◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:平昌オリンピック ☆24 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518322742/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆2月11日競技日程一覧 09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ ノルウェー×中国 09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ フィンランド×アメリカ 09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ スイス×OAR 09時05分 【カーリング】 混合ダブルス1次リーグ カナダ×韓国 10時00分 【フィギュアスケート】 団体アイスダンス(ショートダンス) 10時00分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(1回目) 10時32分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(2回目) 11時04分 【スノーボード】 男子スロープスタイル決勝(3回目) 11時45分 【フィギュアスケート】 女子団体(ショートプログラム) 13時30分 【スノーボード】 女子スロープスタイル予選(1回目) 13時40分 【フィギュアスケート】 団体ペア(フリースケーティング) 14時32分 【スノーボード】 女子スロープスタイル予選(2回目) 15時15分 【クロスカントリースキー】 男子30kmスキーアスロン決勝 16時00分 【スピードスケート】 男子5000m決勝 16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 フィンランド×アメリカ 19時30分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル予選(2回目) 20時00分 【リュージュ】 男子1人乗り決勝(3回目、4回目) 20時15分 【バイアスロン】 男子10kmスプリント決勝 21時00分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(1回目) 21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 カナダ×OAR 21時35分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(2回目) 22時10分 【フリースタイルスキー】 女子モーグル決勝(3回目)
ここまで酷い現状だとメダル第一号は各種メディアに一番注目されそうだな
>>3 なにが酷いの?
今までメダル期待されてた競技なんて高木の3000ぐらいしかなかったでしょ
さっきのレースみたいにせめて滑ってる二人がデッドヒートしてくれればもうちょっと面白いんだけどなあ
明日の女子1500テレ東かよ 田舎もんは見れない gorin.jpかtverでやるんかな
>>2 カーリングの混合ダブルスって何だ?
男女がペアでワイワイやるの?
>>16 そう男女二人でやる
展開速くてめっちゃ面白かった
ロシアのペアが夫婦で美男美女だった
>>17 なんか思い出してきた
政治家ってのは本当馬鹿しかいねーよな
>>16 男女2人のカーリングやで
OARチームは夫婦だった
>>16 ダブルカップルがイチャイチャしながらストーンを投げるのを
延々と見せつけられるのかな?
>>16 なにそれ楽しそう。
帰りにカラオケ寄るんでしょ
>>21 リア充な競技だな
面白そうだ 見てみるか
>>25 嫁に大声で怒鳴られながら旦那が必死にモップ掛けするのを見せつけられるよ
日本人スケート世界ランキング上位 女子500m 1 Nao Kodaira 7 Arisa Go 女子1000m 2 Nao Kodaira 女子1500m 1 Miho Takagi 女子3000m- 8 Miho Takagi 男子500m 10 Daichi Yamanaka 男子1000m 22 Takuro Oda 男子1500m 12 Takuro Oda 男子5000m- 24 Ryosuke Tsuchiya
>>14 まあ今回はすぐにBSで再放送やるしいつもよりはましかな
それにしてもテレ東は遠慮しろよっていつも思う
>>16 カーリングミックスダブルスがどんなのかって
ちょこっと見逃し配信を見るといい
「カーリング ミックスダブルス予選リーグ スイス 対 OAR」
https://sports.nhk.or.jp/video/element/video=33185.html >>40 出場する選手すらメダルなんて取れると思ってない競技だよw
>>43 製氷前のグループで1位になってもすぐ抜かれるって
昨日学んだだろ!!!
この後滑る全員に抜かれるのに無駄に派手なガッツポーズわろたw
昨日のスピードスケート女子3kmは揺れながら見てたなw
(´・ω・`) 鞍馬ちゃんは コース間違えんようにせんとアカンのやで
自分にとっては納得の滑りなんだからガッツポーズはいいだろw
>>54 29 Seitaro Ichinohe
ベスト 6:12.80
平昌 6:16.55
せっかくの日曜なのに種目がしょぼすぎないか 土日に花形種目あつめろよ
冬のオリンピックってこんなつまんなかったっけ(;・∀・)
観客からは直接見られないそり競技は何が楽しみなのだろうと思う
>>77 滑降「強風で15日に延期」
スノボ「強風で予選免除」
>>79 オランダから遠いからなぁ
ヨーロッパでやってたらオランダ応援団が祭りやる
>>79 時差のない(少ない)ところでやる世界大会はあんま盛り上がらんな
>>50 マジで?これから滑る人全員に抜かれるのかw
>>69 終わった後無駄にハァハァしたw
>>84 なんでアレを2人乗りでやろうと思ったのか謎すぎる
>>74 ペースが大事なんだな
>>77 本当それ
あと天候の影響で遅れてる競技待たずに生でやってる競技をどんどん放送しろって言いたい
スノーボード女子スロープスタイル予選って何放送するの?
