◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆22 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518306899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆2月11日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ ノルウェー×中国
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ フィンランド×アメリカ
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ スイス×OAR
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ カナダ×韓国
10時00分 【フィギュアスケート】 団体アイスダンス(ショートダンス)
10時00分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(1回目)
10時32分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(2回目)
11時04分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(3回目)
11時45分 【フィギュアスケート】 女子団体(ショートプログラム)
13時30分 【スノーボード】 女子スロープスタイル予選(1回目)
13時40分 【フィギュアスケート】 団体ペア(フリースケーティング)
14時32分 【スノーボード】 女子スロープスタイル予選(2回目)
15時15分 【クロスカントリースキー】 男子30kmスキーアスロン決勝
16時00分 【スピードスケート】 男子5000m決勝
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 フィンランド×アメリカ
19時30分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル予選(2回目)
20時00分 【リュージュ】 男子1人乗り決勝(3回目、4回目)
20時15分 【バイアスロン】 男子10kmスプリント決勝
21時00分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(1回目)
21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 カナダ×OAR
21時35分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(2回目)
22時10分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(3回目)
韓国って夏の球技や陸上など正々堂々戦う競技では全く勝てない
韓国は冬季のスケートで他国を押し倒したり、得点競技で採点不正したり
そんなずるい事ばかりに懸けてる卑怯民族
ジャンプダメだよね あとやっぱコストナーの後だからダイナミックさに欠ける
人の3倍練習しようが人のジャンプの0.7倍しか飛べないなら意味ないわ
全く駄目じゃん
本人的にはほぼパーフェクトにやれたつもりだったんだろうな
開催地関係なく宮原は国際大会だと回転不足取られやすいししゃーない
あー回転不足とられてさらに70にもいかないとか
個人でも宮原にメダルの可能性ありませんと言われたのと同じw
宮原って元は右回転ジャンパーだったけど、
左回転に矯正したんだっけ?
日本贔屓の解説が批判してたから
そういうことなんだろ
>>55 そう
だからその名残で逆回転スピンができる
>>54 元々厳しいから大丈夫やで、回転不足じゃなくてもメダルにはちょい足りんだろうし
コストナーの後だと見劣りするから
そこも影響したかも
真凛ちゃんとゴールドのいない女子フィギュアなんて認めん(`・ω・´)
>>63 右回転ならもっと高さ出るのかなーと
ふと思ったり。。
八百長チョンリンピックに期待する方がおかしい
日本は反日敵国なんだから採点競技は厳しい
宮原的にはパーフェクトな出来だったのかな
ということは宮原のジャンプは常にジャッジ次第てこと?
で平壌では減点されるジャッジなことが判明して終了…?
>>66 コストナーの美しい衣装と長い手足は素晴らしかったな
あと圧倒的な存在感や滑りの滑らかさ
宮原に五輪では忖度なしでいきます宣言きたー
ちゃんとロビーしないからっていうか
四大陸で坂本三原に負けた影響は少なからずあるかも
>>55 日本はリンク事情が芋洗いだから
逆回転の選手がいたらそれだけで邪魔になっちゃうんだよな
宮原、国際大会では、今シーズンに入って回転不足取られるようになったな
もう審判陣にマークされてるね
>>68 でも世界選手権も知子ちゃんが日本人最上位で
唯一、出場枠を自力でもぎ取ったし
俺が取った出場枠で別のヤツが出るのかよっってならん?
>>71 同じこと思ったw
あんだけ体が軽やかで背筋しっかりあるともっと跳べそうな気がするんだよね
>>73 宮原はこれ以上の演技はないと思うよ
ほぼパーフェクトといっていいくらいの出来だった
宮原下手したらテネルに負けるかなって思ってたから回転不足取られたけど上回ってるのは大きいと思うよ
>>84 今季の五輪も世界選手権の枠も取って来たのは今五輪にいない選手達だ
>>84 いつの話をしているの?
去年の世界選手権は宮原出場してないのに??
要は団体ではヨーロッパや北米の国にメダルを出したくて日本にメダル出したくないんだろ
個人では男女ともメダル確実だから
>>97 オズモンドはジャンプに加点つくからね
宮原は回転不足取られなくても高さがないのもあって加点が渋い
メドベちゃんきたー
>>97 それぐらい回転不足って点数への影響デカいんやで
>>100 日本はペアとアイスダンスがまだまだ及ばないから
でも、宮原はこれで個人戦控えて
改善点分かったからいいんじゃないの?
