◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740512274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1740379547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨人の西舘勇陽投手(22)、又木鉄平投手(26)、山瀬慎之助捕手(23)、萩尾匡也外野手(24)、
佐々木俊輔外野手(25)が2軍に降格することが25日、決定した。
へーないは生き残るんかい
あとセンター丸 レフトエリー ライトキャベッジ ファースト岡本も確定だって
外野の話はともかく一塁岡本は朗報
当たり前だろって話
捕手甲斐、大城
一塁岡本
二塁吉川
三塁坂本、中山
遊撃門脇、中山
左翼ヘルナンデス
中堅丸
右翼キャベッジ
結局こんな感じか
坂本門脇がだらしなかったら中山投入くらい
浅野、秋広その他若手はアピール出来んねえ
守備が出来るかどうかって言ってて丸センターにするのか
丸の休養日はセンターエリ、レフト若手(もしくはセンターオコエ)か
丸センターとか守備指標凄い事になりそう 勿論悪い意味で
浅野秋広らと守備難とセンター丸並べるなよ
丸は普通のプレーは出来るだろ
そのレベルの話なの
エリーキャベッジは外人だけど守備無難脚力あるからこれもポランコウォーカーとは並べるレベルではない
とにかく守れないってマイナス
1 遊 門脇(泉口)
2 左 ヘルナンデス
3 二 吉川
4 一 岡本
5 右 キャベッジ(浅野、秋広)
6 中 丸(オコエ、岡田)
7 三 坂本(中山)
8 捕 甲斐(大城、岸田)
守れないって本当に自分の首締めるよな
浅野なんかもオフ自覚あったんだろうか
例えば阪神前川の弱肩なんかも相当きついのよ
ランナー2塁レフト前ほとんど帰ってくるのはチームのストレス
外野若手は丸の休養日か守備固めしかないのはまあ去年の打撃成績考えればそうなんだけど
丸ももう明らかにピークから下降線に入ってる中でベストじゃなくても併用してでも本番経験詰ませて
世代交代させるのは監督しか出来ないんじゃないの 若手の奮起待ちとかレジェンド丸と比べたら限度あるて
まあヘルナンデスキャベッジが打つかも分からんしね
阿部はいつもの感じだけどチャンスは余裕である
こうなってくるとオコエの途中出場かなり多くなりそうだな
現ドラで取れて本当に良かった
一方、独自調整をしていたS班の時からマンツーマンで「魔改造」を施してくれた久保巡回投手コーチは、今後2、3軍の指導にあたることが基本となる。
現地によると久保コーチは一昨日から西舘担当になったらしい
ファースト岡本は喜ばしいが、センター丸は疑問
レフト丸センターエリーなら、丸のお休みのときに浅野秋広使えたのに
助っ人faのベテラン助っ人の外野って凄いな ドラフト外し続けて育成放棄した球団の末路てこんな感じなのか
でも丸っていまだにセンターに拘りあったよな
嬉しいんじゃないのw
ポランコ丸ウォーカーの外野陣よりはマシだろうけどw
シンプルにセンターラインは日本人って去年言ってた差別意識だったりして
外野なんて基本打ててナンボだしこれでいいよ
丸キャベッジヘルナンデス下手ではないんだし
申し訳ないが浅野が外野いたらウォーカーポランコいた時みたいな気分にならない?
あれ凄い嫌
丸のセンターは打撃に影響なければいいけどな
昨年はシーズン終盤でシンプルにバテてたってのもあると思うが、センター守りだしてからけっこう打率下げたしな
一昨年も確かセンターで出た時の打率がライトの時より低かった
まあそうならそうでセンターヘルナンデスにするでしょ
その辺柔軟に変えちゃうのも阿部だし
これ言うと何故か阪神ファン扱いされそうだけど肩弱い範囲狭いとかならまだしもゴロ後逸するフライをまともに追えないじゃそりゃキツいわ浅野 1年目はセンターでも普通に動けたのにほんとどうしてこうなった
期待はめちゃくちゃしてるよ
ただ何度も言うが浅野に打球飛ぶと凄い嫌な気分にならない?
