◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 8027 YouTube動画>4本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526699187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 「アスリートの魂」でやってたおっぱいの子が出るんか
http://2chb.net/r/livebs/1526648685/1000 イギリスのネトウヨw
奪われたフォークランド諸島を話し合いでなく武力で奪還したり
移民拒否でEU離脱したり
それだけで十分にネトウヨ相当でしょ、
連呼厨にとってはw
>>25 指導者の資格を取得する勉強をしたくないからに一票
体操選手としてはともかく、寺本の外見はなんか魅力的になっている
>>26 ニュースでモブの女子学生ばっかし映してるからすか
内山さんと梶田さんのスタイル最高なんだよな
ふたりとも代表になってくれ
体操選手になることを宿命付けられている、という境遇も気の毒なもんだな
乳が成長してるだろうから
ますます不利かなあ(*´Д`)
瞳ちゃんはキンタロー。の上物って感じの顔つきだな
チェンジで(´・ω・`)
かわいいのに、このレオタはかわいそうだわ
もう少しドイツあたりのシンプルで機能美なレオタを見習えよ
内山と土橋が見れないのが悲しい...
やっぱりスタイルが良い子の演技は見てて楽しい
自分の肩幅を客観的にみたらあんなだろうなって思う肩幅(´;ω;`)
服でいっつも苦労する
肩幅カバーするダボッとしたのばっかりよ(´;ω;`)
安堵の6人
ここからまた1人落ちるのか
どこまでも辛いな
土橋ココがいないのがかなすぃーわ、最高のお尻の持ち主なのに
杉原愛子の処女膜を俺のぶっとい18.5cm砲で突き破りたい
杉原ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええええええ
>>112 NHKの番組使ってケガで練習できなかったって言い訳したやんかw
>>128 母でありコーチ…って言おうとしたのかもな
宮川さんはジャッキーチェンにぶっ飛ばされるゴマスリな道場番頭みたいだ
>>145 夕方5時前までは無さそう
大谷特番は繋ぎでなくホンマの放送予定番組だろうし
大谷がっていうかエンジェルス打線全体がアレすぎるなw
>>161 NHK全体でニュース枠削減の方向だから仕方ない。
大型連休の谷間も首都圏と近畿以外18時台の地域ニュース大幅短縮したぐらいだぜ。
最後の打席ど真ん中見送って
明らかなボール球に降ってて
大谷まだ絶不調じゃん。
今日のBBCニュースは注目 NHK&BBCがんばって
俺のさといキター
新人は4人とも良い女だよな。
この4人でジョセイメセン復活してくれ
そろそろ、胸を強調しない(できない)キャスターを見てみたい
>>177 千秋が「上代2号」に君臨してしまいそう
>>183 千秋は上代みたいに声がブルブル震えて泣きながら読んだりしない
ヘタクソ上代といっしょにすんな
千秋はどちらかというと可愛くて落ち着いた読みの「つつみん2号」といったところか
キャサリン妃が子供産むたびに、順当に継承権が下がっていくのが面白い。
>>177 堤真由美が復活して今年の新人2人ずつ順番に共演な
4回とも堤真由美は出る
新人は2回ずつな
白人以外を嫁にするとか大丈夫なんか
エリザベスBBAのイヤミがさく裂すんじゃね
なんの作品に出てるのさ
みたことあるようなないような
>>195 エリザベス女王は嫌味なんでなくて、嫌味と感じる層まで自分の感覚を落せない
頑張って下の身分の感覚に近づこうしてるけど、女王の理解を越えてるんだな。
女王が嫌味な態度を取るのは、政治家とマスコミだけだと思うな。
こういうインタビューの時って王室に嫁ぐならブラックは避ける・ノースリは選ばない等の気遣いは出来ないのか
この三流女優はアラフォーだよな
>>200 といっても、女優だから演技かもしれないな
>>201 やめる
当たり前だがロスにいる時とは話し方というかアクセントを少〜しだけ変えてるんだな
どんな英ドラ見ててもそうだが、身分のお高い英国貴族様はここにも大降臨だな(´・∀・`)
てか、今の黒人差別って当たり屋的な物を嫌っての
触らぬ神に祟りなしを実践してるだけだと思うんだけどなぁ。
なんでも差別差別って言うから。
今、生きてる人は、次の女王は見られないね 当分キング
ハリーの良い奥さんになるってだけじゃダメなんだね
大変だろうな。
>>226 キャサリン妃とかもっと大変だったろうな
王室はお前のキャリアアップの道具じゃねーよ、メーガン。
単体では嫌いじゃないがカップルになるとちょっとキツいな
>>227 そだね、でもBSの特集見たらサラッとこなして
子供もバンバン産んで、この嫁最高やんって思った。
自分はこの二人に好感を持ってる
まあ応援もしてる何の力にもならんけどw
でも離婚すると思うわ
エリザベス女王に「あの性悪女」呼ばわりされるのはいつになるだろう
失礼な表現かもしれないが、ヘンリー王子は『王子』と知らなければごく普通の労働者階級の人って感じ
メーガンも肌の色を考えなくても妃らしい雰囲気はない
温室育ちの王女や貴族令嬢より目立つの大好きでパパラッチに追われる生活を理解し利用出来るくらいの方が現代王族妃に向くんだな
王子のスーツの色とメーガンのワンピの色が
まったく合ってない
何着るか打ち合わせないのだろうか
継承権第6位だし、キャサリンあともう一人くらい産むんじゃない?
