◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

連続テレビ小説「ひよっこ」9 ©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1491609820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/04/08(土) 09:03:40.88ID:vUDvPWVzd
連続テレビ小説「ひよっこ」
http://www.nhk.or.jp/hiyokko/

※前スレ
連続テレビ小説「ひよっこ」8 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1491603359/
2衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:02:27.70ID:WhuQvGS+d
>>1
3衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:03:46.96ID:/aDSUIPw0
嫁ってなんで怖くなるんだ
4衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:03:57.17ID:4JThTr3f0
だいじょぶだー
5衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:03:58.93ID:VR3oubZMK
ぶっさ
6衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:02.86ID:rulFTcwQa
おしずかよ
7衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:05.24ID:wrbAAVdF0
しずちゃんバンテージ
8衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:09.31ID:3vrELR/L0
しずちゃんは今後登場すんのか?
単なるここだけのオチか?
9衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:09.68ID:Av7D5sN40
一乙
おじさんが妹と同じ髪型で
地味に面白い
10衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:10.58ID:04kjkZTj0
プロボクサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:11.74ID:Q4aUrjFk0
せやね
12衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:13.36ID:Hof92xda0
しずちゃんのおっかさん感は異常
13衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:19.55ID:sq+OD7d20
おれは東京捨てたけどな
14衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:21.04ID:4JThTr3f0
メタ発言とかこういう演出はイラッとくる
15衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:23.26ID:5uB6mmmI0
働けや
16衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:25.53ID:BylSt5EC0
服装より当時男でこの頭はそうとう変。
まだビートルズは日本では一般的ではなかった
17衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:29.18ID:pFQZhuL7a
こんなにとうちゃん好きなJKなんかいるのか?
18衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:39.28ID:PbyD1Vp60
宗男なんだろう。

爺ちゃん茂で、長男が実、
19衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:40.16ID:szF475Vfd
伯父さん仕事しろ
20衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:42.87ID:3vrELR/L0
宗男が意外にも変な叔父さんじゃなくてワロタ
21衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:44.31ID:+mGF1DzE0
しずちゃんのボクサーも元はNHKのドラマからだったな
22衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:50.23ID:qhHQGXG+0
有村腰入っとらんぞ
23衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:52.08ID:pWFwV4zh0
歌手の人だよね
なんでこんなよく使われてんだ
24衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:04:56.37ID:oLiAsvGP0
東京東京ってwそんな遠くねえっぺw
25衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:00.85ID:HQx9pGiQK
独特のかたちの笠だな
26衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:01.27ID:wrbAAVdF0
変なおじさんだけどいい事いうおじさん
27衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:03.10ID:pmf9ecoK0
好き嫌い以前に
東京に出ないとまともな仕事がないという現実
28衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:09.57ID:RaNsMspG0
うぜえわい
常磐線で2時間も乗ってれば着くじゃん
能登の数倍ましやぞい
29衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:10.26ID:rulFTcwQa
>>21
蟹江敬三がトレーナーだったな
30衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:25.01ID:IwzIlHUh0
>>1
一乙 つカヅサンド
31衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:25.76ID:ns4G1FiZ0
この人演技上手だ
32衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:32.68ID:PbyD1Vp60
日村か、長江健二か
33衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:37.65ID:wrbAAVdF0
>>24
いまと昔は違うんじゃね
34衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:42.28ID:pFQZhuL7a
>>24
この一家はたぶん水戸すら行ったことない。
35衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:42.97ID:CBsGN2Cg0
とと姉ちゃんの向井理も途中から何故か出てこなくなったよな
あんまり機能してない叔父さんだった
36衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:42.92ID:Q4aUrjFk0
>>17
昭和39年のお父さん像は現代のそれとは別物ですよ
37衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:53.30ID:/aDSUIPw0
かわいそうって失礼な言葉なんだよな
38衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:56.01ID:P1P431+T0
>>23
脚本家のオキニ
39衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:05:58.75ID:8dM9Wu0uK
足場が駄目だね、残念だ
40衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:04.22ID:CBsGN2Cg0
この時代茨城から東京までどれくらいだろうな
41衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:04.73ID:6qrpXP1N0
こんな男前東京にいないだろ
42衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:19.61ID:sq+OD7d20
だっぺの言い方がすごくうまいw
43衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:29.30ID:5uB6mmmI0
近い近い
44衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:31.79ID:l1pS/8xO0
>>28
水戸までここから2時間は掛かる、当時なら
45衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:32.30ID:Av7D5sN40
父ちゃんどっかの商社に入って
色恋とビジネスを一緒にしたら
相当稼げるのにな
46衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:40.45ID:04kjkZTj0
かわいい
47衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:43.04ID:u5M6lCvn0
>>40
設定だとこの村から5時間ぐらい??
48衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:45.78ID:+mGF1DzE0
auの金太郎にも見える
49衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:45.82ID:P1P431+T0
しかし峯田が朝ドラ出るなんて
瀧といい世の中ほんとに分からんな
50衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:48.28ID:EkRGTBsT0
ヘンなおじさんとか言いながら
いいこと言うな
51衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:52.66ID:l1pS/8xO0
>>42
山形出身なんだって
52衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:06:56.55ID:CBsGN2Cg0
>>36
昭和39年のJKも百姓仕事イヤで東京に行きたがってたらしいよ
53衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:14.03ID:8HvnqK8c0
空襲警報
54衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:14.56ID:EkRGTBsT0
>>45
セクシー部長懐かしい
55衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:16.08ID:RaNsMspG0
>>44
なに市ですか
北茨城だっけ
56衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:16.29ID:rSxUpHr/0
空襲警報?
57衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:18.30ID:pWFwV4zh0
>>38
あぁNHK馴染みの脚本家指名ってことか
58衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:19.69ID:rulFTcwQa
おじさん
おしゃべりだな
59衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:20.51ID:sq+OD7d20
>>51
おおどおりで
60衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:24.14ID:8dM9Wu0uK
空襲警報発令
61衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:24.78ID:hSCm30790
このおじさんに有村はレイプされそう
62衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:26.26ID:l1pS/8xO0
バナナマン日村にしか見えないw
63衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:26.62ID:Q4aUrjFk0
おじさんにも何か辛い過去があったのかな
64衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:27.07ID:wrbAAVdF0
サイレンがなんかの暗喩?
65衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:30.84ID:BCwH62820
>>24
今でも2時間以上掛かるでしょ
当時なら4,5時間は掛かったんじゃない
66衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:35.14ID:IwzIlHUh0
>>40
5時間ー6時間 乗り継ぎ悪いともっとかかりそう
67衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:38.53ID:26CtOfuL0
変なおじさんじゃなくていいおじさんじゃん(´・ω・`)
68衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:39.77ID:gxiOxXVea
農家の働き手で男の長髪って洗うの面倒くさくなりそう お祖父さんに怒られないのかな
69衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:50.29ID:8dM9Wu0uK
撃たれたか
70衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:52.42ID:Hof92xda0
やっぱ有村はかわいいな
あまちゃんは実質主役なんて言われてたが、あくまでキャリアとしては脇役
朝ドラヒロインに再挑戦したのは正解だと思う
というか、高畑とか土屋見てても、女優としてはこれほどの看板はないな
石原さとみくらいになると、あんまり朝ドラヒロインと捉えてる人いないと思うけど
71衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:52.68ID:Q4aUrjFk0
ひでえ傷が…
72衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:53.14ID:4JThTr3f0
ADSNだー
73衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:07:56.52ID:l1pS/8xO0
>>55
大子とか大宮の方だっぺな
74衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:10.31ID:PbyD1Vp60
アメリカじゃなくてイギリス国旗なんだ
75衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:17.05ID:cfrOR+zM0
>>49
ヒロとが脱いでもokでも峯田は捕まってしまう
76衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:17.56ID:pmf9ecoK0
恰好が変なだけなおじさん
77衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:19.32ID:6qrpXP1N0
タイヤほっそ
78衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:19.90ID:rulFTcwQa
田舎にこんな洒落たカスタムしてくれるバイク屋あんのか
79衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:24.08ID:coROTlLv0
つまらないドラマだなぁ〜
80衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:26.17ID:sq+OD7d20
うちの母方の田舎は栃木だけど鈍行乗っちゃうと三時間以上かかってたな
81衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:29.30ID:tsqeqSlD0
>>61
野島伸司じゃあるまいし
82衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:37.90ID:uOCU509f0
変なおじさんの年齢は?
83衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:42.42ID:rulFTcwQa
>>74
モッズ気取りなのかも
84衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:44.78ID:PbyD1Vp60
いまのとこ全部ロケかな? スタジオ撮りあった?
85衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:46.56ID:RaNsMspG0
>>65
そうかな
昭和43年10月にすごいダイヤ改正があってだな
86衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:47.72ID:8dM9Wu0uK
おひさまっぽいBGM
87衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:50.71ID:fYg5wOU40
>>79
再放送見に来ててそれはないわw
88衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:08:54.60ID:l1pS/8xO0
親の実家がガチでこの辺
こういう景色の中で子供時代過ごしたわ
89衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:06.63ID:BylSt5EC0
>>40
ていうかこの土地が幹線からとんでもなく外れてるんだろうから
そっちの方が分からないと意味がないな。
常磐線沿線とかだったったら今と大差ないと思うが
90衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:10.17ID:3vrELR/L0
凄い空気悪そう
91衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:11.47ID:Hof92xda0
おじさんはドラゴンアッシュの人とかでもよかったかも
92衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:11.84ID:wrbAAVdF0
>>79
この先出稼ぎに行ってる父ちゃん行方不明になってしまうんだよ
93衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:12.63ID:l1pS/8xO0
>>78
日立近いから
94衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:16.31ID:PbyD1Vp60
ああ、そうか父ちゃんのシーンはスタジオだな
95衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:17.51ID:Av7D5sN40
今もカブは残念なことになってるな
国内製造に戻すらしいが
96衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:25.62ID:qhHQGXG+0
セクスィー部長
97衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:39.95ID:wrbAAVdF0
じいちゃんの顔芸がすごい
98衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:40.83ID:coROTlLv0
初見だよ、へい
99衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:43.89ID:26CtOfuL0
>>74
これ何年頃?64年ぐらい?
ビートルズかな?
100衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:51.46ID:rulFTcwQa
高橋真麻の
101衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:53.26ID:P1P431+T0
>>91
タンクトップ着たら別の意味でアカンことに
102衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:53.80ID:6qrpXP1N0
浮かれてる
103衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:55.60ID:3vrELR/L0
やる気満々!
104衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:55.89ID:CBsGN2Cg0
>>70
キャリア積んだ後だと、大ヒット作でない限り「朝ドラヒロイン」の看板は消えるんじゃないか
斉藤由貴を朝ドラヒロインとして思い出す人あまりいないだろうし
105衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:09:58.56ID:8dM9Wu0uK
音痴だなあ
106衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:02.17ID:gxiOxXVea
お出かけ着みたいなのを普段使いして、汚して着るものなくならないのかな 妹は
107衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:02.67ID:u5M6lCvn0
>>89
設定上、村の位置は大子町あたり。
撮影は高萩市が多いみたいだけど。
108衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:04.38ID:4JThTr3f0
メスの顔してやがる
109衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:12.14ID:fYg5wOU40
>>104
はねまんこ
110衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:15.04ID:HQx9pGiQK
サイレンが正午の合図だと教えてくれたのは実況民だった
111衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:15.68ID:Q4aUrjFk0
ドドンパは高橋真麻が浮かぶ
112衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:15.85ID:wrbAAVdF0
何気に歌多いドラマだな
世情も反映してるんだろな
113衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:19.44ID:5uB6mmmI0
>>95
本田宗一郎が亡くなってからホンダは終わった
114衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:21.28ID:ns4G1FiZ0
おじいさんは本田篤人というテロリスト
115衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:21.30ID:EkRGTBsT0
>>101
絵でも描いてあるのけ?
116衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:21.70ID:g3Lydhag0
>>91
そうすると親子
117衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:22.82ID:PbyD1Vp60
このシーン好きやわあ
118衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:26.53ID:pqh7sCO40
久々に交えるからぐっしょり濡らしてるのか
119衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:26.80ID:sq+OD7d20
>>95
信者のつもりはなかったんだけど宗一郎が死んでからのホンダはほんとひどくなった
120衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:27.52ID:l1pS/8xO0
>>89
今でも最寄り駅(水郡線)まで車で30分とか、
そういう世界(´・ω・`)
121衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:32.84ID:rulFTcwQa
また兄妹が増える
122衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:34.82ID:04kjkZTj0
4人目フラグ
123衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:34.88ID:BylSt5EC0
>>68
男であの髪型はかなり後ろ指指されると思う。まして田舎のことだし
124衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:39.44ID:EQsnwGScK
>>49
龍馬伝の最終回のメンツも意外だった
125衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:46.52ID:Vlrmw7NC0
兄弟が増えるね(´・ω・`)
126衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:51.74ID:Av7D5sN40
木村佳乃はこういう役合うんだよな
相棒の姫とか無理してたけど
127衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:52.72ID:3vrELR/L0
いいじゃねえか、おねしょくらいw
128衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:53.28ID:/aDSUIPw0
綺麗なブラウスが似合う嫁が欲しい(優しい)
129衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:00.84ID:cfrOR+zM0
>>115
すごい描いてあります
130衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:03.50ID:6qrpXP1N0
進かわいいな
131衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:09.69ID:pWFwV4zh0
木村佳乃と沢村一樹ってのはなんだか綺麗すぎるよな
132衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:11.61ID:wrbAAVdF0
弟かわいい
133衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:16.54ID:tsqeqSlD0
認めるのかよw
134衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:20.14ID:04kjkZTj0
しかぶる
135衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:23.25ID:RaNsMspG0
森にんにく
泉とんかつ
囲まれてんぷら
136衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:26.61ID:oLiAsvGP0
おねしょは病気だからな
137衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:30.71ID:l1pS/8xO0
>>107
太田や大宮でもロケしてるよ
オープニングさ見ろ
138衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:31.47ID:HQx9pGiQK
キューティクル男子
139衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:30.79ID:+mGF1DzE0
太平洋
140衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:32.27ID:rulFTcwQa
してたんだw
141衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:33.80ID:4JThTr3f0
>>131
茨城感がなりたに
142衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:34.18ID:BylSt5EC0
漏れは当時この男の子ぐらいだったと思う。寝ションベンはしなかったが
143衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:36.88ID:sq+OD7d20
今は潮で…
144衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:42.78ID:u82Lutfk0
ショタ歓喜(´・ω・`)
145衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:45.88ID:DTUEUSm/0
>>123
しかも婿だしね
146衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:45.95ID:Tw7N2SPJ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
147衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:46.45ID:g3Lydhag0
今日はスカート
148衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:46.78ID:rulFTcwQa
春子や
149衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:47.71ID:X1XbnWeg0
爺ちゃんいい味出し過ぎ
150衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:51.86ID:u5M6lCvn0
>>131
この2人の夫婦役は20年ぶりぐらいなんだよな。
151衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:52.65ID:BylSt5EC0
東京ドドンパ娘
152衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:53.70ID:Q4aUrjFk0
>>143
やめなさいよw
153衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:56.62ID:KkLGUvpp0
小さい世界地図を描くという発想はないのか
154衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:57.53ID:7j1iJsdQ0
高分子ポリマー無い時はほんと大変
155衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:08.19ID:+mGF1DzE0
カーン
156衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:11.18ID:hSCm30790
すごい音痴w
157衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:12.45ID:pmf9ecoK0
スカートになった
158衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:13.87ID:IwzIlHUh0
うつろいやすい音程w
159衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:15.71ID:ns4G1FiZ0
>>136
サイコパスに多い
160衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:16.70ID:I70xdbNY0
うつろいやすい音程
161衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:23.88ID:81XTytqL0
歌はいいねえ…(´・ω・`)
162衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:26.11ID:g3Lydhag0
かわええ
163衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:29.42ID:l1pS/8xO0
>>142
えぇ、もう60過ぎだよ弟世代だと
164衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:30.68ID:X1XbnWeg0
鈴鹿さんの落ち武者にしては歌下手
165衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:34.18ID:PbyD1Vp60
今日はスカートっす
166衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:52.18ID:7j1iJsdQ0
懐かしい電話ボックス
167衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:55.46ID:oLiAsvGP0
夏ばっぱ登場
168衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:12:58.24ID:RaNsMspG0
>>135
訂正
森トンかつ
泉にんにく
169衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:02.34ID:rulFTcwQa
春夫
170衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:03.55ID:6qrpXP1N0
赤坂と言えばあの街
171衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:04.60ID:5uB6mmmI0
格好いい父ちゃん
172衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:06.45ID:CBsGN2Cg0
オリンピックの顔と顔〜
173衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:08.75ID:b7U3/hD60
使い捨てオムツや離乳食の無い時代の子育てって今の世代には想像つかないだろうなぁw
174衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:12.87ID:gxiOxXVea
>>104 思い出すよ はね駒だっけ?荻野目ちゃんとか 南野とかも
175衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:13.66ID:no40cAzW0
糞みたいなドラマだな、なんでこんな低レベルな内容で放送されることが許されるんだ?
176衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:14.54ID:+mGF1DzE0
三丁目の夕日
177衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:22.78ID:rulFTcwQa
セットかねかかってる
178衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:23.87ID:EkRGTBsT0
昭和時代は歌は世につれ世は歌につれって感じだよな
平成入ってからはそんな感じ全然無くなった
179衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:24.52ID:sq+OD7d20
成功しなかったけどな
本番で成功できたという
180衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:24.62ID:7BdLcJC50
ブルーインパルス
181衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:29.52ID:8dM9Wu0uK
>>166
スーパーマンも最近は大変よ
182衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:34.97ID:Tw7N2SPJ0
ブルーインパルスかっけー
183衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:35.45ID:BylSt5EC0
さすがに赤坂はもうちょっとあか抜けてたろ?
184衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:35.93ID:wrbAAVdF0
この洋食屋がいいなぁ
みんなキャラ濃いし
185衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:38.07ID:fYg5wOU40
やっつんがもじゃもじゃじゃない
186衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:38.89ID:Q4aUrjFk0
にゃー
187衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:39.65ID:3vrELR/L0
父ちゃんのこの信心深さはよくわからん
そして猫はどこにいるんだ?
188衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:40.44ID:7j1iJsdQ0
前略おふくろ様ハジマタ
189衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:40.78ID:KkLGUvpp0
俺〜はル〜パン〜だ〜ぞ〜♪
190衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:43.42ID:l1pS/8xO0
次の東京オリンピックって、どこで盛り上がってるんでしょうね…
都近郊だけど、そういう気運感じないw
191衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:44.48ID:PbyD1Vp60
みねこの未来の旦那である
192衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:46.09ID:g3Lydhag0
開会式は10月10日だったな
193衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:46.47ID:RaNsMspG0
オリンピック直前か
194衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:54.39ID:pmf9ecoK0
今や赤坂の路地裏なんて韓国料理や中華料理屋だらけ
195衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:56.16ID:HQx9pGiQK
>>135
かこんにゃく
まれだわいね
196衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:13:58.45ID:rulFTcwQa
やつい
ハゲてきた
197衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:02.17ID:4JThTr3f0
まーお
198衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:02.33ID:CBsGN2Cg0
そういえば「トットチャンネル」ってあれは舞台は赤坂だっけ?
当時のNHKはどこだったかな
199衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:03.85ID:IwzIlHUh0
こういう普通の行動が嬉しい
200衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:04.72ID:5uB6mmmI0
なーぉ
201衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:05.45ID:KkLGUvpp0
クズやな
202衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:08.86ID:BylSt5EC0
柴田理恵に続く層化芸人やつい
203衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:17.09ID:6qrpXP1N0
蔵之介は泰造の息子か
204衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:20.05ID:Hof92xda0
>>104
ヒロイン特需が続くうちに地歩を固めるというか、そういうのはあるね
松島菜々子、宮崎あおい、竹内裕子、鈴木京香辺りは活躍するうちに
朝ドラのイメージは消えたな
まあ、この辺は例外で、続かなかった人の方が多いけどね
205衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:21.54ID:Vlrmw7NC0
オリンピックのロゴかっこいい
206衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:21.77ID:sq+OD7d20
シェフが瀧だったらちょっと面白かったけど
207衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:26.00ID:26CtOfuL0
まかろwww
208衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:26.02ID:+mGF1DzE0
日本語でおk
209衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:26.90ID:rulFTcwQa
ばっぱ!
210衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:27.55ID:Xcev/Sa70
>>192
晴れる確率が高い
その日を選んだ
211衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:27.91ID:DTUEUSm/0
ニグラ、タン
212衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:28.09ID:Q4aUrjFk0
なつばっぱ
213衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:29.26ID:7j1iJsdQ0
>>198
愛宕
214衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:30.67ID:wrbAAVdF0
夏ばっぱきたあああああああ
215衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:33.19ID:X1XbnWeg0
煮グラタン
そして夏ばっぱ
216衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:34.28ID:rSxUpHr/0
夏ばっぱ
217衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:36.43ID:hSCm30790
218衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:37.56ID:PbyD1Vp60
>>198
セット使いまわし
219衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:39.33ID:Av7D5sN40
後の夏ばっぱである…
220衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:41.02ID:I70xdbNY0
鈴鹿さんみたいなBGMで夏ばっぱ登場
221衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:41.56ID:+mGF1DzE0
喫茶リアス
222衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:42.93ID:E1/0L8zp0
なまらない夏さん
223衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:44.82ID:cfrOR+zM0
ばっぱきたああああ
224衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:47.27ID:52TcB46zd
>>198
内幸町?
225衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:49.03ID:KkLGUvpp0
夏ばっぱキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:51.19ID:8dM9Wu0uK
>>192
それが体育の日になりました
227衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:53.64ID:CBsGN2Cg0
やっぱり料理屋はネプチューンの誰かがやってるようなのより
酒蔵の息子がやってるところがよいよな
228衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:14:54.35ID:5ES4qsa0d
洋食リアス
229衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:00.13ID:7j1iJsdQ0
>>206
泰造でも良し
230衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:00.62ID:rulFTcwQa
荷物おおすぎw
231衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:01.15ID:RaNsMspG0
赤坂にはカリスマ茨城出身のとび職がいそうなイメージw
232衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:02.05ID:l1pS/8xO0
プリンアラモードもある…いいな
233衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:05.91ID:Vlrmw7NC0
時間すぎるのはええ
234衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:05.23ID:oLiAsvGP0
徹底的にジブリパクってるな
235衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:10.75ID:wrbAAVdF0
電車乗り遅れたらって心配
236衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:12.24ID:Hof92xda0
>>174
南野陽子は朝ドラヒロインではない
厳密にいうと荻野目ちゃんもヒロインではない
237衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:12.27ID:Y2a5YN8mr
(´・8・`)ピョピヨ
238衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:13.59ID:5uB6mmmI0
蔵之介あれだけ?
239衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:14.97ID:uOCU509f0
大丈夫?イヤーな予感しかしないw
240衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:17.59ID:/aDSUIPw0
あまちゃんのBGNっぽかった
241衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:17.14ID:81XTytqL0
誘われるままホイホイと(´・ω・`)
242衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:17.61ID:rulFTcwQa
230円
やっすいな
243衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:20.34ID:KkLGUvpp0
今店に入ったのにまた外にいる!
244衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:21.76ID:sq+OD7d20
現在の金額で2300円である
245衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:28.90ID:pWFwV4zh0
美人だわ
246衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:40.83ID:4JThTr3f0
ぼったくられそう
247衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:44.81ID:E1/0L8zp0
レストラン梨明日
248衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:45.06ID:/aDSUIPw0
夜はスナック
249衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:45.46ID:rulFTcwQa
大滝詠一サウンド
250衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:46.87ID:wrbAAVdF0
ぽんぽんほぉーん
251衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:47.74ID:l1pS/8xO0
>>234
トトロと土地の雰囲気だいぶ違うからな
252衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:49.05ID:81XTytqL0
すずくち亭?(´・ω・`)
253衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:51.17ID:DEEu+I8g0
>>192
今度は夏真っ盛りにやるからなぁ・・・・キチガイ沙汰だぜTOKYOの夏(´・ω・`)
254衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:51.14ID:6qrpXP1N0
入り口で躓いて怒り出すんだろ
255衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:54.61ID:04kjkZTj0
ミュート
256衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:57.81ID:Q4aUrjFk0
リルって何だろ
257衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:15:58.86ID:oLiAsvGP0
アバンやるのかやらないのかはっきりしろ
258衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:05.49ID:Av7D5sN40
宮本さんどっちかというと
こういう上品なイメージあるな
259衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:14.76ID:X1XbnWeg0
消音ボタンの稼働率急上昇
260衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:15.84ID:pFQZhuL7a
蔵之介だと腹黒感が出てしまうな>シェフ
もしかしたら、なんか本当に裏があるのかもしれないが。
261衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:17.07ID:KkLGUvpp0
>>242
当時の230円は現在の貨幣価値に換算すれば2300円
262衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:18.75ID:RaNsMspG0
日比谷線は五輪に間に合わせたが、千代田線はまだ
これ豆
263衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:20.54ID:pqh7sCO40
前作に続く糞OPwwwww
264衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:24.33ID:sq+OD7d20
>>229
朝ドラのクロスオーバーってやらないよなあ
あってもよさそうなもんだけど
265衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:23.74ID:+mGF1DzE0
>>254
竹本乙
266衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:30.72ID:5uB6mmmI0
俺はわりと好き
267衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:33.46ID:BylSt5EC0
ラーメンが50〜60円の時代に230円はとても高い食べ物
268衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:34.68ID:eqGqh2V+M
>>256
リトルだと思う
269衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:36.73ID:8dM9Wu0uK
>>242
煙草のいこいが80円だったかな、この頃は
270衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:38.05ID:HQx9pGiQK
目を凝らして良く見ると
まれがくるくる踊ってるんだろ
271衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:47.90ID:Hof92xda0
若大将世代辺りの曲を意識してるのだけはわかる
272衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:48.89ID:pmf9ecoK0
桑田の歌さえ無ければ最高のOPなのに
273衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:50.96ID:wrbAAVdF0
好きだけどなあ主題歌
274衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:52.85ID:Xcev/Sa70
>>253
アメリカの4大スポーツのせい
10月なんて絶対に無理
いまだと
275衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:52.91ID:Y2a5YN8mr
(´・8・`)ピョピヨ
276衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:54.16ID:PDM1T+UR0
>>252
きゃっ
277衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:53.94ID:coROTlLv0
酷いドラマだなぁ〜なんの魅力も感じないんだよね
278衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:16:56.95ID:l1pS/8xO0
>>253
死人が出ないことだけを祈るわ…
279衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:10.74ID:rulFTcwQa
鉄腕アトムが始まるのかと
280衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:13.81ID:KkLGUvpp0
>>260
夏ばっぱを裏切ってライバル店にヘッドハンティングされて、お店の危機に颯爽と戻ってくるイメージ
281衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:14.90ID:RaNsMspG0
こいつと拓郎はがなってるだけだな
282衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:16.05ID:8dM9Wu0uK
>>256
上海帰りの
283衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:18.89ID:R+8GHjToa
ギラギラ
284衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:21.91ID:PDM1T+UR0
>>254
土下座入店
285衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:23.16ID:3vrELR/L0
蔵ノ介の安定感
286衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:23.63ID:IwzIlHUh0
>>260
いつものってのがなんだろうと
287衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:34.87ID:8os+KMsk0
ドビソースってなんだ
288衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:35.55ID:EQsnwGScK
菓子さんって、あまちゃんも担当してたよね。Dだっけ?
289衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:35.49ID:sq+OD7d20
定食屋なら近所にあるのだが
290衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:39.80ID:RaNsMspG0
めざせ乃木坂の巨匠か
291衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:40.43ID:Hof92xda0
>>278
全部ナイターでやればいいよw
292衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:41.69ID:rulFTcwQa
佐藤
293衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:42.81ID:81XTytqL0
苦心の末、脳内ボーカルパートだけ抽出してミュートする能力を身につける実況民が増えてくるんだろうな(´・ω・`)
294衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:45.92ID:KkLGUvpp0
またこの人か!
295衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:49.53ID:/aDSUIPw0
肥え過ぎw
296衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:49.74ID:5uB6mmmI0
仁美か
297衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:50.55ID:6qrpXP1N0
佐藤でぶ
298衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:53.73ID:oLiAsvGP0
ほんと使い回し多いなキャスト
299衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:17:57.82ID:I70xdbNY0
佐藤仁美、肥えすぎ。酒飲みすぎ。
300衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:00.23ID:PDM1T+UR0
>>260
そこで泰造ですよ
301衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:01.50ID:ANwUZ7Eq0
ババアすぎる。名前忘れたけど
302衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:01.08ID:4JThTr3f0
朝ドラ名物佐藤仁美かな
303衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:06.16ID:CBsGN2Cg0
俺が佐藤仁美を始めて見た映画では
佐藤仁美はコギャルのボスみたいなことやってた
304衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:07.82ID:3vrELR/L0
佐藤の女優魂に感動
305衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:12.87ID:HOTo7JlZa
佐藤仁美すっかりオバサン体型だなあ
306衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:15.13ID:8os+KMsk0
初めてスタバに行った時の俺みたいだ
307衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:20.57ID:5ES4qsa0d
街の洋食屋ってイメージに反して客単価3000くらいで普通に高い
308衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:20.25ID:Av7D5sN40
佐藤仁美がやばいくらいに
おばさんw
309衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:27.80ID:Hof92xda0
>>293
中居の歌を克服した実況民に死角はない
310衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:36.89ID:rulFTcwQa
林のほうが安いんか
311衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:36.67ID:/aDSUIPw0
グラタンじゃないんかーい
312衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:39.98ID:R+8GHjToa
茨城って事は今の話か(´・ω・`)
313衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:45.30ID:wrbAAVdF0
写真あるのかな
314衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:45.78ID:+mGF1DzE0
林お願い
315衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:46.31ID:g3Lydhag0
はやしもあるでよw
316衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:49.47ID:Q4aUrjFk0
ハッシュワン
317衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:51.97ID:oLiAsvGP0
>>306
m9(^Д^)
318衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:58.74ID:rulFTcwQa
蔵之介かっけえな
319衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:18:59.67ID:81XTytqL0
>>278
バカは死ななきゃ気づかないとも言うからなあ。不謹慎だが適度にアスリートが死んだほうが今後のためかなあとも思う(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:01.47ID:PDM1T+UR0
今の、もしかして仁美姐さんなのか?
321衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:03.22ID:52TcB46zd
>>306
アイスコーヒー、一番大きいの。
322衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:04.38ID:RaNsMspG0
学生街御茶ノ水で練習しなさい
いきなり赤坂ですか
323衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:04.59ID:KkLGUvpp0
ハッシュタグ
324衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:08.16ID:l1pS/8xO0
>>307
今でもそうだよな
ファミレスで育った世代にはびっくりだった
325衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:08.65ID:8dM9Wu0uK
>>293
副音声にすると少しはマシに
326衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:08.76ID:+mGF1DzE0
佐藤仁美とと姉ちゃんからさらに太ったんじゃね
327衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:10.05ID:BylSt5EC0
>>192
前日まで荒天だったのがウソのように晴れ上がった
328衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:15.30ID:EkRGTBsT0
>>303
俺は呪いのビデオの影響でメンヘラ超能力者になった奴かな
329衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:16.21ID:CBsGN2Cg0
鹿児島じゃないのかよ
330衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:18.66ID:tsqeqSlD0
デ・ニーロ・アプローチを超えた
331衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:20.44ID:Hof92xda0
佐藤かよ、この人w
ビーチボーイズの時はかわいかったのに
まあ、「あすか」で竹内より美人の設定は違和感あったがw
332衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:21.90ID:oLiAsvGP0
こんな付きっ切りで話聞かんだろw
333衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:29.22ID:5ES4qsa0d
パンパン佐藤仁美
334衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:32.27ID:sq+OD7d20
微妙に福島をディスってるw
335衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:33.41ID:EQsnwGScK
>>300
泰造好きだけど、ごちはとにかくうるさかった
336衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:33.76ID:KkLGUvpp0
>>320
もしかせんでもそうやろ(´・ω・`)
337衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:38.44ID:7BdLcJC50
佐藤ひとみなのか!?
338衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:40.43ID:6qrpXP1N0
じいちゃんはいないことに
339衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:43.90ID:pmf9ecoK0
>>307
浅草とか人形町の老舗の洋食屋だと
単品でそのくらい
340衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:47.05ID:wrbAAVdF0
飯テロ
341衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:48.15ID:np0w0oJu0
なつさんと若春子は共演しないのか
342衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:48.97ID:BylSt5EC0
>>198
芝の愛宕山
343衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:58.12ID:CBsGN2Cg0
聞かれてもいないのに自分の家族や地元のことをべらべら喋るのは田舎者のおっさんおばさんによくある
344衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:19:59.74ID:nEEYwQjF0
主人公はここではたらくん?
345衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:01.83ID:KkLGUvpp0
ざまあみい
346衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:05.24ID:PbyD1Vp60
>>338
一番初めに親父と言ったよ
347衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:05.48ID:rulFTcwQa
見習いやるな
348衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:14.34ID:eC13Kn+0d
できてます(キリッ
349衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:14.94ID:wrbAAVdF0
弟弟子のが仕事できるのか
350衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:20.66ID:+mGF1DzE0
なつばっぱヅラだよね?
351衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:23.06ID:8dM9Wu0uK
仕事を忖度したね
352衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:22.28ID:CBsGN2Cg0
>>331
「佐藤かよ」ではないぞ
353衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:24.52ID:g3Lydhag0
歴史に残る仕事
354衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:29.34ID:Hof92xda0
>>335
泰造の演技の古さは何なんだろうなw
まあ、面白いからいいけど
355衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:34.89ID:gxiOxXVea
うちの母ちゃんみたいだな 訊かれてないことまでベラベラ喋っちゃうの
356衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:39.34ID:J6LRaWHd0
スナック並の接客やな
357衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:48.94ID:Q4aUrjFk0
>>344
dボタンで見ると答えが…
358衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:51.23ID:3vrELR/L0
マンツーマン
359衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:55.24ID:I70xdbNY0
「東京オリンピックとか言って」の口調が夏ばっぱ
360衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:56.45ID:KkLGUvpp0
せっかくスカーフ巻くんなら首のシワ隠してくれよ夏さん
361衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:20:58.23ID:PbyD1Vp60
阪急電車の宮本さんに近いな
362衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:00.59ID:nEEYwQjF0
漫画のバンビーノの思い出すやり取り
363衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:01.48ID:4JThTr3f0
この髪の毛自前?
364衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:01.93ID:hSCm30790
こんなセリフいらんだろ
365衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:06.47ID:sq+OD7d20
大坂が東京に嫉妬するようになったのもこの頃くらいなのかな
366衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:08.14ID:26CtOfuL0
おじさんといいばっぱといいいい人が出てくると安心するな(´・ω・`)
367衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:07.61ID:oLiAsvGP0
夏ばっぱ死んだときが朝ドラのピークだったな
368衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:10.74ID:rulFTcwQa
田舎者だからとおもって:
優しくしてくれてるのかな
369衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:11.25ID:6qrpXP1N0
内偵中
370衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:11.82ID:g3Lydhag0
やっぱり国立は残すべきだった
371衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:19.27ID:np0w0oJu0
佐藤かよより佐藤仁美の方が男っぽいな
372衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:21.62ID:8dM9Wu0uK
こいけ都知事
373衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:20.60ID:BylSt5EC0
今なら東南アジアや中南米の人が作ってくれた、って感じになるのか
374衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:23.56ID:BxcbzzQK0
夏ばっぱいいこというな
375衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:25.48ID:7BdLcJC50
うれしいなぁ( ^ω^)
376衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:26.07ID:Hof92xda0
>>352
そういえば、今日が命日だったな
377衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:32.63ID:wrbAAVdF0
蔵之介かっけー
378衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:34.59ID:hSCm30790
表情w
379衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:41.03ID:rulFTcwQa
最初からかけとけや
380衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:43.48ID:6qrpXP1N0
ここがマシェリシュシュになるのか
381衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:48.47ID:8os+KMsk0
肉うまそー
382衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:49.03ID:rSxUpHr/0
あぁ、腹減ってきた
383衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:50.10ID:X1XbnWeg0
うまそう
384衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:52.37ID:R+8GHjToa
うんこでねえか
385衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:52.83ID:DTUEUSm/0
>>198
内幸町
「昭和15年の東京オリンピック」のために
戦前に愛宕山から移転
愛宕山にもスタジオの一部とかは残っていたけど
386衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:56.11ID:Q4aUrjFk0
うまそう
387衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:56.53ID:81XTytqL0
洋風汁かけ飯(´・ω・`)
388衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:57.37ID:RaNsMspG0
そんな東京意識するのかよ
標準語すぐ話せたし
389衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:57.99ID:pFQZhuL7a
この前うちの近所で、蔵之介が昔勤務していた広告代理店がロケやっていて
それがすんげー感じ悪かったんで、蔵之介まで嫌いになってしまったよ。
390衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:58.00ID:3vrELR/L0
玉ねぎ苦手なのよね〜
391衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:21:59.32ID:j9wRk/cwK
>>367
死んどらんわい
392衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:04.78ID:PbyD1Vp60
さっさと食いやがれ
393衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:05.80ID:l1pS/8xO0
ここのタマネギの発音が好きだw
394衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:07.50ID:Mr14tuXs0
すげえおいしそう
395衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:12.55ID:ANwUZ7Eq0
沢村演技初めて見たけど、なかなかいいな。変なキャラしかイメージないのに全く感じさせないつうことはうまいんだろうな
396衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:14.77ID:5ES4qsa0d
ハヤシもあるでよ
397衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:22.54ID:Vlrmw7NC0
澤村演技うめえなあ
398衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:24.92ID:Nda+Ow+h0
よこのおばさんブサイクやな
399衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:25.25ID:5uB6mmmI0
上手いな沢村一樹
400衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:28.88ID:hSCm30790
食事マナーがよすぎる
401衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:29.70ID:Hof92xda0
マルサの女がすっかりいいお婆ちゃんになったよなあ
402衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:32.14ID:HQx9pGiQK
ウニ丼下さい
403衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:33.03ID:81XTytqL0
お昼は銀座ハヤシにするか…(´・ω・`)
404衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:35.59ID:Av7D5sN40
>>370
行ったことあるか?