>>85 それだよね
やっぱり夜中にライブで見たいし日中は録画
>>94 キャンセルだから
なにも放送できない
NHKの中の人がイケてない
>>75 朝ちょろんとやって、昼スカスカであまりヤラず夜ガツンとやるのは
こっちが昼のときヨーロッパが夜中だから
>>85 深夜に夜更かしして見た方が面白く感じるかもね
ヨーロッパでやってたら ラップ出る毎にヤンヤヤンヤの大騒ぎで面白いのに・・・ 観客静かだな
この組しょぼい 韓国を表彰台から降ろして欲しいんだけど
>>104 結局どこでやろうがアメリカやヨーロッパに合わせるんだったら、最初からそっちで開催すりゃいいのにね
>>111 悪天候(強風)
で、明日全選手が決勝進出
全選手出走の代わりに、
決勝3回行うはずだったのを2回に短縮
fissnowboard?認証済みアカウント
@fissnowboard
フォローする @fissnowboardをフォローします
その他
Tomorrow's @pyeongchang2018 ladies #slopestyle finals will see ALL athletes competing in a two-run final format.
ボッコ兄 まだやってたんか 地元開催の時は大盛り上がりだったのに・・・
>>125 なるほど
まだまだ強風で出来ない競技これからもでそうだな
昨日のジャンプも酷かったもんなぁ
つまり、巨大送風機は特定国の選手の背中を押すだけじゃなくて、氷を解かす作用もあるんだな
いまから5000見てるんだが音おかしくね? ガリガリ君すぎる
韓国人優勝させるために ゆるゆるリンクにしたんじゃないだろうな
韓国人が滑った時は韓国1位で相手も2位 その直後に整氷 つまり、そういうことだ
異常なラップタイムで後半ペース変えられる事があるから途中ラップで比べられてもなあ
韓国韓国うっせぇわ 嫌韓も親韓もキムチ臭いから近寄るな 影響されて共依存になってる自覚はないのか
中立を装って、韓国を擁護するスタイルほど卑怯なやり方はない
相方が遅いと、直線で風よけに出来なくなるから不利だな。
>>168 女子でもそうだったけど、組み合わせの実力があっていないように思えた
くの字フォーム用に裁断されたウェアなので 終わったら前開けてキャップ取らないと 頭上げられないって 朋美さんが言ってたな
メダル争いはどうせ6分10秒切ってくるけど 入賞ラインがどうなるか
5000ファイナリスト後半組で32秒台連発はおかしいだろ、1万ならまだしも イタリアばてばてすぎ
>>190 で、女子で恥ずかしいハプニングがおこる、とw
自国の選手が滑り終えたからって競技中に氷の状態変えるなんてそんな事無いですよねえ
ブロクハイゼンはクラマーの後に滑らせたほうが面白いんだが まあいい
>>216 冬は凍った河の上滑って練習するとか前回大会の時誰か言ってたなw
フォーム崩れたな 製氷機で製氷ついでになにか溶剤でも撒いたか?
ブロクハイゼン選手はラップ落ちてきていますがまだスタイル入ってます
オランダは冬の通勤通学が既にスケートだから裾野が違う
Jan💪 Strong Hands!!
NHKなのになんでこんな地上波臭い安っぽいアナウンサー使ってるんだ? ちょっとNHKに抗議してくる
3000くらいからこんな苦しそうなブロクハイゼン見たことねぇ
>>234 >>240
ありがとう
ガラケーだからそこ見れないんだ
ウイリアムソンって出れないのか
日本は2枠ってことか
オランダの男子オワタ\(^o^)/ 女子は強いのに
>>267 ジャパンコンソーシアムというのがあってですね
ちなみにこのアナはテレ朝の人
オランダは、サッカーも終わったし、スピードスケートも終わったら、チューリップしか残らないぞ。
>>305 ウイリアムソンは
男子1,500m、男子マススタート、男子チームパシュート
らしい
>>334 スノボにも強い選手いたよ
わりと盛んなんじゃね?