ハリーが王になる確率かなり低いでしょ。もう誰と結婚しても文句ないよ。
ここののお家はハチャメチャな人がいて楽しいよな。
日本のロイヤルファミリーもこれくらいはっちゃけてくれてもいいのに。
なんで「パパラッチに追われた結果」が端折られてるんだ?
どこのマスコミも身うちは庇うんだな
アンドリューの不細工娘2人は公務ないのに頑張ってるけど
アン王女とエドワードの子供なんか民間会社で働いてるからな
メーガンが思ってるような優雅な貴族生活できるかなぁ
計算高そうな女だがいつ手のひら返されるのかな(´・ω・`)
ダイアナみたいな天然ちゃうよね
今日はお祝いムードでもイギリス名物の賭けで
明日からはいつ離婚するかが始まるのかな
それだけじゃないだろw合いかぎで勝手に物色してんだから
これほどニュースで「靴の匂いを嗅ぐ」と繰り返された事件があったろうかw
>>264 確かに制服を着て頑張る若い娘は魅力的だがな(´・ω・`)
でもこれ臭かったら嬉しいのか?
なんで56さんは勝てるのか?それはやることが汚いから
ちなみにツールドおきなわは汚い手を使っても勝てなかったけど
そんな事より側溝の溝にハマらなくていい走り方教えてよチャリダー!
メンタルが強くなるって何も感じないバカになるってこと?
20年前に心拍数MAX215だったけど
今だと190くらいで心臓止まるだろうな(´・ω・`)
>>304 ということは朝比奈さんが脱げば簡単に130wに!
お、朝比奈120Wか
先週のと比べれば体重分かるな
ホイールに数十万円掛けるのに
空気抵抗意識したフォームには気を使わない人たち(´・ω・`)
>>313 サイクルクリニック選とあります(´・ω・`)
>>309 先週2.9とかいってたか?割ると41ちょい
>>318 やだ!スタートで脱いだら優勝しちゃうw
120÷体重=2.8W/kg
朝比奈体重42.85kg
3分のワットと1時間のワットだから違うか
56さん森本さんと同じヨネックス
サーヴェロとトレックのエモンダも最近買ったらしい
部長コーヒーの店名をわざわざ入れるあたりが嫌らしいな
NHKなのに
関係ない店なら仕方ないねーと思うけど部長は・・・
しばらく2着キープしないと意味ないだろって、あっという間に追いつかれた
ガチレースやれって言ってた勢力は今の現状楽しいか?これ
具志堅とかが適当にサイクリングしてたほうがよかったわ
そういうタイプはヒルクライムならいいけどロードレースはダメだよなあ
この近くでやってる平田クリテウムにめっちゃ強いやつが出てて
そいつ去年競輪学校に在籍しながらトラックのワールドカップに出てたw
>>342 レースは全日本選手権のハイライトとかで
良かったけどなぁ
実業団の登録レースなら
チームプレイ好きなだけやればいいよ
ザッカーバーグは欧州の政府になぜ嫌われたの?
なんかやらかした?
23:00に帰ってくるのが普通だったりするのに3時に起きれとかアホなのか。
この白髪お爺ちゃん誰だっけ?
マックどん底に叩き落した元社長だっけ?
コンビニ真似てフランチャイズ展開拡大して大失敗した無能お爺ちゃんか
>>364 100円のメニュー何あります?
