◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1675853083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
とらせん 3
http://2chb.net/r/livebase/1675755619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今週のキチガイKiri
14-
-PIt7
-8CEC
-g5X2
-o49B
-Gcn+
-vaoY
-9SEM
-Pr5b
-DoP0
-k+pq
NGしてスルーしましょう
岡田彰布「阪神は即戦力と外国人が優先でドラフトで獲得した高校生を育てられない」
掛布雅之「1軍で活躍するメンバーの中に高卒選手が出てこないのはさみしい」
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田、高寺、前川、中川、井坪、戸井
これだけ高卒野手とって誰もレギュラーとれない球団に指名される選手がかわいそうだ
井上広大(DH)二軍打率ウエスタンリーグ最下位
高校1年冬 右膝蓋腱炎
高校2年秋 左膝手術
高校3年冬 転倒による右足首捻挫
プロ1年夏 右肩痛
プロ2年春 デスノックによる左膝負傷
プロ2年夏 スイング時に左肩負傷
プロ2年夏 走塁時に右足脛骨骨折
プロ3年春 太りすぎによる両膝痛再発
プロ3年夏 自打球による左足打撲
プロ3年秋 死球による途中交代で行方不明
背番号1もらった森下がレギュラーとったら外野も空き無くなるし井上も前川も一生試合に出られないよね
前川井上ってなんでこんな怪我ばっかりするん?
前川井上が開幕スタメンって言ってた奴らは本当に野球知らないよな
590 2022/12/22(木) 04:53:56.06 ID:C+WO5qlr0
中川ってバッティングは調子良かったのに守備がとにかく悪すぎるから二軍でもほとんどキャッチャーでは使ってもらえてないよ
591 2022/12/22(木) 04:59:18.76 ID:sMu6OjtF0
秋山及川も中川と組むといつもノックアウト
ポロポロして盗塁もフリーパスだし二軍レベルで見ても一人だけリトルリーグ状態だった
下位指名にしても酷すぎる
藤田にしろ片山にしろ二軍で正捕手とれないような選手を増やすな
まぁ岡田は佐藤輝明には
厳しく接するって言ってたからな
そら無視されたらなそうなるかもな
打撃に関してはなおさらな
ひょっとしたら
二軍降格は
佐藤輝明と高山やったんかもな
それを今岡が必死で止めた
ありえんことではない
井上も前川もずっと怪我ばっかりだしこうなるのは時間の問題だったやん
怪我するために練習してるようなもんだからな
前川井上っていつも怪我してるし二軍でも通用してないやん
期待する方がおかしいやろ
巨専覗いたが何でもかんでもホルホルしてメンヘラの集いかと思うくらいだな
>>17 この時期にネガネガしてる奴の方が気持ち悪いけどな
ホルホルはする気にならんけどネガネガにもならんな
希望はやっぱり湧いてくるよ!
>>17 人間には2しゅるういの人間がいる
それはホルホルとしたやつとネガネガした人間だ
いちおつ
このスレの最初の方に荒らしがレスを連投してる
荒らしのレスが読めている人は、忘れずにNGしよう
そう考えるとホルホルした高卒は全員潰れてる阪神ってマジで凄まじいな
阪神以外の11球団はむしろ高卒が中心だからな
阪神の高卒が育たなくて悔しいよ
戸井ってショートできると思う?
昇格云々の話はアフィっぽいしやめたほうが良さげ
>>26 >>26 ずっと見てる訳じゃないから助かる
バッピにてこずってる高山がようやく二軍落ちか
なんで一軍にいたのかもわからんけど
スレが毎回最初にとぶってことはスクリプトでやっとるんか?
スレタイトル少し変えても来るかな?
キチガイkiri高卒煽りで相手にされんから今度は輝使って煽ろうとしとるのか
完全に糖質のキチガイやな、早よ病院行け
>>42 前川より横田の方が上やで
ゴジラ以上の逸材や
前川二軍でいい
一軍は勝ちに行ってくれ
前川には打席与えてくれ
両立するには二軍暮らしや
前川は今シーズン二軍で1年間プレー出来る身体を作る事に注力して欲しい
kiriって阪神に関する知識が乏しいから煽りが成立してないんだよな
横田がーとかが煽りになると思ってる完全な知的障害者
赤星野手だけじゃなく投手にも盗塁されないアドバイスしてんだな
ABC
大山「2019年に8月の終盤に4番を外されたことが今だに悔しいし、引っかかってるところがある
それ以降は毎年何番になるのかわからなったのでフワフワしている感じだった
けど今年は(監督に4番だと言われてるので)自分のやるべきことが明確なのでシーズンに向けて順調に出来ている
因みに僕は(『アレ』)は絶対に言いませんよw(『アレ』)は他の選手がいうでしょ!『1番になる』と言いますw」
なんか煽られて悔しいから言い返そうと思ったけど阪神だけマジで一人も高卒が育ってなくて泣いたわ
>>44 でもな、二軍にいても二軍の王様にしかならんのや
一軍ででな一軍の戦力にはならん
森木は6割くらいかな
ダウンロード&関連動画>> 阪神の高卒は冗談かと思いきや本当に誰も育ってないから怖いんよ
Kiriへの追い込みがはじまったか
しょせんは広島ファンの木浪のこくまろチンポしゃぶりたかったいために小幡に粘着してるただの腰抜けホモよ
佐藤は糸井との対談で近いポイントで打てるようにって意気込んでるのに岡田から前にしろと頑なに言われたらモチベ下がりそうだな
>>53 前川くんは1年間プロとして試合出るところからスタートだからね
なんかもうこれだけ高卒が育たないと前川とかの会話が全てギャグのコントに見えてくる
どういう気持ちで高卒を見てるんだろう
一文無しが土下座で通行人に金をせびるような感じかな?
前川にはきびしいコメントも期待のコメントもあるけどたびたび話題になるから嬉しいわ!
やっぱ期待されるべき選手やからやな!