メドベは実力、スタイル、顔面偏差値に圧勝だから登場しただけで優勝だわ
>>94 そうだよ。
確定前でも採点状態が画面に出るし
団体はアメリカカナダロシアのメダルの色を争うものなので
他の国はどうでもいいのw
>>111 本人的にガッツポーツするほどの改心演技だからもう駄目だろ
宮原はオワコンだろ
本人的には完璧に飛んだつもりでも回転不足を取られる
前の大会でも駄目だった
ロシアとして参加できない場合個人では出ないって言ってなかったか
>>111 ジャンプ力のなさは全く成長しなかったし改善できる点じゃないんやぞ
>>64 けど宮原の表情が悔し泣き2歩手前だった
控え室で泣き出すで
反日補正というなら
反ロシア補正の方が大きいんじゃ?w
>>108 そうだけどさ
結局団体戦って欧米のために作ったんだろうなと思って
ケイトリンのテクニカルが31→36に補正された
回転不足とエッジエラーを見逃されたかな?
>>111 改善なんて必要ない今日と同じようにやるだけでいいんだよ
余計なことやって勝手にプレッシャー背負って自爆したら意味がない
点数なんてジャッジが好きに操作するもんだからw
姦国でやる採点競技では、文句無しの圧倒的なパフォーマンスを披露しない限り日本選手の得点が低く抑えられるのが現実、ってことかな
つなぎガチャガチャセカセカやってるせいか
伸びやかでスピードあるスケートが見られない
>>131 国内大会ではその辺の事情分かってるから
点数甘くなったんでないの?
>>89 だから70割れは「こんなはずでは」てとこ
宮原的には
メドベの片手で足支えるI字スピン好きだったんだけど怪我して以降やらなくなっちゃったね
やっぱり負担大きいのかな
これが世界女王の演技です
国内では女王じゃないけどw
>>143 じゃあその人たちが「戦犯」なんでしょう
>>154 ってことは、その総務の子はレイチェルワイズにも似てるん? ええなぁ
腕の動きがバレエのように美しいね。実際やっているんだろうけど。
>>155 ユーリオンアイスはペアのSPだけど一体何のことを言ってるんだ
>>160 どうしても宮原を代表にしたかったんだろうな連盟は
コストナーの点数みれば予想の範囲内とはいえ出たぁwww
>>84 宮原は五輪の枠取りにはかけらも貢献してないけどね
日本のジャッジの甘さで全日本では女王然としてられるけど
新潟でしっかり練習できたのねw
しかしロシア応援団は国旗使ってもいいのか。
これ個人戦だとSP80FS160で総合240超えありうるな
>>167 でもすでに四大陸でやらかしてしまってるからね宮原自身が
宮原はジャンプ着氷しても、メダルの可能性ないみたいだな
回転不足おそろしい
>>180 見た目加点はもちろんあるよ
だって採点競技だものそんなの当たり前だよ
中国予選落ちか
ハンヤン無駄に滑って疲れる事なくなってよかった
カナダは盤石やな
OARもこうなるはずだったのに
トップバッターのプレッシャーが凄すぎたか
団体のメダルが無理なことは初めからわかってたことなので
>>189 宮原の回転不足をきっちり取るスタンスなら正直樋口の方が点取れてたと思う
ペアとアイスダンスで1点確実だしのう
ソロも男子はともかく女子だと1点候補だし
5位入賞かな
>>183 GPFで宮原と樋口が最終グループレベルじゃない事は分かってる
もうやるしかない。挫けず頑張れ!!
何とか回りきれることを祈ってるぞー
世界女王のイメージで、同じ演技でも得点が高いはありそう
>>202 ショートとフリーは別人でやれるのが団体戦の強み
>>198 樋口も樋口で試合規模大きくなると自滅する癖あるからな
見た目のイメージとメンタルか乖離激しい
>>190 見た目加点勢
カッペリーニたん
オズモンド
コストナー
イタリア系かな
>>195 オリンピックに綺麗な歯で出る為に矯正しとったんやで
知らんけど
>>209 下手したら日本はフリー全種目最下位もありうるからなぁ
個人戦の宮原は点が出ないかもね。
あの低いジャンプはノーミスで飛んでも加点を貰えないわ。
>>211 宮原=回転不足のイメージで、厳しく見られるのかもね
まぁ韓国開催だし、全体のメダルは3個位かな
ソウルの時も酷かったしね
>>209 日本はペアとアイスダンスのストック0やぞ
>>213 最後のRはRossiyaのR
米国ならOAU、日本ならOAJ
>>190 見た目重視のアイスダンスは
逆に見た目加点なんて物はないのにな
>>218 日本の女子は2人とも入賞出来れば上出来な現状だよね
>>213 オリンピック
アスリート
(フロム)ロシア
宮原知子の紹介
16年GPファイナルでマークした合計218.33点は世界歴代5位で日本女子の歴代最高点。
ジャンプは回転不足を克服し、安定感は抜群。昨シーズンの後半は左股関節の疲労骨折で
棒に振ったが、リハビリなどを経て復活。
回転不足を克服したんじゃなかったのか
誰が出てもメダルが無理なら、真凛ちゃんを選んだ方が良かったのでは?