と毎回聞いてました
>>362 こんな場組に出るってことはそういうことだろう
生産性上げて売上激減させる
有能な人はやることが違うなぁ(´・ω・`)
花瓶に切子なんか使うなよ、金持ちなだけでセンスねぇ
朝からマック食えよ
新メニューもチェックできて一石二鳥やろ
おいおい、PR番組みたいになってるけど主旨変わってね
マクドの値段を初めてホームページに表示した今のCEOは有能だわ
>>378 それ。
疲れて集中力ないし前後の往来確認せず急にストップ・Uターンとかするから危ない
マックはサイゼ無い、モス無い、ドトール無い、、、
最終的に仕方がなくマック行く程度だな
>>389 歩道をランニングする奴等が、会社から疲れて帰って歩いているおれに、
どけと言わんばかりにまっすぐ突っ込んでくるのが気に食わない。
そんなに元気に走れるんなら、お前が避けて走ってろと。
その方がよっぽどトレーニングになるだろと。
俺のとこに個人情報流出の詫び状来てたけど、
実家離れて住んでいたから500円の金券の1ヶ月くらいの希望期限過ぎてたんだけど。
対応クズすぎだろこいつのベネッセ
こいつは関わった会社ダメにして行ってるクズじゃんw
マスコミはまだこいつを持ち上げるのか
ビジランぽい話がなかなか出てこない。
朝早く走れなんて言われなくてもわかってる
ランニングとか膝関節に負担がかかりそうだから水泳したいんだけど
仕事終わって帰り着いたら1時間泳げたらよいほうなんだよなぁ
どうしたもんかな
>>416 自宅に駐輪場がない職場に駐輪場がない
自宅から80kmなんだがどれくらい時間がかかるのか
俺はだらしない生活してるけどいつも4時間くらいで完走してるからな(´・ω・`)
>>417 80kmかあ
さすがに厳しいかなあ
駐輪場の問題もあるなら余計に
膝には比較的優しい運動だし、通勤時間に運動できていいかなと思ったんだけどね
弁解なんか求めてない、お前が指示したかどうかだけ答えろや
あれ?声がブルブル震えるブサイクな穴ってどこいったのwww
ビジラン気付いたら終わってた。
なんの参考にもならんかったわ
>>429 ブルブル震えて泣きながら読む上代はクビ
海上保安庁は大切だよな
海上自衛隊が出てくる前段階で前線に立つ訳で
>>454 そもそも、変則な時間帯に置いてる段階で
サトイと笠井は冷遇されてる気がする
もう髪のことは言わないでやって
ヘンリー泣いちゃうよ
生中継・英国ロイヤルウエディング「“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」☆2
http://2chb.net/r/livebs/1526727564/ チャールズの前でこれを語るのってすげえよな(´・ω・`)ダイアナと別れたんやで、皇太子。
最近のオープンワールドゲームに出てきそうな画面だった(´・ω・`)
BSフジで22:30からおっぱいカーリングのハイライトやるよ(*´Д`)
>>481 見た目は、盛ってるのかマジモノなのかが分からん感じだな
拉致テロ国家に経済協力(笑)頭にウジ湧いてんじゃねーのこいつ
>>491 ルネちゃんが母音だと却って魅力半減だよ
拉致被害者はみなさん亡くなられてるので帰ってきようがないからいつまでも解決しません
>>491 ルネは顔でカバーできてるんでセーフ
(ミキティと静香御前も同様)
千秋に新人一番人気を取られて
ルネの谷間攻撃に二番まで取られそうだから
死にものぐるいでおっぱい盛ってきた笠井
ルネには負けないという気合い良いな
真面目に生きててもキチガイにどこで殺されるかわからんな
ネットカフェには何をするために入店するんだ?よくわからん
勉強のために漫画喫茶なんて利用するのか
銀行員ならビジネスホテルぐらい借りられるだろ
>>511 自分は家で見れないようなサイトを見るために入店するな
旦那が殺されてすぐ奥さんにコメント求めるとか鬼畜だな
毎日も揉まれ続けてるミキティは、いつになったら巨乳になるんよ?
>>497 瑠音ちゃんあるね
友達が多い人は、騒音に無頓着なんかな
ネットカフェで、ものすごい音でタイピングしてる人いるよな、フロア中に響いてる
>>520 いつの時代も環境のせいにするキチガイはいるだろう
何をそんなにイライラしてるんだい?
アベノミクスの実を食べて元気だしなよ(^^♪
河野千秋は見た目もおっぱいも読みも敵わないから
せめて木下ルネには負けまいとする笠井美帆の良いな
木下の谷間強調と笠井の盛乳勝負か
どっちか引いた方が負ける
>>529 音が気になるなら耳栓使えばいいのに
ダイソーのやついいよ
おっぱいでニュースがまったく入ってこなかった・・・(´・ω・`)
>>527 犯人の男もそんなこと書き込んでたネトウヨなんだろな
気を付けろよお前(´・ω・`)まじで心配してやる がんばれよ
>>529 カフェで大声で話すやつとかパソコンガチャガチャやってる奴は刺されそう
昨日まで(谷間木下)
河野>>>>>>>>>>>木下>>笠井>>佐久川
今日(盛乳笠井)
河野>>>>>>>>>>>木下=笠井>>>佐久川
ルネの谷間強調にやられっぱなしと思っていた笠井は胸強調して反撃したきたな
これでルネとはいい勝負に持ち込めそうだな
けど河野には勝てない
なぜなら笠井は読みが決定的に下手だから
ルネに勝って2番手は確保しろ
日本のタレント・芸人・歌手・アナウンサーは朝鮮人だらけ
