>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 控えめで品のある河野の落ち着いた原稿読みが際立つBSニュース
次には真面目な態度で仕事をこなす長谷川や佐久川だろう
ニュース以外のコメントしたり余計な事はせずにしっかり読み続ける
河野、長谷川、佐久川に習う木下が高嶋を追う
高嶋や笠井は目立とうと必死感が出るとダメ
最近は下手でも真面目にやってる笠井はこのまま真面目に続ければ木下に追いつけるかも
高嶋も真面目に落ち着いて読んでいれば長谷川、佐久川にも劣らない
最近は下手でも真面目にやってる竹村はついお行儀悪い事をしないよう気を付ければいい
一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCがいいな
エース千秋は今日も最高のパフォーマンスを見せてくれた
大き目のボタンがお洒落で上品な深い蒼のジャケット
千秋の美しいデコルテがあまり見えないのが残念だったけど
品のよい装い艶やかで爽やかで凛とした千秋の佇まいがたまらない
丁寧にとかした長く美しい髪はゆったり波をうつゴージャスヘア
エンディングに魅せてくれる感謝のこもった表情も可愛すぎる
いずれにせよ千秋が見られるだけでどんな千秋でもみんな嬉しいんだけどね
千秋は読みも落ち着いてしっかりしているし落ち着いていてすごく聞きやすい
ニュースの内容とか流れで 随所に見せてくれる自然で美しい笑顔に癒やされる
滑らかで落ちついた読みも聞きやすくて完璧
河野千秋は楽しいニュースと深刻なニュースを声色で読み分ける
2時間番組のMCレベルの高いスキル
そんなにハイレベルで読まなくても喉を温存して適当で十分
それでも河野千秋の実力なら余りある
女の子の体力でこれだけ集中して魅せるの大変だと思う
可愛くて読むのも上手くて才能に溢れた千秋
頑張りすぎて疲れが出ないようにしてよ
よく喉を休めて体調に気を付けて欲しい
本当に河野千秋を見るとニュース番組以上の価値がある
今日も楽しませて頂きました
気温差がある時期ですから体調に気を付けてゆっくり休んでください
河野千秋アナは昼に出てしまったのか
残念!見たかった
河野千秋、高嶋未希、長谷川静香、佐久川智
全員が原稿読むのが上手い4人が並んだ
毎日このメンバでやってくれたら最高なのに
仕事終わりの帰宅後はまったりニュースを見たいから
国際報道のMCは癒やし系の堤真由美キャスターがいい!
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 人気No.1の堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 映っただけで画面がパッと華やぐ堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 清楚で可憐な堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 清楚で可憐な堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 品格のある堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) にっこり可愛らしい堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
日本からみたら庶民のこういう主張は異質にみえるけど
「声を出すこと」に価値を見出す。そんな教育をしている
沈黙は罪って認識
明子(49)キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*)優しい堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
>>52 モリカケで反安倍のコメントだして総理に嫌われてるんやで
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) おっぱいの堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
肉を切らせて骨を断つんだ
いま中国を経済で締め上げないと取り返しがつかなくなる 文句言うな 我慢しろ
そして消費増税を中止しろ
もう組み立て工場と言ってられなくなってきてるらしいね
部品国内製造率どんどん上がってるとか
東京福祉大、1年間で留学生700人が所在不明に
酷い大学だ
>>64
10月に株が大幅に下がったからあのあたりなんだろうな
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) アップが綺麗な堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
なんで公共放送はたっぷり溜め込んでるのにグラフィックがショボいのか
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 大人の女性の魅力の堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
アメリカは取引開始時間変わったの?