>>334 ニュージーランドは冬季五輪結構な強豪国
>>358 ごめん 君が女性だったら良かったんだけど 神さまはなんて残酷なんだ
>>350 夏になると北半球のナショナルチームが合宿に行くもんね
今ちょっとぶつかりそうになって緩めたように見えた。
スターターが面白髪型してるね スキンヘッドに一部だけ尻尾みたいに伸ばしてる
アメリカ女うまかった。安定していた。 スノボハーフパイプ早く観たい
>>379 へーそうなんか
あんな地球の裏側まですごいな
>>376 通算で銀メダル一個しか取ってないのに強豪はない
マイケル最後が速かったから、途中経過で相当勝ってないと分からん。
>>394 ラスト2周くらいの追い上げが凄かったからな
いつも思うけど交差して前後に近い状態の時、前の選手コケたら後ろもドボンだよね
>>386 Sverre Lunde
綴りみたらまさしく「滑れるんで」だな
>>399 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \ オリンピックは他の大会の成績を頭に置いて見ないといかんな マスコミはメダルに期待ばかりで、こういう情報は流さないもんな
トップはイスンフンじゃねぇだろ どんだけ韓国好きなんだこのアナ
>>398 カーブで内側の選手がコケて外側の選手巻き込むのはたまに見るな
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
同タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1/1000まで同タイムとかwwwwwwwwwwwww
すげえええええええええええええええええええええええええ
仲良く表彰台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>2 カーリングみたいな室内競技は深夜にやって、スキーやジャンプの決勝を昼間やってほしいわ
うるせーわ。お前のストレスはけ口のため実況してんのかよ死ね
数あるスピードスケートの歴史で同着は初めて これマメな
ようやくまともなタイムになってきたな 1万ならまだしも5000で32なんてあり得んロッベン
つーかそんなスピードでない競技であんだけ差があったら100分の1秒差つかないのかな
>>559 自転車でもっと短い写真判定見たことあるよ
純粋にタイムだから納得できるよね。 ジャッジによるブレが無いから。
写真判定出たで
もうさ、メダル関係ない位置まで落ちた方がいいのでは
スピスケ詳しくないワイでも知ってる大正義スベン・クラマー
スケートの長距離でここまで細かな判定まで行ったの初めて見たわw
>>606 多分すると思う
さっきの画像と時計は連動してるから
>>606 それぞれ写真判定して1000分の1秒まで数字出すんじゃないの?
どうでもいいけど、日本は全然メダルの可能性がないんだな
すげーな フラワーパークのスプリンターズステークスみたいだ
もうエリック・ハイデンみたいな化け物は出ないのかな
写真判定により
>>640 昔同着とかで
メダル半分づつを合成したのを見た記憶がある
鞍馬ラップ 18.82 28.98 29.50 29.12
鞍馬ラップ 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34
これ終わったら次何見よう モーグルって面白いのかな日本でないけど
>>585 相撲の同体とかも
同体じゃない時代が来るのかなw
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32 29.10
韓国といえばメインプレスセンター前に設置されたこの銅像
裸の男性3人が頭に兜のようなものを被っている。この銅像はすべてスキージャンプ台を向いている
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32 29.10 29.07
コンピューター抽選なんだ・・・あみだくじでいいやんってのは野暮なツッコミか
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32 29.10 29.07 29.18
くらまほんとにペースコントロールしてんだな すげぇわ
マゼンタキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32 29.10 29.07 29.18 29.52
きたあああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
鞍馬ラップ コース間違えないで! 18.82 28.98 29.50 29.12 29.34 29.34 29.00 29.32 29.10 29.07 29.18 29.52 29.47 ORキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>730 F1もLiveTiming有料にしちゃってさびれて来たな
オランダって何でこんなに強いの? 強烈なドーピングでもしてるの?
いろいろと盛り上がっておいて 最後は結局オランダ人が持っていくのかよ
オランダってスケート人口異様に多いし、この人たち国に帰ったらパレードだろうなー
>>766 一番遅い周回で29.52か。
まさしくレベルが違う。
>>798 運河でスケートやって平地で自転車乗り回すから自然と鍛えられるんじゃね?w
バンクーバーでクラマーがコース間違え失格してチョンが金取ったんだよな 今5位のリ・スンフンだが
>>804 国内記録は National Record (NR) やで
オランダが強い競技 スピードスケート、自転車、サッカー、野球、格闘技
なんか裏取引を匂わせるようなこと言ってるな そういうのあんのかな
>>786 1/10の距離を10回走った合計でも勝てないぞ。
>>777 サッカーは入れてあげて。
ハンドも盛んだけど、まあこの3つで良いと思う。
イタリアて色んな競技に参加してるけどメダルレベルおらんのかな トンバラボンバとか覚えてるけど
>>798 教え方がうまいんだろ
小平もオランダで強くなったわけだし
オリンピックで勝つよりも オランダ予選で勝つ方が難しい…
>>836 ソチで女子フィギュアのコストナーが銅メダル取ってる
彼女は国民的な大スターらしいよ
ソチでオランダが5000の金銀銅独占して 1万でファイナリスト10人のうち2人逃げたからオランダ独占は止めたほうがいい
>>777 ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド!!