どんなに美人でも才能や歌が上手くても芸能の世界で活躍できない日本の芸能界【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 芸能界の闇
ダウンロード&関連動画>> 454名無しさんといっしょ2018/05/19(土) 22:19:02.18ID:5p/0mQG8
河野千秋が今年の新人一番人気の座を固めた今
木下瑠音と笠井美帆の二番手争いが始まった
258衛星放送名無しさん2018/05/18(金) 23:02:36.42ID:QTXnZrwd0
笑顔で一番人気は河野に
セクシーな胸で躍り出た木下に二番人気まで取られて
笠井は焦ってるな
263衛星放送名無しさん2018/05/18(金) 23:14:25.42ID:fPC0EgjJ0
胸の谷間見せて人気取りに来た木下に対抗して
負けずにテカテカインナで胸強調して頑張る笠井ええんちゃうか
264衛星放送名無しさん2018/05/18(金) 23:16:11.05ID:I68rMqBC0
佐久川「ルーキー論争、まだ続いてたんだ」
265衛星放送名無しさん2018/05/18(金) 23:19:07.90ID:weNrt4C10
ここで引いたら笠井は本当に木下に負けてまうで
テカテカインナでおっぱい強調して立ち向かえ
笠井の白のテカテカインナーもいいが
白のテカテカインナーおっぱいは千秋が一番似合うんだよな
千秋は白いデコルテが綺麗に映える青のインナーもいいな
千秋のおっぱいを
堤真由美がエースで
今年の新人4人が下に付く布陣なら最高なのになあ
堤真由美ほど可愛くて上手いアナウンサーはいないから
河野に完敗して木下には負けられないから木下に挑まれたおっぱい勝負を受けて立つ笠井さん
笠井は胸強調はよくなったが如何せん読みが下手くそなのが
おっぱい見に来たらお願いメッセージに邪魔された(´・ω・`)
笠井は胸強調して次は作り笑いするタイミングを考えてるから噛む
>>557 ルネは顔で勝負できてんだから、胸まで目立たさんでもいいんだけどな
ネトウヨとかいうのはチョンが悪くて悪くてたまらないくせに
にっくきチョンコに大金払うつってるエセ愛国者安倍にダンマリしてんのがホンマ草
こういうのに時間回しすぎるから、
気象情報がざっくりしすぎてしまうんだよと
まあこんなキモオタだらけのゴミスレで正論言っても意味ねーかな
笠井さんは北九州にいた
ここまでおっぱい大きくないよ
やけに目立たせてるけど
つい先日食中毒騒ぎのハワイアンズで
行われた島サミット(´・ω・`)
笠井さん宗協調はいいけど肝心の読みがトロトロして聞きづらい
長くは続かないなこの人
笠井さんの代わりに北九州に来た鹿児島の人が美人でおっぱい大きい
とりあえず病的笠井アンチはさっさと死のうなリアルで
>>584 新人一番人気を河野千秋に取られて
二番人気争いで木下瑠音が谷間見える衣装で攻めてきたから
笠井美帆もおっぱい強調して反撃に出てるの
引かずに戦う姿勢はいいと思うわ
分かってるだけの、BSキャスターの地元
ルネとミキティ・・・富山
竹村・・・石川
笠井・・・福岡
佐久川・・・沖縄
静香御前「なんだ、首都圏も名古屋もいないじゃない」
雑音に負けてここで引いたら笠井は本当に木下に負けてまうで
テカテカインナでおっぱい強調して木下に立ち向かえ
●2018/05/18 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
ダウンロード&関連動画>> 【25.8万(前週比+0.3万)】
■ニコ動、FRESH!でもOK■
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったココアは自己責任でお願いしますm(_ _)m
かんせいがくいんをかんさいがくいんと呼ぶアホ監督。
話するって文書に逃げたやん
話する気ないやんwww
このオッサンかんさいだいがくと延々試合してたんかくっそ笑える
弁解しないってのは喋りたくないってことだろ
カッコつけるのはやめろよ
笠井は一番になる気だったろうに
堤真由美似の河野千秋がいたのが不幸だったな
あの人気には勝てない
河野千秋は堤真由美似のアドバンテージを活かしながら
おっぱい強調も読みの上手さも披露して自身の実力を示したからな
>>607 千秋の笑顔や木下さんの美貌に対抗するにはこれくらいしなければ(´・ω・`)
顔つきがセルジオ越後
三浦知良に見えてきて不快
内田とまとめて死ねばいいのに
千秋・・・ニコニコ
ルネ・・・美貌
笠井・・・胸
サトイ・・・エロさ
この辺が必要
>>631 エディンバラ公のDNAなんかな?(´・ω・`)呪われとるで。
この新入りアナウンサーブッサイクだな
どんどん美人が減ってくな
>>638 ハワイは日本以上に火山の島だからなぁーまぁそれを観光資源にしているから、なんとも言えん部分もあるのだろう。
お茶の水の運動会、今日だったんだ。
うちの子の小学校は明日に延期。
悠仁さまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
で、このリップサーボスのために何兆円お友達料支払ったの?
新人一番人気の千秋には勝てないとしても
二番狙いで先制攻撃してきた木下の谷間見せに
負けずに胸盛って対抗するのは笠井の意地だろ
この笠井の頑張りはすごい
笠井はテカテカインナで胸盛り続ければ木下に負けないで済むかもな
ここの帽子、すごい変わった配色だね。特注になるのかな?
