武蔵丘GCで行われた球団納会ゴルフの後で取材に応じ、日本ハムから海外FA権を行使した近藤健介外野手と交渉していることを明かした。
「ウチとしては来てほしいという誠意は伝えてある」と同GM。松井稼頭央監督も交渉にあたったそうで「自分なりのお気持ちは伝えさせていただきました。(連絡を)待つのみと思います」と心境を語った。近藤の獲得については残留を要請している日本ハムに加え、ソフトバンク、オリックス、ロッテも名乗りを挙げている。
>>258 だろうねw
本当に焦ってたら黙ってそうw
>>258 開幕の時の御輿に乗ってるやつ好き
立花道雪みたいやった
ソフトバンクはロッテも含めて4球団終えた時点で、さらに上積みしてきたのは最初の交渉で手応えがなかったんだろな。これで近藤がソフトバンクいけば金目当てだし、そういう選手は直ぐに使えなくなるわ
>>246 逆にこっちオリックスは何も言わんなあ 手応え十分なんかなw
球界屈指の打撃型捕手はFA市場の目玉と目され、巨人も獲得調査を進めて5年総額20億円の予算を用意。今月6日には原辰徳監督(64)が東京ドームで、侍ジャパンの一員として臨む強化試合前の森を手招きし会話する一幕もあった。森はこの日、「あれは『頑張ってな』という感じでした」と明かしたが、11日の移籍交渉解禁後に何球団から打診があったかは「あんまり言いたくないですね」と濁した。
藤本がオリックスは30分でこっちは2時間と自慢してたらしい
>>267 むちゃくちゃ意識してくれてるんやな
2連覇日本一だとこういう感じで見てくれるんやな
NHK大阪見られる人18時からのほっと関西で福也生で出るよ
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/1594968225825316869 【まもなく生出演】
本日の #ほっと関西
#オリックス #山崎福也 投手がまもなく出演です
日本一をつかんだ思い
過去に試練を乗り越えた経験
たっぷりお話伺います
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>270 甲斐使って無ければ去年今年ぶっちぎりで日本一だったがな
中嶋以下がおるかも知れんホークス
>>265 近藤無理なら、来年在阪希望の西川の調査をしようと考えてるんじゃね?森も加わったし日本一なりたいならオリックスだろうし
近藤なんて最初から望み薄くね?
手上げしただけ良いと思うよ
>>275 西川は新井が就任しなかったら今年来てたんじゃ無いかな
逆に新井の出現で色々難しくなった気がする
>>270 よっぽど優勝逃したのが悔しかったんだろうねw
異常にソフトバンクを意識してた元栗山監督思い出すw
近藤は来なくてもしゃあないけどさっさといく球団決めて欲しいわ
来なかった4球団は編成がそれだけ遅れるんだから
>>278 でも単年だろ、来年FAあるで、オリはB以上の森と近藤の両ドリという予想外の行動だったし
藤本はなんでもしゃべってくれるね
味方だと迷惑千万だけど
近藤これでソフバン断ったらランチ食い逃げとか言われるんだろうな昔は中華食い逃げミルミル飲み逃げとか色々あったけど
>>241 これで近藤がソフトバンクいったら引くわ
>>286 本人ももう意中の球団決まってるやろに...その点、原は潔かった
>>289 ソフバンがここまで執念燃やしているのはオリに行かれたくないというのもあると思う
【オリックス】新入り森友哉の〝タメ語OK〟 ナインは「気遣い無用です」と歓迎
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245764 紅林に「おい、モリトモ」って呼ばれて大丈夫なん?
>>278 新監督就任のタイミングで移籍したら新井の顔を潰すと感じて一年伸ばしたんかもしれんね。
近藤のお供で王なら良いが
近藤お断リックスで王だと枠勿体ない
ポランコ 2億+出来高 DH
キブレハン 1億+出来高 ファースト
王 5000万円+出来高 レフト
王も今年はダメだったけど、昨年は9本塁打、二塁打も20本以上だし、京セラなら15本は打てるだろ 打率は.250くらいだろうけど
>>300 札幌ドームに比べたら狭いけど京セラも広いんだぞ
キブレハンはDeNA戦で1試合3HRを記録するなど
長打力を秘めてるからな、獲っておいて損は無い
>>292 つか関連記事の「別居危機 いろいろもめてます」はいつまで出続けるんだよ(笑)
今年も王は左腕に.000だったけど、昨年も.083
右腕に.259 9本で本塁打は右腕だけで
右腕専用機としてなら使えないことはない
王が欲しいチームは台湾の放映権がけっこう入るので王を欲しがる
何の前情報もなく明日ファンフェスタ行くけど
明日ってグラウンドに降りられる?