>>830 サッカーはなんか微妙なんだよなあ
いやでもまあ世界的にみれば強国には違いないけど
>>838 へえーオランダ行ってたんだ〜
急にレベルアップしたな…と思ってたけど
>>838 最先端の科学的トレーニングを導入してる。
チャリンコとかでまず確立したトレーニング理論をスケートにも導入してる形。
サイクルロードレースとスピード長距離は夏冬掛け持ちする選手がいるくらい共通する部分も多いからね。
この組はメダルは関係なさそうで 一戸が入賞なるかどうかを見守るレースになるのか
>>830 ロシアワールドカップでオランダの躍進期待してるよwwwww
>>858 たしかにそうだな
スイスはあんなに強いのに
暫定順位(世界ランキング) 1 Sven KRAMER(2) 2 Ted-Jan BLOEMEN(1) 3 Sverre Lunde PEDERSEN(3) 4 Peter MICHAEL(10) 5 LEE Seung-Hoon(19) 6 Bart SWINGS(14) 7 Jan BLOKHUIJSEN(15) 8 Seitaro ICHINOHE(29) メダルは順当
>>868 それほどテニス詳しくないけど
フェデラー以外に誰かいるの?
2/1000でメダルの色ならともかくポディウムから落ちたら可哀想だしな・・・
失格時にオリンピックレコードだったから 8年ぶりの雪辱戦クラマーおめ
クラマーめっちゃ満喫しとる
>>887 ラップタイムで接戦になれば面白いんだけどね
>>876 フェデおじがいなかったら英雄レベルっていってもいいパブリンカさんがいるじゃないですか。
デ杯はフェデパブで固める鬼畜国ですよw
あぁ・・入賞逃した(´・ω・`) ハズキルーペ貰えない・・・
>>894 ワウリンカか!
ああヒンギスもいたな、なるほど結構いるな
順位(世界ランキング) 1 Sven KRAMER(2) 2 Ted-Jan BLOEMEN(1) 3 Sverre Lunde PEDERSEN(3) 4 Peter MICHAEL(10) 5 LEE Seung-Hoon(19) 6 Bart SWINGS(14) 7 Jan BLOKHUIJSEN(15) 8 Nicola TUMOLERO(4) 9 Seitaro ICHINOHE(29)
>>928 Gガン見ててネーデルとマーメイド知らんのはモグリが過ぎるぞ
スケートオランダとスキーノルウェーは鉄板のままだな
>>335 ありがとう
制限枠じゃなくて苦手なのを選択しなかったのね
>>887 こんなこと言ったおじさんがいたとは信じられん
>>945 昨日の小林弟と同じような感じだな
頑張った
>>947 あれのミニチュアとか記念品に貰っても困るよなぁ
>>948 セーラー服着てたのだけは強烈に印象に残ってるのだが。
>>949 ノルウェーのスノーボードウェアの上着がかっこいいから欲しい
>>875 確か他のリレーか短距離に集中するとかそんなだったと思う
ボブ・デ・ヨングのおっさんが確か銅だったかなあ
つかオリンピックレコードまで出して金で終わったのに会場盛り上がらねぇな
おもてなしがねぇぞ
鞍馬ちゃんは コース間違えたらあかんで (´・ω・`)
>>971 もうちょっとで八戸だったのに惜しかったな
>>978 ほんとにねぇ
っつーかリプレイ要るん?
トリノの時は荒川の金一個だけだったけど それに匹敵する大会になりそう
>>346 ありがとう
世界遺産に移動しちゃったからレス遅れ
マス?スタート?
