◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「おしん」(再)6 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1554842984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
えっおしんやってるんだ。5年ぶりくらい?
ふずわらは出ないの?
おつねの人、アニメで声優やってた?なんか聞き覚えのある声。
オツネがいるから面白いんだけどな
あおぞらにもこういう嫌な奴が必要だ
昨日までは間違ってなかったのに、今日は意地悪いな…
この家の人間が決めたことなんだから奉公人のババアが文句言うなよ
極端に良い人と極端に悪い人
これが橋田ドラマの醍醐味
最近のドラマのみんな優しい世界は生ぬるいわ(´・ω・`)
エジプトやイランでおしんが受けたのが分かる
この子の目や眉がどことなく中東風じゃんね
小林綾子すげえな
保険かけずに本当に子役頼りでドラマが進んでる
菜切り包丁使わなくなったな
全部万能の洋包丁ですましてる
>>57 当時は本当にそう言うことした奴いるらしい。殴りはしないまでも嫌がらせ受けたと
おしんの時代に字幕があったらなにか変わってたような気がした
石崎君だって岬君とペア組みたかったんだよ
おしんが憎いわけじゃない
こいつは
鬼軍曹みたいに
最後優しくなるんじゃなくて
単に性格が悪いだけやな
おしんが憎くてごしゃいでるんじゃないっすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これも暴力的なやつが言うセリフな
「俺が厳しくしてやってるんだから、どこ行っても耐えられる」
いや、まじクズだから
悪いひとではないんだよなあ…
てのが橋田ドラマの暗黒さ
>>91 だよね
旦那様の決めた事にも刃向かう位だから、旦那様より偉いんじゃね
>>67 いまの先生はインターネットと東大ブームだから
>>50 イメージを気にして
俳優がやりたがらないだろうな
カミナリねえさん学校へ行ってなかったから悔しかったのかな
おしんも意地っ張りだからな
だから成功したとも言えるが
>>95 この人も昔はなんでオラだけこんな働かされるんだろとか思ったりもしたんだろうけど
「奉公人だから」ってことで納得するしかない人生過ごしてきたんだろうな
初日に初めて会ったときからいきなり怒鳴ってたから言い訳無用
>>102 人間は良いこともしながら悪いこともするっていうのが根底にあるよな
石崎くんは自分だけ坊主で不満だったんだよ(´・ω・`)
虐待してる親は「憎くてやってるんじゃない」と
必ず言う
うんことしっこ漏らすから確かにほかのガキはおもしろくない
さらに先生のひいきまであるからな
>>91 奥さまは他の家から嫁いで来てるなら、昔からいる奉公人のほうが偉くなりそう
>>72 奥様が若くて家政仕切ってる女中がえばるのは
よくある話
男はいい人だけど頼りないというのが根底にある
って女性友達が昔言ってた
平泉さんは『なんたって18歳』で松坂慶子と岡崎友希に取り合いされた二枚目俳優。
俺の婆ちゃんも弟おんぶして学校行ってた。
その弟が戦死して居間に軍服姿の写真飾ってあった。
>>90 岬君は同人会では
声優の影響で
腹黒い子にされてしまった
>>138 おしんへの嫉妬と憎悪が混ざる感じ
盗みの濡れ衣までおしんに着せてしまう
>>85 ダンプ松本とか秋野暢子とか実家の人が攻撃されて家破壊されたり物売ってもらえなくなったとか
あの赤ちゃんも今じゃオバハンの仲間入り(´・ω・`)
>>137 そういやおしんが始まってから
わいねと言ってないわいね…
三上寛はドラマ大都会で女の下着付けて踊りまくってた
>>210 そこはドラマなのでスルーなんでしょうね。
心配はしてくれてるんだよなあ、根っからの悪い人では無いんだろうけど
>>185 みんだなおの それからのキャプテン翼は名作(´・ω・`)
光石研なんでこんなにおしんに入れ込んでるんだよ
不自然だろ(´・ω・`)
昼にいったん戻ってきてるんか
お乳上げに戻ってきてんだな
おしん「病気になったら昼飯食わせないおつねさんが悪いです」
つねさんもちゃんと自分のスキル教えようとしてるのにおしんが無視するから立場ないよな
>>228 違うよ
授乳の時だけ帰宅してたってどっかで言ってたぞ
でもこれ
ピン子の実家にいるときより
飯も食えるし学校も行けるし
環境ええよな
仕事もさほど辛い感じじゃないし
つねが余計なだけ
>>227 まだご存命の頃、菅井きんたまに近所で見かけてたわ
>>233 みんだなおって、アニパロ4コマとか書いてた人か
小林綾子の裸のシーンはちゃんと放映されたのか?