体が疲れきっているので芝生で寝たいw
王対右腕 228打数 9本
本塁打
マルティネス、松本航、今井、本田圭、瀧中、山本由、竹安、戸郷、菅野
王柏融には打たれてる印象強いけど
去年.294 2本 ops.943も打たれてたんやな
対オリックス戦やと評判通りの台湾の吉田正尚やんけ
11月24日(木)発売の[週刊文春]12月1日号
⇒オリックス・吉田正尚のメジャー契約金高騰を阻む3つの問題
https://bunshun.jp/articles/-/58910 王対右腕
マルチ安打
マルティネス、武田、高橋礼、高橋光、佐々木千、興座、田中将、安楽、
山本由、竹安、菅野
猛打賞
今井、本田圭、増井
右腕だけなら優秀だな
2014年の10.2の動画みたけど比嘉の見た目変わらないな
昨年252打席で48打点はめちゃくちゃ優秀だな
勝負強いんか
7000万だから5000万で保険も有りかな
>>217 去年の年末Tもフィギュアの村上佳菜子とゲスト出演してたやん。
>>250 現役最後はオリックスやん。
背番号1やったし。
ダウンロード&関連動画>> 対右腕だけなら偽近藤かな
山本由伸が打たれてる
西スポ「ソフトバンクが2回目交渉で条件上積み、ソフトバンク・オリックスで一騎打ちへ」
ソフトバンク新聞のこの報道が正しいとしたら、1回目の交渉ではオリックスが獲得レースをリード、からの焦ったソフトバンクが条件上積み、って解釈になるよな
少なくとも夕刊フジの西武決定的と、西スポのソフトバンク・オリックス一騎打ちなら後者の方が信憑性高いわな
ダウンロード&関連動画>> 残念だけど、現オリックスの打者で対右腕で王以上の左打者はいなくなる吉田しかいないなこれ
打点は得点圏打率.324だから納得
今年は新庄が好みのでなかったので15試合だから参考記録
まぁ謎の助っ人ガチャやるよりは、NPB経験者の方が良いしな
昨年コロナと一軍で干されてたけどファームでは.324打ってる
イースタンとか去年の数字で良い選手かのように語られてるの笑えるw
冗談でもやめてくれ王とか
そんなら若手使った方がマシ
キブレハン獲る方がまだマシだ
1試合3HRはなかなか打てるものではない
王取るくらいなら野口渡部来田あたり我慢して使えやってなるわ
営業頑張ってるやん
オリックス応援のため「日本シリーズ中は早くお店を閉めるかも」 車屋の看板に大反響→そして、球団が動いた(Jタウンネット)
https://article.yahoo.co.jp/detail/410a4be7a9a23500767ace03f84a38121fbae4d6 営業部の担当者によると、バファローズの営業担当がフジオートに訪れたのは事実。ツイッター上で看板の投稿を見て10月24日に電話をし、25日に訪れたという。
まーた福良の的外れな補強かよ…
勘弁してくれよいつになったら仕事するんだよ
森なんか元々既定路線だったし
ワンボーロンの記事はNPB他球団に行くとしたら外野がウィークポイントの西武とオリックスがいいんじゃない?って趣旨で獲得調査してる訳じゃないやろ
>>346 営業はずっと頑張ってたんちゃうかったかな。オーナーがあれやったが
オリックス・佐野如一は現状維持500万ででサイン
「ウダ(宇田川)が抑えているのは素直にうれしい気持ちがあったけど、1軍にウダがいて自分は2軍。悔しい気持ちがあった。来年は一緒に1軍で活躍したい」と力を込めた。
呑気な事言ってるけどダメなら来季クビやで
福良って何の成果も残さずGMに登りつめて、やはり何の成果も残さず日本一に登りつめるんやからスゴイよな
>>353 じゃないほうじゃないほうも正念場ですぜ
>>352 どゆこと?
日本一という成果を出してるぞ
吉田の穴はTー岡田が埋める
今季打率・149に終わったオリックス・Tー岡田がフォーム改造「もっとシンプルに」
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20221122-OJ5Q23Q6XVJGZFHRBK6SBOGECQ/%3foutputType=amp 「原因は分かっている。体の使い方。かかとに(重心が)いっていた」と分析し「去年までファウルにできた球が当たらなかった」と説明した。
「オフは時間があるので、大胆に」と体重移動をスムーズにするスタイルで復活を狙う。チームに欠かせない大砲として輝きを取り戻す。
>>295 新井が奇抜な采配しない限り移籍はないと思うけどな~
優勝→金銭で揉めない限り出る理由がない
2.3位→新井を優勝させるために残る
Bクラス→新井に申し訳なくて移籍出来ない
王は戦力的にはいらないけど、台湾マネーを考えたらいてもいいのでは。
>>362 佐野は本来社会人のところを必死に頼み込んで育成に
ねじ込んだから最低5年は面倒を見ると思うよ
他に現役ドラフトに行かせるべき選手いるから張奕はないよ
>>360 う~ん、、だったら改善するまで二軍調整申し出でろよな
>>360 原因がわかってるならシーズン中に修正しろと言いたい
本当は衰えなんかも知らんが
aya_3.20 いい夫婦かは
ちょっと分からないけど←
仲いい夫婦だと私は思っております🫣
これからもこの調子でいこうね🫶🏻
#いい夫婦の日
11月22日いい夫婦の日はさっき知ったけど
楽天のブラックフライデーなのはしっかり覚えてた😇
https://www.instagram.com/p/ClPtOAzvw1E/
>>352 無能で口硬くて、皆の言うことにうんうん頷く
周りが優秀な人材が集まり出す
>>374 中嶋水本とかとんでもない無能ばっかりやん
何を考えて生きてきたのか分からないレベルのバカや
コロナ無ければ去年今年最下位争いの戦力だけどね
近藤関係の記事色々見てみたけど西武は再交渉しない可能性が高いので後はオリで終わりそうだ となると遅くとも来週28日には結果出るな
>>373 奥さま
_3.20は3割20本という意味やんね?