>>225 そもそもダンスは見た目がいいってのが前提条件だから
ある意味残酷だよw
宮原は本人の努力より審査員の好き嫌いに左右されてかわいそうだよね。
>>225 アイスダンスも見た目減点ありそう
アイスダンスは各国見目麗しいのがデフォだし、
カナダとフランスのトップは神々しい技術とビジュアル持ってる
>>234 全種目選手チェンジできたとしても
日本はペアとダンスで他に選手がいないから意味がないw
日本にとってフィギュア団体はエキシビション的なものじゃないかね?
ペアとアイスダンスは競技人口少ないんだからしょうがない
>>234 それは日本は2枠以上個人戦枠持ってるのが男女シングルだけだから
>>234 ロシアはリプが両方滑って、女子二人温存させた
ペアのフリーまではニュースでつなぐのかな
それとも他競技やるのかフィギュアのリプレイか
採点競技の女子フィギュアは、選手の持っている華の有無が大きく得点に影響する競技か?
正確に高難度の演技をしても、華がなければ優勝は困難なのかな
>>250 男子はここ何年かはずっと自爆大会だから田中でも上位3人に入りこめる可能性もある
>>242 全種目チェンジできるよ
ペアやアイスダンスも2組出てるチームは交代できるし、シングルでも1人しか出てない国は1人で両方出るしかない
ソチの時のプルシェンコとかはそうだったし
日本国内のアイスショウもシングル偏向じゃなくて
ペアやアイスダンスにも注目するようにしないと競技者増えないだろう
さっき解説者が言ってたように、フランスではペアやアイスダンス希望者が多いと言ってたから
宮原は元々他の選手とのバランスとるための調整要員として
日本スケ連がISUに差し出してるようなもんだからな
突出したものはないけど安定しててあまりミスをしない
しかもジャンプ低いので回転不足を取ろうと思えばいつでも取れる
ジャッジにとってこれほど便利な選手いない
コストナーのぬるぬる演技と
オズモンドのがさつ演技見せろよ
ロシアはバレエが国技みたいな国だし
表現力、構成で敵うわけがない
>>256 スローで見てもわからないよ
真上から撮って目盛で度数出さないと
おいなんでいきなり歌番組になってんだよ誰だよおまえ
>>974 タイミングが合うとメドベージェワの息のよう
ダウンロード&関連動画>>;t=3m10s
世界の終わりていうとミッシェルガンエレファントなんやけどなぁ(´・ω・`)
これがセカイオワって奴か
初めて見たけど普通の人だな
各国から1人しか出ないのに4位だと個人選で入賞難しいなぁ。
毎回NHKの五輪テーマ曲って印象に残るのが多いけど
今回はサビすら頭に残らんな
セカオワのメンバーが直木賞取らなくてほんとよかった
ハイライトPVもこの曲になっちゃうわけか
くやしいシーンにしか合わなさそう
回転不足の採点基準を再考しなかったら、順位なんて思うがままに決定できてしまう
それとこのテーマソングも何とかならんのか!?
>>271 ミシェルガンエレファントの名前の由来を
もうちょっとさ
西川貴教みたいな元気でるのにしてよ
こいつらってピエロとかピアノとかいる必要あんの?
盛り上がりのない平面すぎる曲だな
>>281 印象に残るってか頭のなかで無限ループしてウザい
この歌初めてまともに聞いてるが、小田和正の歌に(「秋の気配」?)似てね?www
こんなん夏のときとかあったっけ?
いや、今まであったか?
ハイライト動画に合わせるならまだわかるけどこんな音楽番組望んでないわ
>>281 同じ韓国の五輪つながりでもう一度浜田麻里でもよかったと思う
>>238 日本は未来永劫
アイスダンスなんて無理じゃんかーw
最近夜になるとBSが映りにくくなるんだが
アンテナの皿が凍るのかな
なんでもっと盛り上がる曲にしなかったんだろ
正直テンションが上がらないw
冬季五輪は全部遥かな人へでいいよ
競技そっちのけで必死でネトウヨ連呼してる子はなんなんですかw
こんな歌要らないから他の競技でも見せてよ(・ω・)
バンプってこういうポジションに就きたかったんだろうな
一時期みんなのうたとかドラえもんとか国民的バンドになりたがってた
バンドにギターは要らないって言ってたのこいつらだっけ?
sekai no owari
nihon no owari
ゲスの人もそうだったけど最近はマッシュルームが流行ってるの?