今ならやばそうだが
タリバーンはおしんをもう一度見て反省すべき(´・ω・`)
てか生母である奥様が店の采配で自分の子を見てられない時点で
この家もブラックなんだよな
光石も三上もおしんにメロメロ
まさに魔性の女、おしん
なんていい先生なんだマツダ先生…
服がサイズ合ってないけどいい人なんだな
すやすや 寝てるぅううううう
かわぇーー 赤ちゃん
いい人ばかりじゃないか
空腹がつらくて逃げ出したのか?
>>255 社長は優しいけどパワハラ中間管理職がいるブラック会社に勤務みたいなもんかな
うちの祖母がいうとった
「服は着れば汚れる、美味しい料理もすぐなくなる。
でも勉強だけは身についたら、
一生お前にいい服を着せてくれて、美味しいものを食わせてくれる。
いい服も料理もいらんから、勉強しなさい」
使っちゃだめ
みね子はどんなにぴんぼうでも使わなかった
>>275 若い世代は中東おしんフィーバーしてた世代の孫くらいじゃね
「み」が「ゐ」に間違えられる恐れがあるからという理由で母の名前はカタカナ
>>282 この時代の新聞記事で教え子に体罰加えた教師がキチガイ教師と報じられてた
昔は体罰はあり得なかったらしい
倒れたら赤ん坊も被害受けるのに
つねはそれは考えないんだな
>>305 働いてるからな
その上勉強までしてるし
これは貧困地域の日と見たら泣くわ
それも勉強の大切さ教えてるし
すごいな
>>202 そういうこと増えて今はみんな良い人のドラマになった
しかしこの時代にリアルタイムで見てた人たち仕事前にこんな憂鬱なの見て良く平気だったな
みね子はおじいちゃんからもらった一万円札一体どーしたんだよお
>>314 より、川に電気流そうぜ
もしくは手榴弾で 爆発で
>>305 朝も夜も少ない上に働いてるし超育ちざかり
>>260 >>293 ごごなまで小林綾子が通ってた小学校でお昼におしんみんなで見てたけど、その回は土曜で午前で学校終わったから、みんなで見なくてよかったと話してた
>>331 それも社会勉強の1つです、ご両親も納得でしょう
小林綾子しっかりしてるとおもったがおしんまでにそこそこ場数踏んでるんだな
この後、大きくなった小林綾子と光石研の共演はあったのかな。
牧場の少女カトリから
アルプスの少女ハイジにかわった
おしんがウケてたけど校内暴力全盛期。
この頃の日本の感性よくわからん
>>348 憂鬱か?
ふつうにドラマとして面白いから明日も楽しみ
>>348 逆、逆。
職場や井戸端でわいわい話して発散するために存在するドラマさ
>>317 体罰は軍隊からの復員者が教師として採用されてからの風習で昭和しかも戦後のものだね
>>57 岩下志麻はプライベートで買い物してる時に「鬼畜ババァ!」って石投げられたよ
>>254 まあおしんの描写は今の視聴者には耐えれれないので
このころはまだ同年代の視聴者も多かったから納得してくれたんだけどね
>>125 だね〜
そこから一歩も出ない
奉公人は奉公人のまま終わると、自己完結してる
>>368 やっていた奴は今と同じ一部の馬鹿だから
>>348 銀河鉄道999という救いようのない話ばかりの番組が何年も続いた時代
しかも子供用
>>373 8:30から始まるニュースアナがやたらと暗い声で「おはようございます」と挨拶してた
>>368 80年代前半は高度成長も一段落して、社会の歪みが大きくなってきていた混沌とした時代。そのあと円高不況からのバブル景気
>>372 明治期はおしんで分かるように
「いい家」の子しか学校にいけなかったから
何かあれば直ぐ家絡みで苦情が
おしん見た後じゃ なんの最近ドラマはゆるーーィ
みんないい人ばっかで ツマラン
>>202 でも安達祐実のいじめられ役も中学校で他のクラスの子が普通にいじめに来たっていうしなあ
>>385 江戸からの文化の継続で体罰くわえても教育にならないという理解があったんだよ
まあかえって過酷かもしれないけどね
やる気のない奴は放り出すのとセットになるから
この間のごごナマで小林綾子が学校のお昼休みに教室でみんなで「おしん」を見ていたが、ヌードになったのが土曜日で助かった。みたいなことを言ってたけど、この進み具合だとヌード映像は今週の土曜日かな?
