◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 6599 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543933893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●●●ケネディ大統領が暗殺された唯一の理由は、イスラエルの核保有に反対した為である●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3●729/1226114724/53
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞●金をゲットしよう!(*^^)v
●
http://jbbs.livedoor.jp/study/●●3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! ひさしがブサイクなのに娘なんでこんなに美人なのと思ったら
お母さんに似たんだな。
普通娘は父に似るものなのに。
>>1おつ
>>3 ホント親父に似なくて良かったな
なんだっけ、アメリカの童話の登場人物がいろいろ出てくるドラマの主役の女優に似てるよね、この娘さん
2:05〜4:00 フジテレビ
映画「明日に向って撃て!」アカデミー賞4部門受賞作品
昔の作家は家庭内暴力がひどかったからな
徳田秋声なんて嫁を殺してる
>>6 奥さんにねー
編集者が「先生が書きあぐねているので奥さん、あと二、三発殴られてくれませんか」って頼んでくるとか
再婚した奥さんのことは殴らなかったんだよね。
ファミリーヒストリーぽいのはナレーターが同じだからか
>>7 ワンスアポンナタイムか
主人公より白雪姫に似てるような
ただでさえコミュ力高そうなイタリア人が演劇でコミュ力をつけるとか
>>24 喋ってるのがイタリア語で、字幕が広島弁なのか・・・
何の意味があるのか
>>25 字幕って翻訳してるものと感じるけどイタリア語訳したものを盲目的に和訳するとおかしなことになりがち
原典があるならそれを使うってことかな
プレミアムカフェもループしてるんだな。これ前にも観たぞ。
>>28 引っ張り出してきてかけるだけでいいものをスタジオで対談するフォーマットにしちゃったから再放送を入れたものをさらに再放送して経費削る羽目に
ジャガイモって新大陸から伝わったのでは?
イ族が今は栽培してるだろうけど当時からとは言えないだろうに
アルバート・ハモンドさんカリフォルニアの青い空と兄弟曲やなほいほい
クリフリチャードはUKチャートでいつもベスト盤初登場1位になってたんだよな
それくらいイギリスで人気のある人だったんだなぁ
70年代編のSSWはみんな
見事にD35なんだよな
この落ち葉のコンチェルトはまんまアルアート・ハモンドさんも
アルバート・ハモンドのカバーか
落葉のコンチェルト
日本人好みか知らんが女々しいね お前はさだまさしか
イングランド・ダンさん&ジョン・フォード・コーリーさんってのもおったなあ・・・
ニューシーカーズがオープンなくらいで
後はずっとメローで甘くてナヨナヨが続く回です
今夜は危ない演出や爆発が無いのがSUPERSONICらしくないw
いやいやごりごりハードロック勢の裏でバス・ストップホリーズさんら哀愁リバプール・サウンドも大隆盛を極めたんやから
鍵盤2人
ギター2人
打楽器2人
ベースは… 1人か
アメリカのディスコサウンド隆盛の裏。こんなのやってても売れないよ
続く黒人音楽席巻にも対抗できなかった
>>71 この1977年頃がどマイナーなのはその通りやろ
スティールギターがいるバンドを
見かけなくなって
もう40年くらい経ったかな…
1977年はたしかフォリナーさんのダブル・ヴィジョンの年やな
ニューシーカーズのお姉さんの
豊かな胸の張り出しは素敵です
ビージーがこんなだった、でも途中から方向性変えたんだよね
それでビッグヒット連発
ビー・ジーズさんは小さな恋のメロディとかやってたな
ニュー・シーカーズだから 元シーカーズもあった
歌唱グループて結局つまんないんよ
70年代 80年代この10年で音楽業界かなり変わったんだな
楽器の進歩か演奏技術の進歩か
4月にはちゃんとロックしてたから
何かの気の迷いなんだろうな
チ〜ンポチ〜ンポチンポォ〜ォゥ♪(´・ω・`)
昔テレ東でやってた「田舎に帰ろう」のBGMみたいな曲多かったなw
明日からはまた関口息子か、この時間はこの二人のローテだなw
>>128 撮れ高があって穴埋めで時間潰せるコンテンツが少ないのかね
六角さんの呑み鉄は吉田類みたいに撮ってないからなぁ
見たい番組は新作もなかなか撮らないし(´・ω・`)
スマホのスナップカメラ性能でカメラだけに特化したカメラが欲しい?!