来年はもっと厳しくお願いします
>>373 嫁て今年の岡田の成績プレー知ってるのかねえ
だから岡田結果が出せないんちゃうのか?
>>247 なんで藤本が他球団との交渉時間知ってるんだw
>>381 あれラオウと近藤が考えててびっくりしたわ
料理対決はコスプレなかったらかなりつまらんかったやろ(笑)
岡田とか創価枠のくせにまだ来年も席があると思ってるのが痛い。
こんなのとっととリリースしろ。
無様だわ。
T岡田はプロテクト外で西武に行って覚醒するんじゃない?
中嶋が監督になった途端、レッグレガースを今まで愛用してた白から創価の黄色にあっさり変えたのはマジ引いた。
開幕戦 西武
山本−宮城−山崎福
ホーム開幕戦 ソフトバンク
田嶋−山岡−ビドル
先発一枚足りない
ビドルか山下か
>>389 椋木がいないのは大きいな。舜平大だろうな。もしくは新外国人
来年も焦らずのらりくらりよ
あくまで怪我させずに
開幕から2か月は借金5ぐらいで十分
WBCって由伸宮城だけじゃなくて颯一郎と宇田川と森友哉も招集される可能性あるよな
近藤は西武に決めかけてたけどソフトバンクが待ったをかけたんかね
それとも西武のは完全に誤報でオリックスに傾いてたのをソフトバンクが待ったをかけたんかね
>>300 去年の東京ドームで山本相手にプチ覚醒してたけどそれが続けばな
>>389 曽谷素材寄りとは聞いてたが6枚目に入れない感じ?
>>395 西スポによると近藤はオリックスとソフバンの一騎打ち
zakzakだと近藤は西武決定的
どちらが真実なのかは分からない
結局MLB通算331発のロンゴリアは獲得する気あるのかな
>>360 Tちゃんのフォーム改造はオフの風物詩やなぁ
>>390 ガンケルはバンクちゃう
>>392 新外国人取らなければビドル残留させるんかな
>>397 開幕戦はどうだろうね
Tは西武とか巨人とか横浜みたいな
スラッガータイプの育成がうまいところに入団してれば
ひょっとしたら22歳から順調に凄い打者になってたかもと思わなくもない
オリックスは投手育成は上手だと思うが野手はな…
近藤健介はインスタのフォロー18人だけしかしてないんだけど、ハムの選手だと石川亮、浅間、王、上沢、平沼だけだな
王の噂は根回しか
>>405 無理無理
どんでんがTを金本みたいに育てようとしたら、泣き言入れちゃうヘタレだもん
なんか近藤のFA戦線待ってるだけのこっちが疲れてきた
しかもちょっとマネーゲーム化しすぎじゃね
>>408 大物FAとすれば森が早すぎるだけやろう
うちは付き合わなくて良いよな
実際昨日のzakzak記事でなんかスッキリしたとこあったし
>>407 逆やろ
どんでんがコーチ一切指導するなって逆ギレしたんでしょ
岡田がテコでも言うこと聞かないから
2011やったかな
無理やり上げて、岡田がバカスカ打ち出したから不問にした
泣き入れる玉やないから
>>412 森は出塁能力よりランナー返す能力の方が高いから4番か5番ちゃう?
HRも打てるし
藤井はノーステップにしたことキレてたな
俺と作り上げたもんはなんやったんやと
それはどんでん正田の案を受け入れた
トカダは自分自身が納得しないとテコでも動かない
藤井もフォースタンス理論を教えるのは時間がかかったと語ってた、最初は嫌々やってたのがよくわかったと
乙女だのなんだの笑いのネタやけど、岡田ほど肝据わってるやつもなかなかおらんよ
高校時代から、一年時の掃除すら後から来てやるレベルやったし
履正社の監督は、授業中に岡田がご飯ばかり食うから
自転車通勤をさせたのは有名な話
>>413 4番ええね
もし吉田が残るならPHIみたいに1番に置いて2番にラ王置きたいが
無理やろな
>>415 プロに協調性とかいらんやろ
イチローもしかり松井もしかり
責任とるのは自分自身
現に17年か?プロで飯食ってるんやから
岡田はね
>>417 森の後ろ問題がまた出てくるわ。
頓宮もチャンス×やし、来年も西野に頼むか?
枠的に西野とかTはプロテクト漏れ濃厚なので
来年居るかどうかもわからん
>>389 颯一郎はとりあえず先発に回すんじゃないの?
