あああ猫モフりたい・・・
猫とともに猫歩きを見ている勝ち組実況民もいるんだろうな(´・ω・`)
近所にスリスリしてくるネコいたんだけどいなくなっちゃた
白鵬に似てるけどいい娘なんだよなあ・・・この娘(´・ω・`)
>>22
思いっきり美化して若い頃のチャンツィイーあたりを主役にして映画作ってくれたら絶対DVD買うわ(´・ω・`) キツネはともかくウサギはなに食ってんだ?
全然植物見当たらんけど
>>28
外気より氷温のが温かいという事実(´・ω・`) モンゴル人てブスしかいないから外国に攻め込んでたのかな
>>32
ご覧のように東西交配後の中央アジア人は日本人を凌ぐ美形率でもあるわけだが(´・ω・`) >>37
でも兵馬俑でもモンゴル人ブスだぞ
もっと西行けば世界屈指の美人国いっぱいあるのに モンゴルってソ連にも中国にも組み込まれずずっとモンゴルなんだよね
大したもんなのか余程魅力のない土地なのか
あんな急に目隠し外されてどこ飛んでけばいいのかわかるのすごいなあ(´・ω・`)
>>39
いつの時代の話をしてる。さっきの映像を見て言ってる。
でもAIちゃんは在郷のまま暮らして来れた伝統的モンゴル人だから
祖先はきっと力のある一族だったのかもな(´・ω・`) >>42
遊牧しか出来ないもんね、オマケに全然言うこと聞かないしw
ソ連は判らないけど中国人は係わりたくなかったろw >>46
いやモンゴルて西にも東にもやたら遠征して戦争してるからさ
自分達の国にブスしかいないのが面白くなかったのかと思ってw NHKはこういう番組だけ作ってればいいんだよ・・・
下らないバラエティの糞タレントや糞芸人にギャラはらってるんじゃねえぞまったく(´・ω・`)
>>54
いや民族ごとの美的感覚はそれぞれだからAIちゃんは伝統的モンゴル族の感覚ではきっと美人なんだよ。
でも遠征先で土地土地の女にタネ付けちゃうのは男の本能だからw 岩合さんとビックジムを足して3で割ったような顔してるな
>>63
無印のBGMも時々は流してほしいよね
せっかくいいのあるんだからね(´・ω・`) ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
このあと8:00からワンパコ
#215
「ワンパコ春のリクエスト大宴会」。
紹介するのは、「いちごはいちご」(おかあさんといっしょ)
「ペコハラ村にテツandトモがやってきた!」(すすめ!キッチン戦隊クックルン)
「どうやるの」(母と子のテレビ絵本)「めぐりあいっていいね」(うたっておどろんぱ!)「たんけんぼくのまち」ほか。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、田中真弓【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、野沢雅子 ほか
めいちゃんも今日で卒業なん?
今週でめいちゃん多分レギュラーから外れて次からはイレギュラーになるっぽいです
めいちゃんをいやらしい目で見られるのも今日で最後か(´・ω・`)
>>95
あの衣装での出演を本当にオファーするとはな 田中真弓 生年月日: 1955年1月15日 (年齢 64歳)
NHK的にも声優的にもワンワンとは戦友みたいなもんか
>>120
前にリクエスト大会で30代のころの「マホマホ」映像でてきたけど、年数経つと劣化が否めないねw 昔、皆口裕子も掛け算先生で顔出ししてたから呼ばないとな
『マホマホだいぼうけん』は、1994年4月から1995年3月まで
NHK教育テレビで放送された寸劇形式の子供向け番組である。
キッチリ1年しかやってなかったのか
結構覚えてる話多いんだが
声優業界でもトップレベルの歌唱力なんじゃね田中真弓
細い
>>154
前につべから探したら小学生用の語学(?)ものあったね
NHKに >>184
きめえなあ トップじゃなくトップレベル言ってんだからいいじゃねえか 人間の悪い心と公害のせいで
あんな姿になってたのか
山寺宏一を投入しよう
一人で10役くらいやってくれそう(´・ω・`)
かけら揃っても、大概とけとけアイスが無くて実験失敗する展開
かなわない夢もある歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
いちごはいちご 1997年5月12日
けんあゆのころ?