今日は長いクロージング
酒井さんには国際報道の離脱を延期してほしいだけの金曜日だった
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) アップに耐える美貌の堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たいだけの金曜日だった
美帆ちゃんは悪くないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
戦争反対の癖にアメリカさんに武力介入しろって言うのも
まあ世界の警察気取ってたけどさ
ハナザーさんのまとめ力また明日
スポーツは民放の領分
(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) 堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
国際報道もやっちまってるな来期から無くなっていいわ
イスラムの繁殖力ってw ニュ一ジ一ランドは中国の侵略の方がヤバいだろw
さっきから訴追した訴追したって言ってるけど
身柄が拘束されたのかされてないのかはっきり伝えろよ
カーリング中継以下の存在意義なニュース番組
忸怩たるものがあるだろうが
その通りな存在とも思うわ
捏造した場合社会的ペナルティを与えるようにしろよ
止まらないじゃないか
亡くなったって自殺か病死か事故死か暗殺か、どれだよ
>>148
存在感がなくなったら
もう見る報道番組がありません… >>145
花澤「国際報道201は・・・2019また来・・・・」
コレよりはまし そんな売上悪いんだ
たしかににちゃんなんかだと
飯食うな!!!匂いがむかつくとか
ものすごい憎悪に凝り固まった意見は目につくが…
高嶋未希、河野千秋、長谷川静香、佐久川智と
原稿読みが上手い位4人が連続出演で相乗効果を生んでいる
全員が落ち着いて丁寧でよいアナウンスに徹している
まさかこんな仕事をしててテレビに出れるなんて思ってなかっただろうな
>>179
コンビニで買って持ち込む人が多いんじゃないの 電車自体、昔より早くなったからな。
車内で買ってつなぐ必要が減ったわけだ。
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
日本の縮小がとまらんな いすみ鉄道の元社長が
やめるんだったら一回他社に任せるとかすればいいのにって言ってたな
スマホから予約して途中駅で載せてくれるシステムあればいいんじゃない
だってぬるいビールにコーラ。カチカチ冷えたご飯の弁当
時代に合ってねえって
出張帰りの新幹線で報告書を書き上げた後に飲むビールとおつまみが最高だったのに(´・ω・`)
綺麗な上に原稿を丁寧に読む河野人気が好影響
佐久川なんかも一生懸命に原稿読むし、
元々読みはしっかりした長谷川も高嶋も
前にも増して集中して良い原稿読みに努めている
読みはイマイチだった竹村や笠井も落ち着いて読むように頑張っているし
全体の質があがっている感じがする
お伊勢参りがラストか(´・ω・`)お疲れ様でした、陛下。
賢島から島風に乗って難波まで行って、大相撲見るんじゃないのか・・・
>>192
やるのならコンビニまるごと乗せた専用車両作ったほうがええんかな 河野千秋、高嶋未希、長谷川静香、佐久川智
全員が原稿読むのが上手く品格のある4人が並んだ最高の布陣
毎日このメンバでやってくれたら最高なのに
>>193
この報告書は書き直しだ!(´・ω・`) 佐久川さんははっちゃけたりしないので安心して見られる
>>200
一時期、底の紐引っ張ると過熱する弁当あったね >>202
まぁ、そういうこともある(´・ω・`) だいぶ昔だが車内販売で「お弁当は〜」と言うから
買おうとしたらありませんと言われたことがある(´・ω・`)
>>208
そんな貴方を見守っています(´・ω・`)ドンマイ 愛ちゃんもなかなかこのタイトルは取れなかったからなあ
座席でスマホ注文したら倉庫車両からお届けしてくれるアマゾンスタイルで
>>221
こないだの特番で張本が負けくれてよかったって嬉しそうに言ってたわ
水谷嫌いだったけど本音で話すからちょっと好きになったわ けど下がってラリー合戦するの俺は好きよ。いかにも卓球ぽくって(´・ω・`)
張本もウルセーとかいろいろ言われるけどコメントしっかりしてるなぁ
これ調子悪いみたいに言われてるけどすごいいい勝負だったんだけど
ユニフォームのデザインがあまり良くない気がする
あと、靴の色も
河野千秋、高嶋未希、長谷川静香、佐久川智
全員が原稿読むのが上手く品格のある4人
なかなか実現しない最高の布陣
上手い人ばかり贅沢に並ぶローテ組むのは難しいんだろな
10キロ軽くしてもこれが10キロあったら意味ないぞ
久しぶりにお言葉キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
高嶋、河野、長谷川
落ち着いた最高のメンバの後で
一人調子に乗ってぶち壊しにした佐久川氏ね
佐久川は淡々と読むからよかったのに最悪
女ってやっぱすぐ調子に乗って勝手な事するな
終わった後の勝敗数を出さないのが不満
前は出してたやろ?
