http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
12月9日 6時01分
北海道南部の松前町沖の無人島に停泊した北朝鮮の木造船から発電機のエンジンが見つかり、島の小屋に設置されていた
発電機のものと一致したことが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は乗組員数人が小屋から持ち出したと見て、窃盗の疑いで捜査を進めています。
先月28日、北海道松前町沖の無人島「松前小島」に停泊していた北朝鮮の木造船から日本製のテレビなどが見つかり、
乗組員の一部が「島から家電製品などを持ち出した」と話したことから警察は詳しい状況を調べています。
船内からはテレビのほかに発電機のエンジンが見つかり、警察が確認したところ、北海道の出先機関が14年前に島の小屋に設置した
発電機のエンジンと一致したことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。
船内で見つかったエンジンには港の管理人があとから取り付けた部品の一部も見つかったということです。
発電機は重さが数百キロあり、警察は乗組員数人が小屋から持ち出したと見て、窃盗の疑いで捜査を進めています。 >>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 1億年後、ウツボ人間が地上を支配することになるとは
だから、何がきっかけでこんな模様を描くようになるんだろう
女を釣るにはこれくらいの努力しないといかんということか
サークルを作ってセックルして女は逃げると(´・ω・`)
7時からEテレでフクロウやるがこのままワイライ見ることにした
NHKはこういう番組ちゃんと作るなら価値あるけどな
ふぐ 「おっ?おっ? なんかあるけど まあいっか」
>>65
精霊のナンタラでこういの何本撮れたか
勿体無い >>67
アフリカじゃ亀カメラとか作ってライオンの子どもに遊ばれてるし
ほんとにいい仕事してるw >>81
あっちはもう目も当てられない
今のプラネットアースはダーウィン以下 不思議すぎてついていけないんだが
金玉に卵子を入れるようなもん?
実は求愛のダンス
何か出てきたのは赤ちゃん いやそう思いましたけど
>>94
こーゆー番組でそこらにいるのわかって
岩場の海藻見てるといるよね 鳥に食われるのにもっと近くに産めないのかと思うけど
それも亀同士の生存競争なんだろな
場所取りに負けた亀は奥まで行かないといけない
「私が孵化した時は、海が遠くて兄弟皆鳥に食べられて死んじゃったから私は海に近い所にするの」
って親もいるのかな
>>112
亀が奥まで行くとか(´・ω・`)下ネタよくない >>51
ちょっと見てみたがどうも研究者にスポット当ててんのよね
ワイライ的なのを期待するとガッカリ >>115
クロコンドルだって山にななつの子があるかもしれないのにな 鯨賢いとか言うけど
女とヤる為に喧嘩するような普通のケモノだよな結局
>>139
人間だってあるし
寧ろ下等な方が偶然頼りで争わないの多いイメージ 生き物のバトルって凄味があるね。いや〜相手にしたくないわ
オオキタムラサキウニ
…大北村…じゃなくて大北紫雲丹か
被災地用のロボット開発なんかに使われそうなあれだね
>>180
オスばかりで違うサークルになったりして (´・ω・`) >>196
小学校のフォークダンスみたい (´・ω・`) カルフォルニアじゃ昆布養殖農家から忌み嫌われてるラッコ
二酸化炭素の相等な割合が海水に溶けてってるらしいからな
1億匹だからな
駆除してもらわないと亀だらけになる
1億も産むなら数%ダメでもべらぼうな数になるな (´・ω・`)
プラネットアースでイグアナの赤ちゃんを蛇が追いかけるのあったな
小さい亀なのに数が多ければ他者を圧倒するがこの間に食われた子亀はたぶん俺も入ってるはず
>>227
気温低い日には孵化しないんじゃないかな >>232
次の数百匹で後の数千匹セーフ
そういう理屈らしいよw 人間同士だと遺憾の意レベルで終わるけど動物は生か死の2択かだからな
>>236
サッカーやってるの(´・ω・`)興味なし 4号だから日程は長いけどOAの尺は一緒(´・ω・`)
ぐっさんとタレントいなけりゃいいのに(´・ω・`)
ひょっとして5号線より先に収録して放送順逆なだけ?