懐かしい(´・ω・`)
でも今はイチゴといえば牧野羽咲ちゃん
>>232 見た目は子供番組 中身は中高年向け番組 >>240
30年前でもちびっこじゃなかったよもう >>215
25年前じゃあね・・・
ちなみにそのころの俺は厨房だった ジャムになるとかならないとかwww
よくわからねええwww
>>234
このイベントがテレビで放送されないのはもったいない 『すすめ!キッチン戦隊クックルン』はNHK Eテレで
2013年4月1日から2015年3月27日まで放送されていた子供向け料理・食育番組。
まいんさんの後にこれだったから最初はびっくりしたなあ
2015年1月6日放送
現在は「ゴーゴー!キッチン戦隊クックルン」
1作目を初代クックルンとか
今のを三代目クックルンって言い方って違うよな
初代ってバニラさんだし
それからあとは何代目かはっきり言われてないし
CGアニメかよw <ペコハラ村にテツandトモがやってきた!
>>292
きれいですよ
先日代々木公園でお見掛けしました >>286
王長嶋の直後に4番だった原みたいなもんだよな
まわりの期待が過度すぎて・・・ >>297
初代終わるほんの2か月前にこんなゲスト回やってたのかw アナログなのに画質いい。
いい再生機器なんだろうな。
>>300
来週「は」じゃなくて来週「から」かもしれない。。。 アンガールズの田中も中身が怪人かと思ったら
ただの気持ち悪がられてる本人だった
>>314
たしか再来週の出演者には名前があったはず 『てれび絵本』は、NHK Eテレで平日8:50 - 8:55(JST)に放送されているテレビ番組。
1990年4月2日に「母と子のテレビ絵本」として開始。
テレビ絵本ってまだあるの?
ルドルフシリーズは完結したのだろうか
スノーホワイト編までは放送したんだっけ
母と子のテレビ絵本 1992年10月5日放送
>>314
今後の予定
4月7日 #216
めいの妹のららがワンパコホテルに帰ってくる。タップくんにお願いして満開にした桜でららをお出迎え。
【パッコロリンコーナー】は、おさむおにいさんが「みんなだれかをすきになる」を歌う。
【玉五郎コーナー】は、「がんばるぞ! 俺たちあきびん びんようき隊の歌」(Eテレ0655)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、柳井楽々、坂田おさむ【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、喜多道枝 ほか
4月14日 #217
ほのぼのの発案で「アタリメ!どんぴょんズ」が世界中をハッピーにするアイドルになるために
「世界中パレード」「手のひらを太陽に」「オナカの大きな王子さま」「さくらんぼ」を歌う。
【玉五郎コーナー】は、「すぷ〜んちゃん」(いないいないばあっ!)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、柳井楽々、畑芽育【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、よこざわけい子、くまいもとこ、古城望 ほか
4月21日 選(3月31日/#215) ワンパコ春のリクエスト大宴会(いちごはいちご、どうやるの、たんけんぼくのまち など)
4月28日 未定
5月5日 未定
5月12日 選(4月14日/#216) アタリメ!どんぴょんズ(「世界中パレード」「手のひらを太陽に」など)/すぷ〜んちゃん , '´l,
, -─-'- 、i_
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
>>334
そうなんか
じゃあ、めいちゃんはたぶん降板だろうな
出演者増やす無駄はしないだろうし こういう女性の歌声が
俺のNHK教育のイメージだわ
こうやって こうやって
尻文字思い出した、、こうしてこうしてこう書くの♪
>>341
来週はららちゃん登場だから見逃せないな >>286
シンケンジャーのあとのゴセイジャーもかわいそう >>349
喜ぶか叩くかの二択だな
おまいらのことだから >>335
枠はあるけど新作作ってるのかは知らない >>351
安倍ちゃん「ガハハ」
福島瑞穂「www」 『うたっておどろんぱ!』は、1995年4月から2006年3月まで
NHK教育テレビで放送されていた幼稚園・保育園就学児向け音楽番組。
>>353
リュウソウジャーが同じような感じになりそうだよな 喜多 道枝(きた みちえ、1935年3月11日 - )
父は能楽シテ方喜多流十五世宗家喜多実。十六世宗家喜多六平太と喜多節世は兄である。
知らなかった
>>357
ここの連中なら気に入らなけりゃ
大人げない侮蔑のレスだらけになるだろうなw >>341
ちょっとおじさん的には毎週見ようとは思わない チョロミーの中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>348
アズキちゃんには実写でやってほしかった(´・ω・`) >>361
おおまだ活動してるんだな
可愛く成長してる うたっておどろんぱ! 2004年3月12日放送
