◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740233007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ ※前スレ
とらせん 4
http://2chb.net/r/livebase/1740205837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
■春季キャンプ日程
2/1~28(休日:2/5,10,14,19,25)※2軍は2/25まで
【1軍】バイトするならエントリー宜野座スタジアム
・2/23 13:30 対中日(北谷)※OP戦
・2/24 13:00 対横浜(宜野座)
【2軍】うるま市具志川野球場
・2/24 13:00 対エナジック(具志川)
だつぜヱ「よくわかんないですね。オンラインカジノ?笑ってしまいましたね。皆(宮本波留万永鳥越三輪渡辺など)大爆笑していました」
小幡を叩くわけじゃないが、
野球に限らず、能力はあるのに土壇場で掴みきれないやつっているのよ
というかそういう奴がほとんど
キツく言うなら危機感がないやつ
本当に死んでもその座を奪ったる!って思えるやつは案外少ない
《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
http://2chb.net/r/livebase/1740068061/153 153: PCノイoJVyDHqWJU ◆oJVyDHqWJU 2025/02/22(土) 22:15:24.57 ID:hfh1k905
おまえらー
[email protected]みたいなん欲しいやろあるぞードメイン抑えてんからw
上げてもええけど応援とコーヒー入れてくれやw てるこて.comよろしくー
テルコテおらん世界つくるぞーw いつものテンプレしゅばってくるやつテルコテやし、伊勢もほぼテルコテ たおすぞーw
手一杯で忙しい年隔離にきてなーコーヒー入れてきてなw
>>8 今は違和感程度でも休ますからな
骨折してても出てた江越は意外に根性あったな
肝心の実力が不足してたが
二軍で湯浅が勝ち越し許してから更に失点した投手って誰なの?
今日の右京のホームランの飛距離みたら、今年何本打てるのかほんま楽しみになってきたわ
スタンド後ろのネットの真ん中ぐらいまで飛んでたな
>>14 肉離れだからどうしようもないだろうけど
足ひきづってでも試合に出るぐらいの気概は見たかったな 死ぬ気で奪うとはそういうことだと思う
時代関係なく
>>18 気概も大事やがそもそもなんで故障してしまったのかを分析することの方が大事
きちんとケアしてたのか、試合前からおかしかったのかそこを突き止めないとまた再発しかねん
今年は木浪の当たり年だと思う
中野木浪の状態がすこぶるいい
だが前スレを読むと木浪より小幡に奪って欲しい
そういう感じの人が多いな
木浪にもう一度ベスト9、GG賞をとらせてやりたいが
>>20 それも大事なんだけどね
時には理屈を凌駕することも必要だよ
他者から奪い取るには
殺し合いだからね
そんな甘いもんじゃないよ
仕事でも上に行くほどそうなんだからな
佐藤あの打ち方で逆方向に放り込めるならマジで30〜40発あるやろ
佐藤は理不尽な叩かれ方多いからそろそろわかりやすい結果残して手のひらくるくるさせてほしい
実力も素行も最悪だった伊藤隼太でさえ9年も雇ってたからな
森木も育成落ちたけどまだ2,3年は面倒見てくれるわ
金本阪神では、ショート糸原ってのがあったんだぜ
みんな覚えてるか?
>>27 ドラ1はだいたい30近くまでは猶予あるよな
蕭一傑だけはどうにもならなかったけど
>>26 3番でワンバン攻めが減るのは間違いないから.275の25発は間違いないと思うわ。ボールも飛ぶっぽいしいきなり40発打っても驚かん
村上は今日はフォークなしとかで縛ってたのかな
自分が見てる分には投げてなかった
>>33 スライダー試してたな
正直まだ試合で使えそうにないが
>>32 プロでは打撃で苦戦してる植田もアマならホームラン打ちまくりの無双状態なんやろな。当たり前やけど
なんでアウトコールなくしたの?
あれ相手の勢い削ぐ上で有効だったのに
現役32歳までと過程(西は例外)
2025
才木 27歳 ビーズリー30
村上 27歳 大竹30 西勇35
2026
才木 28歳 ビーズリー31
村上 28歳 大竹31 西勇36
2027
村上 29 ビーズリー32
大竹32
才木メジャー
2028
村上 30
若手からわいてこないと4年後ローテが1人しかいなくなる
2025 先発控え期待値1
高橋 30 ◎
イトマサ 29 △
早川 26 ?
伊原 25 ?
西純矢 24 怪我
及川 24 〇
富田 24 〇
>>27 競合1位の高山は7年だったから今は若手増えてどんどん厳しくなっている
2025 先発控え期待値2
津田 24 ?
下村 23 怪我復帰
椎葉 23 △
門別 21 〇
茨木 21 〇と△の間
今朝丸 19 ?
>>37 村上もメジャー行くやろ。門別も出て来てるし石桐辺り先発にすればいい。助っ人も獲ればいいし
>>37 才木ビーズリー村上大竹はこの2年で出てきたしどんどん入れ替わるやろ
山は8年で22歳の大学生が30になるまで雇われてる
>>41 桐敷先発は抜けてたな
ただ先発は多ければ多い方が良い
しかも逆に言えば先発陣控えは大チャンス!
将来のローテは穴だらけなんだからな
山田ショートで使って欲しいわ
木浪メインでいいけど週に一回使うとかで
山田は立浪みたいな感じがする
体細いので週一で出して欲しい
2番は右バッター欲しいな
梅野二番でいいのでは?
オンラインカジノについてはどこかで公表するだろうけど、批判が重くならないように他球団と歩調を合わせることと、重すぎず軽すぎないペナルティを考えないといけないね
個人的には開幕5カード程度の出場停止が妥当かと思う
山田は普通に二軍で試合でた方がいいだろ
何をそんな焦るんだ
おまえの飽き解消のために存在してないんだわ
山田はセンスが立浪レベルと思うけど線が細いなぁ
ショートで使うと故障しそうなのが
>>28 矢野の時にショート糸原セカンドソラーテなんてのがあったんだぜ
覚えてるか?
オンラインカジノが犯罪と啓蒙してたってのが本当ならやってなさそうやけどな。それ知っててやってたらアホ過ぎるわ
二軍なんてレベルじゃ山田が可哀想よ
一軍でやらせてレベルアップさせるべき
ただ最近の子は線が細いのが怖いだけ
>>53 いつから啓蒙したたかだな
今はやってなくても前にやってたが面倒
山田の守備は全盛期のヤマトを思い出されるレベルなんよ
遠藤切ったのは温厚だろ
山田いたらもう無理だもの
>>49 木浪小幡を煽るためかと思ってたけどセカンドさせてたのはよく分からんな
ショートでGG狙える素材やろ
週一の一軍なら二軍で出続けたほうがいい
一軍で使えばレベルアップするなんて幻想に過ぎない
昨年の山田は打率2割1分ぐらいだったしまだ高卒2年目
二軍で少しでも多く試合に出して打撃センスを磨いた方がいいだろ
阪神・森下翔太、2月11日以来の屋外フリー打撃で9発 23日中日戦出場視野 (サンケイスポーツ)
阪神春季キャンプ(22日、沖縄・宜野座)腰痛で別メニュー調整が続いていた阪神・森下翔太外野手(24)が22日、
宜野座組の残留練習で、11日以来となる屋外でのフリー打撃を行った。
12日から腰部の張りで全体練習を外れ、21日に復帰していたばかりだったが、39スイング中9本を柵越えさせるなど不安を感じさせない動きをみせた。
「あとは実戦慣れしてボールを見られれば」と、23日の中日戦(北谷)への出場も視野に入れた。
>>47 実刑喰らわない限りはペナルティなんかいらんやろ
そこまでやる必要ないわ
>>60 豊田も言うてたな
去年は一軍に上がっても調子の良い時期に使われなかったから
試合勘を掴むのに大変やったと
いつものてるコテテンプレ遅いやんけ何してんねん水中おなにーしてんのか?全部さらすぞ~☕もってこいよ~てる子て~
>>62 焦らんでええ
ほんま焦らんでええよ
そもそも森下は1年目から稼働し続け過ぎや
ラモヘルももっと見たいし
>>68 森下はもうやればできるってわかったから
他の外野も開幕まで見たいってまであるよな
2028
西純 森木 森下
小幡 勝田
立石 村上 大山
有馬
先 村上 伊藤 茨木 門別 下村 小川
中 石井 及川 遥人 今朝丸 冨田 デュープ
抑 ビーズリー
最もテコ入れしてほしいショートキャッチャーのコーチが秀太カツノリやもん
そら何も意見言えんやろ
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r -m1i8 -tmAf
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
まぁ実戦の生きた球は見たいやろ
スイング禁止令でも出すか
インサイドアウトにしたから実戦つみたいんやろなあ。怪我再発だけは勘弁
>>46 梅野なんか2度と名前出すな
あんなV逸疫病神
>>77 24時間365日梅野を叩いてるハメカスくん
昨日は巨専にも書き込んでいるんだね
