◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1474468108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/09/21(水) 23:28:28.91ID:dtIayxntM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki ta2.ji k kyo.org/lnannhk/

※前スレ
NHK BSプレミアム 4291 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474441257/
2衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:30:24.49ID:wvSHmttY0
ウェントワース女子刑務所をやってほしいわ
あのドラマ面白いのに・・・
3衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:31:50.57ID:EVdga1xs0
前BSでやった「城・王たちの物語」のメアリースチュアートの回は何回も見ちゃう
4衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:32:02.49ID:clX8PY5d0
>>997
当時の処刑人はあまりうまくない。
5衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:32:08.99ID:Pn8W+8Lt0
とりあえずチューするのか
6衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:32:27.28ID:eD0tVkr70
>>4
処刑人「んん〜?間違えたかなぁ〜?」
7衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:32:35.12ID:QMLK1O5Ra
メアリースチュアートマスターソンの恋しくては良かった
8衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:10.55ID:eD0tVkr70
2人ともハンサムで演じるのがとても楽しかったです(小並感
9衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:18.11ID:clX8PY5d0
斬首刑で処刑人がたびたび失敗するのが非人道的だというので
ルイ十六世がギロチンを作らせ、本人が恩恵を味わったんだよ
10衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:24.43ID:6jCrgEzP0
わたしーのためーにー あらそーわーないーでー
11衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:36.70ID:wvSHmttY0
オーストラリア人なんだねこの女優さん
12衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:38.12ID:XNzf0HRF0
>>1
エリザ・ドゥシュクじゃなかったなんて
今Wiki見たら35歳か
13衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:42.34ID:eD0tVkr70
私のために喧嘩はやめてキター
14衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:43.67ID:FYFSuiRw0
これアメリカ制作のドラマだよね?
今のアメリカの若者基準の美男美女なんだろうが
3人ともずいぶんバカっぽい顔だな
15衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:48.65ID:fxAr340M0
なんかもう完全にハーレクインロマンで
あったま悪そうな作品だな。

ワンスのグダグダの後でこんなんやられてもなあ……
見なくていいと早めに分かっただけでも重畳

モンティパイソンとかレッドドワーフとか、
再放送してほしい名作いっぱいあんのになあ
16衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:53.78ID:B+XJkDr00
恋愛がメインの話なのか
17衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:33:58.56ID:W3OlaLxq0
ホランてアイルランドとハーフだよな
18衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:01.41ID:+3e9j1A60
これ日本だったら殺されるじゃん
西洋の女性はいいなあ

夫の役者の方がだいぶイケメン
愛人は愛人の子か
19衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:05.49ID:XAXAWdQya
>>9
メカ好きだったんだね16世
20衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:10.02ID:pPtW3obs0
特権まみれ糞野郎
21衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:26.85ID:OlNTDFo60
クソドラマっぽいな
ワンスアポンアタイムよりつまらなそう
22衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:32.81ID:PAh+HWCV0
「ゴシップガール」の中世版らしいから、歴史ファンには地雷だな。
23衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:33.81ID:XNzf0HRF0
>>4
金を惜しむと嫌がらせでわざと失敗して何度も痛い思いする
24衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:37.95ID:eD0tVkr70
>>15
レッドドワーフは面白かったなあ。偉人出まくりの回とか好きだった
25衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:39.73ID:wvSHmttY0
ギロチンで切られた後って8秒間ぐらい意識が残ってるらしいね
ギロチンで味わう激痛よりその8秒間の為に処刑してたんだよ
26衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:34:50.88ID:EVdga1xs0
宮廷ラブロマンスよりメアリーとエリザベスのやり合いが見たい
27衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:04.49ID:XAXAWdQya
>>15
それは見たい
>>レッドドワーフ
28衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:05.73ID:LlT7a0jK0
>>6
どいつもこいつも山田!山田!浅右衛門!
何故天才処刑人の俺を認めようとしない!
29衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:17.29ID:clX8PY5d0
>>18
メアリー・スチュアートは跡取り娘の女王だから、誰にも処刑できない。
(しいて処刑できるのはイングランドの女王だけ)
30衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:24.04ID:fxAr340M0
>>19
錠前に熱中したとかね。
割とマッチョだし、頭もよかったけど、
逆に王家の破綻がはっきり見えちゃったかわいそうな人というか。
31衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:29.42ID:eD0tVkr70
>>19
今週のビックリドッキリ処刑メカ〜
32衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:29.69ID:+3e9j1A60
アメリカなの?イギリスとかの人には嫌がられてそうw

ワンスのてきとーヨーロッパ感の方がいいな
33衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:35:40.10ID:XNzf0HRF0
>>18
フランス宮廷って後継の子供作ったら夫妻お互い愛人作りまくりなイメージ
34衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:36:33.53ID:Pn8W+8Lt0
>>33
皇室もそれでいいのに
35衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:36:35.62ID:pPtW3obs0
これ腐向けだな
36衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:03.33ID:fxAr340M0
>>28
浅右衛門はあれ、もう無想転生会得しちゃったっぽい
突き抜けた達人だからなあ……
37衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:09.86ID:W3OlaLxq0
安っぽいティアラだな
38衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:20.49ID:OlNTDFo60
>>35
男は無理だろこのドラマ
39衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:20.95ID:XAXAWdQya
それは2次元とはゆわない
40衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:25.82ID:LlT7a0jK0
外人はマッチョ多いから失敗多いのも仕方ない
タルカスなんて首の筋肉が凄くて斬り落とすのに斧三本くらい潰れたらしいしな
41衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:30.77ID:Pn8W+8Lt0
>>35
フランソワ×バッシュ?
42衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:38.10ID:XNzf0HRF0
>>34
皇室でも色々話はあるよ
マスコミが追いかけたのは一端で
43衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:37:41.19ID:QMLK1O5Ra
呪われたクイーンメアリー
44衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:00.38ID:clX8PY5d0
>>32
敦煌で日本人が中国人を演じたみたいなものか
45衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:03.64ID:DeyLALb50
もうだめ
46衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:09.40ID:wvSHmttY0
BBA濡れ濡れwwwwwwwww
47衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:18.58ID:FYFSuiRw0
>>35
腐女子ではないな
スイーツ(死語)もしくは韓流おばさん向けだと思う
48衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:28.04ID:eD0tVkr70
>>38
BS日テレはモンクの後に何もやらないのかな?
49衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:38:55.75ID:fxAr340M0
メアリーはありえないとか断言するが、
男のほうだってありえない相手に腰ふって、
必死で子供作ってるんですよ……
あさひ姫と床入りした徳川家康とか……
50衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:39:09.27ID:wvSHmttY0
これシーズン1だけやって続きはnetflixで観てね✩パターン?
51衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:39:20.28ID:ej+ebOd90
中野京子って精神科医?の中野信子の親戚か何か?
52衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:39:23.33ID:XNzf0HRF0
ワンスもメアリーもイケメン役男優に日本人ウケするスイートさはない
53衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:39:31.32ID:pPtW3obs0
>>47
フランソワ×バッシュ
とかそういう楽しみ方もあるだろ
54衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:39:55.51ID:eD0tVkr70
こんなの居酒屋でやれ
55衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:00.18ID:clX8PY5d0
ダーンリー卿でないの
56衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:00.25ID:XNzf0HRF0
>>49
すぐ別居じゃん
57衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:27.06ID:jQgbYKTy0
マーリンの続きは・・
58衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:28.11ID:eD0tVkr70
女子会まであるんかこのドラマw
59衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:40.83ID:fxAr340M0
まあしかし、
のっけからスイーツBBA専用、
歴史好きお断り
頭空っぽにして恋愛脳で見てね!
ってはっきり入口限定してくれると、
下手に「いいかげん面白くなるだろ……」と
イライラしながらワンスに付き合ってしまうようなことにならなくていいわ……
60衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:48.54ID:XNzf0HRF0
HBOだったらおっぱいもお尻も出すが
61衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:25.73ID:XNzf0HRF0
>>59
ワンスはすぐに見切れるだろ?
62衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:27.52ID:eD0tVkr70
矢口った
63衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:29.99ID:LlT7a0jK0
なんともスイーツ臭いが
英国人なら誰でも知ってるタルカスとブラフォードが出るまで観る事にするわ
64衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:34.03ID:jQgbYKTy0
スーパーナチュラルをシーズン1から放送してくれれば嬉しい
65衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:37.45ID:fxAr340M0
>>56
一回やるだけでも地獄だろアレ……
66衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:42.38ID:1y4XhEpJ0
矢口が↓
67衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:41:50.06ID:XAXAWdQya
ぜんぶそれか
びっちしか出てこないのか
68衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:21.25ID:XNzf0HRF0
>>65
朝日姫の方だって嫌だろうさ
69衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:28.53ID:EVdga1xs0
親とみてるんでキスシーン連発やめてください
70衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:38.27ID:QMLK1O5Ra
16世紀のセックスアンドザシティ
71衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:44.90ID:eD0tVkr70
>>64
BS11のシーズン1見てなかったから見たい
72衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:46.06ID:OlNTDFo60
男も女も股緩すぎィ!
73衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:56.55ID:XNzf0HRF0
マスケティアーズと変わらないな
74衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:42:56.85ID:C8KgVNLX0
>>44
佐藤浩市の趙行徳たんハアハア
75衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:43:23.14ID:clX8PY5d0
この女優、赤毛のアンやった人かな?
76衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:43:45.93ID:XNzf0HRF0
衣装がおかしいな
77衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:05.82ID:wvSHmttY0
媚薬?
78衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:11.31ID:ciq9JdYq0
子作りだなんていやらしい
79衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:27.79ID:XAXAWdQya
あーだめその熱くなる奴肌弱いから
80衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:37.65ID:W3OlaLxq0
なに
81衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:39.53ID:+3e9j1A60
スパナチュをBS11だったよねS1だけ

こんなおっぱい出してたかしら
薬ヤバイwww
82衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:48.09ID:FYFSuiRw0
カトリーヌ・ド・メディシスか
83衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:44:53.59ID:C8KgVNLX0
韓流ファンタジーのヨーロッパ版みたいなもんか
84衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:13.66ID:jQgbYKTy0
ワンスアポンアタイム以上に不愉快なキャラ多そうw
85衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:29.31ID:QMLK1O5Ra
エリザベスたんはいつ出てくんの
86衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:39.49ID:GNnbxAEI0
>>75
せやな>ミーガンフォローズ
87衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:45.13ID:pPtW3obs0
こりゃあ男が見るには辛いな
88衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:50.13ID:XNzf0HRF0
このドラマを観ることはないな
89衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:45:58.32ID:eD0tVkr70
>>85
ちゃんとザベっさんって呼べ!
90衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:46:04.88ID:wvSHmttY0
※諸説あり
91衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:46:19.98ID:5u7z5z6Q0
フランス宮廷っていかがわしいよな
92衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:46:25.85ID:XNzf0HRF0
フォークとアイスクリームをフランスに持ち込んだカトリーヌに感謝しろ
93衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:46:56.13ID:XAXAWdQya
だって
スコットランドなんて地の果ての王家でしょ?
当時のイタリアなんて
超絶ヨーロッパの中心地
94衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:46:59.92ID:fVq1URbc0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
95衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:02.18ID:fxAr340M0
>>63
"P"LUCK(勇気を)
96衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:02.22ID:+3e9j1A60
へーメディチ家って王家に嫁ぎまくりなのに王家や貴族じゃないんだ
97衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:06.16ID:jQgbYKTy0
金掛けた昼ドラって感じかなぁこの分だと
98衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:08.68ID:FYFSuiRw0
ブリューゲルのパトロンだったし
99衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:08.71ID:W3OlaLxq0
大黒屋光太夫か
100衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:25.59ID:XNzf0HRF0
>>91
公妾とか鹿の苑とか
とんでもないな
101衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:27.52ID:clX8PY5d0
カトリーヌ・ド・メディシスが嫁いだ時の持参金は、フランスの国家予算10年分
102衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:47:30.35ID:eD0tVkr70
>>92
フランスってフォーク思いつかなかったのか・・・
103衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:48:01.18ID:ej+ebOd90
服で威圧って小林幸子だな
104衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:48:02.06ID:EVdga1xs0
この人の影響でフランス人がナイフとフォーク使い始めたんだっけ
105衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:48:14.10ID:XAXAWdQya
>>89ザべスちゃん
106衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:48:22.01ID:clX8PY5d0
>>96
トスカーナ大公をやってたので公爵(貴族)でしょ。
王族ではないけど。
107衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:48:49.82ID:wvSHmttY0
ナイフは昔からあっただろ
108衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:02.71ID:EVdga1xs0
あれ?ナイフかフォークどっちかなのか
109衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:04.43ID:XAXAWdQya
フォークって
バイキングがイタリアにもたらしたのが
こいつがフランスに持ち込んだと妄想
110衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:24.03ID:pPtW3obs0
以後ピーター・フォーク禁止
111衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:25.72ID:XNzf0HRF0
>>96
フィレンツェに王様いないし
112衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:39.76ID:QMLK1O5Ra
フォーク准将
113衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:41.39ID:+3e9j1A60
フォークだね
手づかみとかうける