吉田仁美(当時19歳)
>>357
俺は前任者をダシに新任叩く連中嫌いだから
ららちゃんも受け入れるよ >>386
出てすらいないのに事前にこんなこと決めるのもキモいよ >>341
出演者にピッコロ、アネム、たーちゃんの声の人がいることから
アタリメとして出演じゃないかと思う >>374
Eテレ板も厳しいけどBSプレミアム板は(再放送とかなると)そんなに人こないからなぁ ドラゴンボールネタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>390
この番組に限らずよくあるパターンだからだよ めいちゃんレギュラー終了の伏線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
メイちゃん卒業の伏線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
∧_∧
O、( ´∀`)O いつでも出せる
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
『たんけんぼくのまち』は、1984年4月9日から1992年3月25日まで
NHK教育テレビで放送されていた教育番組(学校放送)。
小学校3年生向けの社会科番組。全160回。
たんけんぼくのまちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>386
俺もそう
叩くくらいなら見ない
そんなことに時間とエネルギーを
他に使いたい メイちゃん「最近山崎がエロい目で私見ててうざかったのよねえ」
ちょーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
生身のチョーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
たんけんぼくのまち 「配達先をまわってみれば・・・。」(1988年4月18日放送)
この番組では、ワンワンとチョーさんのご対面は、まだない
チョーさん、テレビの視聴者から
「NHKにもこんな面白いアナウンサーさんがいると知ってびっくりしました」
って言われて困惑したエピソードがすき
たんけんぼくのまちのチョーさんが声優になってるって知ったときはたまげたなぁ
>>503 あの時代にスマホはおろかガラケーすらない >>519
明日からオンエアだから、もう走ってるな >>520
チョーさんはワンワンはワガママで嫌いだって言ってた >>483
2年くらい前に生身でチョーさんがホテルにきてたけど、入れ替わりだったね >>499
うちの母はイノッチをNHKアナだと思ってた。 めいちゃああああああああああああああああああああああああああああああ
まあこの手のキャラは所長来たら即やめさせるくらいでちょうどいいんだ 長くやらせすぎた
良かった!アタリメが来る頻度でめいちゃんみられるんだな
3ヶ月に一度くらいか
>>569
ニーハイ時代はたまに見えてましたなあ トオイメ >>586
最近の笑点は3年ぐらいで自動的に
卒業する人ばっかりだからその必要はない こいつらに親切にされて良心がいたんで改心するんだろ(´・ω・`)
>>606
そんなシーンもあったの?(´・ω・`)
>>612
土曜ドラマかなんかの塾のドラマで教師に円光を頼む中学生をヤッていた ジャンポケだけでコントやってるとつまらなさ半端ない
>>625
正直なあ・・・木久扇辺り退かないと番組代わっていかないんじゃないか? >>647
黄色が引くとそのつまらない息子が世襲して
いまよりひどいことになりそう >>652
黄色の息子は本物の馬鹿に思える
ピンクの息子はもう親を超えてる気がする おといつ(「選」が付くので再放送)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
これ飲食店のコップでやってるヤツいて店員が怒ってたな
>>667
出演したポカリスエットのCMどれなの? かぐや姫コントでイチゴ好きって言ってたのは
ゆめちゃんの好きな食べ物だったのか
>>652
必ずしも息子に後をやらさなくてもいいんじゃないの? >>655
個人的にはピンクの孫の遥(はる)くんが将来どうなっていくかが楽しみじゃね? >>674
コネとか関係なくうまい人を選ぶようなら、一平がいるような惨事にはなってないと思う。
黄色の枠を息子じゃなく彦一が継げば面白くなるだろうけど。 子供たちが着てる上着は記念にもらえるのかな?
俺一枚欲しいぞ
>>689
それなら面白そうなんだけどね
なにもバカキャラのあとにバカキャラにする必要ないしな この城の近くにコンデコマこと前田光世の碑があるんだよ(・∀・)
これ台本なしでポッポに好きなようにやらせてるような気がする
「未来へ」は、Kiroroの2枚目のシングル。
1998年6月24日発売。発売元はビクターエンタテインメント。
芽ねぎ
発芽してから間もない、長さ6〜10cmくらいの細いねぎ
>>720
忘れかけたころにマホマホ映像ぶっこんできたという・・・ ブラストワンピースの池添謙一騎手は中団追走から最後の直線でゴーサインか?