://hissi.org/read.php/livebase/20250222/VFlmaGJtRmEw.html
>>61 守りはギリギリ何とかなっても打つ方は坂本未満だし、多少は打てる様になってからだな
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[153.176.14.206][111.237.122.65]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r -m1i8 -tmAf
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.107](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
中日はまだ北谷で勝ててないらしいから、今日相当な気合いで来るやろうな
>>54 一軍で山田を使うなら、木浪の代走→守備
これなら相当経験つめる
まぁ、ファンからしたら森下休んで欲しいけどプロのトレーナーがGOサイン出してるなら大丈夫なんだろう
息子が今年で阪神ファン卒業するらしいから、最後?の年になる親子観戦を楽しみたい
【阪神】先発候補デュプランティエ初登板へ 応援が楽しみ「佐藤選手の歌を口ずさんだよ」 (日刊スポーツ)
阪神ジョン・デュプランティエ投手(30=ドジャース3A)が23日中日戦で来日初実戦に臨む。
宜野座で練習後、テレビで楽天戦を見ながらテンションを高めた。「ゲームの雰囲気、対打者とかの雰囲気を確かめながら投げたい。
今、試合を見ていてもファンの応援があって『いいな』と思った。ちょうど佐藤選手のテーマを口ずさんでいたよ」と笑顔。
ビーズリーも同戦に登板予定で「しっかりゾーンの中に収められるか」とイメージした。
>>86 うお!めっちゃ楽しみ!デュプランティエあの見た目とキャラで二桁勝ったらめちゃくちゃ人気出るやろな
【阪神】ネルソン上々の実戦デビュー「ゴロを打たせて、空振りで三振も取れたので良かったよ」 (日刊スポーツ)
楽天対阪神 3回、2番手で登板した阪神ネルソン(撮影・藤尾明華)
<オープン戦:楽天7-7阪神>◇22日◇沖縄・金武
阪神の新助っ人ニック・ネルソン投手(29)は1失点も上々の実戦デビューとなった。
3回に登板すると、先頭小深田が味方の失策で出塁。安打こそなかったが、盗塁と2つのゴロで生還を許した。
それでも「ゴロを打たせて、空振りで三振も取れたので良かったよ」と内容に充実感。この日は魔球のナックルを投げなかったが、チェンジアップにも収穫。
「特に左打者に対して投げた時に、逃げるような、よけるようなそぶりをして、その後落ちていくという反応も見られた」と振り返った。
▽阪神畠(5回2死満塁のピンチをつくるも1回2安打無失点)「(制球が)前よりバラバラというのは減ってきたんじゃないかなと思う。もっと感覚を100%出せるように」
阪神・藤川監督 OP戦は勝敗度外視を宣言「自チームづくりに集中するだけ」 (スポーツニッポン)
22日から始まるオープン戦を前に、阪神・藤川監督が勝敗度外視の方針を打ち出した。
「(オープン戦は)去年が3勝14敗(1分け)?だけど、ドラゴンズは去年1位ですよね。10勝5敗(5分け)。
2位がソフトバンクで3位がヤクルトか。境目がないのがはっきりしていますから」
引き合いに出したのは、昨年のオープン戦とシーズンの因果関係。オープン戦最下位の阪神はリーグ2位。そして同1位の中日は本番で最下位だった。
同2位のソフトバンクがリーグ制覇し、同3位のヤクルトがシーズン5位に終わった。両者の関連性が薄いことを知るからこそ、
開幕までは「自チームをしっかりつくり上げるというところ。それに集中するだけ」とベクトルを自軍に向ける。その考えを、この日の練習前ミーティングで選手、コーチに伝えた。
「勝ち負けに関してはそこまで考えていないところは事実だが、ゲーム展開によって、内容とか、動かし方というのは変わる」
2軍新球場のオープニングゲームサンテレビで中継あるんやな。さすがにチケットは完売しとるやろな
>>89 順位はどうでもいいけどとりあえず早く1勝はしてほしいな
去年も何度も勝てそうな試合がありながら及川炎上したりで手をすり抜け続けるうちに焦っていった
正直昨日も前川スリーラン出た時点で勝ったと思たよ
サダは時間かかるんだろうな
夏場みんな疲れてきた頃に頑張ってくれたら。
シマとかも。湯浅も
いやー去年見てたら厳しいよ岩貞は
誰かも言うてたけど球威落ちてるのに制球無視のエイヤー投法のままだし…
>>72 お前もしかして、俺にしか見えてなくね?www☕入れろやw
4月時点だとビミョーっていうのを判断するのがOP戦だからな
金村頑張れよ
>>72 183.180のやつ見覚えあるな。お前ちゃうんかwww
>>80 しつこいなあホモ。俺消してもゆるさんし。
てるこて.com
>>80 これ貼るやつテルコテやぞw
テルコテ.com
>>80 お前多分見えないくんやぞ?本文でNGしたらIPコロコロも引っかかるしな。とりま俺の使ってるせんぶらで簡単設定ファイル作ってあげたらええんか。便利やなw
>>89 矢野の時はオープン戦むっちゃ強かったり胴上げしてたな
>>80 伊勢健吾キブリってお前しか使ってないし。お前しか粘着してね?キーワードNGで投稿者もNGしたろええよね~力技はコロコロされたらキツイし。
岩貞は今年34やからそろそろ投球スタイル変えなキツイよな
オープン戦勝敗とペナント順位
2016 07勝03敗5分 4位 金本
2017 10勝06敗2分 2位
2018 02勝12敗2分 6位
2019 05勝11敗1分 3位 矢野
2020 07勝03敗2分 2位
2021 09勝02敗2分 2位
2022 08勝04敗3分 3位
2023 08勝09敗0分 1位 岡田
2024 03勝14敗1分 2位
村上ストレートで空振り0だったんちゃう?あれじゃシーズン入ったらヤバそう
今日のオープン戦で使ってたヘルメットダサすぎんか…
今年のビジターずっとこれなんか…
監督どころか指導者素人な訳だからとにかく動きまくっていいわ
これがいけるこれがいけないは実際やってみないと分からんだろ
岡田ですら走れ言うてんのに走れへん何もでけんって怒ってたぐらいなんだから
>>113 23と24の数字見りゃ分かる。ストレートカットの空振り率が大きく落ちてメイン2球種の被打率が爆上がりしたから空振り取れないならまた同じことになるよ
>>115 そんな母数の少ないデータで何が分かるんだ?
おまえにはわからんよ
大体去年並みの水準でも十分だよ
右打者対策で投げるようになったスライダーが使えるようになるかどうか
>>48 確かにね
近本が塁に出なきゃ出塁もバントも出来んしな
>>118 目指してるかどうかは知らんけど枚数足りん前提なら先発の方が大事やろ
>>117 論点ずらす前に素直にごめんなさいしような
昨日の関テレの録画中継クソ編集過ぎてイライラしたわ
今日は生で観れるんだろうか
>>80 確かに、伊勢と呼ばれるゆつは別におるんか。初代では無いやろうけど俺みたいにwww
いせ~仲良くするんやったら味方したってもええぞ~あくまでテルコテ狙いやwwwめんどくさいからお前も纏めてやってええねんけどw
ホモはよく遊びに来てくれるねんけどいせえび~はあんまり知らんな。纏めてホモにしとったしそれで困らんしwww
村上には2023年の出来すぎの幻影を追わないことにしている
2023年と2024年の間くらいの成績で防御率2点台
貯金なしくらいでええわ
2023年も大竹とくらべてそこまで勝星伸ばせなかったんやな
ズムスタのぴあ抽選エントリーしてみたけど月ごとの抽選なのか
FC先行抽選は7月の平日(ファンクラブ応援デー)希望2日分どちらもはずれた
村上とか活躍すること期待せんほうが…。幻のMVPよ
ネルソンは宗山から三振取ったチェンジアップが使えそうなのが良かった
>>110 オープン戦とシーズン関係ない言うけど明らかに2024はオープン戦からのグダグダ引きずってシーズンにも影響及ぼしてたせいで優勝逃したな
キッチリオープン戦で仕上げてれば2024も独走やったのに
今年は外国人がそれなりに集まった感があって良かった
ベタンセスは支配下難しいけど
今日はホモおらん気がする。アイツやっぱり期間工の夜勤やな。それ自体は悪くないけどアイツ自身がゴミやからな。全部いじらせてもらうわ。パズドラ8年で心が汚れたらしいwww
url禁止フラグって意味あんのかな?
ほも入れるだけやしw
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https:ほも//95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064
>>90 始球式どんでんらしいやん
功労者に実権与えず上手いこと活用するね
>>136 オープン戦は独走しててもペナントの順位とは関係ないけど大負けしてるとペナントの順位はよくない
オープン戦の選手の成績も同じだよねオープン戦で調子いいからとペナントで好成績残せるとは言えないけどオープン戦でボコボコだとペナントでも使えない
開幕までに育成から支配下に上げるの2人ぐらいかな
(今支配下66人だから)
誰になりそう?
