◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 5408©2ch.net ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1505861526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
インチキ美容研究家じゃなくて、ちゃんと医師がフォローしてるのか
それが普通だろ
牛乳なんて味覚が繊細な人は甘味を感じるからね
自分も最近食いすぎだからちょっと控えないといけない
週末だけデトックススープやろうかな?けどタバコも辞めてるし今度は挫折しそう週末だけでも
>>10 その辺は元アナウンサーの田代杏子が体を張って実証済み
ウンコって、重さの7割が腸内細菌の死骸だっけ?だから喰ってなくても、ウンコ出るんだな
>>12 身体だけは!
ああ!今日からオナ禁の予定だったのに!昨日2回抜いてたのに!
標準的な人間のミトコンドリアは一日で100kgのATPを生産するってな
血糖値とかどうなってるんだろうγなんちゃらとか
体重とかBMIはわりとどうでもいいけど
カロリーメイト減らすだけだと、ケトン体働きだす前に
筋肉分解してエネルギー補う糖新生とやらが発生すると聞いたが
スープの味が違うのは、舌表面の汚れのせいだよ
なんでそれを言わないのか、理解できない
まぁ東京人はなおさら普段から濃い味で馬鹿舌になってるからな
西日本では昭和の時代から定番のエースコックのワンタンメンはなぜか関東ではほとんど売られてなく
実験で東京人に食べさせると全員がもれなく「味が薄い」と
関西人「え?しっかり味ついてるけど?w」
朝はこれから活動するのに朝食はしっかり摂った方がいいんじゃないのか?
やっぱり指導が入ったw
若い女は無理なダイエットをしがち
>>38 まあ2日目まではボーっとしたり無気力になったりするんじゃない
こんな新婚奥様がお隣にいたらおパンティ盗んじゃうわ
>>1 こけしちゃん妊娠してる?
ぷっくらしてるね
しかしまあ、150年くらいで完全に街を変えちゃったんだな
>>62 ポルシェと競ったキリンが飛んだ名所なのに(´・ω・`)
北朝鮮の軍人の帽子見るたびに「死刑!」ってやりたくなる
カミさんにも殴れたことないのに
ってガンダムかよ!?
村井ちゃんはもう一生子供産む気ないのかな、もったいないなぁ
こけしちゃんは毎晩四つん這いになってるんだろうな(*´д`)
なるほどねえ 膝を壊すと引退しなきゃいかんからなあ
爆乳
俺はちっぱい派だからなんとも思わん(´・ω・`)
タモリと近江ちゃんが潜るべきだろココ(´・ω・`)
村井ちゃん早く子供つくらないとね
こう見えて結構いってるから
>>134 俺の好きな娘がみんな結婚していってしまう(´・ω・`)
はじまた
もう、○○名山一筆書き企画は無いんだろうな。
結婚が惜しまれる三大逸材
・小林千穂
・村井美樹
・山田べにこ
(´・ω・`)
>>138 塩見〜赤石のほうを通るだろうから農鳥いかない
高2の時の夏山合宿ではその前週の台風で行き先の小屋がダメージをうけて
結局は南端の聖岳しか登れなかった(´・ω・`)
>>148 なるほど、癖が強くかつ悪い意味なんだろうなw
>>148 頑張って登っていくと変な叔父さんがいるのか・・・
ヨーキが北沢峠から広河原、白峰三山一気にいったのは驚いた
>>153 午後3時以降に到着すると激怒される(´・ω・`)
10日間も風呂にもはいらず下着を変えずとは…(*´д`)
>>155 あるんかい。また南から北へいくのかねぇ。
>>157 100も200も300も全部行くそうだ
おお聖から下るのか(´・ω・`)
帰りは大井川鉄道で
>>165 最速記録は5日とちょっとくらいだっけ?
1日10キロがちょうどいいよね
このあいだ20キロを日帰りしてたけど
>>163 えええええええ
意地でもスルーしたいわ
>>164 赤石山脈なのね
何故か日本名で言わないから地理・地学的な目線でしか山脈を見てなかった俺には判り難い > ○○アルプス
嫁の実家から見える甲斐駒ヶ岳だ、登るものじゃないと聞かされた
>>171 マジかよ。2年ぐらいかけてやりそう。冬の間はお休みで。
>>177 10キロだと半日で終わっちゃうな
これくらいの荷物だともうちょっとかかるけど
登山板の北岳スレみてたらNHKロケの小林さんに会ったって書込みあったが
これか
>>176 5日間5時間22分 富山を出発 北アルプス−中央アルプス−南アルプス 静岡へゴール
>>171 マジっすか!