あれは本当にファンを不安にさせてるしベンチはその数倍だと思う
うまくなるしかないよ
>>26 それが一番心配
丸もちょくちょく休養が必要になるだろうけど、そのとき代わりが浅野秋広というプロスペクトではなくオコエになるのがなあ
まさか丸休養日にエリをセンターに動かすようなマネはしないだろうし
去年はセンターは若手にやらせるって方針掲げてて萩尾佐々木にやらせたり二軍でもセンター浅野とかやってたけど
今の浅野の守備難と萩尾佐々木の打撃難だとバランスとってオコエだけ控えに置くってのはまあ無難かもな
若手の入る隙が減った布陣だな
若手にオンカジ居たのか?
丸の負担減らすためにも右中間左中間は両外国人がしっかりやってくれないと困る
中山なんて浅野とはベクトル違うからね
サード中山なんて余裕で使えるよ
俺は全然余裕
浅野の守備はまじ嫌な気分になる
もっと言うと浅野なら秋広のほうが安心だな
フライ追うのは秋広のほうが落ち着いてる
坂本丸休養時に中山オコエって感じか
他の控え選手は厳しくなるな
両翼外国人のどっちかが外れない限りは
浅野と佐々木だな
とにかくこの二人に打球飛ぶと嫌な気分になる
まぁどうせこの時期の構想通りに行く訳ないしw
若手は腐るな!
丸も今年36歳だしいつ急激に衰えてもおかしくない
オコエや他の若手もチャンスはあるだろう
ヘルナンデスも2年目でまだ分からないしキャベッジも1年目だしか
まあ5月くらいまではこの布陣だろうけど
トレードバカまた手のひら返して浅野叩きw
NGしとくわ
まあ厳しく言ってるが何だかんだ一軍に残してるからね
あとエリーは言うほど安泰ではないって事でしょう
手首の不安消すためにも結果より長打の気配が欲しい
最後に外野でレギュラー定着した生え抜きてマジで長野になるのか もう15年前のドラフトの選手なんですけど… ほんとに野手軽視してきたんだなこの球団
そら去年浅野にグラスラ打たれた球団のファンだろうw
>>30 「キャベッジはライトに専念させようかと。だから丸には『丸さんセンターお願いします』と。(センターは)日本人の方が指示を出せるから。エリー(ヘルナンデス)がレフト。エリーには『センターとレフトをやって』って」
丸休養日はセンターヘルナンデスじゃね
打球飛ぶと嫌な気分になるは意味わからん
言葉の表現の問題か知らんが
>>40 エリーはポジションコロコロしてくれるのか
何という優良外人
>>46 今浅野か秋広入れるとしたらレフトになるからそういう布陣だろうね>センターヘルナンデス
岡本いらんやろ!
4番キャベッジ!
岡本は居ない方が勝てるわ
ファースト岡本が朗報とか当たり前とか
去年見てないんか?最悪やん
岡本使う気なん?
打てない守れない走れない怠慢連発で
オマケに素行不良で会話も成立しないし
人間的に最悪やろ
センターはスタメン丸、守備固めオコエが最適解でええか?
浅野秋広もオープン戦で打つこと
残してもらっただけでもまずはラッキー
ショート浦田、サード門脇で1、2番組ませるのは面白いかもな
門脇は実はサードが1番上手いし
打撃も守備もかなり劣化してるからセンター丸は絶対反対
まあキャベツは強肩だしライトやらせるのが一番いいよ
捕殺も結構見られるかもね
劣化してる丸よりもやれる若手がいないのが問題なんやで
岡本を一塁、キャベッジ外野にするとレギュラーメンバーがガチガチに固定されるんだよな
ショートぐらいしかチャンスないよ
阪神の去年ドラフト評判よくて気分いい
1伊原MAX149K
2今朝丸 未来のエース候補
3木下MAX155 剛速球&変化球◎
4町田 これは意外だった捕手能力高く恵体の田淵2世
育成工藤 すっかり有名になったストガイ
育成早川 スタミナお化け
そして2023ドラフト1位下村
ワクワクが止まらない
丸をセンターにするくらいなら使わない方がいい
ライトヘルナンデス
センター浅野