>>53
二次元じゃないからな
114衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:47.94ID:XNzf0HRF0
>>102
ナイフにぶっ刺して食った
115衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:49:58.81ID:LlT7a0jK0
マジか
ブッチャーて野蛮じゃなかったのか
116衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:50:19.58ID:wvSHmttY0
これ全部で何か月ほどあるの
117衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:50:39.59ID:W3OlaLxq0
この時代、本当に薄暗いよね
118衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:50:40.95ID:EVdga1xs0
うんこ窓から投げ捨てるくらいワイルドだもんね
119衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:50:45.91ID:XNzf0HRF0
ダウントンアビー一挙再放送の方が嬉しい
120衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:50:54.17ID:ej+ebOd90
融合するな
121衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:20.79ID:wvSHmttY0
ぶっさwwwwwwwwwしねよ
122衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:25.16ID:W3OlaLxq0
あーーー
123衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:29.98ID:bGsGCY9ZK
ほうほう、大胆アレンジ素敵ですな
124衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:31.71ID:jQgbYKTy0
シーズン3制作決定したばかりで
特に人気って訳でも無いんだなこのドラマ
125衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:38.95ID:EVdga1xs0
現代風すぎるでしょそれは…
126衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:49.25ID:XNzf0HRF0
衣装考証はあえてなし
127衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:51:53.07ID:pPtW3obs0
俺も今日西友で1200円でジーンズ買ってきて上機嫌
128衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:00.33ID:6jCrgEzP0
でけーおんなだなー すき
129衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:00.52ID:bGsGCY9ZK
あんまり現代的すぎやしないかね
130衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:06.23ID:fxAr340M0
マスケティアーズもたいがいくそだったが、
あれはまだなんぼかましだったんだな……
131衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:19.35ID:XNzf0HRF0
観月ありさか
132衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:30.52ID:5u7z5z6Q0
もう秋風吹いてますけど…肩出すんですか
133衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:52:55.57ID:XNzf0HRF0
>>124
シーズン3までいけば充分じゃない?
134衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:08.44ID:EVdga1xs0
このファッションアドバイスいる?
135衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:09.86ID:Pn8W+8Lt0
海賊か
136衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:16.30ID:jQgbYKTy0
どうせならシュメール王朝を可能な限り再現したドラマを・・
137衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:24.98ID:W3OlaLxq0
よし、ためそう
138衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:38.45ID:wvSHmttY0
そういえばプリズンブレイクの第5シーズン早く観たいぜ
139衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:53:58.15ID:bGsGCY9ZK
で、今日はラッピーと何を作るんだ
140衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:10.77ID:XNzf0HRF0
キャシーのCの次シリーズなんで買わなかったんだNHKは
141衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:12.37ID:6jCrgEzP0
ネブカドネザル二世が主人公のドラマが ないな
142衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:18.58ID:ej+ebOd90
ホラン昔の方が可愛かった
143衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:25.27ID:5u7z5z6Q0
胸元見せつけるドレスを流行らしてくれ
144衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:39.76ID:XAXAWdQya
それはおいといて
その短パンはどうなん
145衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:54:55.10ID:XNzf0HRF0
>>143
アメリカにでも行けば
146衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:55:45.76ID:EVdga1xs0
乳首?
147衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:56:05.30ID:bGsGCY9ZK
>>143
オペラとかたまに乳首のっかりそうな時があるよね
148衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:56:17.99ID:jQgbYKTy0
クーフーリンとスカァハの話とかドラマ化すれば受けそうw
149衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:56:27.24ID:LlT7a0jK0
戦闘シーンはどんなんだろ
本格的だといいんだが
150衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:56:35.98ID:Pn8W+8Lt0
かーちゃん立場ないじゃん
151衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:57:14.37ID:GNnbxAEI0
やっぱりアメちゃんのヨーロッパ史劇ってアカンわ・・・
152衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:57:16.36ID:pPtW3obs0
王子の前で言うなよw
153衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:57:22.90ID:EVdga1xs0
でもメアリースコットランドに帰った時歓迎されてなかったらしいけど
154衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:57:42.92ID:QMLK1O5Ra
>>141
マトリックス?
155衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:58:08.19ID:XAXAWdQya
ドレス以外見るところないドラマなんですね
あいわかりましたっ
156衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:58:09.71ID:clX8PY5d0
ヘンリー八世をドラマ化してよ。面白そうじゃん。
157衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:58:18.39ID:ZYqaFu7P0
>>59
おかげで45分解放されると分かったから助かったわ
オトコに見て欲しかったら
タルカスとブラフォードくらい出してもらわないとなw
架空だけどw
158衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:58:35.20ID:LlT7a0jK0
英国の戦争は薔薇戦争とかなんかgdgdになりがち
日本の関ヶ原とかアメの南北みたいなダイナミズムが無いイメージ
159衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:58:50.56ID:XNzf0HRF0
これティーンドラマだな
160衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:59:20.20ID:5u7z5z6Q0
>>156
チューダーズがあるやん
161衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:59:31.04ID:XAXAWdQya
誰と一緒だったんだろう・・・
162衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:59:35.34ID:hf2z352G0
で、ノストラダムスも出てくるんですか?
163衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:59:53.59ID:fxAr340M0
>>157
だからJOJO史観はやめいとw

昔地上波でやってた、
なんとか城物語っていう、
城主とその一家の青春もの、もう一回やってほしかったなあ。
三男だか次男が好きになった娘が、
疫病で隔離されたりとか、
ホームドラマ風なんだけど、わりと当時の常識を大事にしてた
164衛星放送名無しさん
2016/09/21(水) 23:59:56.16ID:FYFSuiRw0
>>151
混血が進んでいてクラシカルな容姿を持った若手俳優が意外といないのね
165衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:06.78ID:6ySX+7Ca0
何も考えずにそんなアホな、バカだなーハハハって言いながら見るには良いかも
166衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:19.13ID:/IZ/3DNz0
舞踏会じゃなくてバーベキューしろよ
167衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:36.19ID:17itE0BZ0
またこの再放送か 何度目だよ
168衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:40.31ID:EbbNdajc0
ワンスの続きやってくれるのか不安
169衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:42.26ID:s/vAzkYK0
混血のお陰でアメリカはイギリスやドイツと違って美形が多いともっぱらの評判
170衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:47.70ID:sdgDVpMRd
全くスコットランドの雰囲気がない、アメリカが作りましたという感じ
171衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:00:53.22ID:BxmuK49U0
Eテレで7時台にやる方が合ってる
番宣ゲストも10代タレントで
172衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:01:12.22ID:jYNpWv490
永作回と知ると、たちまち暗鬱になる番組きたー
173衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:01:43.31ID:BxmuK49U0
>>170
そりゃ舞台フランスだもん
174衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:01:54.73ID:tC2d2E5A0
APX 4869?
175衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:02:21.12ID:EbbNdajc0
他の星の生命体が「地球に生命体居るらしいで」「ウソつけー」みたいな話してるかもな
176衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:02:35.34ID:J+g8vZpp0
>>158
大河ドラマ「欠地王」とか「ヘンリー8世」 とか
177衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:02:49.96ID:ja+zE/Oc0
>>163
え?歴史の教科書にも載ってて英国人なら誰もが知ってるて書いてあったぞ(´・ω・`)

まさかまたアレか!?
荒木「読者のみなさんどうもすいませんでした。大人は間違いをするのではないのです。ただ嘘をつくだけなのです」
178衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:03:45.04ID:m5rgJVrod
ナンダッテー↓
179衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:03:54.56ID:o2/nq/ika
バカSFじゃなくて
ハードSF読むような層が過去一定数居たことが有る国特有の
話題
180衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:04:25.23ID:m5rgJVrod
嫁が残念
181衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:04:38.07ID:tC2d2E5A0
永作の声だったか
182衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:04:50.79ID:mG0x6CWv0
今更だけど衣装現代アレンジとかつまんない
昔の方がおかしくてもいい
183衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:05:01.57ID:IUPA9H0q0
奥さん肥え過ぎやろ
184衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:05:15.02ID:o2/nq/ika
ゲームでもないのに3画面にして
185衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:05:35.37ID:snIrFOCk0
結婚してから太るのは詐欺だな
186衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:05:59.49ID:mG0x6CWv0
ワンスやってくれると信じてる
187衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:02.57ID:tC2d2E5A0
宇宙人はいると思うわ
188衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:34.40ID:EbbNdajc0
居るとわかったらどうするんだろ
楽しい話だけどあっという間に生臭い話題に切り替わるんじゃないのか
189衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:40.95ID:o2/nq/ika
自然現象でしょどうせ
190衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:50.75ID:IUPA9H0q0
木星でかいな
191衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:51.39ID:mG0x6CWv0
大聖堂ってドラマはアメリカっぽかったし中世だけどよかったぞ
192衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:06:52.56ID:/IZ/3DNz0
宇宙人は新宿でラーメン食ってた
193衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:07:01.05ID:5+yGyHot0
木星ってガスなんでしょ重いの?
194衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:07:04.46ID:6V40Vuon0
太陽思った以上にでかかった
195衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:08:20.92ID:EbbNdajc0
今日人類が初めて木星に着いたよ・・
196衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:08:38.19ID:mG0x6CWv0
>>143
アメリカとかキャバクラとか
197衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:08:56.18ID:3ZsQyLdH0
>>195
たまだっけ?
198衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:09:00.20ID:UKr5VdhU0
永作をナレーションで使う神経がわからん
199衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:09:56.07ID:EbbNdajc0
>>195
そうw
さよなら人類
200衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:10:26.01ID:/IZ/3DNz0
韮澤さんなら知ってるかも
201衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:11:45.23ID:snIrFOCk0
ここから宇宙人にどうつながるんだろ
202衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:12:05.58ID:MRJTJxzC0
原始恒星系で微惑星が集まったり離れたり衝突したりしあってる段階、と考えるのが常識的だろうけどなー
203衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:12:38.11ID:EbbNdajc0
間違えた
>>199>>197へのレスです
204衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:13:12.07ID:m5rgJVrod
ディスプレイにゴミでもついてたんじゃね
205衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:13:36.60ID:25XXie6G0
>>197
歌の歌詞の元は『2001年宇宙の旅』のハルを殺すときにVTRで出てくる台詞・・・ちなみに小説は木星ではなく土星・・・・
206衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:13:48.30ID:3cVVvnDTK
結論

俺が望遠鏡前を横切った
207衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:13:53.64ID:m8dsLTcwa
似てますやんw
208衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:14:09.42ID:UKr5VdhU0
>>201
NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
209衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:14:24.17ID:GLzYerQAd
これは

エジル
210衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:16.73ID:snIrFOCk0
>>208
これ何?
211衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:34.74ID:lsXJyKwU0
小惑星軍じゃね?
212衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:35.82ID:m5rgJVrod
そんなでかいの作れるかい
213衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:37.71ID:m8dsLTcwa
宇宙を横切るハシゴ・・・シュールだな
214衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:44.96ID:UmCNrdrr0
ガンドロワか
215衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:15:47.83ID:0OgZjgXK0
なぜこいつに分析を頼んだ?
216衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:12.88ID:UKr5VdhU0
>>210
ヤマト2の、
217衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:17.18ID:EbbNdajc0
人工的な形状のものがなんだかあるらしいぞと言うことか
218衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:24.74ID:PqxC1m0G0
宇宙人制作構造物だなんて言うても、正直、証明するのは困難。
ああそうかもね〜程度の話。
219衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:31.24ID:/IZ/3DNz0
そしてモルダー御用達へ
220衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:51.32ID:MRJTJxzC0
単に降着円盤横から見ただけじゃねーの
221衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:55.49ID:lsXJyKwU0
コック?
222衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:16:55.89ID:UmCNrdrr0
コスモスのオッサンだ
223衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:17:22.99ID:5+yGyHot0
アメリカってこいうトークショー番組が人気なの(´・ω・`)?
224衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:17:42.96ID:25XXie6G0
>>216
映画のじゃなくて?TV2の彗星帝国の?
225衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:17:43.46ID:0OgZjgXK0
>>208
すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!
226衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:17:44.94ID:m5rgJVrod
こいつがトランプの頭を
227衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:04.61ID:aaIGi9jS0
いかにもメリケンのトークやな
228衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:07.58ID:UKr5VdhU0
そういえば今日こんなツイートが
@moonstation_jp: NASAがまたもや大発見についての記者会見を開くと
のことです。今度は、ハッブル宇宙望遠鏡を使ったエウロパ観測から得
られた発見についての記者会見だそうです。時間はアメリカ東部夏時
間で26日午後2時(日本時間で27日午前3時)とのこと。http://www.nasa.gov/nasalive
229衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:13.02ID:0OgZjgXK0
>>223
日本のひな壇バラエティみたいなもんか?
230衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:15.17ID:EbbNdajc0
プロトカルチャーの遺産かな
231衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:19.14ID:sZ/6uIbE0
>>222
あの人か
232衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:18:50.03ID:b+MkcvoB0
星の光が強い弱いだけで大騒ぎだな
233衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:03.66ID:25XXie6G0
暑そう・・・・・
234衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:05.62ID:m5rgJVrod
>>228
ついに地球外に生命発見か
235衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:14.34ID:jTKk3EMf0
>>223
何十年も続いているよ
いいともの友達の輪みたいなやつw
その時の話題の人を呼ぶやつ
236衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:15.14ID:5+yGyHot0
矢追純一か
237衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:17.14ID:MRJTJxzC0
アメのお笑いTVショウのレベルも日本と大差ねーなw

建造物、手のは違うだろ
構造物つった方がいいんじゃね
人工物かどうかまだ何にもわかってねーんだから
238衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:36.55ID:m8dsLTcwa
ロズウェルか
あのドラマ途中で見るのやめちゃったな
239衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:44.24ID:GLzYerQAd
また時間稼ぎ
240衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:19:53.04ID:m5rgJVrod
頭開きそうな所長
241衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:20:02.35ID:snIrFOCk0
UFO博物館・・・
242衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:20:29.30ID:UmCNrdrr0
宇宙人はいないけどマシュマロマンいるな
243衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:20:59.43ID:sZ/6uIbE0
>>238
最後は無理やりなハッピーエンド
244衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:21:06.44ID:0OgZjgXK0
「背が低く、頭と目が異様に大きかった」

1000年さんじゃないですか
245衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:21:20.92ID:/IZ/3DNz0
NASAが抱えてるシンクタンクの一つが
あと10年以内に全世界的にスラム化するとか言ってたな
貧富の差を解消する手段が見つからなくてそうなると
246衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:21:23.39ID:MRJTJxzC0
「ヴァルカン」て町も似たようなことやってるつってたな
スポックの故郷だ、とかなんとかw
247衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:21:32.33ID:aaIGi9jS0
なぜ宇宙人は裸なのか
248衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:10.49ID:snIrFOCk0
>>247
うーん難しい問題だなあ(´・ω・`)
249衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:26.68ID:b+MkcvoB0
グレイは冷戦の恐怖の具現化だな
250衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:46.71ID:UmCNrdrr0
ウルトラマンは実はウルトラスーツ着てる
251衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:54.85ID:25XXie6G0
ドラマ再放送してくれないないかな「人類、月に立つ」
252衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:55.88ID:PqxC1m0G0
>>248
裸という概念が地球人的なのよ
253衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:22:56.23ID:0OgZjgXK0
レイズナーで異星人が地球侵略に来たときは、まだ米ソが核で争ってる設定だったんだよな。
254衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:00.53ID:ja+zE/Oc0
証拠はウリニダ!<丶`Д´>
255衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:31.49ID:lmBsVQkL0
87年くらいには同性愛者の病気ってのは無かったんじゃないのかな
256衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:34.19ID:3cVVvnDTK
宇宙人いるの知ってるのは クリントンとブッシュとオバマとNASAと米軍の上層部
257衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:36.27ID:snIrFOCk0
SETI@HOME
258衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:36.99ID:MRJTJxzC0
>>249
アメリカじゃ未だに1938年のオーソン・ウェルズの「宇宙戦争」のトラウマがあるのかねえ
259衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:52.61ID:eN6/Tbjj0
>>247
??「裸になって何が悪い!」
260衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:57.85ID:UKr5VdhU0
SETI@home なつかしいな
261衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:23:58.52ID:jTKk3EMf0
電波ねえ ローテクだなw
262衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:24:08.20ID:m8dsLTcwa
本当に地球外知的生命体が存在するとして、人類と同様に頭部に胴体に四肢って形をしてるものかな
263衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:24:26.15ID:b+MkcvoB0
SETIにはETが含まれてたんだな
264衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:24:43.04ID:snIrFOCk0
>>259
宇宙人裸族説(´・ω・`)
265衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:25:00.58ID:MRJTJxzC0
fiとfcは複素数にすべきじゃなかろうか
266衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:25:05.92ID:UmCNrdrr0
存命だったのか
267衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:25:09.86ID:jTKk3EMf0
地球だってつい1億年前までは恐竜しかいない惑星だったからな
268衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:25:59.86ID:PqxC1m0G0
>>262
地球人型は実在するし、そう考えるしかないかも。
だだ、突拍子もない発想もできるけど、そうなると何が何だかわからなくもなるしなあ
269衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:26:01.03ID:UKr5VdhU0
>>262
DNAを持ってるかどうか
270衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:26:04.38ID:GLzYerQAd
脱線しすぎ
271衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:26:48.00ID:MRJTJxzC0
Scientific AmericanかPopular Scienceででも読んだのかしら
272衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:27:29.45ID:ja+zE/Oc0
>>258
民衆が本当にパニクって死者多数出たってやつか
273衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:27:32.31ID:0OgZjgXK0
なんで知的生命体が必ず文明作ると考えるのか。