ここまで高卒全員に裏切られてるのにまだ高卒が育ってくれると本気で思ってるならあたおかだよ
阪神は控えの使い方が下手やねん
代走要員が多すぎるのもそうだし
例えば捕手坂本とか使ってる場合じゃない、育てる気なら
こういっちゃなんだが中途半端にAクラスになってしまえるからその場で使えそうなのを選んでしまう
戦力がたっぷりあれば一つ二つはお試しの余裕がある、逆に全然勝てなければ育成重視にも出来る
阪神はそのどっちにもなってないが問題だ
阪神の高卒が育たないって毎年テレビのニュースでも特集されるレベルだから本当に期待コント笑えるわ
Jスポで毎日長時間、キャンプ情報やってるけど
阪神は見たことないな
原監督先発6枚構想てw 6枚おるのは当たり前やろw
こんなもん構想でもなんでもないわw
森下は、故障だけが怖いな
本番は、開幕してからだから
そこまでは、じっくりと仕上げていってほしい
急いで怪我したら何にもならん
>>64 ホワイト過ぎて
巨人なら育成落ちか解雇レベルの控え多すぎるわ
>>64 去年捕手坂本以外何が正解だったのか??
長坂片山使ってもなんにもならん。榮枝なんて1年目2度の怪我で実質1年目だったぞ。榮枝今年怪我したら見限ってドラフトで大卒保守行くと思うわ。中川は時間かけてしっかり育ててほしい。
>>73 巨人の場合当たり前じゃないんじゃないの
計算できるの戸郷だけだし菅野は年取ってパフォーマンス落ちてるし6人揃えるのも大変でしょ
原石発掘!ドラフトハンター 2023春
「仮想ドラフト会議」の指名は当たっていたのか!?プロ野球OBと野球ライターたちが、2022年のドラフトを振り返ります。
また、2023年ドラフト注目選手をどこよりも早くご紹介!独自取材映像で大学生・高校生の“原石”たちをたっぷりお届けします。
出演:鳥谷敬、井端弘和、西尾典文、ヒロド歩美、寺田健人
スカイA 2月13日(月)19時~20時
再放送 17日(金)21時~22時 28日(火)15時~16時 3月19日(日)19時~20時
ダウンロード&関連動画>> 捕手は専門色の強い特異ポジとか、投手や首脳陣からの「信頼」も重要視されるって事無視してる奴多いよな
そんなのすっ飛ばして捕手もただ若けりゃ良いって話なら
SBやハムがFAで捕手補強とかせんっての
自分所の若い世代の捕手使えば良いだけなんだから
ロッテとかあれ特殊だからな本当にまともに守れる捕手が皆無だったんだから
広島は黒田がコーチしてるんやなあ。
若い投手は嬉しいやろうな。
>>64 いくら育成しても伸びしろのないものセンスのないものを育てようとしても少ししか育たんと思う
数字見ながら自らの経験と勘を使ってそういう人材を見つけなければだめね。皆に平等に機会与えても徒労に終わると思う。人を見る目って大事よね
>>82 どちらにせよどこかで若いのに切り替えにゃいかんし別に緊急補強がどうとか関係ないやろ
単純に戦力増強が目的
梅野と坂本の見立てだと
守備力に関しては藤田>榮枝らしいな
ここからどうなっていくか判らんけども
榮枝厳しいんやな
梅野からポジ取ってしまうような選手獲得せな捕手は
使いものにならんね
健斗は牛歩ながら着実に成績伸ばしていってるのは好感持てる
榮枝は成績落ちちゃってるしスペなのが気になる
長坂片山は梅坂に年齢が近すぎて世代交代って感じじゃないし
>>64 主語か阪神になってるが、それは矢野の話やろ
岡田はそんな運用しないよ
外野の大砲を取りまくったおかけで前川森下を見抜けたわけだから捕手が手薄になったのは仕方ない
井上もいるしな
将来的には榮枝中川藤田に期待しよう
もう二人はくらいとってもええな
>>17 弱者のメンタリティやな
計算できるもんがなんもないから、まだ見ぬ若手とかに淡い期待かけとるんやろ
暗黒に片足突っ込んどるわ
いいものはパクろうw
【巨人】選手カルテで情報共有「2軍に落とす時にこう指導してましたとか」開幕前までにルール化
情報を共有して育成方針のブレをなくすことが狙いで、開幕前までにルール化させる予定。「下(2軍)にいたらバット長く持てって言われたのに、上(1軍)に来たら短く持てって言うと、その子が困るじゃないですか」と、一貫指導で選手を伸ばしていく。
捕手の頭数少なくて取った中川がコロナ禍で偶然取れたトッププロスペクトなんやし捕手に関しちゃゆっくり待とうよ
梅野坂本で強みにはなってないけどチームの穴にはなってないんやし
>>90 ここ最近の捕手でそんな2.3年すぐで定着出来たやつなんておらんから高卒取ってのんびり育成が正解よ
梅野もある程度の成績出すまで5年かかってそっから3年で衰えたからどうせ時間かかるなら高卒がええ
他の球団も結構高卒捕手にシフトしてる感あるし
今になってコーチ叱るって、キャンプインまで意思疎通とか打ち合わせとかサボってたの?
高卒が誰も育たないってみんなわかってるのに捕手は高卒がいいだと?ふざけるな
1番しんどいのはどんでん
時代遅れすぎるしペラペラしゃべりすぎ
矢野が坂本とか島田使って無かったら
どんでん阪神では坂本島田の評価が
爆上がりしてるだけな気もするんですが
小幡とか復活のショート木浪とか板山とかさぁ
>>94 虚専も誰にでも年中ホルホルしてるとらせんだけには言われたくないやろうな
>>95 これいいな
OBの誰々がどういうアドバイスしたとか全部書いていけばいい
>>102 木浪も板山もあくまでサブの評価やろ
言葉の裏を察っせなあかんよ
2度の“レーザービーム”にファン沸く…大砲として期待の
中日・新外国人アキーノ 自慢の『強肩』もアピール
なんでも出来る監督一年目に年寄り使いまくるやつなんておらん
>>102 アンチ矢野おじさんの最たるものがどんちゃんだからなあ
>>107 なんでここに張るの?