NHKとの関係が関口の息子みたいな感じになって来たな > ヨーキ
さすがに登る気がしないw
もう少しトレッキングな感じなほうが。
南アルプス南部はアクセス悪すぎてなかなか行く気にならん
北は人が多過ぎてあかん
中央アルプスか八ヶ岳がすき
>>194 200はなんかやらされてる感があったからなー
今度のは楽しんでほしい
>>195 最初はゆるゆる鎌倉とかだったのに
何故か山岳番組に
このひと素人みたいな登り方するね
大股すぎ→心拍上がりすぎで、初心者登山の典型的な失敗例みたいな。
>>207 また行く先々の山頂到着予定日に、多くの登山客が待機して…
>>208 ハシゴなんて落ちるやついないだろw
しっかりホールドできる
>>210 ネタ切れになった100名山の代替番組になってる気がする
>>166 ちょいとおっぱいをつんつんさせてくれんかのう
甲斐駒は名山だと思うけど、自分は下から見た方がいいわ
桜の季節とか最高
>>235 鳳凰共々自宅から見えるから毎日拝んでいます
今年荒島岳登ったけどあれって深田久弥の地元だから無理やり百名山にねじ込んだ感じだよな
>>235 南アルプスは山梨側から見ても長野側から見ても綺麗だね
>>212 4日間23時間52分か まだ伸びそうだね
>>213 元山岳部としては、20キロまでは「重い」と口出してはイケナイ、と言う拘りがいまでも・・・・・(´・ω・`)
トレッキングってなんとなく霧ケ峰とか位のレベルじゃないの?
>>246 正確にいうと姉の嫁ぎ先だから地元でもないしな
福井から選ぶなら隣の経ヶ岳にしてほしかった
仙丈カールのど真ん中に小屋建てやがって(´・ω・`)!
山頂に立って周りの山々の名前を言えるようになりたい(´・ω・`)
8月16日って水曜日か。
今日もそうだけどだいたい水曜日って天気悪いな。
>>286 昔は巨大なドラム缶みたいな避難小屋だった(´・ω・`)
仙丈ヶ岳っていえば、大河の風林火山のオープニングで
北岳、間ノ岳と並んでいるのがとても格好いい
登山中にスラスラと植物の名前が言えるようになりたい(´・ω・`)
山と渓谷読者アンケート 好きな山ランキング
1位 穂高岳
2位 槍ヶ岳
3位 剱岳
4位 白馬岳
5位 北岳
6位 富士山
7位 燕岳
北アルプス圧倒的人気だな
富士山全然ダメじゃん(´・ω・`)
>>294 北アは東京からのアプローチの良さだろな
>>294 富士山は見るもので登るものではないって人多いからかな
チシマギキョウが咲いてる時期だとキタダケソウはもう終わりか?
いやいや、トレッキングなんだからピークハント以外のところをもっと見せてくれ
俺も年取ったら日帰りしかできなくなった
もしくは麓の温泉
千畳敷カールのスキー場で女王陛下の007ごっこしたい(´・ω・`)
まあこの人はプロの登山ガイドだから素人がイチャモン付けてもなぁ(´・ω・`)
トランスジャパンアルプスレースの選手は
日本海〜北アルプス〜中央アルプス〜南アルプス〜太平洋を
5日で踏破するんでしょ?