あんな汚い競技場なかなかないぞ
405衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:38.37ID:8os+KMsk0
>>395
沢村の浅見光彦好きだった
406衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:40.22ID:nEEYwQjF0
後に、主人公の家で作った米で同じハヤシライスを作るのであった・・・
407衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:41.44ID:jrzHVqjv0
繁盛店だな
408衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:40.94ID:oLiAsvGP0
美味そうやな(^ω^)
409衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:44.47ID:pUk4OT2Va
蔵之介とエロ男爵入れ替えても良さげ
410衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:48.91ID:Nda+Ow+h0
ギラギラだ
411衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:49.95ID:PbyD1Vp60
父ちゃん飯食うの遅いっす。客がいっぱいいる
412衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:51.61ID:pWFwV4zh0
うまそー
413衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:58.03ID:CBsGN2Cg0
>>385
>>342
愛宕山説と内幸町説が飛び交って悩むぜ
414衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:22:59.86ID:hSCm30790
飯テロだ
415衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:02.05ID:3vrELR/L0
この規模、この人数じゃ大変そうだ
416衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:06.45ID:tsqeqSlD0
例の
417衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:08.65ID:pmf9ecoK0
金ないパターンか
418衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:11.97ID:EQsnwGScK
>>354
ごちは何かと大声出してる人多かったから泰造のせいではない
419衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:12.21ID:wrbAAVdF0
鈴子って言うのか夏ばっぱ
だから鈴ふり亭か
420衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:12.69ID:l1pS/8xO0
シェフ、省ちゃん言うのけ
421衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:19.12ID:Q4aUrjFk0
例のアレ
422衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:21.22ID:uOCU509f0
バック忘れるなよー
423衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:25.32ID:pFQZhuL7a
>>401
食い物屋でいえばタンポポだな。
424衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:29.04ID:KkLGUvpp0
夏ばっぱの気遣いが行き届いているから繁盛してるんだなこの店(´・ω・`)
425衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:33.42ID:EkRGTBsT0
あんな美味しそうに食われたら嬉しいよな
426衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:35.14ID:oLiAsvGP0
どうせタバコなんか出てこないんだろ
427衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:35.65ID:CBsGN2Cg0
紙マッチじゃなくてちゃんとしたマッチだな
428衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:36.87ID:Hof92xda0
>>395
元は二枚目で売ってたけど、本人のキャラもあったのか
バラエティとかではっちゃけるようになって、こういう三枚目も
似合うようになったんだよな
429衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:40.08ID:eC13Kn+0d
イイハナシダナー(´・ω・`)
430衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:46.26ID:hSCm30790
サービスよすぎる
431衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:46.72ID:rulFTcwQa
こんなお土産
採算とれないだろ
432衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:47.45ID:/aDSUIPw0
>>389
蔵之介自体いいイメージないわ
震災時原発にびびってロケに参加しなかったとか
433衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:47.33ID:Mr14tuXs0
優しいな
434衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:48.39ID:pWFwV4zh0
優しいなぁ
435衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:49.70ID:Av7D5sN40
すげえ良い人
かっけえな蔵之介
436衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:55.33ID:4JThTr3f0
こんなお土産もらうとかありえないんだけど
437衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:56.13ID:RaNsMspG0
俺の職員食堂ナイフとフォークで食べてたな
250円のランチだったのにw
438衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:56.67ID:81XTytqL0
何というお気持ち(´・ω・`)
439衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:57.12ID:J6LRaWHd0
うぜえサービス
440衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:57.65ID:sq+OD7d20
厚意にしては破格なんだよなこれ
これはさすがに違和感あった
441衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:58.91ID:ANwUZ7Eq0
いい話だ
442衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:23:59.92ID:26CtOfuL0
なんでこんなに優しいの?(´・ω・`)怖い
443衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:01.43ID:jrzHVqjv0
今なら本日中に食べてくださいって言うだろな
444衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:00.86ID:3vrELR/L0
赤字ですなぁ
445衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:03.19ID:7BdLcJC50
( ^ω^)カツサンド
446衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:05.55ID:CBsGN2Cg0
>>426
タバコが見たければ「やすらぎの郷」見るといい
今テレビ朝日で総集編やってるぞ
447衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:08.80ID:l1pS/8xO0
ここの蔵之介の表情好きだわ
448衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:12.20ID:Q4aUrjFk0
優しい人たちだな
449衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:14.99ID:5uB6mmmI0
蔵之介あれだけ?
450衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:15.40ID:PbyD1Vp60
ちよ子がかわいい。一重なのに。
451衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:18.66ID:oLiAsvGP0
来週は蒸発したと見せかけてこの店で働いてるんだろうなぁ
452衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:19.52ID:g3Lydhag0
これがこの後どうつながるんだ
453衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:20.82ID:EkRGTBsT0
足長い
454衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:26.39ID:wrbAAVdF0
これでまた来てくれるかもだしね
455衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:29.73ID:Vlrmw7NC0
なんであげるんだろ
456衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:37.81ID:VR3oubZMK
例のってことはちょくちょく持たせてるのか
457衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:39.94ID:HQx9pGiQK
なんか訳ありなのかもな
あのお土産の理由
458衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:42.65ID:4JThTr3f0
>>443
お腹壊したって訴えられる時代だからな
459衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:45.86ID:+mGF1DzE0
スティンガーミシン
460衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:46.19ID:rPPSKtEQ0
大都会で一人の時にこんなに優しくされたら落ちるわ
461衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:46.93ID:E1/0L8zp0
万かつサンドくいてー
462衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:48.60ID:BylSt5EC0
>>274
当時のオリンピックは純然たるアマチュアスポーツの祭典だから、
TVの視聴率の都合とか関係なく、競技は粛々と朝から始まり、
せいぜい夕方ぐらいまでしかやってなかった。
ウェアも器具もメーカー名やロゴ表示は一切禁止
463衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:48.66ID:np0w0oJu0
茨城って田舎なん?
464衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:49.20ID:pWFwV4zh0
なんで?って感じはするな
今後のエピソードで明らかになるのか
465衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:54.77ID:Hof92xda0
>>446
昔の刑事ドラマ見ると、張り込んでる時は絶対タバコ吸う
466衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:55.55ID:pmf9ecoK0
子供の生足が現代的すぎるw
467衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:58.63ID:KuoTGCAN0
ドラマだけいい顔する東京人キライ
468衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:59.75ID:ANwUZ7Eq0
アリバイ作りのブスな妹か
469衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:24:59.71ID:rulFTcwQa
バスは一日一度くる
470衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:00.35ID:pFQZhuL7a
実は洋食屋の女主人とヒロインは母娘だったというサプライズか。
471衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:01.19ID:l1pS/8xO0
>>451
自分もそのルートだとおもってるw
472衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:03.44ID:KkLGUvpp0
>>431
毎回じゃないだろう
リピーターを増やすという意味で投資と捉えることもできる
473衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:05.18ID:eqGqh2V+M
>>456
地方の人が来るたびに持たせてるのかねえ
474衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:05.76ID:ns4G1FiZ0
百姓はズルくて卑怯で
475衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:14.24ID:P1P431+T0
こんなバスよくあるもんだな
476衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:16.64ID:Vlrmw7NC0
>>452
有村架純が勤めるようになるとしか思えん(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:18.52ID:5uB6mmmI0
ボンネットバスかっくいい
478衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:18.65ID:sq+OD7d20
>>463
南東北
479衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:20.34ID:81XTytqL0
今なら洋食屋でハヤシライスが1450円(税別)、お気持ちカツサンドが1800円(税別)といったところか(´・ω・`)
480衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:25.99ID:b7U3/hD60
車掌は感謝されるのに、運転手は感謝されない・・・
481衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:28.97ID:+mGF1DzE0
妹が花売りに(´・ω・`)
482衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:33.15ID:Mr14tuXs0
シンゴジラの人だ
483衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:33.74ID:26CtOfuL0
SPの人だ(´・ω・`)
484衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:37.41ID:6qrpXP1N0
運転手にも言いなさい
485衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:37.60ID:jrzHVqjv0
家族に仕送りすることも忘れ
毎日、洋食屋に通う父であった
486衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:39.23ID:8os+KMsk0
フォントが今風のゴシック体だ
487衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:44.68ID:8dM9Wu0uK
>>474
若千代 乙
488衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:48.69ID:rulFTcwQa
いいロケーションだ
489衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:49.00ID:oLiAsvGP0
>>476
それじゃまれといっしょだろハゲ
490衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:52.80ID:IwzIlHUh0
>>442
カツサンドがきーになって失踪に繋がるんですね
491衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:25:53.23ID:KkLGUvpp0
>>474
俺もこの通りだったんだ!!
492衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:01.62ID:oLiAsvGP0
トトロすぎるww
493衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:05.09ID:Hof92xda0
あまちゃんで付いた変な色を落とすには最適なドラマだ
494衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:10.21ID:RaNsMspG0
俺も上京したとき間違えて一人もんじゃやったときある
まあ店主がおだやかだったけど
495衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:14.20ID:HOTo7JlZa
一年でこの季節が一番好きだ
496衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:15.70ID:6qrpXP1N0
ちよ子は大きくなったら仲村トオルになりそう
497衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:17.61ID:81XTytqL0
カツサンドの異臭に気づかないのかこのお子らは(´・ω・`)
498衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:17.68ID:h6p0rFJc0
バッパと蔵之介も地方出とかじゃねーの?
499衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:28.10ID:TQXsy01sH
>>474
13歳乙
500衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:29.06ID:DEEu+I8g0
綺麗なところだなあ・・・どこだろう(´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:33.16ID:PbyD1Vp60
ここで二人だけの会話にするロケーション抜群です。
502衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:37.14ID:Mr14tuXs0
魔夜峰央の漫画で茨城はど田舎だって書かれてたけど本当なんだな
503衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:41.10ID:gxiOxXVea
次郎さんに求婚されたりするのかな この時代バスの運転士て人気職業だったんだよな
504衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:41.49ID:+mGF1DzE0
父ちゃん失踪ってさっきのレストランで修行始めるとかかな
505衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:44.23ID:Q4aUrjFk0
父ちゃんの失踪の動機は何なんだろう
506衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:44.31ID:CBsGN2Cg0
当時の物価

1964年
大卒初任給(公務員)17.100円 高卒初任給(公務員)12.400円
牛乳:18円 かけそば:50円 ラーメン:60円 喫茶店(コーヒー):70円
銭湯:23円 週刊誌:50円 新聞購読料:450円 映画館:300円
507衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:54.41ID:oLiAsvGP0
>>497
防腐剤入ってるからにおわない
508衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:55.92ID:rulFTcwQa
架純
厚みがあるなw
509衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:26:58.00ID:Vlrmw7NC0
>>489
なぜハゲとわかった(´;ω;`)
510衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:03.15ID:l1pS/8xO0
>>492
バスとバス停だけでしょ
田んぼや家並みはまるで違うよ
511衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:06.21ID:KkLGUvpp0
「えええええ!!!」
512衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:06.64ID:CBsGN2Cg0
>>495
スギ花粉も少ないからな
513衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:14.32ID:EkRGTBsT0
>>505
人柱に…
514衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:25.94ID:81XTytqL0
>>476
セットの作りこみからして、まあ何かしらは出るんだろうな(´・ω・`)
515衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:27.55ID:26CtOfuL0
えー!バス停からそんなに時間かかるの!?
516衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:27.57ID:jrzHVqjv0
バス停からめっちゃ遠いな
517衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:30.11ID:CBsGN2Cg0
>>504
そりゃあオーロラ輝子と駆け落ちだろうよ
518衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:31.88ID:oLiAsvGP0
>>509
m9(^Д^)
519衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:35.49ID:rulFTcwQa
おじいさん
すぐ見ないところが渋い
520衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:42.51ID:7BdLcJC50
>>463
昔も今もだっぺ
521衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:43.27ID:hSCm30790
>>506
だいたい今の10分の1か
522衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:43.61ID:PbyD1Vp60
爺ちゃん、全く動じず。アホなのかも
523衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:47.13ID:8os+KMsk0
>>506
10掛けすればだいたい今の物価か
524衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:49.29ID:3vrELR/L0
やったね!家族が増えるよ
525衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:27:54.07ID:b3A+7YdHK
俺も茨城弁つがえっかな?
526衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:01.50ID:OYHp2ujJ0
ダッド
527衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:02.40ID:h6p0rFJc0
しかし面子としては殺人事件解決しそうな一家ではあるなw
528衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:02.10ID:nEEYwQjF0
>502
水戸以北の山間部は今でもこんなもん、さすがに道路は舗装されてるとこ多いがw
529衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:02.43ID:eqGqh2V+M
嬉しそうなかあちゃん
530衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:05.89ID:EQsnwGScK
>>432
そういう噂をそのまま信じる人って何なん
531衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:06.90ID:Q4aUrjFk0
>>513
怖いわw
532衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:11.24ID:eC13Kn+0d
ん?(´・ω・`)
533衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:15.08ID:l1pS/8xO0
>>515
バス停まで自転車で何十分って設定
534衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:15.12ID:BxcbzzQK0
バス停から自転車で20分かかるということは歩くと1時間くらいかかるな
535衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:16.66ID:Mr14tuXs0
>>506
グラタン高かったんだな
536衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:26.32ID:KkLGUvpp0
>>527
ホンマや!
537衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:27.17ID:h6p0rFJc0
>>522
照れ臭いんだよ察しろよw
538衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:27.37ID:P1P431+T0
これセットで建てたんかな
539衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:28.02ID:tsqeqSlD0
こんな奥さん 今いないなぁ
540衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:31.19ID:5ES4qsa0d
カツサンド食って東京行きたくなるのか
541衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:34.95ID:Hof92xda0
>>527
金田一と浅見かw
542衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:35.00ID:hSCm30790
母ちゃんより稲
543衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:41.38ID:l1pS/8xO0
>>502
それ埼玉じゃね(´・ω・`)
544衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:44.29ID:jrzHVqjv0
>>505
父はセメントになってビルの基礎に混ざっている
545衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:45.39ID:rulFTcwQa
茨城の辻
546衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:48.90ID:IwzIlHUh0
>>509
ハゲスレの住人基本 (´・ω・`)ついてるからw
547衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:28:56.52ID:8os+KMsk0
この時代はまだ東京も未塗装多かったんじゃない?
548衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:00.43ID:81XTytqL0
>>507
さすが洋食屋だ、おれがバーガーキング買って帰るとすぐバレるのに(´・ω・`)
549衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:04.50ID:wrbAAVdF0
弟かわいい
550衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:05.21ID:DTUEUSm/0
>>513
ガキの頃兄貴に
「ビルの「定礎」には人柱が埋められているんだ」
と教えられてしばらく「定礎」を見るのが怖かったw
551衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:12.12ID:26CtOfuL0
>>533
そういうことなのか(´・ω・`)
552衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:15.43ID:pFQZhuL7a
>>432
だから今、水力発電&ガス礼賛CMに出ているのか!
553衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:17.80ID:Mr14tuXs0
>>543
埼玉の漫画の中で茨城は埼玉よりど田舎と書かれてたんだよ
554衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:20.20ID:52TcB46zd
>>541
9係もいる
555衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:21.56ID:Av7D5sN40
>>505
セクスィーがそう囁いたから
556衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:23.87ID:HqhPgGnBa
ヒロインの父親が準主役なの?
そして方言のきつい田舎と都会がダブル舞台…何かそんな朝ドラが2年くらい前にもあったような…うっ頭が…
557衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:25.04ID:8os+KMsk0
>>507
心の中に忍ばせておけ(´・ω・`)
558衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:26.59ID:wCQyHt9a0
茨城の膣はええのう
559衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:28.06ID:KkLGUvpp0
有村顔くろすぎ
560衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:33.86ID:QNgJYTVu0
北茨城市じゃないようだから海も六角堂も出てこないだろうな

茨城はすごく農業国だからなー
メロンとか浦山しい
561衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:37.21ID:rulFTcwQa
つぶやき架純
562衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:37.67ID:5uB6mmmI0
古谷さん一段と演技の深み増したな
563衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:45.30ID:l1pS/8xO0
>>550
兄貴の厨二設定に巻き込まれたかw
564衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:45.82ID:6qrpXP1N0
でっかい夢を追いかけます
565衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:46.62ID:oLiAsvGP0
>>546
ハゲは( ・ω・ ) ←この顔文字を多用する
禿知識な
566衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:51.35ID:wrbAAVdF0
有村架純ナレーション上手いな
567衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:53.06ID:CBsGN2Cg0
>>506
映画の入場料が高いなあと検索してみたら
この年は平均して178円と出ているのでよくわからん
568衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:52.45ID:DTUEUSm/0
>>544
木村佳乃が手紙を書くのか
569衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:55.32ID:PbyD1Vp60
なれないけど。
570衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:56.44ID:h6p0rFJc0
>>544
鈴フリ亭の闇を見てしまったんだね
571衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:58.10ID:PDM1T+UR0
ここのイントネーション良いな
572衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:29:58.51ID:rulFTcwQa
なれないけど
573衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:01.02ID:Hof92xda0
有村はTPP反対
574衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:05.26ID:Av7D5sN40
まさかの総理大臣へのサクセスストーリー
575衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:06.42ID:g3Lydhag0
コスモスが植えてある田んぼは生産調整か
576衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:10.88ID:EkRGTBsT0
>>544
見ちゃいけないもの見ちゃったんだろうな…
577衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:13.53ID:b7U3/hD60
なれないけどw
あきらめんなよみねこw
578衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:14.43ID:Y2a5YN8mr
(´・8・`)ピョピヨ
579衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:14.79ID:u82Lutfk0
>>528
昭和40年の時点でも旧1級国道(一桁二桁国道)の舗装率が23%だべ(´・ω・`)
580衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:15.22ID:81XTytqL0
>>544
定礎にされたのか(´・ω・`)
581衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:17.12ID:I70xdbNY0
実際に総理大臣になって、やり遂げたのが田中角栄
582衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:17.70ID:Mr14tuXs0
>>556
そんなことないわいね
583衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:23.47ID:5uB6mmmI0
ひょっこり
584衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:24.25ID:pWFwV4zh0
栃木弁っぽいよな
そんな違いは無いんだろうがなんとなく栃木っぽい
585衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:26.77ID:IwzIlHUh0
>>538
使ってない元農家の家を借りたように思える
586衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:26.22ID:rulFTcwQa
いい歌だけどボーカルいらない
587衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:27.82ID:E1/0L8zp0
>>556
まれの話題禁止
588衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:28.91ID:wrbAAVdF0
ぽんぽんほぉーん
589衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:29.80ID:KkLGUvpp0
>>561
ホンマや!
590衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:34.65ID:TQXsy01sH
アキちゃん 「やっぱめんこいな」
591衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:35.40ID:X1XbnWeg0
ナレじゃなくモノローグにして大正解
592衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:38.79ID:5ES4qsa0d
>>550
少女の赤いベベが
593衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:39.00ID:pqh7sCO40
前作に続く糞OPwwwww
594衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:41.44ID:/aDSUIPw0
この所にひよこがいるのがいい
595衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:45.03ID:7BdLcJC50
エンディングは倉本方式なんだ
596衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:49.77ID:Mr14tuXs0
このOP見てるとなぜか泣けてくる
597衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:56.16ID:Hof92xda0
戸田恵子のナレより増田の方がいいとは
598衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:56.51ID:QNgJYTVu0
岡部麟が、茨城県の魅力度ランキングが少し上がるだろう…って言ってた理由はこれか!
599衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:30:58.61ID:pFQZhuL7a
バスの色が京王&西東京バス、
電車の色が新潟鉄道管理局。
茨城じゃない。やり直し!
600衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:04.31ID:tsqeqSlD0
>>562
蟹江さんとダブるよ・・・
601衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:07.55ID:gxiOxXVea
農家さんってスカートはいてるイメージがないんだよねぇ だいいち虫に刺されるし
602衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:10.52ID:RzlfVM7T0
ネイティヴな茨城弁じゃないので
聞いて気持ち悪い
ドラマだからしょうがないけど
603衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:13.21ID:CBsGN2Cg0
>>556
朝ドラってのは基本的に田舎と東京or田舎と大阪じゃないか?
ずっと池田市とかずっと岸和田とかずっと神戸とかもいるけど
604衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:14.98ID:EkRGTBsT0
>>580
少女の赤いべべが…
605衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:18.39ID:PbyD1Vp60
聖火ランナーの走り方が本田のロボットみたい
606衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:21.15ID:CA0kx/LP0
茨城弁の田舎っぽさが懐かしいっぺ
607衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:22.53ID:Vlrmw7NC0
>>596
年取ると涙もろくなるよね(´・ω・`)
608衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:22.42ID:KkLGUvpp0
今のところべっぴんさんより普通に見れるな
609衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:25.00ID:rulFTcwQa
加山雄三に替えて欲しい
610衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:26.96ID:wrbAAVdF0
おまとめでおまいらとまた会えて嬉しいよ
半年ぶりかな
611衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:28.37ID:3vrELR/L0
>>562
やっぱベテラン必要だよな
612衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:28.60ID:P1P431+T0
何気にこったOPだな
613衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:29.27ID:oLiAsvGP0
OP凝ってるな
前回なんか芳根が歩くだけだったからな
614衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:29.87ID:BylSt5EC0
>>535
ていうか赤坂っていう土地柄だろ、五輪バブルだったはず
615衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:34.55ID:8os+KMsk0
>>579
今は酷道と言われてる道ですらほぼ9割方は舗装されてるし
すごいインフラだよなあ
616衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:35.73ID:l1pS/8xO0
>>560
山間部が舞台、大子、太田、大宮辺り
六角堂は311で流された
617衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:37.37ID:KkLGUvpp0
>>596
わかるわかる
618衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:40.64ID:81XTytqL0
走ってる電車は普通のミニチュアなのになぜバゲットだけ停車してるのかという疑問がある(´・ω・`)
619衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:31:57.28ID:CBsGN2Cg0
>>602
来年の大河がつらい
620衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:01.51ID:E1/0L8zp0
>>602
字幕いるぞ
621衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:02.14ID:Q4aUrjFk0
>>608
ノリが軽くて明るいからかな
622衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:05.01ID:3vrELR/L0
靴ってリスク高いだろ、ましてや成長期
623衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:08.48ID:BxcbzzQK0
>>596
理由はじじいだから
624衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:09.26ID:CA0kx/LP0
24
625衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:11.42ID:/aDSUIPw0
>>609
名曲多いよね
626衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:17.35ID:Hof92xda0
>>600
古谷さんだと少しインテリっぽくなるよね
蟹江さんは前科とかありそうな雰囲気
627衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:21.22ID:oLiAsvGP0
ええやん新品なんだから
628衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:23.60ID:l1pS/8xO0
>>584
U字工事のハゲと同じ方言だよこの辺
629衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:27.15ID:Mr14tuXs0
なんとなく花子とアンの山梨を思い出すな
山梨より近代的で良い暮らししてるけど
630衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:28.12ID:Vlrmw7NC0
下ろす前の楽しみだよね
631衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:32.72ID:+mGF1DzE0
わるいごはいねがー
632衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:32.47ID:8os+KMsk0
>>621
朝はこれくらいでいいな
633衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:33.54ID:4JThTr3f0
おっぱい
634衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:46.52ID:pmf9ecoK0
カツはよ食えや
635衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:51.83ID:5uB6mmmI0
しこしこ
636衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:32:56.82ID:b7U3/hD60
>>615
ホント今の日本はやりすぎだよ。
この先どうするんだか・・・
637衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:06.82ID:pFQZhuL7a
>>616
それが妥当なんだろうが、
でもそうだったらいかに60年代でも
ここまで不便じゃないんだよな。
638衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:08.51ID:8dM9Wu0uK
すり鉢でゴマを摺る
639衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:13.39ID:rY0G+8Z70
うまそう
640衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:14.64ID:Xcev/Sa70
>>626
蟹江さんだと
タオルねじり鉢巻きして
酒飲んでそうなイメージ
641衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:15.39ID:wrbAAVdF0
付け合わせがうまそおおお
642衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:16.22ID:PbyD1Vp60
くううううう美味そうwww
643衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:16.30ID:EkRGTBsT0
>>626
望月源治懐かしい
644衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:18.03ID:rulFTcwQa
かずさんどw
645衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:20.73ID:CA0kx/LP0
ああいう花柄のシャツ、茨城の婆ちゃんが着てた
646衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:20.64ID:X1XbnWeg0
カズサンド
647衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:23.00ID:Q4aUrjFk0
ポオクてw
648衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:22.55ID:5uB6mmmI0
カヅサンド
649衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:25.29ID:Mr14tuXs0
洋食屋のカツサンドおいしいんだよな
650衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:25.63ID:BxcbzzQK0
ポークカズサンド
651衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:40.56ID:rulFTcwQa
ちょいと一杯ノ
つもりで
652衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:42.37ID:pqh7sCO40
ビーフじゃないのか
653衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:45.28ID:fYg5wOU40
びりっ
うぇーん
654衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:46.71ID:Av7D5sN40
>>621
べっぴん、たまーに見ると
いっつも女子達がなんか怒られてたw
655衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:46.64ID:pWFwV4zh0
>>628
そうなんだ
656衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:47.02ID:Q4aUrjFk0
あっ
657衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:53.75ID:4JThTr3f0
今からカツサンド買いに行ったらこいつひよっこ観てきたなとか笑われそうで買いにいけない
658衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:33:58.94ID:6qrpXP1N0
ちよ子いいわ自然で
659衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:00.15ID:l1pS/8xO0
>>602
茨城といっても、
県北、県南、県西でちょっとずつ方言違うし、
県北のガチ訛りでやったら、視聴者置いてきぼりだろ
660衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:03.85ID:BxcbzzQK0
カツサンドはまい泉に限る(´・ω・`)
661衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:05.71ID:H/hrB7hO0
あーしあわせ
662衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:07.63ID:PbyD1Vp60
この次男坊は、WOMANに出てた子か?
663衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:08.26ID:IwzIlHUh0
>>600
蟹江さん なんか苦手だから古谷さんすごくいい
664衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:09.18ID:81XTytqL0
>>601
老いも若きもモンペが基本。スカート穿いてるとそれだけでどこのよそ行きかね?と聞かれるのが農家だろうという感じね(´・ω・`)
665衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:10.40ID:Mr14tuXs0
>>654
あれが最終回まで延々と続いた
666衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:12.43ID:pFQZhuL7a
昼飯はカツサンドにしよう。
667衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:12.49ID:8os+KMsk0
>>657
浜勝のカツサンド美味しい
668衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:16.41ID:Vlrmw7NC0
豪勢すぎやろ
669衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:19.97ID:rulFTcwQa
こんにゃくか
670衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:21.60ID:Q4aUrjFk0
わらび餅?
671衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:22.12ID:pmf9ecoK0
あら美味そう
672衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:24.25ID:P1P431+T0
>>657
そいつも観て買いに来たんだろ
673衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:24.86ID:EkRGTBsT0
>>657
たぶん売り切れてそう
674衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:26.65ID:HQx9pGiQK
>>596
懐かしい物いっぱい詰まってるな
…と思ったら生まれる前の物だった
675衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:26.45ID:rY0G+8Z70
やっぱ朝ドラは明る方がええな
676衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:27.69ID:PbyD1Vp60
あ、長男坊かw
677衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:29.10ID:Hof92xda0
>>632
この時代はなんか希望に溢れてるんだよなあ
昭和40年代以前の生まれだとわかると思うけど
逆に平成生まれがこのドラマをどう見るかってのは
興味がある
678衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:28.45ID:5ES4qsa0d
油まみれだ
679衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:28.80ID:wrbAAVdF0
肉がない
カツサンドあって良かったな
680衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:30.08ID:04kjkZTj0
銀シャリ
681衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:33.26ID:/aDSUIPw0
わらび餅はデザート
682衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:36.04ID:RaNsMspG0
ボッチ飯20年の俺
ちょっとうらやましい
683衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:36.89ID:DTUEUSm/0
うまそうw
684衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:38.06ID:rulFTcwQa
御飯のおかずにカツサンド
685衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:38.92ID:BylSt5EC0
>>629
あれはほとんど原始人だったな
686衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:41.28ID:Y2a5YN8mr
ぐだくさん
687衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:42.18ID:jrzHVqjv0
うわぁ、北関東の食卓だわ
688衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:45.41ID:g3Lydhag0
ご飯のおかずか
689衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:45.59ID:7BdLcJC50
お箸( ^ω^)
690衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:47.59ID:PbyD1Vp60
くいってえええええ
691衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:48.38ID:h6p0rFJc0
最早ナレーションというより解説だな
692衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:48.07ID:5uB6mmmI0
おかずにカヅサンド
693衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:58.38ID:Av7D5sN40
>>665
そうなんだw
なんか知らんけど怒られてんなぁって思ってたw
694衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:34:57.85ID:8os+KMsk0
カツサンドオカズかよ
695衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:03.44ID:IwzIlHUh0
>>602
ネイティヴっぽいけどなぁ?茨城人だけどそんな違和感ない
696衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:05.20ID:2kpVwpfF0
う、UMA〜
697衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:08.01ID:rulFTcwQa
おじいさん
いい表情w
698衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:09.14ID:4JThTr3f0
東京では毎日これよ
699衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:09.55ID:wrbAAVdF0
じいちゃんかわいい
700衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:12.60ID:3vrELR/L0
幸せなドラマ
701衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:19.57ID:KkLGUvpp0
チンはせんのかチンは
702衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:19.15ID:tsqeqSlD0
カルチャーショック
703衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:21.12ID:Tw7N2SPJ0
コンビニで買えるよ
704衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:23.90ID:cfrOR+zM0
コンビニでも買えるお
705衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:25.23ID:oLiAsvGP0
一見さんにこんなんくれないだろ
706衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:30.33ID:eqGqh2V+M
明日の朝御飯にするかと思ったらおかずにしたのか
707衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:34.98ID:/aDSUIPw0
ふぐり亭
708衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:36.38ID:8os+KMsk0
オラさ東京いぐだ
709衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:36.78ID:6qrpXP1N0
ポオグカツサンド甲子園に出るわいね
710衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:39.71ID:pmf9ecoK0
ンラトスレ食洋
711衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:47.12ID:EkRGTBsT0
>>701
仏壇にあげて?
712衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:49.27ID:5ES4qsa0d
ハムカツサンドですらはじめて食べたの中学生だわ……
713衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:51.20ID:RaNsMspG0
イバラにはあんこうがあるべ
714衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:35:52.87ID:Mr14tuXs0
この時代の印刷物好きだな
ちょっとずれて色と色が重なる部分が滲んでるのが良い
715衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:05.29ID:wrbAAVdF0
じいちゃんの過去がきになる
716衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:06.80ID:eeJxIvOQ0
爺さん喋れたのか
717衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:06.92ID:Hof92xda0
>>691
メタなツッコミまでするからw
718衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:08.07ID:KkLGUvpp0
>>711
チーンってちがーう!!
719衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:08.82ID:l1pS/8xO0
テレビにカバー掛けてあるw
昭和だなw
720衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:10.20ID:rulFTcwQa
おじいさんww
721衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:10.92ID:oLiAsvGP0
>>709
おまえはいい加減まれ離れしろ
722衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:11.95ID:ND9ZBMku0
有村がすずふり邸に住み込んで働く展開なのか
723衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:11.96ID:8os+KMsk0
どこだよそれw
724衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:14.85ID:I70xdbNY0
わらび餅じゃなくて刺身こんにゃく。奥久慈の名物。 >>681
725衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:16.22ID:BylSt5EC0
まい泉のカツサンド
726衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:16.54ID:pqh7sCO40
東京さ(笑)
山形かよ
727衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:20.65ID:3vrELR/L0
やはり各町に「銀座」ってのは存在するんだな
728衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:21.87ID:BxcbzzQK0
奥茨城銀座w
729衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:23.91ID:Lovygaoo0
昔、東京で探偵してました
730衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:25.19ID:RzlfVM7T0
>>695
もうちょっと尻上がりじゃね?
731衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:25.54ID:fYg5wOU40
羽合温泉
732衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:26.74ID:PbyD1Vp60
このころサンドイッチといえば、ハムカツかタマゴだろう。
733衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:29.23ID:pFQZhuL7a
奥茨城銀座=袋田温泉郷
734衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:30.86ID:pWFwV4zh0
ダンディだわ
735衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:36.05ID:X1XbnWeg0
間違って砂町銀座と戸越銀座に行きました
736衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:36.61ID:QNgJYTVu0
今後の見る楽しみできたな
「いつかみんなで行けたらいいね」
737衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:39.44ID:8dM9Wu0uK
アジサイ亭(味最低)
738衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:39.69ID:DEEu+I8g0
今夜のおかずは・・・チキンカツにするかな(´・ω・`)
739衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:40.66ID:81XTytqL0
今これだけのカツサンドを洋食屋でテイクアウトしようと思ったら5000円覚悟が必要だな(´・ω・`)
740衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:41.56ID:b7U3/hD60
こういう時代から54年しかたってないんだよなぁ
741衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:45.21ID:04kjkZTj0
>>727
長崎は銅座
742衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:46.31ID:oLiAsvGP0
誰の仏壇だ
743衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:46.04ID:LYPOufcZ0
ちゃんとオチがついてるのがいい
744衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:51.64ID:KkLGUvpp0
なんですマッチを供えるねん(´・ω・`)
745衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:52.62ID:/aDSUIPw0
合体
746衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:52.91ID:wrbAAVdF0
じいちゃんきっと昔東京でなんかあったかな
747衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:54.58ID:CBsGN2Cg0
1964年
この年に公開された映画です
連続テレビ小説「ひよっこ」9 ©2ch.net	->画像>3枚
748衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:54.85ID:6qrpXP1N0
お楽しみの時間
749衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:55.85ID:Hof92xda0
どこの店にもマッチあったなあ
750衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:36:57.43ID:EkRGTBsT0
>>734
セクシースプリンターでもある
751衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:08.01ID:BxcbzzQK0
>>742
先祖代々だろ
752衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:08.87ID:jrzHVqjv0
仏壇にもカツサンドが
供えてあるじぇねぇか
753衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:10.89ID:nEEYwQjF0
俺もずっと日立にいたころは銀座通り=日立市の銀座通りだと思ってたころがありました
754衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:14.70ID:BylSt5EC0
さすがにこの時代右から書かないだろ、あれはわざとレトロ狙ったとしか
755衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:15.12ID:RaNsMspG0
まいせんでもとんきでも連れてってやんよ
有村ちゃんだけなw
756衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:16.57ID:8dM9Wu0uK
どったんばったん
757衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:21.90ID:sq+OD7d20
じいちゃんは実は戦艦武蔵の生き残り
758衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:23.14ID:rulFTcwQa
見ちゃうのかよ
759衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:24.64ID:8os+KMsk0
>>739
桐箱入りだし聖徳太子さん飛ぶかもよ?
760衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:28.63ID:52TcB46zd
>>734
ゲッツ、お久しブリーフ。
761衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:28.80ID:4JThTr3f0
>>739
5000円とか貴族の食べ物かよ!
762衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:32.84ID:P1P431+T0
>>725
東京出て初めて食べたとき感動したなぁ
763衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:35.45ID:PbyD1Vp60
じいちゃんがところどころでワープするんだよなあ
764衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:37.97ID:04kjkZTj0
今3P
765衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:38.83ID:CBsGN2Cg0
>>746
茨城に犯罪捜査の依頼で訪れてそのままいついてしまったのでは
766衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:41.23ID:pFQZhuL7a
>>741
日本橋に金座があったらしいな。
767衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:41.92ID:EkRGTBsT0
>>752
よかった、ちゃんとチンしてあったw
768衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:47.98ID:rulFTcwQa
どん
769衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:50.98ID:KkLGUvpp0
有村「ちくしょうまだセックス始まらねえのかよ」
770衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:52.21ID:Vlrmw7NC0
じいちゃん空気読めよ(´・ω・`)
771衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:52.78ID:tsqeqSlD0
772衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:55.24ID:/aDSUIPw0
オヤジさん洋食屋のマダムと知り合いなんじゃないか
773衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:37:56.98ID:6qrpXP1N0
出浦さん並みに無能のみね子
774衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:00.61ID:hIcaW6vX0
絶対音でバレた
775衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:00.66ID:BxcbzzQK0
>>725
マジうまいよな
776衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:00.85ID:fYg5wOU40
>>766
銅座もね
こち亀で読んだ
777衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:12.20ID:81XTytqL0
>>732
厚いカツより出来立てのハムカツタマゴのコンビは最高だよな(´・ω・`)
778衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:15.46ID:rY0G+8Z70
かわいい
779衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:23.87ID:PbyD1Vp60
>>769
親のセックスみたいか?
780衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:26.39ID:04kjkZTj0
4Pに誘われるみね子
781衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:27.43ID:KkLGUvpp0
>>747
こんなもん絶対見に行くわ
782衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:31.91ID:jz6hBTOi0
聞いたからには、おまえにも働いてもらうぞ
783衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:34.24ID:rulFTcwQa
金の話ww
784衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:39.05ID:Mr14tuXs0
売られるのか…
785衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:42.27ID:b7U3/hD60
おまんこっちこ
786衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:43.37ID:tsqeqSlD0
家族会議
787衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:47.31ID:HqhPgGnBa
>>602
朝ドラは大阪だろうが神戸だろうが京都弁もどきになったりするからなあ
関西ですらそんななのに他の地方なんてまともにするの無理なんだろうな
788衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:49.04ID:Av7D5sN40
大人の時間にミネコも参加(意味深)
789衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:49.26ID:+mGF1DzE0
一緒に挿入いれ
790衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:49.31ID:5ES4qsa0d
峰子が銀山に売られるのか
791衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:49.55ID:KkLGUvpp0
祖父「マギーミネンコか」
792衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:52.73ID:sq+OD7d20
いい親だ
793衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:54.18ID:g3Lydhag0
売られます
794衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:54.91ID:8os+KMsk0
風呂に沈んでもらう
795衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:55.10ID:26CtOfuL0
>>749
中学高校の頃一時期マッチコレクションしてたわそう言えば(´・ω・`)
796衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:55.45ID:2kpVwpfF0
みね子売られてしまうのか
797衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:55.66ID:Sye43rped
夏バッパとじいちゃん昔できてたな
798衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:57.11ID:eC13Kn+0d
なんでだ(´・ω・`)
799衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:59.06ID:l1pS/8xO0
>>751
>>742みたいな疑問持つ人がいること自体に驚いたw
そうか、今は仏壇も核家族化してるんだな
800衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:38:59.11ID:hIcaW6vX0
みね子はもう大人だけど年齢的に一番稼げるからな
801衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:02.54ID:Hof92xda0
>>784
戦前じゃあるまいし
802衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:04.23ID:fYg5wOU40
>>747
キングコング髑髏のなんてろーておもろいらしいね
803衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:05.41ID:IwzIlHUh0
>>730
まぁそうだけどあんまり茨城弁強いと感じ悪くなっちゃうw
804衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:08.28ID:RaNsMspG0
普通の茨城人はもう少し東京に関してはさめてる
805衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:08.90ID:wrbAAVdF0
トイレに行きたいけど
CMないってつらい
806衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:09.71ID:/aDSUIPw0
>>747
午後ロー民にはたまらないな
807衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:23.81ID:rulFTcwQa
なんかいい
シーンだな
808衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:26.50ID:oLiAsvGP0
>>779
ダウンタウンの松本は見たらしいな
朝たて笛を忘れて取りに戻ったらオカンが違う笛吹いてたってw
809衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:27.66ID:PbyD1Vp60
有村のこの表情いいわああ。
810衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:34.89ID:6qrpXP1N0
大人の味て
811衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:36.03ID:rulFTcwQa
ピーナッツ?
812衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:37.57ID:4JThTr3f0
何食べたん
813衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:39.93ID:pFQZhuL7a
わいはわりにカツサンドつくるの得意やぞ。
もちろん自分で揚げる。
814衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:39.83ID:BxcbzzQK0
>>787
北茨城ネイティブの女優なんていないだろうしな
815衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:42.17ID:3vrELR/L0
21時台の2時間ドラマや映画を見始めたら大人の入り口
816衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:42.50ID:sq+OD7d20
>>805
クソ歌の間に
817衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:43.48ID:Av7D5sN40
ミネコ可愛いw
818衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:43.46ID:KkLGUvpp0
>>779
個人的には親も含めて他人のセックスには全く興味がない(´・ω・`)
819衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:44.02ID:Hof92xda0
>>795
マッチで〜す
820衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:49.58ID:Vlrmw7NC0
>>795
喫茶店とかの集めたなあ
821衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:49.85ID:Tw7N2SPJ0
大人の味ってなんや
822衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:39:49.88ID:52TcB46zd
>>779
そりゃ、一行と男爵の血を引いてるから
823衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:00.66ID:ND9ZBMku0
みね子やけに黒いけどメイクなのかこれは
824衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:08.13ID:81XTytqL0
>>799
なるほどなあ。世帯が独立して、まあ誰か死ぬまでは仏壇って家庭に置きそうもないしな(´・ω・`)
825衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:11.62ID:EQsnwGScK
何ポリポリ食べてるん?
826衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:14.29ID:Q4aUrjFk0
10万か
827衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:17.49ID:Mr14tuXs0
100万円くらいか
828衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:20.15ID:hIcaW6vX0
やっぱり一樹のエロ話聞かされてるのかな有村架純
829衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:24.00ID:2kpVwpfF0
ほかに農協への借金がいっぱいあります
830衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:24.45ID:rulFTcwQa
やましいことしたり
831衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:27.47ID:j9wRk/cwK
>>808
ワロタwwww
832衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:28.23ID:HQx9pGiQK
イスラム教には辛い朝ドラだろうな
カツサンド食えないとかさ
833衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:29.51ID:EkRGTBsT0
>>823
農作業で日焼けしてる設定かな
834衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:34.90ID:h6p0rFJc0
やましい事って聞こえるんだよなあw
835衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:35.95ID:6qrpXP1N0
内職で要塞
836衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:46.15ID:EkRGTBsT0
>>825
生米
837衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:46.85ID:4JThTr3f0
現在の貨幣価値に換算して約20億
838衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:51.76ID:wrbAAVdF0
今だといくらくらいかな
839衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:52.91ID:8dM9Wu0uK
出稼ぎで2万は安い
840衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:53.66ID:BxcbzzQK0
出稼ぎで2万円か
この時代ならそこそこいいんじゃね
841衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:53.68ID:rulFTcwQa
農家は博打だな
842衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:53.79ID:tsqeqSlD0
これはヘビー
843衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:54.94ID:pFQZhuL7a
一家で250万てとこか。
844衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:58.00ID:jrzHVqjv0
>>823
肝臓が・・・
845衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:40:59.11ID:oLiAsvGP0
みねっ子じゃなくおまえらに説明してるんだぞ
846衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:05.47ID:l1pS/8xO0
>>804
上京して戻って来た人が、
すごく東京大好きだよ
847衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:08.69ID:I70xdbNY0
ここの「農協さん」ってなかなか聞き取りにくい。
848衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:10.10ID:CA0kx/LP0
茨城には沢村一樹みたいな濃い顔の男性多いよね
うちの親戚だけかな…
849衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:13.36ID:PbyD1Vp60
ひよっこだな
850衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:18.41ID:rY0G+8Z70
いろいろ差し引いて2万てことやろか
851衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:18.89ID:rulFTcwQa
>>845
はい
852衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:20.43ID:81XTytqL0
>>832
茨城の奥地までアラーは見てないだろうと(´・ω・`)
853衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:26.22ID:QNgJYTVu0
古谷一行と林隆三が兄弟だと思ってたのは俺以外に大勢いるはずだ
854衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:26.57ID:Q4aUrjFk0
>>839
>>840
どっちなんだw
855衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:29.00ID:l1pS/8xO0
>>814
白石美帆
まさにこの辺出身
856衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:31.57ID:6qrpXP1N0
融資の鬼が貸してくれたのか
857衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:35.48ID:Av7D5sN40
>>828
後々、有村架純のお手製裸フィギュアをプレゼントするエロ男爵
858衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:41.63ID:ND9ZBMku0
>>833
みね子より白い母ちゃん・・・
859衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:47.59ID:Mr14tuXs0
花さんとは大違いね
860衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:50.62ID:+mGF1DzE0
架純を布団にぶち込んで抱き枕にしたい
861衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:51.31ID:PbyD1Vp60
同じ正座なのに、有村と木村の座り方が全く違う。
いい演技さ
862衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:51.90ID:b7U3/hD60
農業年10万
爺の山仕事年3万
母の内職年1万2千
父の出稼ぎ年24万

合計年収38万2千
863衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:57.61ID:TrRqrgCw0
東京行っても2万円ならじいちゃんの仕事一緒にやったほうが金になるんじゃね?
864衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:41:59.48ID:oLiAsvGP0
タイトルがあまちゃんと同じ路線だな
865衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:03.79ID:BylSt5EC0
>>791
噂のチャンネル
866衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:04.90ID:Xcev/Sa70
>>853
林隆三と言えば
たけしくんハイのたけしの親父役
867衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:08.09ID:sq+OD7d20
10万+じいちゃんの3万+内職で月1000円+出稼ぎで2万
計算次第のとこもあるけどまあド貧乏って程ではない
868衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:17.64ID:DTUEUSm/0
>>850
東京の寮費と食費なんかが差し引かれるだろうしね
869衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:21.59ID:l1pS/8xO0
>>824
仏壇自体も置かないかもしれないね
使い方も知らなそうだし…
870衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:24.92ID:TP1FvucG0
まだAVは無い時代か
871衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:27.34ID:nEEYwQjF0
茨城は関東の台所とはいわれてるが、これ!っていう特産品はないんだよな・・・
主要な農産品の生産量は全国トップレベルなんだが
872衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:27.50ID:CBsGN2Cg0
この年の洋画といえばこれ
連続テレビ小説「ひよっこ」9 ©2ch.net	->画像>3枚
873衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:35.56ID:jz6hBTOi0
みね子なら、身体で莫大な富をもたらすだろう
874衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:38.88ID:Mr14tuXs0
>>871
納豆
875衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:41.08ID:pFQZhuL7a
奥茨城一の有名人は雅山。
増田明美「袋田観光ホテルの息子さんなんですね」
876衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:42.91ID:jrzHVqjv0
「今夜、妹を口減らしすることになっただ・・・」
877衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:43.68ID:ANwUZ7Eq0
あまちゃん以来初の完走出来そうな予感
878衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:47.05ID:wrbAAVdF0
あかん限界
トイレ行ってくる
879衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:48.25ID:Vlrmw7NC0
>>853
違うの?
880衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:47.71ID:26CtOfuL0
>>853
兄弟とは思わなかったけど区別がつかなかった(´・ω・`)
881衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:52.13ID:rulFTcwQa
嫁にいけ
882衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:52.90ID:l1pS/8xO0
>>848
うちも顔濃い1族
ドラマの舞台の地域
883衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:42:56.51ID:8os+KMsk0
>>862
世帯年収400万か・・・現実的な額だな
884衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:01.42ID:pmf9ecoK0
>>862
現在の価値に換算すると
一家の年収が400万
885衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:02.55ID:/aDSUIPw0
有村みたいな二重は天然でも一番可愛らしい好きな二重
886衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:04.59ID:TrRqrgCw0
>>847
農協さ
じゃね?
887衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:09.22ID:g3Lydhag0
茨城ならイチゴでも作れよ
888衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:12.25ID:ND9ZBMku0
みね子ムチムチしてて抱きつきたくなるな
889衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:11.54ID:+mGF1DzE0
ガンバリマス
890衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:12.23ID:EkRGTBsT0
>>878
あと17分我慢しろ
891衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:16.55ID:CBsGN2Cg0
>>853
ハングマンどっちだっけ? ってなるんだよな
892衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:22.56ID:oLiAsvGP0
なぜこれで失踪するのか
あのレストランしか思い浮かばん
893衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:25.80ID:sq+OD7d20
僕がみね子さんを300万で買います!
894衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:26.16ID:nEEYwQjF0
>871
大本の大豆が輸入品やないか(´・ω・`)
895衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:28.65ID:l1pS/8xO0
>>852
でも戦争の時に機銃掃射来たよ(´・ω・`)
896衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:29.67ID:rY0G+8Z70
父ちゃん・・・
897衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:31.86ID:FjPP59/T0
( ;∀;) イイハナシダナー
898衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:33.98ID:/aDSUIPw0
>>878
俺の分も
899衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:35.26ID:Mr14tuXs0
>>884
6人家族で400万円はきつい
900衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:38.51ID:HqhPgGnBa
まれの焼き直しなのかと思ったらこっちの父親はまともなのか
901衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:40.05ID:hIcaW6vX0
小泉今日子にしか見えない
902衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:40.06ID:Lovygaoo0
金田一がジジイになってて(;_;)
903衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:42.64ID:Hof92xda0
この両親から有村は生まれないような気がするけど
904衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:43.42ID:IwzIlHUh0
>>827
物価が1/10だけど 貨幣価値としてのイメージは400ぐらいはあるんじゃないかと
905衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:46.87ID:X1XbnWeg0
かすみのモノローグいいなあ
906衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:49.58ID:jRm2RzfuD
>>862
借金無ければ出稼ぎしなくて良かったということは
すげー借りたんだな
907衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:48.86ID:J6LRaWHd0
火照った夜の記憶
908衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:52.72ID:qhHQGXG+0
ネイティヴでない人間が真似しようとして一番難しいのが茨城弁とか聞いたことある
909衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:43:56.01ID:rulFTcwQa
朝ドラの王道だなこれは
910衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:00.60ID:CBsGN2Cg0
>>883
一回不作だとたしかにキツくなるなこれは
911衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:00.28ID:81XTytqL0
>>863
効率よく仕事は片付くだろうが、山も耕地も限りがあるからそう収入UPに繋がるかどうか(´・ω・`)
912衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:07.94ID:Lovygaoo0
おひさまぽい音楽
913衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:10.42ID:Av7D5sN40
みなさんw
914衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:12.09ID:Q4aUrjFk0
可愛いw
915衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:14.79ID:rulFTcwQa
オトナぶっちゃってw
916衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:16.66ID:Mr14tuXs0
ここで笑われるのかわいそう
917衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:18.63ID:PbyD1Vp60
いや今から頑張るんだけどな。父ちゃん母ちゃん
918衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:23.35ID:wrbAAVdF0
この幸せが近い将来無くなるかと思うと
919衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:25.87ID:6qrpXP1N0
美代子(お前らほんとうに早よ寝ろや・・・)
920衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:28.06ID:8dM9Wu0uK
\あはははは/
921衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:27.69ID:/aDSUIPw0
ジブリっぽい
922衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:37.22ID:5uB6mmmI0
皆さん皆さんうっせーよ
923衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:43.38ID:CBsGN2Cg0
>>918
彗星が落ちてみんな死ぬんだな
924衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:53.34ID:HqhPgGnBa
>>898
そこにペットボトルがあるじゃろ?
925衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:44:53.75ID:b7U3/hD60
>>889
この当時は農家ならそこまで現金必要ねーから、
ここから借金返済しても、何とかなる額だな
926衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:04.18ID:hIcaW6vX0
でも電源開発とかにこの土地高く売っちゃうんでしょ
927衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:04.28ID:fYg5wOU40
このかすみとやりまくってるジャニが憎い
928衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:07.46ID:8os+KMsk0
>>923
東京の男の子と入れ替わるのか
929衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:08.41ID:l1pS/8xO0
>>899
当時は物々交換でそれなりに生活成り立ってた
学校とか現金必要になって来た時代への転換期
930衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:09.95ID:BxcbzzQK0
稲刈りロケを1日で完了させたというシーンだな
931衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:12.08ID:9HKHP4N+d
次スレ

連続テレビ小説「ひよっこ」10
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1491614806/
932衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:14.76ID:eqGqh2V+M
ぽんぽんぽーん
933衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:15.69ID:EQsnwGScK
>>855
こんな僻地に美人がいたら高橋恵子みたいな事にならんかったのかな
934衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:16.50ID:26CtOfuL0
この主人公は団塊の世代ってやつ?(´・ω・`)
935衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:19.59ID:wrbAAVdF0
稲刈りって1日だけだったんだね
936衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:25.84ID:+mGF1DzE0
朝になったらドーラン薄くなった
937衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:29.98ID:pqh7sCO40
前作に続く糞OPwwwww
938衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:31.23ID:rulFTcwQa
歴代一番好きなOPかもしれん
ボーカル以外
939衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:42.26ID:HQx9pGiQK
>>921
同じ感想
940衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:42.33ID:KkLGUvpp0
何回聴かせるねん!
941衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:52.66ID:ANwUZ7Eq0
>>933
なにそれ?
942衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:53.98ID:AugtDjpv0
寝坊したので今から見るわいね!
943衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:54.54ID:jxUzW56L0
このドラマ初めて見るけど反日歌手がop歌ってんだクソだね
944衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:45:54.53ID:0ZDvwVTL0
>>862
一人でできる仕事を二人でしても収入は増えないから
多分仕事自体が二人分もないんだろ
945衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:07.58ID:8os+KMsk0
食い物の上に群がるのはありっぽくてちょっと
946衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:09.98ID:BylSt5EC0
今のは有楽町だね
947衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:12.58ID:lTp4oGZn0
本日3回目
948衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:14.65ID:Xcev/Sa70
>>934
主人公が70ぐらいだねいま
949衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:18.53ID:8TyBqMjI0
    / ̄ ヽ
    |^◇^ ヽ  ひよっこです、わたし
   (     )
    ''ゝ'''ゝ´
950衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:18.81ID:sq+OD7d20
>>934
親は戦中世代だしみね子は昭和21年生まれ?だから微妙にずれてる
951衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:21.12ID:Lovygaoo0
>>942
おまえは一生寝てろ
952衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:22.69ID:CA0kx/LP0
子供のころに聞いた茨城弁は田舎臭くてあんまりだったけど、こうしてドラマで聞くと懐かしくて良いね
953衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:22.96ID:6qrpXP1N0
トランジスタグラマー
954衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:23.08ID:P1P431+T0
OP去年トヨタのカレンダーの人なのか
955衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:24.96ID:jRm2RzfuD
調子乗り過ぎだろこの歌い方
956衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:26.16ID:RaNsMspG0
>>926
原発を建てる物語か
思想調査とか入れるかも
957衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:28.27ID:wrbAAVdF0
いい曲だけどなあ
958衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:29.70ID:l1pS/8xO0
この回、大宮がロケ地に挙がってるけど、
どこだか分からないなw
959衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:35.60ID:/aDSUIPw0
発車〜オーラ〜イ
960衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:39.83ID:EkRGTBsT0
>>938
あまちゃんは今でも出勤時聞く
テンション上がるわ
961衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:47.15ID:5uB6mmmI0
>>957
ね。
962衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:52.27ID:HOTo7JlZa
稲刈りワクワクする〜
963衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:52.98ID:Hof92xda0
増田さんは今どきの女子アナより全然声がいいんだよな
964衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:54.58ID:l1pS/8xO0
御前山の辺りけ?
965衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:54.08ID:QNgJYTVu0
有村架純 「今のうちに紅白の司会の練習しとこっかな」
966衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:46:59.25ID:Lovygaoo0
>>950
21年ならそうだべ
967衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:01.03ID:wrbAAVdF0
弟かわいい
968衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:00.52ID:9OjZJoAG0
一日がかりで収録したシーンか
969衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:03.27ID:8TyBqMjI0
何か暑いと思ったら 室温24度
970衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:06.71ID:rulFTcwQa
トキコの子かわいい
971衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:09.36ID:fYg5wOU40
>>957
めっちゃすき
気づいたら口ずさんでる
972衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:14.64ID:sq+OD7d20
時子は数年後化けるわ
美人タイプ
973衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:15.12ID:pmf9ecoK0
>>899
当時の農家は食費がほぼゼロに近いからな
食卓は自給自足と近所からの貰い物がメイン
974衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:16.65ID:AugtDjpv0
>>951
許してま!
975衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:18.52ID:rY0G+8Z70
腰悪くしそう
976衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:18.98ID:8os+KMsk0
ガチ手刈りのために部落の人総出でやったらしいな
977衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:29.66ID:TrRqrgCw0
俺はその姿勢ぎっくりやる
978衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:30.13ID:b7U3/hD60
一昔前は地域で順番に稲刈りだったよなぁ
979衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:30.33ID:rulFTcwQa
いてて
980衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:31.67ID:IwzIlHUh0
>>952
ドラマ用の茨城弁ですから
981衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:32.42ID:BylSt5EC0
耕うん機かえよ
982衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:34.55ID:ns4G1FiZ0
撮影時、近所のお百姓さん総出で刈ったらしい
983衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:34.62ID:5uB6mmmI0
いい声
984衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:35.09ID:6qrpXP1N0
股間を押さえて前かがみで仕事する合原アナ
985衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:41.27ID:jxUzW56L0
こんなんいちいち解説しねぇと分かんねぇ時代なんかよ…
986衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:43.41ID:BxcbzzQK0
切り株が雑
987衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:46.61ID:VR3oubZMK
楽しそう
988衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:51.02ID:8TyBqMjI0
>>960
      ∧_∧  タラッタッタッタッタ タラタ〜♪
   ♪ (・ω・` ) 
     ⊂    ,,つ
       Y ,,ノ  ♪
       しゝ_)
     ∧_∧
 *  (・∀・∩  にゃーーーーーー!!!!!!!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ  *
      (_)     *
*
     | | |
989衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:52.10ID:RaNsMspG0
もうみんなで農業しよう
デスクワーク疲れた
990衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:53.59ID:jRm2RzfuD
>>965
しっかり練習してもう一回やり直せ
991衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:56.34ID:Vlrmw7NC0
これするとうまくなるらしいね
992衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:57.60ID:ND9ZBMku0
コンバインさえあれば
993衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:47:58.01ID:4JThTr3f0
足跡多すぎ
994衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:01.48ID:PbyD1Vp60
たいしたことやってないのに
995衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:02.95ID:wrbAAVdF0
へえー
996衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:02.99ID:Hof92xda0
>>957
桑田のボーカルがチャコの海岸物語の頃なら最高だった
997衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:11.68ID:ANwUZ7Eq0
これ何束で10キロかね?
998衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:26.33ID:EkRGTBsT0
時子のベロキャプチャ早よ
999衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:28.42ID:EQsnwGScK
>>941
小学生の時に大人にヤラれた
1000衛星放送名無しさん
2017/04/08(土) 10:48:30.34ID:5uB6mmmI0
>>992
超電磁ヨーヨー
-curl
lud20250208100725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1491609820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「連続テレビ小説「ひよっこ」9 ©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
連続テレビ小説 ひよっこ★48
連続テレビ小説 ひよっこ★70
連続テレビ小説「ひよっこ」6 
連続テレビ小説 ひよっこ★267
連続テレビ小説 ひよっこ★255
連続テレビ小説 ひよっこ★110
連続テレビ小説 ひよっこ★257
連続テレビ小説「ひよっこ」44 
連続テレビ小説「ひよっこ」126 
連続テレビ小説 ひよっこ★147
連続テレビ小説 ひよっこ★196
連続テレビ小説 ひよっこ★193
連続テレビ小説「ひよっこ」11 
連続テレビ小説「ひよっこ」24 
連続テレビ小説 ひよっこ★179
連続テレビ小説「ひよっこ」130
連続テレビ小説「ひよっこ」226
連続テレビ小説「ひよっこ」181
連続テレビ小説「ひよっこ」79
連続テレビ小説「ひよっこ」160
連続テレビ小説「ひよっこ」177
連続テレビ小説「ひよっこ」147
連続テレビ小説「ひよっこ」102
連続テレビ小説「ひよっこ」13 
連続テレビ小説「ひよっこ」125
連続テレビ小説「ひよっこ」135
連続テレビ小説「ひよっこ」122
連続テレビ小説「ひよっこ」199
連続テレビ小説「ひよっこ」83 
連続テレビ小説「ひよっこ」47 
連続テレビ小説「ひよっこ」33 
連続テレビ小説「ひよっこ」12 
連続テレビ小説「ひよっこ」134
連続テレビ小説「ひよっこ」48 
連続テレビ小説「ひよっこ」123
連続テレビ小説「ひよっこ」26 
連続テレビ小説「ひよっこ」43 
連続テレビ小説「ひよっこ」128
連続テレビ小説「ひよっこ」86 
連続テレビ小説「ひよっこ」32 
連続テレビ小説「ひよっこ」80 
連続テレビ小説「ひよっこ」159
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part57
連続テレビ小説「ひよっこ」103 
連続テレビ小説「ひよっこ」104 
連続テレビ小説「ひよっこ」153 
連続テレビ小説 ひよっこ(再)★41
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part75
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part91
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part88 ★2
連続テレビ小説「まんぷく」21
連続テレビ小説「なつぞら」60
連続テレビ小説「まんぷく」149
連続テレビ小説 わろてんか★36
連続テレビ小説 ベっぴんさん★155
★NHK連続テレビ小説★709本目
連続テレビ小説 べっぴんさん★91
連続テレビ小説 わろてんか★11
連続テレビ小説 ベっぴんさん★133
連続テレビ小説「まんぷく」33
連続テレビ小説 わろてんか★155
連続テレビ小説「なつぞら」★165
連続テレビ小説 べっぴんさん★96
21:11:00 up 38 days, 22:14, 0 users, load average: 74.53, 66.07, 57.85

in 0.047028064727783 sec @0.047028064727783@0b7 on 022111