◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「べっぴんさん」4 ©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1475587054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
夜べっぴん
夜デラ
やっぱ後者のほうがしっくり来るな
この子がチビ希の女優渡辺このみなの?
顔が全然違うような
このヒロインはオーディション荒しと嫌われてるらしいな
頼むから関西訛りの役は生粋の関西人でお願いします
耳が、いや、脳がうけつけん
何言ってるかわかんない歌キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
嫁が元ギリギリガールズな人のいるバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
主題歌はeverybody goesで良かったんや
まさか紅白歌合戦にミスチルを呼びたいから朝ドラ主題歌に起用したのか?
何だこのムニャムニャした歌は・・・もうちょっとしゃきっとせいよしゃきっと(´・ω・`)
>>18 てっぱん純と愛あまと落ちてあさを引き当てた波瑠の悪口はやめろ
予告見て可愛くない子役だなーって思ったのに
すっかりスミレちゃんファンになってしもうた
ミスチルのこの喋り口調メロディが一番光ってたのは90年代
1934(昭和9)年春当時
73歳 嘉納伝助(石炭王)←伊藤伝右衛門1861/1/6 - 1947/12/15
58歳 葉山蓮子(花子とアン)←柳原白蓮1885/10/15 - 1967/2/22
58歳 平塚らいてう(あさが来た・とと姉ちゃん)1886/2/10 - 1971/5/24
40歳 村岡はな(花子とアン)←村岡花子1893/6/21 - 1968/10/25
39歳 亀山政春(マッサン)←竹鶴政孝1894/6/20 - 1979/8/29
37歳 亀山エリー(マッサン)←竹鶴リタ1896/12/14 - 1961/1/17
33歳 田倉しん(おしん)1901年生設定←モデルとされる和田カツ1906/12/6 - 1993/4/28
29 歳 卯野め以子(ごちそうさん)1945(昭和20)年春頃40歳設定
26歳 望月あぐり(あぐり)←吉行あぐり1907/7/10 - 2015/1/5
22歳 花山伊佐次(とと姉ちゃん)←花森安治1911/10/25 - 1978/1/14
20歳 小原糸子(カーネーション)←小篠綾子1913/6/15 - 2006/3/26
17歳 五反田一郎(とと姉ちゃん)←田所太郎1911年8月6日 - 1975年6月6日、柴田錬三郎1917/3/26 - 1978/6/30
14歳 小橋常子(とと姉ちゃん)←大橋鎭子1920/3/10 - 2013/3/23
13歳 有森桜子(純情きらり)1928(昭和3)年に7歳設定
12歳 須藤陽子(おひさま)1932(昭和7年)9月に10歳設定
9歳 坂東すみれ(べっぴんさん)1925年生設定?←坂野敦子1918/4/11 - 2005/9/24
6歳 花岡町子(芋たこなんきん)←田辺聖子1928/3/27生
4歳 下村梅子(梅ちゃん先生)1929/5/5生
2歳 村井布美枝(ゲゲゲの女房)←武良布枝1932/1/6生
いとしくんパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>38 事業で成功するには金持ちの家に生まれることがかなり重要な要件なんだろうな
『べっぴんさん』主な出演者
坂東すみれ…芳根京子(ヒロイン)
坂東ゆり…蓮佛美沙子(すみれの3歳上の姉)
野上潔(のがみ・きよし)…高良健吾(すみれの幼なじみ)
野上正蔵(のがみ・しょうぞう)…名倉潤(潔の父)
小野明美(おの・あけみ)…谷村美月(坂東家女中・マツの娘)
多田良子(ただ・りょうこ)…百田夏菜子(すみれの女学校時代の同級生)
田坂君枝(たさか・きみえ)…土村芳(すみれの女学校時代の同級生)
麻田茂男(あさだ・しげお)…市村正親(坂東家出入りの靴職人)
だめだ、この主題歌じゃ
ここ数年で一番ダサいだろ
マレの時と同じくらいださい
別嬪、別品とは違うだろ 特注商品みたいに言うな 特別な女性、ソレが別嬪
狭小建売住宅や借家、ボロ団地住まいの庶民は見る気失せるな
この朝ドラは松竹芸能枠とか吉本枠もなくて名倉なのか
>>74 多田って役名ってことはきっと悪役なんだろうな
サウンドオブミュージック子供紹介&クックーみたいな場面
>>63訂正(´・ω・`)
48歳 葉山蓮子(花子とアン)←柳原白蓮1885/10/15 - 1967/2/22
48歳 平塚らいてう(あさが来た・とと姉ちゃん)1886/2/10 - 1971/5/24
朝ドラには珍しいお姉ちゃんのほうが可愛くないパターン
眼鏡、髭の役者もよく観るな。
純と愛といい…、有名なんだろう。
金持ちになった事がないから金持ちの気持ちはわからんぞ
>>73 柳井とか一代で気付いたジャパニーズドリームイメージ作ろうとしてたけど元手は遺産14億だし
このブルジョアどもがやがて貧困にあえぐ姿を見て庶民に溜飲を下げるのが狙いなん?