>>129 面白いから見ちゃうけど新作も作って欲しいね
三百名山がこの形になるのも終ってからだろうか
ヨーキ「下痢気味でウンコしてーのにギャラリー糞うぜぇええ」
前人未到が売りになっちゃてるから
過程を面白く見せるアイデアも工夫もないのがもったいない
ヨーキも後世Q弥みたいにポエムになって、こんなとこ二度とコネーヨとかナレされんのかな
こうやって愛想良い時あるから良くないのかもなぁ
悪くせぇとは言わんけど同じ態度でいかんからテンション低い時にガタガタ言われる
紙にメッセージ書いてるやつテレビに映りたいだけだろ
ウザがられてること自覚できないコイツらの脳みそってどうなってんだろうなw
ドローンのお陰で映像が飽きない、景色がいいのよねこのハゲ番組
空港でタレント待ってる連中の心理と同じなんかなぁ山頂ストーキング
家に帰りたくない事情があるわけじゃあるまいし(´・ω・`)
そうだ、今日こそSATAケーブル買わないと(´・ω・`)
おつかれさまでした・・・おめーらがいるから疲れるんだよw
この時はまさか骨折しながら登山するとは思ってなっかた
グレートトラバース3撮ってるみたいだけど
この人最終的に何座登らされるんだろうね
尾畑春夫氏もここからこころ旅スタートしたんだよな。
こいつ何かナヨナヨしてて嫌いだわ
>>266 オージーは中韓系多いイメージ
>>267 仮面ライダーでは男気あってかっこいいんだけどね
これ再放送?
下田といえば
1.ペリー
2.唐人お吉
3.須崎御用邸
4.いけんだ煮味噌
下田の先はいいビーチ多いよなあ。
わいは入田浜が好きや。
これ俺が見ただけで2回は放送してるぞw
何回再放送するんだよ
昔は餌はセルフ支払い方式だったのに、
中韓人が来るようになって料金収集の人が立つようになった施設は多いな。
うちの近所はセルフの野菜売り場がなくなった
お金も野菜も持っていかれてしまうんだと(´・ω・`)
>>281 今晩新しいオッパイランニング放送するからね
多分他のランナーとは桁違いにリクエストも多いだろうしw
キンメって下田の近海で取れるのかと思ってたけど
結構南のほうに取りに行くみたいね
この前放送した松本ラン回は美沙子かちなみが担当予定だったらしいけど、
なぜか虻だった。美沙子、ちなみ、もう一人は宝塚出身の子と三人体制でいいかも
>>300 10キロランができるならやれそうではあるな。
本放送実況では毎週ちなみでいいのにって声もある
でもぶらり歩くじゃなくランだから無理ゲーだよね
ちなみちゃんがランナーズハイになっちゃう
虻みたいなのがハアハア言うより
ちなみがハアハア言う方が1兆倍有難い
ペリーはジェネラルだったのかコモドアだったのか。
「提督」の訳し方は難しいらしいな。
>>336 この番組見て虻だったときのがっかり感ぱない(´・ω・`)
ハリスは必死で円安誘導したのになあ。
時代は変わった。
マッドマックスに出てくるデカい車みたいな輪郭の娘さんだな(いい意味で)
江守徹って最近全然見ないけど、今はもう廃人になっちゃってるのかな
2Kいらんのな、テレビとして見るならね
フルにDVD画質が出てれば十分、映画なんかもろにDVD画質だもんな
一般人に対応する時の様子見るとその人の礼儀正しさが分かる気がする
>>355 >>356 ほんとそうだね
見ていてとても清々しい
そう言えばドリフの二世ってほとんど表舞台には出てないような
ドリフってブーは中央、工事は学習院、注は立教なんだな
>>371 まあこの人たちの若い時分で音楽やスポーツとかやれるのはある程度経済的にも余裕がある家だからなあ