近所にゆめマートが出来るんだけど、ゆめちゃん営業来てよ
>>714
さっきのワンパコもそうだがどこから台本でどこからアドリブなってんのか分からんなw >>730
なおちゃんのやってみYo!のポンコツ具合をもう一度見たい うちケーブルなんで画質悪いってクレーム電話してみる
なんのために高い衛星受信料払っているのか・・
ハイビジョンの非圧縮見た人って
ほとんどいないんだよね…
ここ技研の人見てる?
デジタル1インチVTRハイビジョンを
モニター直で見た時の画質
放送に出来ないので?
HD camだのD5だのmpeg2だの
圧縮しまくったあとのハイビジョンしか
見た事ないんだけど
もうappleTVでいいや
同じく糞画質ならBSみなくていいので
受信料返して欲しい。
今日のワンパコ神回だったみたいだな
明日の再放送録画するか
芽育ちゃんからのメッセージきたぞ
144 名前:名無し募集中。。。投稿日:2019/03/31(日) 13:03:39.74 0
これ
木村多江を見る番組なんだーって
柴田w
創価w
そんな値段じゃ人件費の安い国で縫って、
制作時代を偽っても 儲けにならんな
なんでこんなに水好きなんだろ
この後ショートパンツのかっこいいエロくて若い店員が注文取ります
首藤奈知子アナが良くとちってたからなぁwww
運良く当たって実際に見に行ってきましたです!
ひょっとしてアベサダ編では当時の楽曲やったりするんかな
ブラスバンドでやるときパーカッション大変だな
特に鼓
ここらへんからの盛り上がりが好きだ
ズンチャズンチャ
これって生?
録画ならピエールの前か後かで全く雰囲気違いそう
>>798
吹奏楽バージョンの楽譜販売始まったみたいw OP映像も曲自体も斜め下向いてた43が
視線をあげる辺りからの盛り上がりがたまらん。
>>803
録画だけど、公演そのものはピエールの2〜3日前に開催された。 >>804
そうそう、募集に応募して運よく当たると無料で入れる。
当選ハガキ1枚で2人までだった。
ただし応募は受信料払ってる人に限られるw >>810
開催されたのは日曜日の夜だよ。
BSPの放送開始時間と同時だった。 このコンサート収録が3月10日、
ピエール瀧の逮捕が3月12日。
ゲストに呼んでいたら 全編カットされるコンサートだった。
いだてんはあまちゃんと比べて音楽が効果的に使われてないから
静かで物足りない
>>832
なるほど ありがとう
いろいろやばいところだったな >>830
ピエール逮捕聞いた時、ヤッバーと思ったもんだったw >>837
最近はケツの張り具合で調子の良し悪し分かるようになったわ。 >>806
オリンピック関係はICOの権利がうるさくて大変そうだよね >>838
さすがに「あまちゃん」はやらなかった。
薬師丸ひろ子が出てたんで期待したけどねw トンネルの中を走り抜ける
汽車と並走する自転車
あまちゃんと重なる
>>846
ひゃああああああああああああああああああああ!!! >>855
総勢150人になるらしい。贅沢なコンサートだと思いましたですw 上妻宏光も年取ったな。なんかリーダーに見えるんだがw
いだてんもう必死だな 今夜は朝まで大人計画だし 勘九郎の顔が生理的にダメで見れない…
こういうノリノリの曲は客も手拍子とかしないなのか、
正月のみたいに。
>>829
ありがとう。間違えてた。
翌日が平日だから諦めたのを思い出した。 >>863
元々そういうノイズの世界がメインの人だったような ダジャレのイケベー先生とボレロちっくな作品が多い芥川さんと、
お父様にまでお前の作品はすぐわかると言われた冨田さん
>>875
中間部のジャーン!って織田信長様のテロップが入るイメージがデカい。 彡彡ミ
\ (´-ω-`)
⊂ニ ヽ テーマ音楽指揮
.| U 下野竜也
〜♪ 〜♪
#タイトルに一字加えるだけで作品が台無しになる
『黄金町の日々』
このコンサート、金管楽器が活躍する曲が多かったから、
N響金管がやらかさないかとちょっとハラハラしたなw
バイオリンの絃の動きって、合わせてるのかね
他の逆になることないのかな
>>884
浅草のイメージだから、雷門を模してるんじゃないかと。 打楽器もいろいろ見れたのを思い出す。
このピシっ!は鞭みたいな音だすやつだったなw
ピエールの代役は大友でよかったんじゃないか
亀助の人より姿形が近い
>>902
いかにも「各々方…」って感じの曲だもんな。 本編は資料映像しか見たこと無いが、メロディーだけで
赤穂浪士て分かるわ。
>>898
大河のテーマ曲のトレンド パーカッションの印象的な音 なんかこういうの冷めてる俺がいる NHKの誇大PRでしかないんだからさ
ハープ習ってたけど、
今は玉子とアボカドのスライスにしか使ってない
こういうイロモノのコンサート
N響の団員さんたちにとっては息抜きみたいで楽しいだろう
キタキタキタ━━━(゚∀゚ξ≡(゚∀゚ξ≡ξ゚∀゚)≡ξ゚∀゚)━━━ !!!!!