神戸の松坂家の勇君も能登に行って頭がおかしくなりました
>>88 俺だって躁 誰だって鬱なんだ 時代じゃなーい♪w
日本初のストリッパーかAV女優の生涯を朝ドラでやって欲しい
朝ドラあるある
主人公にはイケメンがすぐ話しかけてくる
>>111 子役時代はお姉ちゃんのほうが可愛いかったよ
>>127
(\
/ / /)
/ / ||
\\/ /
_| |_
 ̄三三二 私が高台のお屋敷なら
あんたたちは坂下の洟たれ小僧
>>129 おしんみたいな貧乏家庭からのサクセスストーリーは今の時代流行らない
もう第2回で見るの面倒になってきた
登場人物無駄に多いし
だめだ、お父さんはトリックの矢部刑事にしか見えん。
>>115 朝ドラの近代史ものってだいたい実家が金持ちだよ
例外はおしんとかコピット族とか
小野明美(おの・あけみ)…谷村美月(坂東家女中・マツの娘)
幼くして母親を亡くしたすみれは一家の母親として生きることを決意
かか姉ちゃんと呼ばれるようになる
戦後愛する神戸が交配したのを見たすみれは
事業のパートナーを見つけ会社を立ち上げる
女社長として奮闘し、戦後の女性に新しい子供服を提案する
>>129 逆に金持ちお嬢様がどんどん転落して最後に悲惨な死に方をする朝ドラを
中島ひろこキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
朝ドラって半年付き合うもんやから主題歌ってホンマキモやな。まいにちこれ聞かなあかんのかって思ったら見る気失せる
昭和時代の朝ドラなら全裸にしてお金盗んでないか調べてたのに
まったく嫌な世の中になったもんだ
「ごちそうさん」のめ似子なら確実につまみ食いしてそうw
虐待を受けて歯茎から血を流すぐらいじゃないと中島ひろ子とはいえない
>>169 毎朝暗い気持ちになりそうだけど(´・ω・`)
どへんたいシーン(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
しーJ|‖|
人ペシッ!!
__
\ \
市村正親キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>180 その辺が果たして来週きちんと整理できるか心配
>>191 木村多江、奥貫薫、あと一人がわからんw
>>174 内容以前にSMAPとこぶ平で脱落したからなぁ
お菓子に手をつけようとしたから怒られたということを理解すべき
>>154 とと姉資産家の孫で会社設立資金とか持ってたやん
何このセーラとベッキー。
ベッキーは良い子だったけどね。この子は卑しい使用人の子だね。
特高に売るのかな?寝室の引き出しの2段目ですってw
「日本三大ホラー女優」の一人に選ばれていた菅野美穂
>>226 この前奥貫薫がなんと最後まで生き残りました。納得できません
>>230 あれは毎朝左右の頬を交互に殴られてるようだった...(´;ω;`)
>>230 常に貧乏で衣装も一着しか持ってなかったじゃん
針と糸
ドラマのタイトルこれの方が良かったんじゃない?
おれもグローブ分解したことがあるな
ヒモが後で余ったw
ええええ
ヒロインのオカンがいきなり死ぬのってお日様以来なの?