D専でやってればええやん
来週水曜の楽天戦JSPO4見れないからJSPO2でその日に再放送助かるわ
>>105 お前もわかってない気がする
小幡がシーズンもつわけないやん
>>95 大田は下で結果出して上に上がる度に原にコンパクトに矯正されて結果出ずに落ちてを繰り返してたな
あれも原の一流選手にはなれる、でも超一流選手になるならねとかいうのでコンパクト強制だからな
岡田と仲良いの分かるわ
自分の指導が絶対正しいっていう同じタイプ
>>91 1年目ウエスタン成績
狩野恵輔 .067 0HR
原口文仁 .143 0HR
打撃ならレギュラー級の2人でも1年目はこんな成績だったし高卒捕手は打撃成績イマイチでもあんまり関係ないな
ちなみに小宮山は.091 0HR
なんか.178 0HRだった藤田の打撃ってけっこう有望な気がしてきたやろ
新庄も1年目全然アカンかったな
亀山なんかは割と早く適応してた希ガス
>>117 もう今年4年目やろ‥‥
次のドラフト大卒同い年くるで
高卒捕手はそもそもそんな試合出ないからな
社会人相手とか練習試合の方には出るけど
阪神は今年のドラフトで上武大の進藤とか関大の有馬狙うんやろか
原口は1年目はファーム公式戦で8打席しか立ってないな
当時は捕手多かったのもあるけど
ちなみに藤田は81打席も立ってたわ
>>118 新庄剛志の1年目は.074 0HR 三振率は37%
2年目 2軍244打数60安打9HR39打点31四死球58K AVG.246
3年目 OP戦 1打数0安打
3年目 2軍4,5月の27試合で98打数28安打6HR17打点17四死球17K AVG.286
3年目 5/26 1軍1試合目1打席目初球をHR そのまま1軍レギュラー定着
前川や中川でポジるのは分かるが藤田でポジるのは全く分からんなあ
昔と違ってどのチームでも実力ある子は早くから頭角あらわすようになっとる
藤田中川前川とかただの落ちこぼれじゃん
二軍で埋もれてるし興味ないわ
二軍の選手が全体的に小粒なんだよな
小さいのに動けない奴ばっかりやん
>>129 そいつはあらしだよ
>>3 にそってNGよろ!
そんな文字列を大量に羅列して誰がいちいち毎週ひとつずつNG登録するんだよ
気持ちはわかるけどもう少し頭を使わないと何の効果も無いぞ
ノイジー、ミエセスは期待出来そうやな
ヘイグとかキャンベルとかロサリオとかフォーム見た瞬間に違和感あった
おそらく「NGにするから意味ないし消えろ」と言いたいんだろう。
ただいつもスレの流れを俺が牛耳ってる以上は前提が成立してないし、どちらにしても俺はとらせんをいじめるのが気持ちいいから一生ここにいるよ(笑)
カープ球団のためになにかしたいんだろうけど人間特別なことなんかせんでもええんやで
ふつうに選手を応援して
普通にヒットを打ったらキターーーってみんなで喜んで
負けたらみんなでやじ飛ばしたりして慰めあって
そういうことを毎日続けられるファンこそ一番のファンなんやで
それを続けてこそ友人もできるし
忍耐も付くし生きがいにもなる
人格成長できるんや
変に特別なことしてもなんもならん
野球ファンなら地道に一歩一歩ファンやりなよ
>>136 だって阪神の高卒が誰も育たないのを煽るのが一番面白いじゃん
趣味や娯楽なんてそんなもんよ
ホモファラジュ
生活保護受給者のくせに農家漁師の補助金を妬んで農林水産板を荒らす猫虐待犯の栗田隆史ことアルファラジュ
天王寺でのスパーリングから逃げた男
日本がドイツとイタリアを退けアク禁を食らう
阪神の高卒が育たない事を悔しがっている
お前らが過剰に反応してるからやっこさん喜んでるじゃない
早く死なねえかなコイツ
1位 前田悠伍
2位 堀 柊那
中川と堀で次世代正捕手争い
外れ1位でも良し
智弁和歌山の青山もええ
チカの後釜のセンター候補となる
阪神は野手あんま育たんしドラ1以外は投手の好素材集め続けて永久に投手王国作るのはアリやな
まあ下位からでも生えてくるからちと勿体ないが
メジャー通算OPS.600以下でボールスイング率も高いからダメかと思ったがスイング見た感じノイジー良さそうだな
広角に打てるってのもいいし
ミエセスは正直まだ分からん
形気にせずただぶん回してホームラン打った感じに見えるしな
ホームラン打とうとしてホームラン打っとる
ノイジーは形を崩さずに結果的にホームランになった感じだから期待できる
>>139 小幡は上で使うことで守備上手いのか
は楽しみだけど
球児も言ってたけど木浪の守備は
変化せんやろと思うわ
社会人入団のやつが成長するなんて
考えて取ってないよってのは納得出来る
森下は活躍したら高卒の枠が無くなるし、潰れたら浅野が欲しかったと言われるから、高卒信者にとっては歓迎しがたい存在なんだよな
>>141 素直にNGすりゃええだけの話やしな
14とスップをネームで一括NGで終わりやし
まぁ他にもガイジおるから複数人はNGしてるから大量にレス飛んどるけど
>>156 本当にNGしてたらいちいちそんなこと言わないだろ
頭悪いなお前は
今までの荒らしはNGしたと言えば全員消えたんだが
こいつはNGされてもいなくならないホンモノの重病患者なのか
関わりたくないからNGするような奴はわざわざNGしたとは言わないだろ
効いてる証拠でしかない
今週のキチガイKiri
14-
-PIt7
-8CEC
-g5X2
-o49B
-Gcn+
-vaoY
-9SEM
-Pr5b
-DoP0
-k+pq
NGしてスルーしましょう
正直どんでん阪神監督就任が一番のピークで
時間がたつにつれて不安の方が大きなってるわ・・・
>>153 佐藤がサードやりたがってるの知っててライトやらせてサードに糸原使ってたのか
それにしても「金本矢野は育成重視の超変革だから高卒が育つ」と言ってた奴やばいだろ。誰も育ってないじゃん。しょぼいのが増えただけ。
>>162 阪神【先輩&後輩対談】佐藤輝「サード固定はうれしい」 糸井SA「やり甲斐感じると思う」
佐藤も守備コロにはうんざりしてたんやろなw
全然関係ないけどツイッターがほぼ公式アプリ以外使えなくなってしまった
>>163 でも金本の時は宮本慎也もヤクルトも阪神を見習って
欲しい。阪神の選手はみんなガタイがいいって
金本の軍隊練習を指示しとったんやけどなぁw
まぁ、矢野のゆるキャンには何も言わんかったけどw
>>171 そいつ荒らしだよ
>>3 にそってNGたのむね!