BSはおしんを2話放送してくれないかな
なつぞらつまらない
>>372 部活で水飲むな、も戦地の不衛生な水を飲用禁止から来た説も
>>381 今は知らないけど、あなたが小学生の時、まわりと比べてちょっと発達が遅れている子だったでしょ
中学生でアニメの銀河鉄道999を見ているような人って
大学生で週間キング読んでいるようなイメージ
>>376 まあおつねの世代は実際奉公人として人生が終わっていく人もまだ多かったからそれもしょうがない
主題となるおしんの世代はそれが終わりを告げて従業員としての人生を切り開いていくか
自営や経営者として自立していくことになるから大変
おしんは後者の道を歩んでいくことになるんだが
>>391 とは言え、昔の男の子の子役なんか、下手するとおちんちんまで晒されていたからなぁ
>>282 今夜 日本映画専門チャンネルで聖職の碑あるぞ八甲田山はよく放送されるけど これは滅多に無い楽しみ
今日知ったわ
最初から見てみたかった
光石研のデザイナードラマ見てるから、若くてびびった
朝ドラ俳優だったんだな
>>299 いいおばあちゃんだな
メモしとく
ありがとう
>>393 行軍中に水飲むと死ぬ危険があるからね〜
同時行動、同時休憩
そこから曲がって、部活中水飲むな、だよね
>>395 お前昨日自分がdisられたからって人の文章コピペするなよw
999は内容的にもう少し高い年齢の人が見ていてもおかしくないよ
やべやべ
まわりと比べてちょっと発達が遅れている子って言われちまうケロ
>>111 でんでん、とかで、いいじゃん
キムラ緑子も完全ヒールで大ブレイクしたんだし…
まぁ、なつぞらがあまっちょろくて見てられない
見てるけど
連続でやるとどうしてもなつぞらと比べて見る部分も出てくるな
あまちゃんとまれが連チャンだった時はさすがにまれが気の毒だった
>>414 たぶんNHKは相乗効果を狙ったやろうけど
まれのほうがあまりにもあれだったから…
逆に言えば、あまちゃんのおかげで、あの枠がすくわれたかも…
アベンジャーズ
4/27(土)22:15~テレビ朝日
アベンジャーズ/エッジ・オブ・ウルトロン
5/5(日)21:00~テレビ朝日
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
4/27(土)16:00~WOWOWプライム 無料放送
連続テレビ小説おしん 第2週 最上川の別れ (第11回)
学校にいくということは いじめられるということだな
おしんが川に向かって
アイウエオって言ってたのが泣けた
┌───┐
│最上川│ きっとトドいてる〜♪
├───┤
┴───┴─────
__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
〜⌒〜/ ´・ω)ミ⌒〜
⌒〜⌒〜U彡〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
何でこの使用人は主人やその奥さんより偉そうなんだよ
こいつはこいつなりに愛情をもって育ててるんだよ
オトナになればわかる
女中頭だから奥様もあまりうるさいこといって機嫌損ねると家事が回らなくなる
>>463 どうみてもストレス解消&本人の資質で苛めてるだろw
>>466 米60kg、今なら3万くらいだろうが
食料が不足してるから30万くらいの価値はあったのかな?
