◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 4605 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1483356908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/01/02(月) 20:35:08.30ID:Xy6hpszi0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

※前スレ
NHK BSプレミアム 4604
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1483343853/
2衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:43:19.00ID:Xy6hpszi0
若い子が二名くらいいたような
もっと見せてくれ・・・
3衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:43:37.39ID:JoYs9WFK0
>>1
乙です

電車こないのか
4衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:43:43.71ID:Xy6hpszi0
定刻発車は都市伝説
5衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:06.75ID:MPT8iUL6d
>>1
おつ
6衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:17.76ID:JoYs9WFK0
タクシーでリスボンか
7衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:28.34ID:7SdxDunF0
車移動www
8衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:29.16ID:ecSQPc+L0
南欧土人
9衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:32.13ID:vIk1w+UD0
やべーTAXIだ
10衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:34.04ID:kJ8ispNa0
>>1
いいこだねー
11衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:34.51ID:pebodlmka
>>1

美女と触れ合える可能性を捨てたか(´・ω・`)
12衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:38.92ID:4tFMlgjm0
鉄道旅を諦めた
13衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:44.52ID:OEzmh5Q0M
ブラタモリ終わったんできた
あと15分か
14衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:48.62ID:1DtltgOJa
タクシーのオッチャンラッキー
15衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:49.23ID:MPT8iUL6d
出血熱
16衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:44:52.59ID:Xy6hpszi0
プジョーのタクシーで爆走(違
17衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:03.87ID:nMO8GPziK
>>1

やっぱ列車が日本みたいになるべくきっちり走るとこが珍しいんだよなぁ…
18衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:04.50ID:v+hTiJ8W0
ブラタモリから来た。時間カブらせるなよ
19衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:12.91ID:JoYs9WFK0
大平原
20衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:16.72ID:0iEaqT5l0
西田佐知子は「アカシアーの あめーにーうたれて このままー」ってのが記憶の奥から甦ってきた 
21衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:24.25ID:nU4t22mk0
ヨーロッパ電車旅、面白そうだな
22衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:28.17ID:fZ1K0QVpE
プジョーか、映画と一緒だな
23衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:41.72ID:R4KfcGEc0
エボラかと・・・
24衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:43.01ID:RwLDEbMK0
E B O L A
25衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:45.68ID:i9Pt+5n10
>>13
家族に乾杯はあったの?(´・ω・`)
最後までブラタモリ+鶴瓶?
26衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:45.74ID:nMO8GPziK
>>18
全くだ

自分もちょっと迷ってこっちにしたわ
27衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:49.65ID:cApC2VFQ0
もう終わりか
早いな
28衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:50.91ID:sGuuYQoO0
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1483343853/992
そうそうそうれそれ
29衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:45:52.55ID:OEzmh5Q0M
コルクかな
30衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:11.70ID:sGuuYQoO0
コルクかな?
31衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:13.02ID:OEzmh5Q0M
>>25
あったよ、コラボだった
32衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:19.27ID:UoYzE3W1K
コルク樫かな
33衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:26.12ID:3CaWtGffa
関口知宏って公称183cmなのか
番組で外国行っても貧相に見えないのは同じ日本人として嬉しいな
34衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:26.83ID:UVJIN7ihK
関口のこのリュック買ったわ
35衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:28.60ID:R4KfcGEc0
コルク?
36衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:32.76ID:cApC2VFQ0
コルクだね
37衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:33.83ID:bQHyVcQG0
コルクやろ
38衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:36.90ID:zR5Qtw1Ka
コルクの原料か
39衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:36.95ID:SN+rzRvY0
コルク?
40衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:38.32ID:Xy6hpszi0
>>13
>>18
おつかれ〜
今日は土曜じゃないのに年末年始までBSの(主に土曜にやる)スペシャルと重ねる件('A`)
41衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:47.88ID:/OrbLyXD0
へぇ・・・
42衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:49.34ID:MPT8iUL6d
また再生するのか
43衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:54.52ID:0iEaqT5l0
こういう植生を見ると、北緯35度ぐらいなのに寒々しい日本の気候は
ロシアにそうとうなイヤガラセを受けていることがわかる(´・ω・`)
44衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:46:58.62ID:7SdxDunF0
へー
45衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:07.63ID:3CaWtGffa
>>20
そこからどんどん音程が上がっていくよね
46衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:15.80ID:kJ8ispNa0
自然な赤だったのか
47衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:18.92ID:v+hTiJ8W0
ウチは元々見られないがローカル路線バスともカブってるしな。
48衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:19.01ID:OEzmh5Q0M
>>33
猫背っぽいから背が低く見えるんだろうな
49衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:20.83ID:nU4t22mk0
コルクの木が皮を取られて
恥ずかしくて赤くなってる
50衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:21.85ID:RwLDEbMK0
皮剥ぎの刑
なんという拷問
51衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:26.03ID:4MGRth2X0
コルクってこんなんなのか!
52衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:38.54ID:Xy6hpszi0
触りたい
53衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:47:59.65ID:kJ8ispNa0
>>49
ロマンチスト
54衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:04.07ID:bQHyVcQG0
最近はプラッチックのコルクも増えたけどな
55衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:14.60ID:JoYs9WFK0
9年サイクルなのね
56衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:17.68ID:R4KfcGEc0
9年かけて再生するのか
57衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:24.57ID:v+hTiJ8W0
10年経ったらわからなくなるな
58衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:32.05ID:0iEaqT5l0
でも近年はコルクの質がそうとうキビシイよな
昨日開けた2012年ものも途中でコルクがちぎれた(´・ω・`)
59衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:33.95ID:i9Pt+5n10
>>31
んじゃ、再放送待つか(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:35.60ID:EVB0hWGca
アメリカでプラスチック製のコルク発明してだk打撃受けてるってこういう番組で見た気が
61衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:48:41.43ID:UVJIN7ihK
コルクじゃないワインしか飲まない…
62衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:04.40ID:R4KfcGEc0
松並みに成長が遅いんだな
63衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:07.24ID:nMO8GPziK
>>33
へぇ、結構あるのな

以前ヅカ女優メインで出て来たコルクはイタリアかどっかだったかなぁ…樹齢200年のとかあったような
64衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:37.47ID:JoYs9WFK0
>>58
安いワインのコルクはしょうがないよね(´・ω・`)
65衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:38.37ID:v+hTiJ8W0
>>61
最近はペットボトルとか牛乳パックのもあるしな
66衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:49.51ID:sGuuYQoO0
鈍行だな
67衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:49:53.47ID:bQHyVcQG0
>>58
大晦日に開けたやつは、すんでのところで持ち堪えたぞw
ちなチリワイン
68衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:06.90ID:0iEaqT5l0
>>64
3000円台だった(泣
69衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:12.58ID:ULFnuFy60
>>65
飲むのはボックスワインばかりだ
70衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:15.72ID:SN+rzRvY0
>>28
買ったけど簡単には食べられない所が面白かった
71衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:22.72ID:i9Pt+5n10
>>58
偽コルクだよ(´・ω・`)
72衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:28.41ID:JoYs9WFK0
んー大航海時代3がやりたくなるw
73衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:35.60ID:nU4t22mk0
凄いボートの数
74衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:37.04ID:Xy6hpszi0
おっぱああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
75衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:39.83ID:sGuuYQoO0
( ゚∀゚)o彡゜ おっぱい!おっぱい!
76衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:40.42ID:v+hTiJ8W0
おっぱい
77衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:41.37ID:OEzmh5Q0M
おっぱい、おっぱい!
78衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:41.71ID:R4KfcGEc0
でかい
79衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:43.69ID:UVJIN7ihK
毎回もてる
80衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:47.90ID:mGKY1K4O0
美女きたよ
81衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:51.41ID:MPT8iUL6d
>>60
ホント自然に還らないゴミを作るのが得意だなアメちゃんは(´・ω・`)
82衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:52.12ID:Xy6hpszi0
マユゲかわいい
83衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:55.08ID:9+AVKBRT0
おっぱい
84衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:50:58.33ID:/OrbLyXD0
ええ子っぽい
85衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:04.02ID:zR5Qtw1Ka
まだ15歳くらいじゃないのか
86衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:05.54ID:JoYs9WFK0
美女枠

>>68
んー(´・ω・`)
87衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:07.19ID:YLVP/jVe0
かわいい
88衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:08.46ID:1DtltgOJa
うそやーん
時々関西弁でるね
89衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:13.23ID:pebodlmka
おっぱいの発育が(・∀・)イイ!!
90衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:16.05ID:fZ1K0QVpE
ええ声やな
91衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:18.07ID:4tFMlgjm0
いい歌だ
92衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:21.26ID:7SdxDunF0
やっと出会えたね
93衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:23.23ID:/A8b6l3+0
おっぱいと聞いて
94衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:28.95ID:/OrbLyXD0
後ろのおっさんw
95衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:32.46ID:Xy6hpszi0
抱きたい
96衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:34.52ID:MPT8iUL6d
ぷりけつ
97衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:37.83ID:EVB0hWGca
知りでけえ
98衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:38.56ID:v+hTiJ8W0
B地区透けてない?
99衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:41.75ID:1DtltgOJa
声が酒灼け
100衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:45.35ID:YIN03FiD0
ムチケツ
101衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:48.31ID:R4KfcGEc0
そして弾かない知宏・・・
102衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:55.81ID:3CaWtGffa
女同士ってのはなんですぐ手を繋いだり腕を組んだりするんだ
男同士は絶対しないぞそんなこと
103衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:57.01ID:JoYs9WFK0
フィンランドやるのかなーみたいなー
104衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:51:58.50ID:nMO8GPziK
こういうラテン系の子の顔見ると、関口知宏ってそのままあっちに溶け込めそうな顔立ちだな
105衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:23.26ID:MPT8iUL6d
>>102
ウホッ
106衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:23.44ID:JoYs9WFK0
日本以外で住めるならカナダかなー
107衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:26.27ID:sGuuYQoO0
白髪発見やっぱアラフォーなのね
108衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:36.72ID:/OrbLyXD0
老けたなぁ
109衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:38.65ID:nU4t22mk0
わいはスペインに住みたい、もしくはアラスカ(´・ω・`)
110衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:45.85ID:UVJIN7ihK
字が綺麗やな
111衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:49.76ID:bQHyVcQG0
>>102
女でもする人としない人がいるで
112衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:50.37ID:eOKxZkV9K
地中海の尻すげえなw
113衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:55.04ID:R4KfcGEc0
俺もギター練習すれば、女の子に声かけられる可能性が微レ存?
114衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:52:58.57ID:cApC2VFQ0
ベサメムーチョ
115衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:06.21ID:/OrbLyXD0
器用貧乏タイム キタ――(゚∀゚)――!!
116衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:08.68ID:7SdxDunF0
新曲きたー
117衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:21.46ID:OEzmh5Q0M
ホントに関口の作詞作曲だったらすげえな
118衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:22.34ID:kJ8ispNa0
雰囲気あってええやん
119衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:25.68ID:MPT8iUL6d
>>106
カナダにいる叔母さんが言ってたけどシナ人だらけだってよ
120衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:26.01ID:1DtltgOJa
関口50近い?
121衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:33.21ID:UoYzE3W1K
カラオケの映像みたいだ
122衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:33.60ID:nMO8GPziK
>>102
確かインドやアラブ圏は男同士でやるらしいぞ?
文化の違いらしい
123衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:36.11ID:3CaWtGffa
>>111
男はしない人だけだよね
124衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:45.79ID:R4KfcGEc0
いい歌だな
125衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:54.75ID:JoYs9WFK0
才能あるよねー器用貧乏ともいうがw
126衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:55.46ID:ecSQPc+L0
貧弱な関口さんがファドの曲作ったよww
127衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:53:58.42ID:zNQMmbUc0
ほー 父を超えたな
128衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:09.57ID:4MGRth2X0
>>120
44歳らしい
もっと若いと思ってたわ
129衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:22.95ID:sGuuYQoO0
哀愁漂う
130衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:27.05ID:1DtltgOJa
>>119
中国はほんと多い
あと韓国
日本人はめっちゃ少ない
131衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:27.97ID:nU4t22mk0
ポルトガル語への翻訳した人も偉い
132衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:37.75ID:Xy6hpszi0
>>102
触れても違和感感じなさそうだよね
おのこのカラダは触ると物凄く違和感('A`)
133衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:40.34ID:zR5Qtw1Ka
本当に知宏が作ったのかな
134衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:43.03ID:kJ8ispNa0
今日気づいた、ファド好きかも
135衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:43.99ID:UVJIN7ihK
実りある秋が人生かぁ
136衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:43.99ID:eOKxZkV9K
>>117
ゴーストいるかも試練
137衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:54.37ID:JoYs9WFK0
>>119
シナは何処でもそうみたいだけどね
あと某南半島も
生活問題でかなりアレという
138衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:54:56.59ID:zNQMmbUc0
(´・ω・`) こんだけ出来るなら 地学も真面目にやらんかい・・・・
139衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:01.65ID:bQHyVcQG0
>>123
男がしたら
アッー!
って言われるぞw
140衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:26.14ID:1DtltgOJa
>>128
日本一周してたころは20代後半か
あの頃はヒョロヒョロしてたな
141衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:30.09ID:nMO8GPziK
>>119
一時カナダ住みしてた友人も同じこと言ってたな
あ、確かそもそも友人の下宿が華僑の銭ゲバ臭プンプンなオバハン経営だったそうなw
142衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:46.55ID:sGuuYQoO0
>>122
ロシアなんかチューまでしちゃう
143衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:49.55ID:9+AVKBRT0
アルゴスの戦士
144衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:54.24ID:YIN03FiD0
ライオットインラゴス
145衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:55:57.43ID:DkZogVBCa
この人多才だけど金にならなそう
146衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:02.23ID:3CaWtGffa
西田佐知子ってハスキーボイスなんだな
ダウンロード&関連動画>>

147衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:20.98ID:R4KfcGEc0
妖星ラゴス
148衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:23.23ID:nMO8GPziK
>>132
女だが、違和感ありまくり
仕方なく無理矢理ある程度慣らしたが
149衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:37.10ID:Xy6hpszi0
>>142
同じキリスト教圏でここまで違うのか(アメなら一発で・・・
150衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:37.98ID:1DtltgOJa
スイスとかドイツの旅はもっと中身濃かったのになあ
151衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:42.19ID:3q40gl/p0
>>137
でも、中華街あるとメシにだけは困らない
実際中華街には日本人観光客がわんさかいる
中国人避けるのは日本にいる日本人だけだよ
152衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:53.98ID:v+hTiJ8W0
海食崖
153衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:54.07ID:UVJIN7ihK
>>145
別に金にしようっていうのがない余裕さがいい
154衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:54.49ID:jeNYinuk0
野原ひろし
155衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:55.41ID:YIN03FiD0
自殺の名所なんだっけ?
156衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:59.39ID:ULFnuFy60
屏風ヶ浦みたいだ
157衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:56:59.98ID:sGuuYQoO0
これが白亜の岸壁ならイギリスだな
158衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:12.37ID:SN+rzRvY0
>>144
YMO?
159衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:18.09ID:ecSQPc+L0
オリビアの岬
160衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:22.18ID:kJ8ispNa0
もう終わりかあ
161衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:22.77ID:GMC+PkPGa
ロシアはサウナでイチモツを握り合うのが親密さの証らしいな
162衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:28.38ID:7SdxDunF0
番組テーマ曲も関口が書けよ
163衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:44.47ID:1DtltgOJa
>>153
わかる
金持ちの余裕みたいな
164衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:49.60ID:JoYs9WFK0
>>151
別に避けないけど色々生活問題がーというお話
つかシナは本当に何処にでもいる。そして文化を壊してるw
165衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:51.66ID:kJ8ispNa0
>>161
親密(意味深)
166衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:53.95ID:4tFMlgjm0
今の表情
初めて関口宏に似てると思った
167衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:57:58.30ID:UoYzE3W1K
地の涯って感じがいい
168衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:01.82ID:pebodlmka
憎しみの残骸(;´Д`)
169衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:03.46ID:UVJIN7ihK
>>142
今はしないよ
ロシアでは同性愛迫害されてるから
170衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:04.99ID:ENgDTUgqa
>>113
素レ存
171衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:11.70ID:/HBcqWqi0
ヨーキ&ジジイ「旅人は剃れ!」
172衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:14.68ID:EVB0hWGca
ひどい感そうだなw
173衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:26.01ID:cApC2VFQ0
ワレ到着セズ
174衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:28.58ID:bQHyVcQG0
>>151
日本だって、中華街には普通に日本人観光客がいるじゃない
175衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:30.21ID:nMO8GPziK
>>142
プーさんが何年か前突っつかれてたなw
十代の男の子の身体についやらかしてw

「可愛かったから…」ってプーさんにしちゃ珍しくゴニョゴニョ言い訳してたけどw
176衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:32.68ID:eOKxZkV9K
関口もお疲れ気味だからそろそろ
亮平にバトンタッチすべき