レフトキャベッジ
これで良いと思う
浦田めちゃくちゃよく見えるな
一軍で見てみたい
ダウンロード&関連動画>> ヘルナンデスはライトメチャクチャ上手くて、ファインプレーを連発していたのにセンターに回したのが意味不明
丸はセンターだとメチャクチャ打撃成績が悪くなる上、守備範囲や弱肩でフリーパスになるのは一昨年以降指標に表れている
浅野は2軍ではセンターが最も指標が良く、イースタン2位の名手なのに、なぜかライトやレフトをやらせてエラーを誘発させている
阿部ちゃん、ちゃんとデータ見ようや
結局萩尾が駄目だし浅野もシーズン固定でやってみようってレベルじゃなかったから外野固める布陣でいくってなった形だよね
最初は攻撃的布陣でもシーズン後半で浅野が固定されるレベルになってくれたら嬉しいな
>>46 「日本人の方が指示出せるから」
潔く人種差別してるなコイツ
>>61 オコエは途中出場の男
スタメンだと全く役に立たない
ヘルナンデス丸キャベッジを否定する意味も分からん
チームのレベルアップのために若手はこれに挑めばいいだけ
外野はリーグトップの破壊力になる可能性ある
浅野はゴロでも苦労してるからペナントで守備つくことあるとしたならプレッシャー半端ないだろうな
>>73 残念ながら宇野二世の佐藤みたいなお笑いは見せられないよ
阿部ちゃん、去年のキャンプは丸はセンターやらせたらアカンから秋広とレフトで競わせてたやん
逆に頑なにセンター浅野をやらない理由は何?
指標を見たらセンター浅野が最適解なのに
データ完全無視で全権みたいに自爆するつもりか
まだ開幕まで1ヶ月あるしオープン戦の結果次第では阿部ちゃんの考えも変わるやろ
この時期の構想なんか当てにならん
丸のセンターはもうキツイって分かってるからエリーを呼んだんだろ
なのに何でまたセンター丸をやろうとするのか意味が分からない
全権みたいにアルツハイマーにでも罹ったのか
丸はセンターだと確か.214 0本
立岡、重信と変わらんぞ
落ち着いて
開幕にはセンターヘルナンデスレフト丸になってるから落ち着いてw
まあ構想よりオンカジで何人消えるかの方が問題だしな
岡本さんのファーストは試す必要ないからキャベを試してみたのと同じく
今の丸さんがセンターでどれだけ動けるかをオープン戦で試すんでしょう
>>79 キャベッジと岡本の守備位置も結局、
当初の巨専民の多数派意見の通りに落ち着いたからそう願いたいがね
過去にセンタークロマティやセンターマックでも優勝してるし、
センター日本人じゃなくてもサイン伝達を上手くやるメソッドはいくらでもあると思うがね
阿部ちゃん言う事コロコロ変わるのはみんな知ってるやろ❓
ジグザグにこだわるなら
こんなスタメンかな
6浦田
9ヘルナンデス
4吉川
3岡本
7キャベッジ
8浅野
5門脇
2甲斐
>>80 少なくとも本部長のコメントから察すると阪神、広島からは間違いなく出て来る
初回に確実に岡本まで
回したいならこれ
5門脇
6浦田
4吉川
3岡本
7キャベッジ
9ヘルナンデス
2大城
8浅野
>>81 パワーはある
守備範囲広い
肩も強い
俊足
選球眼とミート力が壊滅的
まさに江越、代走守備固めで生きるしかない
阿部由伸対談での最新構想は
丸
ヘルナンデス
吉川
岡本
キャベッジ
坂本(中山)
門脇
甲斐(大城)
投手
って感じだったような
>>89 開幕はこれだろうな
センターレフトが入れ替わるぐらいでメンツはこれかと
萩尾は慶應出身だから早稲田出身の重信同様、末長い現役生活になりそうな予感。
>>2 めちゃくちゃ妥当だな、西舘とか見た目でも弱い球だったし
>>2 昨日から平内さんのこと書いてるの多いけど、平内さんは先発争いから脱落したんだよ、それだけ
一軍にいたって中継ぎ枠は敗戦処理しかないけどそれをやるってだけ、二軍にいったけどまだ西舘や又木の方が先発の可能性が残ってるんだよ
