◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740292591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時には本文にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1740286693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
去年のドラフト左腕だと金丸が良くて
次は広島2位の佐藤柳が良いようにみえたねえ
当たりは悪くなかったのにヒットにならんのほんま津田
審判って楽だな
ボールかストライクか判定したり
ライン際のボールをファールか判定するだけで金が貰えるんだから
こんな良い職業はないよ
吉田みたく左で球の制御甘い投手は直らんぞ
RPGみたいに経験積んだらストレートが良くなるとかスキルが付いて能力が上しかいかないことは無いからね
アマ相手にストレートが調子いい時だけゾーンに投げてチェンジアップが使えたけど
あんなストレートじゃギリギリ狙ってどうか?という次元だしチェンジアップピーはカウント悪くするから球威があって枠内で勝負できるストレートがないときつい
こりゃ昨年秋のボロボロだった時のストレートでしょ
平均140出るか出ん程度なら通用しない
左でも平均145以上欲しい
肩痛で引退を考えた投手というのがモロに出てる
さすがに津田より鵜飼、ブライトの打席の方が期待は持てそうだが
もう津田はええて
何を期待してこんなにしつこく使ってんの
>>22 一年目のオープン戦だし
そこまで悲観してもなぁ
まだ行くんか
あんまここ続投してもいいことないだろ
津田辻本濱は2軍で直接見てたから贔屓したくなっちゃうんかな
隙あらば津田
あまりにも無残な打席内容に
阿波野も下で鍛えろと激
期待度の高さ=イニングの長さらしいからな
吉田への期待は高かったのだろう
津田辻本を見切って田中を使った立浪
津田辻本にチャンスを与え続け田中を干す井上
立浪の有能さが証明された
吉田もただ左のPにしか見えない 早く金丸を見たいわ
チェンジアップいかすなら
宇佐見みたいな内角つかなきゃだな
>>68 捕手二遊間守備重視して投手もいたらどうやって点取るんや
>>68 一塁三塁左翼が物凄い打ってくくればそれでもいいけども
ハッキリ言って金以外の左は低レベルだと思うよ
どれをとっても失敗してた
宇佐見は石伊のリード見てる分分かりやすく内角使えてる
吉田って制球怪しいけどストレートでグイグイイケるタイプって評価だったよねえ
制球はアバウトだけどそれなりに纏まってる気がする
確かに吉田のボールが甘いってのもあるかど石伊と宇佐見の配球違いもあるかと
うさみんビームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
サード福永
ショート龍空
セカンド村松
ファースト石川
これでいいじゃないかw
石伊は木下みたいなリードだった
宇佐見は逆張りでうまくいった感じかw
村松、土田の二遊間もいいが飛ぶボールならどちらかだな
今だと土田のが打撃内容がいい
後からマスク被る宇佐見の方がそりゃ正解に近づくよ
これで外角ばかりだったら宇佐見は試合何も見てないのと同じだし
>>28 チェンジアップピーでコントロールアバウトで変化球の引出も少ないなら糞ノーコンでも空振り取れたり押し込めてたら期待感
は残る
外角をちょこんと当てただけでもホームラン近いファールというのはきつい
肩の故障持ちは球威は上がらない
少し手直しすれば1軍という選手ではない
2軍でコントロールピーとして再生してくださいということ
それた送球に素直に行くのが正解なんよな
二塁上に拘らなくてよい
>>142 宇佐見は常に3球三振を狙ってると言ってた
>>153 いいね。逃げるリードより好きだわ
ツーストライクの後1球外すとか本当に嫌いだから
>>156 寒さに弱い方のマスコットではあるよねw
石伊は配球はこれからだな
教えられるやつが誰かいるか
>>141 井上「これだと石川が中田との争いでだせなくなるからだめ」
>>109 最初っからそういう評価だったけど
真っ直ぐでグイグイなんて聞いたこともないよ
そもそも球威不足だって言えないからドラフト時にはみんな判で押したように「球速よりキレがあるタイプ」って誤魔化してたんだし
まあ吉田はチェンジアップで空振りが取れるかどうかがある意味すべて
今日の内容だけ見たらもうちょっと球威が出てこないとだいぶ厳しそう
>>163 大野コーチでしょ?
そこらへんはなんとかしてくれる
龍空か田中入れて守備力上げるか中田ボスorカリかボスカリ同時起用で攻撃力を上げるか
>>38 それで一軍としてやってけそうな筋道は見えそう?