加藤茶みたいのは例外かも
娘は何か映画評論家だか映画ライターのこはた何とかにちょっと雰囲気似てるな
嫁さんの写真に見せてるとこでちょっとうるっときてしまった
ブーまだ生きてるからねw
この前もCM出てたしネット番組もやってる
いくつになったのかと思ったら85かあ
もういついってもおかしくはないな
オマイらも親が生きてる間に一度ぐらいは親子旅行しとけよ
>>385 放送後できたんだろうwwwwwww
それにしても伝説だから 生きる伝説高木ブー
こんなに弁の立つ人があんなボケ老人になって死ぬなんて悲しいな
再放送になるとほんと人いないなあ
こういうことになるからPCの録画失敗は嫌いだわ
忽那はクズショーケンのドラマのせいでダメージ受けて、仕事やらなくなったな
その鴨川食堂でのクズショーケンのせいでテレビでなくなったんだよな
少し傷んだ魚しか食わないところは例えば高山もそう
新鮮なものを食う文化がそもそもない
で熟成とか言い訳してるわけよ
日本海の鯖が山を越えて京都に来るまでにしめ鯖になって鯖寿司になった
琵琶湖の鮒が山を越えて京都に来るまでに発酵して鮒寿司になった
サバ寿司は苦手だわ
きつめに酢締めしてるのはまだいいけど
お茶漬けのもととか持ってきたら
すぐ帰るわみたいな?
ショーケンのこのドラマ面白かったけど俺ぐらいしか見てなさそうだったな
京都人に甘い とか言われたらいろいろ裏の意味がありそうで勘ぐってしまうわ
忽那ってオーストラリアの日系3世らしい だから反応がちょっと日本人らしくない
おばんざいじゃないけど、大徳寺納豆っていうものが理解できない。
一回食べたけど、まったく口に合わなかった。
京料理にとって切っても切れない土地は北海道なんだよね
棒鱈、昆布、鰊といい北海道産が頼り
ももあとチーズのピッツァ
会津の地酒とやりたいな
どんな膨らみになるかなぁ
草原を恋人同士意味もなくかけっこして立ち止まって大声で叫ぶとか頭おかしいんか?
最近、「〜だと思っていて」みたいな話し方の人多いな
>>409 私は見てたよー
こんなロングパスでごめんだけど
みんな信長嫌いだから討てば味方してくれると思ったら誰も来なかったでござる(´・ω・`)
世継ぎはいなかったのか。
よく従兄弟は出てくるけど。
>>439 それ佐野なんとかさん。
この時代より200年近く前やろ
もともと連立政権みたいに言われてたが、
15代とはいえこんななんの実験もなかったのか・・・
なんだかんだで勢力残してた徳川すげぇ
朝倉家ももともとは「宿老定めぬ家」じゃなかったのか。
ちょっと列乱しただけで斬られちゃうような中生き残ってきたんだから
優秀じゃないと務まらないよな
ノブさん怖すぎ。俺なら三日持たんわ
この頃は主君の為に猪木張ってるんだよな
サルワクのコバみたいだ
いくら下克上の世とはいえ光秀ほどの知将が
信長討ったら関係の浅い信長軍団の幹部武将がみんな部下について
天下取れるとか思うわけないよなぁ
比叡山って今でも威張っててなんか感じ悪い寺だわ。
信長の気持ちもわかる。
>>465 ということは、もう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
日本における政教分離の概念は信長からと言われてるな
しんがりは死んでもいい家臣て何言ってんだよ
そんなのに任せられる役割じゃねーよ
太閤記「殿は太閤殿下が…」
三河物語「殿は家康様が…」
光秀「……」
光秀さん、本能寺の直前に愛宕神社で3回くじ引いて全部「凶」だったじゃないですか
なんで強行したん(´・ω・`)?