> 阿部監督は「先発にこだわるならばファーム。投げる場所がない。1軍にいたいならば中継ぎ」と選択肢を与え、平内は中継ぎに回ることを決断した。
あんなピッチングする奴中継ぎの方がもっと無理だろ笑
平内は次も打ち込まれるようなら菊池や高橋礼辺りと入れ替えだろうな
キャベツがライトならセンターヘルナンデスレフト丸でいいやろ
どうせ丸センターでも指標悪いんだからヘルナンデスがセンターやれ
そしてヘルナンデスもキャベツもうんちでオコエや浅野や萩尾が出てきたりレフト岡本ファースト大城になるんろ
巨人にも怪物てネーミングされるような人材欲しいわ今年のドラフトからでもな
>>85 >>87 4番岡本はセンス無さすぎ笑笑
岡本に回しても岡本がチャンスで全く打てないから笑笑
むしろ丸が言葉も通じないのに両翼の外国人とコミュニケーションを取るよりセンターとライトは英語かスペイン語でコミュケーションを仲良くとったほうがいいやろ
佐々木の守備はどうにもならんのかなぁ
なんであれがスカウト時点で見抜けなかったのか不思議でならん
佐々木は近本を期待してたが蓋を開けたら打てない守れない近本だった
>>4 阿部にしては意外と早く良い判断をしたな
一塁キャベッジをもっと引っ張るかと思ってた
これで坂本が駄目そうなら三塁岡本一塁大城で問題ないだろう
キャベッジ右翼固定は朗報。守備で気を使わせたくないという発言は去年内野手のオドーアを
外野で使って打撃に影響させた挙句に逃げられた反省からか?
今年の打線は両外国人次第だな
坂本にも復活してもらいたいが多くは望めない
先発やばくね?マーがなんとかなるとしても戸郷、伊織、井上、グリフィン、マーと一枚足りないし、この5人が不調になったり怪我したらアウトやん
先発ローテ確定組がケガしても困らないチームなんかない
>>95 今すぐ菊地と入れ替えたらいいよ
実力不足で相手にぶつけて、そこからイップス発症してストライクが入らなくなるとかプロ辞めちまえ、マジで
>>106 だから石川達也や田中エイト試してるんじゃね?
石川達也は今度は複数回投げるみたいだし
>>100 阿部「両翼が外国人だと英語やスペイン語でコミュニケーション取らないとあかんのか・・・あれ?両方喋れる日本人選手おったやん!」
開幕スタメンセンター長野爆誕
>>105 まあOP戦での打撃を見る限りキャビーのハズレの可能性はきわめて低くなったしヘルナンデスも
去年の実績ある選手だから双方共倒れという心配はほとんどなくなったと見ていいだろ
そのために去年の井上みたいに予備を作っておくことが大事
まだ巨人は候補が何人も残ってるんだから問題ない
>>107 才木 2回4失点
伊藤 大幅劣化で完全終了
大竹 開幕絶望
村上 昨年から早くも劣化
西勇 加齢による劣化
青柳 退団
実は今1番先発ローテがガタガタなのは珍
>>80 パチンコ競馬で賭けるのが良くてオンカジや古くは麻雀で賭けるのがあかんとか納得いかんわ
オンカジで出場停止になるならパチンコや競馬してるやつも全員出場停止にしろ
>>113 ビースリー攻略できればすごい楽になりそうだ
昨年のバルドナードは勤続疲労が出てきたし適度に休ませてベストパフォーマンス出せるよう起用したら良い
そういえばキャベッジが当たりでヘルナンデスも劣化してなかったらバルが二軍固定になるんか・・・
>>106 それ他チームの先発の名前に変えたら一緒だからどこも
>>121 あのロンドンにある空港の名前みたいな外人投手は何とかならんのか
エリー大丈夫そう
門脇今年は大丈夫そう
中山打ちそう
キャベッジ打ちそう&一塁駄目
大城打ちそう
浅野守備下手
まあこの段階とはいえキャンプでちゃんと色々見てたんだよ
浅野とか秋広にしたってこのほうなたまに使える余地あるし悪くない判断
>>113 ビーズリービーズリー雨ビーズリー
これでええな!