>>139 やきんまとめ消えとったから上げ直した。
逆に短縮だとかけんのかよwwww
おいおい俺の家に永久に置くしw
>>134 百崎はまだまだやろ ヒット言っても甘い球に詰まりまくってポテンとかもあるし まぁ結果出てるのはいいけど
球児も右の中継ぎが手薄って言ってるけど
岡留畠あたりが使えないならどうなるんやろ
石黒もイマイチやし
メニュー表見たけどこれ梅野スタメンやんけ
坂本木浪大山近本が別調整だから小幡はスタメンかな
他所のオープン戦ダイジェスト見てるけどボールめっちゃ飛ぶ様になっとるな
石桐は2人で1イニングじゃなく1人でしっかり1イニング任せること
それによってうまく休養を分散させることができるし大切
あの起用法は頭おかしかったわ、2人とも右左全く関係ないくらいの力があるのに
信頼とか関係なく岡田のオナニー采配でしかなかったやろあれ
ああいうのは変則投手でやらせることやろ
例えば巨人の高梨と船迫のサイドハンド投手で2人で1イニングとかさ、それならわかるんだけどよ
桐敷の休養させすぎたらあかんとか、ほんとおかしな考えだったわ
>>151 球児と金村はその辺のケアちゃんとしてるし心配してない
今年はネルソンも最初から使えるし
マジでなんの因果関係無いなオープン戦
2018 02勝12敗2分 6位
2023 08勝09敗0分 1位
2024 03勝14敗1分 2位
なにげに加治屋いなくなったのがな
去年はイマイチやったけど一昨年は大車輪やったし
2023は島本と加冶屋のセットやろ
桐敷はオールスター後、石井は馬場と同じビハインドリリーフや
中継ぎが早くも足りなそうな感じだな
岩貞、岡留、西純が使えないのは痛い
畠も微妙な感じだし
工藤の支配下ありそうだな
あと夏場には湯浅戻って来れそう
岡留 畠 漆原 石黒 椎葉 木下 サトレン 湯浅
この中から3人やな
>>157 起用方としては一緒だろ
負担をしいてまで徹底的に左右病
島本も本来は左右関係ないタイプなのに左キラーとして使った
要は投手負担と勝ちはトレードオフ
緩いことばっかは言ってられない
投手力の低下は去年後半から顕在化してきたからな
なかなか厳しいで
そもそも金村(矢野)だって何人投手壊したか
もう忘れたのかよ
使い方が狂ってたんだよどんでんは
ビハインド同点でも桐敷使い続けたのは狂気すぎる
去年の勝ちパがそっくりそのままってわけにはいかんやろし代わりに誰かブレイク枠必要やな
取り敢えず貼っとくで
2024投手WAR 先発/リリーフ/計/(50イニング以上投げた退団投手のWAR)
阪神 11.3 2.8 14.1(青柳0.3)
巨人 10.1 2.4 12.5(菅野3.3)
広島 8.1 1.8 9.9 (九里1.2)
横浜 8.7 -0.6 8.1 (濱口0.2)
中日 5.9 2.5 8.4 (ライデル1.1 小笠原0.8)
東京 5.3 2.1 7.4 (ヤフーレ2.1 サイズニード-0.8)
>>154 日本一になったのはあの年の選手たちが優秀だったからであって良くないものは良くないだろ
昨日の湯浅見てたら戻ってこれそうとか楽観に過ぎるわな
まあ沖縄におる間はファンサービス兼ねてベストメンバーと思いたい
>>172 おれはそもそもよくないものと思ってない
君らがかってに60,70登板したら悪だと決めつけてるだけやん
そんなの誰か決めたんか?
まずメジャーの登板数見てきなさい
しっかり投げて給与も上がった
何が悪いのか全くわからないな
強いて言うなら連覇出来なかったことぐらい
>>173 昨日をみて復活を確信したけどな
何球かはいい球いってたからな
久しぶりなんだから荒れるのは仕方ない
>>176 >君らがかってに60,70登板したら悪だと決めつけてるだけやん
俺そんなこと一言も言ってないんだが
まぁ謎の固定観念であれはダメこれはダメだと決めつけてしまうのは日本人にありがちだな
特におっさんやジジイは顕著に
まず疑うことを知らないんだもの
>>180 じゃあ良くないものってなんのこと?
>172:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MM11-ayXK [122.100.30.75]):2025/02/23(日) 09:18:48.09 ID:74Xfj38YM
>
>>154 >日本一になったのはあの年の選手たちが優秀だったからであって良くないものは良くないだろ
まぁ日本一は選手が優秀だったから
って言ってしまう人とはさすがに会話は出来ないな
小幡って何で何か変えようと思わないんだろ
少しは身体つくる努力しろよ
高寺見習え何考えてんだよ
しかも案外不器用だし
>>25 てかプロ野球選手のしかも一軍の選手なんかここにおるどんな奴よりもエリートやのになw
>>191 木浪の控えって感じだよなぁ
期待してたんだが残念
てか小幡ももしかしたら裏で血反吐吐くほど死ぬほど努力してるかもしれんのにさ
なんか淡々としてる印象やからそう見えへんのかもやけど
テルは練習嫌いで練習せえへんw言うてる奴とダブるわ~
そうだね
今小幡にかかってる重圧すごいとおもう
結果はどうあれ人としても野球人としても成長してほしい
>>193 ここまで危機感ないもんかね?
身体つき全く変わらんマッチ棒
スイングへなへな
で、守備も軽率なとこ目立つ
今のままじゃ山田に抜かれるぞ
高寺の方がスタメン近いわ小幡終わるぞこのままじゃ
>>202 山田は伸び代が無いから期待してないわ
足遅いし肩弱いし
>>191 我々が知らないところで努力はしてるんじゃないん
>>204 結果に結び付かない努力なんてしてないのと同じやろ
プロ失格
>>199 前もレスがそれっぽすぎて怪しいのがおったけどやっぱいるんだな
10年後どころか今でもストライクとボールの判定はAIでええやろアレが1番マジでイライラするし
>>208 アピール権がピッチャーキャッチャーバッターなのがええな
小幡は筋肉も脂肪も付きにくいタイプちゃうか
大和も胃腸薬飲みながら1日5食しても増量出来なかったらしい
しっかし守備で凡ミス多いのは、もうそういう才能なんやろう
>>206 それは経験したこともない人が安易に言っていいことじゃないと思う
ストライクゾーンって打者の身長によって変わるんやろ
AIがそこ対応できるんかな
>>211 期待を裏切るって特にプロは一番叩かれる理由だからな
梅野も期待されてるからこそ叩かれる
今は打ってるけど畳一帖でトンネルされたらショートとして計算できんからな
結局小幡になりそう
>>206 結果にこだわるのはすごい大事だよね
でも心体技成長することが大切ってことが根底やろ
完全否定はやりすぎだよ
最近気付いたら
ご~みの~ことなら~♪
て歌ってまう
それでさっき村上とか石井が秋山に挨拶してたんかw
カメラにちょけてんのかと思ったわw
木浪の状態が良ければ木浪を使って欲しい
日の目を見てほしいんだよ、、人柄は良さそうだろ木浪
前川が泣いてた時に「次取り返せばいいやん」と前川に寄り添ったりさ
>>142 2人も上げないよ
下手したら1人も上げないかもよ
一軍で使わないのにあげる必要無いからね
木浪疲れるから
小幡と併用が一番いいと思うんだけど
強い気持ちで声かけろ木浪
さあいまだ声かけろ
声かけろ木浪
かっとばせ~右京
>>231 声と化粧で誤魔化してるけど肌感は割と30代に見える
なんで昨日秋山解説員おったのに福家出しゃばりまくってたんや
令和のコンちゃん コンスエグラ
平成のコンちゃん コンラッド
昭和のコンちゃん 大村崑
>>233 きっとこの逆境で何かを掴んでくれるはずや
ワイは小幡信じてるで
ショート誰でもいいけど
長岡宗山並の選手になりそうなのいないか?
まぁいないよな
小幡が育つこと想定して大社のショート全然取ってないしな
中野もそうだけど大社取ればええんよ
>>237 秋山2軍の球場に行かされてて、放送席に居なかったからちゃうか
福家はスカイAの偉いサンだろう?
その特権で解説みたいな事するのが条件あるんだろうな
>>245 練習時間長すぎて疲労が蓄積してる気がするわ
津田4回1失点
石黒1回3失点
サトレン1回無失点
湯浅1回1失点
森木1回3失点
椎葉1回無失点
>>237 イマイチ喋りのテンポが合わなくて仲悪いんかと思ったわ
今日の秋山は喋り滑らかやな
今までは女性ゲスト端に座ってたのに、真ん中に座ってるw
>>250 番組制作会社の社長よ
スカイAというよりキャンプ中継のパイオニアやからそら大事にされる
秋山とサトレン長く一緒にやってたから応援してるのかな
近本前川で左中間組むなら小幡以外の選択肢ないしな
相手のサ−ドコ−チが脱臼するわ
>>256 あとで選手呼んでインタビューするらしいから秋山が選手の横になるようにちゃうか
雨の日は前川を使ってほしい
どうなるか簡単に想像できる
阪神ファンなら
ヒルトン、ハイアット、コンラッド!
昨日一軍の方は見られなかったんだが
村上は空振りとれてた?