佐久川さんは見た目はあまりよくないけど真面目に読むから認められていたのに
ニュースと関係ない事しゃべり出したらただのブスになり下がる
>>273
そうだっけ?すまぬ
生放送のと勘違いしたかな 蒼山の乳を見てるとブルガリアの女の乳ってあんな感じかと妄想してしまう
相撲も100キロくらいに制限したら
もっと人気出るわ昔みたいに
別にデブ見たくないし
だめおしほう今日はやらなかったな
昨日いやらしいプレイやっちゃったからな
この試合の開催地の都市名は最後まで覚えられなかった
中島を出さなかったばかりに
一流リーグに売れずカタール行き
最後だけ編集して勝ったように見せられないものか
最後にフィクションですて入れればいい
ポーランド戦の後で変に浮き足立ってたからな 散々批判された後だから見返したくて押せ押せの中
流れが変わっても冷静な局面分析ができてなかった
この試合をどんな気持ちでこれから見ていいのかわからないから寝る
2点先行するという趣味レーションができてなかったよな
カタール大会でもCBがまややだったら泣く(´・ω・`)
ワールドカップで活躍したのになんで昌子は今の代表呼ばれないの槙野よりはいいだろ(;・∀・)
>>344
残り時間15分から3点取られた国もあったような(´・ω・`) >>345
移籍したばっかりなので、移籍先の環境に馴染んでもらうために代表招集を控えた、って話らしい。 >>351
ビール何本目かわかりません(´・ω・`) あたしゃ柴崎はがんばってるほうだと思うんだが、みんなはどんな評価よ?
>>360
ワールドカップでの柴崎の出来が良かったことは大方の人が認めてるかと >>357
週末だし気にしないで良いでしょ笑
つ日乾杯〜 >>357
週末だし気にしないで良いでしょ笑
つ日乾杯〜 キーパーからのロングフィードをマイボールにできるのはでかいよなあ
>>384
最近はディフェンシブサードとかいう新語?も仕入れたらしい<人間力 (;・∀・)川島って試合出られないのにいつまで海外いる気なんだろ
こんな押されてたのな後半のイメージしか残って無かったわ
前半こんな攻められてたの忘れてたわ
寝ぼけ眼だったからかなw
今北
日本って最初15分かなり押し込んでなかった?
大迫痩せてたんだな
アジアカップではブクブクだったやん
改めてみると完全なワンサイドゲームだったな
得点だけで内容忘れてたわ
川島ならってシーンあった?
仮にポーランド戦でオリバーカーンがterribleって批判した失点なければ
逆の山にいたわけ?
>>442
こやつらが数ヵ月でオワコンになるとはな >>433
100回やって1回くるかどうかってレベルやな2点もリードできるのw クルトワに吉田麻也が体当たりして
ディレイしていたら...あ、いや、なんでもない..
3本のパスで
あのカウンターだからな
日本も、かなり強い
ベルギーは攻撃的な選手ばっかり並べてバランス悪いな
まあ苦しいわな
どうみたって日本の攻めは
余りにも押されすぎ
前に大迫と乾を残す形のほうが良かったかな
もう少し攻めに圧力がでるかも
富田 吉田麻也 商事なら3バックできそう
アジアカップで日本はカタールのポジションに対応できてなかった
日本に3バックのオプションがあれば
試合中にカメレオンのように変化できる
>>475
この試合で燃え尽きたんかの(´・ω・`) 今回は勝てるかと思って見てるんだが
今日もずっと攻められてるな
クルトワちょっと怪しいな
ミドル打ったら入るんじゃね?
>>520
おそらく受信料をFIFA様に上納するための再放送かと うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
前半あれだけやられてたのにこれだからサッカーは面白いな
切り返してロッベンシュートやろうと思ったけど相手DFが遅れてたんで引っかかると思って切り替えやめた
って本人が言ってたな
(;・∀・)たまたま2点取れただけで実力差半端ねぇな
完全にやられてそうなシーンでも
なぜか失点しない不思議
GKまったく動けず 12人目のポストさんがいなかったら..