変態だな(´・ω・`)
北岳に登ってすぐ降りるとかなにしに来たんだよ(´・ω・`)
>>316 宿泊者が俺一人の小屋でも落ち着いて寝れなかった(´・ω・`)
Gのストリートビューでまだ見れるのかな?白峰三山縦走
>>327 > Gのストリートビュー
例の奴が失踪する絵柄が浮かんでガクブル
8月18日ぐらいまで天候が安定してなかった記憶が、
それで登山諦めた
北岳山荘から見た富士山
トレッキングシューズとマウンテンパーカーとザック揃えた
後は行くだけ、早く行きたい
南アルプスはこういった名峰が数多いのに
なんでみんな北アルプスに行ってしまうのか(´・ω・`)
>>347 靴擦れしないようにシューズはいて散歩しておこう
>>350 真冬の高尾山をなめてた…普通の登山靴だと滑ってしょうがなかった。
>>351 その方が良いや
南には大勢来て欲しく無いから
先月、黒部の山を歩いていたときにストックを使っていたら
どっかの70過ぎくらいの爺に「おじさん!それ使っていると楽なのけ?」って声掛けられた。
未だに腹が立つ(´・ω・`)
>>351 県民だけどアクセスが悪い
早朝のバスが満員で立席とかね
一度行けば良いやとなる
>>351 北アルプスは穂高岳、槍ヶ岳、剱岳、白馬岳、立山、燕岳、鷲羽岳、唐松岳と
まさにスター揃い
何かヨーキの総集編みたいな雰囲気に
もうちょっと周辺の事物も入れたり寄り道したりとかしないのかな?
奈良田のほうから伝付峠越えて赤石岳行って、塩見岳いって三伏峠行けたら死んでもいい
これって、1時間番組じゃなくて2〜3時間番組のほうが良かったのでは。
>>361 某Y交通が天狗商売で、いつまでもバス増便しないからな
あれで上る前から嫌な思いをするっていう
おはようございます・・・
本日はアイドルの〇〇ちゃんの寝起きを・・・
>>364 尺を伸ばしていろんな番組で使うんじゃまいかな
>>360 腕鍛えとかないとストックは逆に疲れる(´・ω・`)
途中のお昼休憩とかも紹介して欲しいな
やっぱシェルパ的な人がいるのかな
>>365 マークスの山を思い出しちゃう(´・ω・`)
>>375 逆じゃないのか
ストック無しで腕振ってると筋肉痛になる
>>373 せっかくの素材だからそういう使い方して欲しい
こんなに隆起してるのにリニアのトンネル掘るという・・
>>367 ガキって言われた方がまだましだよ・・・・・
>>374 それだ!
マンチュラ?モンチュラ?このブランド最近よく見るな
>>371 路線バスでも判るけど車両の余裕が無いのも有るんだろう
ザックはトラックで別で運ぶ位すれば良いのに
>>394 どこの観光地でもそうだけど
オンとオフシーズンの需要が全然違うからな
ドローンの画の効果って大きいよな
自分で登っててもなかなかこうは見えない
>>404 それでもいいけどね
むしろそれが
NHKわかってんのか
2015年のシルバーウィークはここに60〜70人寝たと聞いた
>>380 黒部に行く2週間前から股関節が痛くなって、関電トンネル後のトレッキングは
ストック無しでは難しいと思ったので、出発日に借りた(´・ω・`)
帰京してMRIを看た診断でインピンジメント症候群って診断されました・・・
>>422 悪沢岳(東岳)、中岳、前岳をあわせて荒川岳(荒川三山)だよ
南アルプス南部は山頂から見える風景が渋すぎる気がする
>>421 そこから来た人が全然寝られなかったと言ってた。
車でしらびそ峠まで行って、行った気分になるのもいい(´・ω・`)
女はワイハでもスーツケースパンパンに荷物持ってく
帰りは土産でそっち空いてる入れて
更にキャスターバッグまで購入
チャートとさっきの枕状溶岩、どっちが上の層なんだろう?
最高に混んでる山小屋は頭と足と互い違いに寝かされてしかも横向き
一晩中隣のジジイの足の臭いに耐える(´・ω・`)
>>450 山をよく知らない頃に10月連休に行った涸沢ヒュッテでした(´・ω・`)
伊豆半島は南海の火山列島だったのが日本列島に衝突して隆起 その時に箱根や富士山ができた
アルプスも関係してるのかな
>>448 テントとシュラフ、マットとバーナーで3キロ弱
だから重さを我慢してテント張ってる
>>448 五竜
本日は1畳に2.5人です
受付しようと思ったら多分4人位になります
即下山開始ゴンドラにも間に合った
>>455 東と西と伊豆半島、三方から押し上げられてる長野
>>457 >>461 最近はテン場も混んでる(土日)から、15時とかに着くと場所が無くて素泊まり奴隷船、という落ちもあるから怖いわ。
農鳥岳撮影したら、マネするバカが出てくるから映すな!