彼は英語もイラストも上手い
177衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:39.64ID:kJ8ispNa0
風強いなwwww
178衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:46.47ID:zNQMmbUc0
造山帯待機
179衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:48.34ID:pebodlmka
髪がいろんな意味ですごいことに(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:51.17ID:ecSQPc+L0
何言ってんだ、貧弱君。
181衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:53.22ID:Xy6hpszi0
>>148
りょーかい
まあレズ認定しないので大丈夫(`・ω・´)b
182衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:54.40ID:3q40gl/p0
実際終わってる国だしな
PIGSとか言われてEUのお荷物
183衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:57.32ID:sGuuYQoO0
>>151
それわかるわーロスにいた時中華料理には助かった和食不味いんだもんw
184衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:57.49ID:MPT8iUL6d
生え際真っ白やんけ
185衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:58:58.54ID:cApC2VFQ0
今の日本には大人が居なくなったからな
186衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:09.34ID:kJ8ispNa0
>>176
関口のこのなんとも言えない微妙な感じがええねん
187衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:16.80ID:/HBcqWqi0
>>176
こんなに暇じゃないだろあの人はw
188衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:18.88ID:1DtltgOJa
もう10年前ぐらい前だがGWずっと関口やってくれてたんだよなあ
189衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:19.46ID:JoYs9WFK0
加藤剛老けたなぁ・・・
190衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:21.31ID:nU4t22mk0
大人さって、なんとなくわかるな
構いすぎる、構われなさすぎるって感じかな
191衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:22.88ID:zNQMmbUc0
親子出演とか七光りすぎる・・・
192衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:25.44ID:ULFnuFy60
関口くんも枯れたような感じ
193衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:29.93ID:UVJIN7ihK
>>176
子持ちだからなぁ
こんなに旅してたら離婚されちゃうww
194衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:35.35ID:pebodlmka
次はまさかとうとうアフリカ大陸じゃ?(; ・`д・´)
195衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:46.58ID:R4KfcGEc0
わんこ(;´Д`)ハァハァ
196衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:49.57ID:UoYzE3W1K
>>176
大河の重圧ガー
197衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 20:59:51.12ID:jeNYinuk0
この番組って謎の癒しがある
198衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:05.38ID:Xy6hpszi0NEWYEAR
つめとか大丈夫かね<水上で飼い主に乗っかるわんわん
199衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:05.99ID:ecbKnNed0NEWYEAR
【語り】本仮屋ユイカ
200衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:09.27ID:3CaWtGffaNEWYEAR
>>186
たしかに
へんに愛想ふりまく人とかいらない
201衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:14.98ID:zNQMmbUc0NEWYEAR
グレイト姉ちゃん
202衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:18.95ID:MPT8iUL6dNEWYEAR
待ってました
203衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:21.26ID:DKHroeTA0NEWYEAR
グレートレースからグレートネーチャン
204衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:24.31ID:bQHyVcQG0NEWYEAR
わんわんはなぁ
ナレーターを何とかしてくれんと、見る気せんのよ
205衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:26.21ID:tFrdL6oX0NEWYEAR
酒場放浪記でも観るか
206衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:29.89ID:R4KfcGEc0NEWYEAR
よし、居酒屋まで寝るか
207衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:31.57ID:Xy6hpszi0NEWYEAR
体感!グレイト姉ちゃん(意味深
208衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:50.33ID:DKHroeTA0NEWYEAR
お前らもヒマラヤぁ
209衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:53.95ID:zNQMmbUc0NEWYEAR
PENTAX K2
210衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:00:56.74ID:JoYs9WFK0NEWYEAR
次はイギリスだー
ではビッグバンセオリーでも見るか・・・
ではまた21日にでも
211衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:01.75ID:rUBkFg1y0
バス見ててグレートレース見るの忘れた・・・・
212衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:02.40ID:/OrbLyXD0
>>186
吟遊詩人って感じだよな 吟遊詩人について詳しいわけじゃないけど、こういう感じかな・・・と
213衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:07.11ID:cApC2VFQ0
神々しい
正月にはもってこいだ
214衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:08.20ID:sGuuYQoO0
グレネードランチャー
215衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:10.87ID:Xy6hpszi0
>>205
新春でもあるのか・・・・うわー迷う('A`)
216衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:16.26ID:aiqsN8j/0
インドのせいかな
217衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:43.93ID:MPT8iUL6d
正月は特に地上波がつまらんからこういう番組はホント助かる(´・ω・`)
218衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:45.79ID:cApC2VFQ0
ヤルツァンポ川
219衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:49.03ID:ecbKnNed0
SPはテーマ曲がフルバージョン
220衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:50.22ID:KZC0yBA80
平出さんだ
221衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:01:58.73ID:nMO8GPziK
そういや吉田類って元はイラストレーターだったん違うん
昔、神様の辞典、みたいな本でこの人の挿し絵だったが
222衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:14.06ID:byWhAoTG0
照英?
223衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:15.93ID:eOKxZkV9K
>>161
実写版ともだちんこ…
224衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:30.49ID:xW1pXiDo0
あれ、予想より面白そう
225衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:32.71ID:cpM5wxF3d
むすたん!
226衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:40.92ID:xW1pXiDo0
KALAFINA
227衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:57.34ID:ai/WDLtP0
スーパーアルプスなら近所にあるが
228衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:02:58.58ID:zNQMmbUc0
おおおおおおおおお
229衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:08.46ID:nMO8GPziK
>>221
あ、誤爆したスマソ
230衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:12.82ID:ecbKnNed0
みたことねーよ
231衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:29.33ID:cApC2VFQ0
ブラマプトラ川
232衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:32.68ID:/fjrFReE0
アジアとかリスボンとか少し鄙びた感じの国の方が
関口智弘は合う
233衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:49.41ID:Hgausc510
川口慧海とかでるかな
234衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:03:56.30ID:DKHroeTA0
この声誰だよ
235衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:04:14.97ID:zNQMmbUc0
こりゃまたまた ゆるい声やな・・・
236衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:04:16.33ID:fzSYdgpA0
これしか観るものがない・・・(´・ω・`)
237衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:04:32.00ID:MPT8iUL6d
>>234
本仮屋さん
238衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:04:56.80ID:cpM5wxF3d
>>236
同じく…
239衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:04:57.68ID:cApC2VFQ0
ダイアモンド✡ユイカ
240衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:09.52ID:DKHroeTA0
ディレクター女かよ
241衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:10.47ID:y8GSuK160
>>236
(´・ω・`) ねー
242衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:13.88ID:ecbKnNed0
他局の紀行番組のナレよかったな本仮屋
243衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:34.72ID:9DjsWD0r0
NHKスペシャル地球大紀行で観た
244衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:41.44ID:jOnLVxB/K
死体とかウンコも浮いてる川
245衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:44.29ID:xW1pXiDo0
深すぎw
246衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:49.34ID:sGuuYQoO0
ヒマラヤでヘリか高度高すぎて効率悪そう
247衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:49.43ID:cApC2VFQ0
アンナプルナの山賊
248衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:53.00ID:/VkES7eEd
ケツ
249衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:05:54.24ID:3q40gl/p0
女性で長期ロケとか大丈夫なのか?
月のモノとかあるだろう
250衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:06:04.74ID:MPT8iUL6d
谷なんてもんじゃねーな
251衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:06:33.09ID:cApC2VFQ0
いいねー
252衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:06:35.85ID:nMO8GPziK
>>236
ヒストリーchでヒストリア卑弥呼回に鶴田真由が…
253衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:07:02.33ID:R4fQ50n+0
イラァァァァァッ
254衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:07:39.67ID:MPT8iUL6d
このディレクターの女の人結構ハードなとこ行ってるよね
前もどっかでロッククライミングしてたような
255衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:07:43.94ID:aiqsN8j/0
うひょー寒そう
256衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:15.82ID:Hgausc510
ここからエベレスト縦断できるのか
257衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:31.26ID:zNQMmbUc0
ネパールの三桁国道か・・・
258衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:34.23ID:ai/WDLtP0
へんな声
259衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:35.92ID:xW1pXiDo0
おばあちゃんの声やん
260衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:52.58ID:4MGRth2X0
>>236
今年の正月はいつも以上にみるものないね
ずっとBSプレミアムみてるわ
261衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:53.76ID:yI4RXkeN0
なんで本仮屋さんがナレなんやろ
そこをなんとか続編やらんかなぁ
ラッコちゃんかわゆかった(*´Д`)
262衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:56.68ID:6ahwJKD90
世界最深の谷
263衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:08:59.48ID:6uBTDbkS0
おお
264衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:14.92ID:jOnLVxB/K
グランドキャニオンより不介のか
265衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:16.50ID:/VkES7eEd
すげーな
266衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:22.20ID:cApC2VFQ0
ドローン大活躍
267衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:26.61ID:yI4RXkeN0
すげぇ
268衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:53.41ID:T4e0t2Aj0
>>236
そういやここしか見てねえな
269衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:09:58.05ID:qgfBCtQA0
ドローン(´・ω・)じゃないのけ
270衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:06.49ID:Hgausc510
このおばちゃんは何者なの
271衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:29.57ID:qgfBCtQA0
強風だね(´・ω・)ドローン_だわ
272衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:38.16ID:h+O7iBs30
イカれてんな
273衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:46.13ID:eo+/ER8Yd
いつものナレーションじゃない
274衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:47.39ID:/VkES7eEd
ハゲとるやん
275衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:10:55.68ID:jOnLVxB/K
わざわざ人が降りる必要があるのか
暇だなNHKも
276衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:02.80ID:ecbKnNed0
平出くんはすごい
277衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:07.39ID:zNQMmbUc0
替えの効かない貴重なNHK職員か
278衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:10.58ID:9DjsWD0r0
ポカラのパタレチャンゴは行った
279衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:11.82ID:R4fQ50n+0
ナレ假屋崎に変えてくれ
280衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:15.45ID:Y1VmIaOHd
ユイカのナレーションで寝てしまいそうや(´・ω・`)
281衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:16.78ID:rUBkFg1y0
ひええええええ
282衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:21.99ID:6uBTDbkS0
フリーなの?
283衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:23.33ID:j8tkw73B0
あ、俺無理
284衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:23.50ID:GSwWqE47d
アンナプルナって北海道の山なんかもそっちの言葉から来たのかな?
それとも昔からでは無いのかね
285衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:36.29ID:KZC0yBA80
田中ヨーキのグレトラのカメラもやってた人
286衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:40.34ID:4MGRth2X0
>>261
そこなんまたみたいよね!
今度は東海林先生ももっと出てほしいな
287衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:42.04ID:T4e0t2Aj0
七十メートルって
288衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:53.40ID:Ed4JXYji0
ステイサムに似てるかな
289衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:11:59.05ID:yI4RXkeN0
まって、つり橋から降りていいのかよ・・・
290衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:01.74ID:ecbKnNed0
>>279
テレビ消すわ
291衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:10.10ID:cApC2VFQ0
オッサン「あれっ 外れちゃったよ」
292衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:14.67ID:qv4aL/hq0
これは無理www
293衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:15.71ID:eOKxZkV9K
カメラマンを撮影するカメラマン
を撮影するカメラマン
を撮影するカメラマン・・・・・
294衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:17.70ID:XHWi7Uy40
やることが尖ってる
295衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:23.01ID:Ed4JXYji0
こわすぎ
296衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:24.74ID:Y1VmIaOHd
>>284
北海道の山はアイヌ語やで
297衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:27.74ID:Hgausc510
ドローンで撮影しろよ
無駄なことするな
298衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:33.39ID:x7/4HoZG0
橋が斜めになってる
299衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:36.83ID:T4e0t2Aj0
強風が吹いたら大変なことになるな
300衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:12:39.13ID:h+O7iBs30
切れる
301衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:19.36ID:qv4aL/hq0
>>297
谷の風に滝の風で多分安定して飛ばすの無理
302衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:22.00ID:yYQ/Dwzj0
何だ照英か(´・ω・`)
303衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:25.46ID:W8i0m2yS0
しょうえい
304 ◆XWMEKNTVJA
2017/01/02(月) 21:13:25.83ID:37tY5+pY0
何か状況に似つかわしくない、ほわんとしたナレーションやなw
ユイカちゃんか
305衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:28.39ID:eo+/ER8Yd
黒部みたい
306衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:30.18ID:zNQMmbUc0
顔はいいんだよ まわりをだな
307衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:32.98ID:XHWi7Uy40
救命胴衣してても意味なし
308衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:36.18ID:x7/4HoZG0
風が強すぎてドローンじゃ安定しないだろな
309衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:39.05ID:yI4RXkeN0
すげぇ水量
310衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:40.65ID:ecbKnNed0
楽しそう
311衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:42.12ID:zNQMmbUc0
謎アングルw
312衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:42.36ID:Hgausc510
>>301
じゃあドローンをひもでつるす
313衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:43.10ID:2VGsUmOi0
日本人にはめずらしいモテるハゲだな
314衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:49.71ID:fzSYdgpA0
水深どれ位だろう(´・ω・`)
315衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:54.86ID:6uBTDbkS0
つるつるやな
316 ◆XWMEKNTVJA
2017/01/02(月) 21:13:57.11ID:37tY5+pY0
おっさんのローアングル要らんねん
317衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:59.49ID:PVPiGg7J0
照英なにしてんの
318衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:13:59.95ID:cApC2VFQ0
すげーな
319衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:10.77ID:Hgausc510
タモリが喜びそうだな
320衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:12.25ID:GSwWqE47d
>>296
うん、アイヌだけど
ニセコ アンヌプリ とか
321衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:16.49ID:9DjsWD0r0
この黒い岩にアンモナイトの化石が入っている
322衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:26.28ID:Y1VmIaOHd
水流に磨かれてツルッツルやな
323衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:32.05ID:ecbKnNed0
ユイカのローアングル合成しろよ
324衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:34.96ID:seEfccm00
照英わらたw
325衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:47.95ID:4MGRth2X0
なんちゃらクーロワールとかの柄か
326衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:48.69ID:Hgausc510
地震はもう大丈夫なのけ
327衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:48.87ID:jOnLVxB/K
ドローンがダメならぬこに小型カメラ付けて吊るせばいいだろ
328衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:14:52.64ID:qraeosIP0
BS1は話題が重い
逃げてきた
329衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:15:22.75ID:W8i0m2yS0
>>319
高低差過ぎるw
330衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:15:31.74ID:GSwWqE47d
山の神様の名なのか
331衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:15:47.44ID:fzSYdgpA0
>>327
ひどいw
332衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:15:48.94ID:5e3TPGav0
ローカル路線バスは走ってるのかな
333衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:16:42.75ID:W8i0m2yS0
>>332
余目で終了です
334 ◆XWMEKNTVJA
2017/01/02(月) 21:16:46.46ID:37tY5+pY0
意外とお母さん歳行ってるのな
335衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:16:57.69ID:+KErD90U0
ラジバンダリ感ある名前
336衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:17:18.30ID:zNQMmbUc0
>>331
この底にぬこが居るんですよ って岩合さん騙せばいい
337衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:17:22.11ID:GSwWqE47d
ダウラギリ
マンゴーの木は無いのかね
338衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:17:23.03ID:/VkES7eEd
君は赤道小町
339衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:17:39.33ID:ai/WDLtP0
アツアツ亜熱帯
340衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:08.42ID:cApC2VFQ0
神々しい
341衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:13.01ID:+KErD90U0
>>327
せめて鳥で
342衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:16.67ID:T4e0t2Aj0
でかいな
343衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:22.59ID:yI4RXkeN0
すっげ・・・ なんこれ・・・
344衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:23.41ID:ecbKnNed0
ここがナガノか
345衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:27.21ID:GSwWqE47d
麓は亜熱帯、遠くの山は極寒
346衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:46.30ID:Hgausc510
化石かな
347衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:48.66ID:W8i0m2yS0
2速全開やな
348衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:48.66ID:eo+/ER8Yd
連峰のレベルが違う
349衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:18:51.15ID:+KErD90U0
アンナプルナってエロゲヒロインっぽい
350衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:19:21.94ID:ai/WDLtP0
犯される?
351衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:19:25.79ID:Y1VmIaOHd
いちいち言わんでもわかるて
352衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:20:10.01ID:GSwWqE47d
梓川みたいのかw
353衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:20:10.99ID:+KErD90U0
>>344
あーこれ寝覚めの床か
354衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:20:16.10ID:zNQMmbUc0
ほー
355衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:20:43.54ID:W8i0m2yS0
マジか現存するのか
356衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:20:48.07ID:eo+/ER8Yd
これオーストラリアにまだいるよね
357衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:05.08ID:ecbKnNed0
こんなにデカくなるのか
358衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:14.23ID:x7/4HoZG0
テクトニクス
359衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:15.37ID:5e3TPGav0
>>333*
ネパールの手前で終了か
360衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:22.25ID:9YS0AAN60
なんか東北弁みたい
361衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:41.38ID:Y1VmIaOHd
今俺たちが実況できるのもストロマトライ卜さんのおかげやな
362衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:41.67ID:zNQMmbUc0
Indoor大陸
363衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:48.63ID:ai/WDLtP0
アウトドア大陸は?
364衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:56.32ID:jOnLVxB/K
インドア大陸
365衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:21:59.49ID:cApC2VFQ0
イエローバンドで貝殻を探せ
366衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:22:15.33ID:eo+/ER8Yd
なんだ最近だな
367衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:22:28.91ID:eOKxZkV9K
地層の話にはタモさんが食いつく

面白いね地球の歴史!
368衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:22:31.49ID:+KErD90U0
ぞーうざん、ぞーうざん、おーやまがたかいのね
369衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:01.59ID:jOnLVxB/K
大陸が動いたなんてウソだろ
誰か見たのかよ
370衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:04.76ID:W8i0m2yS0
ヒマラヤより琵琶湖のほうが古いんだよな
371衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:14.28ID:R4fQ50n+0
昔っから今のインドの形なわけじゃないでしょ?あれ何とかならんの
372衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:28.11ID:cApC2VFQ0
ナムチェバザール
373衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:30.83ID:4MGRth2X0
こういうのやるならグレートサミッツ復活きぼん
374衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:44.68ID:Hgausc510
まんこ
375衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:45.33ID:P7e3WZ3U0
アンナプルナか。日本人好きね。ポカラとか
376衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:54.16ID:gmAIU/dI0
イリバザールでゴザール
377衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:55.37ID:W8i0m2yS0
>>369
京大のナントカ教授が見た
378衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:59.05ID:5e3TPGav0
>>328
気になってそっちもみたらおもしれーじゃねーか

どっちみるか困るんじゃんかよ
379衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:23:59.97ID:DKHroeTA0
国立公園のものを持ち帰るな
380衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:06.81ID:+FLkPEOI0
女装してるおじさんかと思った
381衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:14.87ID:eOKxZkV9K
修行僧か
382衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:25.26ID:cApC2VFQ0
菩提樹の実
383衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:26.18ID:KZC0yBA80
うるせえw
384衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:26.51ID:sGuuYQoO0
激しいなw
385衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:38.17ID:j8tkw73B0
インド土人
386衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:24:52.48ID:GSwWqE47d
温泉は無いのかな
波羅蜜
387衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:01.02ID:nMO8GPziK
>>369
デーモン閣下に聞けばひょっとして
388衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:04.95ID:zNQMmbUc0
ネイチャー関係ないし・・・
389衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:06.97ID:qraeosIP0
占いをします