つか普通に日韓W杯の時はベルギーに勝ってなかったっけ?
同点だったか?
今の入ってたらあそこまで悲劇なショックにならずに済んだのに…
kぃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この大会
乾が本当に確変してた
乾が確変してなきゃこんなに盛り上がらなかったよ
これは当時深夜なのに近所迷惑も考えずに絶叫してしまったわw
ああ…素晴らしい夢を見させてもらったよ…この時点では
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 後半7分終了| ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 日2−0比 | ::| | 勝ったな!風呂にでも入るか
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
>>577
引き分けだけど
その当時は欧州中堅国だな この時までは夢を見てたよな
次の試合の時間まで調べてみたりしちゃったな
乾はホンチャンの前までは
レギュラー微妙だったのに
レギュラーで起用した西野は凄いと思うわ
>>577
日韓の時と違ってロシアのベルギーは優勝候補の一角だったからな 日本は、強豪相手に、こんな40分残して
リードするのは初めてじゃないか??
ほかにある?勝ち方わからなかったんじゃね?
「2-0は危険なスコア」ってのは日本だけ。
世界標準は「2-0はセーフフティーリード」
>>645
たしかに今ほど強くなかったよなベルギーは
当時から赤い悪魔とは言われてたけど
鈴木のゴールで1-1だっけ 40分を2-0で終わらせる までの経験値がなかった
>>656
国に普通に帰れてバカンス出来るくらいサッカー的に安全な国なんだなw >>630
そりゃベルギーの選手も意気消沈してたからな。
的確な選手交代でチームを復活させた相手の監督が優秀。 引くわけでもなくあわよくば3点目って感じだったんだろうなあ
有利になると調子乗り始めるプレー目立ち出すんだよなー
こんな強豪相手にセーフティーリード取ったことないもん。
どうすりゃいいか逆にわかんねえよ・・・
やっぱうめえなアザール
こんな日本人出てこねーかなあ
もっと回せよと思うけどベルギーのプレッシャーすごかったのかな
3点目取りに行けという人間力
俺も取れそうな気がしたよ…
日本って南米よりも
欧州、特にベルギーとは毎回良い勝負するよな
これ、2-0で守りきるのか
3-0にするのか、ベンチから指示もないし
チームが守備陣と攻撃陣がバラバラだったと、原口が暴露してたよ
日本は守備的にいって守れるわけない
攻めるしかないが追加点とれなかったことが敗因かな
守備固めておけばというけど
誰を出すべきだったんだろう?
いやー
こう見るとスーパーサブつうか
守備のスーパーサブはいないな
もうさ、全員帰陣して、ボール回しするか
息の根を止めに行くのか
ハッキリするべきだった
めっちゃコンディションいいもんな
言い訳できるとこが何もない
>>684
トーレスとかもJリーグの問題点でそういうこというてたなw あーあー会場にハロウィンの時に逮捕された似たようなやついるわ
貪欲に三点目取りに行ってるなぁ
これは間違いじゃなかったとは思うけど
ベルギーとの控えの差がもろに出たな
せめて宇佐美じゃなくて中島見たかった
日本に守って勝つという文化はないのだ。戦国のサムライが盾をもたず戦うように
おっさんジャパンと言われるぐらい
ベテラン揃いなんだけどねえ
>>684
毎度メンバー変わるのに経験がないって変な話だよ
永遠に経験がないからできないって言い続けるしかないじゃんね 早い時間から守りきるのは無理だと思うぞ
高さがないから押し込まれる
>>716
足軽って盾ないのはわかるけど
武士にもなかったの? >>721
たまたまこういう状況になっただけで
最初から勝ち目なんてねーよ >>697
フランスは守り切ったな
そこが強豪国との差か 日本のサポーターが外国人にハチマキ配りまくってただけだろ
やっぱり足が動いてないね
2点差は危険という意識が薄いね
3点差をつけてとどめを刺すという意識が薄すぎる
海外組がこれだけいても草食系の弱みが出まくり
>>721
乾のスーパーゴールが後半30分くらいだったら
勝てたかも
二点目が速すぎたな これ、残り30分、ブラジルなら
ひたすら転がって時間稼ぎしたり
球回して、おちょくったり
色々して勝つよな?