なにかなにもかもが既視感であふれたドラマなんだけど
>>238 昨日のスタジオパークに出る予定が国会中継で潰され(´・ω・`)
まあ、俺はおやじのカメラとラジオ分解したけどね
おこられんかったわ、ふとっぱらやったんやなあ、おやじ
>>281 小児科で薬待ちしてる時にパコパコシーンが流れた時は思い空気になったわ(´・ω・`)
子供時代は根暗設定にしなきゃいけないルールでもあるのか
日本の洋館であんなに階段室が大きい家は現実にはなかっただろうなあ
このドラマ1話冒頭とOPでかなりネタバレしていたってマジ?
ケーキを引っくり返すような荒くれ者がいるらしいからね
>>299 金曜のあさイチプレミアムトークに出るから、その日までは生きてるかも
分解や解剖せんことには ワカランからな 間違ってないで (スギタゲンパク)解体新書
>>311 昔冒険王とかの雑誌の裏表紙にゲルマニウムラジオとかを通販で売ってる広告があったよね
モデルになった人は19歳で戦争未亡人で子供生んだんだっけ?
神戸といえば、ラジオ関西。
以前は、AM KOBE
>>346 あさなんか初回でもう大学ができてたじゃん
>>336 もちろん子供の付き添いだよ(´・ω・`)
>>342 怖くないよ
もっと西とか東はちょっと怖いとこありそうだけど
>>346 「あさが来た」から1話冒頭でいきなりネタバレして最終回で繋がるって展開。
このころの初恋は胸がきゅんとしたもんや
なつかしなあ
>>346 初回でヒロインの遺影があった朝ドラがあってな
実際のお母様は長生きしたみたい。何で夭逝した事にしたんだろう?
>>233 ほんこれ
あの子は自分は悪いことはしてないと言ってて、事実そうなんだけど
李下に冠を正さずってことだね
母親もただ堪忍な、じゃなくて事情をきいた上で
疑われるようなことをしちゃいけないと諭すべきだった
今ファミリアの子供服着る機会って皇室のお姫様以外だとよほどのことないとないなぁ
自分の子供の頃はホテルの外食の時に着せられたが
これで拐われて苦難の道を歩む主人公と養子に迎えられた女中の娘が成人後に再会してドロドロの展開に
>>361 まっさんなんかウイスキー工場完成させてたし
とと姉ちゃんなんかどうしたもんじゃろのーっていてた
花子は赤毛のアンを翻訳してた
安かろう悪かろうの主婦の店太陽の中本社長とかだしたら神
>>403 書店ガールの脚本家だからやっぱり描き方が不充分なのかな
実は菅野が死ぬと見せかけて生瀬が死ぬ展開
あると思います
>>410 「まれ」は現代ものだったから土屋タオは2週目から登場だったな
>>389 東京の俳優を大阪に長時間拘束するのは1作でだいたい2人まで
近藤正臣も良く出る割に必ず3ヶ月で死ぬ
>>372 大阪の方が怖いイメージ
今年umieに行ったわ
>>402 まだ2話だが凄い平坦なスタートやね(´・ω・`)
>>428 マッサンはエリーの遺影写真からスタートしたよ
>>421 いやぁ
普通のお母さんでもなかなかそこまで子供に寄り添えん
この作品1話だけである程度ネタバレしているんじゃない?
特に結婚相手や生き残っているかどうかに関しては
>>424 近藤正臣って関西出身じゃないの?
今東京在住なのか
>>426 3週目で終戦(ヒロイン19歳)、4週目でもう結婚して会社設立に奮闘と今回は
ペースが早いって噂を聞いた。
すみれや明美ってなぜ大人と子役で名字が同じだったの?