バクテリアの集合体が電気信号と化学物質のやりとりで
知性と理性を持ち、哲学に特化した思考を続けているとか
あり得るだろ。
274衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:10.05ID:5+yGyHot0
恐竜って1億6000万年もいたんだろ人類なんて700万年ぐらいなのに
275衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:12.63ID:MRJTJxzC0
>>269
DNA持ってるってだけじゃ人間型になる保障なんか無いだろ
鯨だってDNA持ってる、てか地球上のほとんどすべての生物はDNA持ってる
276衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:13.17ID:aaIGi9jS0
なんだ、ただのスタートレックか・・・
277衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:14.24ID:jTKk3EMf0
やっぱり宇宙に出るのか
278衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:22.16ID:/IZ/3DNz0
一番可能性高いのは生命はあるけど知性は無いパターン
279衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:29.40ID:UmCNrdrr0
急にでかい
280衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:28:58.79ID:25XXie6G0
>>272
パニクったけど死者は一桁くのケースだよw
281衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:29:11.03ID:PqxC1m0G0
>>273
それはもう、フリースタイルであって何でもアリ状態。お遊びエリアかもしれん
282衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:29:15.52ID:/IZ/3DNz0
段々悪ふざけになってきたw
283衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:29:42.51ID:WP9eXXQw0
>>262
元は人型の宇宙人が居たとして四肢は退化しててもおかしくないね。
陰茎も子宮も、あるいは身体自体が必要なくなっているかもしれない。
DNA情報だけを人工知能に託してその種全体が厖大なデータとしてのみ
生きている世界が存在しているかも(´・ω・`)
284衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:29:55.88ID:EbbNdajc0
本当にプレデターみたいな連中ならなす術なし
285衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:30:08.53ID:ja+zE/Oc0
地球に来られるような星人いても文明差圧倒的過ぎてつまらんわ
逆に地球人と同じレベルだと友好にしても戦争にしても面白くなりそうだが地球来れる科学力ないしな
286衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:30:14.83ID:bT17Lg7s0
高度に進化しきった文明はそもそもエネルギーすら消費しない
287衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:30:17.64ID:MRJTJxzC0
>>273
まあ発想の足場をどこに置くか、だわね
足場を変えればどうとでも考えられる
フレッド・ホイルは知性持つ暗黒星雲を考えたし、レムなら海だ
288衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:30:34.89ID:5+yGyHot0
石油って全然枯渇しないな(´・ω・`)
289衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:30:43.21ID:b+MkcvoB0
石油も石炭も水力も元々は太陽エネルギーだろ
290衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:09.16ID:snIrFOCk0
>>285
なるほど
291衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:23.20ID:bT17Lg7s0
>>288
実は枯渇しない説もあるしな
292衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:23.63ID:VON68SpW0
1.0を超えたら銀河系辺境文明の仲間入りをさせてもらえるかも
その前に滅びる確率も高そうだが
293衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:28.50ID:GLzYerQAd
減光の要因はよ
294衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:36.41ID:UmCNrdrr0
存命なのか
295衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:43.16ID:UKr5VdhU0
>>275
そもそもDNAを持っているか、違うタイプのDNAを持っているか
想像するならその辺のことってだけ
296衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:43.20ID:MRJTJxzC0
ダイソンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

まあ全てはオズマ計画とダイソンに始まると言っていい
297衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:45.90ID:snIrFOCk0
フリーマン・ダイソン
宇宙船とカヌーだっけ
298衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:31:51.76ID:aaIGi9jS0
ふさふさやな
299衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:00.77ID:izGXhGTh0
天球さんや
300衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:04.25ID:5+yGyHot0
ダイソンのハンディクリーナー欲しい(´・ω・`)
301衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:19.01ID:PqxC1m0G0
>>288
まあ、掘削技術が向上するからねえ。新潟県のかつての油田地帯は
また石油が取れるようになったんだと。まあ中東のような量ではないけど。
302衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:21.50ID:V7a8+3yo0
>>289
そだな、例外は地熱と潮力くらいかな
303衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:22.61ID:HjtZCg3U0
>>205
おしっこタイムがある親切
304衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:32:36.84ID:/IZ/3DNz0
なんかエルフっぽい
305衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:01.99ID:b+MkcvoB0
>>302
あとは原子力だな
306衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:17.14ID:V7a8+3yo0
>>301
関東もガス田があったよな
100年くらいしてるとエネルギー立国成功してたりしてなw
307衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:19.17ID:eN6/Tbjj0
吸引力がハンパないただひとつのダイソン球
308衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:19.69ID:bT17Lg7s0
それが建造物のことか
309衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:33.20ID:HjtZCg3U0
>>222
NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
310衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:33:43.19ID:5+yGyHot0
全部じゃなくてもよくね(´・ω・`)?
311衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:02.81ID:bT17Lg7s0
ダイソー珠じゃなくてよかったな
312衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:06.82ID:MRJTJxzC0
>>297
それは息子の方じゃなかったっけ

いや、ジャーナリストがダイソンとその息子について書いた本だったか
313衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:07.55ID:m8dsLTcwa
この人も人間じゃないんじゃね?
314衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:08.91ID:HjtZCg3U0
>>259
信号ー!信号ー!
315衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:25.09ID:UmCNrdrr0
92さいか
316衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:44.44ID:3ZsQyLdH0
どうせ、カイバーベルトあたりの小惑星だろ
317衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:44.52ID:aaIGi9jS0
宇宙人はみんなの心の中に・・・
318衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:48.28ID:bT17Lg7s0
指輪物語に出てきそうなおっさんやな
319衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:50.99ID:J+g8vZpp0
この先生自身が宇宙人ぽい
スタートレックか宇宙人総理みたい
320衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:34:53.45ID:UKr5VdhU0
>>222
カールおじさん
321衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:14.82ID:EbbNdajc0
どっかの星に異なる文明くらいありそうなもんだけど
向こうも地球のこと警戒して接触しないんじゃないのか
322衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:19.89ID:5+yGyHot0
銀英伝より凄い(´・ω・`)
323衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:33.13ID:0OgZjgXK0
>>318
デネソール伯か
324衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:35.67ID:zGyO7dXh0
なあこういうクソでかいコロニーって誰がどうやって作るんだ?
325衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:35.74ID:VON68SpW0
タイプ2になったらもう外的要因以外では滅びる事は無さそうだ
326衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:35.79ID:izGXhGTh0
ダイソン球は他の惑星系から資源持ってくる必要があるし
誰もやってない気がする
327衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:37.35ID:N6jjAb4C0
どこのラビアンローズ
328衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:47.35ID:DdFcHwwPa
これ絶対ビーム撃ってくるわ
329衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:35:53.41ID:snIrFOCk0
>>312
うん、ダイソンと息子について書いた本
330衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:02.74ID:dzjlKRZ6K
いや、発生・土着の星(故郷)を持たないでさまよってる巨大文明がいる方が、ワープ技術とか、タチムトラベル技術を地球で実現化するより、はるかに想像しやすいぞ

わたしだけだな…(´・ω・`)ショボーン
331衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:11.27ID:su0KRFm+0
こんな文明と接触したら最悪の場合、奴隷か食用動物にされてしまうな。
332衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:23.79ID:b+MkcvoB0
人間が地球のエネルギーで賄ってる限り誰にも気づいてもらえないんだな
333衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:39.25ID:bT17Lg7s0
モビルスーツぐらい普通にいそう
334衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:41.77ID:5+yGyHot0
ソーラシステムか
335衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:47.96ID:PqxC1m0G0
>>321
地球人型だと、メンタルも我々と似ているだろうから、もっと地球人的に情報ダダ漏れしてそうなんだけどなあ
336衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:50.42ID:ja+zE/Oc0
やめろー!それは2943の光だああ!
337衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:36:56.30ID:m8dsLTcwa
人類には知的生命体のサンプルが自分自身しかないんだからなんかいろいろ限界ありそう
338衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:00.30ID:Hnb+8+GP0
ソーラレイか
339衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:06.09ID:0OgZjgXK0
>>331
人間はバルタン星人にひどいことしたよね
340衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:06.82ID:snIrFOCk0
壮大な建造物だ
341衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:24.05ID:25XXie6G0
ソーラーレイ・・・・
342衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:31.97ID:UmCNrdrr0
まあ、無いな
343衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:35.00ID:aaIGi9jS0
ムー的な本を読むと、あとらんちす時代にすでに超高度な文明をもった異星人と恒星間移動して交流してたらしいからな!
344衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:55.01ID:PqxC1m0G0
そこまで探査しないと証明できんから、どうにもならん
345衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:37:55.30ID:bT17Lg7s0
科学者って頭いいかと思ってたけど意外と夢見てるのね
346衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:08.23ID:izGXhGTh0
反物質にして持ってきた方がいいな
347衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:17.76ID:GLzYerQAd
結論
不明瞭かよ
348衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:35.82ID:/IZ/3DNz0
社会に出て理系は馬鹿がかなり多いと思った
349衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:39.05ID:UmCNrdrr0
おいおい急にショボくなったなw
350衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:41.14ID:MRJTJxzC0
前半に出てた若手学者、ガキの頃にラリィ・ニーヴンの「リングワールド」を読んでた、と見たw
351衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:41.86ID:PqxC1m0G0
>>343
まあ、都合のいいオカルティックファンタジーっすなあ
352衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:50.54ID:UKr5VdhU0
卵が爆ぜる
353衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:38:55.17ID:J+g8vZpp0
>>345
学問ってなんでも妄想からはじまるような
354衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:05.80ID:bT17Lg7s0
NHKもいつまで真面目にこの番組放送するつもりだろうか
355衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:16.63ID:u3r78k4la
無知自民党員「もんじゅが有れば必要ねーべな?」
356衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:40.59ID:izGXhGTh0
電子レンジじゃないですか
357衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:45.70ID:GLzYerQAd
韓国に
韓国に集中してくれ
358衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:46.75ID:PqxC1m0G0
>>346
ちょっとまだ一般的じゃないのかもね。割と昔からの定番なんだけども
359衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:39:46.83ID:DdFcHwwPa
マイクロウェーブ、来る!
360衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:40:09.80ID:su0KRFm+0
若いころはこういう本をよく読んでいたけど、ある程度歳をとると
街中のおいしい蕎麦屋を探したほうが有意義なことに気付いたな。
361衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:40:16.25ID:b+MkcvoB0
少なめの情報の段階のほうが色々夢広がって楽しいのね
362衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:40:39.49ID:aaIGi9jS0
むりやろ・・・普通に考えると・・・
363衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:40:51.85ID:SHY1xxarK
建造費いくら かかるの 無理だね
364衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:13.91ID:25XXie6G0
ダイソンの宇宙掃除機が・・・・・
365衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:17.16ID:N6jjAb4C0
>>359
おまわりさんこいつです白装束の研究所員は
366衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:30.00ID:bT17Lg7s0
人類の歴史って数千年かかってやっと今やで。
次の数千年でできるかっつうの
367衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:36.70ID:0OgZjgXK0
単なる土星の輪みたいなもんじゃいけないの?
大きさ不揃いの
368衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:42.16ID:UmCNrdrr0
また、よくわかってないオチか
369衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:41:53.64ID:u3r78k4la
>>360
人間の欲を抑制する術を編み出せばいいだけなのに
拡大路線を止めない人間てやーね(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:17.88ID:aaIGi9jS0
超弦か
371衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:19.08ID:MRJTJxzC0
>>354
最先端宇宙ネタ自体はいくらでもあるんだけどな
NHKの番組スタッフが理解できてるのかどうかが問題
372衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:29.28ID:N6jjAb4C0
我々はボーグだ抵抗は無意味だ
373衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:30.97ID:PqxC1m0G0
>>367
一応、オカルトの人に夢を与える番組のようですので
374衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:31.07ID:bT17Lg7s0
あの絵からすさまじい数式を編み出すんだからすげえよな、科学者
375衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:38.21ID:SHY1xxarK
また出た ワームホール
376衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:41.31ID:eyMMINKi0
DS9(´・ω・`)
377衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:43.82ID:ja+zE/Oc0
ワームホールてどこにあるんや
378衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:42:44.52ID:aaIGi9jS0
結局こういうモデルに落ち着くんだな
379衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:02.06ID:bT17Lg7s0
>>377
公園の地面や
380衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:19.74ID:0OgZjgXK0
>>377
机の引き出しだよ
381衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:29.70ID:EbbNdajc0
学ぶんじゃなくて模倣して金持ちが得するんだろ
382衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:31.92ID:snIrFOCk0
>>379
夏は終わったよ!
383衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:41.19ID:UmCNrdrr0
タイプ2に到達する前にほとんどの文明が絶滅する方程式もあったはず
384衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:43:49.65ID:PqxC1m0G0
>>377
素粒子的な、ごく小さい範囲の中の話よ。そこから目いっぱい膨らましているだけ
385衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:07.59ID:UKr5VdhU0
>>377
自分のお腹見てみ
386衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:09.46ID:25XXie6G0
>>376
DS9 最初は面白くなかった・・・・あとから面白くなった
387衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:09.51ID:N6jjAb4C0
このオーラリーの
時計盤が欲しい
388衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:17.27ID:u3r78k4la
>>371
もっと飛び抜けて難しい内容でもいいのにね
わからない事をなんだかわからない状態で脳使うのが最近心地良いから
もっとワケワカラン難しい番組作って欲しい
389衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:19.70ID:aaIGi9jS0
天使書いてあるところみると、こういう一種のヒエラルキーは西洋人的に受け入れやすいのかもしれない
390衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:45.98ID:bT17Lg7s0
実は変光星でしたというオチ
391衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:53.95ID:eyMMINKi0
知ってる(´・ω・`)