うろ覚えだが長谷部と柴崎が近すぎてパス交換ミス、そのボールを取り返せないまま失点っていうシーンがあったはず
747衛星放送名無しさん2019/03/16(土) 01:37:46.21
おフェラ
守り固めたらもっと早い段階に逆転されたろな
ただハッキリしなかったのは頂けないけど
>>727
むしろ足軽が対鉄砲用に盾使ってたんじゃないか? >>692
ヨーロッパ人からすると、
日本人は南米っぽいテクニックをもってるそうな。
日本にきたヨーロッパの選手からすると、
ブラジルの影響を感じるらしい。 これさ、フェライニとシャドリにやられたよな
たしか、4年前もヤヤトゥーレとかドログバでてきてやられたな
>>727
ごめんテキトー言った。
結末分かっているのに面白いわ〜酒が進むわ〜 ルカク以外にさらにターゲットができて
日本がグダグダに
高さがない日本はいつものことだけど
この試合と
南アフリカ決勝トーナメント一回戦0-0のPK
どちらが惜しかっただろうか?
>>721
攻撃放棄してゴール前に11人並べて穴熊戦法ってどうやろ >>692
コロンビアに勝ったりパラグアイとPKまで行ったりしたやないの 日本って対応力ないよね
分析と違って、敵が予定外のスタメンとか、
途中交代でタイプ違う選手が入ってくるとか、
良くも悪くも選手が何も考えられないから
やっぱトルシエ監督が合ってる
これぐらい時間がたってくると
ベルギーも焦ってくるよね
攻めさせた時点で別格のスピードやってくるから
守りに入った時点でおわる
でも対南米より欧州の正統派チームとの方が希望が持てるわ
日本は守る時間が多かったから
スタミナもここらへんから苦しいし
引きこもりするべきだったな
フェライニ入れた時点でベルギーはロングボール放り込んでくるんだから
香川下げてディフェンス入れるべき
うーん、やっぱりアジア杯のメンバーより技術レベル高いよな
日本は南米ほどのテクニックはなく
ヨーロッパほどのインテンシティやシスティマティズムはない
その中間ポジション
>>788
結局3点目狙ったのは間違いじゃないよね
引いたら川島目掛けてミドルも飛んでくるし 山本が「素晴らしい!」と言うごとに
日本の危機が増えてしまう(´・ω・`)
この試合
深夜勤務だった職場で見てて休憩時2-0の時点までは見れてて
その後、仕事して昼食時同僚から結果聞いて2-3と聞いて
嘘でしょと思わず聞いてしまった
ここからベルギーが息を吹き返すからなぁ…。
この段階でなにをすれば逃げ切れたのか?
この川島は、ドイツ代表のオリバーカーン氏が
ありえない川島の酷いプレーってビルト紙で言ってた
これは川島じゃなくても無理だって
海外のGKが言ってた
今の失点、川島は悪くない(´・ω・`)ただ、流れをベルギーに与えてしまった・・・
やっぱり世界中がアフロの止め方に悩む
高さは武器だわ
何度見てもヤバいヘディングだった リーグ戦でも1年に1発のゴール
相変わらず上手いんだけど怖さがなくなっちゃったよなあ香川
ベシタクシュが香川フルタイム使って
0-3追い付かれたの知ってるよな
監督は香川激怒したの
ここで香川から蛍にかえるべきだった
長友はスーパーサイヤ人に変身中だから髪の毛の色が違う(´・ω・`)
>>876
頭皮が不安とかいっててハゲるの怖いんだなって笑った >>867
あれだけ高くて滞空時間があって、なおかつプレッシャーもかけられてないんだから
じっくり狙えるよなあ ああああああああああああああああああああああああああああああああうううううううううう
伝染病のように追いつかれるって空気が漂ってたもんなぁ
山本の「素晴らしい!」のせいで
同点になってしまった(´・ω・`)
中立な立場で見てたらめちゃくちゃ夢中に見入る試合だな
長谷部今はドイツでめっちゃ頑張ってるけど時折不安になる
この時もぽかが
(;・∀・)アフロがJリーグ来たらめっちゃ活躍しそうだな
香川うめえなあ
自分でミドルは打てないんだろうか?