>>301 グループ名が「世界の終わり」って時点でもうwww
代表選手はそういう挫折を乗り越えてる人達なんだからこの曲は見当違い甚だしい
バンド名が終わってるし声も顔つきもキモいし歌は葬式みたいだし
>>282 だって、日本の冬季メダル獲得数はいつも残念じゃん
それ見越して作詞してんだよ
今日が閉会式でも不思議じゃない歌だね
これボードスロープスタイルが強風で遅れてるからなのか?
>>281 ミスチルも結構歌詞詰め込みすぎてこんな感じだった
暗い暗すぎる
OPかEDかといわれたらどう見てもED
景気づけにゃアニソンのOPみたいなのがいい
BS1時間調整中( ・∀・)
14:35頃から
スノーボード 女子スロープスタイル 予選
天候不良のため競技開始が遅れる。競技開始は14時以降とのアナウンス。
バンクーバーのときのラルクもそうだけど
スポーツに合わせるにはちょっとね、って曲が冬季五輪にはあるね
ダウンロード&関連動画>> >>327 痛い連中だということしか伝わらない(・ω・)
おまいら、今までのオリンピックのテーマソングはどれが好き?
当然虹と雪のバラード一択だよな?
>>298 消臭力さんは好きじゃないけど、あのパワーはスポーツの祭典に向いてるね
>>332 でもソチの時のコブクロはその年の紅白出れなかったよ〜
>>283 冬をイメージしてるからこうなったんだろうけどね。
恐らく印象度合いでいえば歴代最低な人多いと思うよほんと
BS1時間調整中( ・∀・)
14:35頃から
スノーボード 女子スロープスタイル 予選
天候不良のため競技開始が遅れる。競技開始は14時以降とのアナウンス。
BS1時間調整中( ・∀・)
14:35頃から
スノーボード 女子スロープスタイル 予選
天候不良のため競技開始が遅れる。競技開始は14時以降とのアナウンス。
>>335 KOKIAの夢がエンジンとか杏里の瞳の中のヒーローとか良かったやん
>>330 閉会式の一曲ならわかるんだけどな
全然盛り上がらんし数年後にこの曲聞いても平昌思い出せなそう
メダルとれなかったの?ギャハハハハ(o^ O^)シ彡☆
とでもいいたいのか
サビは「街は恋人」を思い起させたし、前半部分も聞いたことあるようなメロディー
まぁ、こいつらだけの問題というよりは、使えるメロディがあまりないんだろうなと
>>329 タマシイレボリューション?Superfly歌ってるのあったっけ?
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この曲最高!
メドベ(81.06)と宮原(68.95)の差ざっくりと
Triple Flip + Triple Toeloop
回転不足2個とお手上げ加点の差 8点
スケーティング技術
要素のつなぎ
演技力、実行・遂行力
振付け
曲の解釈
それぞれ 0.8点差x5=4点差
>>348 それ札幌五輪の曲だったっけ?
札幌五輪のトワエモアの曲が最高だと思う
もう終わったかのような放送だな日本惨敗で悲壮感漂うわ
堀井学の泣きながらのインタビューは感動的だった(´;ω;`)
NHK総合・BS1・日テレ・テレ東とオリンピック被りで
何処を見てれば面白いのかわからんw
セカオワにオリンピックソング依頼したら、
こんな鬱な曲出されて、NHKもびっくりしてんじゃね
原田笑ってるじゃん
そんなだから4年後も同じ失敗繰り返すんだよ
きれいな里谷さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
総集編やるのは今年のオリンピックがつまらないからかな
>>411 NHKは注文や指定が厳しいってリンゴがいってたけど
どんな指定したんだろうな
男子滑降が延期になったから、他の屋外競技も延期しそうだなぁ。
悪天候で滑降なんてやったら死人が出るわ。
>>388 原田のことを「要領のいいやつ」と講演でのネタにしてるレジェンド葛西www
原田がジャンプの解説してると「お前が言うな」って突っ込みたくなる
橋本聖子 そうか、スピードスケートの選手やったんや、忘れてた
>>420 テレ東は司会小泉孝太郎なんだっけ?
小泉自体は嫌いじゃないがなぜヤツがw?