アメリカ空軍が地球外知的生命体と秘密裏に条約を結んで
オーバーテクノロジーを供与してもらってるんだろ?(´・ω・`)
392衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:44:58.12ID:EbbNdajc0
うんマッシモって名前がなんかよく似合う顔だ
393衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:45:33.24ID:ja+zE/Oc0
>>391
なんで日本には来てくれんの?
394衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:45:45.31ID:SHY1xxarK
知的生物の電波てまだ発見されてないの?
395衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:45:51.78ID:PqxC1m0G0
>>389
ユダヤ・キリスト・イスラムの一神教グループは結果的に邪教グループなんでと思う
396衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:47:31.25ID:0OgZjgXK0
>>393
日本にはゴジラが定期的に来るだろ
397衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:48:51.96ID:PqxC1m0G0
>>393
小松空港エリアはUFO目撃が多い。北陸道を走っていると、ものすごいスピードでビューーーんと
飛んでいく物体を目撃した。走行中に六角形みたいなのが急に眼に入った。
もちろん、F15がスクランブル発進しただろうし、目の前で90度バンクしてビューーんと飛んで行ったんだろうけど。
高速道路と並行にものすごくゆっくり飛ぶ物体を夜に見たこともある。なんでこんとこ飛んでんで旅客機だろうけど。
398衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:49:12.79ID:0OgZjgXK0
時々でっかい黒点が現われるタイプの恒星という考えは?
399衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:49:23.75ID:SHY1xxarK
スターウォーズの デススター?
400衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:50:03.38ID:MRJTJxzC0
やっぱり変光星ってオチか

ちょっと変わったタイプの変光星みたいだから、それだけでも発見の価値はあるけど
401衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:50:07.27ID:PqxC1m0G0
>>398
あり得るよね。太陽の1.5倍もありゃ
402衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:50:32.39ID:A3BCt+RY0
4年前くらいにやった大聖堂って海外ドラマは良かったな
403衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:50:49.62ID:nIw2lqcn0
遠近じゃないの?
月の大きさでも太陽隠せるし
404衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:51:47.53ID:ja+zE/Oc0
>>396
日本には宇宙食にピッタリな納豆もあるのに(´・ω・`)
405衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:52:20.14ID:UmCNrdrr0
地球でさえ量子通信とか言ってるのにキャッチできるわけない
406衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:52:21.08ID:jTKk3EMf0
高度な文明なら無駄な電波は漏れてこないだろう
407衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:52:53.16ID:bT17Lg7s0
徹底的に考えて分からなかったら宇宙人のせいにするとか、真面目に考えてるのか考えてないのかわからんな
408衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:53:06.64ID:25XXie6G0
>>399
BM3(バスターマシン三号)くらいまで、でかかったら・・・・
409衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:53:41.85ID:PqxC1m0G0
宇宙人のせいです、なんて言ったらざわつきますわな
410衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:53:43.64ID:SHY1xxarK
この博士の頭の中にはデススターがあるね
411衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:53:56.52ID:0OgZjgXK0
クエーサーか
412衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:55:20.68ID:PqxC1m0G0
ロシアのアカデミーは面白アカデミー
413衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:55:23.30ID:bT17Lg7s0
こういう研究に誰が金を出すんだろうな
414衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:55:31.50ID:MRJTJxzC0
まあ一種のサイクルだわね、「宇宙人はいる!」「いや、いない!」の思潮サイクル
だいたい30年くらいのサイクルで両方が伸長・収縮を繰り返してる

今は系外惑星の発見や生命の定義の拡大に伴って「いる!」側が盛り上がってるけど、次の30年はどうだかね
415衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:55:47.86ID:vKvu3iyr0
ガンド・ロワ
を発見したってことか
恒星の20%さえぎる構造物って
416衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:03.17ID:/IZ/3DNz0
そこでニュータイプですよ
417衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:06.09ID:PqxC1m0G0
地球人はまず、放射線問題をクリアしないとどうにもらなんよ。
もんじゅは研究しつづけるべき
418衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:23.23ID:0OgZjgXK0
まったくだ
人間自身はもうコンピューターと医学の発展で
進化はしないだろうから、せめて文明は進化させたいものだな。
419衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:37.91ID:EbbNdajc0
頭に光が・・
420衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:38.28ID:SHY1xxarK
人類を基本に考えたら滅亡する そうなるね。
421衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:53.10ID:UmCNrdrr0
ハゲに光当てるなwwww
422衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:57:56.55ID:CX1n9HSv0
天使だ!
423衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:58:16.13ID:3ZsQyLdH0
包帯を巻いているみたい
424衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:58:45.93ID:PqxC1m0G0
小さいオリオン腕の外れの片田舎なのでボッチーノです
425衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 00:59:20.58ID:/IZ/3DNz0
かもしれませんで締める無責任
426衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:00:13.23ID:MRJTJxzC0
チャンドラセカールとアーサー・エディントンか
427衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:00:41.70ID:PqxC1m0G0
ぶっとい脚じゃのう
428衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:00:46.86ID:eyMMINKi0
壁に耳あり
障子にメアリー
(´・ω・`)
429衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:00:57.98ID:Zw5C6PhCM
かおるちやんの大根足
430衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:01.78ID:l9cwQYfy0
小泉センセイ、元気にしてたか
431衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:16.95ID:ze2C4wTa0
いのちのスープ
何度か見たなあ
432衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:22.11ID:kll6WrcF0
大根足って久しぶりに聞いた(´・ω・`)
433衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:22.37ID:0OgZjgXK0
お婆ちゃんのスープのやつ、これ?
434衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:28.07ID:Zw5C6PhCM
怒りBBA再び
435衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:01:42.53ID:l9cwQYfy0
これはもう宗教だよなw
436衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:09.85ID:/IZ/3DNz0
目つきがやばいの居たな
437衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:10.51ID:Zw5C6PhCM
>>432
今週のテーマは食だからな
438衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:10.74ID:kll6WrcF0
ルクレーゼ鍋
439衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:17.71ID:l9cwQYfy0
母親は料理の天才だったと言うが
440衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:33.55ID:v5/9/rs80
辰巳ゆい好きだったなあ
441衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:35.91ID:5+yGyHot0
まだ生きてるの?
442衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:57.10ID:HjtZCg3U0
はい宗教
443衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:02:57.32ID:0OgZjgXK0
ちょっとした宗教講話
444衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:01.43ID:ze2C4wTa0
>>441
ご存命みたいよ
445衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:09.26ID:Zw5C6PhCM
会社名義の住宅なのかねぇ
腐っても鎌倉だよな
446衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:11.44ID:/IZ/3DNz0
完全に宗教w
447衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:29.98ID:m8dsLTcwa
なんかもう宗教だな、怖い
448衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:38.66ID:eyMMINKi0
アルミ鍋で煮込んだ根菜類のスープを飲むと癌が治るとか
昔流行ったな・・・(´・ω・`)
449衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:40.05ID:o2/nq/ika
きめえ
450衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:03:54.17ID:kll6WrcF0
82って若いなぁ
451衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:04:06.10ID:NQaFFfLtM
この講座に来たおばちゃんの中で、介護かなんかで時間がないから
時短でできるスープは、みたいな質問した人をめちゃくちゃ叩いたシーンを
以前見た記憶あるんだけど、この特集かなあ・・・・・・・
452衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:04:35.56ID:HjtZCg3U0
料理研究家でも料理人でもなく料理家…
453衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:05:22.61ID:Zw5C6PhCM
豪邸だなぁ
454衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:05:31.90ID:0OgZjgXK0
宗教とまで言わなくても茶道とか華道の、絶対超えられない
先生がいて高弟がいて、先生のお言葉は教条で絶対服従っては
なってるな。
455衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:05:45.70ID:NQaFFfLtM
いっちゃなんだが、土砂崩れでもおきればいいのに、と思ってしまう
456衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:05:48.33ID:Zw5C6PhCM
>>448
キンレイのデマはやめろよ
457衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:06:01.44ID:v5/9/rs80
手入れが大変だろうね
458衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:06:30.78ID:0OgZjgXK0
花大根か?
459衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:06:33.73ID:kll6WrcF0
>>447
年取ると色々不安が出てくるからそういう意味では
軽い?宗教は必要だと思うようになってきたw
ど偏見はダメだけど生きるためにすがるものは必要だよ
460衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:06:43.88ID:0OgZjgXK0
>>457
弟子がやる
461衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:06:57.76ID:NQaFFfLtM
NPO「大豆100粒運動を支える会」、NPO「良い食材を伝える会」、「確かな味を造る会」会長。
自宅で「スープの会」主宰。料理研究家の草分け的存在である母・辰巳浜子の志を継ぎ、
家庭料理、西洋料理の研究を行う。聖心女子学院卒業。

なんだよこえーよ
462衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:07:53.38ID:HjtZCg3U0
>>455
この家なら土砂崩れくらいではビクともせんよ
463衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:08:10.86ID:0OgZjgXK0
>>461
もうちょっとで「このスープを飲めば癌は治る!」の本出しそうだな
464衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:08:15.06ID:rJU0ZQ6Z0
何でも食べるのよ
美味しいわよ

判る?
465衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:08:56.97ID:HjtZCg3U0
>>461
完全にカルト
466衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:10:12.09ID:NQaFFfLtM
1924年 - 東京・目黒・長者丸に生まれる。父・芳雄(大成建設常務取締役)、母・浜子の長女として生まれる。
5歳の時に最愛の祖父が亡くなる(辰巳家は加賀藩の家臣で、祖父は横須賀海軍造船校舎へ入学。
18歳でフランス留学。日本で初めての軍艦を造った。のちに三菱造船の創立に関わる。)


なんで金があるのか、理解できました。
467衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:10:32.37ID:/IZ/3DNz0
馬鹿くせえから喋るなよってなってきたw
468衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:11:13.79ID:kll6WrcF0
菜の花ウマそう
469衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:11:38.96ID:l9cwQYfy0
面倒なことはお弟子さんがやってくれるから楽でいいよなw
470衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:11:45.44ID:/IZ/3DNz0
老人食やな
471衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:11:56.72ID:NQaFFfLtM
いっちゃなんだが、年よりは目が弱くなってきてるから、
庭とかそのへんから取ってきた素材には、虫とか
その卵がびっちりのままってことがあるから気をつけないといけない
472衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:12:05.78ID:kll6WrcF0
>>469
82ですからねw
473衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:12:23.56ID:HjtZCg3U0
まあ
どうみても美味さしかない
474衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:12:38.06ID:M3f0MqI7K
食べてえ(´・ω・`)
475衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:12:46.97ID:/IZ/3DNz0
答え:お前がそう言い張ってるから
476衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:12:51.63ID:l9cwQYfy0
>>466
辰巳浜子の料理の本はけっこう使えるよ
477衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:13:14.33ID:kll6WrcF0
母ちゃんそっくり(´・ω・`)
478衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:13:18.17ID:HjtZCg3U0
>>472
っていうよりお姫様の道楽でしょコレ
479衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:14:00.47ID:v5/9/rs80
この料理研究家も世襲か
なぜなんだろうこのシステム
480衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:14:02.64ID:HjtZCg3U0
いいなあ
生活そのものが趣味
究極のリア充ですわ
481衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:14:04.01ID:NQaFFfLtM
1972年 - 父が脳血栓の再発で入院。嚥下困難になった父に、母娘でスープを作って日参する。
恩師・加藤に教えられたスープの大切さが父の命を支える事になる。

1980年 - 父、芳雄も死去。鎌倉のタケダ訪問看護クリニックでスープのサービスを始める。
週1回弟子を連れて、30人分のスープを届ける。(4年間)

1994年 - 70歳の誕生日を祝う会で「良い食材を伝える会」を発足させる。
1996年 - 鎌倉の自宅で「スープの会」を始める。スープの本も執筆始める。
2004年 - 芳子の呼びかけに長野・信越放送が賛同し、「大豆100粒運動」を発足。1900人以上の児童が大豆をまいた。
2006年 - 高知・近森病院でいのちのスープを600人の患者に提供。
2009年 - 滋賀・大津市民病院緩和ケア病棟でもスープサービス開始。日本緩和ケア学会のシンポジウムに招かれる。
2010年 - 独自の流動食を提案する。
482衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:15:33.35ID:v5/9/rs80
いちいち調べて貼ってくれなくてもいいよ
483衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:03.28ID:/IZ/3DNz0
すごい中身の無い番組
何が言いたいのかわからない
484衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:07.75ID:0OgZjgXK0
結構剥いてから茹でるんだな

っていうか、包丁入れるぐらい当たり前だろ
485衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:09.63ID:l9cwQYfy0
これって別に辰巳芳子の専売じゃないからね
ごく一般的なタケノコを茹でるコツ
486衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:35.02ID:NQaFFfLtM
なんでその個数限定なんだよ
487衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:42.14ID:m8dsLTcwa
料理研究家といえば今は普通の主婦出身の人も多いけど、昔は名家の奥様とか
「主人が外国に赴任した先で現地の同僚のお母様に教わったレシピですのよ」みたいな人だったな
この人もそういうタイプなのかな
488衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:47.62ID:rJU0ZQ6Z0
時間が無い時は水煮の筍でもいいのよ
489衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:16:59.98ID:0OgZjgXK0
>>485
先端を斜めに切るのも俺はやる
490衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:17:12.87ID:kll6WrcF0
>>478
料理って付き包めれば結局道楽だよ
491衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:17:14.48ID:l9cwQYfy0
まあ朝堀りのタケノコ買ってきてすぐに茹でればたいていは旨いよw
鎌倉の隣の町に住んでるけど4月は地元のタケノコがけっこう楽しみ
492衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:17:17.65ID:/IZ/3DNz0
たわごと聞かされるのキツいな
5分が限界
493衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:17:28.17ID:NQaFFfLtM
なんなのその物言い
494衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:17:29.47ID:HjtZCg3U0
>>481
有吉なら
妖怪:汁ばばあ
とか名付けそう
汁のみばばあでもいいかな
495衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:18:14.56ID:l9cwQYfy0
台所が広いのはいいよな
496衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:18:38.33ID:NQaFFfLtM
いやいや、硬いところは薄くって当たり前やろ・・・・・・・
497衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:18:47.48ID:m8dsLTcwa
この番組当時見たのを今思い出した
498衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:18:59.15ID:kll6WrcF0
腹減ってきた(´・ω・`)
499衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:19:24.43ID:HjtZCg3U0
美味そうなものしか出てこねえぞオイ
500衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:19:31.11ID:NQaFFfLtM
盛り付けで素手で何度も何度もやり直さないで・・・・・・・・
501衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:19:37.79ID:/IZ/3DNz0
っていうか周りの人この老人食につき合わされるのキツいな
502衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:20:14.23ID:kll6WrcF0
インスタントラーメンなんか食わないんだろうなこの婆ちゃん
503衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:20:47.72ID:HjtZCg3U0
あらかわ
そして親父イケメン
504衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:21:24.46ID:NQaFFfLtM
そこまで言うなら、恵まれない子供たちの施設を回って、
おまえの飯を食わせろよって思うわ・・・・・
505衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:21:29.56ID:kll6WrcF0
父ちゃんに似たんだな
506衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:22:43.86ID:HjtZCg3U0
しかしさ
これはこの人の生まれついての持ち物ありきであってさ
お弟子さんたちはどんなに努力したところでこの人にはなれないよね
バカなんじゃないかな、お弟子さんたち
507衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:23:01.89ID:/IZ/3DNz0
こんな話需要あるの?
自分語りしかしないタイプ
508衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:23:40.09ID:HjtZCg3U0
風呂入ってこよ…(´・ω・`)
509衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:23:45.32ID:NQaFFfLtM012345
>>506
それ言っちゃおしまいでは・・・・・・・・・