このスレには少なくとも2名
酔っ払いがいます

ひとりは私だ
390衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:07.15ID:ai/WDLtP0
これは稼いでるな
391衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:10.03ID:Hgausc510
ヒマラヤと何か関係があるのかこれ
392衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:13.63ID:W8i0m2yS0
サイババか
393衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:21.65ID:ecbKnNed0
本物シャーマン
394衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:30.75ID:DKHroeTA0
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 先生、私の悩みを聞いてください
395衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:32.94ID:+FLkPEOI0
その年でなら浮気とかどうとか気にしても仕方ないんじゃない
396衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:35.99ID:ai/WDLtP0
>>389
天国よいとこ一度はおいで
397衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:39.97ID:W8i0m2yS0
もっさいホイール
398衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:40.83ID:P7e3WZ3U0
これは、女子殺到
399衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:47.22ID:Y1VmIaOHd
朴槿恵の親友より信用できる
400衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:25:57.44ID:Hgausc510
>>394
言わなくてもわかります(´・ω・`)
401衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:18.28ID:ecbKnNed0
つづきは栗山千明で
402衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:25.60ID:zNQMmbUc0
>>394
古い毛を抜きなさい 運が良ければ若い毛が・・・
403衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:28.55ID:P7e3WZ3U0
やさしい地形だなあ。横断山脈はもっと荒々しい
404衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:32.44ID:cApC2VFQ0
撮影 多胡さん
405衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:34.20ID:ai/WDLtP0
元日から風邪を引いたんですが呪われてますでしょうか
406衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:26:41.31ID:jOnLVxB/K
最近のBSプレミアも雪男とかサイババとか胡散臭くなってきたなw
407衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:02.67ID:+FLkPEOI0
まずヒマラヤって10回言ってください
408衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:29.93ID:cApC2VFQ0
タトパニか
ひとっ風呂浴びてこう
409衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:30.90ID:W8i0m2yS0
acro酷い
410衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:32.88ID:eOKxZkV9K
>>369
あちこちの断層の動きを計測して
物理計算してるんじゃね?
411衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:40.91ID:R4fQ50n+0
ヒンドゥーが「インド」で
ヒンディーが「インドの(〇〇)」だっけ
412衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:46.33ID:+FLkPEOI0
ちょうどその時に地震が
413衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:49.15ID:DKHroeTA0
>>406
ユリ・ゲラーは本物だから!
414衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:27:51.85ID:ecbKnNed0
>>405
今年は災難続きでしょう
415衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:28:12.10ID:fzSYdgpA0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
416衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:28:31.20ID:gmAIU/dI0
へんまがん
417衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:28:43.61ID:cApC2VFQ0
バターボール
418衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:10.74ID:/VkES7eEd
うんも
419衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:25.45ID:nMO8GPziK
>>394
ありのまま髪の似像の姿でいなさい
420衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:35.19ID:fzSYdgpA0
じゃあ石臼はどうやって作るんだよ(´・ω・`)
421衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:39.15ID:+FLkPEOI0
花崗岩と 同じようなものでできてる
422衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:53.67ID:GSwWqE47d
研磨 岩みたいな
423衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:56.91ID:B5hpfgFT0
スモークオンザウォーター
424衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:29:58.32ID:eOKxZkV9K
へんま岩
名前は変だけど役に立つ
425衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:30:25.50ID:+FLkPEOI0
インド亜大陸を 黒っぽく描いてるのは差別
426衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:30:37.36ID:W8i0m2yS0
>>420
それより硬いもので
427衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:30:58.31ID:Y1VmIaOHd
インドア大陸って
おまえらみたいなのがたくさん住んでるようなイメージ
428衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:31:09.51ID:DKHroeTA0
コーラはどこにでもあるな
429衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:31:13.98ID:ai/WDLtP0
クロシロショー
430衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:31:28.86ID:DKHroeTA0
さっきの岩日
431衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:31:43.93ID:W8i0m2yS0
だから、それはショーエイだって
432衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:04.18ID:+FLkPEOI0
なんでしまになったのか
433衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:09.67ID:x7/4HoZG0
そんな硬い岩をも削っちゃう水すげえ
434衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:18.18ID:fzSYdgpA0
>>426
なるほど・・・(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:20.84ID:ai/WDLtP0
TOYOTA
436衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:26.82ID:R4fQ50n+0
もっと高かった説もあるんでしょ
437衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:45.83ID:+FLkPEOI0
後ろの怪しげな四駆は何だ
438衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:32:48.93ID:PVPiGg7J0
秘境撮影班の頼れる足、ランクル
439衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:33:28.80ID:eOKxZkV9K
景色はいいけど生活は厳しそう
440衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:33:38.92ID:jOnLVxB/K
>>426
その硬いものはどうやって作るの
441衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:04.62ID:W8i0m2yS0
>>440
さらに硬いもので
442衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:10.50ID:j8tkw73B0
先に言えよwww
443衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:12.41ID:Y1VmIaOHd
NHKにお任せください
444衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:15.04ID:gmAIU/dI0
狭すぎてバンジーにはむかなそう
445衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:18.40ID:qraeosIP0
地層を見てみましょう
446衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:34:52.41ID:+FLkPEOI0
この二人はできてるのか
447衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:05.43ID:Hgausc510
さっきの岩でいいじゃん
448衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:29.04ID:+FLkPEOI0
ruby た
449衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:40.70ID:DKHroeTA0
いちごポッキー
450衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:45.71ID:/VkES7eEd
ガーネットステークス
451衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:53.44ID:W8i0m2yS0
2000円で
452衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:35:56.18ID:gmAIU/dI0
がーねと
453衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:36:21.42ID:jOnLVxB/K
宝石だと
ちょっとヒマラヤに行ってくる
(`・ω´・)b
454衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:36:22.55ID:+FLkPEOI0
ガーネットってザクロみたいに結晶 するんじゃないのか
455衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:36:59.19ID:/VkES7eEd
まんこ
456衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:03.38ID:fzSYdgpA0
まんこ
457衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:06.63ID:B5hpfgFT0
マンコ良いのか
458衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:17.69ID:ai/WDLtP0
まんこ
459衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:27.80ID:gmAIU/dI0
いちまんこのガーネット
460衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:33.35ID:DKHroeTA0
まんこは異常な形状
461衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:43.73ID:W8i0m2yS0
3万円で
462衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:37:58.34ID:eOKxZkV9K
この宝石は安いのかな?
地元民が群がりそうだけど
463衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:38:30.40ID:ecbKnNed0
は?
464衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:38:34.88ID:R4fQ50n+0
この模式図わかんないw
465衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:38:36.92ID:zNQMmbUc0
なんと
466衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:38:44.09ID:W8i0m2yS0
>>462
安い
小学生の小遣いで買える
467衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:38:46.93ID:qraeosIP0
下から
ピヨーンと
へんま岩に押し上げられました
468衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:39:05.77ID:ai/WDLtP0
こうゆうこと調べると何か僕らの役に立つの?(´・ω・`)
469衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:39:31.04ID:+FLkPEOI0
宝石なんてほとんど 研磨 ダイキン
470衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:39:42.97ID:Y1VmIaOHd
うーんわからん
471衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:17.46ID:Hgausc510
文系なので全然わからん
472衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:31.28ID:jOnLVxB/K
>>468
頑張ってもノーベル賞を貰えないのにね
473衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:32.48ID:fzSYdgpA0
これじゃ分からん(´・ω・`)
474衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:33.22ID:W8i0m2yS0
複雑やな
475衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:43.35ID:+FLkPEOI0
おしゃれて潰れて盛り上がるんじゃないのか
476衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:45.26ID:IP7lFqp40
いやいやw
全然見当違いw
もうろくじじいだな
477衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:40:52.50ID:4MGRth2X0
>>462
ガーネットは宝石じゃなくて貴石
安いのから高いのまでいろいろ
色もすごいバリエーション
478衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:41:15.75ID:zNQMmbUc0
鵜呑みして番組作るなよ (´・ω・`)
479衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:41:33.17ID:9DjsWD0r0
>>471
高校地学か理科T程度の内容
480衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:41:40.50ID:ai/WDLtP0
アルプス一万尺とはなんだったのか
481衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:41:59.16ID:zNQMmbUc0
難儀村
482衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:01.86ID:CEOrwfv50
難儀村
483衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:02.98ID:eOKxZkV9K
ヒマラヤ方面も巨大地震を招く地殻構造だな
484衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:16.95ID:Hgausc510
また全く関係ない人々の生活とか
485衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:22.15ID:jOnLVxB/K
このBGMてもしかして梶浦さん?
486衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:25.65ID:qraeosIP0
芥子も栽培しています
487衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:26.48ID:ai/WDLtP0
牛に食いにこさせろよ(´・ω・`)
488衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:32.06ID:W8i0m2yS0
エンディングテーマやないか
489衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:39.04ID:sGuuYQoO0
一生海見たことない人も大勢いるんだろうな
490衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:45.07ID:W8i0m2yS0
マッターホルン
491衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:48.77ID:zNQMmbUc0
音楽で誤魔化す悪い癖直せよ
492衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:57.05ID:Mf0lf9RU0
長野県の阿智村っぽい風景
493衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:42:59.99ID:gmAIU/dI0
マチャプチャレ
494衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:00.33ID:ecSQPc+L0
難儀な人々
495衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:06.04ID:ai/WDLtP0
後半へ続く
496衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:22.93ID:cApC2VFQ0
すんばらしー
497衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:29.92ID:ecbKnNed0
>>492
ロケ地ナガノ
498衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:36.79ID:W8i0m2yS0
あぶねえ
499衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:42.86ID:sGuuYQoO0
むすタン
500衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:43:54.91ID:ecSQPc+L0
落ちて死ぬぞ〜
501衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:20.15ID:ai/WDLtP0
対向車きたら延々数キロフルバックするんだろうか
502衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:26.66ID:ecbKnNed0
>>491
ドリフからの伝統
503衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:29.79ID:+FLkPEOI0
日本にもあるわこんな風景
504衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:31.04ID:jOnLVxB/K
乾燥しても蒸すたん
505衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:34.28ID:9DjsWD0r0
ネパールは本当にこんなに危険な道路ばっかりなのに
安倍は援助はしない
どうでも良い国にばっかり金をばら撒く
506衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:44:55.64ID:W8i0m2yS0
>>501
ガクガクブルブル
507衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:45:11.37ID:Kc+0fNRO0
昔NHKがやらせやったとこか
508衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:45:13.79ID:Mf0lf9RU0
アルプスレースといいおっかない道ばっかやなw
509衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:45:14.98ID:eOKxZkV9K
>>466
>>477
なるほど勉強になりますたm(_ _)m
510衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:45:33.24ID:ecbKnNed0
こういう所行ってみたいな
ヒマラヤの低地でいいよ番組
511衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:45:50.16ID:Y1VmIaOHd
おう
512衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:46:24.52ID:A9yMKlxU0
Eテレからきました

ムスダンて昔NHKがやらせやったとこだよね
513衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:46:41.63ID:gmAIU/dI0
おしゃれマスク
514衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:46:41.89ID:yv+Gu/cWM
アンナプルナ登山者の死亡率は異常
515衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:46:45.23ID:jOnLVxB/K
最寄りのコンビニまで何時間ぐらいだろ
516衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:46:51.00ID:YsuYM4qn0
>>505
援助は基本、ギブ&テイクだからなあ
半島とシナは一方通行だけど
517衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:08.37ID:/VkES7eEd
乾いた風にかき消されて
518衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:14.73ID:ecbKnNed0
あったな昔
519衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:32.73ID:cApC2VFQ0
山賊に身ぐるみはがされるぞ
520衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:37.60ID:fzSYdgpA0
眠いけどおつまみ作ってくる
521衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:40.84ID:+FLkPEOI0
人が滑落してる
522衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:47:45.53ID:/VkES7eEd
>>515
72時間
523衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:06.89ID:A9yMKlxU0
こういう旅してみたいw
524衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:16.00ID:jOnLVxB/K
こんな胡散臭い話よりもアトランティス大陸があったていう方が信用できるんだけど
(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:19.91ID:zNQMmbUc0
すれ違いwww
526衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:25.44ID:W8i0m2yS0
>>516
半島は一方通行どころか仇で返す
527衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:31.43ID:DKHroeTA0
バスも川渡るんかよ
528衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:34.85ID:qraeosIP0
富士山もかつては
4000メートル近くあったんだって