空振りとれてないなら去年とかわらん状態だと思うんだが
一昨年は球速より空振りがとれるからあの成績だったわけで
右京のスーパーホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小幡は沖原くらいの選手ちゃうか
自分が調子いい時は他の奴がレギュラー、とか
しっかし、これだけ野球人口いてある程度打てて守れるショートが
プロに12人もいない現実よ・・・
アッチの野球との一番の差が内野手のフットワーク、肩やもんな
差がありすぎ。日本人は性格はともかく身体は野球に向いてないよ
マッスラって活躍2年目には対応される球なんかな
中込伸の防御率
92年2.42 → 93年3.71
97年3.09 → 98年4.84
活躍2年目は疲労で球がダレたりリリース高くなったりとあるようだが
やっぱり斎藤槙原桑田なんてのは格が違ったんだよ
>>276 ストレート外角低めいっぱいに決まってミノサン取ってたけど、あの糸を引くようなストレートは時期的にもまだやったな
ちょっと垂れてた
村上は昨日はフォークとカーブ封印して投げてたしそれで無失点だから大丈夫やとは思う
>>289 個人的には2年目はキレがなくなるというか
マッスラでもちゃんとコントロールしないと結局打たれるし
そういう噛み合い含めて1年だけ活躍するやつは多いけど2年目も維持できるやつは少ないイメージ
>>283 フルは無いやろ
昨日山田も出てないし北谷に百﨑も帯同してるからね
>>299 虎テレはセリーグのビジターは巨人しかない
パリーグのビジターはどこでもやるけど
>>302 ありがとう
今日はみんなの実況とテキスト速報追うわ
【悲報】オリックス山岡だけの報告、やっぱり嘘だったくさい
オリックスは23日、紅林弘太郎内野手(23)が体調不良のため、宮崎市清武で行われている春季キャンプを欠席すると発表した。
【写真】23歳の誕生日を迎えナインの前であいさつする紅林
22日にはソフトバンクとのオープン戦初戦(宮崎アイビー)に「7番遊撃」で出場していた。
>>304 そうなん
結構距離あるけどこれから移動すんのか?
向こうで今頃練習の時間だけど後発ってなんの意味あるんやろ?
オンラインカジノ
阪神は現在やってる選手はいないみたいやけど
過去にやってるのはいたみたいやな
オリックス 山岡
阪神、広島 現時点では言わない
ソフトバンク、ヤクルト 該当者いない
>>305 やってるやんこれ
ps://i.imgur.com/o6w8TT6.jpeg
新庄「近本くんは肩が強い方ではないじゃないですか?ランナーセカンドの時、(安打で二塁からの走者を)ホームで刺せないっていうか。守備範囲が広いから捕ってくれたらいいっていう感じだったんですかね?」
岡田「だから、余計に『カットに投げえ』って言うんだよね、後ろのランナーがおるから」
新庄「レフトは考えなかったんですか?」
岡田「なかったな、前川も左投げやからな」
新庄「弱かったですもんね。岡田さんはこれからどうしていくんすか?チームについて行くんですか?」
岡田「一応、3年は契約してるから」
岡田「うん。たまに試合行ったりな」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/eada8b126c5876ea7ecb9e0011cb7a6a5997c9cb
3年契約かよ
>>309 試合2時間前出発やし4〜50分で着くから問題ないやろ
こんなん仮にやっとったとしても言わんかったらばれへんやろ?
後々スマホ回収してまで調べるんかな?
大山10日後に代表戦出る調整やないなw
客寄せパンダだからええんかな
>>326 問題はないかもしれんが一緒に行かない理由はなんなんやろ?ってことやw
>>300 今はまだ虎テレのみで関西圏でもないのだ…
>>325 球児がいる間は面倒見なさいってことでは?
>>314 まあ「いない」って言うの時期尚早やと思うけどな
あとから「実はやってました」奴出てきたら最悪や
>>318 えっ嶌村本部長が匂わせてるよ
いないならヤクルトやソフトバンクのように
いないと答えるやろ
阪神・嶌村球団本部長がオンラインカジノ問題に言及 NPB方針について「共同歩調は当然のこと」
https://www.sanspo.com/article/20250222-GDJ35BJ235IVDGTQYTZIXBAUVQ/?outputType=amp >>338 どこがソースなんそれ?
広島とか中日も同じようなコメントしてるやん
寮とかにもオンラインカジノは違法て貼ってたみたいやし過去に居たって話は確かにあり得そうやなw
>>330 そりゃ北谷で練習するのに場所が無いからやろ
バッティング練習が8グループに別れてるしな
あとは後発組はだいたいスタメンではない
試合は何が起こるかわからんからね
怪我とか
>>338 それでいたみたいとか決めつけてるん?
お前ヤバいな
>>305 別メニュー調整とかじゃなくて欠席なのか…
>>343 多分ね
過去やとどこまで許されるかやね
あとは試合に直接影響のないスタッフかもね
こんな感じかね 工藤 伊藤稜 早川あたりどうかね
中継ぎ
石井 桐敷 岩崎 ゲラ
富田 畠 ネルソン 誰か
第6先発 門別 デュプ 伊原
>>345 でもそれならあんな言い方せずにいなかったと
言って欲しかった
別に私はいて欲しいなんて思ってないよ
そもそも球団の調査で本当に判明するものかね?
無いって断言して後から出てきたら不味くね?
>>347 深夜2時のスポ新情報待ってるとか本物やw
>>347 この子っていうお歳違うんやけどね
渡辺優衣さん
>>353 そもそも昨日のコメントの時点ってまだ1日も経ってないんよな
それでウチはいないとか言ってる球団早すぎひん?って話よな
ソフトバンクとヤクルトがもうやってないって言ったん?
1日も経ってないのにどうやって全員に確かめたん?
>>358 現状打撃しか売り物がないからなぁ
栄枝か町田が打てれば立ち位置は厳しくなっていく
この子ガチやけどあくまで一ファンの延長な感じやな
魔境に足を踏み入れてるちっひーとは違う
>>363 ガチオタ度では中西花ちゃんと双璧かな
ちっひーは少し落ちるかな
>>362 誰かやってるって言ってた奴いたかー
いませーん
こんな感じやろ
今日は才木デュプイトマサ石黒島本富田ビーズリーが投げるっぽいな
>>352 ソフトバンクとか何百人も選手抱えてるのに1日で終わるわけないやん
>>368 石黒て昨日具志川で投げてなかったけ
期待されてんかな
昨年のドラフト目玉勢はガチっぽいな
正直昨年はマジで当てたかったわ
つかそもそもやはり野手だったな
ソフバンとヤクルトなんかやってる奴いそうやけどなw
>>366 ただやっぱり36歳のおばさんより
リポーターは若い方がいいね
選手もその方がええやろ
>>374 まあそれはしょうがない
クジ当てんとな
>>371 もしかしたら予備で帯同するだけかもしれんが
>>377 あなた誰?みたいな人でも若い方がいい?
ちっひーみたいに好きなことを仕事にしたいか、好きなものほど仕事ではなくプライベートで楽しむか、そのあたりは人それぞれ考えあるやろな
おれは後者派
オンカジ問題は12球団一斉に発表する感じなのかね?
>>374 大卒の4〜5球団競合は当たりの可能性高いよね
>>377 つかキャンプ普通に見せてほしい
変な女のコーナーとか要らん
>>386 なんか芸能界と野球界だけ大ごとになってるけど
政治家とか調べて欲しいな
>>386 というよりどこまでどういうペナルティを与えるかをNPB全体で内々に決めるんちゃう?
金の流れまで警察に把握されてるらしい山岡みたいなのはどうしようもないが
>>374 幸い今年も大卒野手は豊作っぽい
ただショートはあんまおらんな
>>388 大学生の時1年だけ甲子園の係員のバイトしてたがやはりプライベートで甲子園来るのが1番と感じた
>>395 羨ましい
業務となると大変だよね
生きてるうちに1回阪神タイガース関係でバイトしてみたいと思ってた
もう無理だけど
制球の鬼やったからな秋山は
特に内外は当時NPBNO.1と言っても過言じゃなかった
>>396 ジェット風船の回収でグラウンドに入るのが楽しかったわ。
爽快感が半端やなかった
>>394 去年なら宗山、一昨年なら横山クラスって中々おらんよ10数年に出てくるかどうかだからどこの球団も同じよ
>>400 ちなみにバイトで偉くなるとボールボーイできるんよ。
ジェット風船回収はペーペーが行く
>>393 球団は2015年から毎年11月に全選手を対象とした大阪府警によるコンプライアンス講習を実施(コロナ禍を除く)しており、契約更改の場でも16年以降は賭博行為や闇カジノなどと呼ばれるような店の出入りを禁止する内容が書かれた文書を各選手に提示するなど、対策してきた。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/87b4e2e441112a7be349227029f17143a246fc03
山岡は言い訳できんわ
警察からルート調べられて発覚してるし
一平みたいなもんやこいつは
>>399 まあ本当に豊作か本当に10年に1人かどうかはこれからわかる話や
>>402 ボールボーイバイトさんなの?