基本勉強しどきにしとかないと、あとから何やっても入らないって矛盾したこと言ってる人を信奉してんだから
510衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:24:45.30ID:NQaFFfLtM
若い頃は若干猪木
511衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:25:33.46ID:m8dsLTcwa
>>506
徒弟制度の世界にはありがちなのかな
512衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:26:12.36ID:/IZ/3DNz0
標準以下の知能レベルだとはっきりわかる人から聞かされる
説教じみた話って耐えられないよね
513衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:26:44.38ID:kll6WrcF0
>>512
ならもう見なきゃいいんじゃね?
514衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:26:57.63ID:NQaFFfLtM
なんとなく、この人を信奉するのは自然派ママ(ワクチン反対派・助産婦のみでの出産)とかな気がする
515衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:27:47.54ID:/IZ/3DNz0
>>513
え?一般論よ?
516衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:28:31.91ID:NQaFFfLtM
怒鳴りシーンあるかな
517衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:29:15.25ID:BirpRoal0
これ以前ここでやってた再放送かな
518衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:29:28.95ID:l9cwQYfy0
>>506
師匠が死んだらその看板で食っていけるんだよw
519衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:29:59.12ID:/IZ/3DNz0
うわぁ…
520衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:13.03ID:NQaFFfLtM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、間違ってないだろ・・・・・・
521衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:23.31ID:75hEiny1a
面倒くせえババアだな
522衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:37.37ID:NQaFFfLtM
清潔な味・・・・・・・・・・・?
523衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:47.74ID:RRj26KGC0
こんな細かくやっても味なんて変わらんだろ
524衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:52.93ID:kll6WrcF0
>>515
文句言いながら見る人なのね
525衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:30:55.31ID:m8dsLTcwa
にんじんのほうが硬い(≒煮えにくい)
合ってるじゃん・・・
526衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:31:12.55ID:BirpRoal0
初めて来てこれされたらキツいな
今の人アホそうなお嬢さんから主婦になった感じだがw
527衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:31:31.44ID:l9cwQYfy0
スープって技術がいらないよなw
528衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:31:34.70ID:75hEiny1a
当ててみろって
当てたら拗ねるババアっているよね
529衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:32:00.96ID:m8dsLTcwa
>>514
マクロビっぽいね
530衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:32:01.35ID:NQaFFfLtM
他にやることがないから、そういうことをできる時間があったって恵まれたことだよね
531衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:32:26.23ID:kll6WrcF0
>>527
材料切って煮込めばいいだけだからなぁ
532衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:32:32.20ID:75hEiny1a
料理家というより宗教家だな
533衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:32:42.24ID:l9cwQYfy0
>>524
それが実況民の業だからw
534衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:33:22.38ID:/IZ/3DNz0
>>524
それこそ嫌なら見なきゃ良いのでは?
535衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:34:08.81ID:NQaFFfLtM
>>528
意味のないマウンティングだよね・・・・・・・・
536衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:34:45.56ID:v5/9/rs80
横山典
537衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:34:50.69ID:BirpRoal0
の典子…
538衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:36:25.47ID:75hEiny1a
>>535
宗教だから弟子が正論を吐いてはダメなんだろうな。あそこは空気読んで「先生わかりません」が正解だったんだろうな
539衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:37:03.73ID:m8dsLTcwa
地域により家庭により、スープやお味噌汁を「飲む」or「食べる」って分かれるね
540衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:37:46.27ID:NQaFFfLtM
病院の食事って大変なのに、このばあさんレシピとかやってる暇ないだろ・・・・・
541衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:37:47.90ID:75hEiny1a
精神論から始まる
542衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:38:05.60ID:/IZ/3DNz0
うわぁ頭の上がらない相手との付き合い丸出し
543衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:38:09.08ID:NQaFFfLtM
「高知にスープは定着しない」ってなんなのその物言い
544衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:38:58.70ID:75hEiny1a
無理やな(´・ω・`)
545衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:04.22ID:NQaFFfLtM
ルクルーゼ・・・・・・・・・・・・・・・
まさか鍋まで病院に指定しないだろな
546衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:11.31ID:l9cwQYfy0
ポタージュだろ
適当にざくざく切ってある程度煮込んだらミキサーにかけりゃいいじゃん
懐石作ってるんじゃないんだから5mmでなければっておかしいだろw
547衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:18.19ID:kll6WrcF0
ルクレーゼお気に入りなのね(´・ω・`)
548衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:26.15ID:ynvMq23Q0
今見ると宗教?ってさめた目になるけどさ、
それでも機会があれば食してみたいと思っちゃうな<スープ
549衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:32.04ID:/IZ/3DNz0
バッカじゃねえのw
550衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:53.67ID:m8dsLTcwa
ピーラー使おうよ
551衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:39:55.23ID:EbbNdajc0
どうせなら再現ドラマ形式で志村けんにBBA役やってもらってくれ
552衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:02.45ID:NQaFFfLtM
>>546
そうそう。

「祈り」とかやってる暇ないっちゅーの
553衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:07.22ID:BirpRoal0
病院の料理作る人はブラックじゃないのかな
こんな細かいのやってたら600人分とか途方もない時間かかりそうw
554衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:17.55ID:NQaFFfLtM
結局ミキサーにかけてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
555衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:22.46ID:RRj26KGC0
なんか根拠が無いよね
全部ばあさんの主観じゃん
556衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:27.23ID:75hEiny1a
結局ミキサーかよ
557衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:31.78ID:zPze8Zrp0
NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
558衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:34.04ID:NQaFFfLtM
馬鹿みたい・・・・・・・・・・・・
559衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:36.32ID:l9cwQYfy0
>>547
メーカーというか輸入代理店から提供されてそうw
560衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:39.66ID:kll6WrcF0
>>548
ここまで言うならドンだけの味か食して見たくはなるねw
561衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:40:46.29ID:/IZ/3DNz0
なんかやべえもの見た感すごいなこの番組
562衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:41:21.46ID:RRj26KGC0
ストレスでめっちゃ禿げてる
563衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:41:27.70ID:NQaFFfLtM
>>553
しかも、一人ひとり違う配膳にしないといけないんだよ
こんなアホみたいなのに付き合わあせる医師がアホな気がする
564衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:41:56.14ID:oRAYv1XR0
おやすみ マーヤ
565衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:42:07.65ID:BirpRoal0
可能っておっさんおまいが作るの?
船みたいにピナとかの外国人料理人?
566衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:42:25.59ID:NQaFFfLtM
よーく素材を探してくださいとか、まごころは方法を生み出すとか、
結局「おまえらの病院でできるように改善しろよ」って言ってるじゃねえか
567衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:42:27.30ID:rJU0ZQ6Z0
時間の無い人は乾燥スープでいいのよ

クノールのスープなんか、すぐ出来るわよ
568衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:42:58.51ID:l9cwQYfy0
鎌倉でこの広さか
法人名義にしてないと死んだら相続で消えるな
569衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:43:43.41ID:NQaFFfLtM
>>568
だからNPO法人いくつも立ち上げてんじゃないかなあという気がする
570衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:43:47.49ID:/IZ/3DNz0
やっぱり礼儀として年寄りを過剰に敬うのは駄目だな
たまにこういうのが現れる
571衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:44:14.84ID:BirpRoal0
海外でいったら修道院みたいだな
572衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:44:17.90ID:l9cwQYfy0
家の梅は楽しいけど味はやっぱり梅農家の梅の方が旨いぞw
573衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:44:23.18ID:NQaFFfLtM
この子が相続か
574衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:44:51.68ID:NQaFFfLtM
>>571
このばあさん、クリスチャンだから遠からずだな
575衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:45:16.98ID:BirpRoal0
料理研究家の世襲制ってなんなんだろw
576衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:45:26.53ID:ynvMq23Q0
たしか、干物作りのほうが美味しそうだった番組
577衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:45:52.81ID:m8dsLTcwa
この子は今どんな感じに育ってるのかな
578衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:45:55.41ID:kll6WrcF0
>>575
このレシピは孫にしか教えない!とかw
579衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:46:38.98ID:NQaFFfLtM
エキスは弟子はもらえるのかしら
580衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:46:51.29ID:BirpRoal0
>>574
クリスチャンだったのか
どこでそうなったのかな
さっき白人爺との写真あったが
581衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:47:02.31ID:/IZ/3DNz0
>>575
基本世襲は好きじゃないが料理研究家においてはそんなに嫌な感じはしない
普通の人より料理に接する機会は長いと思うんだよね
582衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:47:35.11ID:BirpRoal0
あんなレトロな路面走ってるんだいいな
583衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:02.04ID:NQaFFfLtM
ホテルのシェフが辰巳の本を見てにんじんスープを作ってたなら、
もうそれでよかったじゃないかよ・・・・・・・・・
584衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:27.40ID:75hEiny1a
機械でいいだろ
585衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:43.05ID:NQaFFfLtM
結局ミキサーにかけるのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
586衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:52.25ID:EbbNdajc0
無理して長く生きるもんじゃないな・・
587衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:54.96ID:BirpRoal0
使えないwww
途方もないわw
588衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:48:56.36ID:l9cwQYfy0
>>575
江上料理学院とか今三代目だよな
辻調は2代目に養子を連れてきて上手く行ったけど三代目は実子が継いじゃったし
589衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:49:00.02ID:/IZ/3DNz0
これは機械でいいだろ
590衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:49:17.61ID:rJU0ZQ6Z0
お金の無い人は冷凍野菜をチンしていいいのよ
591衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:49:30.97ID:l9cwQYfy0
圧力鍋でやればいいじゃんw
592衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:50:03.09ID:BirpRoal0
もう工場でやれよ
ブラックすぎて辞めるぞw
593衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:50:06.14ID:NQaFFfLtM
>>575
このばあさんは、子供がいないから、親戚を取り込んで
さっきの子を先生にしたいんだろうなあ・・・
594衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:50:27.06ID:l9cwQYfy0
たぶんこの連中の方が技術は辰巳芳子よりずっと上だぞw
595衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:50:52.03ID:NQaFFfLtM
この病院は600人の入院患者がいるのに、300人はスープも食べられない状態の人たちなのか!
596衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:50:57.73ID:kll6WrcF0
スープ旨そう
597衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:51:10.81ID:75hEiny1a
>>575
土井善晴
コウケンテツ
ケンタロー
あと誰だっけ
598衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:51:12.64ID:l9cwQYfy0
>>581
平野レミがまさか嫁に継がせるとは思わなかったw
599衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:52:00.25ID:NQaFFfLtM
>>598
次男の嫁でそれをやり始めたけど、長男の嫁が思わずの上野樹里で、今後どうするんだろうって思った
600衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:52:17.58ID:l9cwQYfy0
今年の夏は晴天が続かなくていまだに土用干ししてないんだよな
今週末から晴れるらしいからようやくできそう
601衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:52:32.16ID:/IZ/3DNz0
>>598
へぇそうなんだw
悪くないじゃんマジでw
息子だとギター弾きながらやることになる
602衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:22.18ID:NQaFFfLtM
この弟子ってのは、無給なんだろなやっぱり・・・・・・・・・・・・
603衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:46.10ID:eJuMbDPZd
蚊帳みたいなのしないの?
604衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:02.47ID:75hEiny1a
弟子は給料もろてるんかな?
605衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:12.25ID:/IZ/3DNz0
ウチも梅干はかなり高いの使わせてもらってる
無いとまともに夏越せる気がしない
606衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:31.06ID:EbbNdajc0
ここまでやるなら労働者の待遇上げないとな
607衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:35.96ID:NQaFFfLtM
にんじんも品種があるし、たまねぎも品種があるし、使った油も違いがあるからねえ。
608衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:45.74ID:75hEiny1a
そら別もんになるやろ
609衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:58.13ID:NQaFFfLtM
にんじんが生きてないって意味がわからない
610衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:22.05ID:kll6WrcF0
味見するならその場にいないとw
611衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:30.74ID:0OgZjgXK0
>>609
いやそれくらいは言いたいこと分かれよ
612衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:42.73ID:uR2GmPwOa
26かあ。
613衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:00.73ID:BirpRoal0
電話でなくおまいが行けよ
って行ったかw
614衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:54.70ID:BirpRoal0
他を作れなくなっちゃうじゃん
615衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:08.80ID:NQaFFfLtM
病院向けの給食サービス会社のアルバイトかわいそう・・・・・・・・・・
http://www.aimservices.co.jp/service/hospital_service.html
616衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:36.44ID:vz/k/D5oa
>>605
どういう風に使ってるの?
617衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:45.31ID:75hEiny1a
涙ぐましい努力
618衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:46.13ID:hT3oUyCv0
>>597
平野レミの嫁さんと栗原はるみの息子
619衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:53.29ID:NQaFFfLtM
混ぜてるとき、どんどん蒸気が出てるけど、だめなんじゃないの・・・・・・・・・・・・
620衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:11.68ID:BirpRoal0
トマトの種取りwww
621衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:17.78ID:75hEiny1a
>>618
はるみさんも息子がやってんのかー
622衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:27.08ID:eJuMbDPZd
めんどくせぇ
623衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:29.28ID:NQaFFfLtM
辰巳さん!
すごい種が残ってるよ!
624衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:01.63ID:NQaFFfLtM
>>621
次男坊が恵比寿に紅茶のエスプレッソ専門店作ったけど、1年か2年でつぶれたな
625衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:07.98ID:/IZ/3DNz0
>>615
つぶしてそうめんのつゆに投入とかおにぎりとか
至って普通だが無いと死ぬ(気がする)
626衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:14.80ID:BirpRoal0
毎日これやるんだろ…
627衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:24.15ID:l9cwQYfy0
人参は根菜だから灰汁が出るだろ
蓋締めっぱなしで煮込むよりそっちを丁寧に取った方が美味しくなると思うけどなぁ
628衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:26.04ID:NQaFFfLtM
自分が来たときは「これよ!」って言わないとね
629衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:19.85ID:hT3oUyCv0
>>621
娘さんも酒場放浪記みたいなのに出てるらしいけど、民放の男子ごはんのカツヨ息子の後続が栗原息子
630衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:21.41ID:NQaFFfLtM
これ、外部の給食サービスのスタッフたちに別手当て出してやらないとかわいそう
631衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:35.34ID:BirpRoal0
やはりスープだけじゃないんだ
632衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:39.00ID:/IZ/3DNz0
こういう人って周りは使用人みたいな感覚持てないと不安なんだろうね
染み付いたものでどうにもならない気がする
633衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:40.33ID:hT3oUyCv0
ざっくり料理しか作らないから到底真似できないな
634衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:01.03ID:NQaFFfLtM
北村龍彦