ソース:子供の科学マンガ編
529衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:48:41.26ID:ecbKnNed0
>>520
寝る前は食べちゃだめ
530衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:49:16.13ID:A9yMKlxU0
ムスタンて国際上どういう扱いなんだろう
531衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:49:42.80ID:Xl9eSoO6K
>>514
ナンガパルバットの方が凄いぞ
532衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:49:43.20ID:29VlymVY0
手書きや
533衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:49:44.14ID:ecbKnNed0
>>523
禿同
534衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:49:53.03ID:eOKxZkV9K
インカ帝国同様、段々畑を上手く利用してる
535衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:06.87ID:DKHroeTA0
秘境とは卑怯なり
536衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:07.24ID:gmAIU/dI0
卑怯だ
537衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:23.47ID:IP7lFqp40
俺の大好きなJackWolf
538衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:34.40ID:zNQMmbUc0
「ここから先は五体投地でお進み下さい」
539衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:37.09ID:eo+/ER8Yd
なんもねー
540衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:42.94ID:ecbKnNed0
その2日が見たいの
541衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:45.82ID:Xl9eSoO6K
>>516
日本は全世界的にギブで終わりだがな
542衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:46.60ID:B5hpfgFT0
トイレはどうしているんだ
543衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:47.46ID:jOnLVxB/K
>>530
大阪民国もしくは群馬辺境伯領
544衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:50:56.31ID:W8i0m2yS0
車故障したら最後
545衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:51:37.65ID:cApC2VFQ0
オムマニぺメフム
546衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:51:45.41ID:+FLkPEOI0
土木工事現場の真ん中に住んでるみたい
547衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:51:51.87ID:A9yMKlxU0
>>543
グンマーのたとえはわかりやすいw

以前取材に行ったときはまだほんとの王国だったのか
548衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:51:56.67ID:R4fQ50n+0
住みたくない
549衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:15.41ID:ai/WDLtP0
>>538
分散する前のダメージが強烈だったら結局ひどいことになるよね(´・ω・`)
550衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:20.84ID:H/nmw3GF0
これクルマ何使ってるんだろ?トヨタか?
551衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:23.44ID:B5hpfgFT0
マニ車
552衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:23.58ID:+FLkPEOI0
マニ車やんか
553衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:24.38ID:ecbKnNed0
ムスタンとはチベット語で肥沃な平原
554衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:29.77ID:cApC2VFQ0
マニ車
555衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:32.14ID:W8i0m2yS0
マニアクルマ
556衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:38.51ID:A9yMKlxU0
昨日お寺に行ってマニ車たくさん回してきたよ
557衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:50.54ID:DKHroeTA0
アマゾン届けてくれるかな
558衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:52:54.38ID:eo+/ER8Yd
秘宝の予感がしそうな街
559衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:33.98ID:4MGRth2X0
せぶんいやーずいんちべっとBSでやんないかな〜
560衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:43.06ID:H/nmw3GF0
大黒天ってここから来てるのか
561衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:50.66ID:/VkES7eEd
お…大黒天
562衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:52.50ID:DKHroeTA0
偶然だぞ
563衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:58.14ID:+FLkPEOI0
日本の大黒様はこんなんちゃうで
564衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:53:58.80ID:gmAIU/dI0
ニワトリみたいな帽子
565衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:07.81ID:ecSQPc+L0
ここの人たち、どんな生活しているの?
566衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:26.57ID:W8i0m2yS0
>>557
プライム3,900万円です。
567衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:29.17ID:EroBT2J10
>>559
いいね
また見たい
568衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:32.20ID:ecbKnNed0
大黒様の出身地
弁財天はインド出身
569衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:35.08ID:zNQMmbUc0
三人の悪霊ってアンタ・・・
570衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:36.76ID:eOKxZkV9K
チベット人と日本人がハプロタイプD型遺伝子持ってるんだよね
モンゴロイドの古いグループ
571衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:37.66ID:/VkES7eEd
わりぃ〜子はいねが
572衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:54:51.36ID:cApC2VFQ0
マハーカーラ
573衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:24.62ID:EroBT2J10
>>565
ダンナがシェルパで出稼ぎ(適当に言ってみた)
574衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:37.43ID:gmAIU/dI0
シャンボチェン
575衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:39.00ID:W8i0m2yS0
>>568
七福神の六人は外人やな
576衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:41.97ID:A9yMKlxU0
うわぁ怖い(´・ω・`)
577衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:49.03ID:H/nmw3GF0
すげえ。。。
578衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:49.24ID:Y1VmIaOHd
うほぉ絶景や
579衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:54.53ID:zNQMmbUc0
ごっつい所やのぉ
580衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:55:56.37ID:jOnLVxB/K
>>566
ドミノピザは?
581衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:13.32ID:EroBT2J10
あんなプルナ
こんなペルナ
582衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:24.98ID:P1pWixNe0
NHKでムスタンといえば・・・・w

みんな覚えていないのか
583衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:39.10ID:W8i0m2yS0
>>580
1枚買ったら半分没収
584衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:42.83ID:9DjsWD0r0
ポカラから南側のアンナプルナは見たけど
裏側はこうなっていたのか
585衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:48.18ID:+FLkPEOI0
グランドキャニオン
586衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:48.92ID:A9yMKlxU0
こういうとこ行きたい〜
体鍛えないとなあ
587衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:49.37ID:EroBT2J10
>>582
覚えていません
ごめんなさい
588衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:51.39ID:4MGRth2X0
>>567
あれいいよね
公開当初はブラピ!イケメン!みたいな売り方されてたけど
映像とかすごく良かった ブラピももちろんよかったけど
589衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:56:57.94ID:ecbKnNed0
新春スペシャルな絶景だな
590衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:57:11.53ID:eOKxZkV9K
>>575
一人だけ違うのか…恵比寿さま?
591衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:57:22.22ID:A9yMKlxU0
うっわぁ
592衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:57:42.57ID:EroBT2J10
>>586
馬に乗る練習も
593衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:57:47.12ID:gmAIU/dI0
ランクルでも通れない道
594衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:08.96ID:jOnLVxB/K
北朝鮮にムスタンてミサイルなかったっけ?
595衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:14.93ID:q5aJGVQI0
俺のJA11なら行けるぞ
596衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:19.40ID:A9yMKlxU0
>>582
覚えてる
すっごいワクワクしてみてて後日しょんぼり(´・ω・`)
でも砂礫をざざざっとやっただけだよね確か
597衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:37.47ID:P1pWixNe0
>>587
もう四半世紀前のことだからなwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%A4%E7%A6%81%E6%96%AD%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%9B%BD%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
598衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:52.01ID:4MGRth2X0
>>584
ポカラ行ったことあるなんてうらやましい!
観光客なら普通に観光っぽくできる?
食べ物はどう?街は独特なにおいしたりする?高山病は大丈夫だった?
599衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:58:56.21ID:A9yMKlxU0
>>592
確かに(´・ω・`)お尻痛そうだなあ
600衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:59:14.85ID:ecbKnNed0
山体崩壊か
601衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:59:22.42ID:hxJb9wqZa
>>530
ネパール王国内の一地域(郡)
先月自治王国時代最後の君主だったジグメーパルバル・ビスタが亡くなった
602衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:59:47.70ID:jOnLVxB/K
>>588
最後の中共の侵略は哀しかった、中共糞
603衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:59:57.36ID:eOKxZkV9K
絶景と言えば、インド映画「きっとうまくいく」おすすめ
ストーリーもめちゃ面白い
604衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 21:59:59.15ID:A9yMKlxU0
おおおお(´・ω・`)
605衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:01.24ID:W8i0m2yS0NEWYEAR
>>590
正解、漫画差し上げます。
606衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:02.96ID:q5aJGVQI0NEWYEAR
阿波の土柱のようなもんか
607衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:11.40ID:zNQMmbUc0NEWYEAR
おー
608衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:26.72ID:ecbKnNed0NEWYEAR
この辺はユイカでやれよ
609衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:38.68ID:/VkES7eEdNEWYEAR
>>590
蛭子さんが日本人で布袋さんは父親が韓国か
610衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:00:55.97ID:R4fQ50n+0NEWYEAR
火焔山ぽいような気も
611衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:01:09.92ID:EroBT2J10
>>588
仕立屋の女の子も良かったよね
612衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:01:40.46ID:A9yMKlxU0
>>601
王様だった人がなくなったのか
ネパールの一部かあ…ネパールも王政なくなっちゃって
613衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:01:56.28ID:qraeosIP0
スーパー実況民なら
たまにいますな
614衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:01.48ID:EroBT2J10
>>597
そんなことがあったのね

ありがと
615衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:21.83ID:W8i0m2yS0
>>594
ムスダン
あと、ノドン、テポドン、ピカドン
616衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:26.18ID:A9yMKlxU0
塩か
617衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:29.22ID:gmAIU/dI0
飲めるのか
618衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:32.79ID:/VkES7eEd
オシッコ
619衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:38.66ID:ecbKnNed0
まじか
620衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:02:56.22ID:KHW+4J+fK
アークテリクス
621衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:03:17.46ID:ai/WDLtP0
ペロペロ
622衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:03:26.67ID:EroBT2J10
海水を超えた塩分濃度
623衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:03:43.57ID:qraeosIP0
海水より塩分たかい

と言うことは
濃縮されたんだよ

ちがうよ?
624衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:03:47.48ID:9DjsWD0r0
>>598
インドのバラナシからバスで行った
欧米人の観光客がいっぱいいた
欧米人に合わせた食堂が多かった
ヤクの肉を食べたけどそれ程臭くはなかった
気圧が低くてスナック菓子の袋がパンパンになっていたけど高山病には罹らなかった
625衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:03:51.20ID:eOKxZkV9K
>>610
似てる あっちはカラッカラだけど
626衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:04.07ID:P1pWixNe0
パンゲアか
627衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:09.68ID:EroBT2J10
>>615
最期さいごw
628衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:14.24ID:jOnLVxB/K
ヒマラヤが元は海だったて、ウソつくんじゃねーよ
そんなこと有り得るわけないじゃん
インド人てバカなの
629衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:24.35ID:gmAIU/dI0
テチスカイ
630衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:34.34ID:Hgausc510
このCGわかりづらいな
嘘くさいし
631衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:42.94ID:QG6fYTa40
このおばちゃんおっぱいでかいな
632衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:48.26ID:EroBT2J10
有名なテチス海

なのに変換できなかったよママン
633衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:04:51.67ID:dI7hE///0
自然界で塩って海にしかないの?
陸地で塩が出たら=昔は海だったってことになるのかしら
634衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:14.08ID:KHW+4J+fK
インド亜大陸なのな
インドア大陸かと思ってた
635衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:16.96ID:Hgausc510
おお
636衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:17.17ID:q5aJGVQI0
普通に転がってるんだな
637衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:22.55ID:EroBT2J10
>>628
貝殻取りに行くよ