>>927
見てて普通に国際試合として楽しめるよな
赤と青だからミラノダービーっぽい 山本「こっから成長ですよね!前を向いて」
意味が(´・ω・`)
柴崎ってこの試合糞じゃね?
たしか大会を通して良かったよな?
ルカクは言うほど高さで勝負してないんだよな
アフロは完全に高さの暴力だけど
ケネディは抑えることができたのに
アフロは防げない
>>949
アザールへの守備で手一杯なんじゃない? >>944
そういう例えできるくらいやれたのは嬉しいよね 柴崎と香川を同時起用の弊害よね
攻撃力抜群だけどリードしたらねー
>>943
実はドライブシュートが撃てます(´・ω・`) 点入れられる時の川島の動きってめっちゃ綺麗じゃない?
笑えるくらい
>>960
大泉洋「わんつーわんつーわんつー」
尾野真千子「あ、それじゃわんだけだ
大泉洋「そうだね、わんが回るだけだね」 >>965
香川がドライブシュートをマスターしたらバルサに行ける 観ると
ほんと悔しい
勝てておかしくなあ
何が足りなかったんでしょうね..
>>964
頭抱えてるだけだもんな
相当テンパってると思う 西野さんの頭頂部が試合開始のときより心なしか薄くなったような
>>968
昔餌になるgkと言われてた。
豪快に飛んでゴール決められるから。 しばらくこの大会よりベスト8に近づけない気がするわ
代えないとか文句言ってるバカは誰に代えれば納得すんだか
>>978
ゴミでも走れない奴よりは走れるだろ
ゴミしか連れてきてないのが悪いが これ、本田でもなんでもいいけど
フェライニ出した、直後に本田出したら
流れきれたから、日本の士気と集中は高まっていたはず
lud20230202070715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552650812/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 8686 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 8726
・NHK BS1 8116
・NHK BS1 8336
・NHK BS1 8486
・NHK BS1 8456
・NHK BS1 8686
・NHK BS1 8666
・NHK BS1 8976
・NHK BS1 8396
・NHK BS1 8126
・NHK BS1 8576
・NHK BS1 8966
・NHK BS1 8896
・NHK BS1 8566
・NHK BS1 8626
・NHK BS1 8956
・NHK BS1 8816
・NHK BS1 8756
・NHK BS1 8756
・NHK BS1 8836
・NHK BS1 8346
・NHK BS1 8156
・NHK BS1 8916
・NHK BS1 8676
・NHK BS1 8476
・NHK BS1 8616
・NHK BS1 8986
・NHK BS1 8786
・NHK BS1 8376
・NHK BS1 8606
・NHK BS1 8366
・NHK BS1 8706
・NHK BS1 8466
・NHK BS1 8276
・NHK BS1 8776
・NHK BS1 8286
・NHK BS1 8766
・NHK BS1 8636
・NHK BS1 8946
・NHK BS1 8806
・NHK BS1 8746
・NHK BS1 8466
・NHK BS1 8386
・NHK BS1 8406
・NHK BS1 8936
・NHK BS1 8736
・NHK BS1 8226
・NHK BS1 8326
・NHK BS1 8496
・NHK BS1 8796
・NHK BS1 8876
・NHK BS1 8546
・NHK BS1 8646
・NHK BS1 8696 修正
・NHK BS1 8426 修正
・NHK BS1 8656
・NHK BS1 8926
・NHK BS1 8716
・NHK BS1 8818
・NHK BS1 8393
・NHK BS1 8872
・NHK BS1 7626
・NHK BS1 8934
・NHK BS1 8897
・NHK BS1 8788
・NHK BS1 8335
08:38:31 up 26 days, 9:42, 0 users, load average: 14.31, 19.32, 22.92
in 3.9479100704193 sec
@3.9479100704193@0b7 on 020822
|