>>165 そらせやろな
しかも自分の代わりにサードやってるのが
打撃以外は草野球レベルのオッサンがやってたらカッコつかんわな
糸原のサードでいつの試合か?忘れたけど
弱いゴロを余裕持って捕球して1塁に投げたらセーフだったのには愕然としたわ
打者も足早くない人だった筈
>>168 基地外のレスが一気に消えて
もう基地外の存在とかスッカリ消去できたw
糸原はなんつーか
生で試合見たら凄くよくわかったんだが反応が一人だけ鈍かったな
内野の中で一人だけワンンテンポ遅れて動き出す感じ
あとプロの内野としては致命的に身体能力が足りてない
2021年は、サンズ、大山、マルテ、佐藤を共存させる為に、佐藤外野に回したのは理解出来たんだが、
マルテが殆どいなかった去年は佐藤サードでも良かったわな
>>163 高卒なんか育ててる暇なかったろ
清宮安田とれて育たなかったならともかく取れなかった
北條中谷はバカにされる位置にいるけど
それ以降は北條中谷ほどの確変すら出てこない高卒野手
>>178 そいつ荒らしだよ
>>3 にそってNGよろしく!
完全なオカルトやけど西純の持ち上げられよう
今年微妙かもな
ホームラン打たれた桐敷に期待しとこ
佐藤は一年目の後半に膝を怪我したから秋キャンプでサードの練習できなかった
矢野もそこで諦めたんだろう
佐藤の本職がサードなんてのは嘘みたいな話だ、練習しなきゃできないし現状でも合格はまだ出てない
1、2軍の選手の入れ替えを断行しようと目論んでいたものの、首脳陣から「もう少し待ってください」と慰留されたと激白。「せっかく(1、2軍とも)沖縄でやってるんやから活性化しないと。もうそんな(降格を)待てへんけどな」という物騒な予告から、さらに「(昨年)11月からずっと見とって、(ある選手は)ちょっとしんどいなというのを、俺自身が持っているんよ。だから今日はだいぶ(首脳陣に)文句言うたったわ」とぶちまけた
二軍行きのある選手は誰よ?
>>177 もともと
サード大山
ライト佐藤輝明
シーズン中に
サード大山が無理になったから予定狂ったんじゃね?
西純の球がジャイロボールって解析されてる
ジャイロジャイロ言うと海外から注目されるからやめてくれよ
西純は今年2桁勝ってほしいな
才木も西純も真っ直ぐ速いけど
変化球でもストライク取れるしそこそこ制球ええのがいいよな
コマンドってほどではないけど
>>186 ジャイロボールって都市伝説じゃなかったのか・・・
西純は夏の神宮のときに佐藤のまずい守備から崩れかかったときに
塩見から連続インロー真っ直ぐで見逃し三振取ったときと
9月の甲子園の中日戦でピンチでアウトロースライダーで追い込んで
インロー真っ直ぐでアリエル・マルティネスから見逃し三振取ったのがしびれた
ハムもう練習試合やるんか
紅白戦も既に2回やってるしめっちゃハイペースやな
森下、富田は
近日中の一、二軍入れ変えである
落ちるのは高山は確定よ
高山に関しては岡田彰布が呼んだような
ものなのに見切りをつけるの早くて草
高山に関しては復活もクソも
キャリアハイがOPS0.7がやっとだしな
飛躍のきっかけは、突然訪れた。22年初登板の5月1日巨人戦(東京ドーム)。新しい球種を、驚くことに、試合中に覚えたのだ。
「(右打者の外角へ)カットボールっぽく曲がりながら落ちるボールを、試合中に見つけて。力みでそうなったのか分からないけど、うまく落ちて、“あ、これいいな”と」
ひらめきで生まれた最速148キロの高速フォークは、大砲が並ぶG打線に効果てきめん。持ち味の150キロ台の直球がさらに生きて白星を手にした。
東京ドームってフォーク落ちないって聞くけどこの初登板で身に付けるとか
本当に器用な子やな
>>194 今岡が待ってくれと言ってるのは高山やろ
ずーっと見てるからね
折角鳥谷呼んでるのに中野、小幡だけしか
教えてもらえなさそう
高山は今成2世って言ってたけど
その通りになりそうだな
ヘルメットの件ミズノ激怒せえへんのかな
ミズノ嫌いだからどんどんやれ思うけど
どんでん秋より目開くようなったな
白目の面積が広がっとる
>>208 マートンも糸井もそうやったやん
讀賣の阿部も1人だけそうやった
ミエセスとノイジーって通訳入れないと会話出来んのよね
無理矢理メディア向けに日本語言わせんなよ
自分の言葉で語ってくれればそれでええわ
熊谷は去年の春季キャンプ
安芸で遠藤と死ぬほど早朝居残り特守してたなぁ
>>237 盗塁グリーンライトって監督仕事してないやん
SS問題また再燃は笑った
まぁそれだけ人材不足してんだよな日本全体みても
ショートは打てんでいいんよってwセリーグで打撃捨てた奴レギュラーにしたら最悪やん
梅野も打たんし6人で攻撃かよw
>>239 矢野はオレが背中押すんやから監督の意義は全然あるっていうてたで?
盗塁失敗しても背中押し続けたのはオレの勲章やて
笑うやろ?
>>244 こんなわけわからん奴に監督4年もやらして大失敗よ
矢野じゃなきゃ2回は優勝してたわ
ホンマに毎年毎年開幕から転けるし
なんでベストナインのショート外す意味あんねんwノイジーセカンドできるのにw
>>236 宗山欲しいー!