って
アンモナイト出てきた
638衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:22.72ID:ai/WDLtP0
へえー
639衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:26.48ID:zNQMmbUc0
さっきのおっさん いっぱい持ってたやん
640衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:26.65ID:Ol/QYrnD0
このナレーションのイントネーションだとインドア大陸としか聞こえない
641衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:28.66ID:eOKxZkV9K
海を一つ抹殺するとは…インドア酷い
642衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:36.22ID:gmAIU/dI0
餡もないと
643衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:37.54ID:+FLkPEOI0
このおばさんの名前は あきこ
644衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:40.17ID:W8i0m2yS0
3,000円で
645衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:40.43ID:Mf0lf9RU0
わー化石いいなぁ
646衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:42.72ID:eo+/ER8Yd
仕込みじゃないならすげえ
647衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:48.25ID:nOnFuOMU0
おーコレは見事な
648衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:48.79ID:A9yMKlxU0
>>628
インド人ウソツカナイ
649衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:05:58.76ID:ecbKnNed0
テチス海にはアンモナイト
650衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:10.02ID:Y1VmIaOHd
>>646
前科があるからなw
651衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:15.60ID:eo+/ER8Yd
吊り橋こわ
652衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:18.22ID:4MGRth2X0
>>624
へえ〜バラナシも行ってみたいんだよね三島由紀夫好きだから
欧米の観光客が多いと案外滞在しやすそうだね。
高山病は人それぞれかな。
いつかいってみたいな〜ありがとう!
653衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:21.40ID:q5aJGVQI0
昔ここが海だったっておかしいよな
昔そこは空だろ
654衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:23.28ID:nOnFuOMU0
なにこの橋…((((;゚Д゚))))
655衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:29.10ID:jOnLVxB/K
誰かがこっそり埋めたのかも知れないだろ
秩父の原人みたいに
656衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:30.54ID:Ghe/duma0
信じられない人々がこのスレにも
657公共放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:39.39ID:x58NFEQk0
信じがたい
658衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:41.02ID:ecSQPc+L0
どうやって橋架けたん?
659衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:44.05ID:EroBT2J10
>>633
自然界にある塩が
溶け出て川によって海に運ばれて
太陽の熱で水が蒸散して濃くなったのが海水
660衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:06:48.61ID:seEfccm00
ええのぉ、吊橋
661衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:00.33ID:KHW+4J+fK
ヒュンタマツリバシ
662衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:04.60ID:W8i0m2yS0
完全に日本人の祖先です
663衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:11.86ID:DfgcyMCj0
5000万年て
664衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:18.40ID:zNQMmbUc0
ほー
665衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:19.77ID:qraeosIP0
>>633
塩は溶けやすいから
海に流れる

塩の99%は海由来だよ
666衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:30.63ID:4MGRth2X0
青森かと思ったわ
667衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:33.21ID:dI7hE///0
>>659
サンクス
668衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:34.17ID:nOnFuOMU0
へー、なんか感激だな
669衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:38.44ID:eo+/ER8Yd
ふじか
670衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:42.93ID:EroBT2J10
馬さんもロバさんも働き者
671衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:07:55.97ID:ai/WDLtP0
りんこしばらく見ないな
672衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:29.85ID:A9yMKlxU0
バイクこええw
673衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:33.68ID:EroBT2J10
バイクは怖すぎでしょ
674衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:36.04ID:gmAIU/dI0
ふじは小振りだけど美味い
675衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:36.28ID:W8i0m2yS0
バイクあぶねえ
676衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:08:52.63ID:dI7hE///0
>>665
ありがとう
塩が出た!昔は海だったってのが安直に思えたんだけど99%ならそうなるね
677衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:09:21.51ID:A9yMKlxU0
巻貝きれいだ
678衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:09:44.91ID:W8i0m2yS0
これはいいものだ10万円
679衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:09:50.92ID:QG6fYTa40
最近あちこちに出来てるネパールカレー屋の店員ってあまり生粋のネパール人はいなさそう。
680衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:09:59.42ID:nOnFuOMU0
なにしろ風が強いな
681衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:05.49ID:EroBT2J10
地球のダイナミックなことといったら
682衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:10.82ID:R4fQ50n+0
しわしわ
683衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:12.60ID:q5aJGVQI0
ここ行ってみたいんだよな
684衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:20.10ID:Y1VmIaOHd
これは奇っ怪な
685衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:37.44ID:EroBT2J10
見事にナナメ
686衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:37.62ID:gmAIU/dI0
曲がりくねった♪
687衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:43.34ID:eOKxZkV9K
1億5000万年前の
サザエ
カツオ
ワカメ
イクラ
アナゴ…
688衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:47.05ID:Hgausc510
大陸衝突が原因で隆起したってのが信じられない
ヒマラヤ山脈の弧形も逆になるのでは
689衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:47.76ID:dI7hE///0
>>620
こういうところにいくなら
黒ではなくコヨーテ選んで欲しいと思ってしまうw
690衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:10:50.17ID:nOnFuOMU0
ドローン優秀
691衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:11:05.24ID:Innng9rl0
あんまり強風だとドローンも無理だろうな
692衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:11:17.17ID:EroBT2J10
>>683
8か所だかのオシルシを貰って行かないと
693衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:11:21.17ID:B5hpfgFT0
地層マニアの田森を連れてきてブラタモリしなくては
694衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:11:23.60ID:WiBZmLNb0
能登?
695衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:11:44.29ID:P1pWixNe0
嵐山の巨大版

今朝総合見てた人ならわかるw
696衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:03.09ID:nOnFuOMU0
>>686
道だけど 野球1つでストレート
697衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:08.29ID:KHW+4J+fK
倒れたか
698衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:09.67ID:zNQMmbUc0
なんとw
699衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:09.90ID:ai/WDLtP0
堕ちてゆく私
700衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:14.20ID:EroBT2J10
けっこう最近
701衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:24.92ID:ecbKnNed0
もういいってCG
702衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:25.84ID:W8i0m2yS0
>>695
年代は近いな
703衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:34.54ID:Hgausc510
いやこの絵おかしいだろ
704衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:12:58.13ID:A9yMKlxU0
スーパーヒマラヤとはテチス山ってことかい
705衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:07.31ID:hxJb9wqZa
1万メートルの堆積、ってさらっと言うけど
実際は凄い堆積だよね
706衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:11.63ID:fzSYdgpA0
だからこの図じゃ分かんねえっつってんだろ・・・(;´・ω・`)
707衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:21.31ID:qraeosIP0
ポヨヨーンと調子に乗った部分の先が
転がり落ちたんだ
708衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:21.91ID:jOnLVxB/K
アマゾン河には海から河に閉じ込められたイルカの子孫の河イルカが生息してるて番組があったけど、じゃあもしかしたらヒマラヤにもイルカが生き残ってる可能性があるのかよ
(`・ω´・)b
709衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:47.61ID:Q7HOINOB0
面白そうな企画だなと見ようと思ったらクソナレーション誰だよ・・・
710衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:13:48.26ID:nOnFuOMU0
すんごいピタゴラスイッチだなぁ
711衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:04.09ID:P7e3WZ3U0
これ、むちゃ貴重な映像だわ。テレビ東京の20年以上前のがベストだった
それがドローン付きで
712衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:10.40ID:hxJb9wqZa
>>695
ここでも桜の植樹していくのかよw
713衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:35.88ID:zNQMmbUc0
おっサンTV新春ロードショー
「キューティーハニー」
2017年1月2日(月) 23時30分〜25時10分

(´・ω・`)地元民としては ちょっと恥ずかしい・・・
714衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:42.85ID:eOKxZkV9K
厚さ1万メートルの地層じゃ
ブラタモリの枠に収まらない
715衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:14:45.68ID:ecbKnNed0
>>709
嫁かな
716衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:02.77ID:P7e3WZ3U0
プレートテクトニクスのモデルなんて、この50年くらいだからな。
たぶん、一番新しい大きなモデル。DNAより
717衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:13.89ID:P1pWixNe0
>>712
桜じゃなくて林檎ということでw
718衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:31.25ID:2J5W92bm0
存在しているよ
719衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:45.79ID:P7e3WZ3U0
>>601
あー、中国南進してくるかね。確かルートはあったはず
720衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:15:58.29ID:ecbKnNed0
>>711
昔テレ東でいい紀行番組やってたなヒマラヤの
721衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:05.76ID:P7e3WZ3U0
このBBAだれ?
722衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:07.58ID:Y1VmIaOHd
そういえば何年前か忘れたけどエベレストの頂上直下の地層に化石を採りに行く番組あったような
723衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:13.92ID:cApC2VFQ0
セイタカダイオウまだぁ
724衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:16:37.68ID:eo+/ER8Yd
チベット自治区じゃん
725衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:06.46ID:jOnLVxB/K
素朴な質問なんだけど
ウェゲナーの大陸移動説はもう証明されたてことでOKなの?
(´・ω・`)
726衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:09.02ID:W8i0m2yS0
>>721
有働由美子
727衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:09.45ID:gmAIU/dI0
まんせいる
728衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:12.90ID:nOnFuOMU0
ヒマラヤが1万メートに達せなかったのはジェット気流の影響、
って説をむかし読んだ記憶があるんだけど
そういうコトじゃなかったのか。
729衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:20.03ID:P7e3WZ3U0
>>720
あれが吹いて飛んだ。保存されてるから風景変わらんし
しっかし、中国側の東チベットとか貴重な映像残すなあ
730公共放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:30.64ID:x58NFEQk0
((((((ノ゚听)ノテチス層驚きです((((((ノ゚听)((((((ノ゚听)ノ
731衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:31.73ID:2J5W92bm0
>>709
わくわくサイエンス♪
732衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:36.30ID:A9yMKlxU0
かわいい
733衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:37.62ID:eOKxZkV9K
珍獣コーナー
734衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:38.65ID:eo+/ER8Yd
あれ羊か
735衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:39.66ID:B5hpfgFT0
珍獣ハンターイモトを連れてこい
736衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:17:46.92ID:EroBT2J10
>>722
あったねー
民放でどの番組かは忘れたけど
生中継してたような…じゃぁ24時間かな
737衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:01.36ID:ecbKnNed0
アンモナイトもびっくりだよ
738衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:27.12ID:A9yMKlxU0
おはだが乾いちゃううううううう
739衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:30.83ID:q5aJGVQI0
フリーズドライかよ
740公共放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:18:55.54ID:x58NFEQk0
タモリさんに行って欲しい
西之島にも行って欲しい((((((ノ゚听)ノ
741衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:02.82ID:Y1VmIaOHd
おばさん行かないんかーい
742衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:10.06ID:ecbKnNed0
ここからは照英か
743衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:15.33ID:qraeosIP0
良い子はおうちで見ててね
744衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:30.01ID:A9yMKlxU0
カチカチだな
745衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:30.03ID:P7e3WZ3U0
平出さんじゃねえかww。カワカルボとか竹内のもそうじゃなかったか?
746衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:35.51ID:itZ3MyLx0
空の色が凄いな
747衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:19:51.53ID:nOnFuOMU0
すげえ…やっぱ山登りってのは別の人種なのかもしれん(`・ω・´)
748衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:07.04ID:eo+/ER8Yd
カメラマンw
749衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:12.94ID:gmAIU/dI0
おっきな岩です
750衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:19.43ID:Hgausc510
尖ってるなあ無理だろ
751衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:29.81ID:He3IGvlS0
タイムスクープハンターかな?
752衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:35.04ID:A9yMKlxU0
愛染
753衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:40.01ID:EroBT2J10
歯の数は関係無いと思います
754衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:45.26ID:hxJb9wqZa
>>719
する必要もないけどな
既にネパールは親中政権になっているので