発達障害の悠仁様が最後の天皇様とは滅亡待ったなしやな
あああああー明日は仕事だ休日出勤だぁー(´;ω;`)行きたくないよう・・・
>>653 自衛隊で鍛えるとかすれば良いと思うけど絶対許されないんだろうね
欧州の王室だと軍隊経験して一人前の王族として認められるとか聞くけど
笠井は胸アピールは合格だけど
読みが下手くそだな
声がなんか枯れてないか
笠井は胸アピールは合格だけど
読みが下手くそだな
なんか声がガサガサで
>>674 前に取り上げられたときからスレは「無理だろこいつら」だらけだったな
一番重要な打ち上げ手段が他人任せで、
それがこけたからやりようがなくなったんだろ?
日本チームだけでもすでに数億使ってんでしょ
スポンサーにどー説明すんだよ
笠井はテカテカインナでおっぱい盛って強調し続けられるかが勝負だろう
外野の声に負けても胸強調やめたらおしまい
エロ谷間をサービスしてくる瑠音の後塵を拝し続ける事になる
>>683 ローバーの開発よりも、月までどう打ち上げるかが、実はいちばんの課題だったことに全開発チームが気づいてなかったというね(´・ω・`)
2323【フサフサ】とは。意味や解説、類語。
禿げの隠語である。頭髪が多い様ではない。
類語 禿げ
うさんくせえ
夢を一方的に語って金の無心しまくりそう
アポロくらいの昔はテクノロジーが今ほど発展してなかったから熱意や渇望で成し遂げた。
で、テクノロジーが発展して金も企業レベルでどーにかなるようになった今どうか?
道楽モンの開拓者気取りの精神性が全部安物にする。
>>693 うまくスポンサー騙して趣味に没頭する金を獲得した人々の話だよ
>>691 あの頃のアメリカはいい意味で狂っていたからな。今、サターンV型ロケットなんて作る予算を国民が許さない。
>>698 そしてまた、VC騙して「月着陸船作りますよ!」と金を集めているというね(´・ω・`)
>>697 というか当時は許されていたリスクを今はとれないってことなんだろうな
いろんな面で制約が厳しくなってるから
勿論予算面も
顔ぶっつぶつですやん
もうお前の顔面が月面ってことでよくね?
>>698 でも一時はいいけど、その後のことは考えていたのかね。
特に今回みたいに失敗した時どうするか。
クレイジージャーニーで映ってた
グダグダをどうも思い出しちゃって
>>702 それは大いにあるな
偉大な業績のためなら多少の犠牲はやむを得ないのだ!なんてもはや許されない
これは医学分野もだけど
スポンサーを騙したっていうけど
自分が大金持ちならこういう所にいくらでも出資するけどな
>>701 イプシロン打ち上げ費用で30億だもんなぁ(´・ω・`)
>>707 そうなのか。
でも、綱渡りの人生だな。
そもそもそんな奴がなんでメーカーに就職できたんだよ
なんか見たことある顔だなって思ったがあれだわ
なかりーさの旦那にソックリ
>>685 40年前に打ち上げたボイジャーなんかまだ稼働してるし
解決されて来なかったじゃなくて解決出来なかっただろ
つか、そのバグ認識しているなら潰せよ(´・ω・`)何年も放置してんじゃねぇ。
ハンカチみたいにいつも課題だけ見つかって全く解決できないパターンか
>>728 新たな課題が見つかったのを前向きに捉えていくスタイル
>>726 そらこんな寄せ集めに参加するようなのなんて・・・
>>726 一流の人間は大企業でその道のプロジェクトにかかわってるだろうし、
さらにトップの人材となるとそのプロジェクトをまわす側の人間になっていると思う
この番組に出てる人たちは技術はあるんだろうけど、
一流の人達みたいに、正攻法で夢に近づけなかった人たちなのではないかと思う
そんなもの釜の中に入れなくたって判るバグじゃねーの?
ダメ出しばっかりしてる。
こういう奴がいるプロジェクトはポシャる。
もっと早く決断しろよ(´・ω・`)なんで土壇場で決断して修羅場リスクをあげるんだ。
なんか根本的なとこ今さら変えます!賭けです!なんて言ってるのがもうヤバイんだよなぁ
なんで一流どころで働けないのか窺える
科学は丁半じゃないんだよ
20度ぐらいの差の余裕持たせてないんならそもそも実用にならん気がする
どれだけ勉強して実力蓄えてもこういうのは対外的に結果が全て
ソフトの問題でそんなこと起こるかね?
信号線が根本的に足りてないとか、何か無茶してそう。
周りで「何で?」言ってる人も、解決しようってよりはいら立ちぶつけてるっぽく見えるわ。
ローバーなんてほんとどうでもいい末端のシステム
重要なのは月まで行って着陸船降ろす根本のシステム
>>756 ネタバレになるけどいいの?(´・ω・`)
まてまてw
月って緯度で環境条件変わるのか?w
そんなことはありえんと思うが
太陽を好転してるわけじゃないし、そもそも月には大気も海もない
これロケット飛ばなくてみんな失格になったんじゃなかったっけ?