嫉妬説なんだな…
蘭丸にばかりかまって許せなかった
織田信長って、日本で唯一
トランプみたいになれる人物だろうw
>>482 他の2人見る目つきとあからさまに違ってワロタ
>>474 ネタバレじゃなくもうわかっていることだろw
>>477 禅譲は見方によっては反抗的かも
権力者だから当たり前の行為だけど
>>490 ここだけの話、天海僧正としてまだ生きている説
>>40 浅草寺みたいに凶率がずば抜けて高い神社でもあるまいて
ちょっとはショボンって思わなかったのかな
「占いとか信じねぇし!人生は自分で切り開くもんだし!凶とか全然ビビってねぇし!」って思ったのかな(´・ω・`)
再来年の大河で明智光秀やるんだよな
演じるのはまんぷく出演中の長谷川博己、どんな光秀演じるか期待!
司馬遼から引用するのはようするにその程度の番組ってことだわ
ランボーにチャンネル変えられた(´・ω・`)ウーン
敵は信長!て言ったら離脱者続出だろうって事で敵は本能寺にしたんだよな
是非に及ばずなんて聞いた奴がなんで助かってるんだよ
>>502 何の証拠も無いものや完全に否定されてるチープな説でもテレビは延々と取り上げ続けちゃうからな
信長の性格からして、どんなことをしてでも脱出したと思うんやけどなあ。
胴ブった斬ったからな秀吉
そのあとお茶だされてたじろいだけど
>>510 信長が死の直前に異世界へ転送 その後光秀も転送して(続く
このおっさん、歴史学者やったんか。
小山薫堂かと思ってた。
>>486 秀吉黒幕説があるけど難しくね?
光秀をそそのかして光秀を討って、信長の息子たちを抑え込んで天下を取るってシナリオを、当時毛利戦線で手いっぱいの秀吉が画策か?
単に秀吉はラッキーボーイな気がする
ただ、光秀の動機が分からんなぁ
ノブさんは皆とダースモールだかの関係になりたかっただけなんよ
ブラック企業の社長が! そういえば王将の社長事件どうなったん
>>536 王将の社長も消されたな、ウワサによると大阪王将が消した説
>>530 そうだったとしたらガッカリw
やっぱりドラマチックな理由があって欲しい
でも現代人が勝手に盛り上がってるだけで、実際は下らない理由だったかもな
>>541 うn 冷蔵庫の最後のプリン食われたとかな
>>536 ミンミン餃子のヒットマンにやられたんだろうな
王将は総本山宇都宮を敵に回した
餃子界の闇は深い
>>521 壬申の乱とかやってほしいよな。
大海人皇子=伊勢谷友介
額田王=内田有紀
とかでお願いします。
>>540 >>544 あの事件も黒幕説いろいろありすぎw
>>526 毛利の動きが違ったら秀吉のところに天下は転がり込んでこないしな
たまたま秀吉に都合よく事が運んだだけに過ぎない、これは家康黒幕説にも言えることだが
>>526 黒幕ではなく光秀の動きを把握してたか
本来共犯だったのかも
光秀に討たせて反逆者として光秀を討つ段取り
本能寺の変の時、光秀は54歳前後だろ?
人間50年と言われていた時代に、定年の爺さんが何で奮起したんだろうな
織田家の中核にいるのに、リスクを冒して主君を討つなんて、どんな理由だろうか
・・・・認知症からくる癇癪起こしたとかは止めてくれよ
だから劉邦みたいにそっくりさんで偽首でもなんでもやりゃよかったんだよ
光秀は生真面目過ぎてそういうのができない
ケネディ暗殺の真相も判らんのに戦国時代の真相なんか判るわけない
いくら下剋上でも主君の寝首掻いてそのまま取って代わって大名として長続きしたって例無いしなあ
>>557 この時代は石田三成もそうだけど頭がいいだけじゃ生き残れない
やっぱり家康や秀吉、信長みたいに非情になれる人間が生き残れる時代
まっさん「このあたりの水には怨念が染みこんどるからのう」
これも言うほど安牌じゃないよな
兵の疲労度は秀吉の方が遥かにあったわけで
>>543 あー・・・それはブチギレ確定ですわw
当時なら餅とか金平糖とかかな
そんな理由は嫌だなぁ 人間らしいけど
>>543 ネプチューンの大河コントはそんな理由じゃなかったっけw
>>569 腐ったリンゴが警察に小突き回されるのか・・・