流石イタリア人、見た目が良ければメニューすら手のひら返すのが早い
トークバラエティで今のコメントもう一度言ってくれジローラモ
>>285
3人でトラックの就寝スペースで寝るのかも そういえば昔強風の中の凧あげ大会でタコが墜落して死人がでたことがあったな
山口智充固定
交代要員
パンツェッタ・ジローラモ,田中律子,佐藤藍子,はるな愛,山本昌,
芸能人と話すことがステータスと思いあがっている芸能人
東京郊外から宇都宮まではほとんど高速道路と変わらんスピードで行けるけど宇都宮から北が1車線が多い
>>320
4号沿いの運ちゃん御用達の食堂とかやってほしい 中学生くらいかと アラレちゃんみたいな可愛い子きた
>>325
もっとドライバーに寄った番組かと思ってたわ >>338
この番組トラックとその運転手がいる意味あるのかw 福島の風俗街は基本的には郡山だな ストリップ劇場も10年くらい前まであった
きちんとお手入れしてたんだねぇ(´・ω・`)すごいねぇ
>>384
ジローラモ革ジャン試着して凧上げてたよ >>385
4号線仲通りが郡山で
6号線浜通りの風俗街はいわきですな 女性って、どうして年をとるとこうも顔がキツくなるんだろうな
目が完全に狐目だなこのおばちゃん
これは分かりやすい
美味いりんご食ったら普通のやつは味気なく感じるよな
蜜が入っているのがいいみたいな感じだけど
入っていてもそんな味変わらないと思う
>>422
気が抜けた感じの味だよね(´・ω・`) つまり、綺麗なりんごじゃなくちょっとブサなりんごの方が味がある、と
人間と一緒か?
白線オーバーしてるやん
ナンバーモザイクかけてやれよ
4号はほとんど通っているが、この辺と、都内は通ってないな
六丁の目を立体交差にしても免許センターと鹿又で詰まるからね あっちを何とかしないとどーしようもない
これぐっさんが運転するわけじゃないのか(´・ω・`)
宿泊先は宣伝になるから
NHKでは放送しないんだな
火野なんとかさんの自転車と同じだ
>>450
この構成でもう4作目なんやで
今回は距離が長いからドライバーに割く尺の余裕もないようだ >>460
土地勘のあるドライバーに都度運転してもらった方がええやん?
1人で七日間はヤバいし >>477
真ん中の座席に谷啓がいる(´・ω・`) 一関は牛肉ど真ん中だっけ?何年か前に行った時に食ったな(´・ω・`)
この番組タレントばっかり映してて車窓あんまり映さないからつまらん
小窓で常に前方車窓映して欲しい
トラックだからこそ高い視点からいい眺めの景色が見られるはずなのに
ミスター生き地獄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
ただの旅番組だしトラックである必然性ないよねこの番組
>>499
あれ?そうかあれ米沢牛かなんで間違ったんだろ(´・ω・`) >>450
最初は運ちゃんの愛用トラックで旅してたんやで
今はNHKが用意した専用トラックになっちゃったけど
運ちゃん達の個性が見えるから最初のやり方のが好きだったんだけどな 山小屋とかでも写真びっしりなの嫌だな(´・ω・`)
>>513
俺らだったらガンガン鳴らして絶対怒られてる >>511
(´・ω・`)国道三桁台まで放送したら尊敬する >>503
んだね 右にカーブせずに左左
この道の駅は知らない トラックで旅する醍醐味感じてるのぐっさんだけだし視聴者にもトラックの恩恵よこせ
(´・ω・`)大西さん、なぜマリオのコスプレを着ない?