>>123 グリフィンが去年みたいに前半戦ひどい可能性もあるからまだ分からないよ
先発ローテがガチガチに決まってて安泰みたいなチームなんかおらんから
どこも足りないところをどうやって埋めようか四苦八苦してるんだから
まぁ昨年も「センターの外国人はない」とかいいながら
ヘルナンデス固定したり阿部の考えは状況によってけっこう変わるから
開幕前にまた外野のフォーメーション変わることもあるかもね
そもそもキャベッジがライトでもどんな動きするか分からんしな
>>130 考えてみれば昭和の頃は三本柱という呼び名が残っているところから見ても
先発が3人そろっていればローテが回せたんだろうな
>>124 九里が抜けた広島とか小笠原、福谷が抜けた中日もだね
しかも中日はライマルが抜けて、後ろの方も松山故障、清水大炎上でガタガタになってるし
丸はもうセンター無理だしヘルナンデスにしとけよ
丸はレフトで浅野と併用でいい
江川、西本、定岡
斎藤、槙原、桑田
古くは
堀内、加藤、新浦だっけ?
丸は浅野に指示や守備フォローしたりしてたから丸センターの意図は分からなくもない
だいたいレフトヘルナンデスライトキャベッジだってまだやってないし
慣れたけど相変わらず決めるの早よね阿部
ですぐ変更する
しかし外野がどう転ぼうと守備で信頼厚いオコエが控えてるのはほんとありがたい
あとは若様上がってこい
(8)丸
(7)ヘルナンデス
(4)吉川
(3)岡本
(9)キャベッジ
(5)坂本
(6)門脇
(2)甲斐
(1)戸郷
順調ならこんな感じで何となく開幕スタメンが見えてきたな
左右のバランスも良いし結構良い打線かな
ヘル大丈夫そうなんか
いまいち試合見れてないと仕上がりがわからん見てもわからんかもしれんが
ギャベが日本の野球に対応できるか
臭いところ徹底されて我慢できるか
>>142 正直厳しいと思うこの前のロッテ戦でやっとヒット1本出た状態で基本見逃し三振なのが良くない
キャベッジは一塁特守も志願でやったしな
それであれならこれ以上守らせるのは本人悩ませるだけ
よかった
丸にセンターやらせたらもはや打撃すら落ちることに気付いてない阿部ちゃんよ…
6人目先発は赤星、横川、石川、田中で何とかなりそうだし
今年のドラフトも野手ドラフトかね
櫻井、桑原、髙橋、堀田、平内の二の舞は勘弁
ヤクルト 慢性的先発不足
中日 宏斗以外高齢化
広島 九里が抜けてアドゥワもスぺった
ベイス ローテ3人外国人頼み
阪神 青柳抜けて大竹もスぺった
どこも余裕なんかないわ
巨人の先発候補は他球団と比べたら群を抜いて若いし、まだまだ伸びしろあるよ
>>113 ぶっちゃけ後ろもスカスカな気がするわ、まー知らんけどw
巨人はファンも首脳陣も山瀬を一軍で育てる気は無いということが良くわかった
彼は巨人では一軍にほとんど出ないまま放出か引退するんだろうな
久保コーチが田中マーから西舘担当になったのは朗報
次の作業に入った
>>150 まあ初安打の打席は良い感じのスイングだった
阪神の事は心配しなくとも
才木 村上 ビーズリー 西 デュプランティエ
6番目は高橋遥人が帰るまでに門別、富田、及川らの中から1人。何とかなるだろう
それより巨人は老人マー以降決まってないんだからそっちの心配をしたほうがいいぞw
捕手はな、上との兼ね合いだからな。実力あろうと運無きゃ日の目見る事なく主に2軍でキャリア終わるよ
阪神って投手余裕かましてるけど、才木も村上もまだなんとか2年働いただけやろ
よくあれでエース扱いするわ
>>156 なんかみんな賞味期限切れっぽい感じするなぁ
山瀬とかドラ6だし二軍で打ちまくってる訳でもないし武器は肩だけだしそんなもんやろ
てか橋遥は昨年長い離脱から復帰したばかりなのに帰ってきたらって何だよw
>>156 おまいう
珍ポコの居る肥溜めでやってろよ
lud20250226081527このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740512274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】5
・巨専】2
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】4
・巨専】5
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】2
・巨専】
・巨専】
・巨専】7
・巨専】
18:15:28 up 43 days, 19:19, 0 users, load average: 8.18, 6.89, 6.45
in 1.5525898933411 sec
@1.2542948722839@0b7 on 022608
|