◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 8002 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1525572677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 2018/05/06(日) 11:11:17.35ID:ITF9JzGL0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BS1 8001
http://2chb.net/r/livebs/1525524599/

2衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 11:39:03.41ID:YBl0+GlZ0
>>1
おつ

3衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 15:06:47.97ID:y1n3J1Cx0
>>1
おつ

4衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:26:52.42ID:GBSKcFef0
体格が良すぎるのが問題だなw

5衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:26:52.46ID:yVA50lSad
カレーでいいのけ

6衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:26:56.99ID:4tgPRgMA0
>>1乙。

7衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:26:59.31ID:fzOcBMci0
インド人なのでターメリック色をシンボリックに使用してみました

8衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:12.03ID:fdsL8m90d
ピッチリ横分け鼻でか姉さん

9衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:15.67ID:m7gSoRhTd
BS-TBSでビーチバレー女子

10衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:26.08ID:qfyGJGwJ0
オーストラリア人とかにやらねえと

11衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:27.05ID:su5SKtwq0
Gジャン良いのか?

12衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:30.00ID:ydgN8w+Ra
パトリックはオシャレねいつも

13衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:27:55.05ID:zHaUehbK0
1乙
しかしひどいセンスでびっくり

14衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:28:06.44ID:yVA50lSad
40のファッションが分からない

15衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:28:25.10ID:GwTPeVrAd
>>9
おまんこ丸出しやん!

16衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:28:46.55ID:qfyGJGwJ0
カイリンは都市部の人間なのか

17衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:29:24.84ID:tH/XXpnad
NHK BS1 8002	->画像>7枚

18衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:29:30.83ID:GBSKcFef0
まず痩せろw

19衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:29:41.88ID:4tgPRgMA0
デブゥー(´・ω・`)

20衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:29:47.48ID:lXcav2Ee0
サガゼンで

21衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:30:43.97ID:DuvrJXEi0
カイリン、自国民に手厳しいなw

22衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:30:45.38ID:GBSKcFef0
ただ、好きなもの買おうとしても売ってなかったりするからねぇ

23衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:30:56.30ID:KhzafPIWd
>>17
ええな

24衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:30:58.15ID:iB77cq/r0
流行って以上は多くがそれを着てるから起こるんだよな
海外でも同じだと思うが

25衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:31:15.10ID:eZkWEB2K0
俺も早くシニアになりたい

26衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:31:55.09ID:yVA50lSad
魔女じゃん

27衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:04.97ID:ydgN8w+Ra
年配のオシャレな人ってデザインもそうだけど生地もちゃんとしたの選ぶからブランド物じゃなくてもすげー高い服着てるよね

28衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:11.77ID:qfyGJGwJ0
流行りということで売りやすいんだろう

29衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:14.59ID:GBSKcFef0
確かに、最近の年寄りは昔より服に気を使ってる人多くなったな

30衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:20.93ID:iAwhdHFe0
仕込みか

31衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:53.15ID:GBSKcFef0
あーこれは・・・
下手すると認知症だと思われそう

32衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:32:59.15ID:eZkWEB2K0
やりすぎ

33衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:33:03.76ID:m6wrvRN8a
これで地味だと

34衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:33:24.97ID:iAwhdHFe0
>>29
高度成長からバブルまでを謳歌した世代だからね

35衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:33:37.70ID:qfyGJGwJ0
ファッション業界の人やろ

36衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:33:42.79ID:GBSKcFef0
70年代風味

37衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:33:48.07ID:gu1EKn7ld
爺婆は早く死ねよ

38衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:00.80ID:fzOcBMci0
サブカル組とハイセンス組って感じか

39衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:15.86ID:eZkWEB2K0
俺たちの年金が・・・

40衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:23.92ID:kJTTxBHD0
確かにカッコイイ

41衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:26.81ID:zwV/33KL0
自分の母さんがこんなんだったらイヤだ
もっとシンプルにかっこいいのがイイ

42衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:41.69ID:ydgN8w+Ra
ぎゃあああああ汚い

43衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:42.45ID:eZkWEB2K0
尊師

44衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:34:53.93ID:fzOcBMci0
>>36
80年代半ばでしょ

45衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:35:03.31ID:m6wrvRN8a
元々おしゃれさんな人だろうな

46衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:35:25.14ID:eZkWEB2K0
まあ、羽生とか芸能人の追っかけやってるBBAよりはいいかな

47衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:35:34.05ID:4tgPRgMA0
なんで野郎のロングヒゲは小汚いのにそれをしたがる人が多いのか。

48衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:36:01.66ID:qfyGJGwJ0
ここまでやるとスポンサーつくのか

49衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:37:06.39ID:eZkWEB2K0
着物はいいね

50衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:37:08.56ID:fUQ+FfhFd
気持ち悪い〜

51衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:38:31.01ID:GBSKcFef0
>>44
いや違う
80年半ばはバブルだったことを思い出してみ

52衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:38:32.43ID:qfyGJGwJ0
ポケモン

53衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:38:38.39ID:DuvrJXEi0
心はイケメン

54衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:39:22.44ID:ydgN8w+Ra
wwwwww

55衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:39:27.30ID:lXcav2Ee0
ワロタ

56衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:39:29.65ID:GBSKcFef0
確かにw

57衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:39:31.80ID:m7gSoRhTd
BS-TBSでビーチバレー女子エロ

58衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:40:17.42ID:fzOcBMci0
>>51
さっきのモノトーンは84,5,6でど真ん中だよ
それはもう少し後だ

59衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:40:39.92ID:4tgPRgMA0
ジャッジされんのかよ(´・ω・`)好きな服着させりゃいいじゃねぇか。

60衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:40:54.23ID:iAwhdHFe0
日本の田舎でもそうだよ

61衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:41:16.70ID:GBSKcFef0
>>58
モノトーンこそ70年代だよ

62衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:41:42.01ID:ydgN8w+Ra
わざわざ口に出して言うことでもないしな

63衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:41:45.84ID:yVA50lSad
見ないようにしてるだけだよ

64衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:42:06.27ID:md/oAPQod
>>57
チンポ挿入したい

65衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:42:46.94ID:su5SKtwq0
シノラーの今は

66衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:44:36.03ID:qfyGJGwJ0
バンブー

67衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:45:25.44ID:5zAPpI/Md
BS-TBSでエロバレー女子

68衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:45:44.59ID:fzOcBMci0
過剰なファッションが強過ぎるとは思うんだよな
もっと普通の服でセンスだけ高めだったら一番素敵なんだけど

69衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:45:51.77ID:7khfRc2B0
まそたんの声の人か

70衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:50:27.43ID:d12esNBo0
なんだぶーちゃんか

71衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:51:51.83ID:qLG/aFch0
BSニュース

ベテラン風アラサー

72衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:52:00.61ID:d12esNBo0
GWとか年末年始の何かいつもと違う外の空気感で鬱になる(;・∀・)

73衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:52:36.16ID:iWslB+F80
東日本と西日本がやばいってことは東海はセーフ

74衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:54:00.24ID:iWslB+F80
どこの国の人が客室にいたんだろ

75衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:54:30.64ID:d12esNBo0
保険金貰ってもう閉業だな(;・∀・)

76衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:55:23.28ID:8uoS4dp70
わらわの誇り

77衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:56:56.99ID:d12esNBo0
ドイツまで中国に買われてるのか(;・∀・)

78衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:57:31.92ID:8uoS4dp70
めがね掛けると萌え美少女に変身する女子アナ

79衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:57:37.84ID:26Z1elnH0
銅像とかいう発想がもうアカだよな

80衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:57:43.93ID:QyN5gDum0
慰安婦像を建てるどっかの基地外民族より全然マシだろ

81衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:58:35.23ID:PqNhJleZ0
マルクスも銅像にさせられてかわいそうにな

82衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 18:59:00.45ID:eYxQubo80
この人たち淡々と喋るよな

83衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:02:09.80ID:K0qluDMz0
これは健常者が障害者をナメプする番組ですか?

84衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:02:13.63ID:d12esNBo0
武井壮はご飯にいくと全部奢ってくれるらしい(;・∀・)ラジオで言ってた

85衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:06:46.20ID:CrPjf6LYa
野村はテレビ出ていいのか?

86衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:09:32.48ID:4tgPRgMA0
>>85
なんかやったっけ?

87衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:29:08.91ID:x2gV4F6C0
悲鳴だすか?
わざとらしい

88衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:34:04.09ID:eztm/M1+0
武井は修徳高校出身だから、天理大の野村がゲストなのかな?

89衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:42:52.49ID:31MvWmRw0
野村実績は凄いんだけどな  もう国民栄誉賞の順番抜かされた感が凄い

90衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:56:13.76ID:kW1LEjF70
ヨーロッパのインチキクリーンディーゼルバレたからねw

91衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:56:19.60ID:T7pHRQpc0
制度いじって一人勝ちしようとして自爆か

92衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 19:56:58.69ID:kW1LEjF70
マルクス賛美w

93衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:02:26.87ID:fEjMA9yI0
惨敗だったな

94衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:04:25.35ID:4tgPRgMA0
脇本(´・ω・`)ガンバレ。

95衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:04:35.78ID:eztm/M1+0
今日は3着だった脇本雄太。

96衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:06:38.57ID:kW1LEjF70
2323

97衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:08:24.75ID:ni3EMJFS0
トラック組の競輪成績の悪さな………
可哀想!稼げない

98衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:09:26.29ID:4tgPRgMA0
>>97
競輪側が協力してくれないんだっけか(´・ω・`)

99衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:10:07.65ID:oyDh3eqm0
スプリントの選手だから
長い距離は厳しいわ

100衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:10:10.65ID:IL9RCdLu0
通訳ちゃんかわええ

101衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:10:56.16ID:OGnTfm6F0
排ガス吸いまくりだな

102衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:15:51.09ID:ni3EMJFS0
ワッキーはいいから南潤出せよ

103衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:19:48.09ID:eztm/M1+0
今日は惨敗だった新田

104衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:26:37.73ID:IL9RCdLu0
1550って凄すぎ

105衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:30:17.99ID:fjAYkfAm0
エロい

106衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:30:25.21ID:Q2ULEAlH0
新田はフォームがおとなしくなってた気がする

107衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:30:36.04ID:j4du7PSb0
すげえ足だな

108衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:32:00.35ID:snN7SbRl0
通訳美人やん

109衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:32:43.25ID:X+XsltBbp
今北
通訳の娘好みだわー(・∀・)ニヤニヤ

110衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:33:39.66ID:bZZVE03q0
この競技は五輪金の価値あんの?
競輪で好成績こそ選手価値でしょ

111衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:33:45.65ID:pkQ/JVLNr
パーシュートかよ

112衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:33:50.92ID:GBSKcFef0
いや別に先行してるから有利ってわけじゃねーし

113衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:34:28.58ID:snN7SbRl0
ガタイが違うな

114衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:35:22.66ID:gochDaMG0
ドミトリエフはハゲそうやな

115衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:37:00.44ID:GBSKcFef0
二馬力超え

116衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:37:28.22ID:uTVGym9Z0
ボスとかパーキンスをG1でみてみたいな。競馬だってルメールデムーロがいるんだから

117衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:40:12.20ID:4tgPRgMA0
世界選手権、アカンかったんか(´・ω・`)

118衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:41:15.09ID:ni3EMJFS0
脇本はいいから!!!

119衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:41:39.26ID:gochDaMG0
タイガータイガーホワイトタイガー

120衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:44:08.36ID:lyEuFDwV0
あかんやろ

121衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:44:27.61ID:GBSKcFef0
負けたレースだけやるんねw

122衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:44:28.00ID:4tgPRgMA0
アカン(´・ω・`)

123衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:44:33.34ID:uTVGym9Z0
酷いレースだな

124衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:45:18.25ID:lyEuFDwV0
勝ち上がった試合も見せてくれよ

125衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:45:44.30ID:lyEuFDwV0
良いいちどり!

126衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:45:44.88ID:j4du7PSb0
おしい

127衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:45:58.84ID:4tgPRgMA0
河端ーヽ(・∀・)ノ

128衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:45:59.46ID:GBSKcFef0
いや勝ってくださいよ

129衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:46:15.31ID:ni3EMJFS0
ビックスマイルあざーーーーーー

130衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:46:26.94ID:l0vj/Rq10
スーパーボーイ

131衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:46:43.15ID:bZZVE03q0
世界選手権シルバーメダルか
すげえじゃん

132衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:46:53.45ID:lyEuFDwV0
実力もさることながら、駆け引きが重要やなぁ
競輪とKEIRINは全然違うだろうなぁ単独だし

133衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:47:11.32ID:gochDaMG0
でも競輪は弱い河端

134衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:47:44.64ID:lyEuFDwV0
GIRLSもいる

とりあえず坊主とかやめろよ

135衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:48:01.33ID:GBSKcFef0
ドーピング監視も厳しくなってるし、チャンスは以前より増えてるだろう

136衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:48:50.42ID:4tgPRgMA0
ここまでやって出場枠獲得できなかったらどうすんや(´・ω・`)

137衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:49:20.02ID:bZZVE03q0
競輪で稼ぐのとケイリンワールドカップ転戦して賞金稼ぐのとどっちが稼げんの?

138衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:49:21.49ID:RR/3uOkA0
競輪ももう白人筋肉マンには勝てないだろ

139衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:27.30ID:2orCg1xJ0
竹村さん

140衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:30.35ID:eTjiEKBy0
かわいこちゃん

141衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:41.43ID:aMHhhQKQ0
2年目の(34)さん

142衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:43.74ID:s+8r/zel0
竹村さん

143衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:55.30ID:Ejyxipls0
俺たちの竹村さん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

144衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:50:59.44ID:92Yw+Gom0
高度経済成長期の山谷釜ヶ崎みたいなもんじゃん
ということは中国はこれからもっと成長するのか

145衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:51:14.01ID:Hc7KeJEJ0
BS2はなんでこの試合を中継してんだ?

146衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:51:41.35ID:IgvxUpBO0
たけむーキター!

147衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:53:01.75ID:uTVGym9Z0
>>137
競輪圧勝

148衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:53:33.79ID:eTjiEKBy0
タダ乗りわろたw

149衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:53:47.83ID:qLG/aFch0
BSニュース

久しぶりに、かわえぇのが来てる

150衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:53:58.44ID:RR/3uOkA0
はいはい圧力圧力続けるね

151衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:53:59.57ID:Ejyxipls0
1億年ww

152衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:54:17.72ID:QyN5gDum0
ドイツのせいで...

153衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:54:19.59ID:uYrth0v60
自惚れるな、誘拐犯のクズ風情が

154衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:54:48.27ID:xzj5SCk40
小学生だって1億年なんて使わんぞ
アニソンの聴きすぎwww

155衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:54:54.54ID:RR/3uOkA0
技術でリードしてなかったからだろww

156衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:55:00.97ID:4I0NXjMh0
インチキばれたからな

157衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:55:45.58ID:RR/3uOkA0
ハイブリッドで出遅れてディーゼル行って今度はEVね

158衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:57:15.03ID:edSPlsMO0
車乗りw

159衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:57:20.67ID:Ejyxipls0
川流れww

160衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:57:27.71ID:4I0NXjMh0
結局電気だって化石燃料使って作るんでしょ
ガソリンの方が効率よくない?

161衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:58:11.36ID:xzj5SCk40
>>160
環境にやさしい車乗ってる俺かっけー
やりたいだけだから仕方ないね

162衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:58:20.22ID:zDPoBGAM0
※「あんから」を使って短文を作れ

163衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:58:21.23ID:4tgPRgMA0
謎のバリアフリー木造建築天守閣(復元ではない)

164衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:59:01.14ID:xzj5SCk40
あら

165衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:59:04.43ID:qLG/aFch0
長谷川静香(29)
竹村優香(34)

なんか見た目だけなら
年齢、逆っぽいけどな

166衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:59:21.66ID:edSPlsMO0
がっかり観光地の代表だからなあ。

167衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:59:33.80ID:fQzQuGYna
にしこりは棄権したの?

168衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 20:59:36.70ID:QyN5gDum0
>>160
ノートeパワー 形式がいいかも

169衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:05:20.63ID:RR/3uOkA0
イメージトレーニングじゃないの

170衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:13:35.22ID:4tgPRgMA0
バーティカルターンのときは風景が見えないから大変だな。

171衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:14:03.03ID:UMReSgAA0
タレントとかいらない

172衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:14:09.02ID:4tgPRgMA0
ざわちん、って誰?(´・ω・`)

173衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:14:44.69ID:bQDUtfnBd
ざわちょんきたー

174衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:15:30.30ID:pr1Pxeci0
なんでプロペラ機なんだ?ジェット機の方が面白いやん

175衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:15:47.27ID:vwulfHO10
堤真由美アナが出ないとスレ全く伸びないな
BSニュースに人気アナが一人もいないもんな
おかげでBS1自体を見てる人が少ない
堤真由美アナ早く何かニュース番組のMCに復帰して欲しい

176衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:16:03.11ID:4tgPRgMA0
地震多いな。

177衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:16:43.58ID:dWTVs9Sp0
>>174
突っ込みにくいボケ

178衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:18:04.16ID:4tgPRgMA0
このARがあれば事前にルート設定とかもっとわかりやすくできるんじゃね?映像範囲をもっっと広げないとダメだけれど。

179衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:19:33.48ID:bZZVE03q0
これって興行として成り立ってんの?
全チーム機体輸送費だけでも相当よね?
F1くらいかかるよね

180衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:23:04.12ID:pr1Pxeci0
その先がブラックアウトか

181衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:29:38.44ID:dWTVs9Sp0
パックン日本長いのにつまらない

182衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:31:18.11ID:+LddxtMm0
戦時中の零戦パイロットって人間離れしていたんだな( ;´・ω・`)

183衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:34:25.62ID:2jGiT/9Y0
ざわチンの抜けた様な顔かわいい

184衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:35:25.52ID:+LddxtMm0
今さらながら、何でざわちんがゲストなんだろう?(´・ω・`)

185衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:38:36.55ID:iB77cq/r0
最終戦は、ものすごい風で攻めてたのがホントすごかったな

186衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:40:18.00ID:+LddxtMm0
室屋さんの後進も育てないとね(´・ω・`)

187衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:40:23.78ID:FGmSHI0w0
ワロタ

188衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:40:43.11ID:UMReSgAA0
一人ずば抜けたタイムだったな

189衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:40:43.43ID:UGD1jKm40
そんなにだったんだw

190衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:41:20.23ID:dWTVs9Sp0
インディ500優勝、エアレース優勝その他も色々日本人の大活躍が多いね

191衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:41:25.46ID:+LddxtMm0
室屋さんってガンダムオタなんだね

192衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:42:13.35ID:FGmSHI0w0
すげえわ

193衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:44:09.11ID:mqcrogcA0
ざわちんさん

194衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:44:14.76ID:UGD1jKm40
観戦した経験を持ち
…うーん

195衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:44:17.76ID:vGvlfwWj0
ざわちんさんって誰?

196衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:45:09.14ID:Wl1XqMJR0
顔ながっ

197衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:45:13.01ID:2jGiT/9Y0
ざわちん昔からエアレースファンだったんだな

198衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:45:53.47ID:RsRU9e8/0
>>184
「エア女」だってつってんだろ知恵遅れ

199衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:47:02.93ID:2jGiT/9Y0
視聴者おいてけぼり

200衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:47:08.83ID:UGD1jKm40
>>195
肩書は知らんけど多分タレントと思っていいと思う
詳しく知らんけど
自身をメイクだけで有名人に似せるっていう特技みたいのを持ってて
それで有名になった人

201衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:47:37.89ID:Wl1XqMJR0
この顔が板野友美になるのが不思議

202衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:48:16.11ID:RsRU9e8/0
>>197
カリスマ顔まねストだってつってんだろ情弱昭和脳

203衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:49:06.70ID:Wl1XqMJR0
>>202
いちいち教えてあげて優しいね

204衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:49:31.55ID:RsRU9e8/0
間違えた

>>195
カリスマ顔まねストだってつってんだろ情弱昭和脳

205衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:15.78ID:qLG/aFch0
BSニュース

かわえぇのきた

206衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:21.39ID:IgvxUpBO0
たけむー

207衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:38.46ID:UMReSgAA0
スタジオが無駄な番組だった

208衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:38.89ID:IL9RCdLu0
(34)

209衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:41.56ID:CRsX3+C20
え、山口メンバークビなん?

210衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:50:56.74ID:zBYRq9Li0
噛んで

211衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:51:32.62ID:zBYRq9Li0
自慰

212衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:51:38.68ID:IL9RCdLu0
サラッと流したね。

213衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:51:45.35ID:QyN5gDum0
山口メンバーもおまえら無職のお仲間に...

214衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:52:33.93ID:CRsX3+C20
おーまいがー

215衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:52:45.08ID:XGsZ+dhP0
4日前に4人で記者会見したばかりなのに
更なる不祥事でも発覚したんかな
どっかの週刊誌が仄めかしてたけど

216衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:53:05.64ID:CRsX3+C20
>>212
映像がないニュースはいつもサラっとしてる印象

217衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:53:11.11ID:4tgPRgMA0
山口メンバー、日テレのADからやり直せばいいじゃんね(´・ω・`)

218衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:53:25.96ID:crLRpQFF0
>>213
裏で面倒見てくれるだろ。

219衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:53:37.01ID:CRsX3+C20
>>213
でも金持ってるから仲間ちゃうわ(´・ω・`)

220衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:53:44.41ID:Wl1XqMJR0
あの穴のあいたのなんだろう

221衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:00.96ID:ODxIZdR80
>>217
DASH島に住み込みでADやればいいな

222衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:24.79ID:IL9RCdLu0
tokioどーするんだろう?

223衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:26.62ID:crLRpQFF0
インスタ蠅ですねw

224衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:39.40ID:qLG/aFch0
>>218
裏方の一員で、ダッシュ島に行ったりしてな

225衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:49.81ID:zBYRq9Li0
ワレメ

226衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:50.98ID:QyN5gDum0
ホノルルあたりならそんなに影響出ないだろ
300kmくらい離れているし

227衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:54:54.34ID:CRsX3+C20
このへんどこから噴火してもおかしくないような場所だしな

228衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:55:05.84ID:4tgPRgMA0
>>222
農業のできるベーシストをサポートメンバーに迎えないとな。

229衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:55:36.42ID:Wl1XqMJR0
ハワイ行って見たかった

230衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:55:46.63ID:crLRpQFF0
>>228
農業の時点で超えがたいハードルが。

231衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:56:06.96ID:CRsX3+C20
小野寺ちゃん

232衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:57:00.87ID:eIZMQSGE0
そういえば野党6党は小野寺の外遊を認めなかったな
あいつらクズだな

233衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:57:58.55ID:QyN5gDum0
>>218
アル中には関わらない方がいいのに...

234衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:58:32.15ID:UGD1jKm40
押忍♂押忍♂

235衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:58:37.68ID:CRsX3+C20
>>232
野党支持を隠さないタレントや識者はわざと「外遊」は「単に海外に遊びに行くこと」って説明しとるな

236衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:58:55.15ID:4tgPRgMA0
>>230
農業が主で、ベースが趣味でもええやんか。

237衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:59:28.29ID:CRsX3+C20
Pリーグ行くか(´・ω・`)

238衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:59:36.86ID:XGsZ+dhP0
20倍の速度で降水(´・ω・`)

239衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:59:37.35ID:eIZMQSGE0
2年目の新人さん(34) 噛まなくなったね

240衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:59:56.97ID:xDzXsezY0

241衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 21:59:59.71ID:zBYRq9Li0
噛まなかった

242衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:03.11ID:vwulfHO10
堤真由美アナが出ないとスレ全く伸びないな
BSニュースに人気アナが一人もいないもんな
おかげでBS1自体を見てる人が少ない
堤真由美アナ早く何かニュース番組のMCに復帰して欲しい

243衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:11.76ID:crLRpQFF0
>>235
野党支持がまるで「悪」のように見えるのは気のせいかw

244衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:19.42ID:Tf6y+v1bd
中国のドキュメンタリー楽しみ

245衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:26.21ID:9/9ZxbWwM
Pリーグでも見るか(*´Д`)

246衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:38.80ID:Ov853dF1a
自動車が…なんだよ
TRTなら昨日の時点で流してないと

247衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:00:42.55ID:4tgPRgMA0
深センで日給1500円なのかよ( ;゚Д゚)))

248衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:18.10ID:CRsX3+C20
エンケンって事は爆走トラックシリーズか!

249衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:24.21ID:Etc9OR4R0
興味深そうなので見に
NHKが特集しはじめたら、そこが山田

250衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:24.90ID:BL1duuoXd
シンセンって昔は養豚とかの都市だったんでしょ

251衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:32.97ID:ax7QduJw0
最近面白い中国ドキュメンタリー期待

252衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:41.89ID:tGy37y9Ra
この番組待ってました。

253衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:44.65ID:Ov853dF1a
阿片よりは国としてはマシなのかな

254衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:45.37ID:crLRpQFF0
昨今は中国の華やかな部分のみ強調されるけど、
アメリカの華やかなところと同じく、闇も深いよね。

255衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:48.88ID:b5AWPOlK0
中国のおまいら

256衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:49.41ID:CRsX3+C20
200万!バカwww

257衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:50.08ID:wQNaNDsQ0
待ってました中国ドキュ

258衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:51.64ID:q10enyRt0
飯うつせよ!

259衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:51.66ID:FiJzajTH0
闇の世界っていうからエロかと思ったら底辺か

260衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:01:55.40ID:GvLcDEqHa
>>244
NHKの中国ドキュメンタリーって大体面白いもんな

261衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:03.04ID:WSiahB1A0
三和GOD

262衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:08.95ID:ZRCbnjyM0
なぜか中国の闇を取材できるNHK

263衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:12.04ID:KcIQjbO50
楽しそうだな、上海

264衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:15.91ID:w6Vcxj6A0
いま世界最大の電子産業の拠点だろ
シンセンは

265衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:16.59ID:FpOhQ9TE0
ひどいwwwwwwwww

266衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:21.80ID:ax7QduJw0
戸籍売買もすごいよな

267衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:24.70ID:Ov853dF1a
どこいってもちうごくごのアナウンスが降ってきて苛々する

268衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:28.28ID:dRAsIVzF0
普通売るか?

269衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:33.05ID:XbpPzVfQ0
久々に面白そうやねw

270衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:02:55.73ID:Etc9OR4R0
この時間帯の中国のドキュメンタリーはなぜか中国の実態にせまってるんだよな
他の時間帯とは、なぜちがうのだろう

271衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:01.41ID:BL1duuoXd
ジャックマーってトラックの運転手だったんでしょ?

272衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:02.95ID:KcIQjbO50
中国の戸籍制度を知らないとさっぱりわからないだろうな

273衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:03.48ID:WSiahB1A0
※ いちおう共産主義国です。

274衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:10.29ID:w6Vcxj6A0
中国は戸籍が都市か農村かで格差
激しいからな

275衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:16.29ID:Ov853dF1a
君らには元々ありつけないのだよ

276衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:17.11ID:ax7QduJw0
農村戸籍の奴等か
都市戸籍無いとホント大変な国だ

277衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:38.80ID:zBYRq9Li0
さすがに男だらけ
女は楽に稼げるもんな

278衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:39.09ID:wX8DgJQI0
いつか民衆反乱起きるかなあ

279衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:40.90ID:iFnGvrfs0
戸籍が無いってか

280衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:46.56ID:UsOQHqgWd
しゃべり方までw

281衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:03:51.69ID:q10enyRt0
三和銀行のオリジン

282衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:02.82ID:UGD1jKm40
>>243
気のせいかと
日本ではタレントや識者なら一部を除き支持政党を隠すのが普通という話じゃないかな

283衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:06.02ID:GvLcDEqHa
暴動起こせ暴動w
中国共産党もソレをさせないために全国民を監視下に置いてるそうだが

284衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:10.89ID:4tgPRgMA0
>>273
経済の共産主義はケ小平時代に捨てたよ、中国共産党は。

285衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:16.17ID:oP6D1PNe0
BSの中国ドキュは良作が多い

286衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:21.63ID:w6Vcxj6A0
>>271
英語教師じゃなかった?

>>272
農村籍、都市籍で待遇違うらしい。
結婚から就職まで戸籍が全てとか。

287衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:22.65ID:FiJzajTH0
農民戸籍なら一生這い上がれないだろ

288衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:28.15ID:dRAsIVzF0
三和シャッター最低だな

289衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:29.07ID:crLRpQFF0
その夢を享受できるのは、一部のひとたちのみ。
シリコンバレーと同じだな。

290衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:48.93ID:ax7QduJw0
世界最大のハローワーク

291衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:55.05ID:q10enyRt0
>>283
やめろよ〜
襲われて難民になった人が日本に来るじゃまいか

292衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:04:58.02ID:UsOQHqgWd
中国版西成区?

293衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:04.39ID:Ov853dF1a
>>277
元々男は多く生まれる
女は間引き

294衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:09.89ID:Tf6y+v1bd
深センの暗部と超レアな番組じゃん

295衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:17.72ID:HAyQLccta
こんな人口統治できてる奇跡
まあそれも時間の問題だろうけど

296衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:30.46ID:tGy37y9Ra
日本でも早朝に港の近くに行けばこういう日雇いの人たちがいる

297衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:32.76ID:wX8DgJQI0
中国の民衆への取材力が高いよな。

298衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:46.25ID:oP6D1PNe0
ブラックの臭いしかしない(;´д`)

299衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:48.85ID:q10enyRt0
朝7時から元気だな。尊敬するぜ

300衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:05:49.25ID:OxMiRUhTd
トラック3組密着とか覚えてるな中国モノ

301衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:01.95ID:Etc9OR4R0
基本給3万6千円というのは、おそらく中国の社会のほうでは高給取りの部類なのだろうか

302衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:03.88ID:KcIQjbO50
iPhone組み立てだよ

303衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:09.26ID:b5AWPOlK0
中国ってソープみたいなのあるのかな

304衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:15.51ID:H9uLEpbV0
やり方がホントに市場だな

305衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:16.11ID:BL1duuoXd
>>286
そうなんだ!勘違いしてた
苦労人ってのは知ってるけど

306衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:18.54ID:w6Vcxj6A0
>>243
野党支持は悪というより馬鹿にしか
見えないわ。

東京あたりにいる意識高い(笑)っ
てやつじゃないの?

307衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:21.19ID:WSiahB1A0
いっぽうでニッポンの若者は
時給1500円を要求していた。

308衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:27.42ID:ax7QduJw0
バナナのたたき売りのような人買い集団

309衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:33.12ID:crLRpQFF0
なわけねーだろというのがほとんどじゃね。

310衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:42.87ID:4tgPRgMA0
すでにひどいな(´・ω・`)

311衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:51.78ID:Ov853dF1a
財布も持っていけないのか

312衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:55.18ID:XbpPzVfQ0
業者の嘘っぱち

313衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:06:55.71ID:Tf6y+v1bd
時給240円w

314衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:10.57ID:w6Vcxj6A0
>>303
あるよ。男は発展場でセックスボー
イと売春みたいなことしてたはず。

315衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:11.35ID:wX8DgJQI0
中国の単純労働とかもう儲からないんだろうな

316衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:12.11ID:dRAsIVzF0
ゲイビ出たほうがいいな

317衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:13.19ID:b5AWPOlK0
中国はピンキリだな

318衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:13.47ID:BL1duuoXd
農村戸籍だと都市に働きにいけないんだっけ?

319衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:20.83ID:LA6I5kbN0
日本のブラック企業の状況をさらに酷くした感じか
あいりん地区とかその辺

320衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:27.25ID:ZRCbnjyM0
ブローカーが一番だな

321衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:29.34ID:OxMiRUhTd
若いなあー

322衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:29.97ID:WSiahB1A0
超買い手市場じゃね?

323衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:31.73ID:iFnGvrfs0
DJ感覚だな

324衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:41.83ID:w+vQtsXd0
布団持参きつい

325衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:53.55ID:u4xh+NIv0
テンセントとか20代で年収1000万円だもんな。
みんな夢見て新センに来て夢破れる。

326衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:07:59.25ID:RfOd2+e80
>>307
民主のマニュフェスト時給1000円以上って出来ずにうやむやにされて逆に自民がアベノミクスで達成してしまったな

327衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:00.64ID:wX8DgJQI0
>>318
働きには行けるぞ。出稼ぎとか。学校とか保険が別。

328衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:04.55ID:w6Vcxj6A0
>>316
中国のゲイビはすでに盛んになっと
るよ。

329衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:08.72ID:q10enyRt0
>>323
ww

330衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:09.93ID:crLRpQFF0
雇用側は、定着率はほとんど考慮されていないと思う。

331衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:17.26ID:ax7QduJw0
カメラの色味がNHKっぽくない
どこの外注だろ?

332衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:18.98ID:ojErZ0UH0
昔の三谷やあいりん地区だな

333衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:25.43ID:OxMiRUhTd
人大杉なんだろな中国

334衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:34.73ID:CRsX3+C20
くにやぶれてさんがあり

335衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:35.08ID:BL1duuoXd
>>327
そこまで区別されるってすげーな

336衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:47.62ID:XKY/wQHJ0
中国ってすごくわかりやすい国だよな
途中はいいから、とにかくすぐ結論を出せっていう民度

337衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:47.92ID:aDLIi2O30
その日暮らしか

338衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:56.30ID:LA6I5kbN0
人力資源市場か

339衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:08:59.73ID:aBAfFyge0
プライドは高い中国にありそうな話だな

340衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:06.99ID:eTjiEKBy0
やっすー

341衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:09.16ID:BL1duuoXd
パンダの方が大事にされてるな

342衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:09.52ID:Etc9OR4R0
以前よりはマシなんだろ? アップルの下請けのフォックスコンで投身自殺が連日起きていた頃よりは
ニュースになってないだけで、いまでも投身自殺は起きてるのだろうか

343衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:11.89ID:wX8DgJQI0
後ろローソンか?

344衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:13.34ID:oXApVhSM0
シェア自転車か

345衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:15.27ID:3Q0wznfG0
色々酷いけど気楽そうだなぁ

346衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:35.06ID:XbpPzVfQ0
若くない

347衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:40.15ID:q10enyRt0
>>335
今の日本みたいに一部に人が集中したら
困るんじゃないの、人口の規模が違うし

348衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:40.50ID:FxiiEAmIp
一人目のやるよ!って言ってる奴はさくらくさいな

349衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:09:51.48ID:Etc9OR4R0
嫌なら止めればいい

350衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:00.54ID:iFnGvrfs0
日本もドヤ街はこんな感じなんか金はもっと良いが

351衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:09.88ID:M0iljfDc0
>>345
日本でもあるよ

352衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:23.67ID:WSiahB1A0
年金も健康保険もなさそうだから
この調子で年を取ると大変だろうな。

353衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:27.66ID:XbpPzVfQ0
タバコは吸うアホ

354衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:34.41ID:tGy37y9Ra
日本の場合は若者っていうよりホームレス手前の中年ばっかだろうな

355衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:39.50ID:dRAsIVzF0
このマンパワーでPM2.5減らす何かできないのか

356衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:43.54ID:ax7QduJw0
星一徹の世界

357衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:50.29ID:oP6D1PNe0
○○するだけの簡単なお仕事です(*´∀`)

358衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:10:57.82ID:HAyQLccta
人口密度が高い国は大抵糞だな

359衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:01.56ID:w+vQtsXd0
女いないの?

360衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:03.10ID:w6Vcxj6A0
日本に留学してくる中国人はまだ
マシな層だからな?

361衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:05.14ID:wX8DgJQI0
>>342
単純労働は中国より賃金安いところに逃げつつあるから給料や求人は厳しくなってるとおもう

362衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:18.41ID:GvLcDEqHa
東東 東←ロン

363衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:26.42ID:Tf6y+v1bd
サムスンきたー

364衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:26.94ID:crLRpQFF0
サムソンの工場もあるのね

365衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:28.30ID:BL1duuoXd
>>358
インドも大変なことに

366衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:35.94ID:LA6I5kbN0
世界最大の電機メーカー
さて、どこだろね

367衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:40.87ID:aBAfFyge0
中国のユトリか

368衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:41.67ID:HAyQLccta
ゴープロみたいな映像だな

369衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:52.77ID:tGy37y9Ra
何か若者っていうか子どもって感じ

370衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:11:56.79ID:BL1duuoXd
>>347
中国だと集まるとしたら上海かな?

371衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:02.51ID:XKY/wQHJ0
変らんよ どこへいっても

372衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:04.91ID:q10enyRt0
サムスンは、北朝鮮に工場建てて、北を潤わせてやれよ
他国にたからないように

373衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:05.29ID:dRAsIVzF0
仮想通貨探せよ

374衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:05.74ID:wQNaNDsQ0
直ぐ使っちゃうのか

375衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:07.54ID:b5AWPOlK0
人生に計画性なさそう

376衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:13.14ID:4tgPRgMA0
>>366
さっきでたサムスンだろ。

377衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:15.77ID:Un4OwvtH0
三和人材市場、日本で言えば山谷・釜ヶ崎・寿町のドヤ街に相当するか。
違う所は日本は年配の人が多いのに、この中国のものは若者が多い。

378衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:21.06ID:M0iljfDc0
事ここに至ってまでまだ仕事を選ぼうとするのが人の性なんかねえ

379衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:30.74ID:oP6D1PNe0
ブローカーに騙されて僻地のタコ部屋送りとかありそうだ

380衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:37.90ID:GvLcDEqHa
(ノ∀`)アチャー

381衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:38.36ID:CRsX3+C20
カスやんけ

382衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:40.66ID:iFnGvrfs0
ホント子供だな

383衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:44.71ID:dRAsIVzF0
ちょっと何言ってるかわかんない

384衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:48.38ID:Tf6y+v1bd
サボってんじゃねえw

385衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:50.50ID:w6Vcxj6A0
>>373
中国は仮想通貨取引は禁止だよたしか

386衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:53.69ID:OxMiRUhTd
なんか人は良さそうだけでダメな人だコレ

387衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:55.72ID:q10enyRt0
>>370
そうなの?北京じゃないんだ

388衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:12:56.54ID:4tgPRgMA0
>>375
生活が安定しないと計画もへったくれもないんだろ。

389衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:02.34ID:dI8le7SYd
辞めてやったw

390衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:04.73ID:crLRpQFF0
そりゃそうだ。

391衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:05.12ID:BL1duuoXd
日本に生まれて良かったと思う

392衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:05.56ID:Etc9OR4R0
居眠り、仕事中に携帯電話をいじってるのを注意されたから辞めてやったって・・・
得意げに話すことじゃないだろうに

393衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:05.98ID:S/6N+Ehv0
夢とか希望、将来への展望ってのが国としてないから若者もその日暮らしでいいやーってなっちまうのかね

394衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:05.98ID:w+vQtsXd0
生活費は?

395衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:07.60ID:aDLIi2O30
こんなのにも彼女がいたっていうのに

396衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:08.02ID:M3rrjqOD0
うーんこのクズ

397衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:09.86ID:b5AWPOlK0
こんな奴でも彼女ができるんだぜ

398衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:10.93ID:ojErZ0UH0
ヘラヘラしてるし、落ち着きないな

399衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:12.93ID:iFnGvrfs0
ですら

400衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:15.30ID:dRAsIVzF0
>>385
マジかー
盗むのはできそうなのに

401衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:17.15ID:Un4OwvtH0
画面左下の受信機設置連絡のお願いの表示が邪魔で、字幕が読めない

402衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:22.76ID:XbpPzVfQ0
居眠りしてんじゃねー

403衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:27.90ID:Ov853dF1a
甲斐性なければ当たり前だ

404衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:28.43ID:GvLcDEqHa
職場で上の人に気に入られるかどうかって人生変えるからな
ソレを自分から捨てるんじゃねぇw

405衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:33.46ID:CRsX3+C20
こんな奴にもカノがいるのにお前らときたら

406衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:35.65ID:vtyB0eH2d
顔も悪くないのにダメな子だな

407衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:44.90ID:eTjiEKBy0
バスが補助席まで一杯だ

408衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:48.07ID:w+vQtsXd0
負のオーラ

409衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:50.87ID:RfOd2+e80
アジアハイウェイでも仕事が続かない若者が多くてアラタに説教食らってたな

410衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:13:51.85ID:4tgPRgMA0
>>401
金払えよ(´・ω・`)

411衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:25.40ID:RfOd2+e80
>406
池沼顔やろ

412衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:27.05ID:ojErZ0UH0
>>393
まともに働いてる層は将来に明るい展望持ってるよ
ウチの会社の中国の同僚はみんなそう。
そういう層も他にいい仕事あったりツラいことあると直ぐ転職しちゃうけど

413衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:30.40ID:q10enyRt0
>>391
昭和50年頃は、アメリカに負け犬根性を徹底的に
叩き込まれてたから、日本を良い、と思う人は
少なかったのにな
時間というのは不思議なもんだ

414衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:33.00ID:oP6D1PNe0
ひよっこのラジオ工場思い出した

415衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:37.81ID:eTjiEKBy0
綺麗なおねーさんの真剣な顔ハァハァ

416衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:46.52ID:4tgPRgMA0
手配師www

417衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:51.97ID:ax7QduJw0
単純労働で女子の方が真面目に働くのはどこの国も一緒か

418衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:55.82ID:OxMiRUhTd
とにかく企業がピンハネしすぎなんだよ
日本だってそう

419衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:14:59.04ID:aDLIi2O30
なんちゅう髪型だ

420衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:01.72ID:nrXc6t3Q0
まるで資本主義みたいな国だな

421衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:06.36ID:w6Vcxj6A0
>>387
中国は地方分散やっでるよ
一極集中すると弊害大きくなるから。

上海
天津
杭州
武漢   
重慶 
広州 
シンセン

あたりに分散

422衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:06.37ID:M0iljfDc0
どこの国も一緒だなあ
日本も金払わないで人手不足

423衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:17.45ID:FpOhQ9TE0
辛いな

424衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:20.79ID:WSiahB1A0
まいにち4時間残業かよ!

425衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:21.85ID:hWei9yfw0
人間って生き物が過去数万年の営みで長期労働が当たり前だったのか
という根本的な視点に立ち返るべきではと

426衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:27.92ID:crLRpQFF0
これがボディブローのように、利いてきそう。
国民の上澄み10%を満足させて残り90%を押さえ込んでも、どこかで暴走が置きそうな中国。

427衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:43.88ID:RR/3uOkA0
がさつで遠慮ないな

428衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:46.38ID:wX8DgJQI0
本当に共産主義かよw資本主義国よりひどいw

429衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:57.45ID:BL1duuoXd
>>413
悩み事やムカつく事は多いけどねww

430衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:15:59.20ID:dRAsIVzF0
>>422
経営者の感覚が狂ってきてる

431衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:07.69ID:OxMiRUhTd
ホント勝ち組がバカ勝ちしすぎだからな
下にカネ払わなすぎ

432衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:09.16ID:HAyQLccta
>>425
なんだかんだ働きたいんじゃないの

433衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:09.39ID:Tf6y+v1bd
斡旋のが儲かるじゃん

434衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:09.54ID:aDLIi2O30
おっぱい

435衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:13.59ID:eTjiEKBy0
12万円の手配師www

436衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:33.00ID:q10enyRt0
>>421
一個一個が東京みたいなんだろうな

437衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:34.04ID:dRAsIVzF0
中川家の兄かよ

438衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:34.80ID:ax7QduJw0
手配師が稼げるだけマシだな

439衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:37.19ID:Un4OwvtH0
>>410
一旦、受信契約をすると、一生、絶対に解約することができないので、絶対に契約しない。

440衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:40.34ID:Etc9OR4R0
アリ族というのが問題となっているのだろ

441衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:43.68ID:u4xh+NIv0
ヨーロッパに比べて日本の長時間労働は本当にひどい。
日本は中国に比べてマシといった程度。

442衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:46.84ID:eTjiEKBy0
背景で男がしんどるぞw

443衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:48.01ID:CRsX3+C20
>>420
>>428
資本主義だろ。
民主主義じゃなく社会主義なだけだ

444衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:48.66ID:3nca8EhJ0
そりゃそうだな
長期で報われないならそうなる

445衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:50.63ID:4tgPRgMA0
>>430
経営層の頭がおかしいのには同意(´・ω・`)あいつら従業員が勝手に育つもんだと勘違いしている。

446衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:16:54.01ID:S/6N+Ehv0
そりゃあAmazonやアリババやらのとっぷみてりゃモニター眺めて大金稼いでるって思えてしまうんだろうな(´ω`)

447衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:01.47ID:ojErZ0UH0
>>421
それぞれ東京レベルに人居るけどなw

448衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:06.09ID:M0iljfDc0
今を生きる

449衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:06.51ID:WSiahB1A0
「明日なんかどうでもいい」
カッケー

450衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:22.93ID:ojErZ0UH0
江戸時代と同じだなw

451衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:30.83ID:RR/3uOkA0
山谷のドヤ街や

452衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:33.83ID:4tgPRgMA0
三和ゴッドすげーな。

453衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:38.53ID:ax7QduJw0
人生に疲れた人たちのたまり場ですな

454衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:38.76ID:XKY/wQHJ0
殺伐 とはこういうことを言うのだろうな

455衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:40.15ID:WXZDqiUt0
江戸っ子だな、宵越しの金は持たない

456衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:41.55ID:tGy37y9Ra
宵越しの金は持たねえっ

457衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:42.36ID:HAyQLccta
こんな人数いるんだから
意思統一できれば国家転覆は簡単そうだが

458衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:44.74ID:H9uLEpbV0
神、いわゆるゴッド

459衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:44.80ID:w6Vcxj6A0
>>422
日本の場合はその仕事になりたく
ない人が多いだろ。

工事現場なんて大卒は無理だからね。
いま日本で景気いいのは工事関係

460衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:46.99ID:FpOhQ9TE0
ゴッドwwwwww

461衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:47.84ID:b5AWPOlK0
あいりんゴット

462衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:49.08ID:aDLIi2O30
西成もこんなんだろ

463衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:52.24ID:crLRpQFF0
どこの江戸っ子だよw

464衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:55.60ID:GvLcDEqHa
神、いわゆるゴッド

465衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:17:55.96ID:+g1BL5930
ゴッドwwww

466衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:00.05ID:oP6D1PNe0
宵越しの金は持たない

467衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:00.68ID:Tf6y+v1bd
ネイミングセンスいいな

468衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:02.24ID:dRAsIVzF0
江戸時代は2日か3日働けば家賃払えたからな

469衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:04.24ID:OxMiRUhTd
財布パクられたりしねーのかよ

470衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:04.43ID:WSiahB1A0
クズじゃん

471衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:06.54ID:q10enyRt0
>>426
暴走や暴動が起きても、外資が金をサポートしなければ
反乱軍は鎮圧されそう、今のところ

472衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:07.40ID:eTjiEKBy0
>>422
特殊な資格が必要な仕事で月給10万円台とかふざけてるよな

473衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:19.46ID:ax7QduJw0
宵越しの金は待たねえよ か

474衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:22.25ID:67d3hUKS0
働いてるだけ、おまえらよりましだなw

475衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:24.08ID:+g1BL5930
臭そう

476衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:24.62ID:+1FFOCzP0
西成は70くらいの爺しかおらんぞ

477衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:35.37ID:GvLcDEqHa
若くて体力あるウチは良いが…

478衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:45.89ID:WXZDqiUt0
深圳なら冬でもベンチでいけるか

479衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:18:57.86ID:w+vQtsXd0
ユニクロの中国工場
衛生状態最悪だったよな

480衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:03.18ID:u4xh+NIv0
那覇や台北より南にある新センは暖かいから路上で寝られる。

481衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:03.18ID:M0iljfDc0
>>459
なりたくないのはつまるところ給料が安いからだろ
規模の違いはあれどこれと一緒だよ

482衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:04.67ID:ojErZ0UH0
>>426
仮想敵国作ってるし、暴動起きても軍が力でねじ伏せるから大丈夫

483衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:06.81ID:vtyB0eH2d
>>476
西成でモーニング食べようとしたらビールが選べたw

484衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:08.98ID:3nca8EhJ0
チャイナでも神って概念は普遍的なのか

485衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:11.35ID:Etc9OR4R0
韓国の定年は45歳らしいが、中国の定年は何歳なのだろう

486衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:11.37ID:XbpPzVfQ0
ワロテル場合かよw

487衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:12.09ID:q10enyRt0
皆、ニコニコしてない?
もしかしてメディアの権威が、まだ失墜してないのかな

488衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:17.15ID:aDLIi2O30
クズすぎるww

489衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:18.80ID:+g1BL5930
ダメだコイツらwww

490衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:20.17ID:aZuyzJSw0
目が潤んでるぜ…

491衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:20.33ID:eTjiEKBy0
本音で生きてるから、一緒に酒飲んだら楽しそう

492衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:28.31ID:BL1duuoXd
親が共産党の党員だと一生勝ち組だろうな
桁外れの金あるだろうし

493衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:32.58ID:VfaMfJc+a
フリーター文化の始まりか
どこの国も同じ道を辿るのかね

494衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:35.99ID:w6Vcxj6A0
>>447
東京よりも道路は広いよ。中国
で褒められるのは都市計画だけは
割としっかりしてることな。

日本はそれできてないから東京初め
地方都市で渋滞深刻だろ。中国より
人口少ないのに

495衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:40.89ID:O6cF9Kuu0
日本のゴットが↓

496衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:43.07ID:4tgPRgMA0
>>484
道教の国だからな。神様はたくさんいるよ。

497衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:46.16ID:Etc9OR4R0
ゴッドはゴッドでも貧乏神だな

498衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:19:59.04ID:tGy37y9Ra
粋だねえっ

499衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:10.30ID:iFnGvrfs0
大企業入っても小さい歯車から良くなんないんだろな

500衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:16.44ID:CRsX3+C20
深センの気候はどうなんだろ?
冬も寒くなければ野宿でいいけど

501衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:20.54ID:RR/3uOkA0
景気がいいうちだよ暢気なこと言ってられるのは

502衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:20.55ID:+S9Nv/tk0
悲壮感が感じられないな。

503衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:22.66ID:ojErZ0UH0
俺らより休日多そうだなw
先のことは考えてないみたいだけど

504衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:22.86ID:OxMiRUhTd
まぁ日本もこんな層はいるんだろうね

505衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:24.93ID:M0iljfDc0
つるむとかいうなw

506衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:25.13ID:oP6D1PNe0
何なんだこいつらの明るさは‥

507衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:26.69ID:d75IWFEY0
今北産業。
コレ面白い?

508衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:35.97ID:H9uLEpbV0
ボンクラーズ

509衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:37.22ID:Ov853dF1a
>>472
リーマンの一年後はいかにも陸自の通信を期待した求人で
見込み残業30で額面16万があった

510衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:37.70ID:eTjiEKBy0
やべえ、雨で受信が途切れた(´・ω・`)

511衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:20:48.06ID:HAyQLccta
水と治安が良ければ
あとはそこそこで良いんだよ
アホみたいに働いてインスタ蝿とかウキウキでやってる必要はないのよ

512衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:00.87ID:Ov853dF1a
周りに良い見本が居ないんだろうな

513衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:01.00ID:WSiahB1A0
27歳かよ・・・
20年後の自分を想像してみろよ・・・

514衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:06.60ID:ojErZ0UH0
病気したら終わるなw

515衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:11.64ID:crLRpQFF0
楽で儲かる方に流れるのだろう。

516衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:13.68ID:w6Vcxj6A0
>>426
毎日起きてるよ。多すぎて報道され
んだけ当たり前にになりすぎて。

517衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:15.93ID:KcIQjbO50
いざとなったら帰って農業できるからとか気楽なんだろうな

518衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:16.55ID:4tgPRgMA0
>>507
なかなかに。希望もへったくれも何もない。

519衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:17.90ID:h+0YFlqx0
表に出ないだけで日本にもこういう予備軍がゴロゴロいるだろ
親と同居だから目立たんだけ
中国の場合、遠い田舎から出てきてるから実家をたよれず
ああなったら本物のプー予備軍になってしまうという

520衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:19.90ID:WXZDqiUt0
>>482
中国は2500年間統一→大衆暴動→英雄が再統一、をひたすら繰り返してるからいつかまた起こると思うけどね。
それがいつか、って予想するのは難しいけど。

521衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:21.39ID:BL1duuoXd
最悪臓器とか売って暮らすのかな

522衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:26.14ID:S/6N+Ehv0
完全にあいりんの人やな

523衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:29.90ID:Tf6y+v1bd
でもああいう工場の仕事は俺も嫌かな

524衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:31.90ID:eTjiEKBy0
>>507
割とフリーダムでいいかんじ

525衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:37.81ID:Etc9OR4R0
この状態で噂の社会信用システムが本格稼動したら、一生、三和ゴッドのままになりそうだな

526衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:38.32ID:GvLcDEqHa
基本的に長時間労働ばかりでキツいから
毎日やってられんのだろうね
んで一日働いて疲れが取れるまで寝る 気持ちは分かる(´・ω・`)

527衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:42.43ID:652ITjFA0
休み多いとこならリーマンでも120日以上は結構ある
そうすると2日いって1日休みと変わらないんだよな

528衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:43.72ID:wX8DgJQI0
>>494
共産党の権力が強くて土地収用が容易なだけでしょ。よく貧民街壊してもめてる。

529衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:51.98ID:+g1BL5930
1年頑張って資金貯めて投資始めればいいのに

530衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:21:59.13ID:ax7QduJw0
12月でも最低気温13℃ぐらいあるから
野宿も楽だな

531衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:00.09ID:652ITjFA0
こういうインフラは普及してるのがすごい

532衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:14.89ID:WSiahB1A0
QRコードでお支払か

533衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:21.64ID:HAyQLccta
>>519
親の資産を積極的に使ってるから
経済効果はあるのよニート

534衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:24.54ID:dRAsIVzF0
紙幣だったら逆にお断りされそう

535衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:25.71ID:CRsX3+C20
乞食もスマホ払いだからな

536衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:32.86ID:OxMiRUhTd
こーゆーのは凄いわ
スマホ1発

537衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:35.97ID:3Q0wznfG0
なんか映画みたいでかこいい

538衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:37.73ID:w+vQtsXd0
キャッシュレスは日本も見習うべきだな

539衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:40.61ID:XbpPzVfQ0
くっさ

540衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:43.50ID:ax7QduJw0
こんな所にフィンテックすごいな

541衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:45.07ID:aZuyzJSw0
こういう考えになっちゃうのは何故?
教育受けてないとかのレベルじゃないよね

542衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:47.82ID:hWei9yfw0
セックスが楽しそうだな

543衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:50.53ID:KcIQjbO50
250円だしな

544衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:54.53ID:S/6N+Ehv0
いくらなんや

545衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:58.63ID:HAyQLccta
臭いw

546衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:22:58.83ID:q10enyRt0
変な虫もらいそう

547衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:00.77ID:dI8le7SYd
臭いなw

548衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:00.92ID:Un4OwvtH0
>>496
道教は多神教

549衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:02.84ID:oP6D1PNe0
プライド捨てて廃棄コンビニ弁当とか食ってるのか

550衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:05.72ID:ojErZ0UH0
>>494
出張で中国のあちこち行くけど、道路は広いね。
どの都市もデカすぎるからタクシーが便利
新幹線のムダな荷物とIDチェックはやめてほしいね

同僚に仕事に困ったら中国来いよと言われたなw

551衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:07.47ID:H9uLEpbV0
ダニとかシラミとかすごそう

552衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:07.94ID:Tf6y+v1bd
きったねえ

553衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:08.69ID:eTjiEKBy0
>>509
カウンセラーの資格必要で、勤務先が児童相談所で時給800円ってのが話題になってた
コンビニバイトがマシって結論だった

554衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:15.32ID:BL1duuoXd
布団干してないからダニとか居そう

555衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:18.55ID:WSiahB1A0
なんかゴキちゃんとか湧きそう・・・

556衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:19.17ID:Etc9OR4R0
>>507
闇の部分はまだだよ 本格的な人生どん詰まりの状況はもうすぐだとおもう

557衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:19.38ID:lNFiXKuj0
三和ゴットいいね〜!w
江戸っ子の宵越しの金は持たないってのと同じでしょ
何か知らんが好感持てる

558衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:19.77ID:S/6N+Ehv0
日本ならまだ満喫ってところか

559衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:23.38ID:w6Vcxj6A0
>>528
日本は土地の収用やらんからなかなか。公権力ならそのへんバシッとや
ればいいのに。

成田空港の収用さえ過激派恐れて
やらんのだぞ

560衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:24.85ID:ax7QduJw0
いわゆる木賃宿

561衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:27.02ID:b5AWPOlK0
スマフォさえあればなんでもできる

562衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:33.42ID:wX8DgJQI0
フィンテックはむしろ発展途上国向きだろ

563衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:38.31ID:HAyQLccta
交通系電子マネーで十分なんだけどねぇ
日本でスマホ経由する必要性は

564衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:38.33ID:CRsX3+C20
>>538
真似するのは良いが中国のシステムはヤバイ

565衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:46.67ID:eTjiEKBy0
>>550
食い詰めたら満州行って一旗あげようってのと同じ感覚か

566衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:52.26ID:4tgPRgMA0
>>529
ネットギャンブルで200万スってたアホがいたろ(´・ω・`)そもそもそういうことに向いてない人たちなんだろ。

567衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:55.37ID:BL1duuoXd
>>550
商社マン?

568衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:56.02ID:ojErZ0UH0
酒店と旅館の違いってなんだ?
旅館ってのは安宿の意味なんかな?

569衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:23:59.82ID:nrXc6t3Q0
>>538
貨幣紙幣を安心して当たり前のようにどこでも使えるじゃないか

570衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:08.08ID:Tf6y+v1bd
民泊w

571衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:09.32ID:q10enyRt0
>>528
独裁の強みだね
自民党もそれくらいやってみるとか?wむりかww

572衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:13.76ID:ZRCbnjyM0
ここでも貧困ビジネス

573衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:15.13ID:u4xh+NIv0
この無法地帯感がいい。

574衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:16.66ID:OxMiRUhTd
ダニだらけだろこれ……

575衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:18.21ID:XKY/wQHJ0
なんか青龍刀とか持ってそうだな

576衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:26.07ID:VfaMfJc+a
宿は西成のが良いな

577衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:28.49ID:652ITjFA0
>>553
役所のバイトって最低賃金ギリだったりするよな
税務署のバイト昔やらされたなあ…

578衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:30.59ID:M0iljfDc0
>>541
その日暮らししてのたれ死ぬって願望はわりと誰もが持ってると思う

579衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:31.22ID:Un4OwvtH0
中国にも、一応、旅館法に相当する法律はあるのか

580衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:40.26ID:vtyB0eH2d
ドヤ街はどこも似たような感じになるんだな

581衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:45.93ID:hWei9yfw0
中国はホモが多いからお得だな

582衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:46.44ID:ax7QduJw0
奥のやつ まだ死んでるw

583衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:48.75ID:w6Vcxj6A0
中国は社会の電子化が日本よりも
進んでるからWi-Fiが重要な社会
インフラになっとる。

584衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:24:55.08ID:iFnGvrfs0
数はどれくらいいるんだろな 万単位か

585衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:02.97ID:RR/3uOkA0
日本も景気いい時は正社員なんかよりバイトでどうにでもなるぜってドロップアウトした奴が今や手遅れ状態

586衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:04.35ID:652ITjFA0
かゆくなりそうw

587衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:07.33ID:w+vQtsXd0
こいつらがきんぺー万歳してそうだな

588衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:07.93ID:dRAsIVzF0
ゴキブリも虫でしょうが

589衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:09.78ID:VfaMfJc+a
宿は西成のが良いな
今のチョンキン マンションは高いし

590衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:10.23ID:Etc9OR4R0
食生活が、生活保護を相手にした貧困ビジネスとおなじレベルだな

591衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:11.17ID:mQHQZERS0
俺も布団なんか洗わないぞ

592衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:18.26ID:BL1duuoXd
日本以上に仮想通貨流行ってるんでしょ中国

593衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:22.29ID:OxMiRUhTd
さっき8時間2500円って言ってたからたしかに生き残れちゃうんだよな

594衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:35.08ID:FpOhQ9TE0
臭そう

595衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:37.70ID:crLRpQFF0
>>564
最終目的が中国共産党を永遠のモノとする、思想統制だしね。
それを世界のプラットフォームにしたいとも考えているだろうし。

596衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:45.56ID:Etc9OR4R0
これが蟻族なのかな

597衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:48.23ID:aDLIi2O30
東京に見えた

598衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:48.80ID:Un4OwvtH0
それなりに学歴のある若者が三和ゴッドをしていることが、事態が深刻だな

599衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:51.13ID:ANzwF/6t0
こんないい加減な連中が作る製品の品質良いわけ無いわな

600衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:51.51ID:eTjiEKBy0
ホテル暮らししたい。部屋の掃除しなくていいなんて最高じゃんか

601衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:54.96ID:S/6N+Ehv0
ぱいこーはんてやつか

602衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:56.85ID:q10enyRt0
あああ、うまそうw

603衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:57.18ID:mQHQZERS0
パイコー飯

604衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:58.68ID:WSiahB1A0
ワンルームの家賃は5万円以上
ニッポンと変わらんな

605衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:25:59.88ID:oXApVhSM0
うまそう

606衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:02.58ID:rmXaWVSE0
布団なんてめったに洗わないしバスタオルも3日に1回ぐらいしか洗わんゴキブリと友達
中国でも生きていけるわ

607衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:02.97ID:wX8DgJQI0
うまそう

608衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:05.34ID:3Jk9bGNm0
美味そう

609衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:07.48ID:3nca8EhJ0
まぁまぁうまそう

610衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:08.16ID:Tf6y+v1bd
香港のが高いな

611衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:08.20ID:GvLcDEqHa
借金持ちw

612衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:09.18ID:ax7QduJw0
メシはすごいまともだ

613衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:10.30ID:nrXc6t3Q0
闇金かよ

614衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:11.77ID:dRAsIVzF0
コイツはいつかバラされる

615衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:14.97ID:oP6D1PNe0
オナヌーする場所がない(;´д`)

616衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:16.96ID:u4xh+NIv0
情弱かよ

617衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:22.88ID:iFnGvrfs0
食いもんはソコソコ旨いんか

618衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:26.51ID:ZRCbnjyM0
底なしのアホだな

619衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:40.31ID:S/6N+Ehv0
喋ってる様子から見るとそれなりに賢そうな青年なのにな(´ω`)

620衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:41.09ID:d12esNBo0
なにわ金融道だな(;・∀・)

621衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:42.59ID:ojErZ0UH0
ヤベエもん手を出すなよw

622衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:43.46ID:XbpPzVfQ0
こいつ馬鹿やろw

623衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:45.38ID:tGy37y9Ra
誰かが低賃金で働いてるおかげで価格維持されるものも多いわけで

624衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:45.80ID:LA6I5kbN0
それは泥沼一直線だろに

625衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:46.44ID:w+vQtsXd0
ウシジマくん 中国編

626衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:48.79ID:nrXc6t3Q0
中国にも肉欲棒太郎がいるのか

627衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:54.33ID:ax7QduJw0
武富士ですな

628衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:54.35ID:w6Vcxj6A0
金が信用されんからアリペイに代表
される電子決済が地方でも普及しとる
んだ中国は。

そのおかげでフィンテックなんていう
新しい金融業も発展。店屋への融資
ができるわけよ電子決済の履歴みる
ことで経営状態把握できるから与信
が一瞬でやれる

629衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:55.07ID:Etc9OR4R0
これが5chで頑張ってる中国の実態か 本当に好景気なのか

630衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:26:59.84ID:RR/3uOkA0
闇金に手を出して返したとか頭おかしい

631衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:05.41ID:GvLcDEqHa
返しても追い込みかけられるのか
日本の闇金よりヤバそうだなw

632衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:07.43ID:rmXaWVSE0
こいつ中国とか関係なしでアホだろwwwwwwwwwwwwwwww

633衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:07.78ID:crLRpQFF0
一生請求し続けるつもりだな。

634衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:08.92ID:CRsX3+C20
中国のスマホ決済は国営企業が運営してるから誰が何に金使ったか全部バレバレ。
これが新しい国民格付制度に組み込まれて未来の監視社会の完成

635衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:09.41ID:ikVd0+Ak0
BS1でやるこういう中国のドキュメンタリー大好物だわ俺

この無茶苦茶な混とんとした感じ
おもしろいわ

636衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:15.99ID:WSiahB1A0
こんなところでも民事不介入

637衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:19.72ID:S/6N+Ehv0
30ぱー?!

638衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:20.99ID:4tgPRgMA0
民事案件なのか。

639衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:21.41ID:iFnGvrfs0
やっぱどこかタガが外れてるよ

640衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:23.06ID:XKY/wQHJ0
なんでこんなに元気なんだw

641衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:23.32ID:mQHQZERS0
俺の愛フォンかと

642衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:25.17ID:AkjqDlvya
バイキンだらけの怪しい食材だらけで不安になる

643衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:26.38ID:d75IWFEY0
>>583
中国のネットは政府に監視/規制されてるイメージだが、
実は抜け道を故意につくってネットに依存させて不満の
はけ口として適当にガス抜きをさせてるのかもしれない・・・

644衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:27.45ID:BL1duuoXd
中国語って人によっては凄く綺麗に感じるよね

645衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:29.10ID:Tf6y+v1bd
30%w

646衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:31.24ID:67d3hUKS0
飯残すのかよ

647衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:32.06ID:dRAsIVzF0
アディーレの市場が拓けたな

648衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:35.45ID:WSiahB1A0
iぽんかよ・・・

649衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:35.97ID:vtyB0eH2d
借りた金も踏み倒そうとしてるのかw

650衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:36.98ID:Etc9OR4R0
金がないならタバコ吸うなよ スマホをそんなに使うなよ

651衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:37.79ID:bMCB8w5p0
>>625
回収の仕方が漫画の描写に耐えられないぐらいエグそう

652衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:38.22ID:tGy37y9Ra
この髪型は正しいのか?

653衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:43.41ID:RfOd2+e80
いい感じにパンチ利いたやつ見つけてくるなw

654衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:44.58ID:HAyQLccta
残した?
本当の地獄に落ちるまで馬鹿は気づかないのかなw

655衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:51.81ID:3nca8EhJ0
業者って言えるんかな
犯罪組織じゃねーかw

656衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:27:58.76ID:ojErZ0UH0
>>559
昔はヤクザ使ったりしてたけど今は無理だろなぁ

657衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:02.09ID:RR/3uOkA0
女は売られてますわこれ

658衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:07.73ID:WXZDqiUt0
>>612
これが普段から食ってるものかどうか、取材陣が飯でも食いながら、っていってる可能性は十分ある

659衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:08.84ID:Yn9w4Mqg0
家賃が給料の1、5倍じゃ、社会として成り立たないのでは

660衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:22.81ID:w+vQtsXd0
完全に搾取されてるよな

661衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:27.48ID:BL1duuoXd
肝臓売れとか言われるよ

662衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:32.59ID:OxMiRUhTd
西成とかってより池袋とかっぽい感じしたな

663衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:41.24ID:ikVd0+Ak0
前にやってたトラックの運ちゃんのやつとか春節大移動のバスターミナルのやつとか宅配ネット通販のやつとか
もう無茶苦茶w

下手なバラエティーより全然おもしろい

664衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:44.05ID:VfaMfJc+a
スマホ ミニローン

665衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:47.07ID:nrXc6t3Q0
凄い格差だ

666衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:48.87ID:GvLcDEqHa
ょぅι゛ょ

667衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:54.60ID:crLRpQFF0
日本に観光に来ている連中がそんな感じだろうな。

668衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:55.39ID:ZRCbnjyM0
7%とかすげー

669衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:55.43ID:4tgPRgMA0
>>650
「日雇いで稼げばいいから!」

670衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:28:55.88ID:q10enyRt0
>>629
金持ちきたよ

671衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:00.65ID:dRAsIVzF0
>>661
最終的には人肉カプセル

672衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:02.66ID:VfaMfJc+a
スマホ ミニローン

673衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:02.79ID:M0iljfDc0
日銭稼いであとはネットさえあればいいという若者は日本も多いだろう
親がいるしここまで劣悪な環境じゃないからみんな気づかないし特集もされないだけで
いずれこうなってもおかしくはないよ

674衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:09.87ID:mQHQZERS0
東京並みやな

675衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:21.48ID:nrXc6t3Q0
行き過ぎた資本主義みたいな国

676衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:21.48ID:S/6N+Ehv0
建てるのはいいが入る人間がいるのか?
バイヤーの友達に聞いたがゴーストタウンになってる街も多いと聞いたが(´ω`)

677衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:22.12ID:BL1duuoXd
キンペーは兆ぐらいの隠し財産ありそう

678衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:22.75ID:KzqucmpH0
諦めても仕方がないな

679衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:22.76ID:Un4OwvtH0
>>592
スマホによるネット決済は日本よりも進んでいる

680衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:24.74ID:tGy37y9Ra
中国は崩壊するって言ってた論客たち、軒並みクビというか干されてほしいな

681衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:27.43ID:rmXaWVSE0
ここまで格差拡大してたら治安はどうなんだろう

682衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:27.51ID:XKY/wQHJ0
習近平が締め付け強化するのも判るわw

683衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:33.59ID:Ov853dF1a
>>553
地元の試験コミュニティバス運転手は民間委託で時給1200円
ヨーカドーで5時からのバイトと同じ

684衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:33.72ID:WSiahB1A0
1億7000万円の金融資産を持つ世帯・・・

※いちおう共産主義国です

685衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:35.65ID:fzMJ+GXE0
続かない人は落ちていく

これは世の常だな
そしてこういうダメ層がいてくれないと世の中も回らない

686衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:36.31ID:ax7QduJw0
いわゆる万言戸か

687衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:38.14ID:ojErZ0UH0
>>565
なんだかんだ言ってまだ中国はガンガン成長してるからね。

>>567
外資系メーカーの営業
日系企業担当であちこち行ってる

688衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:39.60ID:VfaMfJc+a
タオバオ

689衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:48.96ID:d12esNBo0
日本だって昔はいっぱい日雇いいたじゃん(;・∀・)

690衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:49.94ID:dRAsIVzF0
重要なところで怠惰なせいもあるんだろ

691衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:50.88ID:RfOd2+e80
ジャックマーは中国の与沢翼か

692衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:52.10ID:OxMiRUhTd
割りと着てるモノはしっかりしてるよな

693衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:52.77ID:eTjiEKBy0
>>663
トラック運ちゃん見たかも。工事現場に荷物運んでた奴かな

694衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:53.30ID:CRsX3+C20
そもそもマイホームなんて無いだろ。
土地は国の物なんだから。借用家

695衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:29:57.43ID:3nca8EhJ0
さすがにそんなのと比べてもしゃあない

696衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:04.13ID:+1FFOCzP0
資本主義の当たり前の風景だなあ

697衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:11.08ID:ojErZ0UH0
ま、他人に迷惑かけてないなら良いんでない?

698衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:11.82ID:q10enyRt0
>>658
でも前、株で負けて店をたたんだ家族のドキュやってたけど
昼飯が、実況民のほとんどより豪華だったよ・・・

699衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:14.71ID:Tf6y+v1bd
レベルは違うが米国の西海岸みたいなことが起こってるな

700衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:24.54ID:aDLIi2O30
遊ぶなバカ

701衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:24.81ID:nrXc6t3Q0
瓦礫なのか資材なのか

702衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:28.35ID:eTjiEKBy0
BSで落ち着いたナレーションのみで余計なゲストが一切出てこない番組は面白い法則

703衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:38.44ID:2Pb0zlxua
働かず権力に付随した横領、賄賂で暮らす貴族階級がいるんだろうな

704衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:45.37ID:ojErZ0UH0
目がチカチカしそうなキーボードだなw

705衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:46.37ID:w+vQtsXd0
たばこww

706衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:47.14ID:M0iljfDc0
やすぅい

707衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:51.77ID:FobBxIkq0
中高生みたいなガキばっかだなw

708衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:51.82ID:652ITjFA0
たばこ吸うなよ
あぶねえから

709衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:52.06ID:GvLcDEqHa
安っ

710衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:55.54ID:ZRCbnjyM0
ギャンブルもw

711衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:56.84ID:KzqucmpH0
死亡フラグ立ってんな

712衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:30:58.39ID:ax7QduJw0
機材が日本よりいいじゃん

713衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:00.47ID:mQHQZERS0
年幾つなんだろう

714衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:00.66ID:nrXc6t3Q0
とことん落ちていくタイプやな

715衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:01.91ID:3Jk9bGNm0
何やってんだか

716衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:02.92ID:VfaMfJc+a
ネットカフェも有るのか

717衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:06.60ID:q10enyRt0
>>693
5回くらいは再放送してる
人気番組なんよ

718衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:06.88ID:w6Vcxj6A0
>>643
電子化が新しい雇用生み出してる側面
は否定できんからな。

アリババに代表されるオンライン取
引は消費の原動力になっとるし。

719衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:11.42ID:WSiahB1A0
中国版パチンカス

720衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:15.94ID:652ITjFA0
廃人感すごいw

721衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:16.02ID:6GTNSm0q0
だめだこりゃ

722衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:17.51ID:ikVd0+Ak0
この前は何か町ごと移住するけど戸籍がどーのこーのでもめたりして
みたいなのやってたけど
あれもおもしろかった

723衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:18.87ID:Etc9OR4R0
>>680
3億人程をいかすために残りの人口が犠牲になっているような状態でしょ
おまえさんにはこれが正常にみえるのか

724衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:19.68ID:iFnGvrfs0
遊ぶっつってもこんなんだけじゃ詰まらんだろうになぁ  ああこいつは大バカだわ

725衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:24.05ID:BL1duuoXd
>>687
外資系営業とか凄いね!!

726衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:25.17ID:crLRpQFF0
寝落ちかよ

727衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:26.65ID:O6cF9Kuu0
ネットギャンブルするくらいなら、FXでもしたらいいのに

728衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:31.25ID:KzqucmpH0
なろう系

729衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:31.83ID:eTjiEKBy0
中国のネットゲーマーはマナーがめちゃくちゃ悪い、英語が全く通じないって評判なんだが
これじゃ仕方が無いかも

730衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:31.98ID:w+vQtsXd0
俺も結婚や家は無理

731衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:32.74ID:qBIG/bJ70
仮想空間に逃げ込むのか・・・

732衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:33.59ID:67d3hUKS0
おまえらwww

733衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:36.47ID:ojErZ0UH0
日本のバブル期のフリーターと同じだな

734衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:36.98ID:+g1BL5930
悲C

735衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:38.60ID:b5AWPOlK0
ストロングゼロかよ

736衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:41.31ID:E2DSc08e0
1時間17円て安すぎ

737衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:41.47ID:M0iljfDc0
耳が痛いね

738衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:43.87ID:hMnGpMw20
ブレードランナーや攻殻機動隊的なカッコ良さがある

739衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:44.05ID:ax7QduJw0
異世界ブームか

740衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:45.02ID:wX8DgJQI0
>>673
就職氷河期の世代が高齢化しつつあるのがやばいとは言われてるな

741衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:47.67ID:DtM6ocQd0
('A`)

742衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:47.72ID:S/6N+Ehv0
電脳社会は中国からなのかもなあ

743衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:51.07ID:oP6D1PNe0
うちの近所のネカフェはつぶれたというのに‥

744衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:31:51.31ID:o2Ccc2wR0
クラン1の戦士になれるしな

745衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:02.33ID:Yn9w4Mqg0
レディプレイヤーの世界は既に来てたのか

746衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:04.73ID:RR/3uOkA0
出会い系どうなっての

747衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:06.98ID:aDLIi2O30
おまこれ2時間やるのかよ

748衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:07.48ID:q10enyRt0
>>685
わいや〜

749衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:07.58ID:qBIG/bJ70
流石、ゴッドw

750衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:08.36ID:GvLcDEqHa
まぁ俺だってベーシックインカムあったら
一生VR空間から出てこないわw

751衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:08.41ID:ES5dY4xW0
スマホに毎月いくら払ってるのかきいてよ

752衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:09.88ID:rmXaWVSE0
中国でストロングゼロ販売したらバカ売れするんじゃね

753衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:11.37ID:+1FFOCzP0
やっぱlolとdotaが多いな

754衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:12.79ID:WSiahB1A0
現実逃避しすぎだろ・・・

755衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:15.00ID:MeHtIiXZ0
なんで腐敗した資本主義のディストピアが共産主義国家である中国に実現しているのか

756衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:15.46ID:hWei9yfw0
>>737
現実と仮想の違いなんてない

757衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:15.63ID:WXZDqiUt0
>>702
昔は地上波のNHKスペシャルもそうだったけど、今は民放化してBSにしか残ってないもんなー
映像の世紀が地上波からBSプレミアムに移ったのが象徴的

758衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:19.83ID:KzqucmpH0
終わってるな

759衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:20.06ID:hMnGpMw20
隣が近すぎるw

760衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:20.23ID:dRAsIVzF0
>>738
みんな生っちょろい

761衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:21.61ID:67d3hUKS0
おまえらwwwww

762衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:26.70ID:vtyB0eH2d
母数が多すぎて千人とか死んでも気にならなそうだもんなあ中国政府

763衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:26.76ID:00vi2uVU0
完全にお前ら

764衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:27.09ID:652ITjFA0
結局エロ!
おらたちと変わらん

765衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:30.36ID:ojErZ0UH0
若いからなんとかなってるけど
まぁ楽しそうだなw

766衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:33.39ID:eTjiEKBy0
>>740
引きこもりが40〜60歳になってるから調査するって言ってたな

767衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:35.34ID:CRsX3+C20
>>722
アイツら25万円で都市戸籍もらえてラッキーだったな

768衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:47.13ID:652ITjFA0
だめなやつらw

769衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:48.40ID:aDLIi2O30
自己破産してるオレは彼らに何も言えない

770衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:51.93ID:H9uLEpbV0
絶望的な環境なのに日本と違って悲壮感がないな

771衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:52.11ID:tGy37y9Ra
借金できるって才能だと思う。自分は無理だわ。

772衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:52.60ID:OxMiRUhTd
ムリだろww50万

773衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:57.02ID:iFnGvrfs0
ダメだこりゃww

774衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:32:58.98ID:KzqucmpH0
バカすぎる

775衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:00.36ID:dRAsIVzF0
投資w

776衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:00.76ID:dI8le7SYd
アダルトサイトって何

777衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:00.80ID:BL1duuoXd
人民解放軍に応募殺到して募集締め切ってるんだよね

778衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:04.63ID:qBIG/bJ70
それは投資といえるのかw

779衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:05.58ID:br+uR2zba
シナチョンならネット詐欺が生業じゃないのかよ

780衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:13.14ID:M0iljfDc0
>>740
これに比べて環境がいいというだけで
本質的なところはこの人らと変わらないと思うわ

781衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:13.32ID:ojErZ0UH0
若ハゲやん

782衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:15.31ID:w6Vcxj6A0
このハゲー

783衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:18.05ID:652ITjFA0
ハゲは何をやってもハゲ

784衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:19.95ID:bMCB8w5p0
無駄に歯がきれいな禿ww

785衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:20.77ID:OxMiRUhTd
wwww

786衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:21.18ID:ES5dY4xW0
>>722
ネットどころか、字が書けないレベルだったな

787衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:21.81ID:rmXaWVSE0
日給1500円の世界で50万借金って

788衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:24.25ID:nrXc6t3Q0
投資×
無駄遣い○

789衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:25.47ID:eTjiEKBy0
ギャンブル依存症www

790衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:25.63ID:+1FFOCzP0
こいつが一番のゴッド

791衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:26.56ID:S/6N+Ehv0
ジャッキーチェンの映画に出てきそうなハゲ

792衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:26.67ID:dRAsIVzF0
田中陽希か

793衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:28.00ID:WXZDqiUt0
一瞬田中陽希かと思ったぞw

794衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:29.79ID:XbpPzVfQ0
ハゲ

795衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:30.81ID:crLRpQFF0
>>723
世界で持て囃される3億人側にとっては、正常な世界なのだろう。
いま番組でテーマとして扱われている人たちは、見えない存在のひとたちだろうし。

796衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:31.19ID:fzMJ+GXE0
>>494
日本の都市の渋滞なんて世界から見たら大したことないよ
東南アジアやアメリカの朝夕の渋滞こそ大変
日本は幸い、都市の交通インフラを整えたから車以外の選択肢がある
そしてこれからは人口減少でより渋滞緩和されるしw

797衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:31.86ID:OxMiRUhTd
リアルカイジww

798衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:31.88ID:+S9Nv/tk0
俺より歯が綺麗

799衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:32.39ID:FpOhQ9TE0
ああああああ

800衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:35.58ID:qBIG/bJ70
クッソワロタ

801衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:36.29ID:tGy37y9Ra
このハゲ誰かに似てるな

802衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:36.85ID:WSiahB1A0
月収2万5000で
ゲームに15万使うって
どんだけバカなんだよ

803衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:39.21ID:+g1BL5930
馬鹿かこのハゲw

804衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:40.05ID:q10enyRt0
満州の人かな

805衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:42.34ID:3Q0wznfG0
COWCOWとトシのミックスみたいだな

806衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:43.35ID:ikVd0+Ak0
こういう番組見てて思うけど中国って生活というか社会のベースというか基本が無茶苦茶なんだよな

インフラとか行政とくに地方が無茶苦茶

807衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:45.60ID:MeHtIiXZ0
>>777
明治から昭和戦前の日本だって飯喰えるから軍隊行くやつ多かったらしいぜ

808衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:45.91ID:KzqucmpH0
面白い連中だな

809衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:46.58ID:RR/3uOkA0
競馬競輪競艇パチンコじゃないんだな

810衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:47.22ID:VfaMfJc+a
200万負けた

811衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:49.05ID:4tgPRgMA0
>>729
ビンイン使いのチャイニーズはマナー悪いよ。RMTユーザーがほとんどだから。

812衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:52.46ID:iFnGvrfs0
なまじネットが充実してるからなぁ

813衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:55.29ID:ax7QduJw0
なるほど政府がカジノ作りたがるわけだ

814衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:55.50ID:nrXc6t3Q0
ダメだこりゃ

815衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:55.62ID:S/6N+Ehv0
そんなん売れるんかよwww

816衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:33:59.07ID:d75IWFEY0
中国版2chがあったら・・・・

・三和周辺のオススメホテルを語れ
・臓器売ります/買います 3スレ目
・ネトゲの結婚って空しくね?
・ぼったくりネットカフェを語れ2
・骨付き鶏丼たべたい

みたいなスレになるのか?

817衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:00.47ID:w6Vcxj6A0
中国人って歯並びだけは綺麗なの
多いけどなんで?

818衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:01.00ID:3Jk9bGNm0
そんなこと出来るのか

819衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:05.94ID:Tf6y+v1bd
よくこんな連中に金貸せるな

820衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:10.31ID:XbpPzVfQ0
クズしかおらんな

821衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:16.78ID:w+vQtsXd0
俺も秋田www

822衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:17.44ID:FobBxIkq0
貧乏ニート喫煙率100%

823衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:19.12ID:qBIG/bJ70
仕事は飽きるって言う存在じゃないだろうw

824衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:20.77ID:h+0YFlqx0
微妙に古くさいファッションを除けば完全に俺らでワロタ

825衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:21.89ID:GvLcDEqHa
200万あったら屋台くらい出せたろうになぁ
でもストレス溜めた人間って無駄遣いしちゃうんだよ

826衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:25.51ID:WSiahB1A0
ハゲ「働いたら負けかな」

827衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:29.12ID:BL1duuoXd
毛沢東が一億人死んでもなんの影響もないって言ってたからな

828衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:32.26ID:eTjiEKBy0
>>807
軍隊入って初めて白い飯が食えたって話もあるな

829衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:34.76ID:ax7QduJw0
>>817
堅いもの食ってるから

830衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:34.82ID:Br8HHhD2a
福島に来ればその10倍は稼げるのに

831衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:36.31ID:ojErZ0UH0
>>725
何もすごくないよ
給料も日系企業と変わらないか、若干低いくらい。
転勤したくないのとあちこち行きたいから選んだ

832衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:40.59ID:FobBxIkq0
>>819
逃げる金すらもってないからw

833衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:43.31ID:dRAsIVzF0
>>817
乳歯抜いて売ってるからまっすぐ生えるとか?

834衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:34:49.66ID:d75IWFEY0
中国版ラノベ「三和人材市場から始まる異世界生活」

835衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:01.32ID:GvLcDEqHa
心が壊れてる
みんなイカレた職場で壊されているんだ

836衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:01.97ID:eTjiEKBy0
この3輪バイク便利そうだな

837衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:02.60ID:w6Vcxj6A0
>>829
日本人も硬いものどんどん食わない
とな。

838衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:13.63ID:OxMiRUhTd
こんなん年取ると完全に詰みだろーな

839衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:18.90ID:q10enyRt0
>>767
でもあの環境での25万円、ってどうやってかき集めたのか

840衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:20.12ID:MeHtIiXZ0
>>834
帰ってきたヒトラーならぬ帰ってきた毛沢東が受けそう

841衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:20.53ID:VfaMfJc+a
重そう

842衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:27.82ID:iFnGvrfs0
一人っ子政策の世代はどうなってんだ こいつらは関係あるのか

843衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:37.50ID:ojErZ0UH0
NHKの中国のドキュメンタリーはハズレがないな

844衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:39.94ID:nrXc6t3Q0
とーちゃん頑張って(´;ω;`)

845衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:41.08ID:lNFiXKuj0
>>770
そこがこいつらイイ
日本は引きこもって卑屈になり過ぎよ

846衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:47.58ID:M0iljfDc0
中国   日本
ネカフェ→実家orネカフェ
日雇い→ニートor日雇いorナマポ
ネットギャンブル→パチンコ

これくらいの違いしかない

847衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:48.25ID:00vi2uVU0
日本の高度経済成長と一緒だなあ
この世代が頑張っただけでその下の世代はダメダメや

848衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:35:51.91ID:ikVd0+Ak0
また今回もカオス的なドキュメンタリーだよなw

もうちょいマシなドキュメンタリー放送してほしいけどでもそれだと面白くないしなw

849衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:03.29ID:652ITjFA0
帽子にピアスが!

850衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:04.67ID:eTjiEKBy0
変な帽子わろた

851衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:05.65ID:w6Vcxj6A0
>>807
東北地方の人は医者か軍人、学者に
にならんと出世できんかったからな。

852衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:08.60ID:BL1duuoXd
>>807
飢えに苦しんでる兵士が多くいるのは北朝鮮だっけ

853衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:10.18ID:ax7QduJw0
農民戸籍哀史

854衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:15.10ID:aDLIi2O30
>>843
トラック運転手のヤツ面白かった

855衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:30.06ID:d12esNBo0
日本と同じだな(;・∀・)

856衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:34.78ID:q10enyRt0
>>816
wwwww

857衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:35.22ID:ojErZ0UH0
中国は内需すごいし、移民なんか入れなくても、農民工使えば移民の代わりになるもんな

858衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:37.12ID:2XYYtROh0
昔の日本だな

859衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:37.83ID:fzMJ+GXE0
グローバリズムは世界を地続きにするからこらからは日本もこういう中国人たちと同じフィールドで仕事の取り合いをすることになる
この三和人材市場にも十数年後には日本人がいるのかな

860衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:37.90ID:3nca8EhJ0
よう暴動起こらなかったもんだよな
今は起こりようもないが

861衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:43.42ID:ax7QduJw0
いわゆる新人類

862衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:45.66ID:Etc9OR4R0
一度健康を害したら、そこで人生が終わりそうに見えて仕方ない

863衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:49.15ID:qBIG/bJ70
>>837
羽生結弦くんみたいな顎なしが育つのか(´・ω・`)

864衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:56.97ID:bKav9OXt0
まんま日本がきた道やな

865衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:36:56.98ID:ANzwF/6t0
守るものが無い連中と農民工を比較しても意味無いわな

866衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:01.52ID:CRsX3+C20
>>839
親戚に金借りまくってたな
娘の嫁ぎ先に

867衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:05.30ID:VfaMfJc+a
親は3k
95世代はフリーター

868衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:09.35ID:eTjiEKBy0
>>846
で、パチンコがスマホゲーに置き換わりつつあるって感じか

869衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:11.84ID:hMnGpMw20
うわあああああああああああああああああ

870衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:16.24ID:ES5dY4xW0
台湾のものかとおもったら
中国もあるのか、豆乳スープ

871衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:16.85ID:OxMiRUhTd
フツーでホッとするな

872衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:18.32ID:h+0YFlqx0
土建おばちゃんというより土建おばあちゃんだった

873衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:20.87ID:Tf6y+v1bd
これは悲惨

874衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:21.61ID:4tgPRgMA0
まともな企業(?)で働いているはずなのに、借金生活なおいらはなんなんだ(´・ω・`)金ないよー

875衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:22.64ID:4tmCdTPMa
日本に密入国すると転売屋の下請けや薬の売人や盗人になるわけだ

876衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:31.32ID:9noKdoGl0
お店かよすげーな

877衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:32.08ID:d75IWFEY0
>>845
こいつらは日雇いでしぶしぶだけど働いてるじゃん。
日本の引きこもりは年老いた親に養ってもらってるじゃん・・・

878衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:37.15ID:652ITjFA0
>>807
肉食を世に広めたのも徴兵制以降なんだよね

ただ軍事官僚の権威の失墜は意外に早く、明治の終わり〜大正期だったとかなんとか
昔学校でやったなあ…

879衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:40.99ID:S/6N+Ehv0
ジーンズ工場で右腕を?!

880衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:42.30ID:nrXc6t3Q0
えらいな

881衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:42.89ID:dI8le7SYd
ジーンズ工場恐ろしい

882衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:42.94ID:MeHtIiXZ0
なんて前向きなんだ

883衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:43.69ID:+1FFOCzP0
なんだこのクズ

884衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:43.76ID:w+vQtsXd0
悲壮感ない

885衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:44.26ID:6bKmbuwk0
右腕失って

なんぼ補償金もろたんや?(´・ω・`)

886衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:50.54ID:WXZDqiUt0
>>837
硬い草加せんべいとかどんどんなくなってて歯ごたえあるもの好きには辛い

887衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:52.07ID:CRsX3+C20
指狩り族

888衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:53.73ID:eTjiEKBy0
かゆうま

889衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:57.06ID:b5AWPOlK0
まずそう

890衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:37:57.54ID:+g1BL5930
素晴らしい

891衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:00.53ID:M0iljfDc0
>>868
ああそれを忘れてた
ソシャゲガチャね

892衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:05.04ID:jY5vLcri0
偉い

893衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:07.04ID:ikVd0+Ak0
時代的には昭和30年40年ぐらいなんだけど
そこにネット、スマホがあるっていうこの違和感w

894衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:10.21ID:mQHQZERS0
コンビニかよ

895衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:10.94ID:ax7QduJw0
爆買いの頃の買い占め屋もこういう所から流れてきたんだろうなぁ

896衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:13.34ID:ojErZ0UH0
中国人のポジティブさは学ぶものがある
良い加減さと責任取らないで人のせいにする事は大嫌いだけど

897衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:15.00ID:652ITjFA0
まずそう

898衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:16.02ID:BL1duuoXd
>>831
そうなんだ!転勤ないのはいいね!
仕事で海外行けるとか憧れるわー

899衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:28.42ID:d75IWFEY0
そういや、昔臓器を売ってiPadを買った少年の事件が中国でなかったっけ?

900衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:32.48ID:lpS4Sn7F0
リーバイス最低だな

901衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:32.51ID:w+vQtsXd0
お前らがきている服には
彼らの
血と汗と肉がしみこんでるんだぞ

902衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:46.00ID:WXZDqiUt0
>>854
トラック運転手の李さん一家もけっこう悲愴だったけど、今回に比べりゃ全然マシだな

903衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:49.36ID:eTjiEKBy0
>>874
働いてると意外にお金がかかる
無職で物欲も無いと家賃と飯代しかかからない

904衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:54.19ID:S/6N+Ehv0
何をどうしたらジーンズ工場で右腕が吹っ飛ぶんだ?((((;゚Д゚)))))))

905衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:38:58.23ID:MeHtIiXZ0
>>896
でもそういうやつって割と成功するんだよな、国問わず

906衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:08.58ID:w6Vcxj6A0
おれ岡山県産の国産ジーンズだから
大丈夫

907衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:14.45ID:q10enyRt0
日本も昭和中期、こうだったよね
中小企業ばかりで、そこも金ないから、事故や怪我しても泣き寝入りだった

貧しかったよなぁ

908衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:15.05ID:Etc9OR4R0
バブルがはじまったころからか

909衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:18.09ID:WSiahB1A0
90後世代=日本のフリーター世代

910衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:22.09ID:eTjiEKBy0
>>901
500円くらいのTシャツって時々、異様に石油臭い時があるよな

911衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:22.31ID:nrXc6t3Q0
>>904
布の裁断機だろうなぁ

912衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:28.99ID:iFnGvrfs0
スマホ、ネットの発達が要因だな

913衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:29.53ID:Ov853dF1a
すごい
爆弾テロやった出稼ぎ障害者は殴られて不随になったからで
実家は辱創の膿だらけだった

914衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:30.95ID:ojErZ0UH0
>>807
アメリカもそうだよ。
アホは軍隊行く

日本もわりとそうだよね。金ない家は防衛大行ったり自衛隊行く。

915衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:31.31ID:w6Vcxj6A0
>>874
付き合い多くなるからでは?

916衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:32.06ID:DtM6ocQd0
どこでも同じなんだなあ

917衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:44.28ID:uQoefC/da
雇う方も雇われる方も互いを疑ってるからな

918衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:45.14ID:9noKdoGl0
前買ったジーンズのポケットに入って腕はもしかして

919衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:46.80ID:ax7QduJw0
>>904
高速で動く自動織機は恐ろしいよ

920衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:49.74ID:dRAsIVzF0
>>903
デスクワークなら身だしなみ
力仕事なら装備で金かかる

921衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:39:55.15ID:ikVd0+Ak0
>>896
確かにバイタリティーはある
どのドキュメンタリーでも中国人はへこたれないで生きてる

922衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:08.11ID:9/9ZxbWwM
次のスレに行っチャイナ

NHK BS1 8003
http://2chb.net/r/livebs/1525613823/

923衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:15.78ID:MeHtIiXZ0
日本もそんな考え増えつつあるよな
勤め先の新人も1週間でやめおった

924衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:19.90ID:mQHQZERS0
80円あんまり安くないな

925衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:21.33ID:d12esNBo0
中国人も豆乳飲むんだな(;・∀・)

926衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:23.99ID:VfaMfJc+a
80円もするのか

927衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:38.92ID:RR/3uOkA0
不景気になったら暴動起こりそうだ

928衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:40.09ID:w6Vcxj6A0
>>914
アメリカは軍隊行くと大学いけたり
公務員就職できるからね。

あと健康保険に加入できるから
家族が大病してる家庭なんか特に
軍隊目指す

929衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:48.78ID:nrXc6t3Q0
>>921
世界中に華僑が蔓延るわけだ

930衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:40:53.95ID:w+vQtsXd0
それはわかる

931衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:01.12ID:Etc9OR4R0
>>807
空腹の味はキツイんだよ 惨めになるんだよ

932衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:06.22ID:aZuyzJSw0
>>578
そうなんだ…男の人はそうなのかな

今の子は子供いても簡単に会社やめるんだよなー
お金の苦労を知らないんだろうか

933衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:12.10ID:HbgwPS/la
みんなスマホ見て下むいてる

934衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:15.16ID:q10enyRt0
>>886
せんべいは音がするからな

音たてると、敵に見つかりやすいから気を付けないと

935衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:15.92ID:dRAsIVzF0
毎日ラーメンは死へまっしぐら

936衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:22.02ID:BL1duuoXd
>>914
アメリカンスナイパーの主人公も軍入る前はって感じだったな

937衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:22.99ID:S/6N+Ehv0
>>922
謝謝

938衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:24.73ID:E8AEP3zE0
釜ヶ崎や山谷の日雇い労働者のドキュメンタリーやれよ。昔はしょっちゅうやってたのに

939衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:29.64ID:crLRpQFF0
何もしないで金だけくれる仕事があれば、速攻飛びつくってことね。

940衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:31.84ID:ojErZ0UH0
まぁ日本もそう変わらないよな
将来に明るい展望描けないし

941衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:43.07ID:RR/3uOkA0
酒をラッパ飲みしてるのか

942衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:47.91ID:h+0YFlqx0
さとり世代かな

943衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:51.02ID:WSiahB1A0
若くして
すでに人生を諦めているわけか

944衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:52.34ID:Db5g5mge0
みんな自信満々に語るよな

945衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:41:59.94ID:w6Vcxj6A0
>>931
自分は昼飯抜いてるよダイエット
のために。最初は空腹感あったけど
慣れたよ。逆に食うと気持ち悪く
なる

946衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:00.92ID:OxMiRUhTd
おおまとも!

947衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:02.65ID:ANzwF/6t0
悟り世代の仲間だな

948衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:05.14ID:aDLIi2O30
女目当てか

949衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:06.51ID:iFnGvrfs0
あらかわ

950衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:11.04ID:nrXc6t3Q0
>>938
生活保護とか住環境確保で恵まれて面白みが・・・

951衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:13.12ID:eTjiEKBy0
>>932
背負うのが嫌いって人は大勢いると思う
一生強制労働の刑と同じだから

952衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:13.28ID:jY5vLcri0
かわいいこおるやん

953衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:15.89ID:q10enyRt0
>>918
おいwでかいポケットやなww

954衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:16.60ID:4tgPRgMA0
>>922
シェイシェイ(´人`)

955衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:22.41ID:O6cF9Kuu0
もっと、稼げる仕事あるだろ

956衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:23.40ID:Db5g5mge0
いい加減すぎやろw

957衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:27.70ID:DtM6ocQd0
>>940
今の日本でそうなるのはわかるけど
中国でもそんなものかとちょっと驚いている

958衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:31.22ID:XKY/wQHJ0
中国がここまで経済成長してこの現実なら
もうこれ以上はよくならねえよ。。。

959衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:32.33ID:BL1duuoXd
台湾と香港は景気どうなの?

960衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:37.88ID:dRAsIVzF0
子供の職場体験みたいだな

961衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:40.04ID:WSiahB1A0
日給1500えん

962衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:40.62ID:HbgwPS/la
発達障害顔だな

963衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:40.71ID:Etc9OR4R0
ラーメン60円だから 1500円あれば数日遊べるな

964衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:41.19ID:00vi2uVU0
共産主義って何だろう

965衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:48.67ID:WA2iFKMsM
>>843
運送屋のキックバックコントが面白かった

966衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:49.96ID:OxMiRUhTd
これも日雇いかよwwww

967衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:42:55.50ID:KzqucmpH0
正直な奴らだなあ

968衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:06.17ID:ax7QduJw0
刹那主義って呼ぼう

969衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:06.98ID:XbpPzVfQ0
自由ワラタ

970衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:07.78ID:eTjiEKBy0
>>940
日本はあと10年くらいでいろんな産業が人手不足で崩壊する
そうなったら後は早い

971衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:10.75ID:MeHtIiXZ0
>>959
香港は政情不安がどうなるか
一国二制度に共産党が干渉してる

972衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:10.85ID:652ITjFA0
いいねえ
ダメだけど
いいよ

973衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:13.32ID:ojErZ0UH0
>>898
海外行きたいなら日系メーカーいくといいよ
工場でも、そこで慣れたら海外工場の指導とかになったりするよ。
外資系企業は基本的には日本で稼ぐためにあるから海外出張はそこまでない。

974衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:14.18ID:nrXc6t3Q0
なんという刹那的

975衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:15.78ID:oP6D1PNe0
東東サービス業は向いてそう ニコニコしてるから

976衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:17.15ID:mKYG7AEQ0
んっなんかやる気湧いてきたわ

977衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:28.64ID:h+0YFlqx0
喫茶店か、まあジャニーズ顔だしw

978衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:29.58ID:E2DSc08e0
まさにバブル期のフリーターだな

979衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:34.42ID:Tf6y+v1bd
この人なんでニコニコしてんだよ

980衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:35.23ID:VfaMfJc+a
1500元だったら良かったのにな

981衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:39.24ID:RfOd2+e80
日本だとその10倍稼げるんだから日本来て働くわな

982衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:40.93ID:ES5dY4xW0
フルキャストやバイトレの人達と同じか
年寄りもいてひそうかんある

983衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:43.21ID:iFnGvrfs0
良くなれる見込みもないんだろ

984衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:47.97ID:ojErZ0UH0
こいつアホやろw

985衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:55.46ID:d12esNBo0
ここは楽そうでいいな(;・∀・)

986衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:56.29ID:2XYYtROh0
未来のこと考えてないな

987衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:57.58ID:nrXc6t3Q0
休日気分が一気に吹っ飛んだわ
明日からより一層精を出して働こう

988衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:57.93ID:4tgPRgMA0
>>964
中国はケ小平の時代に経済共産主義を捨てて資本主義に移ったんだってば。

989衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:58.46ID:crLRpQFF0
>>958
恩恵受けているのは、日本と同じメディア受けしている部分だけじゃね。

990衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:43:58.58ID:fzMJ+GXE0
典型的なことダメ層思考w

991衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:00.48ID:S/6N+Ehv0
めっちゃニコニコで草

992衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:06.14ID:dI8le7SYd
そろそろケンカはまだか

993衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:06.31ID:ojErZ0UH0
こいつの落ち着きのなさはなんなんだ?多動かな?

994衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:11.02ID:q10enyRt0
22歳だもんな、こんなもんだろ

995衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:14.26ID:qBIG/bJ70
毎日ちゃんとやってねぇだろ

996衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:18.04ID:pu95ndGJ0
労働者の権利意識あるやん

待遇悪ければ行かない、良ければ行くって

997衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:25.46ID:HbgwPS/la
>>970
10年後はあらゆる分野が機械化してますから

998衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:27.50ID:nrXc6t3Q0
体が元気なうちはみんなそう思うんだよね

999衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:29.51ID:ax7QduJw0
日払いすらフィンテック

1000衛星放送名無しさん2018/05/06(日) 22:44:33.75ID:d12esNBo0
いい所みつけたな(;・∀・)

mmp
lud20180510175511ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1525572677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 8002 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 8026
NHK BS1 8024
NHK BS1 7022
NHK BS1 7002
NHK BS1 8027
NHK BS1 8028
NHK BS1 7702
NHK BS1 7023
NHK BS1 7027
NHK BS1 7024
NHK BS1 8402
NHK BS1 7402
NHK BS1 7020
NHK BS1 9029
NHK BS1 7202
NHK BS1 8023
NHK BS1 9027
NHK BS1 7902
NHK BS1 9022
NHK BS1 6902
NHK BS1 9020
NHK BS1 8802
NHK BS1 9023
NHK BS1 8027
NHK BS1 9025
NHK BS1 7029
NHK BS1 9021
NHK BS1 8602
NHK BS1 9024
NHK BS1 8902
NHK BS1 9027
NHK BS1 8502
NHK BS1 8102
NHK BS1 8702
NHK BS1 8025
NHK BS1 9028
NHK BS1 9102
NHK BS1 9026
NHK BS1 7602
NHK BS1 7025 
NHK BS1 7026 
NHK BS1 8602 天クズ一家死ね
NHK BS1 6967 ©3ch.net
NHK BS1 マイケル・サンデルの 白熱教室 「トランプ派VS反トランプ派」★2
NHK BS1 マイケル・サンデルの 白熱教室 「トランプ派VS反トランプ派」★2
NHK BS1 631
NHK BS1 8051
NHK BS1 8009
NHK BS1 8068
NHK BS1 8006
NHK BS1 8081
NHK BS1 7752
NHK BS1 8004
NHK BS1 8082
NHK BS1 7052
NHK BS1 8000
NHK BS1 8039
NHK BS1 8067
NHK BS1 8038
NHK BS1 8040
NHK BS1 7009
NHK BS1 8096
NHK BS1 8053
NHK BS1 7872
NHK BS1 8062
14:52:18 up 26 days, 15:55, 2 users, load average: 10.53, 9.87, 10.26

in 0.080694913864136 sec @0.080694913864136@0b7 on 020904