>>511
トラックじゃなくなったら本当にただの旅番組になってまう…(´・ω・`) >>552
ハイウエイ号の時は割と車窓映像多いけど国道旅になるとただの旅番組になるな 今年のはじめにここで追突された・・・(´・ω・`)
俺も運転の適性さえあればトラックの運ちゃんが天職だった気がする(´・ω・`)
明日は鍋にする!(´・ω・`)あ、カレーも食べたい…
>>564
海岸の波打ち際ギリギリを走ったやつは見ごたえあったなぁ
どこだったか忘れたが >>567
やってるの知らなくてさっき気付いて慌てて来た人とかいるみたいだね マルカンは行かなかったか
岩手山インパクトあるんだよね
>>624
青森はマジで絵本の中の世界みたいだったな 昌ってそんなデカいイメージなかったのに普通の人と並ぶとでかいな
シートベルトしなかったら急ブレーキでフロントガラスに突っ込みそう(´・ω・`)
>>610
そこかな?波を被るような道
SAで刺身食ったりさ >>659
( ゚∀゚)o彡°白いカモメか波しぶき〜 32年1つのチームは塗り替えられること無いんでないかなぁ
>>662
糸魚川の方かもしれない
荒れた日本海で波被りそうな感じだった >>730
そうなのか
見たことないから捨ててるのかと >>728
ホタテの貝ひも甘辛く煮て食うと美味しいよ これを石川さゆりが歌ったのが18歳だったとか...<津軽海峡冬景色
>>756
2番から何だよな。妥協はしないスタイル >>764
青森ならストーブ列車や地吹雪観光ツアーとドM向きのも >>764
ウインタースポーツやるならおすすめの場所はある。
敢えて寒いの体験するのもある。 >>769>>775>>776>>777
そっかぁ・・・
1月に親の誕生日があるから、旅行先としてちょっと考えてたんだけど、ドM向きか(´・ω・`) 地中海の水を抜いて見ましたって番組が当時あったんだな
日本海3ばい分って・・・・・なんかわかったようなワカランような
イタリアのブーツの先っぽはブーツ本体と繋がってないんだよな
>>808
まぁとりあえず、不拡大!で(´・ω・`) >>813
シチリアはブーツに蹴られてる物体(´・ω・`) >>818
むしろつま先に落ちてきた物体(´・ω・`) 石膏の結晶(´・ω・`)
ジブラルタルのとこでふさがってたらでっかい湖だったのに
>>828
やっぱあの洞窟と一緒だよね。
日本くらい雨降ると溶けちゃうだろうな 小さい穴を穿って、キュウリ2日ばかり突っ込んでおきたい(´・ω・`)
本当に欧州って雨少ないのね。
よく文明が発達したこと。
降りるまで二時間かかる南アフリカの金鉱脈もたいがいやで
民放でこんな感じ番組やったらくだらない芸人やうるさい連中しか出てこない番組になりそうだな
>>853
NHKでも最近そうなるからなあ(´・ω・`)今回アニメ付きらしいけど 昔はこれだけの塩が海水に混じってた事を考えると
今より海水がしょっぱかったんだな
>>853
NHKだって地上波でやったら酷いことになるに決まってる。 >>853
芸人が出ることで面白くなる番組もあるからね このあたり巨大噴火あったろ
でも噴火1回じゃここまで層にならないよな
>>860
今日の午後総合にいたよ(´・ω・`)すげえ影薄いけど >>857
堀り方
層の部分をお椀型に掘るとそうなる 丹古母鬼馬二とかがバレーボール打ってくるとこですね
ジブラルタル
スペインがイギリスに島返せって言い続けてるとこか
イギリスはなんだかんだ言って重要拠点押さえてあるよな
>>866
あらま(´・ω・`) 最近は英雄達の選択でしか見かけないもので 「地質学者」って憧れるわ
映画でキーパーソンになれそう
>>867
不思議な積もり方したわけではないのか(´・ω・`) ブラタモリ世界編やるならここら辺りが初回か。
タモさんの慰安兼ねて。
ここで訓練中に敵のスパイに殺されかけたよ(´・ω・`)
>>888
アフリカ大地溝帯は過酷すぎるだろうしねぇ。 >>888
西海岸でサンアンドレアス断層の見物かな >>887
それでも、やっぱりポンコツ娘を連れて往ってほしい(´・ω・`) フォオオォ(´・ω・`)
前からクマ来たらどうしよう
>>897
お年を考えると無茶振りは・・・
悪天候呼ぶ力もシャレにならんしw このあたりが見なんじゃなくて隆起したんだろ
ヒマラヤでも塩があるんだし
まあエベレストも昔は海の底だったらしいしな(´・ω・`)
カレンダーの裏に描いた「オレの世界地図」っぽい(´・ω・`)