外科 近森病院副院長兼外科部長
近森オルソリハビリテーション病院 / 院長
635衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:23.45ID:NQaFFfLtM
栗拾いには弟子がいない
636衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:29.19ID:/IZ/3DNz0
男子ご飯って国分が何も出来ないから「とんねるずの石橋風のいじり」
ばっかりやっててマジでウザイ。シンペイもいつも不機嫌だよねアレ
637衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:53.43ID:kll6WrcF0
>>629
娘さんか息子さんどちらかがはるみさんに煮ずデブってるってると聞いたけど本当?
638衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:59.35ID:75hEiny1a
>>629
あー、あの国分とやってる奴がはるみさんの息子なのかー。顔からじゃ想像つかんかったw
639衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:14.62ID:NQaFFfLtM
>>629
ケンタロウの嫁、まだ踏ん張ってるけどどうすんだろうな・・・
640衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:16.37ID:vz/k/D5oa
>>625
そうめんかー
梅干し好きなのにいまいち使いこなせなくていつも余らせてしまうからやってみよう
641衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:24.74ID:hT3oUyCv0
>>636
本が売れてたのも3巻目までだしそろそろネタ切れじゃないかな
642衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:38.71ID:BirpRoal0
おそらく日本の栗なんて何年も食ってないなーw
栗なんてほとんど外国もんだし
643衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:10.93ID:NQaFFfLtM
塩を計った意味がわからない
644衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:19.78ID:0OgZjgXK0
ヒレにもふれ
645衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:30.93ID:HjtZCg3U0
まだやってたのかこれ
646衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:35.76ID:75hEiny1a
へえ
647衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:36.62ID:rJU0ZQ6Z0
干物はスーパーで買って来ていいのよ
648衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:40.74ID:BirpRoal0
さんま食いたいの
649衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:42.54ID:NQaFFfLtM
さんまの目がかなりにごってるんだけど、大丈夫?
650衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:44.41ID:/IZ/3DNz0
>>640
のばして納豆に入れるのもあり
651衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:47.22ID:hT3oUyCv0
>>640
魚煮るときに生姜とかと一緒に入れても臭みなくなって美味しい
652衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:00.15ID:kll6WrcF0
>>645
風呂あがったのかw
653衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:25.44ID:RRj26KGC0
笑いのツボがわからん
654衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:28.18ID:NQaFFfLtM
たった11枚で「干物屋になろうかしら」とか言うな!
655衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:35.44ID:l9cwQYfy0
干物ネットでやらないのかよ
ハエがたかるぞ
656衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:49.72ID:75hEiny1a
ジャーキー?
657衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:02.08ID:hT3oUyCv0
>>638
顔特徴ないしね
>>638
名前見るまでわかんないよね
>>637
見た感じ娘さんが丸かったけどそこまでは。
658衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:10.12ID:BirpRoal0
晴れが恋しい
659衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:52.51ID:hT3oUyCv0
>>639
気の毒になあ。

虫こないのかな蝿とか
660衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:53.91ID:HjtZCg3U0
>>652
30分くらい入ってきたつもりだったんだけど長いなこの番組w
661衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:58.39ID:l9cwQYfy0
>>640
焼酎のお湯割りに入れるw

>>642
この時季八百屋やスーパーで普通に国産栗売ってるだろw
剥くのが面倒くさいけど
662衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:10.84ID:kll6WrcF0
>>657
そっか(´・ω・`)母ちゃん豆だからいいもんばっかり食って子供は太るのかと思ったわ
663衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:42.58ID:HjtZCg3U0
>>654
まあまあ
おひいさんの仰ることだから大目に見てあげて
664衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:06.81ID:/IZ/3DNz0
なんかこの婆の話聞いてどうすんのって感じ
665衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:07.68ID:hT3oUyCv0
親が釣った魚で干物作ろうとしてしくじって腐らせたの思い出したw
666衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:13.19ID:NQaFFfLtM
基本、外で働いたことなくって、家が裕福だったし、子どももいなかったからなあ
667衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:13.25ID:l9cwQYfy0
>>662
それはあるだろうね
三食ちゃんと食べさせておやつやデザート付けたら確実に太るだろうなぁw
668衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:49.14ID:l9cwQYfy0
>>665
干物も技術がいるんだよね
上手な干物屋の干物は本当に旨い
669衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:05.58ID:BirpRoal0
>>661
むくのってかそのままはあまり食わないので
加工したのしか食わないからなぁ
まぁあんま食わないけどw
670衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:16.46ID:kll6WrcF0
>>667
基本上手いものばっかりだろうからなぁ
671衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:18.61ID:/IZ/3DNz0
「時が来なければ成るものは成らない」
名言いただきました(宗教)
672衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:24.95ID:BirpRoal0
いいこだね〜
673衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:07.57ID:rJU0ZQ6Z0
干物はネコの餌
674衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:42.74ID:/IZ/3DNz0
ヤミ市雑炊ですねわかります
675衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:30.37ID:NQaFFfLtM
栗原はるみの
長女(レストランやってる) NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
長男(テレビに出ている) NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
676衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:01.56ID:NQaFFfLtM
ちょっと!
鎌倉は庭で燃やしてもいいのか?
677衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:15.65ID:5zqssnVM0
なんか面倒臭い人だなあw
678衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:18.10ID:/IZ/3DNz0
おいあと30分もあるぞ…
クラクラしてきた
679衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:22.24ID:TVJXRjnY0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
680衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:49.84ID:kll6WrcF0
>>675
娘はやっぱり母ちゃんに似てるなwそんなにデブってないし
681衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:51.07ID:hT3oUyCv0
>>668
綺麗に洗って塩分濃度のきちんとした塩水に漬けたりしないといけないから
素人がやるならせめて正確にレシピ通りやらないとだめだろうね。
プロのが安くて美味しい!
682衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:30.27ID:vz/k/D5oa
>>650
>>651
>>661
サンクス
納豆と角煮は初耳だ
焼酎はこれからの季節あったまりそうでいいな
全部やってみる
683衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:31.38ID:NQaFFfLtM
>>677
言い過ぎて、自説補強しまくってる印象がどうしても前にでちゃうよね・・・
684衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:03.17ID:Rt3yGVKMa
暇人でいいなぁ
685衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:07.88ID:hT3oUyCv0
一日中ごはんのこと考えて材料と時間と手間に糸目をつけない有閑マダムのご飯だな
686衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:32.58ID:GgDf81jC0
舐めた指で再び試食きもい
687衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:34.25ID:MGVbA1O/0
このババア、上から目線の教条的で大嫌いだ
688衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:52.17ID:NQaFFfLtM
めったなこといえない、褒めることしか許されない場
689衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:06.37ID:hT3oUyCv0
>>682
角煮ちゃうw お魚 肉煮るときに入れても多分美味しいけども。
690衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:30.45ID:RAFW5sdq0
地獄に落ちろスープBBA
691衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:55.45ID:l9cwQYfy0
この人の母親には感謝している
自分の母親が急死してわからなくなった料理レシピがいっぱいあるんだけどそのうちの一つが辰巳浜子の本を参考に再現できたらから
おおざっぱな説明なんだけど勘所がしっかりしてるのでわかりやすい本なんだよね
692衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:46.73ID:hT3oUyCv0
皮ごと使える柑橘いいなー
693衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:48.83ID:NQaFFfLtM
「あんまり細かいことにこだわらないわね」
「手を入れないだけおいしいわね」

って人に1cm、5mmと強要しているのに、柚子には甘すぎるその態度
694衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:02.76ID:l9cwQYfy0
なんか金属の鍋で作ってなかったか?>ゆずのマーマレード
695衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:31.51ID:/IZ/3DNz0
クックパッドはいつの間にか糞化してた
レシピのせるとポイント溜まるとかで糞レシピ氾濫して収集付かなくなった印象
696衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:49.34ID:kll6WrcF0
取れたての材料使えば上手いの出来るよね
まず鮮度が違うし
697衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:18:16.24ID:hT3oUyCv0
>>691
お家のレシピ再現できたのは嬉しいね。
死ぬ前に自分も祖母のうどんが食べたいw
698衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:18:21.65ID:l9cwQYfy0
今の柚子、鬼柚子じゃね?
本柚子くらい育てろよw
699衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:18:23.44ID:NQaFFfLtM
>>695
「わたしの野菜の洗い方」とか「貝の砂抜きの仕方」とか最高!
700衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:18:53.79ID:vz/k/D5oa
>>689
すまんw魚か
本気で角煮に見えてた
ついに老眼か…
701衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:19:05.41ID:nCgU/fVw0
>>697
どんなうどんだったの?
702衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:19:08.68ID:/IZ/3DNz0
>>699
そんなのまであるのかw
703衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:19:31.46ID:NQaFFfLtM
仕方がないとはいえ、家のいたるところに親の写真が飾ってあるのは、すごいな。
704衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:19:58.62ID:hT3oUyCv0
>>700
いや、投稿した時遠目に角煮に見えるなと自分も実は思ってたw角煮系に混ぜ込んでも多分美味しいしね
705衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:20:31.95ID:rJU0ZQ6Z0
お金がないとこれだけ広い庭のお手入れは出来ないわ
庭師さんも入れて剪定して貰わないと
706衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:21:08.30ID:vz/k/D5oa
>>685
前なんかのエッセイでイギリスのマダムは夕飯の仕込みは昼から始めて味もめっちゃうまいっての見たな
手間暇かけると美味しいんだろうね
707衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:21:22.59ID:l9cwQYfy0
>>695
クックパッドはぐぐるといいぞ
「○○のレシピ 300品」とかじゃなく個々のレシピへのダイレクトのリンクで出てくるのが作レポの多いレシピ
金払わなくても上位がわかるw
708衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:21:35.84ID:NQaFFfLtM
>>702
http://cookpad.com/search/%E6%B4%97%E3%81%84%E6%96%B9
709衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:22:26.53ID:l9cwQYfy0
>>705
料理教室の経費で落としてるんじゃね>庭師代
710衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:22:30.83ID:NQaFFfLtM
弟子も気づかれしそうだな
711衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:22:40.22ID:/IZ/3DNz0
>>707
いやぁ俺はもう完全に見切りつけたから今後は使わないよ
もう紙の料理本に完全に移行した
712衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:23:15.86ID:0OgZjgXK0
お弟子の序列とか派閥とか大変なんだろうなあ
713衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:23:59.95ID:/IZ/3DNz0
>>708
www
世も末だなw これ見ないとわからないやつは料理しなくていいよマジでw
714衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:24:11.97ID:0OgZjgXK0
>>711
白ごはんは?
http://www.sirogohan.com/
715衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:24:44.45ID:M3f0MqI7K
きっとケーキも身体に優しいお味なのだろうな
716衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:25:11.73ID:GgDf81jC0
>>711
分かるわ
つくレポもSNS利用して上手くレポ集めるの上手いけどクソレシピが多くてげんなり
所詮無料でレシピ公開してる奴なんてそんなもん
717衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:25:16.37ID:hT3oUyCv0
>>701
昆布と厚削りの鰹節のだしで、普通のうどんに醤油とみりんと砂糖の味の割とノーマルなやつ。
ほうれん草とか月見卵とか笹かまとか、甘辛く煮た鶏肉とかそんなに甘くない揚げとかも載ってたかな。
食べたい!って言うといつもすぐ作ってくれた
718衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:25:33.90ID:NQaFFfLtM
全員、髪の毛を染めていない
719衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:34.59ID:/IZ/3DNz0
>>714
こんなのもあるんかとは思うがネットレシピはもういいわ
ネット依存度減らす意図もあるし、
今は本を参考に俺オリジナルのレシピを作ってる
720衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:40.88ID:M3f0MqI7K
葉緑素をガッツリと
721衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:40.89ID:NQaFFfLtM
クロロフィルを食べされる安心感・・・・・・・・・・・
奇跡の報告・・・・・・・・・・・・
722衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:42.02ID:hT3oUyCv0
>>713
調べるだけまだマシなんだと思う。メシマズは知らんのに自己流に走る
723衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:53.66ID:rJU0ZQ6Z0
この放送、何年前か知らないけどご存命と言う事は
90歳前後なんだな現在
724衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:26:54.11ID:HjtZCg3U0
うん、まあ、そりゃそうですわ
嫌なこと言う人も居ないし
楽しいしかないやろね
725衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:27:17.26ID:HjtZCg3U0
>>723
2007年らしい
726衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:27:49.63ID:hT3oUyCv0
>>706
ずっとやってたら飽きそうだけどちょっと楽そう。
727衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:27:52.57ID:NQaFFfLtM
>>724
イエスマンしかいないからな・・・・・・・・
728衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:28:09.27ID:tvm+bkX30
ほうれん草にスープを入れて緩くしてから鍋に戻した方が
ほうれん草が器に残らないでいいと思うけど
そういう横着をしないのが「丁寧な料理」なのかしら
729衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:28:17.38ID:BirpRoal0
病院のは職員の手間も考えてやれよw
ごっそり辞めたら大変だぞ
730衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:28:24.24ID:0OgZjgXK0
>>719
そっか
でもこの人のレシピはすごい真摯なんで、気が向いたら
参考にして欲しいし、本も出してるからその紙媒体を気に入ったら
買ってくれ。
731衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:28:30.79ID:nCgU/fVw0
>>717
心も身体も暖かくなるようなうどんだなあ。
手間が掛かってるのに直ぐ作ってくれるなんて愛されてるんだな
732衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:28:34.89ID:HjtZCg3U0
じゃあそろそろしょんない始まるんで行きますね
733衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:29:10.96ID:l9cwQYfy0
>>711
いい本ある?
最近の料理研究家の本って使えないのが多いんだよね
だいたいレシピ通りの材料をそろえないとできないようなのばっかりで
プロの料理人が書いた本は基本をきちんと書いてるんでいろいろ応用が利く
自分が一番勉強になったのがこれ(絶版だけど)
https://www.amazon.co.jp/dp/4925006304/
734衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:29:19.64ID:NQaFFfLtM
何を言っているのかわからない