野球素人でも出来る?
>>406 少なくとも俺の時はバイトの先輩がやってたで
>>403 これこいつが一平やっただけの話ちゃうん
ガチの一平やんこいつ
>>399 宗山はそうやけど横山はそのレベルじゃなくね?w
>>403 山岡以上に府警がもみ消さなかったのがビックリやな
自民維新への賄賂が足らなんだか
>>403 下手したら一平より前に一平してたかもしれんなこいつ
>>411 試合終了後にファンが寄り付かんように選手駐車場出口界隈の警備とかしたな。
>>415 え?そんなん?
北谷行くって言ってた人いたけど
昔ロッテの荘勝雄が良いナックル投げられたらしいがキャッチャーが捕れないから実戦では封印してたらしいな
今年の開幕戦はマツダやけど放送はJスボ以外どんなやろ
サンテレビしてくれたらありがたいんやけどなー
>>415 その三人はいつ二軍に落ちてもおかしくなかったからOK
今年は二軍でしっかり試合に出てほしい
山岡はクビでよくない?不倫みたいなのとはレベルが違うでしょ
>>426 15時くらいに集合して着替えてその日の配置を言い渡される感じ。
吉本は50人ぐらいおるけど名前が表に出てないやつは普通に劇場出たり活動してるみたいやな
なんだかな~
ウォーキングで後ろ歩きするおっちゃんはたまにいるな
>>435 へー、ありがとう
毎日行きたくなるバイト
おもろそうなインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
井坪山田中川あとから合流だってさ
本日は北谷でのオープン戦。井坪選手、山田選手、中川選手は宜野座でバットを振り込んでからの出発です!
x.com/tigersdreamlink/status/1893473300371698081?s=12
一回やってアホらしってやめたのと
どっぷりやってたのが同じ処分にはできんだろうし
声だけ聴いてる妹(野球知らん)が
「テンション低っw」言うてて草
しかしいくらオープン戦とはいえ中日に負けるなんてことは無いように頼むで
岩崎は抑え=9回の1イニング固定のほうが力発揮出来るような気がする
去年のWストッパーは聞こえは良いけど出番が流動的でやり難さはあったと思う
しかし秋山エグいボディしとるな
ギリ健吾なんか一発殴られただけでひしゃげそう
なんか過去に付き合ってたことあって気まずいみたいなかんじや…
ここまでの中川 3-0 1死球 だったと思う確か。そろそろ一本欲しいわね
山岡と山本のおかげで日本シリーズ優勝できたから印象深いわ
そういやすぐるって球児のこと無茶苦茶信頼してるというか崇拝してるんよな
自分の9割は球児で出来てるとか言うてたらしいやん
門別良かったのと村上も順調そうでなにより
まだまだ開幕まで遠いけど
>>459 去年のWストッパーって別の試合で使わないで
1試合で2人使って次の試合ストッパーいない
みたいなアホな展開になってたんよね
個人的にオープン戦で良かった投手を先発ローテで使ってほしい
イマイチなのに助っ人やからって無理にローテで使わず
>>476 岡留炎上はちょっとネガかもね。比較的右の好リリーフ少な目やしうち
なんやろ?今年のskyAのキャンプレポート面白くないんやけど
木浪が.270 OPS.650
小幡が.250 OPS.600
だったらどっちがスタメン派?俺は小幡
>>481 選手を映さないリポートになってしまった
秋山「1回打たれただけなら今年うまくいくジンクスあるからファンは心配ないで」
オープン戦より午後の部の近本が楽しみになってきたわ
>>481 わかる 企画ものが多いのが原因ちゃう?
キャンプはダラダラ中継してるだけがいいのかも
>>482 これなら木浪使うやろ
2023年.267 OPS.653と変わらんのやから
それなのに使わないなら
木浪にレギュラー失格申し入れてるようなもんやね
声優なら水樹奈々とか呼べんかな。解説席で六甲おろし歌って欲しい。
カコーンカコーン、バスッバスッ言いながらダラダラ見て眠くなったら寝れるのが本来のキャンプリポート
>>490 なんかCMが増えた気がするわ
あと何度も同じインタビューやら宣伝とか
オンカジの殆どは海外拠点だし合法的に運営している場合、そこから直接捜査協力を得て個人情報を引き出すのはまず無理
ただスマホからのオンカジ利用の場合、使うポイント交換や配当の出金は日本国内での決済代行業者を挟むことがほとんどなのでそこから利用者の特定は可能
ただ現状はイタチごっこでその国内代行業者の摘発も非常に難しい
警察が業者を摘発しそこから知り得た個人情報の中に偶々山岡の名前があったのだろう
山岡は任意で聞かれた上での自白ってところ
球団は自己申告を促してるが黙ってる選手は普通にいるだろう
山岡のように裏が取れている選手は現状NPBにはいないかもしれないがいつ業者が摘発されるかは分からないからな
警察から球団に連絡が入ってオンカジ利用が発覚って形は最悪だが、間違いなくそうなる選手はいると思うわ
あ=メアド必須やからブログのこめんと全然ないんかW逆に不要でterukote.comのメアド自動でお土産に発行するようにするわwww
ワードプレスなんか使うの初めてやwかってが全くわからんしwぉれもっと地味なんやったからw
>>475 伝統と信頼の阪神中継ぎ課のノウハウを岩崎に伝授してくれたのが球児らしい
>>492 あん時は優勝決定までは.280打ってから印象ええよな
CSや日本シリーズもまあまあの働きしたし
>>493 そんなメジャー呼べないやろ
キャンプリポートのリポーターへのギャラは
ほぼ交通費と宿泊費ぐらいしか払ってないんちゃう
学生とNMBの阪神ファンと阪神ファンの声優やろ
>>499 球児と香田コーチで作ったものを
金村コーチに伝授して岩崎へと繋がってるんやろ
>>503 アレは福本さんがいたからやろ
謙さんも福本さんの紹介は無視できんやろ
福本さんと仲良くなったおかげで
チケットが手に入り易くなったんやから
>>495 来年はシンプルなキャンプレポートに戻ってほしいわ どうにかしてくれ福家・・・さん
>>508 人気出て来てスポンサーがつくようになったんやろね
そうなるとどうしても宣伝が優先されるように
なるんよね
能力がほぼ変わらんのなら若い方を使うに決まってる
若い方のポテンシャルに期待するなら結果に多少の差があっても関係ない
木浪と小幡の比較なら小幡一択やぞ
>>63 アホちゃう?
実刑喰らう前にオンカジ利用が発覚した時点で活動自粛を余儀なくされてるスポーツ選手が既にいるだろ
足並み揃えて確実にペナルティは課される
ぶっちゃけこれは見せしめだからな
>>511 岡田は能力がほぼ変わらんのなら年上を使うって言ってたな
てか和田って打撃巡回コーチなのにノックもするんやな
山岡が謹慎くらってしまったから。後から出てきた選手もみんな謹慎せな示しがつかんだろ
昼過ぎたら6本ガイジや伊勢健吾とかガイジ大集合し始めたやん
三十路の木浪には伸び代など全くない
あとは落ちていくだけの選手
基本は若い小幡を重用して、木浪は小幡のかませとして使うのがベター
>>517 老害そのものだな
岡田は色んな意味でヤバすぎる
>>511 その話で小幡が出てくるのが悲しいねえ。去年最高のチャンスを活かせなかった7年目くらいのスペスペとかもうええねんけどwじゃあきなみんでええわw尊いからなw亜細亜大学のソルジャーやしおバタでは勝負にならんしw普通に飛ぶボールなら木浪推しやな。
木浪はなあ 2023年が特殊だっただけで
基本OPS低位安定で 守備範囲が圧倒的に狭くやらかし癖あり
今年調子よくてもちょこちょこ小幡使ったほうがいいやろ
小幡がうまいとはいわんが標準的なショートくらいは守れるやろ
>>524 小幡とかすぺるやん。完成木浪でええわwノイ信は木浪推しでおぼえろや。ってかおバタが魅力ないwすぺるしw
>>482 絶妙にむずかしいな
現代野球でショートでops.650って日本代表レベルだからな ちなみに昨年の小園が.651、源田が.644
.270打つなら木浪だろな
守備がイマイチなら守備固めすればいいからな
基本的には
まあ楽しみやなボールしだいやけどw木浪弾8本とかでるぞw
セ・リーグもDHを。ピッチャー、キャッチャー、ショートが自動アウトだとキツい
小幡はもうサブで置いて置いておく選手だろ
木浪の後はそれ以外の選手ドラフトで取っていかないと
まぁ木浪は満塁属性あるからな
たまたまかもしれんが、なかなか凄い数字
阪神直近2年(2023・24年)満塁時成績
近本光司 .391(23-9)1本22点
中野拓夢 .296(27-8)14点
森下翔太 .304(23-7)15点
大山悠輔 .333(24-8)18点
佐藤輝明 .257(35-9)3本28点
前川右京 .364(11-4)1本14点
梅野隆太郎 .133(15-2)10点
坂本誠志郎 .125(16-2)5点
木浪聖也 .457(35-16)1本35点
オープン戦ももう数試合したら今年は飛ぶボールなのか判明するな
支配下レースも楽しみ
4枠あるけど工藤や伊藤がインパクト残してた
満塁男暑いwww
隔離にあそびにきてくれやwじゃあの☕
>>534 投手の打席があるからセリーグの投手は
成績少し良くなりやすいんよね
>>532 中野にも適度な休養を与えてあげて
先ずは大量リードの時は途中退勤から
工藤は順調に行けば支配下確定だろ
椎葉のケツ叩くに丁度いいわ
木浪満塁に強いっていうのは落ちる球に弱いとか
ボール見極めが苦手とかなんかな
>>539 去年はバンド戦でいい当たりが失速しまくってこれボールヤバくねって言われたあたりから飛ばないボール論が加速してた気がする
>>493 水樹奈々とか小さい子供育てるのに忙しいやろ
なんか木浪おっさん扱いするけどまだ早いわ
32歳ぐらいまでは別にレギュラーでも構わん
来年レギュラーでも何の問題もないんだから
もちろん動けるならだけど
そこまで無理に若手に切り替える必要はない
まぁ小幡に奪って欲しい思いもあるがね
奪えないなら本人が悪い
そもそも木浪はショート失格の守備範囲なのに未だにショート守らせてるのがおかしい
開幕前に育成1枠を支配下に上げると公言したのはあまりにも馬鹿すぎる
なんでこの発言が批判されないのか謎
育成を支配下に上げるなんてのはそいつを一軍で使う時だけでよい
この声優の子は、来年は第2クールで「ぐしかわ便り」の担当やな
30超えると範囲狭くなるからなあ
これは鳥谷や大和でもそうだった
木浪が投打好調でも木浪4小幡2程度の比率がいいかもなあ。あんま無理させてパフォーマンス落としても意味ないし
>>555 ほんそれ
ここは情弱のカスばっかだからそれすら知らないんだろう
>>562 身体能力の低下というより反応やと思うわ
木浪と小幡では明らかに動き出しに差があるもん
2024ショートUZR
2024木浪は定位置周辺は平均以上だがそこから少し離れると大幅にマイナス
>>555 木浪がショート失格なら木浪以下の守備範囲指標の長岡と紅林も失格になるけど?