しかし明治ってのが気になるわ
もう明治はコリゴリやねん
>>244 子供の教育ならええけどプロ野球の監督の考えとはちゃうよな
若い選手にとっては矢野さんは良い上司だったんだなあ
岡田ファンだから、岡田さん総スカンくらわないか心配になってきた
正直 キャンプの練習見せられてもおもんないやろ このキッズたち
福家「馬場コーチは選手時代は一流じゃないけどコーチとしては超一流だと思いますよ」
なんでこいつにこんなん言われなきゃあかんねん
>>254 福家さんは選手としては四流選手でしたけど
ディレクターとしても三流やね
>>251 Kiriっていう広島ファンのメンヘラホモが木浪にガチ恋しててそのために小幡を貶しまくってる
で、そんな薄汚い性癖を隠すために阪神の高校生で入って来た選手全体を貶めるためにマルチポストでスレ立てまくりの凄まじい荒らし方しているっていうのが真相
木浪も災難やで
こんなんに惚れられて
>>3 に沿ってNGたのむわ
>>251 何もないよシートノックも良く動けてるしシート打撃でもしっかり内容あったしここまで文句なし
常駐してる荒らしと一部振り上げた拳下ろせない人がいちゃもんつけてる
しかし福屋って1勝でもしてたら
まだ少しは野球人として語っていい部分があったと思うけど
未勝利ってのは何言っても説得力ないわな
現役時の阪神は投手力激弱でチャンス沢山もらってたと思うし
日本一の時の猛虎打線最盛期で勝てんかったとか
やはり福屋は語る資格ないやろ
Kiriは小園を貶されると全部ひっくり返してブチ切れるからNGにしつつ煽ってやるといい
>>264 現役で福家に近い選手って誰なんやろね
未勝利で谷間で先発全く期待もされてなかった選手
なんでやねん 50より17のほうがええやろ 適当なこというな福屋
鳥谷呼んでも意味ないわ小幡とか木浪ってw話にならん
福家さんだって選手時代は1流ではなかったけど
スカイA春秋キャンプディレクターとして確固たる地位を築いたから勝ち組よ。
>>274 うん、だから皆親しみもこめて
ディスってるんやと思うけど
違うのかな?
俺は第二の人生で成功した
社会人としてはリスペクトすべき人やとは思ってる
>>273 世間的には桑田真澄になってるみたいやね
緒方もちゃんと鳥谷の教え守って前乗りでチーム状況確認してから解説やな。
準備が大事
今月末沖縄行くし日ハム戦見に行きたいんやけどふらっと行けるもんなん?
>>278 ディレクターで専念して欲しいな
リポーター、解説業はやらなくていいよ
たまに福家が言う「甲子園のマウンドでのヤジや声援はすごいですからね」はお前言うほどマウンド立ったんか思う
>>284 そうそうw
変に「俺は元阪神の投手で」って顔で野球語るから
ディスられるんやと思うw
矢野のキャンプメニューはなしとして今のような感じかどんでんの言うとおりギリギリまで基礎練習やサインプレーに時間使うってどっちがいいんやろね
選手からしたらはよ実戦したい気持ちはわかるけど
>>289 投内連携練習して無くて非公開練習無駄になって恥かいたばかりなのに
いちいち矢野叩きすんのアホらしいで
結局今日もシート打撃メニューにあるけどどんでんやらすんかな?
福屋って打者について的外れな解説するし ちょいちょい自分の自慢話も挟んでくるからいらっとすんねんな
ディレクターに専念して裏方に徹したらええねんけど
>>288 いっそのこと午前中はファン代表でギャラ安くて
出演してくれる人にしたらええのにね
YouTuberでも底辺アイドルやJDでもええわ
今日は西純才木湯浅登板するから
打者は凹むやんか!意味ないやんか!
>>295 矢野叩きというか実際あれで納得してるファンは少ないでしょ
質問はアナがするか
テロップにして欲しいというのは
現実的な改善策としてはわかる
>>297 しかもその自慢話も古過ぎてどこまでホントなのか
もうわからんのよ
掛布、岡田が同世代やけど一流選手なので
福家のことなんか覚えてないやろうしね
>>300 というか、高山何かええとこあったかって言う
シートだけじゃなくなんか打撃練習でもしょぼい打撃やったし守備練でも球際で諦めてるシーンが何回か映ってたし・・・
福家が一番輝いてる時って解説のどんでんに当時の話でいじられてる時やねんな
どんでんにいじられてタジタジいてる福屋はおもろい
>>300 板山は打球の質が強いライナー系なのがええわ
高山木浪あたりは無駄にポップ系やからノーチャンスのフライアウトばかりで使いにくい
二軍は午前走り込んだで
なんか若いトレーナーの人がが指導しとったわ!
>>305 ちっひーや渡部とかなら無償でもやってくれそうやのにね
福家も喋りたくないやろ。
頭の中は経費節減でいっぱいや
赤星は未だに体に痺れがあるらしいから
実演に熱が入るのは怖いわ
>>315 交通費とお食事代ぐらいで是非
赤星にドッキリされたyoutuberいたよね
去年の安芸の春季キャンプとか雪降ってたからな
怪我人が寒いとこでやっとってどうすんねんって思ったわ
沖縄に来れてよかった
佐藤蓮はどうしたらええんやろう
まぁ矢野がYouTubeで見て押し込んだとはいえ
あの年に入った他の選手はみんな活躍しているからスカウトはみんなやめとけ言うてたんだろうなぁ
>>320 赤星新婚だしなぁ
身体大事にしてほしいわ
>>297 おぼろげな福屋の記憶
長身から投げ下ろす130kmぐらい
制球アバウト・スタミナなし
>>324 このままだと
福家未勝利クラブ会員決定やな…
>>327 そうなんや
でも2軍ではノーヒットノーランとかしたんよね?
トラキチの親父はノーコンやけど
球速かったって言ってたけどなぁ
130キロ代とか当時の阪神投手陣では速かったと言うことか…
この子 友廣さんと同じ事務所に所属してるんやね
その事務所から毎年大学生が送り込まれるんかね?
>>320 さすがにヘッスラはせえへんから大丈夫やろ
>>338 まぁ観光地CMは契約なんやろ、しゃあない
こんなガチャガチャの歯でなにがかわいいやねん むりあるぞ
うるまって言ったら勝連城に津堅島のにんじんといなりとチキン
ブルペンでみんな練習してるのに一人パイプ椅子に座って足組んで眺めとる
井坪練習やけど盗塁決めたで
きゃっちゃーのそうきゅうもよかった
>>334 ABCじゃないどこかの放送局に就職すると言ってた。
とりあえずおっぱいはよかった
ほかにいうとこはない
背番号25がゲージに入ってると未だに「お、江越!」と思ってしまう
栄枝がブルペンでミットの出し方を青柳から指導されてる
>>333 凄いストレートと持ち上げられてて
楽しみに観戦したらMAX135kmぐらいだった記憶あり
>>5 阪神ほど人材の墓場と呼べる環境もないな
ダサいタテジマを着ることが野球人としていかに不幸なことか
>>327 野球見始めでめっちや子供やったから、記憶がおぼろげやけど投球フォームが江本に似てなかった?