>>439 やっと創業パートに時間を割く朝ドラに戻るか
>>443 モデルになった人が19歳で出産して戦争未亡人らしいからね
ところでミスチルの歌どうよ?いかにもミスチルって感じの歌だよな
マシンガンみたいな曲を朝から流したら面白いのに
>>441 岐阜出身なんですか
ごちそうさん同窓会で関西弁喋ってたよ
>>439 そんな超ハイペースなのかよw
ファミリアがエピソードてんこ盛りならいいけど
>>436 わざと見せているとしか思えないね
その上で過程をじっくり見せる方針なのかも
>>446 出身が京都 主な職場は東京 郡上八幡在住
日本で初めて整形手術で美人になった女性の朝ドラにすればよかったのに。
>>448 確かにこれネタバレ知らない人でもある程度今後の展開読めてしまうんじゃないかと思ったなあ
>>445 ミスチルの曲はよく知らないけど今回のはなるべく普通っぽく作ったのかな
今んとこあんまりおもしろくない
だんじりもびっくりポンもない平坦的な暗さ
だ、大丈夫だよ...
仲間と会社を立ち上げ、大成功する未来は分かってるんだ
こ、これからとても面白い波乱万丈の展開が待っているよ(震え声)
おもしろくないドラマハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>479 いたずらさせたら免許を返してもらえるんですか
お前らもうこの実況止めたがってるだろ?(´・ω・`)
お姉ちゃんも潔のことが好きでこの後姉妹で取り合いになる脚本も用意してるのかな
子役にあんまり演技力を求めたくないけど、この演技じゃ池沼にしかみえない 演出もっと考えろよ
自分の靴なり
要らなくなった靴なりあろうに
いきなり一番のお気に入り?を解体とか
>>496 ツッコミどころが無い
実況的には困るドラマ
なんで今回のドラマは、一週目のつかみを拒否して
視聴者を突き放してんだ?
いつになったらべっぴん出てくるの?(´・ω・`)?
。* o ゚ 。 ゚ ,。゚* o 。
。 ゚。, 。+o。 。
。*, o。 。* o 。
o* *.o. o ゚. o*o.
o*.゚o 。 ゚ o 。*o .
。 ゚ ,。゚ 。+ 0゚ 。
+。 ゚ ゚。,* ゚ 。
。゚o 。゚ ゚。+ +゚。
。゚+。 ゚ ゚。 o゚+。
。+。゚ ゚ 。+゚。*o
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ゚. o * o.
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ゚ o 。 * o .
T | l,_,,/\ ,,/l | ⊂⊃ /|\ _/\
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_.
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__.
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \
子役、ぺちゃんこな顔してるのに
成長したら目鼻立ちはっきりするとか
朝ドラの歌って重要な要素だよね
この朝ドラは失敗だな
早くこの主演の女の子が観たいよおおおおおおおおおおおおおおお
いつになったら大人編始まるの?(´・ω・`)
もっとわかり易い歌でないと
ジジババが離れて行くよ
>>514 いやいや革を扱ってる時点で….
足立区とか…..
朝にミスチルはなんだかちょっと重い
昼過ぎぐらいならいいんだけど
1日15分ぽっちだけど見ないと…っていうのがストレスなってるかもしれないから朝ドラ見るの躊躇してる
>>582 ストリートビューでもぼかされてたね、キバラ家
>>579 いや惹き付けられるもんがないドラマって言ってるから
すみれがちっともお金持ちのお嬢様に見えん。ボンビの方が勝ってしまう(´・ω・`)
山梨からでてきて社会主義してそうな集団キタ――(゚∀゚)――!!
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
変態キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
なぜそこに逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや、そのまま移動するとかないだろ
組合員はアホなのか?
