◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1515384146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:02:26.29ID:iodfy3HpK
とりあえず取り急ぎ

2衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:02:51.97ID:rT5SkIIC0
>>1
乙です

3衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:00.23ID:CQ+Zjxp+a
(´・ω・`)いちもつ

4衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:17.15ID:jmDKFYkd0
立った

5衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:17.35ID:+BMbee0c0
日本兵?

6衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:20.33ID:f0ba8Kvb0
>>1

7衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:26.15ID:Ih24lK+70
タイトルは知ってるけど見たことなかったな
面白い?

8衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:27.34ID:prEB+dBWa
やっぱイエローモンキーは最低だな

9衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:30.95ID:tYUd6VCs0
>>1
サルゴリラチンパン乙

10衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:31.95ID:a+Bl81Dn0
面白い?
おっぱいは無さそうね

11衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:37.00ID:iWKw+vbea
アメリカンめ〜

12衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:03:50.66ID:VG3q8aiK0
>>1にかける乙

13衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:04.10ID:1cnQvIixa
画質良くなった

14衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:10.19ID:dz3IdqtHa
ジャップの悪行が白日の下に

15衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:14.57ID:Z+QLEEP60
メリークリスマスだバカヤローて言うやつだっけ

16衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:18.23ID:0s7C0IRB0
これは謝罪やろな

17衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:24.54ID:Bba1k+AO0
>>10
女すら出てこないと思う(ФωФ)

18衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:26.68ID:LWqEgQC/0
クワイ河にかかる橋

19衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:29.84ID:+BMbee0c0
原題は
河合川の橋なのか

20衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:04:42.61ID:RRW+QjsW0
軍の意向を受けてこっちのスレに転進してきました

21衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:05:09.69ID:SVEEr5mC0
ラストがコントのやつだっけ

22衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:05:19.24ID:a+Bl81Dn0
掘るんだ♂

23衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:05:26.40ID:LWqEgQC/0
英語で対応してくれるんだな

24衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:00.68ID:rT5SkIIC0
ちなみにヨノイ大尉は出てきません

25衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:01.19ID:+BMbee0c0
>>15
ファッキンジャップだコノヤローて言うやつ

26衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:07.24ID:BRhlynj2a
一体何が始まるんです?

27衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:27.63ID:iWKw+vbea
燻製みたいに焼けた肌

28衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:48.52ID:zURoVya7d
この橋まだ残ってるんだよな

29衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:48.85ID:9Obflrzd0
>>26
第二次大戦だ!

30衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:51.87ID:Bba1k+AO0
>>23
英語に堪能な将校(少尉以上の階級の軍人)ぐらい日本軍にいただろ(ФωФ)

31衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:06:57.08ID:/FuF2tSD0
捕虜のくせに太ってるな

32衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:02.93ID:CQ+Zjxp+a
>>26 橋爆破(´・ω・`)

33衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:07.38ID:3wdwDqHJd
>>17
出てくるよ、元々は出ないはずの作品だったが、会社にそれでは客が入らないと言われて泣く泣くシーンを入れた。この成功でロレンスでは女抜きを認めさせた。

34衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:11.05ID:Bba1k+AO0
>>26
大東亜戦争だよ(ФωФ)

35衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:29.73ID:RwTc9jK6K
うまく立ち回るのは大事

36衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:35.45ID:prEB+dBWa
やっぱイエローは野蛮だから白人の下で奴隷管理するしかないんだな〜

37衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:54.81ID:Fj2gTlzz0
ホールデン要領よく日本軍に取り入ってるな、食料に難渋してる体格じゃない

38衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:07:59.87ID:e3LVv7YS0
くこけ?

39衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:05.05ID:0s7C0IRB0
お座敷作るなよ

40衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:05.55ID:LWqEgQC/0
戦場にこんな和室つくらねえだろ

41衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:08.22ID:Bba1k+AO0
>>33
昔うろ覚えで観たことあるが女が出てた記憶が無いよ(ФωФ)

42衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:16.29ID:CQ+Zjxp+a
猿ゴリラチンパンジー(´・ω・`)

43衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:16.35ID:RwTc9jK6K
猿ゴリラチンパンジー

44衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:21.31ID:q44QQqaL0
( ・з・ )〜♪

45衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:25.13ID:/FuF2tSD0
クワイ河マーチきたー

46衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:26.69ID:BRhlynj2a
ゴリラチンパンジー

47衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:33.11ID:Bba1k+AO0
猿ゴリラチンパンジー♪

48衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:08:34.88ID:RRW+QjsW0
桑井川マーチ♪

49衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:45.69ID:Wyrbt1jk0
猿ゴリラチンパンジーいきなりきた

50衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:08:51.78ID:CReS6EIK0
さるごりらちんぱんじー

51衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:00.41ID:0rKszjkw0
サルゴリラチンパンジーwwwww


日本人を揶揄した歌wwwwwwwww

52衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:04.31ID:tYUd6VCs0
血沸き肉躍る音楽

53衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:09.34ID:JpCZME440
汚物は消毒だーーーーーーー

54衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:13.03ID:lf4r+2fK0
猿、ゴリラ、チンパンジー

55衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:21.08ID:7tKW/aVc0
1958年アカデミー作品賞ノミネート
 戦場にかける橋→受賞
 サヨナラ
 十二人の怒れる男
 情婦
 青春物語

56衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:26.05ID:f0ba8Kvb0
>>1
これがプレシネ3989かな

57衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:41.60ID:3wdwDqHJd
>>41
ホールデンが脱走してからつかの間の

58衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:44.85ID:C5Tp2RmO0
水島はどれ?

59衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:52.05ID:isOA4gb40
全国的に猿ゴリラチンパンジーなのか

60衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:58.33ID:3jFxY0+U0
どこの国かすら分からない

61衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:59.14ID:uvyFDix1K
史実はともかくとして日本の描写はわりと良いの?トンデモ?

62衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:59.19ID:Fj2gTlzz0
当時からこのマーチあったのか?

63衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:09:59.30ID:iodfy3HpK
発掘したらプレミアムシネマ 3989ってどっちも2、3レスで落ちてたけど次スレは3990からでいいの?

64衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:02.41ID:+qGsq7mv0
オビワンか?

65衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:03.42ID:q44QQqaL0
昔運動会でよく使ってた

66衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:14.19ID:8Byj6qZc0

ゴリラ
チンパンジー

67衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:22.58ID:mLEp+c+I0
秀吉
あーちゃん
チンパンジー

秀吉
あーちゃん
チンパンジー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

68衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:10:24.80ID:RRW+QjsW0
古い映画の
アレック・ギネス、ピーター・セラーズ、デビッド・ニーブンは
よーく見ないとわからない・・・

69衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:31.90ID:Bba1k+AO0
>>40
牟田口廉也はインパール作戦で司令部(作戦たれたり命令するトコ)の隣に芸者呼んでお座敷作ってたよ・・・(ФωФ)

70衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:33.73ID:f0ba8Kvb0
セッシュー?

71衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:43.77ID:iodfy3HpK
>>59
鹿児島はそうだったな(´・ω・`)

72衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:44.73ID:7tKW/aVc0
>>41
最後の方でウィリアムホールデンが水着美女と戯れるシーンがあった気がする

73衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:49.75ID:jab4lzkOH
専スレたてないと実況できないってのも どういう執着なんだろ

74衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:52.22ID:tYUd6VCs0
めちゃイケでもやってたけどサルゴリネタはいつからだろう

75衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:10:54.25ID:8Byj6qZc0
>>67
(´;ω;`)

76衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:11:00.76ID:uvyFDix1K
>>59
俺 尾張民 猿ゴリラチンパンジーだった

77衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:11:08.56ID:RRW+QjsW0
>>70
何かフレンチっぽいなw

78衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:11:11.71ID:ssYiQmIuM
猿ゴリラチンパンジー

79衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:11:40.03ID:Bba1k+AO0
>>57
ありがとう、でも実況に夢中になって見逃すかもしれん・・・(ФωФ)

80衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:11:52.88ID:mLEp+c+I0
>>75
これコピペなしで両方とも手打ちしたんだぜ…

81衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:11:57.18ID:8Byj6qZc0
駐屯地の官舎地域だったけど、猿ゴリラチンパンジーは共通だったな
けいどろ、どろじゅう、どろけい はバラバラだった

82衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:00.43ID:Ib+w6evl0
史実ではこいつらは無能すぎて橋を架ける能力なかった

83衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:22.77ID:8Byj6qZc0
>>79
(ФωФ)さんこんにちわ。誘導されてきました

84衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:26.08ID:3wdwDqHJd
>>64
そう、リーンの作品では、アラビアのロレンスの国王役、ドクドルジバゴではジバゴの義兄役と良く出ている。

85衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:33.12ID:f0ba8Kvb0
>>77
セッシュとも言うんでしょ
こっちのがよりおフレンチぽいかもw

86衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:41.13ID:+qGsq7mv0
>>68
あーやっぱオビワンか

87衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:12:44.41ID:6J4bqjIaM
雪洲に堂々とセッシューさせるお茶目なシーンwww

88衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:03.12ID:/hfcIgW60
所長ネイティブ並の英語

89衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:08.71ID:3jFxY0+U0
猿の惑星の原作者は戦争中日本軍の捕虜になった経験から着想を得たらしい

90衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:11.21ID:f0ba8Kvb0
英語へったw
サイレトのスターだからかな

91衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:28.18ID:+BMbee0c0
斉藤めっちゃ発音いいな

92衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:30.29ID:oZx6ZhKbd
働かずに食う飯はうまいか(´・ω・`)

93衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:13:30.56ID:RRW+QjsW0
>>80
秀吉
あーちゃん
チンパンジー

秀吉
あ−ちゃん
チンバンジー

94衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:13:57.99ID:uvyFDix1K
>>81
泥巡でした

95衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:01.54ID:+qGsq7mv0
>>84
ありがとうアラビアのロレンスにも出てたのか

96衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:09.05ID:W/P9uMoF0
戦場にかける橋やってんのか

昔ヒストリーチャンネルの映画史を語る番組で言ってたが、日本人を単なる悪役から昇華させた作品がこの映画らしい
それまでは日本人は心を持たない冷血な悪魔で、演じるのも「より人相の悪い中国人が」担当していた(マジでそう言ってたw)
しかしこの映画からは、日本人にも心があり、単なる悪魔ではない人間味のある悪役として内面が掘り下げられるようになった
それを踏まえて見るとなかなか面白いよ

97衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:10.64ID:Bba1k+AO0
>>76
俺 埼玉出身猿ゴリラチンパンジー(ФωФ)
吹奏楽で小学校でトランペットで吹いてた曲
確か「ボギー大佐」って言う曲名(ФωФ)

98衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:11.14ID:Ib+w6evl0
秀.吉
あーちゃん
チンパン.ジー

秀吉
あ−ち.ゃん
チン.パンジ−

99衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:19.30ID:mLEp+c+I0
で、成功するのはディック、ハリー、トムのどれだっけ

100衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:30.31ID:prEB+dBWa
>>82
いえろーとは違って白人様は優れた人種なのに変だな〜

101衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:14:40.38ID:Bba1k+AO0
>>83
(ФωФ)ノシ
教育実況民ですか?

102衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:00.48ID:Wjvw8dcYK
広島の捕虜収容所もろとも核でブッ飛ばしたアメリカ

103衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:12.76ID:gMakq1/R0
士官も働けよw

104衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:16.31ID:jmDKFYkd0
JAPさあ

105衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:15:26.79ID:RRW+QjsW0
>>85
セシュ・ハャクァーワ♪
>>86
宇宙で戦う人になるとは思いもしなかった頃w

106衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:28.21ID:/hfcIgW60
元イギリス捕虜が今でも怒ってるやつか

107衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:39.48ID:tYUd6VCs0
戦後18年の映画かよ
2000年から今の感覚とは全然違う

108衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:41.73ID:dz3IdqtHa
wwww

109衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:41.85ID:JpCZME440
何もそこに立つ必要はないのではw

110衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:45.44ID:5hH09Ykhd
こんなプロパガンダ映画を国営放送でやる意味

111衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:53.29ID:jmDKFYkd0
なんでわざわざ水にかかるんだ?

112衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:55.07ID:Fj2gTlzz0
日英同盟だったから、日本軍上層は英語が出来る

113衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:15:55.37ID:Bba1k+AO0
日本陸軍の開襟の軍服がかっこいいと思うのは俺だけかな?(ФωФ)

114衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:16:12.11ID:iodfy3HpK
次スレはこれでお願いします(´・ω・`)
プレミアムシネマ 3990

BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

プレミアムシネマ ※3989
http://2chb.net/r/livebs/1515384146/

115衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:16:18.73ID:gMakq1/R0
次スレ

プレミアムシネマ 3990
http://2chb.net/r/livebs/1515384630/

スレ番は多分合ってるはず

116衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:16:33.31ID:uvyFDix1K
>>97
曲名は知らなかった
全国で偶然とか無いだろうから何か元ネタあるんだろうね

117衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:16:52.63ID:gMakq1/R0
>>114
すまん
もう立てたんだ

118衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:16:57.19ID:UrrbPIsk0
フォースを使え

119衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:17:02.03ID:ovXpNGWP0
>>110
いつからnhkが国営だと?

120衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:17:29.04ID:iodfy3HpK
>>115
仕事早いな、乙(´・ω・`)

121衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:17:55.64ID:jmDKFYkd0
>>110
公共放送?

122衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:18:18.51ID:iodfy3HpK
>>117
次3990ってこと伝えたかっただけだから大丈夫

123衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:18:24.60ID:prEB+dBWa
>>96
その動画見たいな〜

124衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:18:35.06ID:Bba1k+AO0
>>116
グーグル日本語入力でぼぎーって入力するとボギー大佐って出てきたからあってるはず(ФωФ)

125衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:19:03.51ID:Ib+w6evl0
>>124合ってるよ

126衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:19:07.04ID:LWqEgQC/0
いつでも逃げれそうだな

127衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:19:47.66ID:Bba1k+AO0
>>125
d(ФωФ)

128衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:19:52.75ID:CBVFAJQ50
この人数なら看守を襲って武器奪えよ

129衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:20:31.61ID:f0ba8Kvb0
>>115
乙です

130衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:20:44.31ID:CQ+Zjxp+a
雨ふってきた(´・ω・`)

131衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:21:07.50ID:uvyFDix1K
>>124
猿ゴリラチンパンジーの方が圧倒的に通りが良さそうだよね 曲名言ってもキョトンとされそう

132衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:21:40.77ID:dz3IdqtHa
普通にシンガポールって発音してるな
シンガポーアって習ったのに!

133衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:22:07.46ID:8L6hdhd0d
>>106
天皇がイギリスに行ったとき捕虜経験者がわざわざ並んで背を向けてたな
シベリア抑留の人がロシアの首相とかにそんな真似した話は聞かないのに

134衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:22:09.09ID:WtLd5mypd
地上波がクソ番組ばかりなのでこっちに来ました

135衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:22:17.45ID:RRW+QjsW0
戦車や飛行機がガンガン出て来てドンパチな
軍オタ好みの戦争映画を期待してるとタイクツな人間ドラマだよね(´・ω・`)
2時間43分

136衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:22:18.85ID:f0ba8Kvb0
ふぃにっしゅびるどぶりっじ!

137衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:23:05.09ID:prEB+dBWa
有色人種が白人の部下を持つ事がタブーだった時代の映画

今でも白人の皆さんは刑務所では日本人に折の中に入れられるのは屈辱だとご不満なご様子

138衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:23:19.74ID:f0ba8Kvb0
捕虜「字幕つけて」

139衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:23:35.06ID:WtLd5mypd
殴ったね

140衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:00.66ID:Bba1k+AO0
あの日本陸軍司令のかぶってる帽子(ФωФ)
http://www.nakatashoten.com/contents-japanriku01.html
日本陸軍防暑帽と言うそうな

141衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:01.21ID:8L6hdhd0d
こんだけ喋れるなら読めるんじゃない?普通に

142衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:27.86ID:ICEeT2GA0
士官だけ優遇してあげるなんて差別的すぎるだろ…
全員平等に働けやってのがそれこそ兵卒の望みだ

143衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:38.71ID:0s7C0IRB0
武士道理解してくれる白人はチャックノリスぐらいだろ

144衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:39.36ID:CQ+Zjxp+a
          ,イ        __
        / |        \  \
  ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ  .     ̄∩
  ゙l            ゙、 .     |∧_∧   .      ∧_∧
 .j´ . . ∧_∧   (.      (#   ,)      ⊂(#・ω・)   規約にはない!
  {    (・ω・#)   /      /  ノb       /  ⊂ソ  
  ).  c/   ,つ   ,l~      (  .つ       し―-J |l| |
  ´y  { ,、 {    <      ミし~                 人ズドン!
   ゝ   lノ ヽ,)   ,  .                      __
                                  \  \
                          ̄ ̄

145衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:50.82ID:uvyFDix1K
極端な描きかただなあ 向こうの映画だから仕方ないか

146衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:24:51.36ID:LWqEgQC/0
日本語にも字幕つけといてほしい

147衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:25:07.13ID:Bba1k+AO0
>>135
昔あの火垂るの墓で軍ヲタスレが立ったんだ気にするな(ФωФ)

148衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:25:11.12ID:prEB+dBWa
白人を脅かす様な有色人種は手首を切り落とすのがイギリス式だから同じ事をすれば良かったのになぁ

149衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:25:15.78ID:BRhlynj2a
前、ならえ

150衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:25:58.82ID:prEB+dBWa
>>133
ロシア人は白人だからOK!

151衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:26:16.74ID:RRW+QjsW0
>>147
映画によっちゃ軍オタスレが一番平和だったりするよな(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:26:32.17ID:7S3X315v0
>>42
チンパンジー、ゴリラ、サル!(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:26:38.52ID:uvyFDix1K
>>137
そんな人達がハマタの黒塗りは差別とか騒いだりするのが・・

154衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:26:40.26ID:JpCZME440
これは恐い

155衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:03.28ID:ICEeT2GA0
お、結構銃弾補給に余裕のある日本軍だな羨ましい

156衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:08.56ID:Bba1k+AO0
機関銃が日本軍のじゃない、鹵獲品かな(ФωФ)?

157衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:24.91ID:4bKgSGc90
日本軍なのに水冷式やな(´・ω・`)

鹵獲品かね

158衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:26.91ID:LWqEgQC/0
捕虜の身で労働放棄とかようやるな

159衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:30.51ID:l0BoPz//M
JAPは国際規定守れよ

160衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:33.23ID:8L6hdhd0d
>>96
完全に日本人も連合側もお互いに戦う理由があったみたいな感じなのは
硫黄島からの手紙くらいまで待たないとないように思う

161衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:27:36.58ID:iodfy3HpK
三つ数えろとかもやってくれないかなぁ(´・ω・`)

162衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:27:40.93ID:RRW+QjsW0
この軽機は日本軍のじゃ無いね(´・ω・`)

163衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:28:17.58ID:7S3X315v0
ルールに則って戦争しましょうというのもおかしな話だよな(´・ω・`)

164衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:28:39.45ID:gMakq1/R0
で、士官は働かないで何やるんだ?

165衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:28:44.96ID:8L6hdhd0d
>>142
昔は士官と兵士は階級が違う名残じゃない?

166衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:14.96ID:eX4BdQpva
日射病で倒れちゃう

167衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:28.27ID:Bba1k+AO0
>>151
純粋に愉しんで純粋に的確なツッコミが入り果ては映画本スレ人の質問おこたえこーなーと化す軍ヲタスレ(ФωФ)

168衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:28.68ID:prEB+dBWa
>>153
今でも有色人種の男が白人の彼女を連れてると睨まれたり絡まれたりするから大変だよね

日本で白人女の売春婦が働いてる事が欧米では批判的に報道されてるから今でもアジア人男と白人女の組み合わせはタブー

169衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:37.15ID:/hfcIgW60
先生貧血です!

170衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:45.65ID:JpCZME440
あれ、今みてなかった
なんで1人倒れてるの?

171衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:48.83ID:LWqEgQC/0
この時代でも箸に順応してるのか

172衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:50.62ID:f0ba8Kvb0
ああ・・・

173衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:54.58ID:4bKgSGc90
>>164
酒呑みながらチェス(´・ω・`)

174衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:55.07ID:q44QQqaL0
wikiより
作中で日本軍兵士が持っているのは当時の日本軍制式銃器ではなく、
イギリスのリー・エンフィールド小銃やヴィッカース重機関銃であったり、
撮影セットとしてスリランカの密林の中に架橋されたクワイ河木橋は、
史実と異なりダイヤモンド形上下トラス構造で製作されるなど、考証の面では注意が必要である。

175衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:29:55.24ID:Fj2gTlzz0
廊下に立ってろと同じ感覚だな

176衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:04.79ID:8L6hdhd0d
第一次大戦までは捕虜優遇してたのに
何で20年でここまで変わったのか

177衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:13.87ID:a6K2TfWf0
ピーターセラーズかと思ったらアレックギネスか

178衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:25.35ID:FuBkRRlb0
12月の番組でここで捕虜になってた爺さんが”ボギー大佐”を実際替え歌で歌ってたと言っていた
インタビューアがぜひ歌ってくださいと言うと 「下品すぎて歌えないよw」と言って断った
その後 男声合唱団が出てきてまじめに替え歌を歌ったんだが 
字幕が ”キンタマ〜 キンタマ〜♪”しか出てこないのよ

179衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:28.92ID:prEB+dBWa
>>159
アメリカとイギリスが国際法を守ってくれたら戦争にはならなかったのにねぇ

180衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:57.25ID:g7j/p+tV0
こんな映画がヒットした当時はまだ戦争が終わって間もないころだろうから
日本人への反感が増したろうな

181衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:30:57.85ID:8L6hdhd0d
>>168
経験者?

182衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:31:08.11ID:a6K2TfWf0
後年はデビッドニーブンにも似てくるんだな

183衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:31:11.14ID:f0ba8Kvb0
>>175
立ってろが罰になるのは人間だけだ
二本足だから

184衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:31:34.47ID:eX4BdQpva
>>170
直射日光の中ずっと立たされてたからぶっ倒れた

185衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:08.28ID:a6K2TfWf0
今まで観た中で今回のが一番の高画質だなこの映画

186衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:09.22ID:LWqEgQC/0
こうして猿の惑星がつくられた

187衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:24.24ID:8L6hdhd0d
>>163
幕末にはたまにあった
明日総攻撃するとか勧告したり

188衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:26.31ID:JpCZME440
>>184
ありがとう
てっきり打たれたのかとおもったw

189衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:51.87ID:prEB+dBWa
>>181
自分はそんなにモテないからw

でもインスタとかで白人彼女を乗せたりすると嫌がらせされたりするって話だから

190衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:32:52.28ID:LWqEgQC/0
サウナでリフレッシュ

191衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:33:02.75ID:g7j/p+tV0
「猿の惑星」も原作者が日本の捕虜になったことを恨んで書いた

192衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:33:29.09ID:8L6hdhd0d
>>189
そうかw

193衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:33:32.30ID:l3AVv/rX0
日本兵ひどいじゃないか

194衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:33:43.41ID:RRW+QjsW0
>>167
さっきのは水冷のM1917 アメリカ製だな
プレミアムシネマ 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

195衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:10.26ID:BNEvQEA90
何だあのマシンガンw

196衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:13.90ID:7S3X315v0
まるで昼みたいな明るさだな(´・ω・`)

197衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:26.37ID:UrrbPIsk0
>>191
同じ作者じゃなかったかな?

198衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:28.14ID:ATFKjCwJ0
今北
クワイ河マーチのやつ?

199衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:32.96ID:ICEeT2GA0
飛び込み方笑ったw
すげえ姿勢の良い十字ポーズ

200衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:33.15ID:FnmV31+t0
キレイな(´・ω・)ダイブ

201衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:38.29ID:l3AVv/rX0
話飛びすぎでわからん

202衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:44.27ID:Bba1k+AO0
>>174
まぁ某戦争物の邦画で自衛隊61式戦車を旧日本陸軍97式(だと思う)中戦車チハにでっち上げたのに比べれば機関銃が鹵獲品だとと想像力が出るからいいんじゃないんかな(ФωФ)

203衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:54.86ID:7S3X315v0
>>198
はい(´・ω・`)

204衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:34:58.69ID:RRW+QjsW0
ライフルが38式じゃ無くてエンフィールドっぽい・・・

205衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:34:59.17ID:iodfy3HpK
>>198
うむ(´・ω・`)

206衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:14.79ID:BNEvQEA90
獲物が獲れたwww

207衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:17.28ID:1qyKXR/N0
丸焼きスタイル(´・ω・`)

208衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:19.56ID:DTbAjmbi0
良く見えなかったんだけど脱走兵が射殺されたの?

209衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:38.48ID:8L6hdhd0d
そういやイギリスに友人が留学したが
大抵中国や韓国人とつるんでたぽかったなぁ
ステイ先は中東から亡命してた人の家だったらしいし

210衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:39.29ID:BRhlynj2a
全米川下り選手権

211衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:45.50ID:0s7C0IRB0
装填中にやられるとかnoobの極みだな

212衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:35:55.86ID:a6K2TfWf0
戦時中に無人島に流れ着いた兵士、三船敏郎とリー・マービンしか出ない
「太平洋の地獄」って好きだけど放送しないよね

213衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:06.51ID:7S3X315v0
楽しそうだな(´・ω・`)

214衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:08.80ID:LWqEgQC/0
全員で助けに来てくれる

215衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:09.18ID:DTbAjmbi0
話が通じてない

216衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:11.24ID:gMakq1/R0
イギリス兵使えねぇなw

217衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:23.18ID:BNEvQEA90
毛唐ふざけやがって、撃ち殺してやれ(´・ω・`)

218衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:24.06ID:a6K2TfWf0
いつも台に乗ってるの?

219衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:37.98ID:f0ba8Kvb0
有刺鉄線はあるんだ

220衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:48.52ID:8L6hdhd0d
>>202
弱さの絶望感がわかないな、それは

221衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:51.80ID:iRqehLNc0
また戦場のメリークリスマスやってくれんかのう。
DVDだと画質が悪すぎる。数年前の年末にやったときは終盤に地震速報が入って台無し。
その直後にデヴィッドボウイがなくなって再度放送したときも、
メリークリスマスミスターローレンスのたけしの顔にかぶさるように地震速報が入って台無しになった。

222衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:36:56.36ID:a6K2TfWf0
田崎潤に似てる

223衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:12.50ID:Bba1k+AO0
>>163
日露戦争旅順要塞攻防戦では戦い止めて戦死者収容してたり将校同士が煙草交換しあって互いの健闘を称え合ってたりする(ФωФ)

224衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:14.96ID:uvyFDix1K
>>168
だいたい差別がーって批判するのは差別してる側だと思う それだって当の白人女からしたらほっといてくれよって感じだと思う

225衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:20.92ID:1qyKXR/N0
明日は「眼下の敵」で潜水艦戦

あさっては「鷲は舞いおりた」で空軍戦

226衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:44.50ID:a6K2TfWf0
足元写さないから乗ってるのかな

227衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:48.62ID:cDnnYI5F0
英語うまいな

228衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:37:54.72ID:DTbAjmbi0
この役は三船敏郎をモデルにしてるのか?

229衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:01.68ID:LWqEgQC/0
現場監督は大変だな

230衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:02.36ID:ATFKjCwJ0
>>203
ありがと!

大脱走のテーマと勘違いしてた…

231衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:04.38ID:ICEeT2GA0
>>225
鷲舞い降りは別に空軍じゃなくね

232衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:13.35ID:Bba1k+AO0
>>194
大東亜戦争初頭のフィリピンの戦いでの鹵獲品(震え声)(ФωФ)

233衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:14.38ID:v8jNERIwK
>>179
英米は国際法を遵守してるぞ
日本が今の北朝鮮と同じ立場になって経済制裁を受けただけで

234衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:15.62ID:A/FV7VY8M
斉藤さんカッコいいな

235衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:40.14ID:Fj2gTlzz0
だが。このカレンダーがお気に入り

236衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:54.30ID:ATFKjCwJ0
イギリス英語?

237衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:38:57.45ID:8L6hdhd0d
>>225
眼下の敵この前どこかでやってたのに(´・ω・`)
Uボートの方がみたい

238衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:13.76ID:0s7C0IRB0
ジャップ悪魔すぎる

239衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:16.14ID:1qyKXR/N0
ジャパニーズは横暴だな(´・ω・`)

240衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:19.49ID:DTbAjmbi0
>>222
俺には楽天三木谷に見える

241衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:24.14ID:jmDKFYkd0
なんで協定違反のことするの…?

242衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:39:24.39ID:RRW+QjsW0
>>232
聞かれもせんのに教えたがる軍オタなのであった(´・ω・`)ノ

243衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:29.63ID:mLEp+c+I0
wikiのクウェー川鉄橋の項目見ると史実というか背景分かるけど、映画とは随分違うな、ネタバレにもなるから初見の人は…
まあ居ないか。

244衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:40.35ID:Bba1k+AO0
>>220
2年ぐらい前午後ローでやった時俺だけ戦車にツッコミ入れてて虚しかった・・・(ФωФ)

245衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:46.13ID:BNEvQEA90
坂本龍一とビートたけしが出てくるのは後半だったけ?(´・ω・`)

246衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:47.47ID:DTbAjmbi0
後のウサギ小屋である

247衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:39:50.35ID:eX4BdQpva
>>225
明日は仕事で見れない・・・

248衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:02.09ID:a6K2TfWf0
マックィーンもまぶしそうだった

249衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:07.49ID:u3bUKgWq0
ワキガ臭が充満してそうだな

250衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:08.81ID:7S3X315v0
>>187
武道的な礼儀って感じだろうか(´・ω・`)
>>223
ストックホルム症候群的な?(´・ω・`)

251衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:19.78ID:Bba1k+AO0
>>225
やばい俺用事あるから実況できん・・・(ФωФ)

252衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:22.82ID:BRhlynj2a
労役してた方が楽だったなw

253衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:40:23.05ID:RRW+QjsW0
>>237
あの映画3時間半あるよ・・・

254衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:31.53ID:iWKw+vbea
なんで世界の三船が出てないんだ

255衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:36.14ID:7S3X315v0
>>225
おー眼下の敵見てみたかったんだ(´・ω・`)

256衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:40:57.60ID:f0ba8Kvb0
>>221
プレシネは画質いいよね
NHKは何か秘密道具があるんだろうか

257衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:02.63ID:LWqEgQC/0
気にしてる

258衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:17.19ID:7S3X315v0
絶食後すぐに食べたら死ぬぞ(´・ω・`)

259衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:24.09ID:ICEeT2GA0
この程度で最低の指揮官とか日本の一般的な会社で働いたら発狂しそうだこのイギリス人

260衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:32.02ID:XYj0ERvf0
リメイクなんかしたら一気に駄作になるんだろうなあ

261衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:36.78ID:eX4BdQpva
そうそう、メンツの問題だよなあここまで来ると

262衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:41:46.06ID:prEB+dBWa
>>233
フライングタイガース部隊はアメリカ軍だという事を隠して日本を挑発してたんだけどね
勿論、宣戦布告無しの騙まし討ち

263衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:11.52ID:aIYYLg4g0
さっさと働けよ大佐

264衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:12.97ID:8L6hdhd0d
>>253
そうか
Uボート先に見たあと眼下の敵見たら
何かもの足りんかった

265衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:13.64ID:CQ+Zjxp+a
>>245 それはちがうやつ(´・ω・`)

266衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:14.64ID:DTbAjmbi0
>>202
キハ40を朱色に塗って運転席窓を小さくしてキハ20もどきにしたようなもんか?

267衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:37.51ID:UrrbPIsk0
>>256
ブレジネフに見えた

268衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:41.73ID:7S3X315v0
大脱走のラムゼイの人に似てる(´・ω・`)

269衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:51.59ID:8L6hdhd0d
>>260
謎のヒロインが出たり(´・ω・`)

270衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:42:57.93ID:prEB+dBWa
>>233
日本も欧米式の植民地支配をすれば経済制裁されなかったのかな?
朝鮮半島や満州で人道的過ぎたのが間違いだったんだね

271衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:06.67ID:DTbAjmbi0
見張り買収されたのかよ日本兵最低だな

272衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:14.51ID:Bba1k+AO0
>>242
(ФωФ)ノシ俺も軍ヲタ零戦の機体に三菱製と中島飛行機(現スバル)の2種類があったってのを知ってる程度の軍ヲタで趣味はミリタリー服集めて着てるよ(ФωФ)

273衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:21.04ID:BNEvQEA90
暗いよー狭いよー怖いよー

274衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:25.24ID:uvyFDix1K
暑そう

275衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:33.53ID:7S3X315v0
>>260
映画のこういう雰囲気や佇まいは現在では再現不可能だと思う(´・ω・`)

276衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:43.89ID:mLEp+c+I0
>>245
たけし「グッドモーニング・ベトナム」

277衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:44.04ID:ICEeT2GA0
つーかお偉いさんだけ辛い労働なしでいいんだ!!って必死で主張してる上司を部下たちはどんな気持ちで見てるんだ?
士官は苦楽を共にしないのが権利なんて士気に関わるのだが

278衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:43:55.62ID:eX4BdQpva
めっちゃ覗いてるw

279衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:44:14.16ID:Bba1k+AO0
>>250
どちらかと言うと互いの武士道、騎士道精神からだと思う(ФωФ)

280衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:44:15.56ID:8L6hdhd0d
>>266
どこの鉄道員だよ(´・ω・`)

281衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:44:31.47ID:7tKW/aVc0
>>268
そういえば土日はBSTBSで大脱走とナバロンの要塞があるな

282衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:44:50.05ID:v8jNERIwK
>>262
そんな物的人的な軍事的支援なんて枚挙に暇がないし、直ちに戦時国際法違反でもない

283衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:45:09.74ID:1qyKXR/N0
暑そうだな(´・ω・`)

284衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:45:10.97ID:g7j/p+tV0
>>256

リマスタされた作品を放送してるからだ

285衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:45:41.26ID:mLEp+c+I0
>>281
戦場にかける橋と大脱走と史上最大の作戦を続けてやれば、二日後にはどれがどのテーマだかわけわからなくなるな

286衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:45:45.10ID:LWqEgQC/0
結婚式か

287衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:45:56.01ID:DTbAjmbi0
水場も無いのか

288衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:03.48ID:8L6hdhd0d
>>277
後に日本兵でイギリスの捕虜になった会田雄次とかが
士官だけ免除されてるのみて
イギリスの分断工作とか書いてたような

289衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:04.85ID:BNEvQEA90
熱帯雨林気候にこんな所あるのかな?

290衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:09.40ID:BRhlynj2a
作り物の鳥wwwwwwwwww

291衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:09.41ID:dz3IdqtHa
wwwwww

292衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:18.45ID:a6K2TfWf0
今夜スタchでデパルマ監督のミッドナイトクロス無料放送あるんだな

293衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:18.74ID:4D38REHy0
凧あげか

294衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:21.82ID:6js4sAyJ0
www

295衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:23.80ID:g7j/p+tV0
>>281

大脱走はこの前やった画質の悪い奴だろう
それは1000円くらいで買える
bsで放送するとリマスタされたものを使う

296衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:29.98ID:DTbAjmbi0
タコかよ!

297衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:35.85ID:BNEvQEA90
鷲は舞い降りた(´・ω・`)

298衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:39.14ID:Bba1k+AO0
>>253
U-ボートは潜水艦物の映画のお手本みたいで好きでDVDとサントラ(日本盤ガブレミア物で高いから輸入盤)持ってるほどです(ФωФ)

299衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:42.57ID:u3bUKgWq0
ゲイラカイトか

300衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:42.98ID:uvyFDix1K
>>275
リメイク版を30年後に見たらイメージ変わるのかも

301衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:43.28ID:v8jNERIwK
>>268
そりゃ大脱走のラムゼイ大佐役のジェームス・ドナルド本人だもんw

302衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:49.66ID:g7j/p+tV0
>>295
1000円じゃなくて300円くらいか

303衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:56.08ID:prEB+dBWa
>>282
戦争の当事者のどちらかに加担した時点でもう片方には戦闘行為と見なされるのが当時の国際法じゃなかったっけ?

304衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:46:56.19ID:sG8R4cJG0
タイかミャンマーか

305衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:15.24ID:CQ+Zjxp+a
現地民にろかくされた(´・ω・`)

306衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:17.98ID:WweJKrOj0
>>276
坂本が戦場のピアニストの奴だろ

307衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:24.62ID:DTbAjmbi0
カレンダーがエロです

308衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:26.49ID:LWqEgQC/0
どんどん脱いでく

309衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:26.79ID:A/FV7VY8M
笑うとこかな

310衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:28.91ID:1qyKXR/N0
字幕ください(´・ω・`)

311衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:31.52ID:gMakq1/R0
だんだん脱いでいくカレンダー?

312衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:44.68ID:Bba1k+AO0
>>266
俺乗り鉄だから車両の本名出されても理解不能(ФωФ)

313衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:47:55.56ID:A/FV7VY8M
おーハラキーリ

314衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:03.53ID:ICEeT2GA0
このカレンダーじゃ威厳もクソもねえぞ斎藤さんw

315衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:13.15ID:Bba1k+AO0
>>273
面堂乙(ФωФ)

316衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:15.25ID:uvyFDix1K
ペレが脱走するやつ見たい

317衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:17.44ID:sG8R4cJG0
早川雪舟

318衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:17.75ID:v8jNERIwK
>>303
宣戦布告が要件だよ

319衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:48:19.93ID:RRW+QjsW0
>>272
以前同人会みたいなのに入っててヒストリカルサバゲに何度か出陣したから
武装SSのコスなら一通り持ってるわぃw

320衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:31.50ID:prEB+dBWa
>>303 
自レス 加担というのは物的、人的支援でもって意味

321衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:32.41ID:ATFKjCwJ0
声がいいね

322衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:35.76ID:dz3IdqtHa
兵站と輜重の区別がいまいち付かんのだけど
どう違うん?

323衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:37.26ID:7S3X315v0
>>279
なるほど(´・ω・`)
>>281
大脱走はフジ宮部版だから見ねば
あとやっぱり軍医クリプトン役の人は大脱走のラムゼイと同じ人だった(´・ω・`)

324衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:42.38ID:iRqehLNc0
これ早川雪舟なのか・・・
しかし、なんでアグネス式日本語のような妙な訛りで話してるんだろ?

325衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:48:44.21ID:LWqEgQC/0
中間管理職の悲哀

326衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:06.50ID:A/FV7VY8M
三浦ションボリ

327衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:17.82ID:BNEvQEA90
ロス疑惑の銃弾

328衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:18.19ID:g7j/p+tV0
酷い発音だな

329衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:49:27.94ID:RRW+QjsW0
>>298
俺ね・・・Uボートの

(レーザーディスク持ってるょ・・・)

330衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:30.54ID:7S3X315v0
>>301
だよね
似てるなあと思って調べたら同じ人だったw

331衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:35.36ID:731Tp/2T0
早川雪洲かっこいいな

332衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:46.09ID:/hfcIgW60
なんですか

333衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:50.53ID:C5Tp2RmO0
>>328
日本語もw

334衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:49:57.72ID:ATFKjCwJ0
早川雪洲って日系?

335衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:01.70ID:7S3X315v0
わーわー(´・ω・`)

336衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:09.15ID:C5Tp2RmO0
やった!スイッチだ!

337衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:18.72ID:sG8R4cJG0
ガッツ石松は出ないのか

338衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:27.33ID:0s7C0IRB0
これは社畜の鑑

339衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:28.80ID:f0ba8Kvb0
何もらったの?

340衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:28.92ID:jmDKFYkd0
第三部 捕虜の労働
第四十九条〔一般的観察〕 抑留国は、特に捕虜の身体的及び精神的健康状態を良好にして置くため、捕虜の年令、性別、階級及び身体的適性を考慮して、健康な捕虜を労働者として使用することができる。
A 下士官たる捕虜に対しては、監督者としての労働のみを要求することができる。その要求を受けなかった下士官たる捕虜は、自己に適する他の労働を求めることができる。この労働は、できる限り、それらの者に与えなければならない。
B 将校又はこれに相当する地位の者が自己に適する労働を求めたときは、その労働は、できる限り、それらの者に与えなければならない。但し、それらの者に対しては、いかなる場合にも、労働を強制してはならない。

341衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:33.27ID:7S3X315v0
性欲処理とかどうしてるんだろう
慰安婦はいなそうだし…(´・ω・`)

342衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:33.66ID:DTbAjmbi0
赤十字の支援物資?

343衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:36.14ID:iWKw+vbea
ろくなテレビ無いし出かけるのに最適なのに雨雲接近中…@東京

344衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:37.17ID:/aK3EtQE0
>>281一応時間
14:00-17:24大脱走 (63米)BS−TBS
11:00-13:54ナバロンの要塞 (61米)BS−TBS

345衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:43.56ID:g7j/p+tV0
でもこいつらまだ幸せだよ
シベリアでの日本人の扱いに比べればな

346衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:43.77ID:eX4BdQpva
あちゃー

347衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:44.46ID:ICEeT2GA0
日本人の兵士にもこれくらい物資くれ(´・ω・`)

348衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:47.16ID:prEB+dBWa
>>288
分断統治は白人の植民地支配の手法だね 
戦後の日本でも朝鮮人の方々に在日特権と武器を持たせたの分断統治

ロヒンギャ問題も同じ

349衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:50.15ID:FuBkRRlb0
ベレー帽しか入ってないぜ!

350衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:55.03ID:BNEvQEA90
わざと壊したな、毛唐(´・ω・`)

351衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:50:55.06ID:1qyKXR/N0
進まねえw

352衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:15.36ID:DTbAjmbi0
>>343
神奈川は雨降ってる

353衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:32.58ID:ICEeT2GA0
>>341
カレンダーをなぜ大事に持っていると思う

354衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:43.88ID:pUMePSVp0
>>341
穴ならそこら中にあるじゃろ?(´・ω・`)

355衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:49.22ID:mLEp+c+I0
そういやこないだ知り合いのアラサー女子と俺の地元横浜でメシ食った時、「あれがマッカーサーが泊まってたニューグランド」って教えたら、
「誰だっけそれ」と返された、そりゃ原爆投下の日を答えられなきい若い奴も増えてるわけだ。

356衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:49.41ID:zURoVya7d
>>349
イギリス軍より待遇良いな

357衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:51:58.93ID:BNEvQEA90
アッー!

358衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:01.76ID:g7j/p+tV0
>>318

ドイツも宣戦布告なんかしないでポーランドと戦争してる

359衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:13.79ID:Bba1k+AO0
>>319
ナチ物は日本人が来てても似合わんから興味が薄いね俺、ミリタリー服集めてるとその服の原産国=その軍の使用してる軍服になるから俺の部屋1人多国籍軍www(ФωФ)

360衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:31.61ID:UZ6O/PJIa
猿:竹下登
ゴリラ:森喜朗
チンパンジー:福田康夫

361衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:44.53ID:BNEvQEA90
日本の衆道精神を叩き込んでやれ!

362衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:50.47ID:v8jNERIwK
>>277
条約でそうなってるんだから批准国はそれに従うのみ

363衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:52:55.39ID:8L6hdhd0d
>>343
三連休ずっと風邪で寝てたわ
やっと治りかけだが虚しい(´・ω・`)

364衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:07.29ID:LWqEgQC/0

365衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:25.57ID:A/FV7VY8M
スパム食えよ

366衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:37.08ID:iWKw+vbea
>>352
そか、間も無くこっちにも来るな。

367衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:38.59ID:sG8R4cJG0
オビワンの人か

368衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:39.94ID:2yX+Frhd0
ジョニーウォーカー赤ラベルだ

369衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:45.25ID:LWqEgQC/0
留学経験ありか

370衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:46.23ID:FuBkRRlb0
本物のコンビーフだ 馬肉入りのコンミートじゃないぞ

371衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:53:59.19ID:Bba1k+AO0
>>329
なお俺のU-ボートのDVDはジャケットがCDサイズの模様・・・(ФωФ)

372衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:07.78ID:8L6hdhd0d
>>355
「あのホテルで初めてナポリタンが作られた」と言えば食いついただろうに

373衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:09.76ID:7S3X315v0
>>353
ダイ・ハードでもジョンが逃げまわる途中に工事の人が女のヌードグラビアを壁に貼ってるのを見つけるシーンあるけど、あれも戦争の暗喩なのかな(´・ω・`)
>>354
いくら切羽詰まっと言っても男に欲情できる感覚が分からない(´・ω・`)

374衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:40.34ID:sG8R4cJG0
フォース対武士道で

375衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:44.74ID:mLEp+c+I0
>>359
昔中田商店で3500円で買った東ドイツのコート、今でもたまに着てるわ
プレミアムシネマ 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

376衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:45.22ID:WQkeRcm7d
&#128511;&#128166;チョコ&#127851;裏はビスケット&#127850;

377衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:54:57.96ID:f0ba8Kvb0
セッシュもちつけ

378衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:55:22.87ID:eX4BdQpva
露骨な接待攻撃に転じた

379衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:55:26.02ID:8L6hdhd0d
>>358
ナチスがいうにはラジオ局がポーランドから破壊工作受けたからね(棒)

380衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:55:26.09ID:jmDKFYkd0
監督役日本兵→肉体労働捕虜兵(区別なし)
本当は日本兵→監督役 捕虜士官→肉体労働 捕虜の順に命令ってことか?

381衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:55:29.24ID:DTbAjmbi0
>>370
馬肉の方が貴重じゃないのか

382衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:55:32.41ID:7S3X315v0
>>365
スパム!Σ(゚Д゚)

383衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:07.81ID:gMakq1/R0
ハラキリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

384衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:21.04ID:iRqehLNc0
ジョニーウォーカーって昔から映画で出てくるのな。
ついこないだ映画館でブレードランナーって映画みたら2050年ころの設定なのに、
まだ主人公がジョニーウォーカー飲んでた。

385衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:23.37ID:7S3X315v0
>>375
かっけえ(´・ω・`)

386衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:26.34ID:ICEeT2GA0
自分たちの都合のいいときだけ協定だの条約を持ち出す
それが当たり前の弱肉強食だと外交官は知るべきだった

387衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:36.76ID:8L6hdhd0d
>>375
仕立て良さそうだがモデルじゃなきゃ日本人には合わないなw

388衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:56:44.36ID:v8jNERIwK
>>358
そりゃ国権の発動としての戦争行為そのものだからな
それにその後には宣戦布告をしている
日本の真珠湾攻撃と同じだ
国権の発動たる戦争行為と友好国への物的人的支援とは根本的に異なる

389衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:08.96ID:LWqEgQC/0
フランク三浦

390衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:09.67ID:a+Bl81Dn0
MUR

391衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:14.22ID:UrrbPIsk0
>>382
スパム!スパム!スパム!スパム!スパム!スパム!スパム!

392衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:24.67ID:eX4BdQpva
ミューラー

393衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:31.25ID:DTbAjmbi0
>>380
現場監督は捕虜士官に任せた方が間違いも無くなるし効率も士気も上がると言いたいんだろうな

394衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:49.28ID:BNEvQEA90
日本の将校はこんなゲスい取引しないだろw

395衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:57:55.62ID:f0ba8Kvb0
手の演技w
いらちキャラ

396衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:04.64ID:FuBkRRlb0
>>381
馬肉入りコンミートのほうがちょっと安い

397衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:04.67ID:ICEeT2GA0
恥なんて知ってたら3枚舌外交なんてしませんぜ

398衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:21.29ID:f0ba8Kvb0
なんかヒトラーみたいな

399衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:23.93ID:Bba1k+AO0
>>375
俺も持ってるwwwしかもサイズが大きいとかで中田商店御徒町店で1人一着もってけドロボー状態で吊るしてあったの貰ったwwwあとドイツ軍の海軍ロングコートも持ってるし多分ラベルから推測だがドイツ軍P−コートもあるんだなこれが(ФωФ)

400衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:34.14ID:LWqEgQC/0
英語しゃべると子供っぽくなるな

401衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:35.24ID:8L6hdhd0d

402衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:39.46ID:Gnc6eyRI0
パタン

403衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:40.75ID:hCcpPq6Zp
マエストロのせいで50分見過ごしてしまった

404衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 13:58:49.42ID:RRW+QjsW0
>>359
正直、ドイツ物をパリっと着て整列しても
あとで写真見ると国民党軍にしか見えない・・・(´・ω・`)

405衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:58:58.42ID:a+Bl81Dn0
ちんちん!

406衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:11.56ID:sG8R4cJG0
>>398
独裁者っぽく見せたいんだろw

407衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:14.09ID:A/FV7VY8M
もう1時間も大佐がごねてるだけで終わった

408衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:17.75ID:2yX+Frhd0
子役の子、よそ見て笑ってる

409衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:20.01ID:LWqEgQC/0
めっちゃ歓迎されてる

410衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:25.76ID:1qyKXR/N0
ショボすぎた橋

411衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:35.08ID:tYUd6VCs0
うとうとしてた

412衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:42.89ID:ICEeT2GA0
こんな歓迎されまくる描写って違和感を感じなかったんだろうかイギリス人

413衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:51.48ID:Bba1k+AO0

414衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 13:59:51.90ID:UrrbPIsk0
ビルマの人か

415ペニスくん改2018/01/08(月) 14:00:01.55ID:TeI7J+sh0
今来た。◯◯ン◯◯・◯◯スに影響を与えた戦争映画の傑作(´・ω・)

416衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:07.00ID:7tKW/aVc0
アレっくギネスは名探偵登場で執事やったりブラザーサンシスタームーンで
教皇やったりもしてたな芸風広いんだな

417衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:13.52ID:/hfcIgW60
ああ

418衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:15.10ID:CQ+Zjxp+a
だめだ腹壊す(´・ω・`)

419衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:21.66ID:Fj2gTlzz0
ホールデン楽園生活してれば良かったのに

420衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:21.97ID:aIYYLg4g0
下痢ピー

421衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:39.81ID:sG8R4cJG0
なんでテーブルクロスを腰に巻いてるんだ 服はくれなかったのか

422衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:41.60ID:DTbAjmbi0
>>411
傷は浅いぞしっかりしろ今眠ると死ぬぞ生きるんだ!

423ペニスくん改2018/01/08(月) 14:00:42.32ID:TeI7J+sh0
>>416
ピーターセラーズと双璧のカメレオン俳優(´・ω・)

424衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:45.53ID:tYUd6VCs0
せっかく回復してたのにw

425衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:46.38ID:Bba1k+AO0
>>404
想像に難くないねwww(ФωФ)

426衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:53.83ID:LWqEgQC/0
生水飲んじゃいけませんって注意うけなかったのか

427衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:56.23ID:iWKw+vbea
>>375
いいねこれ カッコイイ!

428衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:00:57.06ID:BNEvQEA90
雨降ってるだろ
上向いて口でも開けとけw

429衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:01:10.27ID:BRhlynj2a
ドリフかよ

430衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:01:12.20ID:ev6/M0Is0
カタコト

431衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:01:24.45ID:g7j/p+tV0
フランスなんか植民地をアフリカまで伸ばしすぎせいで
今じゃパリはアラブ人や黒人だらけだからな
植民地支配の失敗例

432ペニスくん改2018/01/08(月) 14:01:25.52ID:TeI7J+sh0
関東だと例のメロディーはサル・ゴリラ・チンパンジーでした(´・ω・)

433衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:02:16.47ID:a6K2TfWf0
クルーゾー警部にしか見えない

434衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:02:22.11ID:iRqehLNc0
wikiを見て気が付いたんだけど、
タワーリングインフェルノの社長とスターウォーズの人が出てるのか。
どっちも何度か見たことがあるけど、全然気が付かなかった。

435衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:02:24.39ID:LWqEgQC/0
サウナダイエット

436衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:02:48.01ID:7S3X315v0
>>413
ホントだ
どれもカッコいいけどヘアスタイとかも選びそうだな(´・ω・`)

437衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:02:52.93ID:v8jNERIwK
日本の軍人が英米軍の捕虜になった後に条約違反になる虐待行為を受けたという話は、その逆の場合と比べてほとんど聞かない
ドイツもソ連軍捕虜には虐待虐殺を加えたが、英米軍人捕虜に対しては脱走の場合を除き虐待虐殺の例はほとんどない

438衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:10.43ID:+PtIIet70
捕虜収容所の所長って大佐クラスで出来たのか?
斉藤大佐(早川雪舟)

439衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:27.50ID:a6K2TfWf0
キャストアウェイの瘠せたトムハンクスにも見える

440衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:32.93ID:7S3X315v0
>>434
随分と後で変わり果ててるもん(´・ω・`)

441衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:38.45ID:BNEvQEA90
敵の大将ステッセル♪

442衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:44.23ID:DWm5Rm4T0
戦メリかと一瞬おもたら

443衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:03:56.91ID:7S3X315v0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

444衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:03.43ID:a6K2TfWf0
オレンス!

445衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:09.30ID:LWqEgQC/0
それより日陰で休ませて

446衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:16.90ID:8L6hdhd0d
>>404
最近見たツイッターで
「年末だからそれなりにお洒落した格好で飲みにいったら
『南ベトナム解放戦線の制服みたいな服ね』て言われた」
てつぶやきがあった

447衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:19.84ID:a+Bl81Dn0
勝ったああああああああああああ

448衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:24.31ID:tYUd6VCs0
>>422
裸ジャー

449衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:24.67ID:zURoVya7d
密造酒作ろう

450衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:27.17ID:Bba1k+AO0
因みに何故日本軍の軍服が兵隊と将校で違うのかと言うと兵隊のは支給品で将校のは自前で揃えた(軍刀や拳銃も!)ものだから(ФωФ)

451衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:31.67ID:eX4BdQpva
服装をちゃんと整えるの、細かいけどいい描写だね

452衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:31.81ID:/hfcIgW60
USA USA

453衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:34.20ID:ICEeT2GA0
>>437
無知を晒すの好きだねぇ

454衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:44.77ID:C5Tp2RmO0
こんなに大勢で自由にさせて反乱起きないのか?
もっと小分けにしたほうがいいんじゃ?

455衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:48.60ID:jmDKFYkd0
入り口で紐を上げ下げしてる人はなんなの?

456衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:58.04ID:7S3X315v0
フジテレビ版吹き替えの入ったbluray買おうかな(´・ω・`)

457衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:04:59.02ID:e3LVv7YS0
なんて優しい日本軍

458ペニスくん改2018/01/08(月) 14:05:15.76ID:TeI7J+sh0
>>437
精神的な虐待はあったけどね。会田雄次のアーロン収容所で有名です(´・ω・)

459衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:29.75ID:LWqEgQC/0
泣いとるやないか

460衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:30.65ID:+PtIIet70
>>416
ジェダイやってたから
3流俳優と思い込んでた
オレが通りますよ

461衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:31.38ID:sG8R4cJG0
アメリカ映画というよりはイギリス映画だな

462衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:35.52ID:jmDKFYkd0
負けて泣いてる

463衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:36.14ID:7S3X315v0
なんで泣くん(´・ω・`)

464衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:40.46ID:a6K2TfWf0
誰だ泣かしたのは!

465衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:44.61ID:eX4BdQpva
>>446
南ベトナム解放戦線の制服がわかるその女は何者なんだ・・・いや女とは限らないか

466衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:48.33ID:C5Tp2RmO0
ウチワあおぎ係

467衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:49.87ID:QN9Ll+Tg0
クソワロタ

468衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:51.03ID:0s7C0IRB0
一緒に喜べばいいのに

469衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:52.73ID:DTbAjmbi0
>>454
どうみても捕虜の方が多いし暴動起きたら一瞬で大脱走しそうなんだけどな

470衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:52.87ID:Bba1k+AO0
>>438
だいたい佐官クラスがやるような立場だと思う気がするね(ФωФ)

471衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:53.79ID:f0ba8Kvb0
いちいち演技が暑苦しい

472衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:54.25ID:DWm5Rm4T0
>>460
ヒデーw

473衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:05:57.26ID:v8jNERIwK
>>438
大脱走の捕虜収容所長もドイツ空軍大佐

474衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:09.37ID:CQ+Zjxp+a
>>455 風を送ってる(´・ω・`)

475衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:14.79ID:g7j/p+tV0
>>437


連合軍 捕虜虐殺で検索すると山ほど出てくる

476ペニスくん改2018/01/08(月) 14:06:20.34ID:TeI7J+sh0
>>461
そりゃ監督がデビッドリーンだもんね(´・ω・)

477衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:26.98ID:eX4BdQpva
悔しそうなのちょっと可哀想w

478衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:27.17ID:BNEvQEA90
暴動起こしたとか何とか言って撃ち殺してやれ

479衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:36.05ID:Fj2gTlzz0
10人位しか居ない将校、初めから労働力に必要じゃなかったね

480衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:42.36ID:sG8R4cJG0
狭軌なのか

481衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:49.11ID:a6K2TfWf0
>>460
逆にアレックギネスが出なかったら三流映画のイメージだったかもしれん

482衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:06:59.75ID:DWm5Rm4T0
アメリカ映画だと思ったことはなかったなあ

483衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:08.03ID:jmDKFYkd0
>>474
ありがとう

484衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:15.04ID:7S3X315v0
妙な顔をするのはやめろwww

485衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:19.85ID:qOZU00Cp0
静かに

486衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:23.33ID:zURoVya7d
まるで日本軍みたい

487衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:27.58ID:7S3X315v0
>>477
はい(´・ω・`)

488衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:38.31ID:hCcpPq6Zp
ウェーイ

ウェーイ

489衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:07:39.76ID:+PtIIet70
>>458
向こうの女が隠しもせず裸を見せたというあれか
動物扱いで「人間の男」と認識してないという
アメリカでは黒人奴隷に白人女主人が見せた態度

490ペニスくん改2018/01/08(月) 14:08:20.22ID:TeI7J+sh0
>>489
階級社会のイギリス人ならではね(´・ω・)

491衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:08:28.08ID:tYUd6VCs0
ウイリアムホールデンって有名なんだけど顔に個性ないから
どの映画で見てもピンとこない

492衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:08:30.28ID:7tKW/aVc0
>>489
マンディンゴ見たくなった

493衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:08:34.73ID:LWqEgQC/0
すげえ楽しそうだな

494衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:12.90ID:Bba1k+AO0
>>465
昨日俺中田商店行ったんだが女が彼氏に「ここ格好良くて安くて丈夫な服売ってるの!」って熱弁してたのに遭遇
ちなみに女が来てたコートっhttp://www.nakatashoten.com/contents/eu-735.htmlう〜ん渋いチョイス(ФωФ)

495衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:13.38ID:a6K2TfWf0
マンディンゴとファンダンゴが観たい

496衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:16.98ID:7S3X315v0
フジテレビ版がアレックギネスを久米明にしたのは正解だわ
堀勝之祐ではないわ(´・ω・`)

497衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:23.17ID:0s7C0IRB0
楽しそう

498衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:31.54ID:8L6hdhd0d
>>489
襲われたらどうするかとか恐れないのかな

499衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:33.59ID:C5Tp2RmO0
水遊びしているのは現地人で無関係ってこと?

500衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:09:37.80ID:v8jNERIwK
>>453>>458>>475
日本軍捕虜の例に比べれば、比較にならない位の圧倒的な数的な差があるんだよ

501ペニスくん改2018/01/08(月) 14:09:42.76ID:TeI7J+sh0
>>491
オスカーも取ってるけど有名なのは「慕情」「麗しのサブリナ」「サンセット大通り」を挙げたい(´・ω・)

502衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:10:02.74ID:gMakq1/R0
>>499
捕虜じゃないのかな

503衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:10:24.77ID:7S3X315v0
>>494
かっけえな
安いし買おうかな
恰幅よくないと似合わんかな(´・ω・`)

504衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:10:26.46ID:ICEeT2GA0
>>500
恥ずかしいやつだな
どうやって総数を検証したのかな?ただの印象論とレッテル貼りだろ
とりあえず「世界戦争犯罪事典」でも読んできな

505衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:10:35.61ID:a6K2TfWf0
>>499
捕虜だね。入浴も兼ねてる

506ペニスくん改2018/01/08(月) 14:10:54.98ID:TeI7J+sh0
>>495
マンディンゴのスーザンジョージは最高。サムペキンパーのわらの犬が今週WOWOWで放送されますよ(´・ω・)

507衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:15.23ID:DWm5Rm4T0
>>494
面白い時代になったな

508衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:16.50ID:aIYYLg4g0
伊藤園!

509衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:18.89ID:e3LVv7YS0
おーい お茶ww

510衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:21.88ID:BRhlynj2a
オイオチャ

511衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:22.95ID:a+Bl81Dn0
おい、お茶!

512衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:23.72ID:QN9Ll+Tg0
おーい

513衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:25.77ID:ICEeT2GA0
おい!オチャ!!(カタコト)

514衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:26.32ID:gMakq1/R0
お〜いお茶

515衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:30.43ID:sG8R4cJG0
オチャ 

516衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:34.63ID:IC2DXrxT0
伝言ゲーム

517衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:36.92ID:7S3X315v0
これアカデミー賞7部門受賞してるじゃん
凄え(´・ω・`)

518衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:37.81ID:czoywwrY0
中国人俳優か

519ペニスくん改2018/01/08(月) 14:11:37.99ID:TeI7J+sh0
セイロン紅茶かな(´・ω・)

520衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:41.27ID:C5Tp2RmO0
日本のお家芸、バケツリレー

521衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:41.67ID:DK8wptVUa
のちのw

522衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:46.53ID:eX4BdQpva
お茶伝言ゲームw

523衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:49.75ID:hCcpPq6Zp
オイ オチャ!

524衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:11:50.56ID:/hfcIgW60
おいお茶おいお茶おいお茶おいお茶おいお茶・・・

525衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:02.53ID:+PtIIet70
>>472
ルークとレーア見て
オビ=ワンが一流俳優だと想像できんだろ

526衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:06.72ID:zURoVya7d
オペレーションリサーチ

527衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:08.02ID:BNEvQEA90
日本軍、捕虜の扱い良すぎだろwww
この映画見てると、バターン死の行進なんて嘘っぱちに思えてくるわwwwwww

528衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:10.70ID:BRhlynj2a
外国人の亭主関白のイメージで出てくる「おい!お茶」はこれが原因か?

529衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:29.61ID:CQ+Zjxp+a
>>503 恰幅より顔だよ顔(´・ω・`)

530衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:29.85ID:zxDe4iqx0
早口だなぁ

531衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:31.72ID:iRqehLNc0
どっかの古本屋みたいだ。

532衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:31.75ID:a+Bl81Dn0
食事用意せい!

533衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:33.48ID:v8jNERIwK
>>504
日本軍による英米豪中蘭軍人に対する虐待虐殺例が圧倒的多数を占めてるんだが?

534衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:12:36.92ID:DWm5Rm4T0
ブリティッシュジョークか伝言ゲーム

535衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:12.35ID:czoywwrY0
日本兵の戦力を削ぐ作戦?

536衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:13.06ID:DWm5Rm4T0
>>525
まあ知らないとそんなものだな何でも

537衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:16.94ID:prEB+dBWa
>>388
アメリカは真珠湾攻撃の50分前に日本の潜水艦を攻撃してるけどねw

あと真珠湾の半年前にルーズベルトはフライングタイガースに日本を空爆する様に命令を出してるよ 
物資不足で実現しなかっただけ

538衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:29.24ID:7S3X315v0
>>529
顔かぁ
よく外人に間違われるけどヘアスタイルが今風なんだよな(´・ω・`)

539衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:29.89ID:+PtIIet70
>>498
飼犬に裸体見せて何も思わないのとおなじ
だから身が震えるほど屈辱だったらしい

540衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:39.71ID:Bba1k+AO0
>>503
中田商店の通販の場合売り切れ表示のものでもお店にあることが多々あるから興味湧いたら電話でもして在庫の有無聞いてみるといいと思う結構店鋪にある(ФωФ)

541衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:13:56.62ID:7S3X315v0
主導権が完全にイギリス側になってる(´・ω・`)

542衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:06.17ID:czoywwrY0
もうイニシアチブはイギリス側がとってるやん

543衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:08.52ID:ICEeT2GA0
>>533
どうやって総数だしたのか、答えられないね
まぁ無知を晒すのは恥だが今後勉強の余地があると思えば前向きになれるだろう頑張れよ

544衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:12.49ID:Ll5KNIdm0
なんか平和だな

545衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:14.77ID:a+Bl81Dn0
丸め込まれてんなぁ

546衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:17.70ID:7S3X315v0
>>540
なるほど(´・ω・`)

547衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:24.32ID:0s7C0IRB0
また泣いちゃう

548衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:24.81ID:SqT/SjIq0
大英帝国マンセー映画で日本下げだしな
まあ敗戦国だからしょうがない

549ペニスくん改2018/01/08(月) 14:14:27.39ID:TeI7J+sh0
>>517
この年の作品賞のライバルは凄かった。イマイチのサヨナラを除けば青春物語、情婦、十二人の怒れる男ですからね。特に青春物語は日本じゃ人気がないけど十代の性をテーマにした問題作でした(´・ω・)

550衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:28.16ID:v8jNERIwK
とりあえずオビ・ワンが三船敏郎でなくて良かったと色んな意味でつくづく思う

551衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:35.99ID:7S3X315v0
大佐!どう見ても昼であります!(´・ω・`)

552衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:47.64ID:8L6hdhd0d
>>539
犬はあれだが人間は生物学的に同じなのに
同じ感じてわからないね

553衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:48.17ID:tYUd6VCs0
>>501
女優が強烈すぎてホールデンがなんか薄っぺらく感じるんだよな

554衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:49.21ID:DTbAjmbi0
何故斎藤は言いなりになってきたの?

555衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:54.73ID:BNEvQEA90
無事工事が終わったら事故に見せかけて全員ポアしてやれ

556衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:14:57.43ID:v8jNERIwK
>>527
アホウヨ丸出しだなお前

557衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:18.72ID:7S3X315v0
>>549
十二人の怒れる男!Σ(゚Д゚)

558衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:29.88ID:DWm5Rm4T0
>>538
今風ツーブロックはww2ナチスドイツ軍人風でもあり

559衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:31.58ID:7S3X315v0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

560衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:37.00ID:8L6hdhd0d
>>527
バターンは日本人すら死者でたから・・

561衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:44.89ID:a6K2TfWf0
何という対極のヴァケーション

562衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:54.20ID:sG8R4cJG0
この時代は昼間撮って夜フィルターかけたんだな

563衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:54.53ID:tYUd6VCs0
下痢ピーからのハーレムか

564衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:15:58.52ID:7S3X315v0
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
 ( ((  (_ゝ__)

       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
        (__ノ_)  )) )

565衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:02.84ID:+PtIIet70
>>491
ワイルド・バンチで主役張ってる
格好いいから見てみ

566衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:10.54ID:aIYYLg4g0
あの船でスリランカまで渡ったんか?

567衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:11.21ID:mLEp+c+I0
一人だけ優雅だなw

568衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:15.59ID:f0ba8Kvb0

569衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:27.44ID:czoywwrY0
もう下痢は直ったんか

570衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:29.63ID:DWm5Rm4T0
ここより永遠に、渚にて

571衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:37.95ID:v8jNERIwK
>>537
領海に侵犯した潜水艦に対して攻撃を加えることは国家主権の発動として当然なんだが?

572衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:41.80ID:7S3X315v0
>>553
ホールデンはチャラいんだよ(´・ω・`)

573衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:47.15ID:q44QQqaL0
脱走兵

574衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:50.98ID:BRhlynj2a
コマンドー

575衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:16:56.19ID:DWm5Rm4T0
>>562
アメリカの夜ってやつね

576衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:03.47ID:6J4bqjIaM
おっぱい( ゚д゚)!!!
おっぱいや!!!

577衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:05.60ID:h60Xj3UF0
北野武 監督・出演でリメイク希望

冒頭  大島 渚 監督に捧げる のメッセージ

578衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:11.86ID:Fj2gTlzz0
やっと逃げたのにイギリス軍に捕まってしまった

579衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:44.13ID:DK8wptVUa
イケメン中佐に作戦命令か

580衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:45.55ID:Bba1k+AO0
>>507
MA-1も作シーズンに続いて流行りが続いてるしモッズコート(踊る大捜査線で織田裕二が着てたコート)の密かにはやってるしいい時代だがだいたいがそのモデルので本物や本物レプリカ、民生品じゃないのががっくし(ФωФ)

581ペニスくん改2018/01/08(月) 14:17:53.69ID:TeI7J+sh0
>>557
社会派シドニールメットのデビュー作でした。
この後も精力的に名作を数多く産み出した(´・ω・)

582衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:17:59.50ID:tYUd6VCs0
>>565
あれも脇役に目がいく俺
まああれはかっこいいけどな

583ペニスくん改2018/01/08(月) 14:18:30.95ID:TeI7J+sh0
>>572
日本で言うと宝田明ですかね(´・ω・)

584衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:33.50ID:hCcpPq6Zp
>>491
第17捕虜収容所はおもしろい

585衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:35.27ID:czoywwrY0
まったく戦争中だってのに呑気なもんだな

586衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:37.44ID:mLEp+c+I0
>>580
M-51買った翌年に踊る〜が始まったせいで恥ずかしくて着れなくなった

587衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:43.61ID:zxDe4iqx0
おっぱい

588衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:49.15ID:+PtIIet70
>>550
役名が柔道の黒帯バカにしてるしな
ナンバーワンの帯って黒帯のことだろ
衣装は柔道着だし

589衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:18:51.08ID:7S3X315v0
>>581
デビュー作Σ(゚Д゚)

590衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:12.73ID:CQ+Zjxp+a
女でてきたじゃん(´・ω・`)

591衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:23.55ID:sG8R4cJG0
インドかな

592衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:24.67ID:DWm5Rm4T0
>>580
MA-1まだ流行ってるな
リスペクトでアレンジしたのが多いけど

593衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:28.03ID:a6K2TfWf0
前が見にくいだろあの旗じゃ

594衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:28.73ID:v8jNERIwK
>>543
何を言ってるんだか
史実としての記録・証言・写真だけでも圧倒的な差があるのに馬鹿にもほどがある

595衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:30.24ID:7S3X315v0
>>583
あー似てるわなんか(´・ω・`)

596衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:19:36.83ID:Bba1k+AO0
>>537
日本陸軍が宣戦布告前に(間に合わんかったとも言う)マレー半島の英領コタパルに上陸戦やってる(ФωФ)

597衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:06.51ID:BNEvQEA90
慰安婦を持参する色情鬼米兵

598衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:16.16ID:a6K2TfWf0
本物なら笑うw

599衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:20.82ID:czoywwrY0
ざまぁ

600衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:21.94ID:gMakq1/R0
>>591
スリランカじゃないかな

601衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:36.46ID:6ngTpt5Ua
逝ってよし

602衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:20:37.50ID:DWm5Rm4T0
>>586
あるある
俺は流行るまえに買ったのにって

603衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:20:52.70ID:RRW+QjsW0
>>446
アオザイのお姉ちゃんが居るお店に飲みに行きたい・・・

604衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:21:02.32ID:Ll5KNIdm0
むちむち

605衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:21:25.57ID:Bba1k+AO0
>>586
因みに俺昨日買ったばっかで朝の散歩で着用温かいよ(ФωФ)

606衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:21:45.30ID:tYUd6VCs0
>>584
作品に恵まれてるよなホールデン

607衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:21:52.36ID:DWm5Rm4T0
>>603
本当のベトナムなら安くいけるんじゃね

608衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:11.17ID:Ll5KNIdm0
メイトリックスの家みたい

609ペニスくん改2018/01/08(月) 14:22:20.33ID:TeI7J+sh0
ジャックホーキンスつーたら本作、ベンハー、アラビアのロレンスですかね(´・ω・)

610衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:35.70ID:6ngTpt5Ua
>>446
どこのBBAの店に行ったのかと感じるな

611衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:50.92ID:f0ba8Kvb0
ちょうちょ

612衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:51.74ID:+PtIIet70
斎藤大佐(早川雪舟)の役って
牟田口中将のイメージとかぶるんだけど
ここにいる人はモデルが誰か知らない?

613衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:53.21ID:sG8R4cJG0
インパール作戦の前かな

614衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:22:59.91ID:gMakq1/R0
>>607
下痢ピー確実...

615衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:23:16.52ID:Bba1k+AO0
>>592
せめてALPHAの買えよって思う、俺が買ったときなんて諭吉一枚で買えたが
今の価格っhttp://www.nakatashoten.com/contents/al-5.html・・・(ФωФ)

616衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:23:16.97ID:RRW+QjsW0
>>607
ベトナムへ安く行く方法から考えねば(´・ω・`)

617衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:23:28.07ID:a6K2TfWf0
>>606
だけど誰でも知ってる代表作、ってのが無さそう
慕情くらいかな

618衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:23:29.42ID:prEB+dBWa
>>517
イエローが白人を虐待した(事実)というだけでも衝撃的だったんだよ

619衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:23:46.65ID:ICEeT2GA0
>>594
ほい頑張って考えろ〜ヒントあげるよ
1.総数をまず出せていない印象論
2.戦勝国の情報
3.物的資源の余裕による影響
4.アイヒマン実験

まぁおまえみたいなプロパガンダ鵜呑みにする層が今も昔もいるのは理解できる

620衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:23:55.11ID:tYUd6VCs0
せっかく脱走したのに鬼やな

621衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:24:18.23ID:7S3X315v0
紅茶の美味しい〜(´・ω・`)

622衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:24:22.23ID:BNEvQEA90
>>556
アホ丸出しだなお前wwwwwwww

623衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:24:32.76ID:7tKW/aVc0
>>617
ワイルドバンチはかなり有名と思うが

624衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:24:41.90ID:f0ba8Kvb0
扇風機がなんかかわいい生きてるみたい

625ペニスくん改2018/01/08(月) 14:24:44.35ID:TeI7J+sh0
これほぼオールロケなんだろな。
金のかけ方が凄い(´・ω・)

626衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:01.92ID:7S3X315v0
ホールデンざまあみい(´・ω・`)

627衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:05.44ID:cdyLqNHB0
友達の友達はアルカイダか

628衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:09.31ID:a6K2TfWf0
>>623
女性は知らないでしょう

629衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:09.81ID:zxDe4iqx0
あーあ

630ペニスくん改2018/01/08(月) 14:25:11.07ID:TeI7J+sh0
>>623
バンチはアーネストボーグナインですよね(´・ω・)

631衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:14.85ID:eX4BdQpva
外堀埋められてるー

632衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:30.36ID:gMakq1/R0
せっかく逃げてきたのに可哀想

633衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:25:50.53ID:7S3X315v0
>>625
こういう撮り方はもう絶対に出来無いだろうな
映画は死んだ(´・ω・`)

634衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:07.75ID:5RC0956/0
TopGear のスペシャルで実際にここの近くに川に、橋梁工事やってたな。
わざわざ日本製の超おんぼろのトラックで現地までいって

635衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:08.08ID:8L6hdhd0d
>>627
鳩山弟だっけ、言ったの

636ペニスくん改2018/01/08(月) 14:26:14.10ID:TeI7J+sh0
声が雨森雅司みたいなのだ(´・ω・)

637衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:24.10ID:mLEp+c+I0
ロケ地スリランカだっけ?
良いところだな、行ってみたい。

638衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:27.98ID:czoywwrY0
こいつ銃殺もんだな

639衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:34.66ID:sG8R4cJG0
この年で二等兵はないだろw

640衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:34.84ID:7S3X315v0
ホールデンはチャラいから感情移入できん(´・ω・`)

641衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:26:45.15ID:GmhDij9id
>>624
左右じゃなくて首クルクルしてるね

642衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:27:10.32ID:7S3X315v0
全方位に動く扇風機(´・ω・`)

643ペニスくん改2018/01/08(月) 14:27:27.34ID:TeI7J+sh0
>>637
当時はセイロンでしたね。
アイルランドがエール表記。
コートジボワールが象牙海岸(´・ω・)

644衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:27:33.16ID:f0ba8Kvb0
>>625
まじいいとこに建ってるよね

645衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:27:42.88ID:6js4sAyJ0
あw

646衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:27:44.54ID:Bba1k+AO0
>>633
そもそも戦争映画が瀕死・・・(ФωФ)
地上波でも午後ローでもあんま人気ないし
彼処の住人は巨大生物だと盛り上がるしwっw(ФωФ)

647衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:28:01.21ID:7S3X315v0
ざまあみい(´・ω・`)

648衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:28:02.49ID:q44QQqaL0
バレテーラ

649衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:28:08.75ID:zxDe4iqx0
ですよね〜

650衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:28:16.67ID:jmDKFYkd0
最初からバレテラ

651ペニスくん改2018/01/08(月) 14:28:29.27ID:TeI7J+sh0
>>633
マトリックスの頃から馬鹿馬鹿しくなって現代の映画を殆ど観なくなりました(´・ω・)

652衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:28:44.78ID:6ngTpt5Ua
なんか映像良くなったか?

653衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:06.68ID:aIYYLg4g0
中佐くらい要求してもOKしてくれたのに

654衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:25.33ID:v8jNERIwK
>>619
アホウヨ丸出し
答えは簡単だ
英米豪中蘭軍の捕虜と日本軍の捕虜の餓死者・傷病死者を含む死亡者数を比較すればそれで終わる
いかに日本軍の捕虜が過酷な扱いを受けていたかがわかる

655衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:29.20ID:0s7C0IRB0
何だかんだで出世してる

656衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:41.09ID:sG8R4cJG0
映画で橋作るんだから相当金がかかってるな

657衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:43.26ID:a6K2TfWf0
遠すぎた橋

658衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:29:59.34ID:FuBkRRlb0
『ボギー大佐』は、ケネス・ジョゼフ・アルフォードが1914年に作曲した行進曲である。
この曲に下品な歌詞を付けた歌が第二次世界大戦中のイギリス軍兵士の間で広まった。
タイトルは『ヒトラーのキンタマ』

659衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:30:02.83ID:BNEvQEA90
日本軍が捕虜にいいもの食わせてるんだろうな
みんなモリモリ働いてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:30:13.99ID:7S3X315v0
>>646
ちゃんとした戦争映画を撮れたのは前後二十年くらいまでだと思う
現代ではもう生きてる人の佇まいが違いすぎていくら金かけても無理やわ
膨大なリサーチでそれを表現したこの世界の片隅にみたいなアプローチしか残ってないと思う(´・ω・`)

661衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:30:26.31ID:sG8R4cJG0
日本軍は捕虜の待遇が良いな

662ペニスくん改2018/01/08(月) 14:30:57.93ID:TeI7J+sh0
>>646
歴女の好きな領域も戦国時代に集中してますよね。
個人的にはこの枠でもっと史劇を観たい。
リチャードバートンとピーターオトゥールがダブル主演した傑作「ベケット」は衛星放送が始まってから30年、一度も放送されてないはず(´・ω・)

663衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:31:03.79ID:BNEvQEA90
>>654
お前数えたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:31:12.18ID:7S3X315v0
>>651
最近のハリウッド映画観るくらいなら昔の名作見てた方が遥かに良いよね(´・ω・`)

665衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:02.62ID:f0ba8Kvb0
>>651
たしかになあ
アニメとかわらん

666衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:05.69ID:v8jNERIwK
>>654
念のため言っておくと、日本軍の捕虜と書いているのは、正確には日本軍の捕虜になった英米豪中蘭の軍人の意味だからな

667衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:19.14ID:DWm5Rm4T0
>>614-616
よしベトナム製レプリカ買おう(錯乱)

668衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:20.12ID:zURoVya7d
変な所に拘るブリテン軍

669衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:21.32ID:mLEp+c+I0
>>643
タイは前後一気に近代化したから撮影用の熱帯雨林が減ってたのかもね。
ビルマロケが出来ず三島駅前の楽寿園で撮影した市川崑のビルマの竪琴も見習うべき。

670衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:21.39ID:+PtIIet70
オールスターキャストで大作戦争映画
って隔世の感があるよな
シン・ゴジラを庵野はその感覚で撮ってたけど

671衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:24.19ID:/hfcIgW60
せやな

672衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:27.32ID:eX4BdQpva
こっちはこっちでメンツの問題なんだなあ

673衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:34.81ID:Bba1k+AO0
>>658
てっきり俺この映画オリジナル楽曲だと今まで思ってたよ!
作られた年代は第一次世界大戦ぐらいの頃かな?(ФωФ)

674衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:32:58.85ID:7S3X315v0
雨降ってるし今日は家にいよう
昨日スーパーで買った寿司でも食いながら一杯やるかな(´・ω・`)

675衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:02.50ID:v8jNERIwK
>>663
調べたらいくらでも資料はあるぞアホウヨ

676衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:03.68ID:DWm5Rm4T0
>>634
なかなかのキチガイエゲレス精神

677衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:06.06ID:6ngTpt5Ua
ナイフで切って口ですえ

678ペニスくん改2018/01/08(月) 14:33:14.56ID:TeI7J+sh0
>>660
プライベートライアンですら最初のノルマンディー上陸作戦の描写が奇跡の産物でしたが、ストーリーそのものは何の面白味もない凡作と見ています(´・ω・)

679衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:15.83ID:eX4BdQpva
みんな振り返っちゃうw

680衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:46.95ID:GmhDij9id
>>658
歌詞:ヒトラーのキンタマ

ゲーリングのキンタマは1つだけ

ヒトラーのはすごく小さい

ヒムラーのもほとんど同じ

そしてゲッベルスはタマが無い

681衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:48.38ID:zxDe4iqx0
www

682衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:51.64ID:BRhlynj2a
33-4

683衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:33:55.62ID:a6K2TfWf0
最近の映画を観なくなる理由の一つに
昔からの馴染みの俳優がどんどん亡くなって来てることもあるかもなぁ

684衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:34:11.00ID:f0ba8Kvb0
扇風機チェンジ

685衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:34:33.73ID:BNEvQEA90
>>675
もうアホは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:34:42.71ID:Bba1k+AO0
>>662
そもそも俳優やスタッフが戦争経験者が減ってる昨今だからこそ戦争映画は後世に残るようなのを作って欲しいなぁ・・・(ФωФ)

687衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:34:45.22ID:gMakq1/R0
ID:v8jNERIwKをNGにすりゃいいのに
こいつ映画なんて見ないで煽ってるだけじゃんw

688衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:34:48.08ID:DWm5Rm4T0
>>662
大昔に見たはずだがその映画の存在自体忘れてる

689衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:35:05.99ID:f0ba8Kvb0
いや止まってるだけだ

690衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:35:19.74ID:tYUd6VCs0
映画創りの情熱が昔の人と違って確実に劣化してる
CGで何とでもできるからな

691衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:35:23.99ID:UrrbPIsk0
この小屋どうやって上がるんだ?

692衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:35:25.76ID:7S3X315v0
>>678
プライベート・ライアンを凄いという人がいるけど何も凄くないと思う
戦争を描いていないと思う
スピルバーグがCGで人体損壊を見せるために戦争を方便に使っただけで、本質的にジョーズやジュラシックパークと何ら変わりないと思う(´・ω・`)

693衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:35:32.81ID:DWm5Rm4T0
>>669
えー三島w

694衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:35:33.23ID:RRW+QjsW0
>>667
ベトコン軍装のレプリカなんてむしろ探すの難しいよw

695衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:36:11.20ID:Bba1k+AO0
>>660
軍人役は戦争経験者だとなんか経験に裏打ちされた演技を超えたものを感じずにはいられない(ФωФ)

696衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:36:33.25ID:DWm5Rm4T0
>>678
俺もあれ好かんは

697衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:36:34.13ID:+PtIIet70
>>678
そんなあなたにアッテンボローの「遠すぎた橋」
「史上最大の作戦」の原作者の書いた戦記が原作
第二次大戦屈指の失敗作戦

698ペニスくん改2018/01/08(月) 14:36:38.48ID:TeI7J+sh0
>>692
さらに言うなら私はジョーズも好きではない。
スピルバーグで楽しめたのはデビュー作の激突!、インディジョーンズの二作目くらいかな(´・ω・)

699衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:36:51.66ID:Bba1k+AO0
>>680
www(ФωФ)

700衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:37:01.99ID:RRW+QjsW0
>>697
つい先日放送してたな

701衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:37:31.14ID:sG8R4cJG0
>>683
それを老化というのだw

702衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:37:47.34ID:czoywwrY0
辱めを受けるなかれ

703衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:37:52.62ID:zxDe4iqx0
それで死ねなくてアゴ溶けて復讐に戻ってくるんですねわかります

704衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:37:57.03ID:DWm5Rm4T0
>>694
ホームセンターで売ってるベトナム製MA-1型安物と言いたかった

705衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:14.06ID:zURoVya7d
昔の映画は実況に向かない

706衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:18.31ID:WweJKrOj0
あーあ、他作貶すばっかりの奴が来ちゃったよ

707衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:22.79ID:f0ba8Kvb0
ここに住みたい

708ペニスくん改2018/01/08(月) 14:38:24.29ID:TeI7J+sh0
>>697
どちらもオールスターキャストでしたね。
そもそも戦争映画にあまり血湧き肉躍ることがないの。
アラビアのロレンスだけは別物。あれは20世紀を代表する傑作です(´・ω・)

709衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:39.00ID:aIYYLg4g0
4回目は?

710衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:43.16ID:zxDe4iqx0
>>692
スピルバーグは遊園地みたいな映画だけとってりゃええんや

711衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:46.99ID:v8jNERIwK
>>685
とうとう草を生やすしかなくなったアホウヨ
バターン死の行進で日本軍が死に追いやった連合軍将兵の数だけで、連合軍の捕虜になった日本軍捕虜の死亡者数を遥かに凌駕している

712衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:49.81ID:eX4BdQpva
3回とぶと100%ww 逃げられないなあww

713衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:52.54ID:/hfcIgW60
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

714衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:54.75ID:tYUd6VCs0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

715衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:38:56.52ID:gMakq1/R0
酷い話だ

716衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:00.92ID:BNEvQEA90
アッハッハッハッハッハ

717衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:04.19ID:sG8R4cJG0
アメリカンジョークw

718衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:16.55ID:LZNF9ppY0
口が下品

719衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:17.17ID:DTbAjmbi0
酷い確率論だw

720ペニスくん改2018/01/08(月) 14:39:24.01ID:TeI7J+sh0
落下傘部隊(死語)(´・ω・)

721衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:27.60ID:y+2Ddyiv0
ギャグじゃねえし!

722衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:29.37ID:Bba1k+AO0
>>692
なんか無駄に人がバタバタと倒れてた印象しか残らん
戦争映画は戦争自体互いの国の正義のぶつかり合い
なので互いの国を平等に扱う映画は自然と名作だと俺思う(ФωФ)

723衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:37.16ID:+PtIIet70
>>700
牟田口中将のインパール作戦に匹敵する
「絵に描いた餅」喰おうとした犬死作戦

モントゴメリー将軍はモンティと愛称され
MONTY PYTHONの元ネタ

724衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:40.34ID:7S3X315v0
>>695
やっぱり実体験があるのと想像だけなのとではアウトプットが比較にならんよなあ
今どれだけ戦争を描こうとしても絵空事にしかならんと思うな(´・ω・`)

725衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:41.59ID:CQ+Zjxp+a
必ず一人は死ぬ落下傘きたあ(´・ω・`)

726衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:39:42.48ID:a6K2TfWf0
>>706
祝日だから普段いない人が居るのかもね

727衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:01.05ID:DWm5Rm4T0
昔の映画見てる人は総じてsprを評価してないね

728衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:05.59ID:Bba1k+AO0
>>694
っベトコンズボンwww(ФωФ)

729衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:29.43ID:mLEp+c+I0
刺さったか

730衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:30.52ID:DTbAjmbi0
何故死んだ?

731衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:31.98ID:BNEvQEA90
>>711
だからお前が死者数を数えたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:34.94ID:v8jNERIwK
>>687
済まんね
アホなネトウヨの相手をして

733衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:45.19ID:y+2Ddyiv0
あーあ
もう一人死んじゃった

734衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:40:51.47ID:eX4BdQpva
早々に1人アウト

735衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:41:02.66ID:sG8R4cJG0
本番なのか 訓練かと思った

736衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:41:09.32ID:7S3X315v0
>>698
ジョーズは映画的に上手いとは思ったけどそれだけだなあ
好きな映画ではない
スピルバーグに好きな映画はないなあ(´・ω・`)

737ペニスくん改2018/01/08(月) 14:41:25.13ID:TeI7J+sh0
>>724
北朝鮮問題はロシアと中国がいる限り解決せんでしょう。トランプが本気になれば直ぐにでも電撃作戦でカリアゲのクビが取れるはずだけど(´・ω・)

738衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:41:31.91ID:RRW+QjsW0
>>728
まぁるい農民笠も無いとね(´・ω・`)

739衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:41:44.71ID:v8jNERIwK
>>731
史実に残っている死亡者数も知らないアホウヨ

740衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:41:48.36ID:QN9Ll+Tg0
チャップマンてさっきの会計士か?

741衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:41:59.96ID:zURoVya7d
>>706
ただの逆張りだろw
正しい評価なんてしてる訳じゃやい

742衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:00.74ID:sG8R4cJG0
パラシュートが木に引っ掛かったぐらいで死ぬかな

743衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:13.46ID:prEB+dBWa
欧米人がジャパニーズって言ってるのは何で?

ルーズベルトやチャーチルでさえJAPとかイエローモンキーって言ってたのに

744衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:29.57ID:7S3X315v0
>>722
だからイーストウッドは両サイドから描いて二本の映画にしたのかな(´・ω・`)

745衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:34.36ID:czoywwrY0
ヤマビルさんに血すわれるでぇー

746衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:37.92ID:BNEvQEA90
>>739
だからお前はみんなからアホって言われるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:42:40.66ID:RRW+QjsW0
プレデターさんが出そうだな

748衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:44.52ID:prEB+dBWa
>>683
それ 典型的な懐古趣味だから

749衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:47.18ID:jab4lzkOH
>>731 しゃべればしゃべるほどアホを晒すタイプ ひきこもりこじらせすぎだわ

750衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:50.83ID:Bba1k+AO0
>>725
パレンパン降下作戦でも落下傘開かずに降下戦死してる(ФωФ)
そういや今週金曜習志野で降下訓練始めだな俺行くよ(ФωФ)

751衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:42:53.99ID:DTbAjmbi0
>>742
枝に刺さったか首にロープが巻き付いたかよくわからない

752衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:14.41ID:gMakq1/R0
>>744
そういう意図もあったんでしょうね

753衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:36.33ID:aIYYLg4g0
ベトナムのゴクミ

754衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:50.23ID:/hfcIgW60
あら

755衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:53.87ID:CQ+Zjxp+a
>>750 気をつけてね(´・ω・`)

756衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:55.02ID:+PtIIet70
>>724
無理だろうね
背筋を張った日本人が少ないから
あと無理を言わずに耐える美徳が死滅してるし
これから戦争映画はアニメーションしかないかな

誰かインパール作戦を名作映画にしてくれ
牟田口中将は描きがいあると思うから

757衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:56.65ID:Bba1k+AO0
>>738
なんか俺墨で文字書かれてたの持ってたわ
人それを「遍路傘」と言う・・・(ФωФ)

758衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:43:59.96ID:tYUd6VCs0
色目使ってるw

759衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:04.88ID:BNEvQEA90
従軍慰安婦かな?

760衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:08.63ID:f0ba8Kvb0
水木しげるがいそう

761衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:08.82ID:GmhDij9id
>>708
アラビアのロレンスは必ず炭酸飲料を片手に見ることにしている

762ペニスくん改2018/01/08(月) 14:44:09.49ID:TeI7J+sh0
>>743
ルーズベルトは小児マヒのせいで心もカタワになった史上最低の大統領。こいつのせいで日本人の多くが死んだ。チャーチルは文才が誉れ高いが結局はアジアを低く見ていた差別主義者だもんね(´・ω・)

763衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:14.17ID:aIYYLg4g0
ベトナムじゃなくてタイだった

764衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:21.75ID:UrrbPIsk0
       - 、
    ./彡゚ω゚ミ >>747 人間モ大変ダナァ  ____
   //\ ̄ ̄旦~          | i \ \  
  // ※.\___\        | i  l =l  
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ       | |__ノ  ノ  
   \`彡 ゚ω゚ミー彡 ゚ω゚ミ彡 ゚ω゚ミ| ̄ ̄| ̄ ̄|
    ────────

765衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:30.47ID:czoywwrY0
>>742
三千メートルからノンパラで落下して
木の枝の衝撃吸収で助かった人もいるそうだ

766衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:34.59ID:Bba1k+AO0
>>755
ああ、当日の天気だけが心配だな(ФωФ)

767衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:36.43ID:mLEp+c+I0
>>693
こないだたまたま行ったらそう書かれてて笑った。
常盤の森という森の中で撮ったらしい。
森以外のところは後にビルマから撮影許可出て差し替えたらしいけど。
プレミアムシネマ 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

768衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:37.67ID:WweJKrOj0
>>753
ゴクミなら黒塗りしないで黒人出来るな

769衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:47.33ID:a6K2TfWf0
こないだ観た映画もこんなところ渡ってたな

770衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:44:55.49ID:zxDe4iqx0
くどいてんじゃねえぞw

771衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:45:03.41ID:RRW+QjsW0
>>757
 _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 しっこく!
 ⊂彡  しっこく!

772衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:06.41ID:jmDKFYkd0
座右の銘w

773衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:10.83ID:v8jNERIwK
パラシュートコードが身体の一部に引っかかると窒息死や鬱血死に至るからな
敵地に降下するとノルマンディーの先遣降下部隊のような悲劇もある

774衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:14.72ID:a6K2TfWf0
死んでる水だ

775衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:18.03ID:6ngTpt5Ua
>>750
オスプレイさんは参加しないのかな?
相変わらずチヌークばかりでは(´・ω・`)

776衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:20.77ID:GmhDij9id
>>765
三千メートルからパンチラ

に見えた

777衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:45:23.89ID:RRW+QjsW0
>>764
動けよw

778衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:31.54ID:BRhlynj2a
ヒルと言えばスタンドバイミー

779衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:34.29ID:7tKW/aVc0
>>761
じゃあベンハー見るときは水必須だな

780衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:35.40ID:8Byj6qZc0
ぎゃーー

781衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:37.95ID:Bba1k+AO0
>>756
不敗将軍宮崎繁三郎将軍が大活躍するさまがみたいです!(ФωФ)

782衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:46.53ID:prEB+dBWa
>>711
アメリカj人はフィリピン人に恨まれてたから、連れて行かなきゃ皆殺しにされてたよ

自分でトラックや物資を破壊しといて間抜けな話だよ

783衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:47.20ID:8Byj6qZc0
>>778
あれで知った

784衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:53.20ID:sG8R4cJG0
生きたヒル使ってるw

785衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:58.09ID:v8jNERIwK
>>746
反論できないようだからもういいよアホウヨくんは

786衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:45:58.73ID:BNEvQEA90
どう見ても現地人女性を強制徴用だなwww
鬼畜米英www

787衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:04.43ID:8Byj6qZc0
おひる

788衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:06.63ID:tYUd6VCs0
ナバロンの要塞的な

789衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:07.26ID:eX4BdQpva
やっぱり女の子がいると口説いちゃうんだな

790衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:09.83ID:mLEp+c+I0
実際熱帯雨林だと、足の爪の中に虫が巣を作ったりすごいことになるらしいね。

791衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:10.13ID:aIYYLg4g0
昭和の直し方

792衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:20.32ID:DTbAjmbi0
叩くと治るw

793衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:20.82ID:zxDe4iqx0
この手に限る

794衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:21.76ID:IC2DXrxT0
R2D2

795衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:24.65ID:y+2Ddyiv0
東京ローズ

796ペニスくん改2018/01/08(月) 14:46:40.23ID:TeI7J+sh0
>>788
今月シネフィルWOWOWで放送中(´・ω・)

797衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:46:42.45ID:7tKW/aVc0
>>768
今は黒塗りで黒人演じたりすると抗議が来るのかな

798衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:04.78ID:7S3X315v0
画の説得力が凄いわ(´・ω・`)

799衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:47:10.60ID:RRW+QjsW0
何か貶されてるけど好きなWWU物.戦争映画を5つほど挙げたら
SPVRは入って来るな…俺(´・ω・`)

800衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:20.43ID:+PtIIet70
>>760
水木さんはニューギニア戦線

801衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:20.98ID:Bba1k+AO0
>>775
俺実は初めて降下訓練始め行くんだ・・・(ФωФ)
チヌークも乗ったことある木更津で

802衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:38.81ID:BNEvQEA90
これはヤったな(´・ω・`)

803衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:42.36ID:a6K2TfWf0
>>796
あれ、名前変えただけで意味無いわw
wowow視聴chが増えたわけじゃないし

804衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:50.14ID:6ngTpt5Ua
叩いて直るというのは、半田不良の箇所なんかが衝撃で導通するから

805衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:52.31ID:DTbAjmbi0
ビルマの齋藤飛鳥可愛いじゃないか

806衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:47:55.46ID:f0ba8Kvb0
>>790
たのしそう

807衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:04.78ID:prEB+dBWa
>>695
人はそれを気のせいと云います

808衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:10.56ID:7S3X315v0
>>796
吹き替え版?
シネフィルは吹き替え版やってくれるから好きなんだよな(´・ω・`)

809衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:15.98ID:GmhDij9id
>>779
顔出しNGのあのお方からお水もらうもんなw

810衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:48:26.19ID:RRW+QjsW0
>>801
源氏?即呼び?

811衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:39.65ID:cdyLqNHB0
>>756
野村芳太郎ですら映画化できなかったので
今後は難しいだろうね

812衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:45.83ID:DWm5Rm4T0
>>791
世界共通

813衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:47.72ID:eX4BdQpva
おっとぉ、雲行きが怪しくなってきました

814衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:48:52.01ID:6ngTpt5Ua
>>801
俺も木更津で乗った。
ハズレたから、ホバリング体験だけだったが、向かいのミニスカート女子の▽ばっかり見てた(´・ω・`)

815衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:49:30.94ID:zxDe4iqx0
軽作業w

816衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:49:33.88ID:DTbAjmbi0
>>804
PCのボードやメモリーの差し込み不良もよくあったな
輸送中に良く外れてた海外製

817衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:49:51.40ID:BRhlynj2a
軽作業員19700円

818衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:49:52.12ID:7S3X315v0
あと一時間もあるが全然長いと感じない(´・ω・`)

819衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:19.00ID:Bba1k+AO0
>>807
軍隊経験者の俳優は軍人役やるのに殆どがあの無茶苦茶なのを経験しとるから所作の指導必要なし!www(ФωФ)

820衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:21.97ID:DWm5Rm4T0
ミリタリーマニアが数名集合してるな
俺はちょっとだけだが

821衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:26.93ID:dwbHmBBoK
>>694
数年前のラジオ番組で、森永卓郎が「震災後のサバイバル生活用に一式揃えてる」と

822衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:34.39ID:GmhDij9id
ヨボヨボ(´・ω・`)

823衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:36.50ID:sG8R4cJG0
日本軍いいトラック持ってるなw

824衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:38.04ID:DTbAjmbi0
>>818
トイレ休憩が無いのが辛い

825衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:45.20ID:v8jNERIwK
>>782
それなら捕虜にしないで退却させればいいだけのこと
捕虜にしといて水も食糧もろくに与えず炎天下を移動させりゃそりゃ大量に死ぬ
日本軍は味方の将兵もそうやって戦地で多数死なせてるから、捕虜がそうなるのも必然だろうけど

826衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:47.13ID:BNEvQEA90
こんな建物じゃ蚊が凄そうだな

827衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:47.71ID:aIYYLg4g0
びっこ引いてますね

828衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:50:55.15ID:tYUd6VCs0
黒澤がさんざんインパール的な作品作ったじゃん
理不尽さや最後に悪が勝つみたいな

829衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:02.97ID:f0ba8Kvb0
かわいそうに
フォースでやれよ

830衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:51:09.05ID:RRW+QjsW0
>>821
あれは何でも集める変人でしょ(´・ω・`)

831衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:22.32ID:jab4lzkOH
>>821 俺も火炎放射器一式を揃えた

832ペニスくん改2018/01/08(月) 14:51:22.66ID:TeI7J+sh0
>>818
リーンは寡作だけど良い映画ばかり作ってますよね。
この枠でライアンの娘を実況したかったな(´・ω・)

833衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:25.04ID:sG8R4cJG0
コウモリでかい

834衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:26.26ID:Bba1k+AO0
>>810
いや、基地祭りで先着200名様限定でカレー食うと乗れた民間人・・・(ФωФ)

835衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:39.89ID:mLEp+c+I0
昼間からコウモリが、しかもでけー

836衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:50.18ID:aIYYLg4g0
おっぱい

837衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:51:51.73ID:UrrbPIsk0
>>756
辻の潜航3千里を映画化して欲しい。

838衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:10.09ID:tYUd6VCs0
やっぱチャラい

839衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:15.64ID:sG8R4cJG0
遊んでる場合かよw

840衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:19.00ID:BRhlynj2a
釣りしたくなる川だな

841衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:23.78ID:mLEp+c+I0
甌穴ってやつか

842衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:34.61ID:+PtIIet70
しかしデビッド・リーンは自然を撮るのが上手いな
うまいロケハンしてる

843衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:52:38.52ID:RRW+QjsW0
>>834
現役自衛官とか即応予備自衛官の知り合い居るけど
サバゲやると実にヘタクソ(´・ω・`)

844衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:39.56ID:DWm5Rm4T0
>>823
五十鈴ステン

845衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:44.55ID:Bba1k+AO0
>>814
俺もホバリング体験で乗った口です(ФωФ)
生まれて初めて地上から浮いた・・・(ФωФ)

846衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:46.41ID:WweJKrOj0
>>797
笑ってはいけないで浜ちゃんがエディ・マーフィの紛争して大問題になってるよ

そのエディ・マーフィも肌を黄色く塗ってアジア人演じてるんだけど

847衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:56.57ID:gMakq1/R0
見つかった

848衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:52:58.76ID:y+2Ddyiv0
見つかった

849衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:04.86ID:eX4BdQpva
アガッテコイヨー

850衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:04.87ID:DWm5Rm4T0
>>844
ごめん書き損ない残ってた

851衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:09.04ID:6ngTpt5Ua
>>816
結局は接触の問題だな。

うちのテレビのリモコンが利かなくなったから、分解してボタン裏にアルミテープ切ったの貼ったら直った。
どうもシリコーン素材のボタンの裏に導通物質が付いてたはずなのに、何らかの原因で溶けてしまったようだ。

852衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:14.55ID:czoywwrY0
街のチンピラみたいな日本兵

853衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:17.68ID:zxDe4iqx0
なに人だよw

854衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:24.83ID:7S3X315v0
>>824
ノーカット三時間は休憩あっても良いよね(´・ω・`)
>>832
名作しかないイメージ(´・ω・`)

855衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:26.84ID:Bba1k+AO0
>>820
久しぶりの戦争映画だからなぁ・・・(ФωФ)

856衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:29.35ID:BNEvQEA90
こうやって現地の女性にポコポコ孤児を産ませるんだなwww

857衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:30.43ID:CQ+Zjxp+a
くそジャップきたあ(´・ω・`)

858衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:32.91ID:6ngTpt5Ua
>>845
え?飛行機乗ったことないのか?

859衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:34.88ID:7S3X315v0
これは凄い(´・ω・`)

860衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:35.15ID:WweJKrOj0
だからnyはこっそり覗けと…

861衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:36.89ID:czoywwrY0
凄い鳥のCG

862衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:38.05ID:sG8R4cJG0
CGすげえな

863衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:38.89ID:BRhlynj2a
すげー
CGのない時代にこれどうやって撮ったんだろう

864衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:53:40.97ID:RRW+QjsW0
コウモリでっかいー・・・

865衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:41.84ID:Ah66bKDf0
おもわず、クソったれ!って言っちまった。

866衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:50.15ID:f0ba8Kvb0
なんていう鳥だろう

867衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:53.07ID:a6K2TfWf0
北野映画みたいなカット

868衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:53.57ID:mLEp+c+I0
ええええええ

869衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:53:57.70ID:dwbHmBBoK
>>796
あっちでは、要塞も嵐もやってるね

BS-TBSでも、1/14(日)11時から要塞の方を

870衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:54:17.13ID:sG8R4cJG0
こんな所で爆発させたらばれるだろ

871衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:54:32.02ID:zxDe4iqx0
銃なんか捨ててかかってこいよ

872衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:54:39.86ID:BRhlynj2a
安物のナイフ

873衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:54:45.03ID:mLEp+c+I0
ブライトさん「手の空いている者は左舷を見ろ、コウモリの群れだ」

874ペニスくん改2018/01/08(月) 14:54:45.96ID:TeI7J+sh0
ちょっと血の色がヴィヴィッド過ぎたな(´・ω・)

875衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:05.35ID:7S3X315v0
>>846
何か反差別主義がおかしな方向に向かってると思う(´・ω・`)
自由はなくなる(大統領の陰謀)

876衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:06.85ID:UrrbPIsk0
こうもりだねw

877衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:07.31ID:Bba1k+AO0
>>843
サバゲと実戦は世界が違いすぎると思う俺サバゲ未経験者の所感(ФωФ)

878衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:09.07ID:sG8R4cJG0
日本兵が3人だけとは限らないだろ

879衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:10.58ID:a6K2TfWf0
ハンサムなボーグナイン

880衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:55:27.60ID:DWm5Rm4T0
ナイフ怖い

881ペニスくん改2018/01/08(月) 14:56:08.83ID:TeI7J+sh0
このシーンは流石に伊豆シャボテン動物公園では撮れんだろな(´・ω・)

882衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:09.71ID:Bba1k+AO0
>>858
42年生きてて飛行機はとトロリーバスは乗ったことないです(ФωФ)

883衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:13.37ID:mLEp+c+I0
この人後に泰緬鉄道の車掌として無賃乗車を蹴散らす大活躍するからな

884衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:20.05ID:a6K2TfWf0
皮剥いで吊るされてるぞ

885衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:22.09ID:BRhlynj2a
竹あるんだな

886衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:25.45ID:6ngTpt5Ua
ずるい

887衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:27.52ID:tYUd6VCs0
この若者も死んでるんだろうなぁ

888衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:31.76ID:gMakq1/R0
殺された

889衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:41.79ID:DWm5Rm4T0
>>843
現役のマリンコとやったら最後まで隠れてたって話が

890衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:43.33ID:a6K2TfWf0
これが戦争なのね

891衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:47.61ID:y+2Ddyiv0
撃たれたのか

892衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:56:57.73ID:czoywwrY0
日本兵 なんという出方なんだ

893衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:03.20ID:iaQRl5qA0
日本兵 弱いなぁー

894衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:57:12.23ID:RRW+QjsW0
持ちにくく、軽過ぎて連射すると暴れてしまって当たらない
戦場の埃や汚れにも弱く、頻繁に装弾不良を起こして
ステンチガン(臭っせぇ銃)と言われてたステンガンMk.2(´・ω・`)

895衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:15.64ID:eX4BdQpva
子供だったな

896衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:22.61ID:UrrbPIsk0
>>884
ひでぇことしやがる!

897衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:38.40ID:y+2Ddyiv0
これはもう無理

898衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:45.69ID:7tKW/aVc0
ここからプレテダー的展開になって日本軍とイギリス軍が協力して
異星人をやっつけてめでたしめでたしみたいな映画が1000年後ぐらいには
作られているんだろうなぁ

899衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:48.81ID:czoywwrY0
痛々し過ぎる

900衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:57:48.83ID:BNEvQEA90
なんか、戦闘シーンに全くリアリティが無いな

901ペニスくん改2018/01/08(月) 14:57:51.97ID:TeI7J+sh0
この辺の映像美は黒澤明に多大な影響を与えたはず。
後年の傑作デルスウザーラは正にリーン(´・ω・)

902衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:04.89ID:L6/fOpRKM
銃向けるなよ

903衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:06.66ID:v8jNERIwK
日本軍の兵隊が軽装すぎるな

904衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:08.00ID:sG8R4cJG0
>>895
のちのひよっこの宗男である

905衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:10.60ID:a6K2TfWf0
>>842
この頃はまだ良い景色が一杯有ったんだな

906衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:13.06ID:6ngTpt5Ua
いてててて

907衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:58:24.02ID:RRW+QjsW0
>>877
うん、動きが全然違う サバゲはサバゲ知ってる奴の方が上手い

908ペニスくん改2018/01/08(月) 14:58:26.76ID:TeI7J+sh0
>>900
この映画は群像劇でしょう(´・ω・)

909衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:35.86ID:CQ+Zjxp+a
靴脱いだらダメだろ(´・ω・`)

910衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:42.96ID:BNEvQEA90
どう見ても現地妻だわw

911衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:53.77ID:DWm5Rm4T0
>>898
最近プレデター対エイリアン見たがそんな感じだった

912衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:58:57.60ID:czoywwrY0
もう足でまといだから
L型ピルだな

913衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:59:00.08ID:a6K2TfWf0
>>900
戦争経験者ですか?

914衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 14:59:11.22ID:RRW+QjsW0
>>908
軍憎劇ですよ(´・ω・`)

915衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:59:11.30ID:tYUd6VCs0
担架で運んでくれないのかw

916衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:59:34.12ID:BRhlynj2a
ビール飲みたくなってきた

917ペニスくん改2018/01/08(月) 14:59:37.82ID:TeI7J+sh0
>>914
旨いなこりゃ(´・ω・)

918衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:59:41.51ID:dwbHmBBoK
>>909
脱ぐのは勝手だけど、何もその片方だけを投げ棄てなくてもねえ

919衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 14:59:55.91ID:Ah66bKDf0
サバゲも、オンラインゲームみたいにピョンピョン跳ねたりするのかな

920衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:06.49ID:DWm5Rm4T0
>>907
サバゲはもう何年もやってないけど今は皆装備が豪華だな

921衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:06.82ID:prEB+dBWa
>>825
退却させるって何処に?
マッカーサー元帥みたいに豪州に退却するの? どうやって?

922衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:13.06ID:Bba1k+AO0
>>894
日本軍の百式短機関銃も似たようなものだったよマシン・ピストルで良作作ってるのはナチスドイツのシュマイザーとアメリカのグリスガンだと思う(ФωФ)

923衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:14.18ID:6ngTpt5Ua
現地女強すぎるな

924衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:22.00ID:v8jNERIwK
靴下をこまめに替えて対処するのが普通で靴は脱いだら駄目だ

925衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:00:35.75ID:tYUd6VCs0
しかし映像が美しすぎる
劇場で見たらやばいな

926衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:01:00.79ID:DWm5Rm4T0
>>910
息子が後にタイガー・ウッズに

927衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:01:02.78ID:BNEvQEA90
>>913
戦争経験者ではありませんよ?
それが何か?w

928衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:01:07.47ID:Ah66bKDf0
所詮は、東洋学の先生だからね

929衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 15:01:20.38ID:RRW+QjsW0
>>920
大人の戦争ごっこ見たく言われるけど成り切り追及して行くと
とんでもない金が掛かるし、運動量も凄い(´・ω・`)

930衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:02:30.66ID:DWm5Rm4T0
>>922
シュマイザーってオープンボルトだっけ?
忘れた

931衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:02:32.38ID:czoywwrY0
ヤイ子は出来る子

932衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:02:45.56ID:BNEvQEA90
しかし、現地人をこき使うなあ

933衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:02:47.56ID:zxDe4iqx0
結局w

934衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:05.43ID:DTbAjmbi0
担架で崖から落として葬るんですね

935衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:07.97ID:7tKW/aVc0
>>929
普通にスポーツの一種と認定してオリンピック種目に加えたら盛り上がりそうだな

936衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:23.23ID:sG8R4cJG0
応急の担架を作るとはタイ人すごいな

937衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:26.29ID:Ah66bKDf0
ハメハメするよりはいいんじゃね

938ペニスくん改2018/01/08(月) 15:03:34.76ID:TeI7J+sh0
ノーブラだとちくびの凸が見えるはず(´・ω・)

939衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:38.30ID:DTbAjmbi0
橋キタ─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

940衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:40.90ID:v8jNERIwK
>>921
敵軍を降伏させても兵士を捕虜にする義務はない
武装解除だけして支配地域以外に解放しても構わない
ただ一旦捕虜にした以上は、捕虜に対する条約上の義務を果たす必要がある

941衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:03:55.58ID:a6K2TfWf0
お、完成か

942ペニスくん改2018/01/08(月) 15:04:06.22ID:TeI7J+sh0
>>939
男一匹ガキ大将の橋より凄い(´・ω・)

943衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:06.44ID:UyziofSL0
昼間に近すぎじゃね

944衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:11.31ID:czoywwrY0
>>922
トンプソンをお忘れなく 間違いなく名銃ですぞ

945衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:15.58ID:DTbAjmbi0
格好いい橋だな 模型作りたい

946衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:23.82ID:DWm5Rm4T0
>>935
ペイントボールの方になっちゃいそう

947衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:25.04ID:sG8R4cJG0
本当に作ったんだな CGじゃないよね

948衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:48.07ID:eX4BdQpva
お、出来上がり

949衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:50.89ID:DWm5Rm4T0
エンジョイing

950衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:04:55.15ID:zxDe4iqx0
すごいねぇ

951衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:13.05ID:Bba1k+AO0
>>930
銃器関係は機構まではわからないです(ФωФ)

952衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:15.65ID:f0ba8Kvb0
木「イテ」

953衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:35.48ID:tYUd6VCs0
>>945
デアゴスティーニでやればいいのにw

954ペニスくん改2018/01/08(月) 15:05:37.56ID:TeI7J+sh0
これだけ立派な橋だからストーリー全体が感動的になるのよね(´・ω・)

955衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:39.65ID:v8jNERIwK
>>930
第二次大戦中の短機関銃(突撃銃を除く)は全てオープンボルト

956衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:45.61ID:UyziofSL0
急に元気になったな

957衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:05:50.70ID:DWm5Rm4T0
ロバートショーとエドワードフォックスか

958衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:02.74ID:mLEp+c+I0
wikiにある最初の橋の遺構だけど、
トラス構造はともかくそれ以外はリアルだな。
プレミアムシネマ 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

959衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:12.85ID:zxDe4iqx0
>>953
一号ごとに材木が一本

960衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:23.71ID:Bba1k+AO0
>>944
なんかギャング映画のイメ―ジがあるなトンプソンは(ФωФ)

961衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:27.39ID:DTbAjmbi0
>>953
機関車と爆破装置も一緒に欲しい

962衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 15:06:33.36ID:RRW+QjsW0
>>922
百短の最悪な所は最も強度が欲しい木銃床の握把部分を切って
ごっつい蝶番で無理矢理折り畳み式にしてるとこ
使用弾の8o南部もボトルネック型で連射に向かない上、9パラと比較すると威力も無かった

ってじっちゃんが言ってた(´・ω・`)

963衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:48.02ID:CQ+Zjxp+a
>>954 まぬけな起爆の仕方だからより映えるね(´・ω・`)

964衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:50.10ID:tYUd6VCs0
>>959
wwwwwwww

965衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:06:55.45ID:a6K2TfWf0
せっかく完成したばかりなのにw

966衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:20.41ID:DWm5Rm4T0
>>955
mp4とかまで行かないとか
シュマイザーだけ立派に見えて

967衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:25.69ID:v8jNERIwK
>>962
極めて適切な指摘です

968衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:25.72ID:a6K2TfWf0
スタローンとジェームズウッズも橋爆破してたな

969衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:27.58ID:mLEp+c+I0
フラグ立てまくり

970衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:44.92ID:aIYYLg4g0
竹万能説

971衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:07:49.44ID:Bba1k+AO0
>>959
汽車の模型は何号目ぐらいから出ますか・・・(ФωФ)
それとも全巻購入特典ですか・・・(ФωФ)

972衛星送放名無しさん2018/01/08(月) 15:08:06.88ID:RRW+QjsW0
>>935
面白そうだけどイメージ的に無理だろなw

973衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:22.85ID:7tKW/aVc0
>>960
>なんかギャグ映画のイメ―ジがあるなシンプソンズは

に読めた

974衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:31.30ID:hCcpPq6Zp
顔黒く塗ったら怒られるぞ

975衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:35.27ID:tYUd6VCs0
今じゃ女性蔑視みたいな表現といわれるのか

976衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:41.02ID:BNEvQEA90
おいおい、現地妻に戦闘訓練するのか?

977衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:41.45ID:Ah66bKDf0
>>953
実際の橋は似ても似つかぬものらしいよね

978衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:08:44.18ID:DWm5Rm4T0
>>960
トミーガンはブレスじゃなくて作りがいいしね

979衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:10.30ID:v8jNERIwK
>>966
ドイツの突撃銃Stg44(とその亜種)ぐらいがクローズドボルト形式だね

980衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:12.43ID:DWm5Rm4T0
>>973
w

981衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:14.28ID:sG8R4cJG0
対面鉄道も結局無理な計画だったんだよね

982衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:22.71ID:CQ+Zjxp+a
>>959 全巻特典は雪舟のミニチュア(´・ω・`)

983衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:26.14ID:mzuYCeYAa
美しい絵だなあ
今ならCGでそれっぽい絵を作るんだろうけど説得力がないよね
CGは所詮CGだわ
人間の感性舐めんなよ(´・ω・`)

984衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:58.79ID:a6K2TfWf0
>>982
台も付きますか

985衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:09:59.01ID:7S3X315v0
良いシーンだなあ(´・ω・`)

986衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:10:02.52ID:DWm5Rm4T0
>>979
かっこいいわ
フューリーでブラピに使われてたな

987衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:10:05.77ID:Bba1k+AO0
>>972
「ゾンビ」サバゲ競技種目でやらかしたらどう対応するがが観たい(ФωФ)

988衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:10:17.04ID:mLEp+c+I0
>>971
前半…木材
後半…アメリカ人一人ずつ
完成特典…汽車

989ペニスくん改2018/01/08(月) 15:10:37.37ID:TeI7J+sh0
>>983
そして役者が凄い。アレックギネスの役に綾野剛を据えられても困りますわな(´・ω・)

990衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:10:40.63ID:7S3X315v0
名優と美しい風景
こんな絵はもう百万ドルかけても撮れないよ(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:02.80ID:7S3X315v0
>>989
綾野剛wwwww

992衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:03.14ID:BNEvQEA90
日本軍の捕虜に対する扱いすげー良いなwww
毛唐、労働に生きがいすら感じてるぜwww

993衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:05.55ID:a6K2TfWf0
>>987
歩くゾンビと走るゾンビで違うねw

994衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:09.32ID:v8jNERIwK
>>986
突撃銃の基礎を作った名銃だからね

995衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:09.78ID:Bba1k+AO0
>>988
全部でおいくら万円?(ФωФ)

996衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:23.30ID:czoywwrY0
>>960
ストピンングパワーと信頼性でベトナム線でも使われてた

997衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:25.30ID:zxDe4iqx0
wwww

998衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:40.26ID:eX4BdQpva
思わずしんみり

999衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:45.04ID:DTbAjmbi0
完成模型もあるのか

1000衛星放送名無しさん2018/01/08(月) 15:11:46.21ID:a6K2TfWf0
女がいないから自然とそうなっちゃうよねぇw

-curl
lud20200211203220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1515384146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 484
プレミアムシネマ 483
プレミアムシネマ 4728
プレミアムシネマ 4812
プレミアムシネマ 4573
プレミアムシネマ 4418
プレミアムシネマ 3404
プレミアムシネマ 4777
プレミアムシネマ 4296
プレミアムシネマ 3989
プレミアムシネマ 4632
プレミアムシネマ 3598
プレミアムシネマ 4302
プレミアムシネマ 4803
プレミアムシネマ 4869
プレミアムシネマ 4955
プレミアムシネマ 4609
プレミアムシネマ 4407
プレミアムシネマ 3691
プレミアムシネマ 4304
プレミアムシネマ 4556
プレミアムシネマ 4257
プレミアムシネマ 5028
プレミアムシネマ 4360
プレミアムシネマ 4011
プレミアムシネマ 3975
プレミアムシネマ 4445
プレミアムシネマ 5030
プレミアムシネマ 3863
プレミアムシネマ 4687
プレミアムシネマ 4470
プレミアムシネマ 4547
プレミアムシネマ 4234
プレミアムシネマ 4319
プレミアムシネマ 4829
プレミアムシネマ 4221
プレミアムシネマ 4408
プレミアムシネマ 4467
プレミアムシネマ 4631
プレミアムシネマ 4096
プレミアムシネマ 4412
プレミアムシネマ 4322
プレミアムシネマ 3971
プレミアムシネマ 4596
プレミアムシネマ 3825
プレミアムシネマ 4315
プレミアムシネマ 4721
プレミアムシネマ 5063
プレミアムシネマ 4580
プレミアムシネマ 3973
プレミアムシネマ 5064
プレミアムシネマ 3856
プレミアムシネマ 3974
プレミアムシネマ 4355
プレミアムシネマ 3836
プレミアムシネマ 4578
プレミアムシネマ 4785
プレミアムシネマ 4284
プレミアムシネマ 4283
プレミアムシネマ 4820
プレミアムシネマ 5061
プレミアムシネマ 4431
プレミアムシネマ 4153
10:24:58 up 26 days, 11:28, 0 users, load average: 7.71, 10.05, 23.58

in 0.070800065994263 sec @0.070800065994263@0b7 on 020900