最後の、「おしん、あんたの事が好きだったんだよ!」っていう胸熱展開 超楽しみ
松田先生がいい人すぎるけど
飯やってるのがほかの子にばれたら
問題になりそうだな
(問題になった朝ドラあったよな、花子とアンだっけ?)
>>463 学校なんて笑いものだとか
なまけ心で学校行ってるだけだとか
ただの意地悪じゃん
>>509 今の時代なら保護者のライングループでこんなこと言われてそう
先生 太り過ぎ
この時代 飯を満足に食える人種いないべぇー
つね役の人なんか聞いたことある声だと思ったらムーミンに出てくる大嫌いなキャラの声優だった
学校いけって言われたらいやだけど行くなって言われたら登校拒否自動でも行きたくなるんだろうな
>>514 風のハルカなんか生徒孕まして結婚した先生までいるぞ あれ今じゃ流せんな
>>520 サツマイモに見えなかった(´・ω・`)
>>514 花子が弁当を盗んだ子に対してことあるごとに弁当泥棒エピソードを言い続けた
>>514 昔はエコひいきは普通にあったし、先生って今に比べて地位が高かったから文句は出なかった
俺のクラスにも、赤ん坊連れてきて教室の後ろで遊ばせてる子いたわ
いかにも勉強してない&勉強できないようなガキなのに
(´・ω・`)←貼るの止めろ!
やめねえってんならNGIDに入れるからな!
>>570 当時は大学行ってるってだけでえらい感じがしたからな
今だと先生が自分よりレベルの低い大学だとわかったとたん
父兄が見下すらしいね
こういうの見ると、最近の子役ってほんと上手いと思うわ
殴り殺すwwwwwwwwwwwwwww通報したった
ヤクザかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>611 先生もご両親が東大でお子さんはこれですかwwwwwwwwwと切り返せばいいのに
今出川さん結構優しい役なんだな
いじめる役と勘違いしてた
彡⌒⌒ミ
(´;ω;`)
毎日毎日のいじめ
かわいそぉーーーーー おしん
>>632 勝手にマットが巻きついて人を殺すからな
イライラしてくるなこのドラマ
橋田壽賀子ドラマは渡鬼もイライラしてくるが
>>601 当時は普通に子守りしながら
学校来てたこがいるかなら
おつねさんみたいな自分の正義信じすぎてるやつこわっ
こういう人いたんだろうなぁ。今もいるか(´・ω・`)
これは現代では無理だわ
名作という予備知識がないと
毎日家で
この声聞かされると
落ち着かんな
よう雇ってる
実際おつねさんの仕込みで加賀屋では一目置かれて重用されるからなあ
まあ確かに奉公人のありかたとしては正しいんだけども
>>721 次の奉公先の
加賀屋の大奥様に比べるとなw
19668年生まれだが、この人の声はおじゃまんが山田君の声がいちばんピンとくるわ
なんだよ、この世の不幸が全て押し寄せてきたような展開…
>>697 なぜか最終回で全部水に流して手のひらクルーも特徴w
橋田は美味いこと書いてるよな
視聴者に敵を作らせて食いつかせてる
まぁいいよあとで俊作あんちゃんからたっぷり勉強教わるし
おつね
本当に狭い世界でいきてるよねー
俺も田舎で
「大学なんてなんの役に立つんだ?」
「とかいいって遊ぶより、家の仕事手伝え」
ばっかり言われた。
テンポ早いな
今の朝ドラじゃ学校いくまでに一週間
いじめられていくの諦めるまで一週間かけるぞ
>>739 すげー未来からなぜここに(´・ω・`)
そういえば、今やってる朝ドラって100回記念だから1年とか?
朝ドラでヒロインを
いじめる小学生の名前は
たけしがやたらとおおい件について
これ放送当時どんなもんだったの?