って怒られてそう
霧・靄・霞、自動車の排気、工場の排煙等々
TVの影響で何でも「ガス」って言うようになって、母ちゃんとの意思疎通が阻害されて口喧嘩になることが・・・
>>476 テン泊だと14時着を目安にしている
15時はボトムラインだ
>>491 塔の岳のネコは誰かが連れ帰って保護だとか
>>499 まあそんな感じだよな
十五時着はなんらかのトラブルで
>>506 少し変でも無ければ、山なんかに登らない
何テンション上がったり下がったり忙しいな
そこは女か
>>500 マジかよ。
ミー君は合掌という話聞いたけど、その彼女が引き取られたか。
マジ気持ち悪いこのダウン症みたいな顔
化粧しろや美人だけだぞスッピンがテレビで通用するのは
こんな体験しちゃってるアタシって特別
ってオーラ出してるな
甲斐駒ケ岳ってよく事故起きるとこみたいやん
あんま宣伝するのもどうかな
>>521 で気付いたら全身が濡れているというパターン
SPだと普段やってる山番組とか全然見てない変なのが急に湧いてきてうざったいったらありゃしねえ(´・ω・`)
>>518 ガイドに話を聞くと
無事下山して
解散になった時が一番嬉しいとの
>>533 かっこいいな
そのガイドさんにガイドされたい
聖岳の登りで見掛けた雷鳥に後輩が「チャボだ!」って言って石を投げていたなあ(´・ω・`)
縦走 縦走〜 縦走のネエチャン〜♪ (藤田まこと)
10日以上風呂入れないからかなり臭いだろうな (´・ω・`)
千穂さん結婚して情緒不安定になってないか?大丈夫(´・ω・`)
>>544 許せんな
らいてふさんに成り代わって後頭部に一発制裁しておいて!
>>540 一日10km程度だからな、荷物あるとしても体力的な面ではプロじゃなくても普段運動してる人ならできるかと
>>551 女だから仕方ない
箸が転がっても面白いのが女
ベスト10とか別にランキングしなくていいんだけどね
>>548-549 挙句、疲れ果ててハァハァ言いながら「先輩・・ここはあそこですよね」ってうわごとを(´・ω・`)
たけしとかもう老害でしかないだろ
こんなアホな番組ばっかだなNHKは
母さんお肩を叩きましょう♪ 金属バットか鉄棒で〜♪
競馬買ってきた・・・嘘付け、ノミ屋に電話してだろwww
月をしんみり見せる静かな番組かと思ってたのに(´・ω・`)
今年、行こうと思ったけど結局郡上八幡が岐阜のどこかわからずに夏が終わった・・・・・(´・ω・`)
誰もしないならオレが(´・ω・`)
このハゲエエエエエエエ!
これって銀閣の中から数学的に月の軌道角度云々になる話(´・ω・`)?
会社が潰れて、何かどーでもいいわって気分で銀閣に行った去年の秋(´・ω・`)
祇園祭とか五山送り火とか花火や紅葉の中継みたいに余計なものが多い感じなのかこの番組
大変お気の毒な事であるが
この番組に必要なエピソードなのか
でも、お顔が三日月・・・・・・(´・ω・`)スマソ
でも過度なライトアップは無粋になりそう(´・ω・`)
銀閣寺貸切にしたのに、あれだけしかやらないのか(´・ω・‘)
アボリジニが天文学者なら
アイヌだって天文学者じゃないのかねw
夏至冬至を意識してるならもっと正確に並べるだろ。
直線がいびつ
縄文人もストーンサークルあったし 当時世界中で交流あったのかもな
このあたりは星が綺麗に見えるんだろうなあ昔なら尚更
アボリジニ旗ってグリーンランド旗や日章旗みたいだな
日本とか中国にも神話の中に「太陽に棲んでるカラス」っていうのがあるけどな
>>678 すりガラスみたいなの挟んで見ないと危なそう
>>683 無風の時、水溜りに写る太陽を見たんじゃないかな
今でも海外では水に墨汁とかインクを混ぜて日食を見たりしてる所がある
オーストラリアが人類発祥の地なら最古だろうな、アホすぎる
久しぶりに見たら千がナレしてる
前のハゲ二人のうち一人は仙台行ったのは知ってるけどもう一人はどこ行った
横尾忠則って作品見ると凄い毒がありそうなんだけど本人すげー普通だよなw
>>702 寺山修司や美輪明宏的な人かと思いきや
これ見てると本当にそうね