>>411 そもそもセカオワなんて拗らせてるバンドに依頼するのが間違ってる
アルベールビル、リレハンメル、長野の流れは良かったよねえ
>>345 ジャンプラージヒルも強風の為15日に延期
>>448 フィギュアスケートで稼いだ金をどんどんスピードスケートにつぎ込んでいるという噂
荻原が双子だったなんてこの時はまだ知らなかった(;・∀・)
強すぎる日本のためにルール変更されたりしたあの時代が懐かしいね
やっぱ脳筋な人を政治家にしちゃダメだよ(´・ω・`)
>>443 アメリカの自伝って有力なライターと組んで出されるから
内心に深く入り込んでレベルが高い
>>460 だから次晴が健児のサインを書くことに…
荻原はなぜ五輪個人でメダル取れなかったの?(´・ω・`)
リレハンメルは開会式でのセシルさんのアカペラでの五輪賛歌をめっちゃ覚えてる
24年前か 当然見てるはずやけど、あんまり覚えてなかったな
>>425 曲の解釈(interpretation)ではわかりやすいように以下の3つの観点に絞りました。
これらの観点は採点を行う前のチェックポイントにもなります。
1.音楽的な動き(Musical movement);スケーターの動作が音楽のスタイルや特徴、楽句を表現しているかどうか。
一人の観客またはジャッジとして音楽や動きに引き込まれるように感じるのか、
それともたまたま音楽がBGMとして流れる中でスケーターが滑っているだけのように感じるのか。
2.ニュアンスを表す動き(Expressive nuance movement); どの音楽作品にもディテールがある。
スケーターの動作はその楽曲の細部まで表現できているのか、
それとも楽曲の細部が全く意識されていないのか。
3.力みなく軽々とした動き(Effortless movement); 演技は力みなく軽々と行われているか;
力みなく軽々とした演技というのは往々にして素早く行われる。
それとも傍目にわかるほど必死で演技していたり、演技終盤で疲れてしまったりといった風に見えるのか。
http://wikiwiki.jp/fisk8/?PCS%B2%F2%C0%E2%B1%C7%C1%FC%2F%B6%CA%A4%CE%B2%F2%BC%E1 新年会二次会のカラオケで歌おうと思ったけど
若い子知らなさそうだったからやめたなー
フィギュアスケート 団体・ペアFS
<第1グループ>
1:須崎海羽/木原龍一組(日本)
2:バレンティーナ・マルケイ/オンドレイ・ホタレック組(イタリア)
誰とも繋がれないコーヒー 3杯目
ホクオーのパンで昼にすっか
>>438 長野でも飛んでいる時に「落ちろ」と願った根性悪い奴
>>468 そうなんだ
スーサイドスクワッドでハーレイクインやってた女優が演じてたけどすごく似てた
>>440 原田のジャンプ解説は最悪だね(・ω・)
選手紹介も技術解説も適当だし本当に他の人に代わってほしい(・ω・)
選手村の食レポとかしないのは
あまりに残念だからなのかな?
>>482 同世代といったとき
五輪テーマ縛りで歌ってる
みんな意外と覚えてる
フィギュア団体とか意味わからんが
メダリストを増やすために種目を増やしてんのかな
>>495 かぼちゃワインパターンもあっても良いのにw
女子が男子をリフトしたり
>>473 「いえ、私は双子の弟で・・・」って説明して
「まーた、そんな冗談をw」みたいに受け止められて
「いや、本当なんです」みたいに真面目に返してたら
ファンの人から、サインや写真に応じないためにつまらない嘘をついてるように思われてて
それも辛いし、自分を認知されてないこともあってかなり辛かったみたいね
スノボの女子予選ってここでやるのか?何時からだろう(´・ω・`)
>>495 トラン・成美には萌えてたんだが解消しちゃったしなあ
>>481 キムヨナがバキューン☆加点って言われてたやつだっけ
>>502 冬季って団体競技少ないから
夏季なんて団体競技だらけだしw
>>502 宇野君が団体とか考えず普通にやっただけとかインタビュー言っちゃってたからなあw
>>420 田舎はテレ東無いのに
メダル有力競技独占とかされたら迷惑この上無しw
何で、イタリア人が日の丸を持ってるの??(´・ω・`)
>>509 テレ東がこのあとすぐ!みたいな事言ってるんだが
まだスキージャンプの録画流してる・・・
盛り上がりが無過ぎるんだもの
\ /
\____________/
| .|
| .|
| .|
| コナイ? .|
| : (ノ'A`)>: .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
日本とイタリアが組んだら、韓国からクレームが来そうだな
フィギュア個人よりペアとダンスの方が観てて楽しいんだよなあ
>>546 ドイツも応援してくれるのかしら(´・ω・`)?
やっぱりロシアの総合力はすごいね
ちょっと他国とは格が違う感じ
佐藤有香さんは表には出てこなくなったのか
離婚したけどダンジェンと仕事は一緒にしてるんだよね
フィギュア好きな人には悪いけどさほど物珍しさが無いから飽きちゃうんだよなあ
>>502 でもこれ日本が提唱したんだよな?