当然批判殺到でクソたけし下ろされたんだよね?(´・ω・`)
>>743 ネットの自分への悪口すら笑って読めるんだろうな
>>716 昔は米が贈られたが
今は抗議文がたくさん来るな
>>755 自分は高校の担任に言われたわw
コイツ役に立たねぇと思って、
自力で進学してやった
>>766 おろされるもなにもあれで出番おわりだし
餅一個ゴロンともらってもな…
どうやって食うんだべ
>>766 佐賀編のおしんの姑はイビリの陰湿演技がうますぎて視聴者から批判が殺到
女優を廃業してしまった
おしん一人なら耐えてでも学校来るんだろうけど
武坊やに何かあったらいけないから無理もないんだな
山形は「いじめ」県と
改名した方がいい。
マットの件もそう。
>>745 NHKの朝ドラは
たけしという名前にうらみでもあるのか?
>>794 俺もタケシだがいじめられっこだったわ・・・
三上寛の夢は夜ひらく衝撃的だった
この人の歌は全部衝撃的
>>755 なんでそんな人が先生なんてやってるんだろうね
校長「先生なにかありましたか?」
先生「いいえ。いじめはありませんでした」
身内を狙ってくる苛めとかこの時代の苛めもすさまじいな
>>812 その割にたけしくんハイやっていたけどな
>>796 こうじゃないとナメられるからな
出身大学で見下そうとする父兄も先生がセルジオ・オリバみたいにムッキムキのバッキバキだったらビビってナメれない
今来たが何故学校に行くの止めたんですか
金がなくなるんだろう
>>840 林隆三の
酒飲むと暴れる親父がリアルだったw
ワンチャンこの兄ちゃんがおしんの旦那になってたかも、、、、ないか
>>772 おつねさんが
どうやってここに奉公に来たのか
きになるわ
>>807 田舎は人が少なくて
狭い地域でのマウントの取り合いが激しい
同級生同士でも「あいつとは酒飲まない」なんてのがいっぱいいる
たまに外から帰ると
小さい奴らだなあ
としか見えない
そして世界が主役を祝福してくれる優しい世界のドラマハジマタ
>>876 田舎の村議会、町議会の議員選挙なんて地獄絵巻
花子とアンでも母ちゃん字読めなかったな
朝市が代読してた
>>890 隣に住んでるおしんが好きな幼なじみとかか
母からの携帯メールがいつも野口シカの手紙みたいなカタコトなんだけど
自分が偉人じゃないので歴史に残らない申し訳ない
あっというまに15分終わるな
1ヶ月分くらいまとめて再放送しろという人はオンデマンドでみろってことだな
そのための撒き餌
うちの田舎の年寄りたちも、字が読めない人たちいたわ。
>>802 廃業するまでに・・そういえばごちそうさんの緑子さんもグチってたね
なつ これ見たのかな?
>>784 >>830 俺は
「男のくせにおしゃべり」
「しゃべってるな、手を動かせ」
ばっかり言われたんだよ
つまり、農家か漁師しかやることなくて、
1000年くらい肉体労働で生きてきた地域
口を動かす=頭の働きで稼ぐなんて事の思いも至らない
ホントそういうところが大っ嫌いだった
>>876 東京から来た子がイジメ自殺した時も
あの家なら当然
死んで嬉しい?(わざわざ身内の子に言う)
などと暴言吐いてたんだよな
おつねは未来のスポーツ年鑑を偶然拾っても字が読めずにただの便所紙になってしまうな
>>916 >世界が主役を祝福してくれる優しい世界のドラマ
フランダースの犬の最終回
貴乃花も千賀ノ浦からそのような子守うけてたんだろうな。だから、今勘違いしてしまってる。
>>802 あれで有名になったからそれが原因ではない
あれぇー おしんがぁ『なつぞら』に出てる
これまで受けたいじめの数々 倍返ししてやれぇえええ
>>933 まあ、19で出てきたから
遠きにありて思うかんじで今はちょうどいい^^
>>927 そりゃそうだ
おれも口先だけで実際にやることといえば出費を減らすだけのコンサルは憎い
俊作「お前、なんて名だ?」
おしん「・・おしん・・」
俊作「・・おしん坊か。いい名だ。
おしんの『しん』は信じるの『しん』。信念の『しん』。心も『しん』と読む。
一番大事な辛抱の『しん』でもあるし、物の真ん中を『しん』と言うのはその『しん』でもある。