>>420 ファーストはトングで
ただショートベニーは併用やな
福田使うなら小田使ってほしい
肩はまだイケるだろ
ま、助っ人が当たれば一番なんだが
前日に一部で近藤の他球団入りを報じるネット記事を目にしたという指揮官はバンク藤本「なんか報道あったね。どこ、あれ? ビックリするやんね。決定したってね」と、おどけつつ「決定したわけでもないし、断られたわけでもない」と吉報に期待を寄せた。
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245879 >前日に一部で近藤の他球団入りを報じるネット記事を目にしたという指揮官は「なんか報道あったね。
どこ、あれ? ビックリするやんね。決定したってね」と、おどけつつ「決定したわけでもないし、断られたわけでもない」と吉報に期待を寄せた。
近藤はソフトバンクの金と熱意に揺らぐ可能性もあるな
どんでんと藤本はほんまよーしゃべるなぁ
マスコミからはありがたい存在やろな
佐野如は来年内藤入団するから試合数減るだろうな
サード、ファーストでそこそこ試合出てたし
コロナワクチンってヤバくない?Part.441
http://2chb.net/r/covid19/1669107040/89 89 名前:名無しのアビガン(千葉県) (アウアウウー Sa3b-jthy)[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 00:35:01.48 ID:XtUG5RAea
※ホワイトクロット続報
ファンフェスタチケット持ってないがショップ行って日本一グッズ買うか…
それとも売り切れ怖いから三ノ宮の方がええか
>>431 これはヤバいなw
なんでこんなチョイスにしたんやろ…
>>389 当たり前のように山本を開幕投手にしてるけど、WBC決勝で先発するのに無理に決まってるだろ
森がWBCって結構辛いよな
キャンプ途中で代表合宿やろ
新天地で捕手はやる事覚える事いっぱいあるだろうし
>>427 福岡で今後の人生を全うするってかなり勇気いるよ
妻子も有るしな
福岡みたいな治安の悪いところに移住するのは怖いよな
ツイッターによるとレアンドロ・セデーニョが日本の球団と合意したと
報道があった模様。セデーニョがインスタでフォローしてるのはオリックスのみ
レアンドロ・セデーニョ(23歳)右投右打
3A 14試合 打率.291 2本塁打 10打点
2A 109試合 打率.310 30本 93打点 2A本塁打王
セデーニョきたか
2Aの選手だが光るものあったのかな
しょぼいのとってくんなよアホが
現状わかってんのか福良は
セデーニョはひと昔前のカラバイヨ枠みたいなもんやね。
カラバイヨも飛距離は凄かったなぁ。
背番号は91番かな?
まぁ長距離ヒッタータイプだしええんじゃない?
これが本命ならやばいけどもう一人本物とってくるだろ
驚愕の“MLB最長弾”が「月まで飛んだ」 駐車場で弾んだ衝撃飛距離「なんてこった」
https://full-count.jp/2022/07/17/post1251964/ 来月24歳になるセデーニョは、これで今シーズン18発目。マイナーリーグ公式ツイッターが動画を公開すると、「なんてこった」「マジかよ」「尋常じゃないレベルを超えている」「月まで飛んだ」「彼をメジャーにすぐ上げて」「こんなにデカいホームラン、ビデオでも生でも見たことない」と驚きのコメントが集まった。
長距離砲やしバレラみたいなタイプより全然ええやん
でもこんな若くてくるねんな
>>446 試合数少ないとはいえ3Aでも打率悪くないしええやん!
セデーニョ獲得きたね
まだ23歳か
うちで活躍したらグリエルみたいにメジャー出戻りもあるな
>>456 フォーム的にもオーソドックスで変なクセなく悪くない気がする。
3Aを行き来してる選手は年俸1億ぐらいじゃもう日本には来ないんやな
だから5億ぐらいで1人呼ぶかまだメジャーで結果出してない選手を比較的安価で呼ぶかって流れやね
映像見たら良さそうに見えるけど、2Aの選手やしどの程度やれるか
セデーニョはパワーは規格外みたいだね
若いし6年契約くらいして欲しい
キブレハンもリリースか。
保険で取ってくれんかな。
ロマン砲かな
ウオーカーも独立リーグの飛ばし屋で日本で成功してるので外国人はパワー
が重要
>>437 俺もどっちに行くか悩んでる
ドームのショップの方が在庫を用意してそうだけど混みそうでなあ・・・
セデーノは4年前19歳WBSCでロッテ種市からホームラン打ってる
>>456 今年いた奴らよりはずっと良く見える
ワンチャンあるで
>>452 前も貼ってくれてた人おったなあ
今年の事反省してるのはよく伝わってくるタイプやわ
とにかくパワーは凄そう
U23のWBSCだが4年前だから19歳ぐらいか
動画見る限りだとハズレ臭はしないな
速い球を逆方向へ長打に出来てるし
変化球に対応できるかどうかやな
対応できたら化ける可能性はある
化けたらでかいけどもう外国人に期待するのはやめた
太田が20本打てばいい話。打てや
外国人も30過ぎたそこそこ実績あるのより第2のウォーカーを探す時代になってきた
レアンドロ・セデーニョを獲ったのか
まだ若くて2Aが主戦場だった選手だから日本に来るのは珍しいタイプだね
しかしまだ23歳とは思えない身体だ……
どうせDHはあくよ
近藤ダメなら1億ぐらいでマーティンが欲しい
外国人は最低限、長打を打てるタイプを獲って欲しいな
打率や守備はこの際目を瞑ってもそこだけはいる
>>475 ハズレ引くのは良いんだけど、ハズレ確定させるまで出場させなきゃならないのがなんとも
>>446 お!ええやん
若くて安価な選手に切り替えたのかな
複数年で日本野球に慣れさせてもいいし助っ人も育成しよう
3AでもAAでも打率3割前後なのが強み
低打率だとすぐに使ってもらえなくなる
3Aの14試合で10打点というのもいい