土田と村松はどちらかで良いのよ
遊撃を競わせればいい
スタメンは最も打てるメンツで揃えて、点取ったら守備固めてく感じでいいと思うんだけどな
スタメンは最も打てるメンツで揃えて、点取ったら守備固めてく感じでいいと思うんだけどな
村松はどうして今日は中田と同じ試合出ない組なんだろうな
まあレフトはカリステ確定かな
ファーストボスラーか中田ってなると
結局セカンド福永やらんと火力が足りない
>>98 ブライト、鵜飼、福元の方が強く見えたらしい
あのスカウト達には
2018ソフバン上林がセンターで使えるならまじで最強打線できそうなのに
井上はなんとか中日を変えたいという気概は感じる
それがセカンド福永だと思う
セカンド村松でもいいけどそれだと昔の中日と一緒
厳しいと思うけど俺は応援するよ
だけど6番細川これは駄目だ
>>199 ひたすら試合出し続けるくらいの立場よなー
フェブラリーS、5000円儲けた
だが敢えて言う
競馬は小窓で映しゃいいからオープン戦中継しろ
>>216 テラスできたら守備なんかやってる場合じゃないしな
打ち勝つ
ピッチャーは三振取る
まさにメジャー野球
>>204 そういうことだよな
今までと同じことやっててもどうせ勝てない
守備固めスタートなんて見たくないしな
>>109 都市対抗野球予選のキラリと一瞬だけ輝いた試合だけだね
それまでは肩と足の怪我でボロボロ
その一瞬の後もボロボロ
13番目に指名する投手ではないと思ってた
>>251 今の時期に山本泰寛使われたらそれのが嫌
石川か見よ
なんで狙ってないチェンジアップ振るんだよ初球
>>231 リードして8回くらいになったら龍空や田中入れて守備固めればいいよね
ほぼ実績ないのに何で4番なの?
親会社から指示出されてる?
はぁ…
3回見たそのチェンジアップをど先で打つか
竜の未来はお前にかかってんだぞ!
こういう流れでこんなバッティングしかできないのがな。
素直に細川4番にしろっての
荒々しいが雑さになってるぞ
半速球は半速球で打てなきゃ
堂上を彷彿とさせる打球だったよ
つまりはミスタードラゴンズ
細川に言ってる話と同じで、追い込まれたら右方向やないの?
一時期福永4番でいい感じなか打線まわったのにな
なんですぐ辞めたんだろ
使うべき選手だけど4番固定じゃなくていい
まぁ今は実験的にやってるだけとは思うが
今のところボスラーが4番だな
右にも左にも打てるし長打も出て細川に次ぐ不安の少ない選手だ
おいつく最後のチャンスだったな。
今のメンツじゃもう点取れんだろ。
石川昂弥には中村紀と和田と松中のDNAが入ってるんだぞ
1福永2岡林3細川4ボス5石川6カリ7村松8打てる捕手 で良くね?
細川も相変わらず外の球で簡単に三振するし
期待できるの岡林と福永と外国人くらいか?
まおまお覚醒していると思わせて
左バッターゲロ甘シンカー投げる時あるからな
>>327 チャンスで打ってくれそうなのは福永だけしかおらん
>>326 福永と細川の間に雑魚置くな
そこで相手は休めるから楽になるだけ
なんで中日応援団が敵の伊藤応援するんだと思ったらこっちの伊藤だった
樋口は代走ユーティリティだから
どこでも守れると助かりすぎる
樋口は内野も外野もやるならめちゃ便利だし尾田樋口論争は決着やろ
>>314 去年の話?
立浪のトークショーで聞いてきたら?
>>356 1番福永はヤクルト1番塩見的な怖さがあって良いと思うんやけどな、盗塁も割としてくれるし
伊藤はなあ
いい球と悪い球がはっきりしすぎてんだよないつも
これは井上ドラゴンズ(2軍の時のレギュラーズ)になった
阪神の打撃コーチは小谷野なのか
藤川はOB関係なく連れてきてる感じか
去年6イニングで四死球6被安打7はもう投げちゃいけないレベルだろ
立浪さんの時もそうだったけど、内野手が首脳陣の気分でコロコロ変わり過ぎ
まず基本方針を決めた方がいいわ、オープン戦おわるまでずるずるこの調子でいく危険があるぞ
村松、土田で争ってると思わせて最後はクリロドが開幕スタメン😂
これだけ選手出てるのにスロー調整中の中田はあせらんのかね
中田が出させてくれと言わない限り井上は使わんだろうな
>>392 そうなったら立浪再評価路線になりそうw
>>393 キャンプ最初から来なかった時点でアウトな気がしてる
>>405 石森は3位で入団して一軍で1試合も投げずに退団したな…
>>157 あんた吉田の経歴とタイプと投球見て言ってるのか?