新しいも『しん』だし、真実の『しん』でもあるし・・・辛抱の『しん』、そうだ、神様だって『しん』だ。
お前こんなにすばらしい名前を付けてもらってんじゃないか。くよくよしてたら名前が泣くぞ!」
遅番だから朝からゆっくり録画続けて観てたら・・・ウツになった
>>627 >>745 >>748 >>765 >>812 武(たけし)というのは、おんぶしてる赤ん坊の名前である。
たけ坊と言われているが…
ガキ大将の名前は金太、長谷川幹樹(1988年まで役者をやって辞めているようだ)
>>935 もう相手がいませんよw
でも、小林綾子はいい感じに歳を重ねたと思うな
>>940 経営者の気持ちとしては、占い師でもいいからどうしたらいいか頼りたいんだろうね
会社の外からものを言う人が欲しい、っていう気持ちもわかるし
言えないでしょ社長に「あんたバカだなあ」って
朝ドラアンコール
93前 ←66前後 おはなはん(詳細不明)
93後前←83前後 おしん
94後 ←89前 青春家族
95前 ←92後 ひらり
95後 ←80前 なっちゃんの写真館
96前 ←88後 純ちゃんの応援歌
96後 ←79前 マー姉ちゃん
97前 ←82前 ハイカラさん
97後 ←96後 ふたりっ子
98前 ←92前 おんなは度胸
98後 ←88前 ノンちゃんの夢
99前 ←81後 本日も晴天なり
99後 ←76前 雲のじゅうたん
00前 ←79後 鮎のうた
00後 ←86前 はね駒
01前 ←80後 虹を織る
01後 ←82後 よーいドン
02前 ←84後 心はいつもラムネ色
02後 ←87前 チョッちゃん
03前 ←94前 ぴあの
03前後←83前後 ★おしん
03後 ←96前 ひまわり
04前 ←85前 澪つくし
04前 ←01前 ★ちゅらさん
04後 ←93前 ええにょぼ
04後 ←97前 ★あぐり
05前 ←99後 あすか
05後 ←93後 かりん
06前後←91前後 君の名は
07前 ←02前 さくら
07後 ←87後 都の風
08後 ←06前 ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前 ←07後 ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前 ←10前 ゲゲゲの女房
12後 ←11前 おひさま
13前 ←06前 純情きらり
13前 ←10後 ★てっぱん
13後 ←07後 ちりとてちん
13後 ←01前 ★ちゅらさん
14前 ←11後 カーネーション
14後 ←12前 梅ちゃん先生
15前 ←13前 あまちゃん
15後 ←07前 どんど晴れ
16前 ←03後 てるてる家族
16後 ←13後 ごちそうさん
17前 ←03前 こころ
17後 ←14前 花子とアン
18前 ←14後 マッサン
18前 ←11後 ★カーネーション
18後 ←16後 べっぴんさん
18後 ←15後 ★あさが来た
19前後←83前後 おしん
19前 ←15前 ★まれ
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)と風見鶏(77後)のみ
>>953 今は知らないけど、あなたが小学生の時、まわりと比べてちょっと発達が遅れている子だったでしょ
中学生で金太の大冒険を見ているような人って
小学校4年生でお万の方読んでいるようなイメージ
>>946 いつも最後に名前が出るからどんなえらい俳優かと思った
平泉征って今日出なかったよな
サンリオ版アニメ映画のおしんがYouTubeにあったが、ウィキによると興行的に失敗したらしいな。
ヒロイン・小林綾子がアテレコを充てていたが。
今度はラジオドラマバージョンを作ってもいいな。
NHK仙台か東北放送の開局記念のイベントとして。
理想的なキャストが、
・おしん(少女時代〜青春篇)がTBSニュースでおなじみの元がTBCアナウンサーの袴田あやえさん あの人のしゃべり方でズーズー弁が似合いそう
・その母が小林綾子さん
・寮母(いじわるなおばさん)があき竹城姉さんで
これ、撮影の合間や休憩時間に監督含め出演者みんなが小林綾子に謝ってたんじゃね?