その親中政権ってことで一昨年の巨大地震後インドのモディ政権が
ネパールとの国境封鎖というえげつない経済制裁加えたのだが
755衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:49.90ID:jOnLVxB/K
(昭英+ジャンプ葛西)÷2=平出
756衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:20:52.63ID:ai/WDLtP0
アイゼンボーグ
757衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:01.96ID:Y1VmIaOHd
>>736
それかも知れない
無線でついでに山頂まで行ってくれば?みたいなやりとりがあって結局行かなかったような記憶が
758衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:04.10ID:85w6zgk/0
>>751
先に書かれた w
759衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:04.50ID:2J5W92bm0
かき氷の音が
760衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:09.06ID:H/nmw3GF0
ぐああああ
761衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:09.91ID:R4fQ50n+0
かたそう
762衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:11.54ID:itZ3MyLx0
すげえ気持ち良さそう
763衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:22.03ID:cApC2VFQ0
落っ!
764衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:30.22ID:A9yMKlxU0
すげえわ
765衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:32.06ID:nOnFuOMU0
これが天職!って人もいるんだろうな
766衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:37.06ID:gmAIU/dI0
おっぱい岩
767衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:21:38.74ID:eOKxZkV9K
軽々登ってる!すげぇ〜
768衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:07.49ID:ecbKnNed0
ここをキャンプ地としたのか
769衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:07.98ID:cApC2VFQ0
宇宙
770衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:13.76ID:A9yMKlxU0
いいちこがおいてありそうな風景
771衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:25.23ID:ai/WDLtP0
なんでバリバリ言うのぉ(´・ω・`)
772衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:32.38ID:q5aJGVQI0
星きれいだな
日本でこういう映像撮ると必ず飛行機が入ってしまうわ
773衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:38.84ID:Hgausc510
BBAはどこ行ったの
774衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:46.27ID:A9yMKlxU0
すげえ
すげえこの人
775衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:46.55ID:ecbKnNed0
もっといいカメラもってけよ
776衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:22:58.16ID:eo+/ER8Yd
カメラマン大変やなw
777衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:06.72ID:Innng9rl0
酸素薄いから、出来ればコメントしたくないんだろうなw
778衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:09.98ID:Mf0lf9RU0
>>773
無理なのでベースキャンプでお留守番
779衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:11.22ID:hxJb9wqZa
>>772
この辺りも結構航空路通っていそうだけどね
780衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:21.44ID:x58NFEQk0
カリコリいってアイスかカキ氷食べてるみたいな音
781衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:25.34ID:85w6zgk/0
アッーーーッ
782衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:25.75ID:j8tkw73B0
キスすんなw
783衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:25.81ID:itZ3MyLx0
アッー
784衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:26.67ID:x7/4HoZG0
うほっ
785衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:30.42ID:P7e3WZ3U0
>>754
今のダム-コダリルートはこれ以上良くならんし
786衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:31.16ID:29VlymVY0
キスした
787衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:31.80ID:Y1VmIaOHd
今チューしたろ
788衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:39.64ID:EroBT2J10
ヒマラヤ超える
鶴さん通らないかなぁ
789衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:43.85ID:Hgausc510
ホモなの?
790衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:48.65ID:hxJb9wqZa
いい映像撮れたね
791衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:52.50ID:rQk2VkwW0
平出さん楽勝そうだなw
そりゃそうか
792衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:23:59.65ID:ai/WDLtP0
山岳特化で目は細く順応するの?(´・ω・`)
793衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:17.18ID:eOKxZkV9K
ボンベ使わないと相当苦しいだろ?
794衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:27.68ID:85w6zgk/0
翁長山と命名
795衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:28.29ID:R4fQ50n+0
いくつあるの
796衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:31.40ID:2J5W92bm0
いい景色
797衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:24:49.53ID:jOnLVxB/K
こういう人達がいたから人類は世界中に拡がったんだろな
おまいらはお部屋からさえ出ないのに
(´・ω・`)
798衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:07.63ID:Y1VmIaOHd
すごいな
地球じゃないみたい
799衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:09.76ID:P7e3WZ3U0
あらー。ホント、見るのに100万以上かかるのが、こんな庶民にも
いい時代になったもんだ。さらにgoogleで復習できる
800衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:14.77ID:eo+/ER8Yd
これすごいわ
801衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:21.65ID:gszaqL/G0
草食獣がいたということは肉食獣もいるということか
802衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:22.05ID:2Oesa32v0
人変わってもインド亜大陸の発音がおかしい
803衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:28.69ID:x58NFEQk0
凄ーい絶景
正月番組ならでは
804衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:33.18ID:Mf0lf9RU0
>>797
インド亜派だからさ
805衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:38.18ID:ecbKnNed0
神を感じる
806衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:44.65ID:XHsGY+UO0
おい石積んであた
807衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:25:49.20ID:R4fQ50n+0
なんかすごいけど位置関係がよくわからない
808衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:00.69ID:x7/4HoZG0
レッサーパンダ
809衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:02.67ID:aiqsN8j/0
このカメラマンなら火星でも暮らせる
810衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:04.84ID:EroBT2J10
>>797
途中で倒れて…5000年後に見つけてもらったりも
811衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:19.70ID:gmAIU/dI0
戻るのは一瞬だな
812衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:28.98ID:P7e3WZ3U0
>>790
これ。世界に売れる。ダイオウイカ以上。それなのに、こんな実況少ないのが不思議
813衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:29.60ID:gszaqL/G0
>>797
部屋からは出るよ
今日は魚屋に寿司買いに言ったし
814衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:36.58ID:A9yMKlxU0
500mってどっから500mだ?
815衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:48.16ID:2J5W92bm0
>>775
それでも自撮りであそこまでの映像って時代が変わったよね
816衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:26:49.16ID:ecbKnNed0
もう終わりか
817衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:16.03ID:P7e3WZ3U0
>>797
人の広がりはないのよ。むしろチベット族がここまで適応したのが驚きで
818衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:19.89ID:85w6zgk/0
ああ、またドローン買おうかなあ
819衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:23.13ID:eo+/ER8Yd
このナレーションでいいんじゃね
820衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:24.66ID:A9yMKlxU0
こわいこわい
821衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:27:56.22ID:gszaqL/G0
>>812
ヒマラヤの映像はこれまでにも放送されてるから、皆見た気になってるんじゃないかな
822衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:09.88ID:j8tkw73B0
ヒマラヤって10回
823衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:11.38ID:itZ3MyLx0
音楽梶浦由記?
824衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:16.05ID:ecbKnNed0
ユイカの絶景に癒やされた
825衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:17.10ID:He3IGvlS0
いやーいい番組だった。
826衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:22.31ID:qraeosIP0
午後10時半からは
あまり興味ない番組
またね
827衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:24.33ID:eo+/ER8Yd
やっぱヒマラヤは別格だな
828衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:25.47ID:P7e3WZ3U0
ドローンで、誰でも俯瞰視点を持てるようになったのは、割りと脳内革命
多くが客観視点を意識するようになるぞ
829衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:30.32ID:XHsGY+UO0
堪能
830衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:30.87ID:Hgausc510
Google Earthで同じ場所見れる
831衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:37.41ID:Innng9rl0
いい最終回だったな
832衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:44.69ID:ecbKnNed0
>>823
うん
833衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:48.12ID:itZ3MyLx0
やっぱり
834衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:49.81ID:jOnLVxB/K
白きたおやかな峰
北杜夫
835衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:52.59ID:wkz4rsHu0
ディスイズアユーラシア
ディスイズインド
アー
836衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:53.20ID:4MGRth2X0
新年あけてから一歩も外に出てないのにポルトガルとヒマラヤに行った気分
837衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:28:56.53ID:cApC2VFQ0
オタワ
838衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:03.03ID:gszaqL/G0
あれもう終わり?
こういうのはもっと見ていたいね
839衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:06.82ID:Y1VmIaOHd
いやー、ヒマラヤってホントいいものですね
840衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:23.04ID:A9yMKlxU0
最初っから見たかった
でも歌舞伎と重なってたから…
841衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:25.96ID:ecbKnNed0
機材自慢と苦労自慢がなくてよかった
842衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:26.62ID:P7e3WZ3U0
>>821
自分も。途中からでびっくりした。これ20年残るよ
ムスタン捏造で復讐したんだろう
843衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:32.00ID:cApC2VFQ0
年越しそばでも食うか
844衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:34.52ID:9DjsWD0r0
良い番組だった
845衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:36.59ID:jOnLVxB/K
>>832
やっぱり
846衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:38.49ID:EroBT2J10
ヒビ入ってるしw
847衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:29:42.87ID:eo+/ER8Yd
北欧か
848衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:17.67ID:1eyA5WuT0
覆面ボス
849衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:31.05ID:jeNYinuk0
昨日のスーパー見て
今日も見にきたよ!
850衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:43.14ID:A9yMKlxU0
さーてEテレに戻ろうノシ
851衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:50.79ID:PjX9px330
今日も見るぞ!
852衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:52.84ID:2J5W92bm0
タイムリーな
853衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:30:54.99ID:Innng9rl0
【イギリス発海外人気番組の日本版】
854衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:00.77ID:EroBT2J10
ぴたごらすいっち
見にいこっと
855衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:02.90ID:31iHIvVr0
おるかー
856衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:31:57.99ID:PjX9px330
佐川のお兄ちゃん慰めてあげて
857衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:38.39ID:wkz4rsHu0
堂々とカメラ入ってヤラセじゃないのか
858衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:46.23ID:Uy40P15d0
今日の社長は微妙な感じか?
859衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:53.65ID:4gsXbArC0
会議室でふんぞり返ってるやつが言いそうなセリフw
仕事中に寝るとか即首レベルだろうがww
860衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:57.37ID:PGtWJLBs0
せいのうは神
861衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:57.55ID:PjX9px330
5400億も売上あるんか
862衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:32:59.63ID:dBtla4ox0
おるかー
863衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:00.99ID:4MGRth2X0
せーのっ
864衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:22.74ID:PjX9px330
大垣は結構大きな企業多いな
865衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:43.95ID:31iHIvVr0
>>858
今回は常務です
866衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:44.02ID:QqVSwa8k0
強靭な路線網とそれを台無しにするラストワンマイル
867衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:50.78ID:ecSQPc+L0
「おるか〜」 って何?
868衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:33:56.79ID:+Q+we7xO0
ボンネットトラックかっこいい
869衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:19.88ID:jeNYinuk0
>>867
西濃運輸
870衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:37.53ID:ecSQPc+L0
ブラック企業っぽい
871衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:37.82ID:s+EBKNOH0
なんだ
外国の番組じゃないんかいや
872衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:44.49ID:4MGRth2X0
クレーマーきたー
873衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:34:46.27ID:Uy40P15d0
>>865
そうなのね
874衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:02.72ID:31iHIvVr0
>>869

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
875衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:09.69ID:UvTQwYq5d
クレーマーw
876衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:24.32ID:Innng9rl0
まぁ 日本は配達業に関してはかなり優秀な方だと思うけどねw
877衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:44.87ID:ecSQPc+L0
>>869
そんなこと聞いてないw
878衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:35:55.09ID:4gsXbArC0
>>865
なんとなく「おまえちょっと現場みてこいやwって感じのような気がするw
こんなお題目唱えて出世したんじゃなw」
879衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:00.89ID:PjX9px330
大学生の子供が次期社長か
880衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:08.43ID:FLjC4G6h0
運送の役員は奴隷を雇うことだけだろ
881衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:15.00ID:PGtWJLBs0
社長自ら行かないのね。
882衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:16.17ID:W8i0m2yS0
UNIQLOに変装して潜入
883衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:39.84ID:PjX9px330
目の付け所が
884衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:36:40.00ID:gTbB4iYt0
田口本人がいけよ
885衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:03.76ID:Uy40P15d0
使えない中年くさい
886衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:10.68ID:PjX9px330
常務一家か
887衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:11.82ID:4gsXbArC0
なぜか従業員もステークホルダーの一部でさいゆうせんされるべきもの
とは考えない役員が多いよなぁw
888衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:13.03ID:ecSQPc+L0
分かるだろう
889衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:21.32ID:QqVSwa8k0
誰が来たのかと思った