チーム世界選手権ができる前から
日本で自前の団体戦の大会やってたよな
ここのイタリアのペアと日本のペアの練習拠点同じだったような
>>539 2時とも2時半とも言われてるけど強風延期だから読めないね
>>521 個人を思わず「本番」って言っちゃったよな〜w
>>545 なんかな、まとまりっつーか連携が無いよな
昨日もTBSとNHKで同じホッケーの試合を同時に生放送してたしw
フィギュアの女子解説は八木沼が解説から佐藤に交代。
ジャンプは原田から八木さんに交代、これで結構ストレス無く
見られる。
団体時間かかりすぎる。それぞれフリーだけの1発勝負でいい
Twitter眺めてたらやはり宮原の回転不足は賛否両論だった
ただ、宮原があの得点ならオズモンドの得点もおかしいという意見はほぼ多数派だった
やっぱり日本は点数を低く抑えられてまうん?(´・ω・)
まぁ日本ペアは怪我無く終わればそれで良し
順位は5位固定だから
>>549 うちテレ東映らないけどNHKでもジャンプの録画流れてるよ
>>521 でも、本来個人競技なんだし、
団体意識しても「チーム全員のメダル」なんてプレッシャーになるだけじゃん
それぐらいの意識でいいよ
>>563 BSとの被りは仕方なくても地上波被りはいかんなあ
テサモエがロミジュリやろうとしたらコーチが「歳をとりすぎてるからやめた」とか言ってて笑った
>>563 夏と冬で違うのかな?
夏季は民放NHKで一緒になるけど
どう頑張っても順位点なのでリラックスしてくれればいい
>>562 なんか切ないよなw
普段個人なんだから国の戦いも楽しんでくれたらいいのに
フリーのポイントどうなるの?
ビリでも6点ならむしろラッキーなんだけど
>>609 リオでも競歩を同時に放送してたけどな
競技が予定通りに始まらないから、穴埋めで仕方なく被るんじゃないか?
>>606
その頃この人がロミオやってたのにな
しかし団体がないとペアやアイスダンスはまず中継無いからな。その点では日の目を見る競技ができてよかったな
>>590 アイスダンスは社交ダンスのスケートバージョン
ペアはシングルを2人でやってシンクロ性とか、2人でしかできないことをしたりする
長野のペアの時は日本の女の子が投げられるたびに氷の上にたたきつけられて可哀想
だった
なんか技をやるのに必死って感じにしか見えない(´・ω・`)
>>665 さすがに五輪では放送するよ! … 深夜とかに …
>>585 そう思うのは普通だと思うけど、メンバーがその発言しちゃうのは切なくね
体操とか団体もめちゃくちゃ盛り上がるのに
SPは短いからなんとかなったけどFSはやっぱり無理だったか
これ見てるとヴォロトラのスロージャンプの高さと幅は化け物だった
なんか途中でもうやる気が切れたのが良くわかる演技だった(´・ω・`)
>>700 組ませるだけなら可能だけど
ペアの技は何一つ出来ないぞw
あとペアだって出場するためには最低限の技術点が取れないといけないから
>>692 負のスパイラルだな
有力選手が居ないから中継しない
注目が集まらない
選手がやりたがらない
育成も手抜き
って感じ
まあ、この後は割り切って演技できるから楽になったな
でも坂本ちゃんが何とかしてくれるやろ、どんどん可愛くなってるし
>>724 アイスダンスだと逆リフトとかあったけど
最近はそれもみなくなったなぁ
>>732 同じくらいの身長じゃねーか(´・ω・`)
>>688 ペア組んでまだ日が浅いから
須崎の方が大ベテランで木原はペアに転向組
>>699 やっぱそうだよね
パワー系の技は日本人には向いてないな
>>732 浅田が高橋を持ち上げるのかな?(´・ω・`)
>>557 あの国別はなぜかシングル強い国が有利になってるんだよな
だから結構メダルとってる
エキシビみたいな大会だからそれでも他国から文句言われんけど、さすがに五輪となると国別のママのルールでは通らなかったな
>>674 あの時の男が今ジャッジしてる。
天野ってやつ。
しかも今カナダのオーサーんとこでコーチ。
海外のペアだと
男がすっと柔らかくスロージャンプやるからなぁ
>>739 指導できるコーチがいない
慢性リンク不足で練習場所が確保できない
金もない
これも追加してw
>>758 自己レス
今回のジャッジにいるかは不明っす
まぁ最下位でも3位とは2点しか開かないのが
団体戦ルールの良い所ww
パワーがモロに出るスロージャンプとツイストがこうなのは
まあ予想通り
>>739 それじゃフィギュア大国とは言えないよね
デススパイラルっていうの?頭低くてドキドキするな、擦れそう
>>750 須崎だってシングルから転向して3年程度だし
本気でペアを育てるつもりなら小学生ぐらいから組ませないと無理
須崎海羽は醜いな
転倒を男のせいにして睨みつけて
演技後は無視
リンクから出たらこれみよがしに
外人コーチに抱きついて
「私悪くないもんなぐさめてー」
この2人の通常点数だし
仮に会心の演技をしたところで今回は順位に影響しないからなぁ・・・
まあ女子とは言え、人間を上空に投げて手だけでキャッチなんて、
ダンベル100kg余裕で持ち上げられるくらいの力いりそうだしなあ
シングルしかない国でここまで残れてるだけ彼らに感謝
ペアが強くなればシングルとか目じゃないくらい凄いのにな
シンクロも技もパワーも凄い
中国ペアとかマジすげえ
こんな女の体触りまくって欲情しないのが不思議でたまらない
ホモなの?