台本とはいえ子供を怒鳴るのは気分いい訳ない
小林綾子は
剣客商売の小兵衛藤田まことの嫁役がハマってたな
実際の話、1年間おしんと言うのは結構つらいものがある
特に最後の方の高橋悦史のたのくらスーパーの拡大のあたりの佐々木愛や浅茅陽子のあたりのやり取りは
聞いてるだけで、こっちが鬱になってくるんだよね。
昨日のチコちゃんだとイタリア猫はスパゲティ食ってるはずだが(´・ω・`)
>>966 まれはいつになったら
再放送されるわいね?
>>929 実際そうやって
消えてしまった名作とかも多いだろうな
古事記とかも残っているのが奇跡だった
>>970 ということは インドの猫はカレーを食べて 中国の猫はシウマイをたべているとか
連続テレビ小説おしん 第2週 最上川の別れ (第12回)
-curl
lud20250210103029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1554842984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「おしん」(再)6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「おしん」(再)14
・連続テレビ小説「おしん」(再)85
・連続テレビ小説「おしん」(再)18
・連続テレビ小説「おしん」(再)41
・連続テレビ小説「おしん」(再)31
・連続テレビ小説「おしん」(再)310
・連続テレビ小説「おしん」(再)168
・連続テレビ小説「おしん」(再)278
・連続テレビ小説「おしん」(再)75
・連続テレビ小説「おしん」(再)340
・連続テレビ小説「おしん」(再)323
・連続テレビ小説「おしん」(再)11
・連続テレビ小説「おしん」(再)28
・連続テレビ小説「おしん」(再)67
・連続テレビ小説「おしん」(再)64
・連続テレビ小説「おしん」(再)346
・連続テレビ小説「おしん」(再)13
・連続テレビ小説「おしん」(再)199
・連続テレビ小説「おしん」(再)253
・連続テレビ小説「おしん」(再)237
・連続テレビ小説「おしん」(再)366
・連続テレビ小説「おしん」(再)313
・連続テレビ小説「おしん」(再)17
・連続テレビ小説「おしん」(再)87
・連続テレビ小説「おしん」(再)22
・連続テレビ小説「おしん」(再)83
・連続テレビ小説「おしん」(再)50
・連続テレビ小説「おしん」(再)56
・連続テレビ小説「おしん」(再)367
・連続テレビ小説「おしん」(再)328
・連続テレビ小説「おしん」(再)47
・連続テレビ小説「おしん」(再)59
・連続テレビ小説「おしん」(再)21
・連続テレビ小説「おしん」(再)76
・連続テレビ小説「おしん」(再)58
・連続テレビ小説「おしん」(再)1
・連続テレビ小説「おしん」(再)249
・連続テレビ小説「おしん」(再)163
・連続テレビ小説「おしん」(再)292
・連続テレビ小説「おしん」(再)284
・連続テレビ小説「おしん」(再)251
・連続テレビ小説「おしん」(再)166
・連続テレビ小説「おしん」(再)231
・連続テレビ小説「おしん」(再)72
・連続テレビ小説「おしん」(再)68
・連続テレビ小説「おしん」(再)63
・連続テレビ小説「おしん」(再)74
・連続テレビ小説「おしん」(再)38
・連続テレビ小説「おしん」(再)308
・連続テレビ小説「おしん」(再)79
・連続テレビ小説「おしん」(再)183
・連続テレビ小説「おしん」(再)205
・連続テレビ小説「おしん」(再)162
・連続テレビ小説「おしん」(再)9
・連続テレビ小説「おしん」(再)332
・連続テレビ小説「おしん」(再)362
・連続テレビ小説「おしん」(再)81
・連続テレビ小説「おしん」(再)311
・連続テレビ小説「おしん」(再)375
・連続テレビ小説「おしん」(再)27
・連続テレビ小説「おしん」(再)352
・連続テレビ小説「おしん」(再)368
・連続テレビ小説「おしん」(再)229
・連続テレビ小説「おしん」(再)223
・連続テレビ小説「おしん」(再)254
・連続テレビ小説「おしん」(再)225
14:49:17 up 37 days, 15:52, 0 users, load average: 43.32, 66.73, 70.92
in 0.055868864059448 sec
@0.055868864059448@0b7 on 022004
|