>>556 育成のモチベが違う
育成内で1番アピールできれば確実に支配下昇格できるのは大きい
>>567 まるでかつての木浪は動き出しがよかったかのような…
藤川はショートでいけると判断してるから木浪にショート以外やらせてないんやろ
現場がアカンと判断したなら糸原みたいに控え前提でサードに移すやろ
支配下の残り枠と育成人数はいい塩梅やな
巨人とソフバンみたいなのはぶっちゃけモチベ維持が難しいやろ
2024長岡は故障の影響で動けなかっただけ
紅林は毎年ゴミみたいなRngR叩き出してるのでオリもショートとしては使いたくないだろうがロクな代替選手がいないからな
普通にショートで32なら守備範囲は衰えだすからなあ
言うて衰える前でも守備範囲狭い選手やけど
落合が前監督の良い所を継承しないと失敗するって言ってるけど
藤川は岡田の何処を継承してるの?
山田がショート割って入れたら面白いけど
高寺はセカンドやって欲しいんよなあ
RngRは去年全員が下がってるからチームオーダーとして変えたんだろ
定位置なら捕れる球が予想をかけて動いてると捕れないってのが岡田が心底嫌だったんじゃないか
普通にやったら捕れる球が捕れないって嫌いそうだし
RngR 2023 2024
大山 9.5 -3.1
中野 0.5 -10.2
佐藤 0.7 -5.7
木浪 -1.5 -4.2
近本 8.5 -1.7
森下 5.1 -5.3
消去法でトータルで見て木浪が1番手って判断しているんだろ
小幡が我慢して見返りあるって思ったら起用する それだけ
藤川の判断に任せよう
長岡は怪我とかじゃないの
村林は宗山に譲ったし
紅林はわからんない体がでかくなった影響?
>>570 それは一軍戦力になる育成選手がいた場合の話な
いないのなら1枠を埋めるのは損失でしかない
>>573 糸原にはもうセカンドやらしてないもんね
今年の村上には好投手相手でも投げ負けないピッチングで最低でも貯金7はして欲しい
それでもops.650(2023並)打つならスタメンで何ら問題ないわ
ショートは打撃1守備9でいいの?山田はそうでしょう?
守備軽視はダメだけどショートも打って欲しいよね
村上は1年通して試合作ってくれたらいい
勝てないとしたら打撃陣の問題だ
正直トータルで見るなら小幡なんやけどな特にあまり触れられないけどレフト前川なら中継プレーで小幡の恩恵でかいわ
才木とかどうせ裏ローテなんやから勝てないと許さんわ
才木とビーズリーは勝たないといけない
榮枝でも勝てる地力のあるピッチャー
>>578 岡田のこと立てておきながら結構逆やってるよね
1〜3番左3枚とか外野手の返球ノーカットとか
中間守備復活とか積極盗塁とかストッパー岩崎とかね
>>588 打撃の話なら尚更小幡でいいだろ
そもそも2023木浪は確変だけどな
それ以外の年の木浪はwRC+60あたりを彷徨ってる打者
木浪(31歳)
2023 wRC+84 (470打席)
2024 wRC+61 (409打席)
小幡(25歳)
2023 wRC+113 (91打席)
2024 wRC+82 (135打席)
村上も童顔やな
多分小学生から顔変わってへんやろw
>>584 木浪も怪我とかの可能性は考えないのか?
いうて2023は守備範囲も平均クラスだぞ
チームの総合力でポジション事に許容範囲決まるからな
責任とるのは藤川 まあ任せよう
ショートとキャッチャーが主軸を打てるっていうのが昔の巨人の強みだったわね
今の環境で鳥谷城島(矢野)がいたらソフバンも真っ青の独走するやろなあ
うまくいかんもんやで
巨人と横浜がオンカジで主力大量謹慎が付け入る隙かな
>>599 森下「多分小学生から顔変わってへんやろw」
>>582 最多勝や沢村賞狙うなら火曜日、金曜日は
外してもらった方がいいんよね
24年菅野、23年東とかね
青柳が獲った時みたいに最多勝の勝ち星下がったら
チャンスはあるけどな
>>578 むしろ岡田のいい所って何だ?
マスコミ対応とかか?