ちょっと調べてみる
新種目かー
>>995 千葉と一戸じゃ苗字のレア度が全然違うだろ
>>995 それ離れすぎ
江戸川区に住む千葉さん
広島福山に住む岡山さんとか
スピードスケートは期待しすぎ 小平も高木も本番にクソ弱いからどうせ期待はずれに終わるよw だからバカなんだよ能無しマスゴミどもわw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4時間 54分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219203452ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518322742/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「平昌オリンピック ☆24 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・平昌オリンピック ☆41 ・平昌オリンピック ☆191 ・平昌オリンピック ☆109 ・平昌オリンピック ☆266 ・平昌オリンピック ☆284 ・平昌オリンピック ☆147 ・平昌オリンピック ☆64 ・平昌オリンピック ☆133 ・平昌オリンピック ☆125 ・平昌オリンピック帰国報告会★1 ・平昌オリンピック2018 ★302 ・平昌オリンピック2018 ★489 ・平昌オリンピック2018 ★338 ・平昌オリンピック2018 ★335 ・平昌オリンピック2018 ★588 ・平昌オリンピック2018 ★322 ・平昌オリンピック2018 ★294 ・平昌オリンピック2018 ★183 ・平昌オリンピック2018 ★266 ・平昌オリンピック2018 ★365 ・平昌オリンピック ☆131 修正 ・平昌オリンピック2018★102 修正 ・平昌オリンピック2018 ★102 修正 ・平昌オリンピック2018 ★276 大修正 ・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★36 ・【超マターリ】平昌オリンピック2018 閉会式 ・【超マターリ】平昌オリンピック2018★14 ・平昌オリンピック2018 フギュアスケート男子SP★20 ・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ29 ・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ72 ・【五輪】国際オリンピック委員会、平昌冬季五輪にロシアの選手団派遣を認めず ・平昌オリンピックなんとか自国開催できるみたいだね、良かった良かった。 ・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★10 修正 ・平昌オリンピック2018【フィギュアスケートエキシビション】★2 ・平昌オリンピック2018 女子カーリング3位決定戦 日本×イギリス★741 ・平昌オリンピックにスイスから「チャリで来た」夫婦 今、日本を旅している ・平昌オリンピック2018カーリング女子「日本×スウェーデン」★祝勝会 ・【フランス】安全が保障されない限り、来年の平昌冬季オリンピックに不参加[09/22] ・【東京新聞】安倍総理は大局に立って、平昌オリンピック開会式への参加を表明すべき★3 ・【韓国】平昌オリンピックホームページの地図で日本が消えた理由は単純なミス[09/28]★4 ・【話題】韓国平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がない → 日本政府の抗議で修正 ★10 ・【中央日報】空ばかり眺める平昌オリンピック これでは平昌が国の名誉を高めるどころか、悪名をはせることになりかねない[5/19] ・【五輪】平昌オリンピックウェブサイトの地図からまたも日本が消える! 抗議はなんだったのか?★3[10/14] ・平昌パラリンピック 開会式★3 ・平昌パラリンピック 開会式★4 ・【韓国】平昌冬季パラリンピック、21日にチケット販売開始 韓国内70%、海外30%の販売を目標[8/18] ・韓国に衝撃が走る 平昌パラリンピックのチケット、約22万枚のうちわずか457枚しか売れていないことが判明 ・オリンピックに平泳ぎいらねー! ・2020オリンピックのせいで東京のホテルの値段が平年の約6倍になっているらしい ・オリンピックのおかげでテレビが大谷大谷言わなくなったよな。この平和の日々がずっと続けばいいのに ・【平昌五輪】朝日新聞「カーリング女子、韓国のイチゴを絶賛」 →日本からパクったものだった ・【平昌五輪】日本人のドーピング違反はチョンの陰謀説が優勢だけど、凱旋門賞のディープインパクト ・今回森を批判した奴はオリンピック種目で男女わかれてることも批判するんだよね? だってそんなの男女平等じゃないもんねw ・@sagures「核開発を国威発揚に使う正恩と平和な祭典のオリンピックを国威発揚に使う安倍とどちらが、悪辣?」 ・【五輪】韓国国民でさえ観戦したくない平昌五輪、チケットが売れず、フランス、オーストリア、ドイツが不参加をちらつかせる ・【漫画】漫画家・遊人「青山剛昌は名探偵コナンを全く描いてない。絵は何人ものゴーストライターが。トリックは編集者が考えてる」★4 ・【漫画】漫画家・遊人「青山剛昌は名探偵コナンを全く描いてない。絵は何人ものゴーストライターが。トリックは編集者が考えてる」★7 ・【スピリッツ】真鍋昌平『闇金ウシジマくん』Part125 ・【韓国】平昌冬季五輪のチケット 来月5日からオンライン販売[8/29] ・【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 ・平昌五輪、ロシアはドーピングで、アメリカは戦争で、日本は慰安婦問題で不参加か
06:34:53 up 37 days, 7:38, 3 users, load average: 53.94, 52.88, 51.01
in 1.5390541553497 sec
@0.84871315956116@0b7 on 021920