2Aで好成績残してる若い子を獲得する方針いいと思う
結果出して批判を打ち消そう
オリックスは革新的なことするから好きよ
24歳の社会人出身の長距離砲獲得したと思えばいい
頓宮が一人増えたみたいなもんさ
流石にセデーニョがメインでは無いだろ
他にも目玉の助っ人は獲得するはず
セデーニョデブだし若いのに異様に柔らかいバッティングするな
近年オリックス最強外国人ペーニャと李大浩のハイブリッドや
あと若手の有望株外人1人と実績ある外人2人獲ってほしい
飛ばせるだけでありがたいわ
メネセスバレララベロみたいなタイプはもう懲り懲りだ
やっぱ長距離砲助っ人を獲得するとワクワクするな
バレラ、ラベロ、マッカーシーみたいに出塁率高いタイプも失敗したし、どんなタイプの打者が当たるか分かんなくなってきたな
あと2人は助っ人打者獲得してほしい
>>477 たかせんで近藤にお断りされたからだろうねって言ってる
生え抜きの主力よりFA選手を優先する方が違和感あるわ
近藤より中川が8番希望したらつけて欲しいし
ファンフェスのYouTube9人待機は早すぎるだろw
>>453 構えがオープンスタンスで、ペーニャぽいな
レアンドロ・セデーニョ
南米にいそうなサッカー選手みたいな名前だな
>>414 履正社って三年の下級生いびりエグいって聞くのにどんな立ち位置やったんやw
ベネズエラ人か?
久しぶりにバルボンさんのスペイン語が火を噴くぜw!
柔らかくて広角に長打打つな。これは良いんじゃね?
外スラクルクルしない打ち方でしょ。むしろ速い真っ直ぐ打てるかどうか
レアンドロ・セデーニョ
今季はARIとマイナー契約
恵まれたフィジカルに秘めた底知れぬパワーポテンシャルが魅力的なスラッガー
球場不問の長距離砲アプローチ/ゾーン管理共に非常に粗さが残る原石とのこと
アジリティを欠く上守備はハンドリング/守備レンジ共に壊滅的でDH起用が望ましいとの事
DH枠確定したね
守備は守らせられないほど酷いらしい
森にもDH使わないといかんのに全く守れんのは困るぞ
ファームのファーストDHなんて大下や佐野如が数合わせで出てるだけで無駄枠すぎるからこういう若い外国人でええわ
大下や佐野如は何も産まないけど、こいつは仮に育った場合のリターンがデカすぎる
若かろうが若くなかろうが守備ができようができないが
またスラッガーだろうが中距離だろうがそんなのはどうでもええなぁ
日本野球に適合して結果さえ出してくれるなら
そんなの現段階でわかるわけないしな
若くて日本に来る選手は活躍すると最近流行りのMLBコースに乗れるから悪い話ではないとは思う
>>511 メンバーに名前あったけど参加しない表明したんか…
多分開幕一軍では使わないでしょしばらくウエスタンで様子みてからじゃないかな
>>511 名前消えたんやな
教えてくれてありがとう
>>518 最初は参加メンバーに名前あったけど移籍決まった後に消えた
>>519 その辺はキャンプの紅白戦やオープン戦次第では
ヤクだけどぜひキブレハン取ってあげてください。キャンプからしっかり鍛えさせればもっと成績残せるはず
戸田で腐らず真面目練習していて性格も良く、外野は下手だけど一塁は無難にこなしていたしオリさんには向いているかと思います
オリックス的にはキブレハンは日本シリーズのイメージがあるからなぁ
打たなかったし守備で真っ直ぐ追いすぎで
塩見エラーを誘発したようなところあるし
>>508 バレラもベネゼイラ人やん。
うちはケチやからスペイン語の通訳は雇わんよ。
キブレハンはリアルにありだよね。ヤクで日本に慣らしたし、フルシーズンやれば20本以上は打ちそうな感じある
キブレハン他のNPBのチームから声かかりそうだけどな
セで見込みあり→パの外人って誰がイメージできるだろう
>>515 ポランコはアカンって
年俸高すぎるし巨専によると速い球クソ弱いらしい
見えた地雷や
他球団の中古から獲るならデスパイネ、キブレハン、アリエルマルティネスの3択かなぁ
グラシアルは動体視力が衰え切ってるから厳しい
BSSHOPの行列やばすぎやろ
ドーム一周しそうな勢い
雨だね。他球団で屋外球場ならファン感中止とかあるのか
1 福田 中
2 宗 三
3 森 一
4 セデーニョ DH
5 杉本 右
6 中川 左
7 太田 ニ
8 若月 捕
9 紅林 遊
うーん微妙w
やっぱ森友は4番DHで打撃専念。伏見残留で交渉進めてほしかった
コロコロチャレンジの列やばいな。
45分前に並んだけど売り切れかもしれん。
セデーニョで散々ここでこういうの獲れ獲れって言われてきたタイプなのに、獲ったら獲ったでまた別の文句言う奴が出てくるのね
ほんまに減点方式で過去志向の典型的無能タイプの奴ばっかりなんやなって
>>535 バルディリスみたいなサード守れる外人は重宝するわなー
>>547 バルちゃんも獲得前はどんでんのコネだの何だの言われてたけど、今にして思えば凄い有能助っ人やったな
てか、2013年の成績地味にすげーな
ヘルマン獲りと併せて両方残ってたら2014年も優勝出来たんかね
明治神宮大会決勝大阪桐蔭vs広陵と國學院大vs明治大は明日に順延か
明日は天気良さそうだし西谷と宗山見に行こうかな
>>510 オリックス伏見は日シリ第七戦の足グネが最後の姿と・・・・・
森も西部の方でちょろっと出るみたいだし、伏見も最後に出れば良かったのにな。
今はまともな外国人こないから若いのを育てながらしか無理なんや
ウォーカーからの流行だけどウォーカーだけで終わらないことを望む
まだ24なら日本で一花咲かせて28くらいまでいてくれるかもしれんしな
しかしどんでんもそうだけど藤本監督は記者が楽だろうな
逆に中嶋監督は記者泣かせ
こういう日はエアコン付きドームのありがたみを感じる
>>562 言葉のキャッチボールすらろくに出来ない義務教育の敗北者に監督させるオリックスって
オリックスファンは中嶋どうしまっせ?