>>589 順調なら去年の数字から才木なんやろね
調子悪いなら村上もある
相性考えたら大竹や西勇輝もあり得る
>>606 田中将大の最多勝もたしか開幕投手回避
誰と対戦しても勝てるスーパーエースになってくれるといいなあ
新庄が阪神の監督のオファーが万が一あったとしても強いチームで監督はやりたくないとか言ってるが
そんなに強いチームだったっけ
>>610 金曜日を西勇輝にして土日とかに
村上や才木行くのも面白いんやけどな
西勇輝はどこで投げても10勝10敗ぐらい
やってくれるやろ
一番楽なのは6連戦最後の日曜日
でも日曜日限定では雨降ると登板なくなる
>>597 岡田のことを立ててるわけではない
社会辞令として語ってるだけ
岡田の戦略や戦術はロートルもいいとこなので、球児からしたら継承したい箇所など一つもないだろう
そういや去年故障が原因で狭まった長岡の守備範囲がどうなるか見もの
木浪優遇とか小幡がオンカジやってて謹慎します以外は有り得ない選択やけどな
俺ならそれでも髙寺山田使うけど
>>611 結局そうなると打線なんよ
0点では勝てないし
今の野球で9回まで0-0で投手代えないなんて
稀やからな
是非見てみたい岡田彰布と長嶋茂雄の対談
そもそも会話が成立するのか
>>619 高寺山田使うはおかしいだろ
山田がどれだけ打てるんだよ別に批判してる訳じゃねえけど
山田は3年後でいいわ
>>614 新庄も上手いこと言うなあ
本音は「周りがやかましいチームで監督はやりたくない」だろう
>>564 カスはお前やろw
気に入らないなら消えろよ
>>557 お前ほものテルコテやんけ。
[email protected]はお前にプレゼントするわw
>>622 普通は雨降ると飛ばされるから
日曜日は一番弱い先発投手
門別でいいと思う
勝たせて自信をつけてもらいたい
>>615 それもそうだなあ
タイトルとりたい(とらせたい)なら大いにあり
西勇マツダ(だっけ)相性良かったよね
まあ守備範囲が狭いから即使わんという話にはならんわな
総合的に他との比較でどうかやね
それでも俺なら小幡を使うが…
>>612 上二つは結果であって引き継ぐ要素ではないやん
カリスマというかマスコミ使った世論操作には長けてるのはええ所よな
悪い方向に働いてる部分もあるけど
>>557 晒すぞwww
ホモの淹れたコーヒーふたつください。私とあなたの分を家にお願いね
ホモリスト
400:4052:6942:3810
[2400:2650:4263:a100:*]
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
(ワッチョイ 2aa6-Devr [125.254.57.113])
(ワッチョイ a6c8-MHHu [153.134.75.135])
(オイコラミネオ MM11-VoUL [122.100.30.75])
(ワッチョイ bd91-dmyM [220.153.247.153])
219.100.53.11
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
ファンでもないアフィカスが出てくるとスレが荒れるのう
8高寺
4中野
5佐藤輝
D森下
3原口
7前川
9豊田
6小幡
2榮枝
P才木
高寺
中野
佐藤
森下
原口
前川
豊田
小幡
栄枝
才木
>>639 お前腹話術師のワナビーやろ。お前がしぬのが一番話しがはやいねん俺はお前しかねらっとらんしw
>>639 絶対に言うと思ったわw今広告ついてるか?ついてないな?しねよw
でもアフィの弟子とってもええなあ。3人くらい。テルコテ狙いでw
ロートル岡田の利敵行為
近本に長打禁止令
中野をひたすら上位で使い続ける
森下に時代遅れの打撃指導をし、森下本人に馬鹿にされる
怪我の大山を使い続け本人が音を上げるまで辞めない
佐藤輝を1ヶ月降格させた上に下衆なコメント連発
盗塁は全てディスボールで他チームに悉く読まれる
補強を促したフロントに対して補強はいらないと拒否
>>325 新庄とどんの対談面白かった
新庄がこんなにどんでんのことリスペクトしてるとは
どんでんご機嫌でわろた
中日さん、顔見せ程度でいいから金丸を出してくれんやろか
>>636 ショートは守備の人しかダメってことはないだろ
木浪より山田の方が範囲は広い
でも去年の山田の二軍成績みたら1割7分位になるぞ。ある程度は守備力だけじゃなく打撃も必要なんだって
糸原も当時レギュラー格で二遊間の層スカスカなのにセカンドクビになって控えになったやろ
ホンマに守備がアカンと現場が判断したなら木浪も他に移すよ
それしてないんやから現場は問題ないと思ってるんやろ
>>646 豊田はそろそろ最終テストやろね
このまま打たなきゃオープン戦で
井上とチェンジもあり得るな
大物柿落としの先発が門別なので
4番は井上やろな
今は開幕想定した打順でどうか試してる段階だと思うけど仮にシーズン中離脱者出たりしたら打順組み替えるのか空いたところにそのまま入れてレギュラーの打順は変えないのか気になる、まあ離脱する人によるだろうけど
次からアフィ言うたやつテルコテやしwあいつ同じこと言い続けるからわかりやすいw荒れるのはほもがどんぐり撃ちまくるからやしw
なんかいも言うけど俺はこてとりつけとんねんw俺がみえとって嫌味いうやつは全員関係者判定や。NGしたらええねんからw
>>653 朝からの雨でグランド状況よくないやろうからね
昨日は打たれまくっても岩貞や岡留の責任にされた
今日打たれたら全責任を榮枝が背負わされるからとにかく投手に頑張ってもらうしかない
>>661 板山はこの時期打ちまくってたから豊田はまだ板山にすらなれてへん
池沼はここまで説明せなあかんからな。ガチのやつは日本語通じんw
>>659 山田ショートにするなら捕手が
もっと打たないとあかんわな
あとホモ夜勤上がりちゃうんか?スロ打ちにいけやwww時間なくなるぞwwwwww
>>657 野村とも上手くやってたしヘンコジジイの扱いうまいんちゃうか
球児は豊田気に入っとるんやな
最初に名前間違えた詫びのつもりちゃうやろなw
山田もう1,2年修行いるやろ。ぽとりは最悪やったわ。あとあいつ足おそいんか?
おかしいな
藤川は大卒社会人低く見てるはずなんだが
>>626 髙寺と山田と井坪は先ずは大量リード
要員で実戦経験を積ますからや
>>663 故障者が
近本なら島田かな
中野なら難しいね
テルなら3番前川かもな
森下なら4番大山で詰めるやろ
大山なら5番前川になるかな?
宗山は本物言われてて草。楽天戦めっちゃよかったもんなw
山田はまだまだ体細いから今強引に上で使ったところで本人の育成阻害するだけやろ
ルーキーのときの大山もまずは体作りが優先ってことで金本の設定した数値越えるまで上で使わんかったで
>>659 30超えてて打てもしない守備ゴミに打席数を与える意味がないから、周りが怪我でいない時以外は出場しなくていい
小幡スタメンじゃん 栄枝も
藤川は出来るだけみんなにチャンス与えて判断するんだろ
豊田は瀬戸際だな
相手のスタメン見たらほんまに6番細川やん
口だけちゃうんかよ
豊田はこれまで一切チャンスなかったからなぁ
それでクビ切られるのはあまりにやろし
投手監督の野手の見る目のなさは気にしたらあかんよな、豊田がお気に入りみたいやが
>>690 井上が6番細川自画自賛してたからガチや
俺のハッシュぽろりして公開しとるからまた出してもええぞw使ったやつ晒すけどw
去年はオープン戦ですら若手の出番はほとんどなかったからなあ
新監督あるあるやけどそれまで燻ってた奴を引き上げてオレが見出したしたいんやろな
ほもー俺無敵の人やから働かん言うたよな?なんで
アフィの話がでてくるねんw困ってないいういみわかる?俺今個室で歌いながら遊んでんねんけどwww入院たのしいw
>>704 それで生き残る中堅ほとんど居らんのよね
岡崎とか板山とか開幕1ヶ月で見なくなった
今日は最後まで榮枝で行くんかな?それとも途中で変えたりするんかな?
「自分の色を出そうとすると…」落合博満氏が新生、藤川球児監督にアドバイス チーム強化に気を付けたい"NGポイント"とは
落合が注意してます
岡田の昭和固定野球だと、岡田船に乗れなかったら
その時点でシーズン終了だったからな
誰でもチャンスあるって希望の光見せないと
まあでもシーズン始まったら若手はほぼ出番ないだろけどね
そんな割って入れる枠はないわ
今日は地上波で試合開始からやってくれるのありがたい
野球の季節が始まった感じがするな
>>704 そりゃまっさらな状態でスタートするんだから色々見たいだろ
豊田なんて下手すりゃ今年で最後だからな
遠藤ももう1年藤川が早く就任してたらチャンスくらいはもらえてたかもな
やらかすあらしてこよっとwホモの恥ずかしい話もあるかも?
>>709 木浪なんかほんま運良かったわな
あの時岡田になってなかったらもう今ここにはおらんやろう
野球に限らずそういう運や巡り合わせも人生には滅茶苦茶重要やと思う
ワナビー伊藤晴雨の生まれ変わりのホモwちっひーwwwww
中野をフルは辞めて欲しいな今季
というか全選手に言えるけど駄目ならキッパリ変えてくれたら
>>703 それでも決まった選手やけどな
岡田よりは使ってるけど
ショートのプロスペクトは欲しかったわ
そもそも狙いにいけるチャンス自体があんま無いからな
やっぱ高寺がレギュラー狙うならセンターだよな
さっさとここで勝負すりゃよかったんよ
紅白戦練習試合オープン戦見てると
やっぱりセ・リーグもDH制であって欲しいと思うわ
岡田みたいな人間がいたら 後10年はかかるだろうね
>>724 オープン戦は若手多めでいいかと
シーズンはレギュラー陣にほぼ決まってるし
豊田は社会人ドラ6やし中野みたいにすぐ結果出さなかったらさっさと見切られる立場やからな
まだ見切られてないだけ運良いやろ
>>710 そりゃ代えるやろ
藤田を具志川から連れて行ってるからね
よく見たら高寺センターやん
まあ外野守ってたけどさあ
>>728 その件、最大の障壁は岡田じゃなくて広島や
>>727 vs近本とvs中野じゃなかなか前者と勝負しようとは簡単に思えへんやろ
打者としてなら中野よりツーランクくらい上の選手や
>>727 ギリギリセーフやな
高寺は、近本の後釜やわ
オープン戦で控え選手を起用しただけで愛人だのお気に入りだの言うのは大分おかしいわ
岡ちゃんは控えの選手を使わなかったけどそれが普通だと思ったらいかんよ
>>731 今日は藤田も来とるんか。藤田もオープン戦のどっかで捕手スタメン見たいわ
藤田はとんでもなく下手だからな
あれなら町田のほうが遥かに安定してるわ
未来を見据えた事をいうと
センター→井坪
ファースト→前川
セカンド→高寺
ショート→山田
サード→井上
こんな感じなんよなあ
サブありきやけど
>>735 近本との勝負は厳しいが島田と勝負させるのはチームにとっても良いだろう
>>739 それは藤川ら首脳陣しか知らん。取り敢えず今日は中川も参加はするらしい
中川って実戦でほとんどマスク被ってへんよな
下手したらファームにおる町田の方が試合でマスク被れてるんちゃうか
近本は普通に大阪ガスに残ってても出世するって言われただけあって
めっちゃ理知的よな 理論はよくわからんけど
しかし気づけば榮枝も27か
中川は22で藤田は24
榮枝には申し訳ないが中川藤田辺りに出てきて欲しいわけよ
>>751 役員クラスまで登り詰めると言われていたらしい
>>741 近本大山輝中野はあと何年で居なくなるん?