「食育」ってことを言いたいの?
735衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:29:27.50ID:HjtZCg3U0
>>727
働かなくていい
好きなことしてればいい
誰にも叱られない

神ですわ
736衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:30:09.24ID:NQaFFfLtM
ちょっと!
肥料は合成肥料じゃないのよ!
丁寧に鶏糞とか油粕とかにしなさいよ!
737衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:30:23.44ID:0OgZjgXK0
>>722
カレーに変なものを入れるタイプか
738衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:30:25.06ID:hT3oUyCv0
>>731
ありがとう。色々手間かけてくれる優しい祖母だったよ。なんかもっと孝行してあげられたらよかったなーと思う。
739衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:30:42.60ID:l9cwQYfy0
>>736
庭先に肥だめ作ろうぜw
740衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:31:08.04ID:HjtZCg3U0
>>728
ジグソーパズルユーザーが108Pから始めて最終的に4000Pとかに至るって感じ
基本的に暇を潰したいんよ
741衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:31:08.04ID:0OgZjgXK0
>>736
鶏糞推しは園芸板で嫌われるw
742衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:31:22.77ID:NQaFFfLtM
>>729
http://www.aimservices.co.jp/service/hospital_service.html
http://www.aimservices.co.jp/recruit/index.html

主要株主
三井物産株式会社

アルバイトはいくらでもいる!
743衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:31:26.27ID:/IZ/3DNz0
>>730
冨田ただすけか。紙媒体のは図書館で確実に見てみるわサンクス
もちろん気に入ったら買う
744衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:32:13.66ID:l9cwQYfy0
>>708
そんなのにつくレポがあるのがスゲぇw
745衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:32:23.67ID:NQaFFfLtM
>>733
古書店で、土井先生の父ちゃんとか書いた本は、割と安価で出てたりするよ
746衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:32:45.43ID:kll6WrcF0
オワタ(´・ω・`)寝よ
747衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:33:12.57ID:NQaFFfLtM
>>741
ミント攻撃されたらいいのに・・・・・・・
748衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:33:53.72ID:hT3oUyCv0
>>733
すごお値段になってるな古書。
版元潰れてるのかと思ったらまだやってるとこか
749衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:34:03.65ID:l9cwQYfy0
>>745
土井勝はいいね
うちにも親が持ってたのが何冊かある
土井勝の嫁(善晴母)はNHKの朝ドラのモデルになっていいくらいの波乱の人生なんだよなぁw
750衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:34:20.42ID:nCgU/fVw0
>>738
美味しそうにうどん食べてる姿を見てるだけで幸せだったんだじゃないかな。
751衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:34:37.06ID:hT3oUyCv0
>>737
うん。弁当に生物入れたりエビのワタの取り方知らなかったりするタイプだ
752衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:36:08.06ID:l9cwQYfy0
できないこと・続けられないことを強要しちゃいけないよな>病院食
753衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:36:10.36ID:nCgU/fVw0
>>749
黒豆と椎茸の含め煮は土井先生のレシピだわ
754衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:36:21.91ID:/IZ/3DNz0
>>733
枝元なほみとか俺は好きだが和食の本格料理するような人には
創作料理っぽくて相当駄目かもしれないw
755衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:37:35.40ID:NQaFFfLtM
真剣かなあ・・・・・・・・・・・・・・
756衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:37:54.10ID:l9cwQYfy0
>>753
土井勝の黒豆美味しいよね
757衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:39:07.63ID:RxdtWpXn0
おむすび大好き
人が握ったやつ
758衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:39:24.30ID:tvm+bkX30
父親が入院していた時はお弁当を作って持って行ってたなあ
薄味すぎて食が進まないというから、
お昼だけはしっかりした味のものを食べさせたいと思って

代わりに私が病院食を食べたけど、薄いだけじゃなくて、
なんだか味がべたっとして美味しくなかった
なんでもいっぺんに煮たり茹でたりするから、食感にメリハリがないのよね
759衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:39:26.95ID:EbbNdajc0
死ぬほど美味いとんかつの料理法とかやってくれるなら観てみたい
760衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:39:49.66ID:M3f0MqI7K
おおお、おおにぎりが食べたいんだな
761衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:39:54.39ID:NQaFFfLtM
おむすび・・・・・・・・・
土井先生が「きょうの料理」で「おにぎり」やったときは、盛り上がったな・・・・・・・・
NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net	->画像>8枚
762衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:40:18.63ID:l9cwQYfy0
これ古いヤツ?>鎌倉
段葛が昔のだったし
763衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:40:24.86ID:/IZ/3DNz0
俺の簡単に作れて絶対にうまいって言う料理@
「エリンギをスライスしてオリーブオイル炒めてライスの上に盛って





最後にレトルトカレーかける」
764衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:40:29.17ID:NQaFFfLtM
>>762
2007
765衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:40:35.59ID:y6OtfFMA0
おばあちゃんのおにぎり、うまそーだな
766衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:40:51.79ID:rJU0ZQ6Z0
洗顔して寝ます
おやすみなさい
767衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:41:30.42ID:M3f0MqI7K
豆腐大好きだ
768衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:41:49.30ID:nCgU/fVw0
大原さんのセンス好きだわ。
769衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:42:51.72ID:nCgU/fVw0
>>763
エリンギって炒めただけで物凄い旨味だよね。
770衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:43:32.96ID:hT3oUyCv0
>>750
だといいなあ
771衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:43:54.10ID:NQaFFfLtM
おまいらお疲れおやすみー
772衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:44:16.91ID:/IZ/3DNz0
>>769
月曜はエリンギで偽マツタケご飯作った
773衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:44:49.74ID:RxdtWpXn0
エリンギが食べたくなったわw
774衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:44:54.31ID:hT3oUyCv0
>>758
栄養考えたり病気の症状で食べさせられないもの抜いてるんだけどそれにしてもまずいよね。
あれ食べてるだけで病気になりそう。
差し入れ嬉しかったろうね。
775衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:45:26.76ID:nCgU/fVw0
>>772
お!いいねえ今度作ってみるわ
776衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:45:53.76ID:hT3oUyCv0
明日きのこ買ってこよう。エリンギ自分も食べたくなった
777衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:47:40.36ID:nCgU/fVw0
>>776
エリンギ「ステマ成功( ̄ー ̄)」
778衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:48:00.12ID:/IZ/3DNz0
「最後にレトルトカレーかける」ってくだりでたまにキレられるんだわ
779衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:51:22.96ID:Wri55Qmxa
エリンギのフライうまいよね
780衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:37.67ID:dzjlKRZ6K
こないだ再放送のトランス ジャパン、いつもnorthfaceのフラッグかなんか、受付の席の後ろに貼ってあったけど、協賛金出してるんだろうか?

NHKの番組で宣伝出来てるんだから、宣伝費に換算したら千万単位の宣伝効果だと思うが…

だれかがポケット…

まぁ、出ててもボランティアの食事代くらいで消えちゃうくらいの額なんだろうな
781衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:54.21ID:kyubBEAn0
以下おじいちゃんホイホイ(´・ω・`)
782衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:06.50ID:zSnpkNnM0
↓おはようオッサン
783衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:18.14ID:Zmf+QBpr0
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
784衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:18.49ID:57OcDiIz0
ほいほい(´・ω・`)
785衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:24.02ID:vAgLe0mA0
ガチホモきたあああああ
786衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:25.09ID:1jWlz6H10
ホイホイ
ガチホモキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
787衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:27.85ID:Gv1GXiW/0
おじいちゃんホイホイおはようございます
ウキウキウェイクミーアッー!
788衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:28.75ID:zSnpkNnM0
アッー!
789衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:42.49ID:lLsUCK+Q0
ホイホイ恥股
790衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:45.82ID:35AliqPW0
本命回きたああ
791衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:46.89ID:Gv1GXiW/0
ウェイクミー(直球
792衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:47.25ID:lzy6isJ00
おはほい
793衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:52.97ID:57OcDiIz0
ウェクミアッー!(・∀・)
794衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:57.68ID:m5SOO/mf0
ワム
795衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:05.98ID:miFsx16N0
ヨーヨー
796衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:09.53ID:57OcDiIz0
マイクなんかいらんのや!
797衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:11.85ID:Kw83dP2ex
ODAさん
798衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:20.18ID:lLsUCK+Q0
人生の選択って意味深なTシャツ
799衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:26.12ID:Zmf+QBpr0
こんなに激しく動いても
乱れず力強い歌声
これは実力があります
800衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:30.21ID:1jWlz6H10
ウェイクミーアッー!
801衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:38.51ID:zSnpkNnM0
つーか、ホモの隣でギター持って踊っているだけの人、本当に必要だったのかねw
802衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:07.78ID:Gv1GXiW/0
髪多すぎ
803衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:09.09ID:lLsUCK+Q0
ギターほとんど弾いてないw
804衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:20.46ID:Zmf+QBpr0
動きの激しい演奏には
無線シールドは役に立ちます
805衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:22.09ID:dvwAITJ20
>>801
ワロタ
806衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:43.25ID:KFBzWBwT0
異常毛量
807衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:43.37ID:lLsUCK+Q0
ホーンセクションはどこにいるんですかw
808衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:45.38ID:AhL8iBSK0
80's vol.5
32回目の再放送、こんばんわ〜
809衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:46.93ID:lzy6isJ00
Tシャツのロゴがでかい
810衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:53.31ID:vAgLe0mA0
今みると一挙一動がホモそのもの
811衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:04.91ID:0OgZjgXK0
マイクが無いのに歌声が流れてる
812衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:15.69ID:U0LIcA5Qd
アッー
813衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:25.68ID:YmYr7kYt0
(-_"\)ゴシゴシ
高血圧おやじが起きてきたぞ
814衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:31.82ID:57OcDiIz0
ヨーヨーヨーヨーヨー(・∀・)
815衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:57.91ID:Zmf+QBpr0
変な顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
816衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:01.31ID:Gv1GXiW/0
本物のアイドル
817衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:02.38ID:57OcDiIz0
ギターは飾りのアイドルさん
818衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:02.48ID:1jWlz6H10
顔芸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
819衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:02.83ID:miFsx16N0
俺達のアイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
820衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:12.49ID:zSnpkNnM0
この顔でアイドルっすか・・・?
821衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:13.87ID:lzy6isJ00
ビリーさん
822衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:14.03ID:lLsUCK+Q0
口ひん曲がった兄ちゃんキター
823衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:16.72ID:YmYr7kYt0
泰葉<金髪アイドル野郎
824衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:21.43ID:B3GKVbbk0
ラブマシーンのカバーが医院だよなWham!
825衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:27.68ID:Gv1GXiW/0
>>822
さそり座の女ーー
826衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:33.34ID:vAgLe0mA0
俺たちドルヲタ
827衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:37.58ID:M3f0MqI7K
音楽性と芸風のミスマッチ
828衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:42.87ID:miFsx16N0
マイクw
829衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:43.44ID:KFBzWBwT0
高校生かな?
830衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:47.36ID:dvwAITJ20
マイク落とした
831衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:04:59.87ID:57OcDiIz0
フェーフェーフェーフェー(・∀・)
832衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:11.87ID:sf3z+6730
ほいほい出遅れ(´・ω・`)
833衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:22.96ID:B3GKVbbk0
ビリーだけはゲイじゃないよな
834衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:26.99ID:YmYr7kYt0
口パクのくせに
よくそんなドヤ顔ができるもんだ
835衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:27.84ID:Zmf+QBpr0
革の手袋で汗をかくと
手のひらがふやけます
836衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:31.29ID:M3f0MqI7K
目つきが虚ろや(´・ω・`)
837衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:46.45ID:0OgZjgXK0
まあ中二病
838衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:56.73ID:vAgLe0mA0
スピードの曲までは生存確認できてたアイドルさん
839衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:09.91ID:dvwAITJ20
拳ふるふる
840衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:12.14ID:O5FpsbANd
>>833
この次に出てくる人たちは…
841衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:21.92ID:lLsUCK+Q0
ギター抱える意味あるのか
842衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:35.79ID:YmYr7kYt0
ギターストラップどしたの
843衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:39.25ID:RxdtWpXn0
変顔ww
844衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:48.44ID:Kw83dP2ex
ラップ口調
845衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:59.61ID:zSnpkNnM0
今夜はホモがたくさんいるので早めに新スレ建てておいたわ