のアクセントが名古屋から岐阜あたりの人だよね
890衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:21.77ID:+Q+we7xO0
どっかで聞いたような名前
891衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:22.57ID:s+EBKNOH0
昨日の深夜(2時過ぎ)にamazonで注文して今日の夜に届いた
通常配送なのにヤマト酷使しすぎだろ
もっとゆっくりでもいいんやぜ
892衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:37:32.69ID:9KcXMhQ3p
キチガイクレーマーは世の中のためにも晒せよ
ゴミ人間この世にゃ要らねーわ
テメェだってキチッと届けられないくせに自分のこと棚に上げすぎだろ
893衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:05.26ID:Uy40P15d0
社長じゃないとインパクト薄いな
894衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:19.95ID:ecSQPc+L0
「先輩ドライバー」 に常務がぶん殴られたらどうするの?
895衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:31.64ID:I99kvQWod
社長がやらない時点で
企業のスタンスがうかがえる
896衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:39.67ID:31iHIvVr0
ヅラセンサー優秀だな
897衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:41.43ID:W8i0m2yS0
ヅラセンサー感知
898衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:41.49ID:+Q+we7xO0
ヅラセンサー発動!
899衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:38:43.75ID:g0m2PoRI0
上の方見てるな
900衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:29.00ID:FLjC4G6h0
役員は偉そうに言うけど現場の改善を怠ったからだろ
901衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:46.70ID:ecSQPc+L0
馬鹿www
902衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:52.51ID:W8i0m2yS0
一つ、死ぬまで働け
903衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:39:53.93ID:4MGRth2X0
ばれるぞwww
904衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:01.91ID:31iHIvVr0
優秀な新人じゃん
905衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:05.03ID:s+EBKNOH0
※実際にはぶん投げてます
906衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:07.69ID:PGtWJLBs0
ボスおもろいやん
907衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:10.35ID:Uy40P15d0
いやボスじゃないし
908衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:16.55ID:gmqP5TLK0
色々と残念なボスwwwww
909衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:19.09ID:I99kvQWod
常務作り込みが足りないw
910衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:46.99ID:QG6fYTa40
>>876
アマゾンの配送遅いとか文句入れてるクレーマーって、海外だと1週間遅れも珍しくないとか思いもしないだろうな
911衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:40:58.89ID:ecSQPc+L0
常務 「ムカつくな」
912衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:20.40ID:4gsXbArC0
正直、このくらいのちょっととろいおっさんが入ってきたらイライラしっぱなしだろうな
一般論としてw
913衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:29.99ID:PjX9px330
ありがとう物流業界
914衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:33.56ID:jeNYinuk0
常務にやる気ないからだろ
見てたらわ分かる
915衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:41:36.04ID:x58NFEQk0
西濃の人けっこう頑張ってると思うけど・・
916衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:13.59ID:PjX9px330
西濃だけに、せーので積み込まないのか
917衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:14.55ID:4gsXbArC0
>>910
年末にSAGAWAの荷物が四日遅れで届いたw21日予定が26日に来たw
918衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:28.71ID:ecSQPc+L0
おるか〜
919衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:30.94ID:g0m2PoRI0
こんな職場嫌じゃ
920衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:37.42ID:W8i0m2yS0
テレビ通販のせいか
921衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:42:52.69ID:4gsXbArC0
ナップザック問題はまだAIじゃ無理なんだろうか?
922衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:12.01ID:gmqP5TLK0
ブルーカラー業界の内情ってこんなもんだよなあ・・・・
ホワイト入れて、抜本的な改革しようっていう頭はないんだろうな。。。
923衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:14.67ID:FLjC4G6h0
現場の苦労も知らず理想論ばかり唱える役員
924衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:17.66ID:QqVSwa8k0
この会社はホームページで路線ダイヤ検索できるんだけど
普通に1時間単位で遅れてると思う
925衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:18.57ID:W8i0m2yS0
どうせ大阪や
926衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:30.93ID:4gsXbArC0
安全運転だな
927衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:43.49ID:PjX9px330
なるほど、これはツライ
928衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:45.93ID:AlcOTwWdd
>>857
自分もそう思った
929衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:43:47.89ID:QG6fYTa40
>>917
年末はしゃーない
930衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:06.27ID:ecSQPc+L0
遅れが常態化しているってことだな。
931衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:13.38ID:I99kvQWod
現場の声ですなぁ
932衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:16.58ID:PjX9px330
ぶっ飛ばすトラックはどこの会社?
933衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:29.87ID:W8i0m2yS0
分かったか糞役員ども
934衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:30.89ID:s+EBKNOH0
そりゃそうだ
キップ切られるわけにはイカンし事故起こしたらアウトだしな
トラックなんかは高速自腹だし
935衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:41.49ID:ecSQPc+L0
会社批判www
936衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:46.55ID:gmqP5TLK0
仕事で東京ー大阪を車でよく移動するけど、運送会社は総じてマナー守って運転してる印象
逆に高速バスとかガンガン抜かされるわ
高速バス業界の闇は深い
937衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:52.12ID:jeNYinuk0
>>928
新人に密着って事でカメラが入ってる
938衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:44:56.06ID:4gsXbArC0
やっぱり現場の生の声聞かせにいかされたクチやなw
939衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:03.90ID:29VlymVY0
これわかってて言ってるだろw
940衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:22.39ID:QqVSwa8k0
発送する客の都合を聞いてやると、それだけ遅れるからな
941衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:23.62ID:+Q+we7xO0
大手は速度の管理がキツイ
942衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:40.78ID:31iHIvVr0
>>932
大手運送会社は制限速度は守ってるな
943衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:45:50.39ID:pcCKjCLc0
デレたw
944衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:07.26ID:gmqP5TLK0
>>934
深夜割引が0時ー4時になってから、高速道路のトラック運転手マナーなんて酷いもんだよ
945衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:10.46ID:6m7jLL9b0
ちゃんと休憩してるし速度守ってるしマトモな会社なんだな
946衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:25.30ID:QG6fYTa40
>>930
物流は根本的に人手不足
最近は作業員に女性や外国人が増えてるね。
947衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:27.88ID:Uy40P15d0
>>912
だろうね
録画してるから無下にはしないだろうけど
948衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:34.63ID:I99kvQWod
この教育係の人、
パーソンオブインタレストのファスコに
ちょい似
949衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:38.30ID:gmqP5TLK0
>>932
JRの高速バス
ダントツでヤバい
950衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:43.12ID:ecSQPc+L0
>>945
おるか〜
951衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:46.27ID:PjX9px330
ありがとう安全運転
952衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:46:46.86ID:QqVSwa8k0
西濃は元自が多い
953衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:06.87ID:AlcOTwWdd
>>937
そうなんか
ありがとう
954衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:39.75ID:W8i0m2yS0
>>952
それで我慢強いのか
955衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:41.55ID:4gsXbArC0
>>949
あーバスは飛ばしてるよね
僕の安全運転のスポーツカーをあっというまに抜き去っていく
956衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:48.01ID:yUzFQPAja
この偉いさんは大型免許持ってんのかな
957衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:47:50.27ID:pcCKjCLc0
寝るなw
958衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:00.87ID:4MGRth2X0
>>936
東京大阪車はすごいね
運転気を付けてね
959衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:14.68ID:31iHIvVr0
上沼恵美子邸
960衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:21.99ID:6m7jLL9b0
ほとんどずっと高速なら半自動運転になったら超ラクそう
961衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:36.20ID:Uy40P15d0
>>948
あーわかるw
962衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:48:36.58ID:ecSQPc+L0
馬鹿ボス
wwww
963衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:02.71ID:4gsXbArC0
この歳でデスクワークからこれやったらきついわw
ちょっとかわいそうw
964衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:04.46ID:W8i0m2yS0
3.6秒で1個
965衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:09.47ID:4MGRth2X0
トラックだとずーっと時速80キロになる装置ついてるよね
966衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:10.40ID:QG6fYTa40
西濃は自転車専用の配送サービスあるのは認める
967衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:11.79ID:31iHIvVr0
スレ立てられなかった
誰かお願いします
968衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:13.85ID:ecSQPc+L0
腰痛めそう
969衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:20.70ID:lq24qSvY0
サイズデカイな。。。
970衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:47.88ID:ecSQPc+L0
口元どしたん?
971衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:49.01ID:W8i0m2yS0
さあ、反撃だ
972衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:49.62ID:PjX9px330
973衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:51.65ID:g0m2PoRI0
だめボスw
974衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:49:55.32ID:WgNceu7hH
スコセッシから来ますた
975衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:09.74ID:4gsXbArC0
新人に求めるのは酷やなw
分かってきたらうごけるだろうけどw
976衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:20.68ID:Uy40P15d0
中途採用であんなやる気なかったら
普通は雇ってもらえないよ
977衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:28.81ID:LeBs4plh0
テレビの前ではええかっこしそうな社長
978衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:46.97ID:W8i0m2yS0
尼をパクれ
979衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:50:52.58ID:gmqP5TLK0
>>958
普通車なら楽しいドライブなんだけどねぇ・・・・
自分が運転するのはバンだから楽しくともなんともないというw
980衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:15.64ID:4gsXbArC0
あーなんかできそうなおじさんw
981衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:19.14ID:LeBs4plh0
30歳の班長に従う60歳はキツい
982衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:51:24.36ID:q3UXviCZ0
ご意見番て何やw
983衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:04.78ID:W8i0m2yS0
>>982
ヤバイよヤバイよー
984衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:27.30ID:6g1rGNTR0
ヤマトとかは浜松西で降りて配送センターでトレーラーを付け替えてるんだっけ
東京と大阪から来た運転手がそれぞれ地元に戻る為に
985衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:34.57ID:yUzFQPAja
世の中いろんな仕事があるもんだ
986衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:37.40ID:fPlWkAT/a
ベテランアルバイトに惹かれて飛んで来ました
987衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:41.45ID:LeBs4plh0
難しくはないだろ…
988衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:50.47ID:4gsXbArC0
一セット分に小分けにしておいたほうがよくないですかねねじは・・・
989衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:52:55.14ID:PjX9px330
>>982
カーツだぁ!て言うんやろ
990衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:06.05ID:ecSQPc+L0
ボス、何でトロイん?
991衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:08.33ID:+Q+we7xO0
あんな持ち方でいいのか
992衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:10.82ID:g0m2PoRI0
どんくさいボスだなぁ
993衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:32.66ID:LeBs4plh0
これ社長もしかして無能なん……?
994衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:46.85ID:ecSQPc+L0
ボス、やる気なし
995衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:48.69ID:PjX9px330
※常務です
996衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:52.03ID:4gsXbArC0
ちょっと作業環境が暗いね
基準守ってなくない?
997衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:53.25ID:W8i0m2yS0
からまん棒を使え
998衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:53:59.27ID:q3UXviCZ0
これ、根本的に欠陥あるやろw
999衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:07.60ID:jeNYinuk0
今回のボスはワースト1か
1000衛星放送名無しさん
2017/01/02(月) 22:54:51.99ID:LeBs4plh0
これほんまに社長バイトからやり直した方がいいのでは
-curl
lud20250209050719nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1483356908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 4605 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 4305 
NHK BSプレミアム 6453
NHK BSプレミアム5840
NHK BSプレミアム 6750
NHK BSプレミアム5846
NHK BSプレミアム 6480
NHK BSプレミアム 4575 
NHK BSプレミアム 4570
NHK BSプレミアム 6064
NHK BSプレミアム 6503
NHK BSプレミアム 6094
NHK BSプレミアム 6150
NHK BSプレミアム 7065
NHK BSプレミアム 4617 
NHK BSプレミアム 4435 
NHK BSプレミアム 5620
NHK BSプレミアム 4869 
NHK BSプレミアム5860
NHK BSプレミアム 5607
NHK BSプレミアム 5654
NHK BSプレミアム 4608
NHK BSプレミアム5904
NHK BSプレミアム 4950  [無断転載禁止]
NHK BSプレミアム 6085
NHK BSプレミアム 7053
NHK BSプレミアム 6714
NHK BSプレミアム 7055
NHK BSプレミアム 6001
NHK BSプレミアム 4286 
NHK BSプレミアム 6157
NHK BSプレミアム 6523
NHK BSプレミアム 6975
NHK BSプレミアム 5698
NHK BSプレミアム 4161 
NHK BSプレミアム 6994 修正
NHK BSプレミアム 6591
NHK BSプレミアム 6990
NHK BSプレミアム 5072
NHK BSプレミアム 5434
NHK BSプレミアム5896
NHK BSプレミアム 5407 [無断転載禁止]
NHK BSプレミアム 5556
NHK BS プレミアム 7635
NHK BSプレミアム 6155
NHK BSプレミアム 7044
NHK BSプレミアム 5007  [無断転載禁止]
NHK BSプレミアム 6852
NHK BSプレミアム 6599
NHK BSプレミアム 6537(修正)
NHK BS プレミアム 7345
NHK BSプレミアム 62190
NHK BS プレミアム 7436
NHK BSプレミアム 6568
NHK BSプレミアム 5962
NHK BSプレミアム 6576
NHK BSプレミアム 6753
NHK BSプレミアム 4618 
NHK BSプレミアム 6512
NHK BSプレミアム 6258
NHK BSプレミアム 5629
NHK BSプレミアム 6915
NHK BSプレミアム 6230
NHK BSプレミアム 5567
NHK BSプレミアム 4681 
NHK BSプレミアム 6120
NHK BSプレミアム 6958
15:07:19 up 26 days, 16:10, 2 users, load average: 7.29, 8.93, 9.87

in 1.2474820613861 sec @0.049642086029053@0b7 on 020905