>>766 そもそもインドのロケットが飛ばなかったから、期限内に月に到着することができなかったんやで。ローバーの性能問題は実環境で検証すらされてへんのや。
中国製と韓国製のモニターばっかりだな、と思ったが、
今液晶作ってる日本のメーカーなんてナナオぐらいしかなかったなw
メーヴェは実現したで
ダウンロード&関連動画>> >>765 そら変わるだろ
太陽光のあたりの強さが赤道のが強いでしょ
>>765 緯度が違うと太陽からの光の入射角が変わるから、地表温度も変わるんやで(´・ω・`)
>>765 大気がないから太陽熱の影響をもろに受けるんじゃなかろうか
>>781 誰かが上で言ってたけど、打ち上げの部分を他人任せにしたって話だろ。
オレはそのつもりで
>>749を書いたんだけど。
>>788 大気がないと寒暖差が酷いからな(´・ω・`)その意味では過酷な環境やで。まぁ、確かめられなかったわけだが。
大気とかない環境で、放熱は上面でとかあまり関係ない気も。
>>791 流れ的にそうは読み取れんかったがwwwまぁええわwww
これだけやったのにロケット飛ばなくて失敗しますたとか悲しすぎワロタ
ファイト一発のラベルがみんなこっち向きなんだけどスポンサーなのかい?
>>796 むしろロケットのせいにできて良かったのでは
>>797 上手くもないくせに道具にこだわる模型オタのやうだ
こういうところにヤンキー上がりみたいなやつがいる違和感w
インドもすごいねぇ貧民街のイメージしかなかったけど
>>763 ある程度ノウハウは蓄積されただろうけど結局こういう評価になってしまうw
体制が違いすぎて泣ける。
化学技術立国日本とは一体なんだったのか
レイパーが蔓延ってる反面こういう最先端もあるという不思議
>>814 2桁の九九を暗算で覚える時点で日本より上のような気がする
相乗りじゃなくて、打ち上げまで自分でやるっていう条件で始めからやればよかったんでは。
そもそも打ち上げロケットも衛生も他人任せで自力で月面探査をしたと言えるのか
>>825 この時点で、日本のロケットには月着陸船がない。つか、月まで飛ばすロケットの予定がない。
>>827 月まで行くロケットはGoogleが準備すればよかったんちゃうんかね?
これどんだけお金かかったプロジェクトなんだ?全部おじゃんとかやばくね
JAXAですらまだなのにベンチャーが月行くなら金と技術者と時間がクソほどいるわ
舐められてる証拠だな
こいつらは足蹴にしても大丈夫って思われてんだよ
競争の中で技術発展をねらったが糞技術しかなくて投資するのをやめたGoogle
最初見てなかったけどロケット選んだのはこのプロジェクト側?
>>844 JAXAは「かぐや」を月に送ってるで(´・ω・`)まぁ、着陸船は作ってないけれどもな。
>>848 最初は別のロケットだったはずだけどそれがダメになってインドに頼んだような
主催者も自分達でロケットや月着陸船作れない連中ばかりだとは思わなかっただろ
世界の富はは一部の連中に集中し富が有り余ってるのに
未来の技術には一向に投資しない
金になるものしか投資しない
無理な予算と無理な日程と無理な人員でプロジェクトを動かそうとしたら、
やっぱり無理でした、っていう。
宇宙開発なんてなんぼ予算つぎ込んでも回収出来ないからな
宇宙開発詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかカメラ前で泣くなや
そんなん働いてたら誰だって経験することだわ、だから女は〜ってなる
民間っつってもベンチャーじゃなくて、ソニーとかトヨタとかがやればいいんじゃないか。
日本が断念したのはしってたけどそんな結末だったわとはwww
程度低すぎこの程度のもんで月に送るつもりだったのかよ
地球の海岸で遊んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>867 おーアンタもNHKの取材を受けたことがあるのかね?