今の状態なら通用しないから2軍で打たせて取る球作るとか、ストライスの出し入れできる投手になるとかしないといかんと客観的に評価しただけ
選手の好き嫌いとか応援と混同しないでくれ
13番目指名ということでドラフト直後から記事、ドラフトサイト、SNSで色々調べて来た
西濃野球部でしょっちゅう吉田についての発信あったけど体調や投手としての能力の凄さとか全くなかったから察していた
>>410 ベテランとか昔は最後の三連戦だけとかだったよな
あんま中田をかばう気は無いんやが今日の涌井の結果とかベテランの投球打席気にせんでいいよまじで
>>413 気が強そうだったし高橋聡文くらいになれるかと期待したw
オープン戦なのに意外といろんな打順試さないイメージ
で、公式戦始まってからコロコロ変わり出すのが通例
>>166 山本昌とか150キロ近い球をバンバンみたいなことは言ってた
勿論1試合とかの話だろうけど
>>427 指名順でビッグマウス扱いされただけで投球はそんな事なかった…
>>408 ランチ特打一緒のカリステが出場してるというのに出ないからバンドからかもな
どうせならインコース意識して投げたら?
ギリインコースストライクになるんちゃうか?
立浪は笠原を出したから細川を獲れた
井上は石垣を出したからマオマオしか獲れない
惜しかったのはわかるけど、何をニヤニヤしてるんだこのピッチャー
立場わかってんのかな
>>449 リチャード狙いで矢崎出した広島の悪口やめろ
>>449 細川もその時点では余りもんの中の余りもんでしかなかった
運だ
DH99を一緒に組まされた土田三浦は活躍見せてきて伊藤はボロボロか
伊藤は制御できるかどうかだね
それができれば使いどころあるけど駄目だった時の状態は見て取れた
ベンチの指示がフィールドに上手く伝わってないのか
ぐだぐだ感あるな
宇佐見のリードはショボい打者に慎重になりすぎ・・・
>>460 笠原を出せるぐらいに投手陣に余裕があるように与田阿波野が整備しておいてくれたおかげや
宇佐見はノーコンと組ませたらあかんと去年学ばなかったのか?
オープン戦見てわかってきたことは戦力の穴埋めまでで補強は出来てないね
逆に666からダウンしてるまである
木下が使われる理由は結局これなんよな投手が投げれんよ石橋宇佐見に
根尾の方がマシまである
何でこいつを一軍のオープン戦で使った
村松田中コンビは打てないと守備にも影響でてくるけど土田辻本は打ってると守備も良くなってくる
陰キャと陽キャ対決だな
テラス作って野武士集団を何年かかけて再編生
やっぱこれしかないわな
自慢の投手陣もバンドで下駄はかせてもらってただけの内弁慶ばっかだし
アヘタン守備専持ち上げの時代も終わりだ
半年程度で変わるわけないし、スイングスピードが速くて軌道が安定してるって目線でスカウトしてきた選手たちじゃないから多分松中効果も数人に浸透すればいい程度だしな
>>502 それは全く間違ってないけど、そんなのに3年もやらせた弊害が出まくってんね
今日の試合は 才木と将司が打たれた阪神のほうが痛い
>>490 外国人次第だと思うけどな
というかそこしか補強してないから失敗するとキツイ
>>518 DAZNの実況が言ってたけどまだ1軍経験ない球審らしい
>>516 我慢して使ってほしい配球なんか実践以外で身につかないし
セカンド福永は森繁時代思い出すな
周平福田をあれで育てた
石伊は新人だからオープン戦からぶつけちゃ悪いと遠慮して外と低目ばかり要求したんでしょ
開幕したらズバズバ行くよ
>>524 言うて才木は心配無いしイトマサは残当感が
>>490 打撃は松中効果がまだまだ
投手は大塚がベンチ外れただけで基本は去年までと変わらんから先発崩壊は修正できんと思うわ
さっきのホームのバットも審判が蹴りださなきゃ危ない
>>532 キャンプは審判もキャンプしてるからね
お試し起用が多い
>>524 そうだね
両者負けみたいな試合だな
阪神も勝ったのに負けた感じ
今出てる奴らはマジで一軍におれるかyがかかってるから必死にな
>>531 もし2年で切ってたら誰が監督をしていただろう
井上は多分無いんじゃないかな
>>413 ドラフトの時に評価が低すぎるってムッとしてた石森
あの実力なら中日2位(今回は吉田)が妥当と言いたかったのか
>>553 全く感じない
中日戦頼むでしか思わない
>>553 球速こんなでなかったっけ?ぱっとみすごい遅く見える
ここもそうだが細川6番がXのトレンド入りしたのかよ、大反響だ
両チームとも2軍みたいなメンバーだな
オープン戦とは思えない
いつの間にか尾田ゲートインしとるやん
これで愛人全員出場か
ガチ采配
まあチルドレンだからな
言う通りに出来るならチャンスやるぞって所
尾田は何もしてないうちから代走固定と決めつけられて気の毒だった
これは中日ドラゴンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動く場面か??????????