こいつだけは許してはあかんやろ
>>562 マスオカの岡田も言うてたな 中嶋は大前さんとかにも愛想悪いみたい
秋田だから東北人特有の朴訥さと言うかぶっきらぼうなとこが愛想悪く感じるんかな
落合とかもそうだし
同じ秋田でも山田さんの愛想の良さは異常
選手には陽気だったりフレンドリーな印象あるのにチーム外にはとことん無愛想で記者が気の毒だわ
試合後のインタビューとか聞いてられんパワハラよな
>>566 ちゃうちゃう
言葉のキャッチボールすらろくに出来ないやん中嶋て
ほんまもんのアスペか自閉症スペクトラムかもね
よくこんな無能を複数年監督させてるわ
元々愛想はいいんだけどそれゆえに自分が口滑らすの警戒して記者相手には黙り混むんかもね
>>566 ごっつもそんなに愛想よくなかったなぁ。
>>570 だから日本一になれたんやろなぁ。
どんでんや博史は要らん事喋り過ぎてCoCo壱番の勝負所でやらかしてしまうタイプ。日本一にはなれないわ。
>>567 真柴の試合後の書き起こしのツイート見てると結構冗談言ったりしてるから、番記者相手にはそんな愛想悪い応対してない気がするけどなあ。
メディアに出る時ああなのでは?
高津はすごく愛想良くて日本一になったのオリファンもう忘れたんやね…
>>571 小木田も口下手なのを面白がられて同い年の投手連中の中でイジられキャラになってる感じだよな。
>>573 もうちょっとファンが見てること意識してくれたら
国指定の難病に罹患、22歳で引退 高卒2年目で開幕先発した元オリックス・西浦さんのいま 中学時代は56発男のライバル
「(オリックスから6位指名)実はヤクルトにもっと上位でという話だったんですけど…。プロ野球選手になることだけを考えて生きてきて、それが叶った。だから引退するまでは実感はなかったですね。いまはなったものは仕方ないと思う一方で、あと2、3年でレギュラーを獲れていたんじゃないかと思いますよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/998cbf7b5d6bebe66fb7bdae364985ca60f95fc8 来年のユニフォーム変わるなら今日発表あるよな?
サードユニはかわりそうやけど
日本一になったんやから今のユニフォームのままでええやん
サードユニは毎年変えて
今のユニはデザイン完成されすぎてて変更のタイミング難しいわな
富山と竹安は手術明けだからとして、山下はなんでおらんのやろか
オリックスはyoutubeで無料だしより良いのでは
>>587 去年までサイン会チケットとか余裕で取れたのに今年はあかんかった
>>576 石川亮からの移籍の連絡にも「まだ野球やるんか?迷惑かけるなよ」やからなぁ
中嶋さんらしくて笑ってしまったけど
毎回YouTube配信はモニターを直映しで音声が聞き取れないレベルに酷いけど改善したのかな?