>>739 フィギュアの中ではそうなるけど、
他の弱い競技もそんな扱いだからな
シングルでいまいち→ペアへ転向もぱっとしない→アイスダンス
素人の俺の勝手なイメージ(´・ω・`)
>>751 海外の男子はパワーがすごくてな
日本も頑張って欲しいし頑張ってるが
>>786 シングル用の細い体からかなり頑張って筋肉つけたって経緯だからねえ…
成美ちゃんも相手見つかってたよね?日本人で
そのペアは何が良くないの?
>>780 ショートでほぼ決まりでフリーやる意味あるの?っていう欠陥ルールだろ
イタリアペアはラベルが全然違う
完全にエンターティナーだな
ギャラ取れるレベル
>>798 中国は女性を道具みたいにブン投げるからなあ……あれもどうかと思うよ……
>>801 弱い競技でも地味に強化していけば陽の目を見るんだがなあ
カーリングとか卓球とか
>>802 それなんてアイスダンスの村元哉中
っていうかペアはやりたくても相方いなくてダンスはじめたら
ちょうどリード姉が引退でクリスがあいたというラッキーな人
>>810 必死すぎて全く余裕も感じられないし見ててハラハラするw
10人くらいがやるシンクロみたいな競技は無いのか?
日本ではイマイチ大技持ってない、代表には力不足な男子が流れ着くのがペアらしいから
須崎「ちぃ!ペア相手選択見誤ったか」
>>808 大学生になってペアに転向した木原でこれなのに
30になってペアはじめた柴田に期待できるわけないだろうと
これは見てて楽しい演技。
、、、日本はなんだったのか
こんなの失敗して頭から落ちたらどうすんだヘルメット着用を義務づけろ
>>800 兄妹で組んでる場合、どういう心持ちでやってるんだろ
あんまり恋人同士っぽいプログラムにしにくいよね
フリーは男子も羽生じゃないし、メダルは無理やろうからなんでもいいか
足持ったほうがジャイアントスイングみたいで面白いと思うんですよ
>>820 あるけれど五輪の競技にまだなっていない
>>816 カーリングなんて何も陽の目を見てないけど?
世界トーナメントツアーでも全く結果出てないし
その遠征費をクラウドファンディングしてるレベル
>>837 団体戦はシングルペアダンス平均的な実力揃えてないと厳しいよね
>>824 シングルのメダルの可能性ある選手に
これ以上の負担かけるのは
リプニツカヤの悲劇が頭をよぎる
>>836 兄妹姉弟コンビの場合はシンクロ性を強調したプログラムにする感じかな
イタリアがアメリカの上に行ってくれると日本としては有り難いが
素晴らしい!
シングルから転向してこの出来はすごい
>>825 でも木原にしても柴田にしたって
世界ジュニアに日本代表として出られるぐらい
シングルではそこそこ実績あるからなぁ
そこからペアに転向ってのはプライドもあるだろうし
普通は転向しないよやってくれるだけでもありがたい感じ
ガッツポーズも振り付けの一部かと思ってしまったwww
>>857 男の嫁はさっきアイスダンスの方で滑ってたで
>>861 団体に向けてペアが必要になって協会に転向勧められたんじゃなかったっけ?
>>837 フリーに羽生が出ようが無理
せめて女子が2位以内でポイント取れるならまだしも
しかし女子でシングルからペアに転向してこんなに花開くもの?