アホなの????????る
てか あんなクソボール当てるの無理
まじで作戦がアホ
シーズン中にやらんことをやるなと教えてもらったのに
ドラフト2位 トリプルスリー キレイな龍空 何かを起こせるか???
>>656 ほっときゃ無限に点入ってたまであったわ
なんでセオリーなことできないんだよ
当たり前のことを当たり前にやってくれよ
【サッカー】「強い信念を持ったチームがW杯に行ける」U-20日本代表、“勝てば世界切符・負ければ解散”の大一番イラン戦へ [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1740288325/ 17時から
無料生配信DAZNあり
もうバッターボックスにたっとれ。絶対打てないんだから津田は
野口「バットに当てなきゃいけない。なんであんな空振りをしたのか」
>>623 オープン戦なんかで采配なんか気にする必要ないでしょ?
個々の選手の役割や対応力をテストする場なのだから
津田はもうどうでもいいやシーズンで使うわけないし
こんな作戦をやるベンチに戦慄するわ
津田は去年三振ばかりでボール見えてないだろ
井上森野は去年なに見てたのか
9回で2点負けてるシチュの無死12塁でエンドラン
シーズンでやったら基地外レベルだろ
珍プレーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあしかし
金とって見せていい試合じゃねえなお互い
>>709 別に延命じゃない
エラーしようが、バスター失敗&凡打として評価される
頼むからあの作戦で阪神が動揺したとか言い出すなよ井上
>>721 イトマサvs津田の負けた方即引退対決を井上がぶっ壊した
津田、尾田とかオープン戦後半には大島、中田、田中と入れ替えやろな
才木と伊藤が打たれたダメージのがでかいやろ
実質勝利
さっきのバスターは森野作戦コーチかな
ベンチ映ったときへこんだ顔してた
さあ1点差まで詰め寄りましたが 最終回追いつけるのか?
すげぇな
相手がこれだけチャンスくれたのに1点かよ
尾頭橋行くと 2000円払ってこんな試合を見せられる
>>657 OP戦とシーズンで目的が違うのだからいっしょくたにしないでくれ
てか作戦出してるのは誰や
2日前にセーフティースクイズやらせたり
今日はバスターエンドランやらせたり
アホやなホンマに
何しとんの
シーズンでもこんなことすんなよ
中日って何で大したことない打者に無茶な要求しちゃうの?
>>658 エンドラン出せる選手かどうか見ただけでは
>>559 ドラフトの時に不満そうな奴は大抵駄目だね
>>770 シーズンでやったらアウト
これを機に反省してるのならOK
15安打で7点の阪神と10安打で6点の中日
実質中日の勝利だな
尾頭橋では ご覧の愉快な仲間たちのプレーが見られます!
>>757 井上はサイン出さずに森野がサイン出してるんだろう
岡田に叩かれた2連続盗塁も森野のサイン
井上は出してない
シーズン中にやらないことをやってもしょうがないと言われてたな
井上よ どんでん岡田に言われたばかりやろ
シーズンでやらないことはやるな
>>661 絶対やらんでしょ
バントも苦手だとエンドランすることもあるかも?
と思ったけど絶望的に不器用だと分かったし
OP戦だからあれこれガチャガチャ試してるだけ
こんな連中を相手にしての防御率1.60の三浦は詐欺だな
しかしひっでー投手陣
そりゃ高橋宏斗しかいないって言われるだけあるわ
井上全部コーチ任せにしてみて本番からは少しなぶる感じか?