セーデニョみたいなとりあえずパワーがある外国人を取りに行ってるのは良いことだな
30前後なのに3Aで3割15本塁打みたいなのはもう要らん
YouTubeで配信あるんかい
パリーグtv入っちゃったわ
セデーニョは若いから、一軍ですぐに結果残せなくても3年くらいは育成で残してもいいな
福田トレードとか人的補償は絶対にない
もしそうだったとしたら体調不良という言い逃れはありえないし
去就の発表は明日でもいいはず
福田の移籍があったら乳首うpしたるわ
福田放出なんて500%ないわ
単にコロナったんやろ
そもそも恒例のリストが相手球団に届いたって報道すらないやろw
ステージの横にバスケのゴールが設置されてるな
西野にうまくなるコツを聞かなあかん
福田がスネてるとしたら近藤が来たらお前は使わないと言われたとかだろうよ
まぁ有り得なくもないw
バンクマジック1点灯後に セーフティサヨナラスクイズ、最終戦で逆転タイムリーの福田はあり得ない
ファンフェス楽しみながらもプロテクト外選手のファンは気が気でないな
>>594 マジか、同じく
アングルが違うとか画質が違うとかないかね、、
他球団の中古外人よりMLBのDFA選手獲得してほしいわ。
593です
ごめん、Twitterのデマに振り回された・・
ラベロ、バレラ、マッカーシー経験してるからもはや何連れてきてもこれ以下の評価になることはないやろし編成も気が楽やろな
ジョーンズの年俸でラベロの働きくらいやらかさないと叩かれることねえわ
もはや野球経験者連れてきてくれたら御の字くらいの期待度
セデーニョは育成契約で最低3年くらい面倒見る前提で取るなら全然ええわ。
むしろ、同じような選手2〜3人取って競わせて欲しい。
>>622 たくさんとっても日本人の出場機会の邪魔になるよ
日本人や育成じゃない外国人と競わせれば十分
オリックス】T−岡田が意欲、吉田正尚が抜けたら「森君に全部負担させる訳にはいかない。全員でカバー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0a853a97c27287963ad2fedb6ad0c424701cdc オリックス・T―岡田外野手(34)が22日、吉田正が不在となった場合の“穴”をカバーする意欲を示した。吉田正がポスティングシステムでのメジャー移籍を目指しており「正尚が抜けるとなったらチーム的にはすごい痛い。そこを(西武からFA移籍した)森君に全部負担させる訳にはいかない。チーム全員でカバーしなきゃいけないなと思う」と話した。
>>594 >>613 昨年はつべはフルで配信やらなかったんじゃなかったっけ?
>>625 正尚「俺がいてももっと働いて欲しかったがな」
>>626 そんな気がするな
あと音楽がyoutubeだとカットされてたような
バファローズリトルガールズってホントにこういう組織があるの?
YouTube来ないけどパテレ買った方がいいんかな
月謝がいくらか分からんがこれだけでも良いビジネスやな
bsgirls生で歌うとがっかりなの何とかならんのかw
>>636 オリックス公式チャンネルだよ
BsTV
>>639 REINAちゃんのダンスを楽しむもんや
>>639 生で歌うのえらいと思うわ
口パクでええのに
今季マイナー32発、セデーニョがNPB球団と合意 球団公式ツイッター伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11b75dc7c5130033f39f36ac862357a5773e3d3 24歳で右打ちの内野手セデーニョは、2021年11月にダイヤモンドバックスとマイナー契約。今季は2Aと3Aでプレーし、2Aアマリロでは109試合の出場で打率.310、30本塁打93打点をマークしていた。3Aでも14試合で2本塁打を放っている。
今年7月には2Aの試合で驚愕の527フィート(約161メートル)の特大弾を放って話題となっていた。
福良を信じよ
>>642 動画タグのとこ更新してたけど来なくてホームタグいったらありました(´・ω・`)
エイベックスはジャニーズと違って口パク許さんからな
以前メジャーのドラフト漏れを拾って育てる、みたいな事やってたな
一回だけ特大ホームラン打った奴居たけど結局誰も支配下にならんかった
>>658 音もよく聞こえないから結局パテレ1day買った(´・ω・`)
>>582 広島なんか変更して大失敗でしょ
誰が考えたんかと思うわ
ファンフェス始まったからYoutbeのほうへ移動
ラオウなんで55番?
この後は記念撮影
クイズ
大食い
コスプレ
バファローズジュニア紹介
No.1サヨナラ試合発表
トレンド大賞2022
フィナーレ 場内一周
来シーズンの由伸さんには1シーズンの連勝記録を大幅に更新して欲しいわね
この二人いなくなったらまた暗黒時代になってまうんかな
>>664 ロッテがやってた物まね大会と野球対決楽しかったからマネしてほしいわ
>>681 買収がバレてしまう(笑)
まじめな表彰だと全部山本じゃねえかwww
ジュエリー似合いそうな選手とかでいいだろw
山本と吉田の表彰式になってるなw
パテレとYouTubeはどんどん時間差が開いていく
今更だが福田が急遽欠席だから人的補償がどうこうっていう情弱が出てきてたのか
>>705 来年副会長でラオ福グッズも作ってるのになんでそうなるんや
ユニ買うとしたら太田椋とシュンペータだとどっち買う?
>>726 アクリル越しだけど選手の近くにいけるんだからファンは嬉しいんじゃない?