西脇市ってものすごい田舎だからな
青森とか秋田の比じゃないからな
主体性の無さが商業デザイナーとして向いてたのかも
ニーズが読めてそう
主体性なくなんでも受け入れてたインプット期間が終わって怒涛のアウトプットのターンになるのかな
正直そこまでの才気は感じない
アンディ・ウォーホルのパクリかと(´・ω・`)
エキゾチズムだからかもって考えに至る、冷静だな
そうじゃない人間が描かれているって返しもすばらしい
白髪が少ないよな
このインタビューのとき73歳だったんでしょ
こういうNHK番組にも出ていたのか
NHKはなぜこういう番組を再放送しないのだ
80年代だと思うけど、ビートルズのLPを買うと
レコード店で、販促ポスターを貰えた
LPジャケットと同じ正方形のものと、横尾のイラストのポスターが選べた
当然オレは、LPの方を貰っていた
一枚だけ横尾のを貰ったけど、壁に貼ることもなく押し入れに仕舞っていた
その横尾のポスターが、なんと後に7万円の値が付くという・・・・
絵画はクライアントが自分だからね
自身を満足させなければいけない
8年前よりもっと前の映像に見える
とくにこのインタビュアーのアナ?とか
横尾の格好等も
短パンの男の子の足とかヤバい
ショタホモのおっさんや爺さんや兄ちゃんなら
襲ってしまいそう
俺とか
そう
絵本にして欲しい
いったら悪いけど絵本作家の画みたい
↑
めっちゃ誉め言葉だけど
>>791 さすが生前のサルバドールに会った事が
ある唯一の日本人アーティスト
>>792 ダリの奥さんのガラに冷たくされて怒って帰ってきたんだっけ
素直で話もわかりやすいのに局所局所でネジ飛んでるおっちゃんだった
>>803 ガラにベットに誘われたんじゃなかったっけ?
で、冗談かどうかわからず戸惑ったとか
40過ぎてデッサンの勉強やり直せって言われるのは辛かっただろうな
人は穏やかだし話は理論的だけど
ある意味において凄い変わり者で探究者だってよく分かりました
晩年の富士と龍
おとといの北斎の娘のドラマ思い出した
茶色い頭のほうの男の子がお気に入りだった。
フィリピン風?
ふけるのは仕方ないにしても目パンダやめればいいのに
若いころこういうズボンを履いてる女性は
下半身が緩いといことが近頃判明しました
>>813 これからも働かないと生活維持できなさそう
けっきょくちゃんと踊れるアイドルってブリちゃんだけだったような
こんなに動き回ってるのに
息切れもせずにちゃんと声が出ている
たいしたもんだ
面影ある?
>>828 すっかり白くなって小さくなっちまって(´・ω・`)
クリス・アイザックのCDを借りてきたぞ
まだ聴いてないけど
>>825 SPEEDちゃんがこういう衣装パターンだったな
のあああああのああああああああああああああああああああ
こんな曲で野太い声でYEAHHHHHHHHHHHHもないかと
いい感じに熟してる
このジャリジャリしたギターの音色は90年代に流行ったな
連れてきたホームレス
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
3大ビリー
ビリー・ホリデー
ビリー・バンバン
ビリー・アイドル
これはいい背広です
でもズボンがちょっとブカブカですね
採寸ミスでしょう
世界三大オーシャン
太平洋
大西洋
ビリーオーシャン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジョンボビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アクセル「田舎もんがかっこつけてサングラス外してやんの」
ジョンボビ「うっせえぞ豚野郎」
氷室さんがカツーンさん2曲目に提供した曲と同名、あっちもこっちもいいメロディ
これベース弾いてるのだれ?
アレックス・ジョン・サッチは辞めてるよね
25年前か
Released November 3, 1992
だから、洗った後のグラスはちゃんと磨けと何度言えば
>>898 ギリギリでいつも生きていたいからアッーーーアッーーー!!