自分から迷子になるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>629 岐阜県犬山市
名古屋から名鉄で行けるけど、バスも出てるぞ(´・ω・`)
誘拐レイプ くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>607 きよしとヒロインをばあちゃんはくっつけたいんだけど母ちゃんが反対する予感
ミドル冬子かなと思ったけどよく考えたら時代が違った
これでさらわれて外国に売り飛ばされてそこで勉強するのか
右から芦田まな 鈴木りお このドラマの主役の子役
>>617 ごちそうさんだって、戦時中に近所の子供たちに食べ物を分け与えてるんだから、上流階級だよね。
あんなにはぐれないよなw
このあんちゃん何やってたんだよ
>>609 ほんとに
この子の顔のはたけがきになる
ハーバーランド出来る前の港の倉庫街のイメージだな。
ほんの数人の団体とぶつかっただけでこんなに簡単にはぐれるかよ
あかん登場人物の顔の区別がほとんどつかない(´・ω・`)
>>725 戦時中はだいたいヒロインの家は食料に困らないからな
朝ドラで一番の食糧難は昭和30年代の調布
あぁOP映像リピートが止まらん
ミスチル最高だし
「さぁ!」でちょこんと飛び降りてスキップするヒロインちゃん可愛すぎ
おかげで全然本編行けないよぉ
こんなに過保護だったのか?高貴なお方ならともかく、
ただの成り金長者の娘だろ
>>750 ながら見してるからだろ
テレビ消してスレを読むことに集中しろ
このおっさんもがんになったのにそう思わせなかったな
俺はこの執事がものすごく嫌で、観るのをやめようかと思っている。
この執事、はやく死ぬ?
知っている人、教えて。
神戸の地震で焼け野原になったあたりは、部落系の靴屋が多かったな
>>761 おしんでさえ軍に商品売って困らなかったよね
ここは服のエピにしないとダメじゃないの
これ靴屋の話だっけ
ここまで見てて、こりゃヤバいかもと思ってるのは俺だけ?
昔の靴って、釘とかも使ってるのに、よくバラせたな、この子
靴が縫えるほどのミシンってうっかり指まで縫っちゃいそうだな
>>810 まだ子供も小さいし再発とかしないことを願いたい
>>830 か、書店ガールはHEATより視聴率高かったし・・・
執事のあざとい演技にウンザリ
おまいらよく平気やな
こんなおっさんが、篠原涼子と毎日セクロスしてるのか。。。
これ、ハンクラーな人にはウケがいいのかな
OPの刺繍は目の保養になるけど
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にミシンはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
ユニクロ創業者の話で錦織のスポンサーになる話ってホント?
>>837 来週になってよしねちゃんがでてくればまるっと解決
>>830 書店ガールのドラマは見事な作品レイプだったな
>>739 金が欲しいから、お前の会社の給料じゃやってられねえんだよ!
その会社に上がり込んでヒントを聞くw
市村は部落なのかチョンなのか
それとも両方の設定なのか?
この子だったのか
いや
まれ純愛うぇるカメは一週一日目からデンジャラススメルがプンプンしてたけど
これはそこまでじゃない
ブス姉ちゃん級じゃないの
>>887 刺繍する人は靴の構造には興味ないとおもう
はやく芳根ちゃんにバトンタッチしてうちへこたれへんみたいなのを見たいな
>>830 「戦う書店ガール」って、万引き犯やクレーマーと戦う店員さんのドラマかと思ってた(´・ω・`)
>>842 しかも革とか素材に一切傷をつけずに
普通に裁ちばさみだけで解体してるのに
朝ドラはびっくりするほど流して見られるから
前回ので覚えてるのは赤羽の社長が奈落で踊ってたことくらい
>>911
いやぁ〜最近は…ナイスショットナイスインだよ
女房の奴ゴキゲンでねぇ〜〜〜
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,
,,,;;;;;;;;;;;''' ''''''''';;;;;;;;;, ,,;;;;;'''' '':;;;;;;;;,
,,;;;;;;;;;;;;;::::: ''';;;;;;, ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,
. ;;;;;;;;;;;;;;''::::::: '';;;;;;; ;;;;;;;::::-・- -・- ;;;;;;;;,,
ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━- ;;;;;; ''::;;;;:::::::::ム ;;;;;;;;;;
l , 、;;::::::::::::-=、・,、 `'''-、,;;;;;;; ;;''::::::: ,=、 ,,,,;;'
. l k :::::::::::::::::: ノ -、・,、 ,;;;;;;;' 'ヽ::::::`''' ,;;''