>>567 わい、年中やっとるわ。
いつかかみさんに寝首を搔かれるかも。
>>564 乱世はデジタル人間とかマニュアル人間はダメだな
学術的な兵法の上手さだけで勝てるなら趙活や馬謖が最強になってたろう
>>571 To 毛利、安徳寺、清水
Cc 羽柴
光秀「送ってもーた」
>>548 本能寺の変を知った後の中国大返しが鮮やか過ぎたから、勘付いてたんじゃね?いや、知ってたんじゃね?まさか黒幕なんじゃ・・・ってなったんだよな
実際は単なるラッキーボーイの気がするけど、実際はどうなんだろうか
過去にタイムスリップできたら見てみたいな(´・ω・`)
軍事も外交も出来る優秀な人だったけど
天下人には向いてない人だったんだな
大河どーすんだろ 信長家臣時代はなんとかなるけど
前半生架空で後半生妄想にしかならんよな
官房長官から首相になったらメタメタになった奴がいるな
>>586 九州なんかでも元々行軍スピードが異常なんだよな秀吉
あとノブさんが道の整備とかインフラ整えててくれたから
>>591 そこは大ベテラン脚本家起用だから大丈夫でしょう・・・
>>586 信長家臣団の中でも派閥があるわけで
光秀と秀吉はかなり近い関係だったろうな
>>595 秀吉の軍は拙速すぎて兵站が破綻することもあったという話を聞いたな
朝鮮だけじゃなく北条攻めや東北のときにも飢えている兵が居たとか
>>575 食べ物の恨みは怖い・・・というか甘い物の恨みは怖い
いっそうのこと妻用と夫用と分けたらどうだろうか
冷蔵庫に無造作に置くから食べちゃうのであって、妻用のおやつカゴ・夫用のおやつカゴを入れてテリトリーを分ける
この番組毎週見てるんだけど
知ってるランナーが出たためしがない(´・ω・`)
ちなみちゃん可愛い、関西っぽいイントネーションだが京都人じゃないのか
銀閣寺・北白川のへんに10年くらい下宿してたから見ようかな
>>628 ちなみとつるのを知らないんじゃもう誰もいないぞ
清水寺から上賀茂まで10キロしかないんか。
京都は狭いな。
ランニングばっかりしてるとおっぱい小さくなっちゃうぞ
>>348 また来てくださいと言われたので来ますたが乳揺れが無いぞなもし(´;ω;`)
石田タミが続いてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この時期の京都の紅葉なんて朝7時目指して行かないとだめ
>>640 ちなみちゃん外したら愚態を晒す虻しか居ませんよ
これきっとタモリぐらい大仰なスタッフに囲まれてやってんだろ
めいわくなんだよ!
いや、東山でランニングとか邪魔すぎるからやめろ
道も狭いし
京都なら鴨川沿いから上賀茂、あるいはきぬかけの路でいいだろ
赤っておっぱいの膨らみがわからんな
またひとつ利口になった(´・ω・`)
小学校の修学旅行で行って、また中学も同じとこだったのでつまんなかった
あかん。先週が神回すぎて今週のがっちりガードは納得いかん
>>657 去年行って結構ウンザリした
外人の居ない観光地に行きたいって思った
>>649 時間あるときとか京都駅や河原町から銀閣寺くらいまで歩いたりしたけどいうほど時間かからん
いろいろ見てると飽きないしな
>>669 確かにあの辺は走るとちょっと危なそう…(´・ω・`)
>>675 朝五時に家出て嵐山のあたりを7時前後にウロウロして8時過ぎには市内から逃げた
京都弁のイントネーションじゃなかった…(´・ω・`)
寒い間は薄着しないから乳揺れ少ないな
ウィンドブレーカーが憎い
>>694 大体、美術館博物館観てから市内に出るから、
人で溢れてるもんなぁ
>>705 普通に歩いてたら4時間くらいでは(´・ω・`)
>>657 >>675 高雄とか市内でもちょっと外れれば途端に人減るぞ
大覚寺辺りでもかなり少ない
やさか会館は帝国ホテルが借りて金持ち向けの宿になるそうな
おまいら無職だから家にいるのも肩身狭くて日中ずっとウォーキングしてるよね(´・ω・`)
富士山に1日2回登る人もいるから、徒歩20kmは行ける・・・人も居るだろう
ちなみはカサカサ音が気になる
ウェアか?ウェアとリュックか?