>>925
パーカッション担当は1人で20〜30種類くらい受け持ったりするらしいよ。 前に大友さんのあまちゃんコンサートに行ったことある
都合が合わなくって行かなかったけど
舞台奥の映像にピエールいたかもしれない。覚えてないけどw
いたらきっとカットしてこの放送してるんだろうなw
「自転車節、唄って下さいね」
♪逢ーいたかばーってーんー
「今じゃなくて」
本来は足袋屋もここに並んだんだろうな
惜しいことをしたわ
>>958
この頃は電気どっかでLIVEしてた頃では? 四三の子役は可愛かったなぁ
10回くらい録画見直した
>>958
捕まったのって何日だっけ?
これの収録が3/10ってテロ出てたが >>958
最初からピエールいないから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! ヨーロッパツアーのギャラが消えたポルトガル・ギターだ
>>981
そうそう叔父さん役の人
いだてんでも良い役で好きだ >>986
オリンピック出発の時に駅で見送るシーンの表情が好き -curl
lud20191220011621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1553970075/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6889 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・NHKBSプレミアムでやってる大曲花火大会みようぜ
・【NHK-BSプレミアム】AKB48 SHOW! 裏1.1 [無断転載禁止]
・NHKBSプレミアム プレミアムシネマ「私をスキーに連れてって」<レターボックスサイズ>
・3/24 【今夜 22:50〜】AKB48SHOW 「#216」 (終) 放送 ! ! 【NHK BSプレミアム】
・NHK BSプレミアム 6120
・NHK BSプレミアム 6512
・NHK BSプレミアム 6503
・NHK BSプレミアム 6677
・NHK BSプレミアム 6591
・NHK BSプレミアム 6959
・NHK BSプレミアム 6259
・NHK BSプレミアム 6569
・NHK BSプレミアム 6469
・NHK BSプレミアム 6869
・NHK BSプレミアム 6989
・NHK BSプレミアム 6599
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム 6224
・NHK BSプレミアム 6499
・NHK BSプレミアム 6879
・NHK BSプレミアム 6969
・NHK BSプレミアム 6629
・NHK BSプレミアム 6749
・NHK BSプレミアム 6999
・NHK BSプレミアム 6959
・NHK BSプレミアム 6538
・NHK BSプレミアム 6539
・NHK BSプレミアム 6064
・NHK BSプレミアム 6809
・NHK BSプレミアム 6679
・NHK BSプレミアム 6100
・NHK BSプレミアム5892
・NHK BSプレミアム 6496
・NHK BSプレミアム 6529
・NHK BSプレミアム 6519
・NHK BSプレミアム 6689
・NHK BSプレミアム 6189
・NHK BSプレミアム5896
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 4876
・NHK BSプレミアム 5925
・NHK BSプレミアム 6739
・NHK BSプレミアム 6155
・NHK BSプレミアム 6121
・NHK BSプレミアム 5556
・NHK BSプレミアム 6585
・NHK BSプレミアム 4575
・NHK BSプレミアム 62189
・NHK BSプレミアム 6750
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 6990
・NHK BSプレミアム 5434
・NHK BSプレミアム 4249
・NHK BSプレミアム 7055
・NHK BSプレミアム 2219
・NHK BSプレミアム5879
・NHK BSプレミアム 4597
・NHK BSプレミアム 8865
・NHK BSプレミアム5880
・NHK BSプレミアム5865
・NHK BSプレミアム 4869
・NHK BSプレミアム 62190
・NHK BSプレミアム 6069
・NHK BSプレミアム 6138
・NHK BSプレミアム 6139
・NHK BSプレミアム 7884
01:48:14 up 31 days, 2:51, 0 users, load average: 93.51, 82.22, 85.74
in 0.22456693649292 sec
@0.22456693649292@0b7 on 021315
|