>>295 おじさん達が岡田守るのに必死なんだよね
ここ年齢層50オーバーなのか?
ほんまに聞きたいんやけど、ヤノガーって言ってるやつは采配やキャンプでロハスアルカンタラマルテチェンウィル抱えて優勝できるとおもてたんやろか
>>295 あれどんでんに責任あるの?
投内連携練習は初日からキャンプメニューにちゃんとあったし問題があったかどうかわからんけどあったとしたらコーチ陣の方にあると思うんだけど
13時から
江越スタメン
サムスン戦
1(中)五十幡
2(指)万波
3(左)松本剛
4(三)野村
5(一)清宮
6(遊)上川畑
7(二)石井
8(捕)宇佐見
9(右)江越
P.畔柳(2回)-河野-伊藤-吉田(2回)-上原-井口-石川
シート打撃を一応容認しておいて後からやる必要なかったとかベラベラしゃべるのは
普通に考えたら反則だしそら嫌われるわとは思った
韓国にEgoshiの名前が響き渡るかも
韓国には江越みたいにパワーがあって
守備走塁に優れた選手いないでしょ
>>389 仮に矢野が同じことやったら、消化した練習内容も確認してへんのかコーチ陣との報連相もないんかと袋叩きにされてたな
>>390 江越がライトに回るんやもんな
ハムは外野守備いいわね
>>398 本番はポカする万波と足壊した松本並ぶしファイヤーよ
>>391 うん
そして、なんでも記事になってしまうという
>>400 記者とのインタビューでしゃべるんだからそら記事になるよ
>>102 その通りよ
矢野否定からスタートするからどんカスは
岡田は星野みたいなもんで試合に勝つ以外の部分は元から期待できんタイプの監督だから
まあ今年勝てばいいよの精神でその辺は受け入れるしかない
辞める時はちゃんと球団をボロカス言うし岡田後はちゃんと低迷もするし
観客めっちゃ多いなあおもたら鳥谷効果か
人気あるな~
岡田後低迷したんは選手の供給ができなかったからやで
星野の剛腕で取ってきた選手を岡田は使い切ったからな
でも今は編成がしっかりしてるからドラフトでいい選手が毎年入ってくる
だから今回は選手使い切ることはない思うで
>>394 岡田が矢野みたいに色紙出したり予祝したらもっと叩かれてるよ
そこはキャラの違いやろイメージと違う事やると余計に叩かれるてだけの話
>>411 ドラフトに関しては監督の見る目とくじ運もあるから、金本矢野とどんでんの差は広がるばっかり
>>411 鳥谷みたいに目をつけた選手はずっと使うけど基本的にメンバー固定で戦うから
辞めた後は必然的にチーム力は落ちるのよ
ただメンバー固定戦術も固定で戦うからレギュラーが元気であれば勝率は期待はできる
>>398 ハムのことあんま知らんけど
五十幡は肩が強いチカみたいなセンターらしい
まあ岡田がクソやったとしても矢野を持ち上げることはないなあ
2022は悪い意味で吹っ切れててヤバすぎた
>>420 2022矢野阪神は切り分けろ
あれは地獄
>>399
印象に縛られすぎだろ
囚われすぎの方がいいか?
でもなんかニュアンスとして俺の中で縛られてんだよな、自分の印象に
阪急も強権発動出来るなら
何で2022に矢野を変えなかったんだい????
>>415 岡田より編成の黒田やろ酷かったのは
岡田は要望だけやろうし
年月経って当時の選手と同世代になったとか信じられない
渡邊は送球アカンって言われてたけどマジだったな
サード無理やな
カットマンの精度は中野小幡木浪あたりは抜けてるな
渡邊がひどい
ミエセスは鳴尾浜のDHやな
あとは交流戦と代打で頑張ってくれ
ミエセスはスタメンで出たいなら居残り特守やらんと
去年はマルテでさえ早出特守やってた
ここまで守れないと
代打要員でしか使えないなど
ミエセスと渡辺
福家にテルの守備聞いてどうするねん
福家なんもわからん
ミエはもうネタ
シーズン序盤で1軍から消えるやろう、で夏場にもう一度だけ昇格しすぐに落ちて帰国
良くあるパターン
原口去年終盤ファーストそこそこうまくなった印象
うまいとは言わんけど
原口も外野練習しないならスタメンで出ることはないね
ミエセスは岡田は最初からノイジーの話し相手くらいにしか考えてないからな
ミエセスは絞らんと無理やな
昔はライトガッツリ守れてみたいだけどその時の体型に戻ってもらわんとあかんわ
>>470 下手に一軍に置くと代打で打った時に
そのまま守備つかせてえらいことなりそう
>>475 宿舎までウォーキングで帰らせるか
走れとは言わない
>>475 もうそれは無理やろ
日本は食べ物美味いからなぁ
>>477 そんなんやるわけないやん
一番最初に帰ってホテルでゴロゴロしながら
インスタライブしてるぐらいやからね
去年までこのくらいの練習の時ですらボロボロやったな
>>479 知っとるよ
だからそれぐらいさせなかアカンねん
中野小幡木浪辺りが去年より中継プレー格段に出来るようになってるから渡邉が余計に悪目立ちしてる
佐藤ライトにしてたら糸原サード確定になってえらいことになってたな
去年岩貞がやってた準勝ちパの便利屋みたいな役割を今年誰がするか問題がな
島本は出力的にキツそうだし今年もビハインド要員かな
渡辺がセカンドやらされてたのは送球がめっちゃシュートするからなんだね
なべりょ思ったより打てますなってもあれじゃ守備つかせらんないよなあ
だからといってファーストで大山原口以上打てるとも思えん
まだ佐藤ライトでノイジー三塁って言うてるヤツいるんだな
>>487 投手側がやりたいって言ってるから無碍にできんねやろね
まあ江越と齋藤で取れた奴らだししゃーないところもあるが
>>496 シュートしたらセカンドベース抜けてレフトに転がるな
今日もシートするんか
どんでん、やらんでええって言ってたんちゃうんか
ヤクルト岡林は現役スカウトやから
トレードで誰か取れんか観にきてるんやろね
加治屋は正直もう駄目だと思ってたから
去年の右殺し復活は驚いた
>>496 今日見てたらキレのいいスライダー投げてたよ
セカンドが二人いるのかって・・・前回もそうやったろ
>>516 福家はなんも見てないんよ
この辺があかんのよ
>>530 そりゃもう落とすの決めてるから見なくていいからね
シートなら振ってほしいところやが・・・
難しい球ではあったか
コロナ関連も検査事体から大分緩くなるのは間違いないけど
発症したらインフルと一緒で離脱だからな