すごいな
アメリカの砂漠で走らせて月に行って来ましたって言い張れ
>>882 大手企業って言うか保守的な日本企業がだな
>>882 ソニーはバブル時代には超能力の研究してたぜ
ローバーどころか他のチームは着陸船やロケットで四苦八苦してたっていうのもレベルの差なのか
こいつのプレゼン力は大したもんだな。
いい詐欺師になる
>>882 あの脳科学者はソニーの研究所にいたんやで?(´・ω・`)
胡散臭い連中だらけだな
宇宙への夢が
すっかり汚れきった詐欺集団に見えてくるよ
金持ち企業の道楽にはちょうどいいよね。
実際物できれば、いろんな競争に先んじれるし。
>>895 そんな事はない
こういう小さい挑戦が積み重なって
科学技術は進歩していく
>>894 ホリエモンみたいに技術分かってない金持ちはたくさんいるから
これで創価学会みたいな所が先にやっちゃったらすごくイヤなムードになるな。
こういう連中居ないと未来変わらないからいいと思うけどね
>>898 うますぎてスパコンの社長みたいなことにならなければいいが
>>905 ホリエモンもやってるしな
金が動くところは必ずそうなる
結果出せない虚業でしかないからその部分はきついだろな
ま、でもお話にならんレベルだろこれ
>>906 そうそ
どいつも別にこいつの口の上手さにぼだされて金だしてるわけではないわな
企業からすればこの程度の額ただのちょっとしたギャンブル
しかし、50年前のNASAってマジですごかったんだな(´・ω・`)人やバギーを月に送り込んでんだからなぁ。
>>908 こんな趣味みたいなもので技術が進歩するわけないだろ
>>916 当たり前だろ
研究ってのはそういうものだ
>>895 勝ちゃ残る、ある種ソシャゲの課金ゲームみたいなことにはなってるが
それでもあとからでも始めるメーカーはなくならん
アメリカだかオーストラリアだかのベンチャーがロケット打ち上げてまた同じ場所に戻すっていうデモやってたしこれからやな
ここでは非常に不評だが、底辺ITエンジニアとしては
失敗しても挑戦し続けるのは素直にかっこいいと思うけどな。。。
>>929 素人がラジコン作って航空技術が進歩すると言ってるようなもん
>>928 これで金を調達できるのはかっこいいと思うわ、普通無理w
今じゃ反則のレスリング柔道で取った金メダルなんてなんの価値もない
俺の会社、出資してる中に入ってたけど、この責任どう取ってくれるんだろうか。
>>920 先に月に降りないと何かあったときに領有権主張できないから必死だよ
いくら確率が低くてもソ連より先にやらなきゃいかん
>>922 志は良いけど、おもちゃ過ぎる感じはあるよね。
研究はほとんどが何の役にも立たないゴミみたいなもんだからな
でもそのゴミの中からほんの一部だけ人類の役に立つようなものが生まれて来る
>>922 おまえもそういう技術立国に住んでるんだから
少しは感謝しろよ
>>928 肝心なとこよそ任せではしゃいでるようなのを頑張ってる言われてもなぁ〜
それで頑張ってるねなんて微笑ましくみてられるのは子供の挑戦までだわ
JAXAがこういうリスキーなところに着手できないのは分かるし
こういう人たちが必要なのはわかるっちゃ分かるが
資金提供もそうだけどJAXAや三菱から技術支援があればなぁ
>>924 そういうのは求められてないみたい今のご時世では
すぐ結果だせて、従順な研究者
だから日本の企業は博士もってるやつを採用しない
つか技術者ならローバーよりも打ち上げが難しいことは分かってただろうに、
チームインダスっていうのを信じ切ってしまっているところが甘いと言うか。
>>938 ただ金出しただけじゃなくて色んな免責事項の書類に同意したんだろうから
結果がこうでしたオシマイ、じゃないかね
>>941 肝心なのは月を往復する交通インフラ
こいつらがやってるのはそれを無視したその先の観光
>>946 ずいぶんマイナス思考だな
お前みたいな奴は
これからの日本企業には必要ないな
>>944 今更月面探査なんて無意味だからやらないだけで
それよりはるかに難易度が高い小惑星探査などはやってるだろ
>>950 だが、それでもいい
やらないよりは
やってみて失敗したほうが良いの
研究ってのは
>>941 そういうのはもう日本では不必要だし
やる企業もない
それはIPS細胞の山中教授でさえもう日本人が今後そういう部門で活躍するのは難しいと言っている。
>>951 それが実情だからだよ
世界では研究職は博士課程が最低限の前提なのに
日本は扱い難いという理由で採用したがらない
これが現実だよ?
>>954 不必要って
おまえは研究者としてあるまじき見識だな
>>953 運が良ければいいけど失敗を潰していかないと成功に辿り着かないもんな
日本はもうすぐ途上国になるんだから、簡単な技術とロボットのように言われたとおり働く労働者がいればええのよ。
国もそういう教育政策やろ。
>>955 だから
お前みたいなのは
日本の企業には必要ないって
言ってるだろ馬鹿
>>958 BSチョイ深夜場所ハジマテタ(´・ω・`)
>>956 俺は研究者じゃないし
強いて言えば人事かな
今どこもそうなんだよ
規模の大小問わず1か月・2か月に1回月面タッチダウン〜期間ぐらいの技術が可能になればいいのに
>>962 だから
お前みたいなのは
日本の企業には必要ないって
言ってるだろ馬鹿
>>964 なんだちゃんとした反論できないからそれしか言えないの?