NHK BSプレミアム 4293(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1474481171/
846衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:02.11ID:57OcDiIz0
ギター自慢
847衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:03.89ID:35AliqPW0
ある意味ビジュアル系の走りみたいな感じか
848衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:15.43ID:dvwAITJ20
手袋してちゃギターひけないだろ(´・ω・`)
849衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:16.58ID:miFsx16N0
小道具のギター300g
850衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:24.78ID:y6OtfFMA0
凄い口パクだなあ
851衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:43.41ID:O5FpsbANd
>>845
乙。昨日もなかなかのゲイ祭りだったが。
852衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:54.72ID:miFsx16N0
見てるこっちの口が曲がってくるわ
853衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:56.51ID:57OcDiIz0
>>845
乙と言って欲しいなら四つん這いになれよ
854衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:24.73ID:Zmf+QBpr0
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
855衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:27.07ID:AhL8iBSK0
ガチホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
856 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/09/22(木) 03:08:28.62ID:Gv1GXiW/0
N| ”゜’` {”゜`lリ 
857衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:34.80ID:35AliqPW0
夜ヒットに出た人たちきた
858衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:35.45ID:YmYr7kYt0
ハード芸
859衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:35.79ID:57OcDiIz0
力抜けよ
860衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:35.86ID:zSnpkNnM0
ホモ3連続かよ。。。
861衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:37.10ID:Kw83dP2ex
音ちっちゃ
862衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:39.51ID:lLsUCK+Q0
リアルゲイキター
863衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:43.36ID:miFsx16N0
ココリコ
864衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:44.76ID:sf3z+6730
ミラクルタイプ(´・ω・`)
865衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:47.32ID:57OcDiIz0
リラアッー!(・∀・)クス
866衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:51.17ID:lzy6isJ00
りらっくす
867衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:52.29ID:zSnpkNnM0
↓力抜けよ
868衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:59.19ID:dvwAITJ20
これディスコでよくかかってたけど、あんまりノリノリにはなれんかったな
869衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:03.59ID:O5FpsbANd
>>860
ビリー・アイドルってゲイなの?
870衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:04.44ID:n+tyhQvq0
こんばんホイホイ
リラアッーークス( ^ω^)
871衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:15.58ID:EoR/ITzO0
力抜けよと言われた気がしたので飛んできました
872衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:20.83ID:M3f0MqI7K
ドラムの人の違和感
873衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:23.77ID:WQSw8P7I0
>>847
ビリー・アイドルは70年代初頭の
NYドールズとかテレビジョンとかスージー&バンシーズとか
NYパンクのオマージュというか焼き直し
874衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:28.34ID:sf3z+6730
80sは15回まであるのにもうダサさに耐えられなくなってきてきるからさっさと60sに戻ってくれ…(´・ω・`)
875衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:38.84ID:YmYr7kYt0
このバンドって解散前にドラムがボーカルを殴ったんだっけ?
876衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:40.55ID:qMKvET4f0
>>868
ビルボードでランクインするような曲のときは飯タイムにしてた
877衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:45.04ID:dvwAITJ20
やる気のないサイドボーカル。チェッカーズを見習え
878衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:48.31ID:zSnpkNnM0
>>869
今回は出演者全員、ホモに見える回
879衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:09:56.11ID:lLsUCK+Q0
30代以下にはココリコのテーマとして認識されているというリラックス
880衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:10:01.77ID:Zmf+QBpr0
革のジャンパーで汗をかいても
ホモはそれが好きだから
問題ない
881衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:10:22.40ID:WQSw8P7I0
新宿のディスコではよく掛かるけど
六本木のディスコでは掛からない
882衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:10:30.56ID:YmYr7kYt0
ボラギノールを突っ込むときにこの曲を流すといいかもしれない
883衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:10:43.19ID:dvwAITJ20
中学生でも出来そうなベース
884衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:01.10ID:EoR/ITzO0
アッ アッ アッ アッ
885衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:09.99ID:O5FpsbANd
>>882
痔じゃない当方には縁がない
886衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:11.01ID:sKQppwLT0
49のおっさんきたよ
リラックス最高!
887衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:21.83ID:miFsx16N0
右の人の革ジャンの袖の長さがホモっぽい
888衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:24.53ID:57OcDiIz0
ホアッー!(・∀・)
889衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:29.71ID:zSnpkNnM0
ホアッー!
890衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:41.81ID:M3f0MqI7K
ホァ゛っ
891衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:54.78ID:DM7+JHsLr
こいつら全員ホモだろ
892衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:11:56.03ID:WQSw8P7I0
これもYESのロンリーハートと同じ
トレヴァー・ホーンのプロデュースよね
893衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:13.07ID:lLsUCK+Q0
ブルゾンのジッパーを下げるとアッー
894衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:19.32ID:57OcDiIz0
腋毛さん
895衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:20.22ID:6as6pH3D0
イキたきゃリラックスしろよ三┏( ^о^)┛┌(┌*´ω`*)┐ホモォ...
896衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:20.69ID:Zmf+QBpr0
ニーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
897衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:20.70ID:dvwAITJ20
腋毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
898衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:21.88ID:Gv1GXiW/0
(;^ω^)あるあ‥‥ねーよwww
899衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:22.35ID:zSnpkNnM0
腋毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
900衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:23.78ID:miFsx16N0
脇毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
901衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:24.76ID:KFBzWBwT0
脇毛キタ――(゚∀゚)――!!
902衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:25.44ID:sf3z+6730
ロックバルーンきたー(´・ω・`)
903衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:28.21ID:AhL8iBSK0
脇毛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
904衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:29.23ID:DM7+JHsLr
腋毛
905衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:36.97ID:YmYr7kYt0
こんな時間に起きてないで
ちゃんとネーナさい
906衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:43.62ID:WQSw8P7I0
ロックバルーンは99
って意味不明な
907衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:45.57ID:lzy6isJ00
ワキ毛女王きた
908衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:50.87ID:35AliqPW0
人はよくわからんけど曲は当時よく聴いた
909衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:56.59ID:lLsUCK+Q0
OB-Xとミニムーグかな?
910衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:58.85ID:dvwAITJ20
めっちゃ生えてる
911衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:12:59.00ID:Kw83dP2ex
ロックバルーン
912衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:00.34ID:0OgZjgXK0
ネーヨ
913衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:22.01ID:6as6pH3D0
>>879
歌詞がけっこうやばいから普通にCMで使われてた時は焦ったww
英語ネイティブはもっと焦るだろうwww
914衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:24.13ID:sKQppwLT0
>>892
プロパガンダとかアートオブノイズも!
懐かしい!
915衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:34.17ID:miFsx16N0
寝ーな
916衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:48.37ID:AhL8iBSK0
東、多分変態よ
917衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:13:59.35ID:dvwAITJ20
おまえら、脇しか見てないだろ
918衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:06.16ID:57OcDiIz0
     (´・ω・`) ポコポコ
    (((oo   )
..     >>905
     """"""""""
919衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:15.06ID:lLsUCK+Q0
ちらちら見えとる
920衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:16.49ID:6as6pH3D0
>>860
昨日もホモ連チャン
ガチホモ3人+名前がゲイまで出てきて爆笑
921衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:30.68ID:35AliqPW0
80年代は東欧の陸上選手とかわき毛わっさーだった
922衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:31.44ID:miFsx16N0
>>917
は?オッパイも見てるし(´・ω・`)
923衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:33.02ID:YmYr7kYt0
20年くらいまえに黒木香の悲惨な現在みたいな記事が週刊誌に載ってたのを見た
924衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:41.67ID:Zmf+QBpr0
夏はランニングシャツに限る
925衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:44.95ID:O5FpsbANd
>>891
ボーカルはそうらしい
926衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:46.20ID:6as6pH3D0
>>918
どうなってるのこれw
927衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:14:49.44ID:ghKITiQW0
ガッツリ
928衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:15:01.35ID:DM7+JHsLr
腋毛確認しますた
929衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:15:17.80ID:O5FpsbANd
>>923
なんでまた唐突にその名前を?
930衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:15:20.40ID:6as6pH3D0
>>909
やっぱモーグよりムーグだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
931衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:15:57.17ID:sKQppwLT0
>>929
腋毛つながり
932衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:04.90ID:qmqJbNlM0
ゴンズイみたいな柄のパンツだな
933衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:21.01ID:6as6pH3D0
>>921
東ドイツのカタリナ・ヴィットも腋毛わっさーでスピンしてたらしいな

今は逆にドイツ人から「日本人の男は腋毛剃らねーのかpgr」されてるという
934衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:31.13ID:Gv1GXiW/0
フットベーコンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
935衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:34.33ID:Kw83dP2ex
冬木&川田
936衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:34.33ID:lLsUCK+Q0
Mr. フットルースキター
937衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:34.34ID:dvwAITJ20
また口パクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
938衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:35.83ID:35AliqPW0
きたああ
何の映画だったか
939衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:35.81ID:WQSw8P7I0
ロジャースじゃない方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
940衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:38.49ID:ghKITiQW0
曲は有名だけど映画みたことない
941衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:41.63ID:zSnpkNnM0
床屋に行ったら髭も剃ってもらえよw
942衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:52.58ID:YmYr7kYt0
ケニー・ロジャースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
943衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:53.13ID:sf3z+6730
風貌と声が一致しない歌手アンケート堂々の第1位
944衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:55.34ID:6as6pH3D0
ケニーロギンスもホモっぽいよね
ドクタークマひげ┌(┌*´ω`*)┐
945衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:56.21ID:Kw83dP2ex
ルーイズ
946衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:16:59.66ID:Gv1GXiW/0
パー ラッ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ
          ズンダズンダダ                  .:
            :         。
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
947衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:03.20ID:WQSw8P7I0
>>938
まんまこの曲のタイトル
948衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:05.84ID:lLsUCK+Q0
アコギを弾いているのにエレキの音がするというマジックw
949衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:06.14ID:sKQppwLT0
>>938
フットルースだろw
950衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:11.24ID:57OcDiIz0
フッルー(・∀・)ス
951衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:17.23ID:Gv1GXiW/0
古っ
952衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:17.66ID:DM7+JHsLr
フッルース
953衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:19.48ID:6as6pH3D0
すっかりマクドナルドソングに・゜・(ノД`)・゜・

>>923
クレアの記事かな
今や宝物
954衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:20.71ID:qMKvET4f0
>>940
映画面白いよぉ
サントラも名盤
955衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:20.97ID:zSnpkNnM0
映画はこの前BSで放送してた

今見ると実につまらないねw
956衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:27.33ID:AhL8iBSK0
>>938
タイトル曲やないですか
957衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:31.15ID:M3f0MqI7K
ケニー・ロギンスはheart to heartが好き
958衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:38.85ID:0OgZjgXK0
サントラが映画本編よりいい映画
959衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:40.23ID:Zmf+QBpr0
厚着に革のズボンだが
不思議に汗かきの気配が無い
960衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:41.25ID:50eMaoOf0
名曲じゃ、footlooseの意味が好き。
961衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:44.17ID:vAgLe0mA0
フットルースはヒロインがブサイクなんだよな
962衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:17:52.90ID:6as6pH3D0
>>943
ひげ剃ったらいいのにw
963衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:07.29ID:Kw83dP2ex
ブレイクダンス
といえば風見しんご
964衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:13.30ID:Gv1GXiW/0
白いギターとかw
965衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:13.88ID:6as6pH3D0
>>954
こないだやってたねえ
966衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:30.09ID:YmYr7kYt0
革パンとジージャンなんだから
もっと汗をかいてもいいんだぞ
967衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:33.87ID:6as6pH3D0
>>958
おっと炎のランナーの悪口は
968衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:34.04ID:Gv1GXiW/0
>>963
僕笑っちゃいます
969衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:35.38ID:O5FpsbANd
>>955
見てない
970衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:40.20ID:50eMaoOf0
アコギもってるのにエレキの音
971衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:45.57ID:dvwAITJ20
>>964
TVジョッキーに出たんだろ
972衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:18:54.29ID:DM7+JHsLr
>>964
ジェフ・ベック馬鹿にするなよ
973衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:13.25ID:qMKvET4f0
>>965
実況できなくて残念だった
974衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:13.74ID:AhL8iBSK0
>>963
涙のTake a Chance
975衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:28.10ID:YmYr7kYt0
>>959
昭和世代は先輩から「水を飲むなよ」と指導されている
976衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:30.30ID:sf3z+6730
ちなみにゴルフのマスターズのテーマソングを歌ってるのはケニーロギンスのいとこ
977衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:34.54ID:KFBzWBwT0
白いギターとジーンズw
978衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:40.97ID:6as6pH3D0
>>973
自分も不参加(´;ω;`)
979衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:53.70ID:WQSw8P7I0
世界3大ケニー・ロ

ケニー・ロジャース
    ロギンス
    ロバーツ
980衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:59.22ID:sKQppwLT0
この年代のアーティスト全員ホモに見えるな
981衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:05.63ID:Gv1GXiW/0
これがYESだから
982衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:07.96ID:lLsUCK+Q0
気持ち悪いPVの方じゃないのか
983衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:08.27ID:57OcDiIz0
ねまきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
984衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:12.27ID:35AliqPW0
たぶん蛇の風呂に入って土居まさるが逃げたんだと思う
985衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:12.62ID:YmYr7kYt0
いや、これこそ真のイエスの姿
986衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:14.36ID:Zmf+QBpr0
こんなのイエスじゃないや
987衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:16.35ID:zSnpkNnM0
おいおい、こんなの本物のイエスじゃないだろ
988衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:19.98ID:O5FpsbANd
>>973
今日は「ザ・ロック」を放送するよ
989衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:28.65ID:AhL8iBSK0
衣装とダンスが超ダサいぞwww
990衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:34.81ID:sKQppwLT0
服ダセェw
991衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:40.95ID:dvwAITJ20
この曲はPVがインパクトあったなあ
992衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:42.13ID:57OcDiIz0
オナオバロンリハッ(・∀・)
993衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:42.72ID:sf3z+6730
女風呂にハツ(´・ω・`)
994衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:45.55ID:35AliqPW0
くりくりコードきた
これも当時よく聴いたわラジオで
995衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:47.66ID:vAgLe0mA0
枕をNo側にしたわ
996衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:51.13ID:Zmf+QBpr0
トレバー・ホーンめ
ろくなことをしない
997衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:52.14ID:Kw83dP2ex
大阪のおばはんや
998衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:21:00.03ID:qMKvET4f0
>>988
ザ・ロックは地上波で何回か実況した気が
999衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:21:01.69ID:AhL8iBSK0
*ジョン・アンダーソンのパジャマです
1000衛星放送名無しさん
2016/09/22(木) 03:21:02.06ID:Gv1GXiW/0
>>988
元冬
刑事か
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 52分 34秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216003357nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1474468108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 4292 ©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 5349
NHK BS プレミアム 7441
NHK BSプレミアム5896
NHK BSプレミアム 7038
NHK BSプレミアム 4197
NHK BSプレミアム 6972
NHK BSプレミアム 6990
NHK BSプレミアム 4138 
NHK BS プレミアム 7715
NHK BSプレミアム 4116
NHK BSプレミアム5904
NHK BSプレミアム 9526
NHK BSプレミアム 4201
NHK BSプレミアム 9407
NHK BSプレミアム 4188 
NHK BSプレミアム 9201
NHK BSプレミアム 8398
NHK BSプレミアム 6150
NHK BSプレミアム 9651
NHK BSプレミアム 6503
NHK BSプレミアム 4618 
NHK BSプレミアム 5571
NHK BSプレミアム 6480
NHK BSプレミアム 4608
NHK BS プレミアム 7644
NHK BSプレミアム 4305 
NHK BSプレミアム 4189
NHK BSプレミアム 5392
NHK BS プレミアム 7628
NHK BSプレミアム 5007
NHK BS プレミアム 7345
NHK BSプレミアム 4597
NHK BS プレミアム 7436
NHK BSプレミアム 4575 
NHK BSプレミアム 4869 
NHK BSプレミアム 4871
NHK BSプレミアム 5629
NHK BSプレミアム5878
NHK BSプレミアム 4178
NHK BSプレミアム 4286 
NHK BSプレミアム 4208
NHK BSプレミアム 5416
NHK BS プレミアム 8263
NHK BSプレミアム 8368
NHK BS プレミアム 7342
NHK BSプレミアム 6893
NHK BSプレミアム 6915
NHK BSプレミアム 6750
NHK BSプレミアム 5567
NHK BSプレミアム 7055
NHK BSプレミアム 6120
NHK BSプレミアム 6168
NHK BSプレミアム 6852
NHK BSプレミアム 6171
NHK BSプレミアム 5556
NHK BSプレミアム 7053
NHK BSプレミアム 6001
NHK BSプレミアム 6064
NHK BSプレミアム 7846
NHK BSプレミアム 7192
NHK BSプレミアム 4998 
NHK BS プレミアム 8027
NHK BSプレミアム 4895
NHK BSプレミアム 6958
NHK BSプレミアム 5698
NHK BSプレミアム 6122
10:33:57 up 33 days, 11:37, 2 users, load average: 63.80, 68.70, 77.09

in 0.88810682296753 sec @0.11241698265076@0b7 on 021600