代わり映えしない感じ
こんだけ動けばそんなに寒くないと思うけど
とにかく90年代は厚着の人が多い
>>913 グランジはやぶけたジーパンの下にももひきが正装だったからな
>>896 ヌーノはイケメン過ぎるからどんなんでもいける(´・ω・`)
こんだけ動いているのに
息切れせずにちゃんと歌えてるのは
たいしたもんです
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすがに変わらんか
>>910 我儘放題生きて幸せにしてる人
ギリギリで生きててアウトになった人
きりよくやめた人
こうして見たらバリエーションに富んだグループだな
髪の毛の一本一本が太い人だなあ
髪の毛が抜けたら大きな毛穴がぽっかり開くんだろうなあ
むかし通っていた空手道場の電気工事会社勤務の人に似ている
>>928 これ、サンゴに住み着くカクレクマノミみたいな共生なんだぜ
肩車すんじゃねー
後ろの人のことも考えろ(´・ω・`)
>>934 本当だ
アパルトヘイト中のサン・シティでやってるのかって感じ
サンタナと結婚したドラムのシンディーブラックマンさん
間違ってNHK総合スレで実況してた
恥ずかしい(´・ω・`)
>>940 その後がわからない柱の男と結婚したんか
いまアップになった姉ちゃんも24歳くらい
このときから歳食ってるんだよな
>>944 へーこの頃でもオランダはもう少しブラック居そうだけどね
今はムスリムが多いんだろうな
こんなもんか
中学から高校にかけてウィンドブレイカーが流行った
みんなアディダスばかりだったが
へそ曲がりの俺はUCLAのウィンドブレイカーを選んだ
高校の美術の時間に油絵の具をつけてしまって
それが落ちなくてしょげてしまった
あいうぉんさむしんぐえるす♪(・∀・)
一発で気に入ってアルバム買ったけど見事な一発屋やったなw
欧米っていつからtatooするの普通になったんだろ?
あとキッカケ
>>947 キミか
994 名前:公共放送名無しさん [sage] :2017/09/21(木) 03:24:06.48 ID:2wxMUhP4
レニクラ(´・ω・`)
>>968 キャップのやつがあやしい(´・ω・`)
>>970 タブー感がないよね。背景ないとそんなもんなのかね。
ミッフィーが好きだからとか老いたらどうするんだろう。
♪
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
すっかりGGに
この人たち前からいたっけ
こんなお洒落なクリムトの絵が入ったトレーナーを着てるなんて記憶になかった
>>977>>984
90年代はそんないなかったよね?
そういや月曜見たyouは何しに日本へ
で腕に入れてる米・象印の女社員いた
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 45分 3秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250211041357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1505861526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5408©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 2091
・NHK BSプレミアム5856
・NHK BSプレミアム5903
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム5880
・NHK BSプレミアム5864
・NHK BSプレミアム 2219
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム5838
・NHK BSプレミアム8352
・NHK BSプレミアム5852
・NHK BSプレミアム 9591
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム5862
・NHK BSプレミアム 9040
・NHK BSプレミアム 9769
・NHK BSプレミアム 4232
・NHK BSプレミアム 4551
・NHK BSプレミアム 8734
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 9381
・NHK BSプレミアム5885
・NHK BSプレミアム 7921
・NHK BSプレミアム 8711
・NHK BSプレミアム 5473
・NHK BSプレミアム 5372
・NHK BSプレミアム 9749
・NHK BSプレミアム 7884
・NHK BSプレミアム 9119
・NHK BSプレミアム 9583
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム5868
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム5847
・NHK BSプレミアム5882
・NHK BSプレミアム5865
・NHK BSプレミアム5875
・NHK BSプレミアム 7846
・NHK BSプレミアム 8976
・NHK BSプレミアム 4109
・NHK BSプレミアム 9077
・NHK BSプレミアム 9965
・NHK BSプレミアム 7906
・NHK BSプレミアム 8977
・NHK BSプレミアム 9035
・NHK BSプレミアム 9055
・NHK BSプレミアム 6166
・NHK BSプレミアム 7728
・NHK BSプレミアム 8398
・NHK BSプレミアム 9275
・NHK BSプレミアム 7093
・NHK BSプレミアム 6149
・NHK BSプレミアム 9597
・NHK BSプレミアム 7883
・NHK BSプレミアム 8386
・NHK BSプレミアム 8991
・NHK BSプレミアム 9382
・NHK BSプレミアム 9772
・NHK BSプレミアム 9200
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 9230
・NHK BSプレミアム 8952
・NHK BSプレミアム 9076
・NHK BSプレミアム 8631
・NHK BSプレミアム 9269
14:31:05 up 38 days, 15:34, 0 users, load average: 60.66, 66.17, 65.59
in 0.2391300201416 sec
@0.2391300201416@0b7 on 022104
|