ペアは男子の実力がそのペアの実力だからね
マルケイは相方に恵まれたのとペアに向いてたな
シングルじゃ頑張っても頑張ってもコストナーの下だったからね
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
イタリアとはアイスダンス勝負になるから日本は5位だな
>>882 日本代表で世界選手権3位取れたペアがいたが
男の方が日本国籍取るのが絶対に無理でコンビ解散したんだよね
どんなに成績悪くても
日本は5位から下がらないんだし
団体は5位入賞ってことでw
>>892 日本から輸出(?)されたペア女子はみなシングルからの転向
マルケイさん、もしかして昔シングルで大会出てなかった?
>>892 ていうか普通シングルスで挫折しないとペア行く人いないし普通
男性が太ももを手のひらに乗せて
女性が両太ももを閉じて固定してるのか
>>921 あの時のキスクラでの女の子の喜びようすごかったなw
結局フィギュアの日本って宇野が凄いだけなのな
今回は羽生さえやって見るまでわからんもんな
前に木原とペア組んでた性格悪そうな女は今どうしてるの?
フリー滑る日本選手は予想通り地獄だな
やっぱり下手に団体決勝にに残ってはいかんかった
結局一番損したのは宮原というオチで終わったw
けど二人とも良くやったよ。そんなに落ち込まないで。
>>750 ペアのキャリアは木原の方が上なんですけど…
前回五輪にも出てるのに
ロステレコムで埋もれそうになった羽生をリフトした優しいホタレックさん
>>898 バンクーバーのシーズンのイタリア選手権で
コストナーに勝ったのに代表にしてもらえなかったんだよね
前年世界選手権で2枠あったのに3枠狙いでコストナーだけ代表にしたのに
コストナーが大自爆して1枠しか取れなかったから…
昨日のジャンプも中止にしとけよ
あんな強風で強行しやがって
>>960 女子も体をかっちり固める筋力が必要なんだなあ
力の入ってない人間を持ち上げるのはむちゃくちゃつらいから
>>963 それな
他種目は実力通りの順位だっただけに 悪い意味で目立ったわ
>>984 ありゃ、支払調書届いてないとこがあるわ(´・ω・`)
>>943 小さいころから練習みてペアにと養成しているのは中国くらいだよね
ピョンチャンマジで酷いなよくオリンピックやる気だしたな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215024826caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518306899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆22 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆23
・平昌オリンピック ☆256
・平昌オリンピック ☆192
・平昌オリンピック ☆281
・平昌オリンピック2018 ★24
・平昌オリンピック2018 ★338
・平昌オリンピック2018 ショートトラック★9
・平昌オリンピック2018 ★337
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★7
・平昌オリンピック2018★43
・平昌オリンピック2018 ★210 修正
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★62
・平昌オリンピック2018 ★329
・平昌オリンピック2018 ★214
・平昌オリンピック2018 ★244
・平昌オリンピック2018★58
・平昌オリンピック2018 フギュアスケート男子SP★20
・第23回オリンピック冬季競技大会(2020/平昌)
・平昌オリンピック2018★100
・平昌オリンピック2018 ★325
・平昌オリンピック2018★57
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★6
・【2018】平昌オリンピック総合スレッド
・平昌オリンピック2018 ★317
・平昌オリンピック2018 ★340
・平昌オリンピック2018 ★339
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★9
・平昌オリンピック2018 ★218
・平昌オリンピック2018 ★580
・平昌オリンピック2018 ★707
・平昌オリンピック2018 ★25
・平昌オリンピック2018 ★293
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★1
・平昌オリンピック2018 ★237
・平昌オリンピック2018 ★100
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★4
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★7
・平昌オリンピック2018 ★225
・平昌オリンピック2018 ★17
・平昌オリンピック2018 フォギュアスケート男子SP★7
・平昌オリンピック2018 ★115
・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ27
・平昌オリンピック2018 フィギュアプケート男子SP★22
・平昌オリンピック2018 開会式 ★2
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★36
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★127
・【超マターリ】平昌オリンピック2018★17
・平昌オリンピック2018 女子カーリング3位決定戦 日本×イギリス★743 修正
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★28
・平昌オリンピック2018 ★371
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★39
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★808
・平昌オリンピック2018★624
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆103
・平昌オリンピック ☆30
・平昌オリンピック ☆318
・平昌オリンピック2018★652
・平昌オリンピック帰国報告会★2
・平昌オリンピック2018★96
・平昌オリンピック ☆109
・平昌オリンピック ☆64
・韓国に衝撃が走る 平昌パラリンピックのチケット、約22万枚のうちわずか457枚しか売れていないことが判明
・平昌パラリンピック 開会式★2
・NHK教育を見て54673倍賢く平昌オリンピックやっと閉会式
・■平昌オリンピック観戦スレ■ ★9
07:04:54 up 37 days, 8:08, 3 users, load average: 19.46, 44.87, 51.80
in 0.090065956115723 sec
@0.090065956115723@0b7 on 021921
|