そのメンバーも魅力ある若手やなくなってるぞw
>>764 秋山は競馬好き。
近本と名前が同じという理由でキングオブコージ軸の馬券買って的中してた
>>762 他の選手も韓流ドラマよりアニメ観たらエエのに
近本アニメ好きっぽくないのにな
畠はアニメ好きじゃなかったっけ
日本のテレビとかいうアプリで見れるで (犯罪)(絶対にやめましょう)
まさかの近本アニメガチ勢
それでも実は場面に合わせて言ってるだけかもっていうのが恐ろしい
アニメでヲタクいうのは今は違うんじゃない?
もう日本のアニメは世界的規模で誇れるものよ
>>771 まあそうね
今の若手は彼らからレギュラー取れなきゃレギュラーチャンスはまだ見ぬ次の世代に移るやろな
>>752 オプションでファーストよりサードでやって欲しいなって
あの肩を生かすなら
>>790 昔のアニオタと同意味はチー牛 弱者男性やな。
才木と榮枝嬉しい
才木なんか坂本とも無双してたしキャッチャー選ばん
パワーピッチャーに梅野を固定する必要ないんよ
むしろ最年長なんだから若手と組ませろ
>>790 ヲタクのイメージ悪くしたのは宮崎勤なんよね
2次元を愛してロリコンアニメが好き
打てる捕手が欲しいなら
今年のドラフトで明大捕手獲らないと
でもそうなったら立石諦めないとダメだな
みなさんよく見ておいて
これがホンモノのごみ
://hissi.org/read.php/livebase/20250223/NFJ6U1pWWjgw.html
>>791 やっぱり今のレギュラーがそうであるように大社の即戦力を取るのが1番効率的だね
そんな中出てきた右京はほんま凄い
ウイニングチケットってこの声優生まれる前のダービー馬やろと思ったけど
この姉ちゃんの方が先に生まれてたわww
>>813 ウギョーは元高卒とは思えない落ち着きっぷり
>>807 佐藤森下前川井上大山野口いて
ひかえに佐野高寺小野寺いて
サードドライチとかいらんから
長坂→小島?はありありのあり
球児と梅野と言えば球児が現役時代に梅野の一球外しで苦笑いしてた巨人戦が印象的やわ
細川って去年最多安打争いしてたろ
6番とかタイトル1つ捨てるようなもんやんけ
まぁいくらアンチが喚こうが一番マスク多くかぶるのは梅野だろうけどな
そんなのはあたりまえのことだからな
実力の世界だから
秋山の解説は二軍選手の情報いっぱいあるのが良かった
岩貞の心配しているファンもおるんやな
とらせんでは皆無やった
右京の打席の落ち着きっぷりは近本大山に次ぐものがある
ガチ強打者の雰囲気があるよな
>>800 アニメ殆ど持ってなくていいようにマスコミに騙されたってのが後で分かってるけどな
10万人の宮崎勤発言もあれ全然ソースが出てこないってのは最近知ったわ
マンデラ効果関連で色々見てたら知った
>>816 1番から5番が凄い得点能力のある打者が揃ってればアリだろうけどね
>>823 都合いい時だけ全部梅野のせいにするんだなぁ
あれは金本の指示でバッテリーが明らかに反抗してることで有名なのに
まるで梅野がやったみたいに印象操作か
岩貞は2023年後半戦からずっとおかしいよな
怪我隠してるとかやないかな
>>839 崖っぷちの選手なら隠す意味も分かるけど複数年契約中の選手がわざわざ隠すかね
>>807 捕手能力も高いのなら立石より小島のが欲しいな
まあ今年の状況次第やけど
>>844 でもそれって1-5が6番に置く人と同等かそれ以上の人じゃないと意味ないよな
ドジャースの選手が見たらこのユニ恥ずかしいやろな
俺等から見る中国の偽ドラえもんみたいなもんやろ?
細川 DeNAの時から期待されて頭角したよなぁ
井上も頼むわ
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-QWZd [240b:c010 -QWZd [240b:c020
-QWZd [133.106 -QWZd [211.7.
-QWZd
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
18時までの予想降水量0.2~0.3mmだから、
中止にはならないと思うけど
最初から細川6番はヤバいな
わたしデータ見れませんと自己紹介してるようなもの
前川怪我したら許さんぞお前
だから北條に勝てないんだよ
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[153.176.14.206][240d:1b:a9:e000:*]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r -m1i8 -tmAf
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
>>872 お前は絡む相手を間違えたなw
伊勢健吾
もうお前がやいやいゆう選手やないぞ
北谷って具志川よりショボい施設やな
こんなとこでプロ野球のキャンプやるなよ
21年はこの監督がヘッドで投手コーチは福原やったんやな
ここにもっと優秀な人材置いたら断トツで優勝してたやろ
中日のスタメンキャッチャー石伊か
福留の弟子で元虎の恋人で小林二世やっけ
湧井って年々投げる時、微妙に体動かしてタイミングずらしてるよな
4年目の北條は鳥谷からレギュラーとって打ちまくったからな
前川なんかと比べないでほしい
高寺のスイングしっかりしてる。サブのスイング違うわ
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[153.176.14.206][240d:1b:a9:e000:*]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r -m1i8 -tmAf
ノイ信
[2403:7800:c124:5700:*][219.100.53.11]
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[124.140.2.239] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
あー眠いなー試合まで遠いなーちょっと寝よかなー
と11時頃から思いながら試合開始まで起きてしまってもう気失いそう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>954 サンキュ
俺もそう思ったがたてらんかったw
森下はもう少し暖かくなってからで良かったんちゃうか
アピール必要な選手でもないやろ
打席はヘルナンデスとかコンスエグラに回しとけ
いまきたー!
森下でてるのうれしい!
テルガンバレ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 35分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223135749ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740233007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・DQN「おめーがうえぽんって呼ばれてる奴か、俺とアダ名被らせるとはいい度胸だな」←理不尽すぎるだろ……
・とらせん反省会1
・【悲報】なんJの『ンゴ』に対抗して嫌儲も『ンモ』を流行らせようとしたけど流行らない! [無断転載禁止]
・とらせん 大反省会
・【フジテレビ】「花さんのオッパイをさわれ」と指示…『テラスハウス』やらせ で、男性出演者・小林快さんも実名証言 [Time Traveler★]
・テリー伊藤「北朝鮮が加害者で日本が被害者みたいなこと言ってうまくいくわけがない」→百田尚樹「なんでこんなクズをテレビで喋らせる」
・嫌儲民に「折口信夫」を語らせると薄い 「マレビト」とか「ヨリシロ」とか知らないんだろうな 日本人なら折口くらい読んどけよ [無断転載禁止]
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん3
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.846 ▼▲
・差別撤廃とか言って女性専用車両に乗り込んで電車遅らせるアホがいる [無断転載禁止]
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん 全レス転載禁止★3
・とらせん5
・とらせん!
・とらせん4
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん3
・とらせん17
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん [無断転載禁止]
・とらせん9
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1097 ▼▲
・とらせん7 全レス転載禁止
・とらせん 祝勝会
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.935 ▼▲
・とらせん
・とらせん
・自分のために事務所にグループを作らせる一岡伶奈は実はとんでもない「逸材」説
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.918 ▼▲
・【悲報】植村うえむー、ヤンマガで顔の横に「ちんぽ」と書かれる嫌がらせを受ける
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1064 ▼▲
・とらせん4
・とらせん 全レス転載禁止
・【話題】李信恵「男作家たちの妄言、衰退する日本と重なる」「こんな発言が許される日本社会を終わらせなきゃ」 [無断転載禁止]
・とらせん 話題がない
・【芸能】レスラーアイドル・伊藤麻希がこじらせキャラ炸裂!「鏡を見てると『世界一カワイい!』と思うんですけど…」[03/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【対象メンバー】AKB48グループ×ヴィレッジヴァンガード コラボ商品販売のお知らせ【ほとんどブス】
・つーかもうラジオなんて自分で色んな形で配信出来るしこぶしとかつばきにやらせろよ [無断転載禁止]
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1088 ▼▲
・とらせん [無断転載禁止]
・とらせん 全レス転載禁止
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.792 ▼▲
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1164 ▼▲
・段原と梁川加入なんてただの嫌がらせだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.789 ▼▲
・すまんが”懲役”って意味あるか?ずっとプレステやらせてたほうがよくないか?
・とんねるずが培ってきた笑いは嫌がらせと無茶だけ11
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.916 ▼▲
・【視聴率】とと姉ちゃん:9週連続の週間視聴率20%超え 職場で嫌がらせも… [無断転載禁止]
・【悲報】飯窪さんが乃木坂や他のアイドルたちと妄想女子会!ハロプロも恋バナ解禁のお知らせ [無断転載禁止]
・とらせん Part.2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん3
23:57:49 up 41 days, 1:01, 2 users, load average: 73.33, 110.28, 109.45
in 0.71888399124146 sec
@0.047043085098267@0b7 on 022313
|