中野が離脱したら糸原と渡邉の地獄の2枚が待ってる
髙山より島田、板山が重宝される(かもしれない)とは数年前は誰もおもわなかったやろな
>>538 つきっきりで面倒みてたから仕方ないよ
あんまり高山に付き合ってたら無能扱いされて
次期監督の目も無くなるよ
>>541 前回もそうだけどスカイAのガンは無茶苦茶
>>541 スカイAのスピードガンずーっとおかしいよ
現地のスピードガンはしっかり表示されてるみたい
>>553 そやろね
早よ切り上げないと大変なことになるよ
>>555 糸井が「全然数字違いますね」って突っ込んでたな。
ピッチャーはそれで崩れることも珍しくないとか
渡邉は腐っても元二遊間の選手なんやから打てれば外野で使えるやろ
糸原今みたいに引っ張る打球増やさんとな
レフトフライは見飽きた
この前の桐敷はMAX151で
ノイジーには145キロ
ミエセスには148キロ
ホームラン打たれてたな
球速は出てた
何で高山期待してたんやろ
フロントもどんでんに配慮してたけど昨年切られてもおかしくなかった選手やし
岩田は関テレでたまに解説してたけど全然面白いこと言わんな
CS放送とかならそれでもいいけど関西ローカルの阪神戦ではそれでは生き残れんぞ
大山の打撃めっちゃ綺麗やったなあ
岡田は安心しとるやろな
>>573 どうみてもむちゃくちゃ気が強い顔つきなような
見てるとやっぱりピッチャーよりバッターに気持ち入って見ちゃうな
この時期の打撃練習の内容は
打者も投手も参考記録やから気楽に観るんやで
>>592 去年の甲子園の巨人戦やったと思ったが縦スラに三球連続空振りで三振して完全に終わったと思ったな
渡邉は2013ドラ1 ショートで入って来てるエリート
>>592 誰も期待してない
岡田も新人王取ってたから「どこにおるんや」と
言ってただけ
>>634 こんなにペラペラ話してるのに
まだ聞きたいんか?
島本、ストレート見る限り順調やな
後は変化球の精度上げれば一軍頭角
島本も狙ったとこストレートいってたしいいんじゃないの
>>639 もはやなんでこっちのキャンプにいるのかも謎状態やな
>>632 2013ドラ1集めすぎやな
なべりょ鈴木加治屋岩貞みんなドラ1
>>647 変えないやろ
NPBボール使うと思うよ
そんな勝手なことどんでん許さんよ
>>640 高山が見逃し三振してニヤニヤしてたからなにぼやいてるか聞きたい
-高山は持ってる能力からすると
そら当然、打ってると思うよ。2軍でどれぐらい成績残してるか俺知らんけど。なんかもったいないよな、そういうのんは。
-1年目からあれだけの成績を残しただけに
そりゃ力はあるよ。なかったら、あんな打てへんよ1年目から。
-外野でもあるし、なんとかしたい
そうやなあ。もったいないやんか。力があるのに。このままこんな状況で、状態で終わってしまえばな。
終わりそうな高山
まぁどんでんが言ってるみたいにピッチャーは内角厳しく突っ込むとかできないし
野手は生きた球見慣れてないしで打っても抑えてももにょるな
なべりょって普通に日ハムでスタメンのイメージが未だにある。
新庄が守備にキレたんだっけ
ノイジーはこういう投手から外くるりんならんか見ものやな
>>671 別に失敗も成功もないよ
どっちも構想外同士の入れ替えやん
ミエセスは相当キャンプOP戦で打ちまくらないと椅子ないやろなぁ
守備壊滅やし
加治屋は外にカーブ投げれないんかな?
スライダーでもいいから
ノイジーは外角厳しいんかな
慣れれば大丈夫なのか
またはブロワーズのようになるのか
加治屋ええな
これからも中継ぎはソフバンから獲って改造して使えばええわ
ミエセス第一ボタン外したか
さすがにキツいやろなw
ノイジーのは最後外からストライクゾーンに入ってきたからしゃーないところもある
島田もこれでは守備固めで使えんなぁ
まあ落としてあげたんかもな
加治屋
右打者は初見殺しよ
打てなくてもしゃーない
メジャーだとノイジーは右相手にはインコースに強くてアウトコースに弱いってデータを思い出した
なんかアウトコースでも低めになると打つらしいけど
この打たせ方見ると
どんでんは打者のロケーションとして左対右、右対左の状況たくさん作りそうやな
>>709 島本投げた瞬間「あ」ってなったから島田はとったらファインプレーやろな
>>723 右4左4が理想とは言ってるから
そこに近づけると思うよ
岩田も全然他球団見てないんやね
阪神の野手層そんな厚くないよ
捕手の層厚いしピッチャーも良いし
アレ出来んのはなんでや
OBの解説増えたのは楽しいけど、ちょっとひいき目が過ぎるな
板山アピールしとんな。ただライトは右バッターにしてくれ
島本も本番配球変わったら変わるんかな?さすがにこんないい打球飛ばされまくるとちょっと・・・
>>742 あなたの目が壊れとるわ
レーシックしなはれ
ヘイグは絶対に活躍すると思ったわ
>>750 53と63見間違えたんやね
アゴで見分ければ簡単よ
>>736 紅白戦の土曜が下柳で日曜が緒方やから楽しみ
天気も大丈夫そうやな
>>770 フェンスの看板も見えるようになるかもねw
高山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ間違いなく高山バイバイやな
紅白戦前に落とされそう
高山 内容悪すぎんか? 初球からいく球か?? どんでんの印象悪いわこれ
戦力になるに越したことないけど大竹はファームのイニング数稼いでくれればそれでええよな
高山は早いカウントで打ったけど、狙った球だったのかいなw
>>791 逆に落とさないと今岡が落とされるかもw
去年までは紅白戦ぐらいまではヒット打ちまくってたのにな
>>796 粘ってあの打球なら
言い訳もできるけど
初球から打ってあれはないわ
>>794 そやで
そしてもう少し我慢してと言ったコーチは今岡やろ
秋見てないからもう少し見たいと思ってるんやろ
>>798 2020年と2021年の2年連続キャンプMVP髙山様だからな
>>805 だね
こりゃまたソフバンからの大プレゼントかな
>>798 今年からキャンプmvpなくなって目指すものなくなった説をおすわ
ノイジーはいまのところボール球振ってないのはええ感じやな
>>808 (頼むぅぅうううう!しんどい枠であってくれぇぇぇええ!)