はあ、おまえらおっぱいおっぱい言ってないで、京都の雅な街の風景につい目が奪われたりしないのか?
>>718 嵐山なんかのザ・観光地!は外さないとなぁ…(´・ω・`)
>>726 上高地から横尾が10キロだっけ
往復すると思えば
>>723 外になんかでないよ
部屋の中で踏み台昇降だよ
>>723 マジな話、そんな頑丈な身体してたら無職してねーわ…(´・ω・`)
平安時代は都では夜中に現れる怪異は赤い服着てるんやで
NHKによく出る女優の実家の老舗料理店の横とおった
>>734 嵐山は祇王寺までは人多いな
ただ法輪寺は少ない
渡月橋から野宮神社辺りまでが死ぬほど混んでる
この子モデル出身なの?
カナダポストのストライキはいつ終わるの?
>>732 一時関西住みでよく行ってたもん…そこまでは(´・ω・`)
服の擦れる音が、おっぱい、おっぱい、おっぱい、おっぱい、おっぱい、おっぱい、おっぱい、おっぱい・・・・って聞こえてきた
今からでもいいから、上着脱ぐよう指示出してくれないかな
カサカサうるさいし揺れも足りない
>>675 京都人「京都に代々住んでおらへん人なんかみんな外人やさかい」
この不快な声のナレ誰だよ?
なんでBS-NHKって番組画に合ってない変なナレーションばっか使うの?
オーディションやれよ
よくこのアバターみたいな人にインタビューしようと思ったな
>>749 そうそうw
で、松尾大社辺りだと穴場なんよな、阪急の駅の真ん前だけど(´・ω・`)
東山って日の当たり方であまりいい紅葉見れなくないか朝だと
>>783 タクシードライバーってそんな怖い仕事やったんか((((;゚Д゚))))
脚長いよね?
タレントとしても長い方
これで標準だってゆわれたら死ぬ
>>743 もうちょい中心部近くなら、上賀茂神社辺りは祭りでもなきゃ比較的動きやすいのではないか(´・ω・`)
>>779 松尾大社確かに少ないな
あと梅宮大社も少ないんで思う存分ネコと戯れられる
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!
>>840
┓ そだねー
/⌒\
(゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>767 番組表で語りってなってる人でしょ。素人臭さが欲しいんだろな、72時間とか
>>743 吉田神社とかも穴場
紅葉スポットで扱われてなくても紅葉は見れるし
サービス精神の塊のちなみちゃん
絶対本放送時にここ覗いてるだろ
>>779 昔は岩田山モンキーパークがのんびりできたんだけど今は外人がわんさかで
おまいらどんだけおっぱい教に身を捧げているんだ…(´・ω・`)
哲学の道も2000年くらいまでは春以外はさほど人いなかったのに・・・いつの間にか観光客相手の店もふえて・・・
昔住んでた辺りなので懐かしい
あの頃からあんまり変わってないみたいで良いな
>>870 うん
関西じゃ有名な紅葉スポット(´・ω・`)
>>876 男はおっぱいに生まれおっぱいに育まれおっぱいに死ぬ
>>873 今秋そのCM見た記憶がないんだが@すと
>>876 ホントはそんなにおっぱいに興味はない
みんなに合わせるためにおっぱいおっぱい言ってるだけ
>>883 まだ観光客が朝飯食ってる時間なんじゃない
こいつは走ったら迷惑な場所とか判断つかねえだろ 人込みでバカみてえに走ってたら張り倒されんぞ
>>874 成長期にストレスなく椅子生活で、
栄養バランスと適度な運動与えれば良いらしい
>>876 はっきり言ってやるべきなんだよ
女の価値は101%乳で決まるってな
女優でもないようだし水着ではしゃいでる印象しかないけど
ちなみさんの本業は何なんだ
ちなみの乳よりも虻の尻がいいっていう勇者は
ここにはわい以外におらんのか。
>>888 猫も居着いたんだっけ…
旅猫やらネコ歩きでも出たっけか(´・ω・`)
>>905 スポーツやるとしたら陸上とかが良いのかな?