ああああ
スタチャンでおもしろそうな映画やっててこっちとW視聴で大変だー
>>935
スケールが100分の1ぐらいのスパンの話(´・ω・`) 地震多そうなのに、
イタリアやトルコって大したことない地震で被害出てるイメージ。
ペルーかどこかの高地の塩田はちょいちょい深夜のフィラーで見る
ポテチに地中海塩と伯方の塩があったけど
伯方の塩がうまかった
>>934
しらせ」で行って一挙両得な旅に(´・ω・`)
近江ちゃんは飛行機で・・・・・・間違えてアルハンゲリスクとか行っちゃいそう >>951
伯方の塩はメキシコ産だっけ?(´・ω・`) >>961
タモリなら長ければ長いほど喜びそう(´・ω・`) >>958
カリフォルニアとかはきちんとしているのに。 竜宮城いって
おみやげにストロングゼロもらうんだっけ
-curl
lud20200215082022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1512755997/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5639 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 5629
・NHK BSプレミアム 5819
・NHK BSプレミアム 5469
・NHK BSプレミアム 5219
・NHK BSプレミアム 5559
・NHK BSプレミアム 5929
・NHK BSプレミアム 5759
・NHK BSプレミアム 5049
・NHK BSプレミアム 5159
・NHK BSプレミアム 5809
・NHK BSプレミアム 5649
・NHK BSプレミアム 5069
・NHK BSプレミアム 5409
・NHK BSプレミアム 5829
・NHK BSプレミアム 5939
・NHK BSプレミアム 5589
・NHK BSプレミアム 5279
・NHK BSプレミアム 5089
・NHK BSプレミアム 5619
・NHK BSプレミアム 5599
・NHK BSプレミアム 5779
・NHK BSプレミアム 5739
・NHK BSプレミアム 5389
・NHK BSプレミアム 5189
・NHK BSプレミアム 5369
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 5583
・NHK BSプレミアム 5567
・NHK BSプレミアム 5571
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 5932
・NHK BSプレミアム 5434
・NHK BSプレミアム 5607
・NHK BSプレミアム 6839
・NHK BSプレミアム 6599
・NHK BSプレミアム 5083
・NHK BSプレミアム 5595
・NHK BSプレミアム 5794
・NHK BSプレミアム 5233
・NHK BSプレミアム 5290
・NHK BSプレミアム 5697
・NHK BSプレミアム 5927
・NHK BSプレミアム 5565
・NHK BSプレミアム 5573
・NHK BSプレミアム 5913
・NHK BSプレミアム 5628
・NHK BSプレミアム 5775
・NHK BSプレミアム 5825
・NHK BSプレミアム 5808
・NHK BSプレミアム 5828
・NHK BSプレミアム 5562
・NHK BSプレミアム 5245
・NHK BSプレミアム 5014
・NHK BSプレミアム 5515
・NHK BSプレミアム 5651
・NHK BSプレミアム 5234
・NHK BSプレミアム 5244
・NHK BSプレミアム 5931
・NHK BSプレミアム 5645
・NHK BSプレミアム 5593
・NHK BSプレミアム 5070
・NHK BSプレミアム 5026
・NHK BSプレミアム 5635
・NHK BSプレミアム 5476
・NHK BSプレミアム 5002
15:01:24 up 26 days, 16:04, 2 users, load average: 8.89, 10.44, 10.53
in 0.11914896965027 sec
@0.11914896965027@0b7 on 020905
|