続いて1、2軍の選手の入れ替えを断行しようと目論んでいたものの、
首脳陣から「もう少し待ってください」と慰留されたと激白。
「せっかく(1、2軍とも)沖縄でやってるんやから活性化しないと。もうそんな(降格を)待てへんけどな」という物騒な予告から、さらに
「(昨年)11月からずっと見とって、(ある選手は)ちょっとしんどいなというのを、俺自身が持っているんよ。
だから今日はだいぶ(首脳陣に)文句言うたったわ」とぶちまけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d228b42bddec4dd1d318c2c209b741ed93ba1b ちょっとしんどい選手って誰のことやろな
高山 この前もボールばっかり手だして追い込まれて最後ど真ん中見逃しやったし
打席の内容が悪すぎんねんな 今のも初球から振りにいくような球ちゃうし
そういうのどんでんが一番嫌う打席内容やおもうで
大竹去年から球速も上がってきたって聞いたけど140中盤でるならええな
ミエちゃんなんか背が小さく見える俺と変わらん身長なのに
>>823 行き当たりばったりで
何も考えないで打ってるのがミエミエなんよな
高山毎年こんなのなのに何故か矢野に嫌われて干されてた使えば打つってOB連中やファンが持ち上げるんだよな岡田もその1人。たまーに単打打つとアホみたいに持ち上げられる
ミエセスなんとか開幕までに20kgぐらい減量できんかな
高須クリニック連れて行って吸引してもええけど
帽子もホームと一緒になってどうなるかと思ったけど、普通にかっこいいなぁ
ミエセスは振り回してるようで、バットが内側から出るよな
才木きたああああああああああああああああああああああああああ
>>846 そこまで減量したら打球飛ばなくなるやろ
ロハスなら2級ぐらい空振りしてる球を
ミエセスは全部見てたな
>>845 ヤフコメでもやたら持ち上げてたしやっぱあそこ年齢層高いんやな
才木ってちょっと藪と顔が似てるよな 来年18番つけてほしい
>>845 まあその矢野もMVPにしてたし多少はね
>>845 岡田なんも持ち上げてないよ
新人王取ったのに一軍におらんから
どこに行ってるねんと言ってただけ
ミエセスはどれだけ打っても
Warはマイナスなると思うw
>>822 岡留石井あたりも際どいけど、今のところいいところが全くないのは高山しかいないな。
フォームも元に戻ってるし
新人王に信者が湧くのは仕方ないよ
伊藤隼太さんはいなかったけど
背番号18
数字はどうでもいいけど見た目が前3人より明らかに速い
>>878 テレビ画面映ったらええやん
なんで初球で映るのやめるんよ
>>875 肩にメスも入れたからさすがにもう復帰してまともな球投げられないの証明して引退のコース
>>888 田舎の両親に頑張っとる姿見せてやらんと
まるで成長していない
誰か髙山に基礎を教える人間はいないのか
まああのボテボテならワンちゃんあるわ
内容はあったぞ
本番やったらここまでにフォークで終わってるんやろけど小幡悪ないな
今の時期は投手有利やから打者が打てへんのはしゃあないとして内容よな
高山の印象はさすがに悪いわ
>>912 遅いというか測ってる位置が悪いんやと思うよ
望月はクビ思ったけど
9月に手術してクビ回避したからな
さっきから高山がやらないといけない事を小幡が全部やってるな
高山がヤバすぎる・・・
投手が本気になったら練習ですら打てなくなったか
>>926 大嫌いなインコースも
基本味方やから投げてこないのに
>>927 ええんちゃう
結果求めて変な球降らなくて
>>931 去年の甲子園最終戦でじゅうぶん投げたやろw
>>940 変えないよ
何のために変えるねん
他の野手が困るわ
まだ野手陣は目が慣れてないから
150キロなんて
めちゃくちゃ早く感じてるだろな
>>944 WBCやろ
変えるやろ意味不明やぞお前
>>946 外国人当たればかなり凄いらしい
ハズレたら戸郷を中4で使うやろなw
昔国際球がどうだこうだで騒いでる時にまだ現役だった岩隈のところにインタビュー行った記事があって
そこで記者が日本も国際球にしたらどうですかみたいな事言ったら
岩隈はそんな事したら投手みんな怪我しちゃいますよw
ってぐらいに握りと滑りが今と違うんだからWBCの為に湯浅壊す真似はせんわ
>>950,951,954
サンクス。じゃあ今年も勝ち越せそうかな
タイミング外してくる左投手とか絶対阪神打線が打てないやつ
大竹は誰に似てるんかな?
なかなかいないタイプやな
湯浅は阪神のキャンプ中ずっと
WBC球使って練習してるやん
去年二軍で見た時はそこまでじゃなかったけど今はハルトと投げ合った時の球に近づいてるな
今の島田の打席もしゃあないのよ 初見の投手やから
そらカットできたらええねんけど
何度もいうけど高山みたいに初対戦の投手の初球のボール球をパコーンって打ってもうたら何してんねんって言うしかないんよな
青柳 西 伊藤 才木 この4人は絶対確定やろ
岩貞 西純 大竹 外人 この辺で残り2枠の争いか
-curl
lud20250123192706caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1675853083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
17:20:10 up 24 days, 18:23, 0 users, load average: 8.60, 8.86, 9.60
in 2.710088968277 sec
@2.710088968277@0b7 on 020707
|