>>708 無料配信部分で見られるとこってどこまでなんだろう
今年は全部あるんかな
>>722 ありがと、嫁とYouTube見てるんだけど、宇田川見つけられなくておらんのか?と困惑してた
>>747 俺も思った。あんまり弄ったったら可哀想やわ
これ仕切るの大変だね
大前さんとK岡田だから上手いけど
座席にいるとメインで進行しているものの様子は正直全然分からん
遠いし音響がアレだしで
大下のガラが悪いのは事実だけどなw
うちの母ちゃんも少し引いてたわ
森はファンフェスでスーツ着て最後の挨拶してるのに伏見は逃亡って人として終わってんな
なんやこれ(笑)
インカムつけんと反響しすぎて聞き取りにくいなこりゃ
昔清原がロザンにキレたことあったよな
お笑い芸人としては終わってるから清原が正しかった
>>821 ファン感ってこんなやねん、毎年w
普段は飽きた子供が芝生とかでコロコロして遊んでるw
ファンフェス森友哉
「まず、このような場を設けていただいた西武関係者の皆さま、ありがとうございます。約9年間、いい時も悪い時も熱い声援をしてくださったライオンズファンの皆さま本当にありがとうございます。そして、これまで育てていただいた監督、コーチ、選手、裏方の皆さま、こんな自分をここまで成長させていただき本当にありがとうございます。
今回、1度しかない野球人生を自分なりに悩み、考え抜いた結果、新しい環境で野球をすることを決めました。これから先、もっともっと成長し、子どもたちに夢を与えられるような選手になりたいと思っています。ライオンズファンの皆さま、今まで本当にありがとうございました」
開幕戦でのブーイングは回避できたな!
https://twitter.com/yuska69/status/1595285592736034816?s=46&t=uLtfXufD9Lrop3aIbnPVww https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>830 金取るほうが間違ってるんやw
子供がコロコロしたりそのへんでキャッチボール始めてるほうがよかったわw
>>842 べつに優勝は初めてやないw
栄華盛衰や。
また人気も落ち着く
てか大正唯一のおしゃれスポットやのに、
身も蓋もない盛り付けww
かわいそう
>>848 そこはやめへんw
そこだけはオリ広報はぶれてないんや。
暗黒時代、イケメン枠は安達が担ってた
>>852 いつまでも揃ってないわw
カープ女子見てみ
>>855 いやこれ大正唯一のおしゃれスポットの水上レストランのやねん。
こんな扱いって・・・
>>857 そうか、マスパンはブサイクと結婚したんやなw
いつもと同じようにダダ滑りする企画w
まるで実家のような安心感。
まだ岡田の空回りっぷりがダダ滑り感を増してていいな
ベニー、勝負終わったら全部リバースしてもええからガンバレや
パティシエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>904 だから5分くらい本気喰いするかどうか見たかったw
オリックスどんぶりはかってないけど
どんぶりあっても勝ちだろうなw
ほんと今のスポーツ選手って食事とかちゃんと管理してんねんな。
えらいえらい
これ外野席で見ても何も分からんやろ
ビジョン見てるしかない
>>911 正尚は奥さんの協力もあってちゃんと管理してるだろうけど
紅林は全然ぽい
>>917 今回寮出るそうやから、そういう女の子ができたんやろ
>>917 寮出て自炊するとか記事になってたけどやらなさそう
女がいれば作ってもらえるけど
>>923 そりゃそうよ
さすがにみんな分かってるでしょ
正直よくわからん寸劇見ててもアレだからはやく来シーズン開幕してくれ
試合が見たい
なんでか知らんがくまのプーさん臭がするのはなんでや
>>932 大食いの人はそれが売りだから接待はしないよ、むしろアピールの場
佐野如は確かにサイヤ人っぽい顔ではあるww
ベジータかはともかくw
岡田は事務所でも先輩やからもう回すより指示しか出せんのとちゃうか
>>968 プロレスやなw
そこは近藤でないと。
「あのテンガロンハットの大男は?!」
>>968 開幕の西武戦ブーイング不可避だろwww
>>963 脳ベルやってるから受け身の人達相手のMCには慣れてると思う
外野席とか楽しめてるのかな
音響も悪そうだし選手の顔は見えないし…
もっと場内をいっぱいに使った内容にすればよかったのに
きれっきれのローリング・クレイドルを得意技にしてそう
野口ってごついイメージないけどこう見るとすごい体だわ
>>979 現地やけど、写真撮影会が外野のそばでやってたから颯一郎近くに来てそれはそれでかなり盛り上がってたよ
でも音響は最悪やな
視界悪いとちょっと危なそうだしマネキン脱落で良かったな
昔みたいにソフトボールするなり客席使ってトークイベントする方が面白い
リモートも去年のも面白かった
二度と岡田呼ぶなよw
ギャラも高いだろうし、いつもどおり売れ始めぐらいの若手や中堅に仕切らせた方がマシだわw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 41分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215042256ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1669042808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ★2 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3 [無断転載禁止]
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん 5
・おりせん 5
・おりせん 4
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・松本りせちゃんのおまんこ
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 2
・まりあんラブりん終了のお知らせ
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん2
・おりせん ★6
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん祝勝会
・生田えりぽん顔面国宝のお知らせ
・おりせん Part2
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん 反省会
・おりせん Part.2
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん 祝勝会
・おりせん [無断転載禁止]
・おりせん 新外国人獲得
・おりせん 後半戦2
・おりせんわっちょい
・おりせんわっちょい
・おりせん 厳冬更改
・りせちゃんのぷにぷにおまんこ
・おりせん よん [無断転載禁止]
14:22:56 up 32 days, 15:26, 3 users, load average: 44.39, 63.33, 64.29
in 1.0266299247742 sec
@0.055092096328735@0b7 on 021504
|