l:::::::::::::::::::: と_ 、 ;;;;'' Y'''ーー''^ ト、_ 狭小建売住宅やボロ団地で生まれ育った下層民は見る気失せるな
>>941 あのドラマで働き女子って単語を初めて知った
何故あれ書いた人を脚本家に起用したのか(´・ω・`)
>>928 採寸してもらって作ろうとしたら値段聞いて30万くらいだったんでやめたわ
>>951 赤羽社長は曲を踊りから作るというのは意外だったな
>>938 石原さとみのナレ毎日聞かされてたら、どんな下手な関西弁でも大抵スルーできるw
この子役からは育ちの良さが感じない
黙っていてもなんか下品
>>955 ニッキって漢字で書くと肉桂なんだよな。。
高価なニットをあげるより
下手でも手で編んだほうが美しい
>>921 垂れてるやん ありゃブラで持ち上げてるだけで
靴屋まともだけど
主人公成長したらフェードアウトする使い捨てなんだろうな
お金持ちのお嬢さんが部落民も平等に扱うそんなドラマ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 26分 26秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250216014547caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1475587054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「べっぴんさん」4 ©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「べっぴんさん」41
・連続テレビ小説「べっぴんさん」84
・連続テレビ小説「べっぴんさん」59
・連続テレビ小説「べっぴんさん」153
・連続テレビ小説「べっぴんさん」86
・連続テレビ小説「べっぴんさん」5
・連続テレビ小説「べっぴんさん」95
・連続テレビ小説 べっぴんさん★91
・連続テレビ小説 べっぴんさん★70
・連続テレビ小説 べっぴんさん★121
・連続テレビ小説 べっぴんさん★92
・連続テレビ小説 べっぴんさん★103
・連続テレビ小説 べっぴんさん★233
・連続テレビ小説 べっぴんさん★96
・連続テレビ小説「ひよっこ」45
・連続テレビ小説「なつぞら」46
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」49
・連続テレビ小説 ベっぴんさん★133
・連続テレビ小説「ひよっこ」82
・連続テレビ小説 ベっぴんさん★137
・連続テレビ小説「ひよっこ」37
・連続テレビ小説「おしん」(再)363
・連続テレビ小説「マッサン」(再)9
・連続テレビ小説「まんぷく」149
・連続テレビ小説「おしん」(再)335
・連続テレビ小説「わろてんか」94
・連続テレビ小説「ひよっこ」24
・連続テレビ小説「ひよっこ」11
・連続テレビ小説「おしん」(再)64
・連続テレビ小説「まんぷく」21
・連続テレビ小説「おしん」(再)333
・連続テレビ小説「おしん」(再)12
・連続テレビ小説「おしん」(再)41
・連続テレビ小説「おしん」(再)50
・連続テレビ小説「おしん」(再)57
・連続テレビ小説「おしん」(再)308
・連続テレビ小説「なつぞら」50
・連続テレビ小説「おしん」(再)22
・連続テレビ小説「おしん」(再)312
・連続テレビ小説「ひよっこ」126
・連続テレビ小説「マッサン」(再)2
・連続テレビ小説「おしん」(再)14
・連続テレビ小説「ひよっこ」139
・連続テレビ小説「はね駒」(再)31
・連続テレビ小説「まんぷく」164
・連続テレビ小説「はね駒」(再)46
・連続テレビ小説「スカーレット」 39
・連続テレビ小説「おしん」(再)262
・連続テレビ小説「おしん」(再)230
・NHK連続テレビ小説「エール」part11
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」88
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」77
・連続テレビ小説「スカーレット」 35
・連続テレビ小説「こころ」(再)47
・連続テレビ小説「てるてる家族」72
・連続テレビ小説「マッサン」(再)10
・連続テレビ小説「半分、青い。」95
・NHK連続テレビ小説「エール」part65
・連続テレビ小説「スカーレット」82
・NHK連続テレビ小説「エール」part46
・NHK連続テレビ小説「エール」part48
・連続テレビ小説「こころ」(再)48
・連続テレビ小説「おかえりモネ」117
・NHK連続テレビ小説「エール」part69
・連続テレビ小説「マッサン」(再)13
・連続テレビ小説「半分、青い。」28
16:13:28 up 33 days, 17:17, 2 users, load average: 25.47, 37.47, 38.13
in 0.19033885002136 sec
@0.19033885002136@0b7 on 021606
|