森野も大概っぽいぞ
>>811 くふうハヤテも居るからマジで数字としての信憑性がない
>>817 すき家のチーズ牛丼が好きとか愛嬌あるのに…
>>816 今年も1週間で1勝になりそう
覚悟しとこう
シーズンでもやるからって言い訳おもろい
確かにやりそう
橋本亭主関白ならちゃんと抑えないと
家で居場所なくなるぞ
こういう流れで一緒に飲まれる投手多い
権藤もよくこういうのは止めれないって言うし
バント失敗したら 阪神ファンにドツボとか言われそう
そういえば日本ハムにまた引っかかってて呆れた
本当にOP戦をOP戦として見れない人が多いんだな
OP戦序盤は若手の振り落としで一軍帯同続行か二軍行きか振り分けで、結果もだけど何がどこまでできるかを見てる
ましてや勝敗の拘りなんか、勝つなら勝った方がいいかもしれんけどどうでもいいと考えてやっている
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
藤嶋 清水 橋本
みんな駄目やんか
松山も心配やし
ライデル…
さあ ボコボコですドラゴンズ どうする? どうなる?
昨日 藤島、清水
今日 橋本
中継ぎ抑えやばくね?
>>782 ドラフトがゴールみたいになってて入ってから成り上がるという意識が弱い傾向はあるね
肘肩故障済みなのを隠してる選手なんかそう
奇麗事ではない世界
>>842 はあ?井上森野中村大野奨は去年の2軍担当だぞ
新戦力と1軍にいた選手の見極めぐらいでええやん
継承することを言ってたのにそんなこと必要あるか
何もしてなくても勝手に石伊の評価が上がってくやんこんなの
>>891 遠慮せずもっと他の人も見てよ
シーズン何人か必要なのだから
>>918 名古屋戻ってからやな
ふるいにおとすのは
>>911 今勝てないのはどうでもいい
本番が大事
>>925 地獄だの調子こいてたブーメランが自分に帰ってきてる感じだな
こんな戦力で変にポジられても困るから全敗でもいいだろ
キャンプ入ってからどらポジ(笑)できた場面ってあったか?
>>923 尾田は去年の立浪野球の象徴的な感じがして見たくない
同じうつだけなら今は石橋のほうが
宇佐美より上だな
>>935 延長見据えて最後まで試合には出ない加藤
>>945 1番最初に脱落する石橋はないないあり得ない
>>935 去年第三捕手なんか加藤でいいだろって散々雑音出てたのに加藤じゃないのか?
昨日今日と捕手陣全員出てるけど無失点で終わったのは木下だけだな
>>938 一昨年同じような事言ってた慎之助は栄転してまった
>>945 ちゃみ じゃが かとたくの中からお好きな選手をどうぞ
もうやめてよくね
こんな寒い中土砂降りで野球やる必要ないだろ
>>935 3人目は万が一の時だから、誰でも良い。
選べるなら郡司かアリエルがいい。
去年ちょっとおかしかったけど今年はいつもの橋本に戻ったかな
今日の井上サードやらせて加藤響ショートやらせるのはいい運用だわ 実戦で使うポジションで練習させないとダメだからな
オースティン入れないならファースト京田、佐野、井上使う感じでいいわ
練習試合みたいなのに森ショートフル出場とか無駄な事させなくていいわな
石上や林のどちら1人本来なら欲しいんだがな
>>954 宇佐見もいつ居なくなるかわからんしな
石伊が堅調ならキノタクのオマケで石橋をつけるのがいい。
石伊は2割打てなくても、他にいないから正捕手でいいよ。
>>898 オフで選手も色々手直し改良してきてるんだからキャンプ、実戦と競争
今は若手の切り通しの時期だからテストと切り落とし
井端が一軍になった時に静岡で代打でバントして来いと言われた時にマジでガクガク震えてバント決めたと言ってたわ
合格なら東京の開幕に帯同
失格なら名古屋戻り
勝敗ではなく生き残りをかけてる段階
宇佐見は立浪2年目の秋季キャンプに参加
木下加藤が免除 石橋は井端ジャパン招聘
若手に混ざってチーム対抗リレーの組み分けで宇佐見と同じになった選手は落ち込んでて結果バトンを宇佐見が落として最下位になって差し入れのマグロを食えず罰走させられてたよな
>>972 回跨ぎに6番牧だから
ぶっちゃけ井端待望論はないです
直倫とか平田世代にチェンジします
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224015601ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740292591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】1
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】 2
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】4
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専
・【D専】
・D専
・【D専】5
・【D専】2
・【D専】4
・Dlife 2569
・妖怪人間
・steam deck
・283 ID無し
・三上枝織
・toddlercon
・電車内盗撮
・重成逮捕
・Dlife 3619
・317 ID無し
・xvideos
・Dr.苫米地
・Dlife 2757
・DADARAY 2
・DOSSスレ4
・村雲颯香
・DANCE@LIVE
11:56:02 up 41 days, 12:59, 0 users, load average: 97.37, 80.79, 84.15
in 2.9568979740143 sec
@1.1039159297943@0b7 on 022401
|