じゃあ不採用だな
ローバーでなく打ち上げて月に着陸までのレースにすればよかったか。
日本の企業がどういう手法で戦後に勢力拡大してきたかはパナソニックやトヨタの歴史を学べば分かる。ソニーは例外だからもてはやされるだけ。
中国も真っ青なコピー国家が日本
>>965 人事のサラリーマンに言われちまったわ・・・
そもそもあんな小さい車輪じゃ平らな所しか探査出来ないから無意味
四つ足歩行の機械を作るべき
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
チッ >>969 四つ足もグリップが効かなかったり
難しいと思うけど
やって見る価値はあるよね
(( ) z
____( )) z
∧_∧ /__ o、 |、 堤真由美キャスターを見たいなあ
( ´・д・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>967 ソニーのの社員が学校に企業説明に来たけどあそこは人のマネばかりしてずるい会社だ
うちの方が開発力は上だとか松下の悪口ばかり言って帰っていった
>>973 俺も会社入った時に上司から松下の事を真似した電気という悪口をよく聞いたw
>>969 ボストン・ダイナミクスのこいつか。
ダウンロード&関連動画>> >>972 つつみんいいね。
栗本法子お姉さまも見たい。
日本は基礎研究をもっと支援してほしいな
そして研究者にちょっとでいいから配慮をして欲しい
>>973 商品開発費をケチる
→同業他社がいい商品出すと分解してパクる
→開発費をケチった分でより安く類似品を仕上げ、資本力を生かして市場を圧倒する
というやり口だからね。ホンダとソニーは被害者。ソニーも創業世代がいなくなってダメになったけど。
>>973 だって昔からマネ下電器って言われ続けてたし
>>978 キヤノンはその昔、ライカコピーを売って大きくなった会社だが、キヤノンをパクっている会社ってないな。
>>977 ノーベル賞受賞者が連名で日本の科学研究支出のあり方に抗議してる。
基礎研究を軽視して近視眼的に儲かるものにしか金を出さないようになってきた、とね
>>981 パクれないとこまで行き着いちゃったのでわ・・・?
カメラ・時計作るには最高の条件なんでしょ?日本って
軍事技術からの応用が出来ない日本では宇宙開発なんてそもそも無理なんじゃねーの
>>982 「金にもならない基礎研究」が大事なのに、「すぐ金になる研究」ばかりを求めているからなぁ(´・ω・`)間違ってるよね。
>>982 バブル以降
成金趣味になってしまったからな日本は・・・
残念だ
今日はお父さんにw
勝ち続けたら家族全員に(´・ω・`)
>>983 あの辺の精密加工では日本の職人気質の右に出る国は無いと思う。
設計思想やイノベーションとは別の話。
>>977 国立大は独法化がもうだめだよね。民間も目先の利益追求しないと生き残れんし。
>>978 大企業こそ、どうでもいいような開発とか商品づくりしてくれりゃあいいのにね。
博打に勝った中小をパクって利益総取りとか、いい大人・大企業のやることじゃあないw
ベンチャー文化が根付いてるなら、そんな中小を買収してやってくのもありだけど。
>>981 今でも有るか知らんがCHINONって会社は有ったぞ
研究者よりも公務員の方が尊重されてる国なんて
日本くらいだろ
>>991 一方の任天堂はベンチャー社長を引き抜いて社長に据え、トップから大企業病を脱却しようとした。亡くなっちゃったけど
>>992 コダック傘下になったみたいだな。名前は似てるがキヤノンコピーメーカーではない感じ。
地球タクシーのリア充のお母さんにも誰も興味がない件
>>995 20年ぐらい前に始めて買ったデジカメがコダックブランドのチノン製だったのを思い出した
-curl
lud20241219134730caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526699187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 8027 YouTube動画>4本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 7027
・NHK BS1 8097
・NHK BS1 8902
・NHK BS1 8077
・NHK BS1 8047
・NHK BS1 8025
・NHK BS1 8102
・NHK BS1 8027
・NHK BS1 8007
・NHK BS1 8002
・NHK BS1 8026
・NHK BS1 8067
・NHK BS1 8024
・NHK BS1 8028
・NHK BS1 8023
・NHK BS1 8402
・NHK BS1 8502
・NHK BS1 8802
・NHK BS1 8602
・NHK BS1 8702
・NHK BS1 8602 天クズ一家死ね
・NHK BS1 7917
・NHK BS1 8096
・NHK BS1 6807
・NHK BS1 8004
・NHK BS1 8045
・NHK BS1 7702
・NHK BS1 8075
・NHK BS1 7877
・NHK BS1 8009
・NHK BS1 6957
・NHK BS1 8005
・NHK BS1 8933
・NHK BS1 7024
・NHK BS1 8408
・NHK BS1 8651
・NHK BS1 8061
・NHK BS1 8069
・NHK BS1 7287
・NHK BS1 7867
・NHK BS1 8985
・NHK BS1 8713
・NHK BS1 8279
・NHK BS1 8479
・NHK BS1 8325
・NHK BS1 8918
・NHK BS1 8979
・NHK BS1 8771
・NHK BS1 8740
・NHK BS1 8765
・NHK BS1 8684
・NHK BS1 8893
・NHK BS1 8564
・NHK BS1 8935
・NHK BS1 8954
・NHK BS1 8337
・NHK BS1 8095
・NHK BS1 8078
・NHK BS1 8603
・NHK BS1 8450
・NHK BS1 9102
・NHK BS1 7020
・NHK BS1 8900
・NHK BS1 9024
・NHK BS1 8582
17:49:00 up 26 days, 18:52, 0 users, load average: 9.31, 9.49, 9.89
in 0.15087389945984 sec
@0.15087389945984@0b7 on 020907
|