異次元のスタイルの良さに巨乳かつ顔も美人なんだけど
何故かそんな売れてないのは何でだ
毘沙門堂も中国人でいっぱいだし
滋賀まで行けばかなり外人は減る
>>922 そうなんだ、南禅寺も嵐山も昼間行ったけど人ごみヤバかったわ
>>915 正直おっぱい次第で顔が3割は補正されるな
>>905 ストレスだらけだったわ…身体壊すほどに…(´・ω・`)
>>918 巨乳モデル上がりの中では際立ったコメント力があるから
朝のリポーターとかミステリーハンター向けだね
>>869 ちなみには実物見ると
クビは長いし顔小さいし
肌は真っ白で人形みたいで
すっげービビる
>>947 戊辰戦争で貴重な建物ぶっ壊しまくったけどな
明治の頃ってコスト度外視で真面目に建築してたので
耐久性が凄いよね
>>942 詰まらない番組だぞ、ネタ切れ感半端ない
>>944 演技がダメなので女優になれない
タレント止まり
バーニングらしい生き方
>>876 あれで一体感満喫って連中だから、あいつらズレてる
昔からEテレにも寄生してるし
>>962 めざましテレビで世界中をレポートして歩いた人だぜ
>>944 巨乳じゃないだろ
あんだけ浮き上がらせてこれって結構寂しいだろ
ブラタモリだと東山から何か白砂の何か流れてます、って言ってたっけ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 16分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218142214caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543933893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6599 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6537(修正)
・NHK BSプレミアム 5830
・NHK BSプレミアム 6812
・NHK BSプレミアム 6607
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 6775
・NHK BSプレミアム 4898
・NHK BSプレミアム 5623
・NHK BSプレミアム 6888
・NHK BSプレミアム 6750
・NHK BSプレミアム 5560
・NHK BSプレミアム 6458
・NHK BSプレミアム 6153
・NHK BSプレミアム 6522
・NHK BSプレミアム 7055
・NHK BSプレミアム 6501
・NHK BSプレミアム 5760
・NHK BSプレミアム 6852
・NHK BSプレミアム 6636
・NHK BSプレミアム 6723
・NHK BSプレミアム 7056
・NHK BSプレミアム 5811
・NHK BSプレミアム 6521
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 5466
・NHK BSプレミアム 6271
・NHK BSプレミアム 4623
・NHK BSプレミアム 7065
・NHK BSプレミアム 6632
・NHK BSプレミアム 5812
・NHK BSプレミアム 6981
・NHK BSプレミアム 6263
・NHK BSプレミアム 5211
・NHK BSプレミアム 5068
・NHK BSプレミアム 4826
・NHK BSプレミアム 5406
・NHK BSプレミアム 7102
・NHK BSプレミアム 5025
・NHK BSプレミアム 5739
・NHK BSプレミアム 4187
・NHK BSプレミアム 4830
・NHK BSプレミアム 5149
・NHK BSプレミアム 6217
・NHK BSプレミアム 6080
・NHK BSプレミアム 4548
・NHK BSプレミアム 6591
・NHK BSプレミアム 6883
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BSプレミアム 7024
・NHK BSプレミアム 5469
・NHK BSプレミアム 6881
・NHK BSプレミアム 6893
・NHK BSプレミアム 6990
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 5028
・NHK BSプレミアム 6741
・NHK BSプレミアム 6526
・NHK BSプレミアム 6630
・NHK BSプレミアム 6262
・NHK BS プレミアム 7350
・NHK BS プレミアム 7610
・NHK BS プレミアム 7512
・NHK BS プレミアム 7611
・NHK BS プレミアム 7508
・NHK BS プレミアム 7636
・NHK BS プレミアム 7588
12:48:43 up 37 days, 13:52, 0 users, load average: 13.60, 28.97, 47.20
in 0.043582201004028 sec
@0.043582201004028@0b7 on 022002
|