◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 7055


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1558958703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 21:05:03.87ID:iyEEtgVK0

2衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 21:07:07.22ID:UINNlNYd0
>>1
おつ

3衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 21:08:03.55ID:Jk7i90rE0
つつお

4衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:00:13.54ID:T0LAJfz50
ブサイクな女が主演なのか

5衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:01:40.67ID:Glq5mJ6aM
>>1
前スレ堕ちたの?

ブスかBBAのゲストしか出さない

6衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:02:26.41ID:FDHWAUqYK
ほんとクソブスだな

7衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:02:47.53ID:cLeyZv2q0
この女性サッカーは真面目で凄いと認識している

8衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:03:55.04ID:T0LAJfz50
カリナはサッカー選手としてはきれいな方だったけど一般人に混じれば普通以下

9衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:04:07.03ID:Glq5mJ6aM
前スレ健全に終わってた

米軍基地撤去しろ

10衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:05:25.39ID:DS4owzPv0
番組スタッフ、この元競輪選手どこから連れてきたんだろう

11衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:05:49.91ID:TJquO9rNd
玉木嫁の趣味番組

12衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:08:55.42ID:Jrn+o4iv0
食べにくそう

13衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:10:12.79ID:Glq5mJ6aM
SEOUL FOOD?

14衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:11:41.16ID:Glq5mJ6aM
ベトが潰しに来るぞ

15衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:18:32.19ID:R1IpGVL0r
八王子、懐かしい

16衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:19:24.19ID:R1IpGVL0r
竹中直人が常連のカレー屋の近くだ

17衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:29:51.60ID:aN8lLizK0
ユイちゃん(*´Д`)ハァハァ

18衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:45:07.35ID:CJWLx5R5a
ハジマタ

19衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:10.89ID:NDpATvbm0
ふじこちゃん

20衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:17.90ID:/Lb32rdb0
ふじこちゃん、キター

21衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:21.40ID:FbEp+n/U0
何が面白いのかさっぱりだった映画

22衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:28.36ID:CJWLx5R5a
沢尻さん…

23衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:36.85ID:yV/kjD320
カイザーの飼い主キターー!

24衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:50.86ID:cXtw7UV60
過大評価映画

25衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:53.83ID:R1IpGVL0r
監督役はちょっと売れてきたな

26衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:46:57.86ID:hq+fSzyb0
エリカ様が見たい

27衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:17.99ID:NtB9pVm20
分かりやすい説明乙w

28衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:25.11ID:57CQZFha0
いつから松嶋菜々子になったんだ?

29衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:25.17ID:UcPyS0Km0
ロケじゃなくて合成かよ

30衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:45.06ID:hq+fSzyb0
これ見たらネタバレになる?

31衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:55.62ID:9Ub9GWZS0
もうネタバレ始まってるよ

32衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:47:59.58ID:fJectXTo0
スターウォーズも当時結構安く作られてたとかじゃなかったかな

33衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:05.70ID:Glq5mJ6aM
松嶋も夫を出しとけば・・・

34衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:06.60ID:i0MprFVn0
沢尻替えたなら
くそナレーションも替えろよ

35衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:07.91ID:cXtw7UV60
>>28
今年から
再放送しまくりだったからあんまり出てないけど

36衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:27.80ID:KRItJwNZ0
この前日テレでやってたやつ録画してるけどまだ見てない
見る価値ある?

37衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:42.02ID:Glq5mJ6aM
収益の配分をしりたいな

38衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:47.47ID:DFVOYAjN0
>>1
菜々子は映画の代表作ないもんなぁ

39衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:48:47.76ID:57CQZFha0
>>35
4月からじゃなくて年頭からか、ありがとう

40衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:49:13.06ID:kD/tEYOfM
結局安く人使えば安くなるってだけではないのかな…(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:49:13.34ID:R1IpGVL0r
何回か見たらもうないだろ

42衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:49:25.43ID:DFVOYAjN0
>>32
フラッシュゴードンの方が予算多かったのかな

43衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:49:44.59ID:CJWLx5R5a
過大評価だと思った。

冒頭のワンカットが本編で、残りはオフショット。

44衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:49:48.74ID:57CQZFha0
三谷幸喜がWOWOWでかなり長いワンカットやってたよね

45衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:07.95ID:DFVOYAjN0
>>40
出演者から出演料をとれば良い!

46衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:13.36ID:wOHOywpu0
へーそういう話だったのか

47衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:14.15ID:i0MprFVn0
>>36
そっち見るまでこれ見ない方がいいと思うよ

48衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:16.81ID:NtB9pVm20
計算の連続だよね
頭のいい人じゃないと作れない映画

49衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:26.44ID:Glq5mJ6aM
痴情波か無料BSでの放送予定は?

50衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:50:48.21ID:cXtw7UV60
つまんなくはなかったけどね
見たやつが初見のやつにドヤ顔して解説するほどのもんではない

51衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:51:02.15ID:DFVOYAjN0
低予算だとパラノーマルアクティビティも面白かったよ
続編シリーズはどうかと思うが
ワンアイディア勝負って清々しい

52衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:51:40.90ID:cPeZQ9cg0
菜々子かわいいなあ

53衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:51:41.49ID:M/01UhQU0
>>49
カメ止めもう日本テレビで放送したよ

54衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:51:49.96ID:57CQZFha0
原作の舞台?の人との揉め事はどうなったんだろ

55衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:51:59.01ID:DFVOYAjN0
日テレはワンカットシーンにちゃんとCM入れずに放送してたね

56衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:52:44.88ID:DFVOYAjN0
漫画なら材料費だけ

57衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:08.80ID:3C8Xm8GK0
>>30
もう最大のネタバレ終わったw

あと各シーンの細かい小ネタは見て楽しむタイプの映画

58衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:23.61ID:kD/tEYOfM
ED曲が驚くほどJackson5でヒットしたことでバレたんじゃないかと緊張した(´・ω・`)

59衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:33.63ID:Glq5mJ6aM
>>53>>55
あらまぁ
そーなんですか
ざんね〜ん!

60衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:48.47ID:hq+fSzyb0
よにきみょにありそうな話

61衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:48.53ID:CJWLx5R5a
業界人が、ネタバレ厳禁て宣伝してたけど、別に関係無いと思った

62衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:53:53.78ID:cXtw7UV60
今は自主製作でもきれいに撮れるもんだな

63衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:54:03.57ID:kD/tEYOfM
次も1000万円くらいで撮らされたりしそう(´・ω・`)

64衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:54:14.39ID:3C8Xm8GK0
>>42
クイーンの曲に予算の9割使ったのだろうか……としか思えない出来だった……

65衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:54:23.69ID:DFVOYAjN0
>>58
アメリカさんに目をつけられたら

66衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:54:36.43ID:KRItJwNZ0
半分青いでいう涼ちゃんみたいなもんか

67衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:55:29.41ID:DFVOYAjN0
リベリオンの新人監督が巨大予算任されて作った続編がシャーリーズセロン起用であらら…な出来

68衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:55:48.64ID:aq+sr+6G0
>>54
共同原作ってことになった

69衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:55:51.34ID:fJectXTo0
おっぱい

70衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:55:52.38ID:DFVOYAjN0
>>64
ブライアンメイがめつーい

71衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:04.98ID:dDCXCP1p0
この娘のおっぱいが良かったね

72衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:21.61ID:3C8Xm8GK0
>>63
新海誠も1作目アパートで1人で半年こもって作った後
2作目は百人単位のスタッフで億単位の予算で作ったから
大丈夫だろ

73衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:26.24ID:g62NwXhU0
ついてるわ

74衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:29.04ID:R1IpGVL0r
>>58
あれ、元ネタクレジットされてないの?

75衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:51.66ID:57CQZFha0
>>60
ハイヌーンが好きだな

76衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:56:55.88ID:DFVOYAjN0
>>67
続編じゃなく次作だった

77衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:05.26ID:3C8Xm8GK0
>>67
一生暗い空き地でガン=カタやらせとけばそれで良かった監督だったのか…

78衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:05.49ID:C/+ir1510
ガッツリネタバレするのね

79衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:24.20ID:i0MprFVn0
>>74
元ネタも何も日本語詞のカバーってことになってる

80衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:33.54ID:R1IpGVL0r
テレビ放送終わったしな

81衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:40.81ID:Glq5mJ6aM
PPAPの映画版て感じか

82衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:57:56.32ID:cXtw7UV60
そういうとこを評価するならわかる

83衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:07.31ID:R1IpGVL0r
>>79
ならいいじゃん

84衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:14.33ID:CJWLx5R5a
次回作で決まるねこの監督。一発屋で終わる可能性もけっこう有る

85衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:20.37ID:KRItJwNZ0
この作品もそうだけど君の名はやシンゴジラやボヘミアンラプソディーみたいな一般受けしやすい評判作は劇場で見たら負けだと思ってる
こういうのは地上波オンエアの時実況スレで楽しみたいなと

86衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:21.68ID:dDCXCP1p0
ゾンビ専門チャンネルって設定が無茶苦茶すぎてw

87衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:21.72ID:3C8Xm8GK0
>>70
「映画ボヘミアン・ラプソディでまだ一銭も入ってないよ。」って言ってた

88衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:35.81ID:aq+sr+6G0
>>74
少なくとも今はされてる

89衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:58:39.44ID:57CQZFha0
>>72
ハリウッドゴジラの監督もそうだよね

90衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:05.16ID:g62NwXhU0
>>85
それら3つはスクリーンで見ないとつまらない

91衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:08.88ID:Glq5mJ6aM
濱津ゆーんか
CM出マクリだな

92衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:20.36ID:M/01UhQU0
へー

93衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:46.40ID:3C8Xm8GK0
>>84
毎回その都度一発ネタを作り続ける監督になるんじゃないかな
本格的人間ドラマ、いかにもな日本映画とか期待されてない気が

94衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:49.90ID:57CQZFha0
>>85
画面の大きさはともかく劇場の音響設備で鑑賞すると迫力が違うけどね

95衛星放送名無しさん2019/05/27(月) 23:59:57.35ID:i0MprFVn0
この子かわいいんだよなあ

96衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:00:09.02ID:ApL8hMWcM
>>74
Wikipedia見たらソフト出た時にクレジットが加えられたとのこと、丸く収まった。でいいのかな…(´・ω・`)

97衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:00:10.61ID:bWfoGjJR0
日テレのヤツ見てたら
最初のゾンビパートで親父が「ツマンネーな!!!」ってリビングから去った
愚かな親父だよ

98衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:01:00.32ID:98qwMfG1r
この監督役が悪人役やってたんだけど、全然悪人に向いてなくてかわいせうだった

99衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:01:06.78ID:f9oBl1E7M
つまりポンコツな男か

100衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:01:10.28ID:RwLGy4eD0
>>85
劇場の大スクリーンと音響環境で見ないと
鑑賞後感が10:4ぐらいにはなる映画はけっこうあるぞ  名作にしろ駄作にしろ

101衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:01:19.97ID:Vl9qOwH70
知らね。なんじゃそりゃ

102衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:01:43.98ID:L9YTPTAh0
>>84
次また何か元ネタ探さないときつそうだな

103衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:02:12.25ID:Vl9qOwH70
でも元ネタの舞台あるんだよな

104衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:02:17.08ID:rTlIvMQJ0
言ってしまえばサマータイムマシンブルースの亜流だからなあ

105衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:02:34.89ID:sEH9s4fF0
>>98
詐欺の子か、監督の人以外はみんなよかったな、中学生の子とか桃井かおりとか

106衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:02:42.58ID:ViRqUw4J0
>>85
おいら55インチのモニターで5.1chのサラウンド組んでる自宅で見直したけど
シン・ゴジラもボヘミアンもやっぱ劇場で見ないと感動半分だぜ(´・ω・`)

107衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:02:44.18ID:miQuaOqD0
金ローでやったの録画したまんま観てないや
面白いのかな

108衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:03:10.58ID:miQuaOqD0
>>104
あれの続編まだ待ってる…

109衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:03:26.78ID:ApL8hMWcM
ノーベルやんちゃDE賞(´・ω・`)

110衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:03:41.42ID:98qwMfG1r
>>105
桃井はさすがだったね

111衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:03:45.96ID:rTlIvMQJ0
>>108
続編あるの?
もとは舞台だったんでしょ

112衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:15.45ID:miQuaOqD0
>>106
実写版デビルマンも劇場で観たら感動しますか

113衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:16.22ID:98qwMfG1r
>>109
始まるますよ〜♪

114衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:22.95ID:WRfLZyXl0
意義がどうとか言ってるから日本映画はつまんねぇんだよ

115衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:42.34ID:ViRqUw4J0
>>104
いや映画に原典を求めるならラジオの時間じゃね(´・ω・`)

116衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:58.28ID:egnaY3F70
>>77
脚本家としては良いの
次作主演はシャーリーズセロンじゃなくミラ・ジョボウィッチだったわw

117衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:58.46ID:ApL8hMWcM
無料の廃墟を発見!

118衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:04:59.83ID:98qwMfG1r
いいな、こういう一緒に仕事したい人がいて

119衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:06.63ID:Vl9qOwH70
ヒロインの女の子ちょこちょこテレビや舞台に出るようになったな
先週のプレイボーイでグラビアやってた

120衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:01.92ID:AfY2q/9W0
ここタダなんや

121衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:29.69ID:rTlIvMQJ0
>>115
あーそれもあるな

122衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:29.96ID:WRfLZyXl0
>>107
面白いよ

123衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:32.12ID:ViRqUw4J0
>>112
そもそも劇場でも円盤でもそれは見てないから分かりませんw

124衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:32.92ID:egnaY3F70
>>87
えぇぇ
詐欺られてない?

125衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:41.48ID:ApL8hMWcM
やっぱり第二の三谷幸喜みたいな期待背負わされてんのかな

126衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:05:51.79ID:98qwMfG1r
>>119
さや姉のパチモンみたいだよね

127衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:06:20.57ID:L9YTPTAh0
>>119
科捜研の女かなんかに出てたけどなかなかの棒だった

128衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:06:57.81ID:98qwMfG1r
松嶋菜々子と絶望的に合わない

129衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:02.78ID:ApL8hMWcM
ぬおー

130衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:15.79ID:mqbM1pXL0
w

131衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:39.95ID:Vl9qOwH70
傷口えぐらんでも

132衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:42.67ID:u1acu7zV0
え、いつから松嶋になったw

133衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:43.57ID:DZFa//Ds0
電池切れとか?

134衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:47.44ID:egnaY3F70
菜々子の最高傑作はやまとなでしこなんだろうなぁ

135衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:54.38ID:ViRqUw4J0
これたまたまふらっと劇場に入ってみた奴なんてほとんど皆無だろうけど
もしそんな奴がいたら無茶苦茶面白かったろうなあ(´・ω・`)

136衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:07:57.30ID:98qwMfG1r
こんなの失敗も成功みたいな作品だろ

137衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:08:07.94ID:mqbM1pXL0
ここ場所もいいんだよなぁ

138衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:08:13.77ID:VItnE+j7x
劇中で監督の娘役のTシャツがスカーフェイスのアル・パチーノだったよな。ブライアン デ パルマもワンカットの長撮りが好きな監督だったよな

139衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:08:25.67ID:egnaY3F70
>>135
前半で映画館出ちゃったかも

140衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:08:30.07ID:HTPxp5vM0
スタッフはベテラン揃えてたのか

141衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:08:47.51ID:f9oBl1E7M
戦闘映画かよ

142衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:09:13.87ID:ViRqUw4J0
>>139
あ・・それはあるかもww

143衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:09:21.64ID:u1acu7zV0
この娘はケツもよかったなあ

144衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:09:24.85ID:egnaY3F70
この監督は次作もイケると思う
ネタ選びとその料理の仕方が個性だから

145衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:09:27.48ID:+ZSGxg5b0
お分りいただけただろうか

146衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:09:42.87ID:WRfLZyXl0
目に違和感感じた

147衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:10:00.70ID:egnaY3F70
オケツのアップの理由がカメラマン交代とか面白かった

148衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:10:24.58ID:ViRqUw4J0
>>134
お塩先生のおかげで永遠に封印された代表作・・(´Д`lli)

149衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:10:51.87ID:RwLGy4eD0
>>116
がんばれ! 僕らのじょぼびっち

150衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:11:01.61ID:98qwMfG1r
情熱を持てるものがあるのが羨ましい

151衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:07.92ID:ViRqUw4J0
ケツキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

152衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:10.80ID:L9YTPTAh0
ケツキタ━━━━(゜∀゜)━━━!!!!

153衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:12.01ID:jgjcnNq50
エロおおお

154衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:13.96ID:sEH9s4fF0
尻!

155衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:17.51ID:98qwMfG1r
けつ

156衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:19.95ID:u1acu7zV0
ケツに欲情したんだろ

157衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:21.05ID:bWfoGjJR0
良いケツ

158衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:34.12ID:RwLGy4eD0
>>124
「ボクらのとこまで配分されるまでに取るとこがあとどれだけあるか、
そうなるまでどんくらい売れないといけないと思ってんのw」
(大金持ちになったって書いたマスコミに)
みたいなこと言ってた

159衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:12:49.53ID:98qwMfG1r
おまえらこんなムーミンみたいなケツでもいいんだな

160衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:13:33.96ID:HTPxp5vM0
エルミタージュ幻想はワンカットの限界突破してたな

161衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:13:47.04ID:ApL8hMWcM
>>159
ムーミンの肌ってひんやりしてそうで夏は絶対いいと思う(´・ω・`)

162衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:13:57.31ID:ViRqUw4J0
>>159
おまえこの映画ちゃんと見てないだろ。この娘のケツは一見の価値があるぞ(´・ω・`)

163衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:14:27.42ID:98qwMfG1r
>>161
色で判断するなよ

164衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:14:43.30ID:ApL8hMWcM
メスのムーミンは結構かわいかった記憶もあるな

165衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:15:26.92ID:WRfLZyXl0
大ヒットしたあとから舞台の脚本書いた人間が原作がーとか言い出してきたのがなんだかなと思った

166衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:15:48.99ID:98qwMfG1r
>>162
見たよ
短足ケツでかはあんまり萌えない

167衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:15:51.31ID:ViRqUw4J0
>>164
素肌にアンクレット一つというよく考えるともの凄いファッションだよな(´・ω・`)

168衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:16:19.60ID:ApL8hMWcM
腕飛んでくるこのへんの間は良かったな、笑えた

169衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:16:23.90ID:ViRqUw4J0
>>166
おまえへはケツのなんたるかを全く分かってないな・・・(´・ω・`)

170衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:17:08.90ID:MuXE+fkh0
40秒で支度しな!

171衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:17:16.13ID:98qwMfG1r
>>169
じゃあけつはどうたるか教えてくれ

172衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:18:13.07ID:98qwMfG1r
5回もやったのか

173衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:05.74ID:6TOsk4Nb0
どきっ

174衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:12.13ID:I4+br3Ml0
うわ、最悪やんけ

175衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:16.22ID:6TOsk4Nb0
気のせいかもしれない

176衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:29.24ID:ApL8hMWcM
廃墟の呪いだな(´・ω・`)

177衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:37.68ID:v/eHXhag0
ひょええ

178衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:48.76ID:ViRqUw4J0
>>171
脚の長さとか全身のシルエットとか関係無くケツはケツとして主張するんだよ。
背中のラインから太ももの始まりまでの存在感と曲線が全て。あとはおまけだ(´・ω・`)

179衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:19:49.65ID:WRfLZyXl0
カメラを止めるなよw

180衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:20:03.17ID:mqbM1pXL0
スタッフ映ってたけどw

181衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:20:25.98ID:u1acu7zV0
もうやだ
ってよくならんかったな

182衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:20:49.61ID:6TOsk4Nb0
こういう現場いいな 怒声が飛び交うだろふつうは

183衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:21:25.00ID:rTlIvMQJ0
低予算でやりきったを強調するとVシネマ回と被るな

184衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:21:42.32ID:98qwMfG1r
>>178
腰のラインからの太ももまでの込みでってのはわかるけど、バランスは重要

185衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:21:43.25ID:f9oBl1E7M
商業主義低い作品もたまにはいーじゃないか

186衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:21:59.20ID:egnaY3F70
>>158
事前に取り分の契約しておかないのかな

187衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:22:38.73ID:jgjcnNq50
音声さんも大変だろ

188衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:23:18.62ID:WRfLZyXl0
この血は演出じゃなかったんだよな

189衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:23:37.59ID:ViRqUw4J0
正確には返り血の返り血だなw

190衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:23:50.40ID:VItnE+j7x
低予算で良い物を作ろう!って意気込みは見てて気持ちいいな。これをきっかけにキャスト重視の日本映画が変わってくれたらいいのにな

191衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:24:02.44ID:bWfoGjJR0
やっぱりスゴイねぇ

192衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:24:49.93ID:u1acu7zV0
ヨッシャは嘘くさいなあ
その時は、まあしゃーないか程度だろうたぶんw

193衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:24:54.43ID:WRfLZyXl0
映画はこっからが楽しいんだよな

194衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:25:12.27ID:AfY2q/9W0
流石に人間ピラミッドは再現しないのか

195衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:25:38.39ID:6TOsk4Nb0
ロケ場所がよかったな よく見つけたわ

196衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:25:39.44ID:mqbM1pXL0
うんこの場面w

197衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:25:47.94ID:6TOsk4Nb0
宦官

198衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:25:49.28ID:rTlIvMQJ0
そんな長く撮れるの
バッテリーは改造すればいいけどCMOSが焼け付くんじゃね

199衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:00.25ID:ViRqUw4J0
菜々子も顔面はごまかせてもおっぱいの位置が絶望的に下がってきたなあ・・・(´Д`lli)

200衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:03.81ID:98qwMfG1r
ただただ現場が楽しそうでいいよな
終わった後の一杯は格別だっただろう

201衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:28.74ID:bWfoGjJR0
しゅはまはるみってあの昔のエステのCMの「ナオミよ〜」のナオミなんだってね

202衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:51.55ID:mqbM1pXL0
奥さん、役柄そのまんまじゃん

203衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:52.68ID:rTlIvMQJ0
センターww

204衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:56.67ID:6TOsk4Nb0
オーラがない

205衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:26:59.28ID:LRlqfZro0
ww

206衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:01.67ID:I4+br3Ml0
すごい並びだなw

207衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:01.71ID:v/eHXhag0
センターw

208衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:05.34ID:sEH9s4fF0
曽我って人出なかった人だっけ

209衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:11.39ID:ViRqUw4J0
これは居たたまれないww

210衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:32.22ID:u1acu7zV0
トロフィーちっちゃ

211衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:35.84ID:6TOsk4Nb0
主役の人 顔ちがうよな

212衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:27:59.55ID:98qwMfG1r
二宮の並びよりはマシだろう

213衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:12.00ID:u1acu7zV0
何ソレwww

214衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:17.65ID:ViRqUw4J0
この監督の奥さん役は鈴木京香のパロディみたいな感じで良かったなぁ。
これからまた売れそうな気がするけどどうなんだろう(´・ω・`)

215衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:20.15ID:vbZ3wdj2M
>>190
むしろこれで制作のハードル上がらないかなあ

216衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:20.24ID:AfY2q/9W0
結構高い

217衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:34.78ID:98qwMfG1r
詐欺にしか思えない話だな

218衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:36.48ID:mqbM1pXL0
秋山さん以外、か?

219衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:42.78ID:v/eHXhag0
ギャラより多かったりしてw

220衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:28:45.34ID:u/WETkEWp
なんかの詐欺だと思わなかったのかw

221衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:29.30ID:sEH9s4fF0
暑そうですねw

222衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:38.91ID:98qwMfG1r
ラブホの掃除大変そう

223衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:48.10ID:AfY2q/9W0
大ヒットで俳優陣に別に金入ったんかしら

224衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:49.44ID:ViRqUw4J0
ここで暑そうですねって突っ込み入れたスタッフのセンスは凄くいい(´・ω・`)

225衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:55.29ID:5rZJKggf0
なんかこういう詐欺とか横行しそうだよな映画製作を餌にワークショップで受講料ふんだくるみたいな

226衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:29:57.98ID:rTlIvMQJ0
還元したのかね

227衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:00.29ID:mqbM1pXL0
金払って参加するのが偉いよな

228衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:04.93ID:6TOsk4Nb0
こんな営業来たら帰ってもらう

229衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:09.08ID:L9YTPTAh0
>>220
ヒットしなかったら詐欺も当然だろうな

230衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:12.68ID:XTd9qbDD0
どうしても大泉洋とかぶる主演の人

231衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:17.81ID:98qwMfG1r
吉本のおばちゃんじゃなかったのか

232衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:21.41ID:DZFa//Ds0
こんな営業きたらキツいわw

233衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:23.02ID:VItnE+j7x
アングラな世界でやってきた俳優さん達も、やっぱりあんな日本アカデミー賞みたいな胡散臭い賞でも頂くと嬉しいんやな

234衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:27.01ID:MuXE+fkh0
何かの障害あんのか?この人

235衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:34.08ID:ViRqUw4J0
>>223
本放送の時に書き込んでた人がいたけどだいぶ再配分されたみたいよ(´・ω・`)

236衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:51.60ID:u1acu7zV0
娘の子が良かったよ

237衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:30:53.95ID:v/eHXhag0
>>231
絶対お笑いの人だろうと思ってた

238衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:31:14.16ID:vbZ3wdj2M
声優とか自費出版とか…真摯にやってて成功にもつながるこういうワークショップならいいんだけどな

239衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:31:32.04ID:98qwMfG1r
>>237
だよなー

240衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:31:50.44ID:MuXE+fkh0
しかしこの後、売れそうにない役者ばかりだよな

241衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:32:05.54ID:98qwMfG1r
売れない劇団みたいなもんだもんなあ

242衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:32:06.95ID:AfY2q/9W0
>>235
ちょっとした思い出づくり&宝くじになるな

243衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:32:20.88ID:DZFa//Ds0
まぁ詐欺に近いWSに参加してかなりリターンあったから良かったなw

244衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:32:42.18ID:u1acu7zV0
偶然だろうけど一度見たら忘れない顔が揃ったね

245衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:32:46.52ID:DZFa//Ds0
多分あなただから…

246衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:33:14.77ID:98qwMfG1r
みんな生き生きしてていいな

247衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:33:19.05ID:MuXE+fkh0
その後のキャリアに繋がってるのか?

248衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:33:58.88ID:v/eHXhag0
ガラスの仮面の世界やの

249衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:34:14.79ID:ViRqUw4J0
でもさあ・・この映画のヒットってEDテーマの著作権ジャクソン5に払ったら吹っ飛んじゃわないか(´・ω・`)

250衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:34:19.46ID:mqbM1pXL0
ゲイラカイトにサイン

251衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:34:46.04ID:98qwMfG1r
そんだけw

252衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:34:55.75ID:I4+br3Ml0
友情出演か

253衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:35:01.65ID:sEH9s4fF0
>>247
監督役の人はNHKのドラマに出た

254衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:35:03.10ID:u1acu7zV0
社員A

255衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:35:13.27ID:mqbM1pXL0
ドンキ

256衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:35:23.35ID:bWfoGjJR0
ユーチューブに出てたな
この人泣きまくってた

257衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:35:35.09ID:DZFa//Ds0
普段は小さくて存在感ないな

258衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:07.93ID:RwLGy4eD0
>>186
今回クイーンサイドは「製作」から関わってるから一番の大本あたりなのかも?
一定程度までは配給や他の出資会社に回って、あと総取り、ぐらいなレベルとかあるのかも





(クイーンの事務所が作った映画、ってぐらい製作の上流。
 製作: にクレジットされてるのが、ロジャー、ブライアン、 
 あと映画にも出てた今のクイーン事務所の社長ジム・ビーチ(マイアミ)。

 製作会社が、FOX、ニュー・リージェンシー、GK、で、クイーン・フィルムズ)

259衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:14.87ID:to2IQV180
>>190
誰もが期待するとこやな!

260衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:17.73ID:sEH9s4fF0
バツグンのさがねに似てる

261衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:42.52ID:JUHX/urya
7末にようやく見れたけど信じられないなこんなガラガラだなんて

262衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:46.65ID:9kr9rOqR0
パチンコは隣との距離が短いから鬱陶しい

263衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:36:58.00ID:mqbM1pXL0
暇だったんだなw

264衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:37:23.33ID:98qwMfG1r
リアルタイムで成功を実感したんだからたまらんだろな

265衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:37:43.75ID:DZFa//Ds0
139日連続舞台挨拶www

266衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:37:58.17ID:v/eHXhag0
その間の生活どうしてたんだ

267衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:37:58.71ID:RwLGy4eD0
>>214
一番テレビで見てる気がする  バラエティとかで
NHKにも出てた

268衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:38:10.59ID:DZFa//Ds0
無償なん?w

269衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:38:37.05ID:vbZ3wdj2M
全国規模のヒットにならなきゃ徒労だしな

270衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:38:54.86ID:6nwwwPCW0
ヨッピーやんけ

271衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:13.67ID:MuXE+fkh0
世界では公開されてないん?

272衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:14.91ID:v/eHXhag0
これまたクセのある

273衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:38.99ID:vbZ3wdj2M
まだここから1年経ってないのか

274衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:44.34ID:XTd9qbDD0
酔っ払いのおじさんの演技が一番すごかった

275衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:55.44ID:mqbM1pXL0
なんなんだよw

276衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:39:56.83ID:+Y9Q4r1i0
いい意味でも悪い意味でも本当にみんな素人くさいよね
だからこそ実際にこれ一発で消える人多そう

277衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:40:39.90ID:6nwwwPCW0
多分ほぼ全員、これ一発で消えるけど、ええもん作ってよかったね

278衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:40:40.14ID:ViRqUw4J0
>>267
そっか。

ワークショップに金払うくらいだから役者としてやっていきたいんだろうし売れればいいね。
この映画にでた役者の中ではこの人が一番上手かったと思うわ。身体も張ってたし(´・ω・`)

279衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:40:41.66ID:LRlqfZro0
問題はこの後だよな

280衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:15.92ID:rTlIvMQJ0
集団ヒステリー的なもんだと思うけどね
まあそれでも作った側は万々歳なのは変わらないけども

281衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:31.14ID:z9tUmsY+d
テレビ放映は劇場公開終わってからか?

282衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:33.97ID:to2IQV180
最後までお前だれやねん状態w

283衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:34.74ID:JUHX/urya
映画自体が一発ネタな中身だしな

284衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:38.33ID:u1acu7zV0
意味不明な貢献

285衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:39.30ID:mqbM1pXL0
秋山さんがいつも全然真ん中に立たないのは何でなの

286衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:41:42.72ID:MuXE+fkh0
監督は次の仕事決まってんの?

287衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:18.97ID:L9YTPTAh0
>>281
テレビ放映決まったからその一日前で終わらせたんじゃなかったっけ

288衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:26.93ID:rTlIvMQJ0
>>281
紳士協定的なもんで公開から一年は置かないと放送しない

289衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:31.96ID:sEH9s4fF0
>>285
おしとやかなんじゃね?

290衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:34.16ID:DZFa//Ds0
今の人役者より裏方の方が向いてそうだなw

291衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:40.76ID:tOu1qg760
こんなドキュメントやったってNHKじゃ放送しないな たぶん

292衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:44.01ID:vbZ3wdj2M
J5は坊主丸儲けだな、なんでこんな曲使ったよ

293衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:42:51.43ID:n3cVtOSd0
沢口エリカじゃなくなったんやな

294衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:07.99ID:rTlIvMQJ0
主演かよ

295衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:20.50ID:ViRqUw4J0
おおお・・・主演映画かよ。良かったなぁ(´・ω・`)

296衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:22.15ID:DZFa//Ds0
奥さん主演かよw

297衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:37.76ID:LRlqfZro0
こいつ監督でもなかったのにあんな事言ったのかよw

298衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:40.00ID:MuXE+fkh0
13人のうち何人生き残れるかな

299衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:41.96ID:mqbM1pXL0
次決まってねーんだw

300衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:46.88ID:DZFa//Ds0
曽我さんwww

301衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:53.75ID:6TOsk4Nb0
>>281 こないだNTVでやってたやん

302衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:54.69ID:v/eHXhag0
山田孝之のヨシヒコみたいにずっと代名詞になるんだろうな

303衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:43:58.18ID:XTd9qbDD0
しゅはまさんは家政婦のミタゾノにまで

304衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:44:08.96ID:+Y9Q4r1i0
高校とか大学の文化祭のノリだよね
それで仕事になるとかある意味羨ましいけど

305衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:44:09.00ID:MuXE+fkh0
監督役の人や奥さんの人はなんとかやってけそうだな

306衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:44:11.00ID:sEH9s4fF0
曽我さん頑張って欲しいな

307衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:15.57ID:to2IQV180
公開収録ww

308衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:33.11ID:98qwMfG1r
>>302
山田なめんなよw

309衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:40.35ID:to2IQV180
これがプレミアムカフェの視聴者層か

310衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:44.73ID:rTlIvMQJ0
これが見たかったんだけど眠い

311衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:50.34ID:u1acu7zV0
寝ようと思ったがこれも面白そうだな

312衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:51.55ID:DZFa//Ds0
ジジババしかいない…

313衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:45:56.58ID:iLe8Dvwi0
全話放送して欲しいわ

314衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:04.20ID:HTPxp5vM0
プレミアムカフェで公開収録なんてやるんだなぁ

315衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:20.81ID:sEH9s4fF0
>>302
山田孝之はちゅらさんかウォーターボーイズだな

316衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:27.96ID:DZFa//Ds0
おまいら年取りすぎw

317衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:35.79ID:f9oBl1E7M
あー、だからシネマがお茶漬けだったのか

318衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:39.28ID:mggskKwR0
1976年って古っ

319衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:45.29ID:ViRqUw4J0
これ最後の方急な来客があって見てなかったんだけど出演者もハッピーなようで良かったわ。

ってラグビー南ア戦かよw
無理やりWCに合わせてきたネタだけどリアルであの試合見てたからやっぱ見るわ(´・ω・`)

320衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:46:51.49ID:oNNrzVyT0
改めて、もう一度見たい映画だった

321衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:47:10.74ID:CnMISRch0
娘役は「きのう何食べた?」に新人弁護士役で出てたな

322衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:47:31.84ID:ViRqUw4J0
>>311
明日に差し支えるかも知らんがこれは観ておけ。明日も明後日もやるぞ(´・ω・`)

323衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:47:36.27ID:VItnE+j7x
>>259
タランティーノもやっぱり一番の名作は超低予算のレザボアやもんな。面白い作品は金じゃないよな

324衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:47:54.98ID:tOu1qg760
リアルタイムこのドラマ知ってるの50歳以上だろうな

325衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:48:17.42ID:DZFa//Ds0
は?ただのドラマ再放送かよw

326衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:48:48.74ID:ViRqUw4J0
余分な横枠は色付けないで普通のレターボックスにしてくれよ・・・ほんと邪魔(´・ω・`)

327衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:49:06.41ID:to2IQV180
想像より古い雰囲気かもしだしおるなw

328衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:49:20.99ID:to2IQV180
めっちゃ落ちてるw

329衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:49:38.22ID:rTlIvMQJ0
和田勉かな

330衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:49:47.79ID:9kr9rOqR0
この頃の撮影は人形とすぐにわかる単純

331衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:49:53.89ID:tKSDKWH40
水谷豊きた(´・ω・`)

332衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:04.17ID:ViRqUw4J0
ミッキー吉野だったのか(´・ω・`)

333衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:12.06ID:Zo+tNV2Z0
これは酷い南極1号

334衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:16.28ID:DZFa//Ds0
>>323
今じゃそのタラちゃんもブラピ刑事プリ男使いカンヌ出て記者の質問にキレるお立場だからなw

335衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:20.29ID:rTlIvMQJ0
メンツがすごい

336衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:26.56ID:mggskKwR0
桃井かおり、五十嵐淳子、森田健作……なんかすごい

337衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:35.64ID:ZXqOguCg0
70年代手書きフォントええのう

338衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:41.92ID:98qwMfG1r
山田太一ばっかやるなbs

339衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:50:51.41ID:wnYPFWfQ0
>>324
47歳の自分も後追いだしね。
山田太一を初めて意識して観たのが『ふぞろい』だな、自分は。

340衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:06.39ID:98qwMfG1r
自殺する娘…

341衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:18.50ID:z9tUmsY+d
自殺する娘役

342衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:20.42ID:DZFa//Ds0
トランシーバーの声、自殺する女
なんかワロタ

343衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:41.10ID:Zo+tNV2Z0
寅さん

344衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:41.23ID:rUAn7QnQ0
これ面白いの?

345衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:51:43.43ID:rTlIvMQJ0
あ〜にきぃ〜

346衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:52:15.65ID:98qwMfG1r
警備員のバイトも大変だな

347衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:52:25.52ID:tOpHHpEda
自殺を止められたが
結局、第三部で病で死ぬ
島津悦子(桃井かおり)

348衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:52:31.55ID:DZFa//Ds0
ブルマ

349衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:52:45.15ID:iLe8Dvwi0
コントや罰ゲームの時のジャージだ

350衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:52:50.58ID:9ahVdTaN0
時給いくら?

351衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:05.36ID:VItnE+j7x
>>334
この上田って監督もジャニーズを使って、バラエティー番組に番宣で出て来たりするようになるんかな?w

352衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:17.01ID:FnJRfTgB0
この頃は給料良かったの?

353衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:19.28ID:8T73UF+Y0
おつぱい

354衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:27.90ID:g23Hxp2Q0
>>323
スピルバーグだって最高傑作はテレビ映画の激突!だ

355衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:35.12ID:Zo+tNV2Z0
焼酎貴族

356衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:53:46.12ID:Zo+tNV2Z0
ハイリキ

357衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:06.73ID:RJqPiFc40
水谷・森田二人とも出世したな

358衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:11.93ID:ViRqUw4J0
さすがに音声悪いなあ・・・この時間だし字幕出すか(´・ω・`)

359衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:17.33ID:tKSDKWH40
あきらっぽい(´・ω・`)

360衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:45.58ID:rUAn7QnQ0
マーシー?

361衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:48.07ID:rTlIvMQJ0
警察「うるせえめんどくせえんだよ」

362衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:54:58.39ID:to2IQV180
寅さんに聞かせてやりたい

363衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:00.45ID:u1acu7zV0
健作てこんなにイケメンだったっけ

364衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:02.36ID:9x4c4LwRa
吟さん変わらないな

365衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:08.30ID:mXROWtPs0
何人飛び降りるんだよ

366衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:11.96ID:98qwMfG1r
昭和なら違和感なく見れてたのかな?この感じ

367衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:21.49ID:to2IQV180
音楽w

368衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:25.71ID:tKSDKWH40
昼間に続いて登場(´・ω・`)

369衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:30.05ID:rTlIvMQJ0
字幕じゃパトカーのサイレンて出たけど救急車だろ

370衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:35.47ID:Zo+tNV2Z0
糞安倍ぽいなw

371衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:38.95ID:ZXqOguCg0
鶴田浩二きたー

372衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:42.27ID:to2IQV180
絶対刑事やんw

373衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:46.48ID:qgflDHhep
 そらあ昭和ならストライク

374衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:50.84ID:DZFa//Ds0
今じゃ相棒役を鶴の一声で降板させたり県民を率いたり…

375衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:53.11ID:rTlIvMQJ0
面白いんだー
絶対なんだー

376衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:55:59.43ID:wnYPFWfQ0
>>347
それよりも、悦子と吉岡があんな関係になるのが脈絡なさすぎて、
あんまり現実感をもって観られなくなったわ、第3部は。

377衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:10.47ID:ZXqOguCg0
曲いいわー

378衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:36.51ID:to2IQV180
高度成長期あるあるなんやろな

379衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:39.34ID:qgflDHhep
桃井

380衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:44.70ID:hOCZnaTaa
森田健作の母役と鶴田は昔恋仲だった設定な

381衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:50.29ID:FnJRfTgB0
湯上り卵肌の女

382衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:56:52.49ID:Zo+tNV2Z0
電電公社
番号案内

383衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:03.70ID:DZFa//Ds0
桃井はずっと桃井だな
ハリウッド俳優だけど

384衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:11.08ID:J85u1S03d
この作品、再放送が多いな。
当時も人気あったからかな。

385衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:41.28ID:0NBrHfWI0
4:3ってこんなに縦長だったか

386衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:41.38ID:98qwMfG1r
山田太一再評価させる流れなの?
早春スケッチブックは良かったけど

387衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:44.75ID:to2IQV180
かわええ

388衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:57:49.88ID:tKSDKWH40
かわいい(´・ω・`)

389衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:07.90ID:mggskKwR0
おぜうさん

390衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:08.74ID:Zo+tNV2Z0
イケメンだな先生

391衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:08.78ID:9x4c4LwRa
だれだっけ

392衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:20.26ID:DZFa//Ds0
コントみたい

393衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:22.96ID:4NrXSVc+K
水谷はこんな役が一番似合う

394衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:28.01ID:f9oBl1E7M
ぼくの先生は〜♪

395衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:58:57.45ID:Zo+tNV2Z0
安倍晋三w

396衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:59:16.30ID:tOpHHpEda
俺は若いやつが嫌いだ

397衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:59:27.31ID:98qwMfG1r
昭和でも禁煙の場所あるんだな
こんな時代生きてたら気管支死んでたわ

398衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 00:59:59.29ID:u1acu7zV0
えー、古いヤツだとお思いでしょうがー

399衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:12.14ID:9x4c4LwRa
中村雅俊の嫁だったかな
五十嵐なんとかって

400衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:17.21ID:Zo+tNV2Z0
絶対安倍はこの辺の鶴田浩二意識してんでしょ

401衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:25.51ID:DZFa//Ds0
これがかの噂の名優か

402衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:28.75ID:to2IQV180
おお

403衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:43.14ID:sf3chp3z0
どうも演技があきらっぽいと思ったら
これ傷だらけの天使のすぐあとなんだな

404衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:52.43ID:f9oBl1E7M
雅俊の妻も子どもの不祥事で

405衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:00:57.82ID:6mYmkCZe0
兄貴ぃー

406衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:04.17ID:Q9fgtrp+0
さすが県知事

407衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:20.87ID:oNNrzVyT0
水谷豊はクセのある演技だな
というか素か

408衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:23.71ID:Zo+tNV2Z0
あきら丸出しだもんな

409衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:25.24ID:rTlIvMQJ0
んなあほなw

410衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:25.41ID:ZXqOguCg0
つえーw

411衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:26.49ID:mggskKwR0
可愛いと思える子が出こないとちょっとキツいな

412衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:27.71ID:DZFa//Ds0
コントやんw

413衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:30.03ID:Iy9otJC+0
ええええええw

414衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:38.59ID:to2IQV180
司令補!

415衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:38.65ID:98qwMfG1r
なんだこれw

416衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:47.42ID:Zo+tNV2Z0
合気道

417衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:51.73ID:6mYmkCZe0
ぶん殴ってる

418衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:52.29ID:DZFa//Ds0
無駄スロー再生

419衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:57.48ID:iLe8Dvwi0
さっそく太一節炸裂

420衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:01:59.10ID:98qwMfG1r
ルパンみたいな音楽w

421衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:13.94ID:u1acu7zV0
かおりかわええ

422衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:14.16ID:9ahVdTaN0
鶴田浩二惚れた

423衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:15.59ID:3f/Cw74RH
演技だけど鶴田浩二はガチでええ体格やな

424衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:17.39ID:egnaY3F70
鶴田浩二ってこんな渋くて良い人そうなのに素は酷かったらしいね

425衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:29.25ID:jb6tpso0K
水谷の演技プラン、このころにもう完成して今も変わらずなんだな

落ち着いた中年〜初老の現在でも、

ヘタクソとは言わないが…、芝居がキライ

426衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:37.15ID:to2IQV180
水谷豊尖ってて今より全然ええなw

427衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:44.25ID:DZFa//Ds0
水谷はこうやって現場でもすぐキレてるのかなw

428衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:46.24ID:6mYmkCZe0
メガネは田代?

429衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:46.25ID:DfDcQ8etM
鶴田浩二は芝居上手いと思うな
少なくとも高倉健よりは上手い

430衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:47.58ID:Zo+tNV2Z0
血出るまでやるなよ鶴田

431衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:02:47.99ID:9kr9rOqR0
つまんないな
NHKのドラマは昔からつまらない

432衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:06.25ID:u1acu7zV0
水谷ウザイw

433衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:28.16ID:9x4c4LwRa
水谷豊の昔の映画は面白い
今はつまらん

434衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:38.11ID:eEySL72V0
>>424
特攻帰りて嘘ついてたのなんて今なら炎上もんだよなぁw

435衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:42.73ID:3f/Cw74RH
>>424
好き嫌いが激しく好かれた人には凄くいい人
嫌いな人には最悪らしい

436衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:44.84ID:DZFa//Ds0
タシーロみたいなメガネ誰やw

437衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:49.70ID:rTlIvMQJ0
職工から警備員へ転職

438衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:53.56ID:iLe8Dvwi0
相棒は長く演じすぎたよな
若い頃の尖った演技が好きだわ

439衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:03:54.08ID:9ahVdTaN0
ひろし

440衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:02.46ID:mggskKwR0
若い人に敵意w

441衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:06.28ID:to2IQV180
死にかけてるw

442衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:07.10ID:T+qTqKwwa
>>431
君の精神年齢が幼児だからじゃねw

443衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:11.70ID:6mYmkCZe0
骨折してるやんけ

444衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:56.92ID:DZFa//Ds0
今なら大問題だな

445衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:04:58.42ID:98qwMfG1r
しずおwww

446衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:06.55ID:3f/Cw74RH
水谷豊は単純に体型が変わらないのが凄いな
柴田恭兵もだけど

447衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:16.63ID:egnaY3F70
赤い運命で名演技だった中条さん

448衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:19.02ID:9kr9rOqR0
>>442
面白いと思えるおまえが気の毒だ

449衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:19.16ID:iLe8Dvwi0
>>431
好き嫌いはあるだろうけど
面白いのも多いよNHK

450衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:36.33ID:9ahVdTaN0
監視社会

451衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:38.27ID:FnJRfTgB0
フリーダムすぐる

452衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:53.62ID:9sVkTcru0
www

453衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:55.65ID:Udyyyhiba
>>448
ガキはレスしなくてよい

454衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:05:59.41ID:98qwMfG1r
キャメラ

455衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:05.92ID:dQnG4NqT0
中条静夫さんだ

456衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:06.82ID:DZFa//Ds0
ちょ、待てよ

457衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:09.99ID:9kr9rOqR0
>>449
例えば?
名作なんて呼ばれるようなドラマがあったか?
朝ドラくらいじゃないか
俺はみたことないけど

458衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:10.19ID:to2IQV180
こういう監視システムも当時珍しいんかな

459衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:24.13ID:to2IQV180
立ちションw

460衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:27.73ID:rTlIvMQJ0
だ〜いもんくん!だったか

461衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:29.06ID:dQnG4NqT0
ズームズームwww

462衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:29.92ID:ZXqOguCg0
中条さん素晴らしいw

463衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:44.09ID:98qwMfG1r
クズすぎる

464衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:45.14ID:tKSDKWH40
和田勉のドラマはおもしろいよね(´・ω・`)

465衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:46.07ID:ZXqOguCg0
この軽妙さ

466衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:48.04ID:egnaY3F70
>>435
太地喜和子がご無体なことされたと読んだ
本当かどうかはわからんが

467衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:51.32ID:y6pp4+W70
これはひどいw

468衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:52.12ID:f9oBl1E7M
何してるの?先生

469衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:06:58.45ID:Yv1OcdTna
ID:9kr9rOqR0

470衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:07:01.65ID:3f/Cw74RH
>>457
シャツの店

471衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:07:15.75ID:egnaY3F70
>>446
ミック・ジャガーも

472衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:07:32.85ID:9kr9rOqR0
水谷豊といえば「傷だらけの天使」「熱中時代」等
いずれも民放で俳優としての地位を築き上げたわけだしNHKじゃない

473衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:07:49.51ID:egnaY3F70
阿修羅のごとく
再放送で見て最高だった

474衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:09.16ID:9sVkTcru0
ちゃらい役似あうな

475衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:19.69ID:rTlIvMQJ0
日が差してるで

476衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:22.93ID:Q9fgtrp+0
まんまアキラだな

477衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:25.15ID:9kr9rOqR0
>>453
爺はNHKしか見ないか

478衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:31.12ID:DZFa//Ds0
この頃から不景気か…

479衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:33.40ID:eEySL72V0
>>471
75歳のスタイルと動きじゃないー

480衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:35.84ID:tKSDKWH40
シビック(´・ω・`)

481衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:40.81ID:9ahVdTaN0
どこの門?

482衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:08:40.93ID:7DMCMzDta
>>470
いや、
イキのいい奴
阿修羅のごとく

483衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:09:06.75ID:vBtkpd3xM
>>446
それは体質というか遺伝みたいなのもあるね
親の兄弟が昔と全く体型変わらん
特にスポーツもやってない人や食生活適当な人も居てでも変わらない

484衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:09:17.55ID:iLe8Dvwi0
>>472
そこに普通は男たちの旅路も入るんだけど

485衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:09:29.83ID:DZFa//Ds0
やせた松方弘樹にも見えるな

486衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:09:43.40ID:f9oBl1E7M
特攻隊員に向かって兵隊ごっことな


実はアレだが

487衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:09:56.79ID:ZGZb5Urga
>>477
ガキは幼稚な番組ばかり視聴w
さっさと飛び込み自殺しなさいw
家族も喜ぶ

488衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:10:05.17ID:DZFa//Ds0
今ならホモかと勘違いしそうな役柄だな

489衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:10:41.10ID:98qwMfG1r
なんか見ててしんどいわ
離脱

490衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:10:54.33ID:DZFa//Ds0
実は父親なのか

491衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:04.05ID:to2IQV180
わけありやな

492衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:11.13ID:f9oBl1E7M
学卒と高卒の違いが生じ始めた時代か

493衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:18.94ID:to2IQV180
画角がw

494衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:19.74ID:vBtkpd3xM
車イスのやつが見たい
斎藤洋介や古尾谷雅人が出てるやつ

495衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:20.26ID:6mYmkCZe0
GACKT

496衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:21.00ID:rTlIvMQJ0
GACKT出陣

497衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:30.78ID:DZFa//Ds0
画面の半分くらいしか映ってないw

498衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:42.51ID:f9oBl1E7M
マデソンバッグ!

499衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:43.77ID:dQnG4NqT0
マジソン・スクエア・ガーデンバッグw

500衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:51.36ID:9ahVdTaN0
ボストンバッグ持っとる

501衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:53.73ID:FnJRfTgB0
マジソンバッグ

502衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:11:57.40ID:tKSDKWH40
あぶねえ(´・ω・`)

503衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:02.79ID:6mYmkCZe0
あぶねえ

504衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:05.52ID:to2IQV180
なるほど

505衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:07.97ID:tdoIhR9Y0
>>494
車輪の一歩は傑作だな泣いたわ

506衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:15.25ID:egnaY3F70
>>482
イキのいい奴見たいな
CSに降りてこないかな

507衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:16.96ID:8MJ4gt57a
>>494
シミケン出てるからなあ

508衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:25.31ID:iLe8Dvwi0
>>494
数年前に再放送した時も
車椅子のは放送無かったな

509衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:36.48ID:rTlIvMQJ0
クビだろ速攻でw

510衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:46.13ID:jb6tpso0K
民放のゴールデンでアニメとバラエティばかり観て育った世代の人がいるな

511衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:12:57.19ID:DZFa//Ds0
ストーリーが一気に変わりすぎ

512衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:13:15.19ID:3f/Cw74RH
今のガードマンは爺さんのバイトばっか

513衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:13:36.26ID:wnYPFWfQ0
山田太一でNHKの名作と言ったら、世間的評価でもこれが一番に上がるはずだが。

『シャツの店』は平田満が鶴田浩二、八千草薫、佐藤浩市の間で
ウロウロ情けなく取り持ってた印象しかないから、自分的には「???」かな。

514衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:13:45.19ID:f9oBl1E7M
バーチ県知事がガードマンかよ

515衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:14:06.22ID:nLZTdmMh0
上行くなら上のボタンのせよ

516衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:14:19.25ID:6mYmkCZe0
ふぞろいの林檎やれよ

517衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:14:24.71ID:9ahVdTaN0
エンペラービルw

518衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:14:44.16ID:3f/Cw74RH
>>516
想い出づくりの次にやるんじゃないか

519衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:14:47.11ID:rTlIvMQJ0
キレちまったかw

520衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:05.19ID:mBmm5OQja
>>513
シルバーシート
車輪の一歩
今でも通じるはなし

521衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:06.33ID:to2IQV180
オタオタさせやがって

522衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:08.16ID:dQnG4NqT0
気弱なくせに粋がってるな

523衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:26.30ID:rTlIvMQJ0
NHK最悪だな

524衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:32.98ID:DZFa//Ds0
緑色の山手線w

525衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:33.91ID:3f/Cw74RH
代々木体育館か

526衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:48.43ID:9kr9rOqR0
>>487
ID変えてるおまえがここじゃ一番の餓鬼ってことがわかってない

527衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:15:53.84ID:to2IQV180
自殺防止とかいい仕事やな

528衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:16:14.37ID:VH/Xtgrba
>>518
いや、やらないわ
CSですらやってないから

529衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:16:34.43ID:oNNrzVyT0
こんな時間なのにスレ伸びてるんだな
太一人気か

530衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:16:56.82ID:dB7qKe+70
なんかレアなドラマやってんな

531衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:19.33ID:HBp5WPF30
このシリーズたしか根津甚八も出てたよね

532衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:24.44ID:to2IQV180
深夜の映画枠がなくなったもんだから

533衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:28.60ID:dB7qKe+70
7倍速で予約しといたろ

534衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:45.47ID:tOpHHpEda
>>526
スマホで書き込みしてんだから
IDかわるわ
あほか

535衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:46.93ID:9ahVdTaN0
音楽ミッキ吉野?

536衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:17:57.02ID:iLe8Dvwi0
>>529
他局だけどゴールデンタイムに山田太一の想い出づくりも再放送してるからね

537衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:18:18.95ID:3f/Cw74RH
キレて当然やろ、こんなチンピラみたいなの来たら

538衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:19:17.26ID:JwsRAdd/a
>>536
TBSチャンネル2で
岸辺のアルバムもやっとる

539衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:19:39.03ID:9kr9rOqR0
>>534
スマホとPC使い分ける餓鬼

540衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:19:43.24ID:jb6tpso0K
きょうは裏でアニメやってないから、変なのわくのか

541衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:19:51.34ID:9x4c4LwRa
車古いな

542衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:11.64ID:f9oBl1E7M
OLさん ハァハァ

543衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:27.14ID:to2IQV180
オセロの説明書w

544衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:28.63ID:9ahVdTaN0
オセロw

545衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:32.61ID:dQnG4NqT0
かっこつけてるがいざとなると臆面もなく助けを求めてくるタイプ

546衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:36.48ID:1DW4kvkz0
ハイライト

547衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:20:54.21ID:f9oBl1E7M
オセロてこの頃?

548衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:12.55ID:Lg/b4IVC0
屋上のカギを閉めとけば、問題解決じゃね?

549衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:17.49ID:DZFa//Ds0
水谷に合わせると鶴田のセリフ字幕ないと聞き取りづらい音量だな

550衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:18.10ID:vkhajcDVa
>>539
5ちゃんごときに
PCで書き込みしているネットの馬鹿
こんなもの片手間でスマホだぞw
馬鹿はさっさと自殺しなさい

551衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:20.21ID:oNNrzVyT0
>>535
テロップそうなってた
当時を偲ばせる音楽だな

552衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:23.38ID:dB7qKe+70
これ土曜ドラマか
土曜ドラマは良作多かったもんなあ

553衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:25.05ID:9x4c4LwRa
水谷豊はこういう役得意だよな

554衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:32.06ID:3f/Cw74RH
やっぱり水谷豊、今よりフサフサやな

555衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:35.67ID:to2IQV180
ファシストかw

556衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:21:56.95ID:f9oBl1E7M
ヤニ吸うなや

557衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:22:10.45ID:KYlEN8lE0
今北産業

558衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:22:12.62ID:DZFa//Ds0
今は命令しまくりか

559衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:22:13.31ID:tdoIhR9Y0
オセロがまだCMやってる頃だな戸川京子も出てた

560衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:22:49.31ID:f9oBl1E7M
アンフェタミン?

561衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:22:54.82ID:tOrBbcd5a
ID:9kr9rOqR0の馬鹿は生き地獄にして
さっさと自殺に追い込むしかないな
死んだら飯が旨い

562衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:23:04.13ID:to2IQV180
>>557
新人警備員二名
めちゃ強教官と
自殺の名所で勤務

563衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:23:23.19ID:dB7qKe+70
>>553
右京さんとかロボットみたいになちゃって

564衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:23:27.24ID:1DW4kvkz0

565衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:23:39.86ID:DZFa//Ds0
なぜ鍵開けてるんだ

566衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:23:57.71ID:ZXqOguCg0
水谷豊最高だな

567衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:09.11ID:rTlIvMQJ0
アキラだってもっとまともだぞw
童貞だけど

568衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:20.24ID:to2IQV180
こいつ自殺予備軍か

569衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:29.11ID:dB7qKe+70
かわいいな桃井ちゃん

570衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:30.75ID:2sdtQRnC0
桃井かおり若い

571衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:42.30ID:tdoIhR9Y0
鶴田浩二が一瞬エド山口に見えるのは俺だけだろうな

572衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:48.97ID:DZFa//Ds0
桃井シーンと全く繋がってこないな

573衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:24:59.38ID:1DW4kvkz0
相棒

574衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:01.81ID:u1acu7zV0
桃井かおりはいつ話に絡んでくるんだ

575衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:02.10ID:iLe8Dvwi0
相棒がw

576衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:14.51ID:wR6a/ipr0
鶴田浩二が、このドラマの放送前に、バーで泣きながらドラマの話をしてたそうだ

577衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:21.73ID:DZFa//Ds0
カツラかな

578衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:25.82ID:wnYPFWfQ0
>>520
「車輪の一歩」での斎藤洋介のソープランドの話は、何回観ても泣ける。

579衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:47.43ID:oNNrzVyT0
>>538
そうなのか
あの番組で八千草薫に惚れたわw

580衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:49.14ID:to2IQV180
w

581衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:25:49.79ID:KYlEN8lE0
>>562
熱中先生
鶴田浩二
桃井かおり
サンクス

582衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:02.10ID:2sdtQRnC0
アキラどつかれたw

583衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:09.15ID:DZFa//Ds0
マジで危ないやんw

584衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:09.60ID:Iy9otJC+0
そりゃそうだ

585衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:10.10ID:1DW4kvkz0
懲りねぇな

586衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:22.83ID:u1acu7zV0
あ、桃井が飛び降りにくるんか

587衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:23.45ID:dQnG4NqT0
ほんと馬鹿だなw

588衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:25.63ID:rTlIvMQJ0
桃井はなんなんだよ

589衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:28.64ID:DZFa//Ds0
画面が14型くらいにw

590衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:42.18ID:iLe8Dvwi0
>>578
名作だよね放送して欲しいわ
当時はトルコって言ってたよね

591衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:54.55ID:y6pp4+W70
こんな奴は普通に不採用かクビやでw

592衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:26:59.44ID:U6tXz70sd
>>578
斎藤洋介がオレオレ詐欺に引っかかった話も泣ける

593衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:27:01.46ID:f9oBl1E7M
あのライトの意匠は変わってないなあ

594衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:27:07.43ID:DZFa//Ds0
さっきの階段落ちて下手したら死ぬで

595衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:27:21.69ID:3f/Cw74RH
バカバカしくないだろ、それが仕事だ

596衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:27:34.82ID:KYlEN8lE0
>>578
それ家族で見てて
うちの婆ちゃんが「トルコってなに?」と発言し気まずい空気に

597衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:08.56ID:u1acu7zV0
これ(水谷)は酷い(´・ω・`)

598衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:09.27ID:DZFa//Ds0
テキトー言ってた奴が今じゃ威圧的な役者に

599衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:15.73ID:1DW4kvkz0
辞めろよw

600衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:17.32ID:ZXqOguCg0
かわいい

601衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:19.97ID:rTlIvMQJ0
バカすぎるw

602衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:21.41ID:iLe8Dvwi0
>>592
あんなの山田太一でも書けなかったなw

603衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:26.92ID:dQnG4NqT0
粋がってんじゃねえよ

604衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:31.52ID:3f/Cw74RH
いや、だったら何でガードマンなんてお堅い仕事を選んだんだ

605衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:39.52ID:5rjM756uK
千葉県知事に向かって

606衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:43.45ID:2sdtQRnC0
ちょっとは真面目にやれアキラ

607衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:50.70ID:Q9fgtrp+0
水谷豊ありきのドラマなんだな

608衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:54.18ID:f9oBl1E7M
第2次油ショック時代?

609衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:28:56.88ID:DZFa//Ds0
他にもガードマンいるのか

610衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:09.51ID:KYlEN8lE0
森健て髪の毛がなんで茶髪なの?

611衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:22.06ID:egnaY3F70
千葉県知事
同じ事務所の後輩がのりピー

612衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:29.89ID:DZFa//Ds0
知事下手くそやな

613衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:31.70ID:3f/Cw74RH
>>610
色気付いた

614衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:34.49ID:to2IQV180
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

615衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:37.10ID:wnYPFWfQ0
>>596
最初、トルコに行きたいって打ち明けられた母ちゃんが、
本当に国の方のトルコに行きたがってると勘違いしてたな。

616衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:38.18ID:ZXqOguCg0
森田健作いらないきがする

617衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:40.65ID:2sdtQRnC0
お客さんきた

618衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:41.67ID:5rjM756uK
バンパイヤのトッペイ役でデビューしてもう何年になるんだろう

619衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:42.05ID:1DW4kvkz0
来たあああ

620衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:43.65ID:Q9fgtrp+0
きたw

621衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:45.35ID:oNNrzVyT0
千葉県知事らしい正義感

622衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:46.52ID:ZXqOguCg0
でたー

623衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:50.67ID:DZFa//Ds0
SK2きた

624衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:51.28ID:u1acu7zV0
あーやっぱりキタ

625衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:58.10ID:ZXqOguCg0
自殺しそうな顔してるわあ

626衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:29:58.55ID:KYlEN8lE0
桃井かおりってほんとこういう役あってるな

627衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:30:18.50ID:f9oBl1E7M
桃ちやん!

628衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:30:24.35ID:DZFa//Ds0
別に

629衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:30:31.31ID:to2IQV180
新米、止めてみせろ

630衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:30:49.96ID:3f/Cw74RH
いつも「優作がね」って言ってるイメージ、桃井

631衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:31:00.05ID:ViRqUw4J0
メリージェーンが始まっても違和感のないイントロ(´・ω・`)

632衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:31:00.43ID:DZFa//Ds0
やはり父親か

633衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:31:00.85ID:Q9fgtrp+0
ワケあり臭出しすぎ

634衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:31:28.20ID:DZFa//Ds0
BGM合わなすぎw

635衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:32:01.68ID:DZFa//Ds0
SK2と屋上コントやるのか

636衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:32:04.81ID:rTlIvMQJ0
飛び降りでないとあかん理由でもあるのかと

637衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:32:23.83ID:Q9fgtrp+0
屋上へのドアに鍵掛けとけば済むんじゃ

638衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:32:40.94ID:HN4yJPwBa
土曜ドラマ 山田太一シリーズ
「男たちの旅路 第1部」 第1話「非常階段」(初回放送:1976年)
5/28 (火) 0:45 〜 2:10 (85分) NHK BSプレミアム(Ch.3)
【出演】鶴田浩二 / 水谷豊 / 森田健作 / 桃井かおり
前田吟 / 金井大 / 五十嵐淳子 / 木村有里 / 中条静夫 ほか

特攻隊の生き残りと言う負い目を抱く戦中派と、戦後生まれの若者たちの、
世代間断絶と受容を描く。新人警備員杉本(水谷豊)と柴田(森田健作)が
派遣された真新しいビルは、飛び降り自殺が度々起こる場所だった。
その夜も1人の若い女が屋上に上がってきて…。
 
【進行】渡邊あゆみ 【スタジオゲスト】脚本家…尾崎将也 / 女優…鶴田真由

639衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:32:57.50ID:jb6tpso0K
まさか!?これのリメイクが小林稔侍の炎の警備隊長じゃないだろうな!?

640衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:33:01.73ID:KYlEN8lE0
田原総一郎の映画でめちゃくちゃな役をやらされててかわいそうだった桃井

641衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:33:16.30ID:DZFa//Ds0
20階降りて上がれ?酷や

642衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:03.95ID:f9oBl1E7M
非常口がまだピクトグラムでない時代か

643衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:18.86ID:u1acu7zV0
なかなかやるやん

644衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:22.92ID:DZFa//Ds0
人のいる気配の察知力半端ないなw

645衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:27.03ID:to2IQV180
自殺志願者探し面白い

646衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:36.28ID:to2IQV180
うつぞwww

647衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:40.67ID:wnYPFWfQ0
『男たちの旅路』の中でも、本当に「車輪の一歩」は名作中の名作だから、
今回のプレミアムカフェでも放送してほしいんだけど、シミケンのせいでダメなのかね?

648衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:41.30ID:rTlIvMQJ0
何を撃つんだよw

649衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:43.09ID:2sdtQRnC0
撃つぞってあんた

650衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:45.93ID:HN4yJPwBa
水谷豊演技うまいな
当時24歳だが子役から入れるとキャリアは十分か

651衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:46.15ID:9x4c4LwRa
撃つぞって

652衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:34:48.62ID:1DW4kvkz0
何をだよw

653衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:35:09.14ID:DZFa//Ds0
コントやなw

654衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:35:16.84ID:KYlEN8lE0
昭和の風景って今と大して違わないんだよな
失われた30年

655衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:35:19.70ID:HN4yJPwBa
とにかく、このドラマは音楽がめっちゃかっこいい

656衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:35:25.80ID:to2IQV180
あっ

657衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:35:35.61ID:DZFa//Ds0
大柄w

658衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:36:20.78ID:dQnG4NqT0
鶴田浩二の「シャツの店」
今度は全話放送してほしいんだが

659衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:36:28.44ID:3f/Cw74RH
>>654
今の方が都内は緑が増えたと思う、人工的に整備された物だけど

660衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:36:38.51ID:to2IQV180
演技うまいな青木宣親

661衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:36:46.91ID:DZFa//Ds0
どこのビルだろ
そこまでしてここで飛び降りたいのかw

662衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:05.36ID:wnYPFWfQ0
>>654
変わってないようでいて、結構変わってるよ。
まぁ当然、その濃淡はあるけど。

663衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:13.67ID:HN4yJPwBa
>>654
いや変わっただろ

同時期やってた大都会の再放送がまた見たい

664衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:26.17ID:KYlEN8lE0
青春といえば健作より公一

665衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:30.83ID:rTlIvMQJ0
こんなんビル側から警備会社ごと契約解除や

666衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:32.26ID:2sdtQRnC0
昇ったり降りたり大変ね

667衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:42.06ID:3f/Cw74RH
やたら階段を上がったり降りたり
高齢の鶴田さんには酷やで

668衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:43.37ID:to2IQV180
誰か階段を監視してろよ

669衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:50.66ID:1DW4kvkz0
所有者はよく撮影に貸してくれたよね

670衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:37:51.96ID:iLe8Dvwi0
>>647
むしろシミケンをゲストに向かえて公開収録してくれたらいいのに
今シミケンが刑務所から出所してるか知らんけども

671衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:38:28.16ID:ruodvmZ20
今北産業

672衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:38:28.50ID:oNNrzVyT0
>>611
ファイト

673衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:39:18.56ID:to2IQV180
挑発すなw

674衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:39:46.68ID:rTlIvMQJ0

675衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:26.10ID:2sdtQRnC0
目黒エンペラービル

676衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:29.62ID:to2IQV180
二度見!

677衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:31.10ID:u1acu7zV0
2度見w

678衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:40.23ID:1DW4kvkz0
女は落ちていたか?って

679衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:44.27ID:y6pp4+W70
トランシーバーが懐かしい

680衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:40:54.28ID:KYlEN8lE0
少年ドラマシリーズの「なぞの転校生」も再放送してもらいたいな
1回だけプレミアムでやったことあったと思うけど
池辺晋一郎の音楽がかっこよかった

681衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:09.46ID:f9oBl1E7M
オナニーであります

682衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:11.55ID:3f/Cw74RH
逃げかけの猫みたいな女だな

683衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:23.91ID:to2IQV180
ひぇっ

684衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:24.86ID:1DW4kvkz0
www

685衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:28.49ID:rTlIvMQJ0
かまってちゃんか

686衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:32.30ID:oNNrzVyT0
ひぇぇぇーーー、こわいわ

687衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:33.20ID:ZXqOguCg0
これぞ桃井w

688衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:41.42ID:6mYmkCZe0
メンヘラ

689衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:42.22ID:8T73UF+Y0
モモーイ

690衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:45.83ID:KYlEN8lE0
安定の桃井節

691衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:50.47ID:1DW4kvkz0
はまりすぎだろw

692衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:52.80ID:ruodvmZ20
気持ち悪い

693衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:41:53.53ID:f9oBl1E7M
ここで森田童子の曲でも流せよ

694衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:02.31ID:FnJRfTgB0
やさぐれすぐる

695衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:11.15ID:2sdtQRnC0
ゴンドラに乗りたかったのか

696衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:11.28ID:DZFa//Ds0
今も昔も桃井だw

697衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:16.96ID:iLe8Dvwi0
若い頃から演技が桃井かおりだな

698衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:26.21ID:prqSMo9s0
元気が良いじゃないか

699衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:31.84ID:KYlEN8lE0
風の音は大きいが風速はそれほどでもない

700衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:36.87ID:to2IQV180
尤もな説得だ

701衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:51.56ID:f9oBl1E7M
死んだ後の処理も考えて死んでよね

702衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:56.84ID:rTlIvMQJ0
は?

703衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:42:58.72ID:qgflDHhep
ほえええ

704衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:06.18ID:KYlEN8lE0
でも声はやっぱ若い

705衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:10.54ID:ruodvmZ20
つまらん

706衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:22.96ID:3f/Cw74RH
>>701
そうだな、片付ける駅員は大変だと思う

707衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:25.48ID:y6pp4+W70
めんどくせえ女w

708衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:25.62ID:DZFa//Ds0
今も昔もハリウッドでも桃井は桃井がキムタクより凄いなw

709衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:25.91ID:1DW4kvkz0
自殺幇助

710アニー2019/05/28(火) 01:43:40.47ID:6tXr47D20
墓場の島にいった

711衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:44.14ID:DZFa//Ds0
だがこれは完全にコントw

712衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:43:57.74ID:f9oBl1E7M
親がキャリア官僚なのが不満なのか?

713衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:05.49ID:prqSMo9s0
先生口調やな

714衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:15.78ID:DZFa//Ds0
5分もくれるのかw

715衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:22.36ID:rTlIvMQJ0
将棋か

716衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:41.92ID:jb6tpso0K
4階建てのビルの屋上から飛び降り自殺をした女の子が、患者さんできてたな

普通の各箇所の骨折ですんだ奇跡のひとだったが、飛び降りた原因が解決されてなくて、苦しんでたな

そっちの方は、ノータッチだったが

717衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:44.29ID:3f/Cw74RH
彼氏の武田鉄矢呼んで来い

718衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:45.20ID:f9oBl1E7M
甘えたいのよ〜

719衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:45.37ID:fcaDDa380
>>706
ではどうやって死ねば許してくれるのでしょうか

720衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:44:50.48ID:2sdtQRnC0
新小岩駅に行きなさい!

721衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:02.96ID:DZFa//Ds0
一番ダメなやつやw

722衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:03.32ID:to2IQV180
昔話はまずいすよw

723衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:05.97ID:u1acu7zV0
こういう展開かー

724衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:06.43ID:y6pp4+W70
これは正論w

725衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:15.91ID:f9oBl1E7M
そーだそーだ
カミカゼでシネ

726衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:21.68ID:oNNrzVyT0
水谷w

727衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:28.72ID:U6tXz70sd
>>650
今は、何をやっても同じランキング上位らしいが

728衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:30.03ID:rTlIvMQJ0
何の話だw

729衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:36.27ID:KYlEN8lE0
水谷うぜええええええええええええええええええええええ

730衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:39.32ID:iLe8Dvwi0
山田太一のポエムの時間だ

731衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:50.95ID:u1acu7zV0
修羅場www

732衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:51.96ID:3f/Cw74RH
>>719
富士の樹海で野犬にでも食われて貰えば

733衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:54.89ID:Q9fgtrp+0
県知事ひどい

734衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:55.48ID:f9oBl1E7M
サチコンの感度悪いな

735衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:55.82ID:DZFa//Ds0
最低な交渉人だなw

736衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:45:58.57ID:dQnG4NqT0
稔侍?

737衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:04.26ID:FnJRfTgB0
知事!まずいですよ!

738衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:11.62ID:oNNrzVyT0
千葉県自殺推進月間

739衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:12.58ID:ZXqOguCg0
やっぱ森田健作余計だなあ

740衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:13.18ID:rTlIvMQJ0
ビルに迷惑がかかるからだよ

741衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:14.25ID:to2IQV180
説得する側の方が腹に一物持ちすぎやw

742衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:19.46ID:f9oBl1E7M
県知事としてどーなのよ、その発言

743衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:24.01ID:u1acu7zV0
森田とんでもねえなw

744衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:24.42ID:DZFa//Ds0
最低やんwww

745衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:25.47ID:fcaDDa380
>>732
それも富士河口湖町の皆さんに迷惑かかるよな

746衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:34.35ID:KYlEN8lE0
やっぱ昔の人は顔デカいな
鶴田浩二と森田の顔の大きさ違う

747衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:38.79ID:DZFa//Ds0
仕事だからwww

748衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:46:38.85ID:y6pp4+W70
森田健作の顔見ると笑うわw

749衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:11.48ID:rTlIvMQJ0
ハンディがなかった時代

750衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:29.47ID:wR6a/ipr0
>>739
いや、いる
いなきゃ山田が書いてない
山田は、キャストを決めてから脚本を書いてるし

751衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:34.67ID:KYlEN8lE0
おっぱい揉んだれや

752衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:46.81ID:dQnG4NqT0
殴ったね

753衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:48.55ID:9x4c4LwRa
ひでー

754衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:49.90ID:3f/Cw74RH
ソフトSM

755衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:53.47ID:FnJRfTgB0
ひどいw

756衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:54.03ID:rTlIvMQJ0
ここだけ見るとレイプw

757衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:54.70ID:dB7qKe+70
すぐ叩くよねえ

758衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:54.89ID:8T73UF+Y0
殴りすぎだろwww

759衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:55.70ID:KYlEN8lE0
これが軍隊式制裁や

760衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:56.10ID:DZFa//Ds0
DVかよw

761衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:56.57ID:Q9fgtrp+0
さすが戦中派w

762衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:56.73ID:6mYmkCZe0
矯正だー

763衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:47:58.82ID:1DW4kvkz0
やりすぎw

764衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:01.77ID:2sdtQRnC0
手加減無しw

765衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:03.42ID:u1acu7zV0
あかんで

766衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:08.06ID:qgflDHhep
昭和

767衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:10.25ID:y6pp4+W70
これは暴行罪ですわ

768衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:12.74ID:DZFa//Ds0
今なら大問題だわ

769衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:25.29ID:prqSMo9s0
警備員多過ぎないか

770衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:37.63ID:6mYmkCZe0
特攻隊の生き残りこええええ

771衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:41.10ID:to2IQV180
尤もな疑問

772衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:48.86ID:scFye97Sd
他人のビルやマンションで自殺とかマジに迷惑

773衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:48:50.45ID:oNNrzVyT0
>>717
あっ、そのドラマだったのか

774衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:13.39ID:DZFa//Ds0
中年以上だろ

775衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:16.32ID:KYlEN8lE0
いちいち噛みついてくるな

776衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:29.77ID:rTlIvMQJ0
口だけは達者なアホっていつの時代でもいるんだな

777衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:43.24ID:6tXr47D20
まあ二部になるとアレとやっちゃうんだけどな

778衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:47.95ID:ViRqUw4J0
私は子供が嫌いだ(´・ω・`)

779衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:53.43ID:6mYmkCZe0
古いやつだとおもいいでしょうが

780衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:49:59.67ID:KYlEN8lE0
水谷を背負い投げしてやれ

781衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:00.67ID:vG9QV5xHK
水谷豊はどの辺からシフトチェンジして現在に至ったの?

782衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:01.13ID:dB7qKe+70
つまり僻み

783衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:04.76ID:iLe8Dvwi0
いや毎回昔ばなしが出ます

784衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:24.56ID:f9oBl1E7M
↓戦中世代が過半なんやろ

785衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:24.79ID:6mYmkCZe0
ギリギリに生きてきた
カツーンか

786衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:32.13ID:9x4c4LwRa
昔から老害目線ってあったんだな

787衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:37.76ID:3f/Cw74RH
>>781
熱中時代でチンピラから好青年に変わった

788衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:50:53.64ID:FnJRfTgB0
若い頃の右京さん
尖り過ぎィ!

789衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:51:05.50ID:Lg/b4IVC0
>>781
熱中時代(先生編)からだろうな

790衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:51:29.35ID:DZFa//Ds0
昔話したがり

791衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:51:53.97ID:qgflDHhep
これが昭和の空気感

792衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:51:55.68ID:rTlIvMQJ0
鶴田浩二の人となりを掘り下げるドラマか

793衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:08.31ID:2sdtQRnC0
曇ってると出撃中止になったりしていいぞ

794衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:08.62ID:fcaDDa380
これって当時でも説教臭いドラマって感じだったんでしょうか

795衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:25.38ID:Iq6i7HKt0
>>778
デスラ―総統w

796衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:31.11ID:f9oBl1E7M
戦後31年のドラマや
このドラマから既に53年だぜ

797衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:35.22ID:DZFa//Ds0
リアルなはずなのに芝居くさい芝居だな

798衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:36.00ID:9x4c4LwRa
水谷豊は青春のなんとかっていう映画いいよね
母親の殺人シーンはリアルすぎて見ていると気持ち悪くなる

799衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:49.37ID:iLe8Dvwi0
まだ戦後30年の頃だもんな

800衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:51.43ID:Q9fgtrp+0
充分説教臭いです

801衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:52:52.99ID:vG9QV5xHK
>>787
変遷としてはヘタレ(傷だらけの天使)→チンピラ(これ)→好青年(熱中時代)って感じなのかな?

802衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:10.76ID:WXpmAoMh0
1976年に元軍人が特攻隊を語るのは
2019年にいま50代ぐらいの人がバブルを語るようなもんか

803衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:13.50ID:qgflDHhep
星飛雄馬が父ちゃんに思いっきりビンタ
されるシーンが毎回オープニングの
時代だからな

804衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:44.19ID:6mYmkCZe0
当時50前か
老成してるな昔の人は

805衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:50.50ID:scFye97Sd
>>781
水谷も、40代ぐらいは二時間ドラマばっかだったからな
やっと相棒が二時間ドラマから連ドラに昇格したが、浅見も地方記者も右京もみんな同じに見える

806衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:53.56ID:WM5xjH2X0
本物の特攻隊上がりが言うから説得力がある

807衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:56.94ID:KYlEN8lE0
ちゃらちゃらしやがって

808衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:53:57.68ID:dB7qKe+70
これは老害

809衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:04.98ID:to2IQV180
ほんまや

810衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:08.11ID:qgflDHhep
>>796
43年だ

811衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:09.76ID:f9oBl1E7M
↓説教うぜえ。JJIはこれだから

812衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:24.89ID:KXFIZ3dB0
あんまりバブル期語る人いなくね?

813衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:31.60ID:DnzZc4LBa
>>794
説教臭いドラマが調度ウザがられていた時代
水谷が世間の空気の代弁者役

814衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:45.81ID:W5EO5Lp8d
​古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。

815衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:46.56ID:f9oBl1E7M
はぁ?
今や男が女になる時代ですよ

816衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:48.00ID:to2IQV180
なんやと

817衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:53.60ID:KVO5jkEO0
当時は、カッコいいと思ったけど、
いま観ると。。。

この回よりも、もっと後半の回のほうがいいなぁ

818衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:58.03ID:3f/Cw74RH
ツンデレ

819衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:54:58.57ID:6mYmkCZe0
吉田拓郎みてぶっとばしたくなったのか

820衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:10.93ID:Lg/b4IVC0
>>796
53年じゃなくて43年だろ

821衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:17.09ID:KYlEN8lE0
なんなの水谷の無意味な上から目線

822衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:19.97ID:to2IQV180
ええ…

823衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:25.03ID:rTlIvMQJ0
報告書を

824衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:32.48ID:Q9fgtrp+0
始末書もんだな

825衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:41.30ID:KXFIZ3dB0
ギリギリで生きてきたってwwww

826衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:55:56.31ID:6mYmkCZe0
桃井かおりはぶん殴られて入院中?

827衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:02.10ID:vG9QV5xHK
本当に鶴田浩二、顔デッカイなw

828衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:03.59ID:1DW4kvkz0
棒読み

829衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:09.77ID:rTlIvMQJ0
18歳20歳くらいの設定なのかな

830衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:14.34ID:KYlEN8lE0
鶴田浩二「背負い投げ〜」

831衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:15.88ID:dB7qKe+70
森田があんなクソジジイになるなんてこの頃はだれもつかめてなかったと思う

832衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:22.64ID:KXFIZ3dB0
いまや千葉県知事w

833衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:32.48ID:DZFa//Ds0
なんだこの棒w

834衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:35.15ID:+6P2pr1Oa
泳げたい焼き君が流行った年か

835衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:45.94ID:B0ZaaVbY0
当時9歳で、もう亡くなった親父がこのドラマ好きだったのは覚えてる

836衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:46.48ID:wnYPFWfQ0
自分47歳、松田聖子、近藤真彦から音楽に入り、ボン・ジョビで洋楽に目覚め、
クラプトン、ベイビーフェイス、スティービー・ワンダーなどを聞き
サザンに回帰した時期もあったけど、最終的にスナックで歌う持ち歌が
「傷だらけの人生」になるとは、夢にも思わなかった。

837衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:49.71ID:Lg/b4IVC0
でも、このドラマ、水谷の印象が強くて、森田が出ていたのは完全に忘れてた

838衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:56.75ID:KYlEN8lE0
不細工だな健作

839衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:56:58.25ID:dB7qKe+70
桃井はゲストか

840衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:04.25ID:DZFa//Ds0
主演は知事なん?

841衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:06.26ID:rTlIvMQJ0
コントみたいなセット

842衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:07.81ID:KXFIZ3dB0
4;3の画面狭っ!!

843衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:11.07ID:6mYmkCZe0
続きみてみたい

844衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:13.35ID:scFye97Sd
>>831
同年輩よりずっと若いわ

845衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:17.45ID:3f/Cw74RH
>>801
熱中時代の後は事件記者チャボ!とかコメディタッチ路線
その後、数字取れなくて消えてた

846衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:19.36ID:Iy9otJC+0
なるほど

847衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:23.67ID:YdAr2rO+a
この年に幼稚園で出会った子と今も親友
およげ!たいやきくんが子供の世界を席巻していた年だった

848衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:27.59ID:2sdtQRnC0
何気に最後まで見てしまった

849衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:27.87ID:+brgYG3ba
>>808
おまいもその老害になるんやで

850衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:30.13ID:vG9QV5xHK
森田は何がどうなって今に至ったのかw

851衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:32.67ID:rTlIvMQJ0
いやこれだけ見てもわからんてw

852衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:36.18ID:DZFa//Ds0
一話だけ見せられてもな

853衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:40.23ID:dB7qKe+70
劇場でやってたのかw

854衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:44.40ID:WXpmAoMh0
>>806
本当は違うけどね

855衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:57:54.91ID:KYlEN8lE0
超絶綺麗なあゆみがこんなBBAになるとは

856衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:10.10ID:Lg/b4IVC0
>>839
次回からレギュラー

857衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:20.69ID:f9oBl1E7M
鶴玉湯に入ってみたい

858衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:23.44ID:DnzZc4LBa
結婚できない男

859衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:26.98ID:9x4c4LwRa
一話だけなのか
連続してやらないんだ

860衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:27.88ID:J/ULlkLBd
共演者をすぐ辞めさせる水谷の方が糞爺だろ

861衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:28.78ID:dB7qKe+70
>>849
老人と老害の違いがわからないバカか

862衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:58:48.23ID:XpvrgoCKr
池部良が出てるのは二部?

863衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:01.13ID:jb6tpso0K
>>805

首に手をかけて、メリメリメリってやると、別人になる(変装)してたってのなんだっけ?

864衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:16.57ID:KXFIZ3dB0
非常階段のロケ地どこ?
水谷豊って太陽を盗んだ男?

865衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:23.86ID:DnzZc4LBa
>>859
明日あるで

866衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:33.88ID:rTlIvMQJ0
>>864
NHKだろ

867衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:34.39ID:iLe8Dvwi0
>>859
明日明後日もある

868衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:41.68ID:dB7qKe+70
>>856
へえ、第4部までやるんかな

869衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:48.42ID:ViRqUw4J0
悲報

明日も お前らは この枠に絶対 実況に来る(´・ω・`)

870衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:51.40ID:Lg/b4IVC0
>>801
これの後で傷だらけの天使じゃね?

871衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 01:59:55.28ID:+6P2pr1Oa
レーサーひゃくぅ

872衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:04.68ID:wnYPFWfQ0
第一部しかやらないのだとしたら罪作りだわ、NHK。
第四部までやってこその『男たちの旅路』だろうに。

873衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:05.61ID:XpvrgoCKr
>>858
金田更新してるぞ

874衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:41.69ID:J85u1S03d
山田太一作品なら、チロルの挽歌。

875衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:43.88ID:f9oBl1E7M
本人呼べないの?
ブッコしたの?

876衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:44.10ID:DZFa//Ds0
鶴田が主演で主演ありきなのか

877衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:45.28ID:qgflDHhep
オープニングの音楽あったか

878衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:51.46ID:rTlIvMQJ0
あまちゃん総集編前編をやって後編を放送しない局だぞ

879衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:00:55.40ID:+brgYG3ba
>>861
それぐらいわかっとるわ
てかほらなやっぱお前は老害予備軍だw

880衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:00.37ID:3f/Cw74RH
>>875
脳の病気になった

881衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:04.01ID:KXFIZ3dB0
山田太一と堺屋太一と北の国ごっちゃになる

882衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:17.60ID:dB7qKe+70
>>870
こっちのが後

883衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:19.06ID:J85u1S03d
野沢尚にも長生きして欲しかった。

884衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:39.93ID:iLe8Dvwi0
>>872
第四部は山田太一が死んだら追悼で流してくれそう

885衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:48.74ID:dB7qKe+70
>>879
あんたほどじゃないわ

886衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:01:49.31ID:KYlEN8lE0
テレビドラマで人間を描くのって難しいだろうな

887衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:02:16.65ID:wnYPFWfQ0
そう、世代間隔絶の克服みたいなのが、山田太一の扱うテーマの一つではあるよね。

888衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:02:17.37ID:J85u1S03d
鶴田真由は、君と出逢ってから、が良かった。
昨夏、BS-TBSで初めて観たけど。

889衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:02:48.36ID:y6pp4+W70
>>879
みんな若い世代からそう言われることになっとるんや
お前もな

890衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:03:41.10ID:DnzZc4LBa
脚本家の岡田や野島も山田太一の大ファン

891衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:03:59.10ID:vG9QV5xHK
これ各3話編成で4部+スペシャルでOK?
今回は明後日まで1話ずつで1部のみ放送って感じ?

892衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:04:21.43ID:f9oBl1E7M
○ねとゆーと己に帰るのよ

893衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:04:37.24ID:3f/Cw74RH
ふぞろいの林檎達はFランの大学生がリア充の一流大学生にバカにされる話だから2ちゃんにウケそうだよな
童貞が風俗にも行くし

894衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:13.29ID:KYlEN8lE0
水谷えらそーw

895衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:19.24ID:ViRqUw4J0
鶴玉湯老けないなあ(´・ω・`)

896衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:28.60ID:f9oBl1E7M
吉岡「死と真剣に向き合ったことがあるのか」

897衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:30.55ID:fcaDDa380
>>883
最後のドラマはなんか怖い・・・
役所広司がなんかカメラに向かって
視聴者たちの気持ちがわからなかったとか
そういうセリフ言うんだよな・・・

898衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:43.18ID:wnYPFWfQ0
>>893
高橋ひとみのオッパイで盛り上がりそう。

899衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:05:56.88ID:DnzZc4LBa
ダサくてドラマにならないと思われる部分をきちんと描くのが山田脚本の魅力でもある

900衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:06:21.44ID:rTlIvMQJ0
今見ると漫画的ではあるがな

901衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:06:35.51ID:Y9yO8S9+d
水谷の前の嫁さん、プロゴルファーになったんだっけ
なんで結婚したんだろうか

>>863
それ、探偵のやつか
あれも話し方が右京だな

902衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:06:39.48ID:KYlEN8lE0
キャラクター造形が上手く行ってるつうけど
もともと濃い人達じゃん

903衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:07:34.78ID:wnYPFWfQ0
やっぱり今回は第一部しかやらんのだな。

904衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:07:38.64ID:rTlIvMQJ0
都電が

905衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:07:41.66ID:ViRqUw4J0
>>900
それはこういう ドラマと同世代を生きて漫画も成長してきたからだぜ(´・ω・`)

906衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:07:45.83ID:RQm4gNs10
2ch創世記のころ鶴田真由は口でするのが好きだって書き込みで何度興奮したことか

907衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:07:59.57ID:DZFa//Ds0
3話もので一応全部やるのか

908衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:08:04.80ID:iLe8Dvwi0
3話しか放送しないなんてヤメてくれよ

909衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:08:23.42ID:oNNrzVyT0
中村雅俊妻は、もう出ないのか?

910衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:08:36.10ID:f9oBl1E7M
桃ちやんの肌にハリがあるな
既に契約してたのか?

911衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:08:44.39ID:rTlIvMQJ0
アーカイブの宣伝だった

912衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:08:50.06ID:Iy9otJC+0
なんだよオンデマンドの宣伝か

913衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:09:00.03ID:wnYPFWfQ0
てか、本当に「車輪の一歩」だけでもいいから放送してほしい。

914衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:09:01.12ID:vG9QV5xHK
>>893
中井貴一が中島唱子とのキスシーン嫌がって傷付いたって言ってたの思い出した
そのせいでサラメシでおちゃらけてても「嫌な奴」のイメージが抜けない

915衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:09:47.06ID:DnzZc4LBa
墓場の島や車輪の一歩はやらないのか

916衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:09:54.45ID:iLe8Dvwi0
>>913
わかる
実況しながら見たい

917衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:09:57.18ID:WXpmAoMh0
山田太一は鶴田浩二のイメージでこの役を作ったけど
鶴田浩二が過剰に役に影響を受けて靖国に行ったり
し始めたんで鶴田の役を女に溺れてガードマン辞める
という展開にした

918衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:10:25.66ID:dB7qKe+70
>>914
ミキプルーンってそんなやつだったのかw

919衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:10:44.75ID:HN4yJPwBa
太陽のようなオーラを放つ新人の森田健作のために
相澤社長が作った芸能事務所が「サンミュージック」だった。
しかし、皮肉なことによく問題が起きる事務所であった。。


サンミュージックの呪われた歴史
 
松田聖子     沖縄のコンサート中、ステージに上がってきたメンヘルに何度も殴打される
都はるみ     引退前、最後のテレビ出演となった紅白で司会者に「美空…」と言われる
岡田有希子   1986年4月 事務所から飛び降り自殺 享年18歳
早見優       膣痙攣で男と搬送される
田村英里子   宿泊したホテルで見知らぬ男に
桜田淳子     統一教会で芸能界引退
浜崎あゆみ    エイベックスに移籍した途端、ブレイク
安達祐実    母親がAV出演、自身もロリヌードに
牧村三枝子   アル中。肝硬変で肺に水が溜まり生死を彷徨う
カンニング    竹山の相方が白血病で急逝
桜井幸子     「疲れた」と言い残し、芸能界引退
酒井法子    保身逃亡の末、覚せい剤で逮捕
山川恵里佳    夫で芸人のおさるが働かない
スギちゃん   高飛び企画で胸椎骨折
ベッキー    ゲス不倫でキャラ崩壊

920衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:10:56.83ID:KYlEN8lE0
10年前くらいにも男たちの旅路を三話くらいBSプレミアムでやってた
つい録画したBD-REを初期化して消しちゃったんだけど偶然今日やってたという

921衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:11:00.94ID:f9oBl1E7M
スローフードねえ
欠食なんですが・・・

922衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:11:43.77ID:vG9QV5xHK
>>918
陰で言ってたの聞いちゃったらしいよ
「あんなのとしたくないから疑似でごまかせないか」的なことを

923衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:11:53.42ID:DnzZc4LBa
>>914
昔は芸能界のブスの扱いが今より更に酷いからな

924衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:13:13.29ID:3f/Cw74RH
>>922
石原真理子だったら舌を入れたかったであろう

925衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:13:34.36ID:LvXhri2Y0
鶴田こうじ主演ならどんなシナリオでもいいってそんないいかげんな発注あるの?

926衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:14:12.98ID:dB7qKe+70
>>922
ひっでえな
父ちゃんが草葉の陰で泣いてるな

927衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:14:24.52ID:3f/Cw74RH
>>925
今のフジのドラマも脚本よりキャスティングが先やからな

928衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:14:39.55ID:DnzZc4LBa
>>925
昭和ってそんな時代

929衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:15:10.73ID:jb6tpso0K
思い出した、探偵左文字か
ベリベリすると、身長・体重・性別まで自由自在な探偵

930アニー2019/05/28(火) 02:15:35.77ID:6tXr47D20
「さあウナギゼリーをつくるわよ」

931衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:16:13.53ID:u7jm8qDQ0
正月の対談番組で
山田太一と司馬遼太郎と山折哲雄が3人で話すてのを毎年やってたな

932衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:16:17.46ID:DnzZc4LBa
>>929
それ明智小五郎もだがなw

933衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:16:50.37ID:+6P2pr1Oa
片付いた部屋だね

934衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:17:40.80ID:LvXhri2Y0
自殺する人間の心理か…
わからんからやっぱり俺も「命を大切にしろ」とか言っちゃいそうだな

935衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:19:20.74ID:vG9QV5xHK
石北会計の人が通ってるんだろうなぁ

936衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:20:20.24ID:f9oBl1E7M
何だよ、伝説の鰻回を先に放送しろよな
たれかNHKにクレームしてよ
ぼくは権利無いから

937衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:21:37.52ID:oNNrzVyT0
>>926
いや父ちゃんは同情したと思うぞw

938衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:24:54.28ID:6tXr47D20
バーべナはおれのコロンだわ

939衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:28:38.80ID:vG9QV5xHK
バジルは毎年作ってるけど松の実を常備してないから
いつもトマトソースにしてしまう

940衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:28:48.56ID:6tXr47D20
じんせいはスリコギなんだよ

941衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:30:03.50ID:qM94yCsk0
待ってました(´・ω・`)

942衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:30:27.81ID:vG9QV5xHK
今週やる鰻、ニシン、ジャガイモ、トリュフ、フォアグラの他、
米、生ハム、カサゴ、トナカイは見たことあるけどチーズの回を見たことがない

943衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:31:15.16ID:ViRqUw4J0
来たぞww 伝説のロンドンのウナギ(´・ω・`)

944衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:31:18.58ID:/pxvbeFe0
ウナギはじまた

945衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:31:47.30ID:qM94yCsk0
育てちゃったか(´・ω・`)

946衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:09.20ID:qM94yCsk0
うーん(´・ω・`)

947衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:10.36ID:vG9QV5xHK
ゲロやん

948衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:12.46ID:ViRqUw4J0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

949衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:39.58ID:ehKXg8BY0
これ、美味いの…?

950衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:51.39ID:/pxvbeFe0
ウナギもったいない・・・

951衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:33:54.25ID:vG9QV5xHK
生のウナギって血に毒があるんじゃなかったっけ

952衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:34:00.02ID:qM94yCsk0
初手からもう(´・ω・`)

953衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:34:03.12ID:tKSDKWH40
うなぎかわいそう(´・ω・`)

954衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:34:39.50ID:6tXr47D20
いや新鮮な馬糞だろこれ

955衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:35:10.01ID:f6fkGx/i0
何度見ても衝撃的なうなぎ料理だな
料理自体もだけど盛り付けが。。

956衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:35:20.65ID:qM94yCsk0
出来あがっちゃったか(´・ω・`)

957衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:35:25.89ID:opqH6D/k0
美味しそうなものに見えないのがすごい

958衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:35:53.38ID:ViRqUw4J0
一部始終徹頭徹尾終始一貫・・・雑の極み(´・ω・`)

959衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:35:59.60ID:tKSDKWH40
調理の現場に見えないな(´・ω・`)

960衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:36:51.39ID:vG9QV5xHK
イギリス人は料理を美味しくしよう、美味しく見せようって気をなくしてるんだろうか
菓子には気合い入れるくせに

961衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:36:53.93ID:6tXr47D20
肉は床屋で売ってます

962衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:37:44.68ID:opqH6D/k0
彼らにとっては故郷の味なんだろうけどなあ

963衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:39:02.72ID:vG9QV5xHK
>>962
習慣か郷愁で食べてるだけで味覚が求めてるわけじゃなさそう

964衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:39:30.61ID:qM94yCsk0
ウナギの質でパイの味が変わるのだろうか(´・ω・`)

965衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:40:20.04ID:ViRqUw4J0
この番組くらい日本に於けるイギリスのメシマズ伝説をを長年にわたって喧伝したものはないな(´・ω・`)

966衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:40:36.30ID:ehKXg8BY0
ロンドンのウナギで鰻重作ったら美味いのだろうか?

967衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:40:38.93ID:tKSDKWH40
なんだこりゃ(´・ω・`)

968衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:40:41.56ID:qM94yCsk0
うわあ(´・ω・`)

969衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:41:23.43ID:KMC8YGo20
なんでゼリーにするんだよ

970衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:41:25.78ID:opqH6D/k0
ねえやっぱりこれ蒲焼にしましょうよ

971衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:42:01.29ID:qM94yCsk0
一家団欒(´・ω・`)

972衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:42:21.24ID:6tXr47D20
料理だけは産業革命しなかった国

973衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:42:40.79ID:qM94yCsk0
みんな何かドバドバかけてる(´・ω・`)

974衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:42:42.57ID:bM/blz57K
蒲焼きのがうまいのに、ぶつ切りとか勿体無い

975衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:42:58.64ID:ViRqUw4J0
情け容赦のない追い塩(´・ω・`)

976衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:43:07.00ID:bM/blz57K
>>973
やらしい

977衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:43:19.35ID:Lg/b4IVC0
見た目は悪いけど、それなりにうまいんだと思うぞ
でなきゃ、店が存続していない

978衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:43:38.63ID:ViRqUw4J0
全く丁寧に見えないw

979衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:43:39.99ID:WoLfH0/X0
イギリスにとってのうなぎって労働者が手っ取り早くタンパク質を摂るための
貧困食みたいなもんだろ。

980衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:44:12.80ID:ehKXg8BY0
灰汁、かなり残ってるんだが…

981衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:44:31.05ID:qM94yCsk0
無駄にしているのはパイ生地だけだろうか(´・ω・`)

982衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:44:48.77ID:/pxvbeFe0
たっぷり煮込んででたおいしいだし汁を全部捨てます

983衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:45:01.19ID:opqH6D/k0
>>977
うん…でも子供は美味しそうに食ってるようには見えなかった

984衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:45:23.02ID:L84ni3qpx
蒲焼き食べて欲しい

985衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:45:28.29ID:Q9fgtrp+0
日本も中国経由でヨーロッパのウナギを輸入してたよね
でも絶滅危惧種だった

986衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:46:13.95ID:f6fkGx/i0
うなぎの出汁を捨ててビーフの肉汁!

987衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:46:16.97ID:vG9QV5xHK
>>977
どの番組か忘れたけど地元のおじさんが美味しいか聞かれて
「美味い不味いじゃなくこれを食べるのがロンドンっ子の粋なんだ!!」的な答え返ってきてたの見たことある
たぶん地元の人もそんなに美味しいとは思ってなさそう

988衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:46:17.79ID:vcAGaEQ10
ビーフの肉汁入れるのがいかにも代替ってかんじだな 

989衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:46:21.95ID:ViRqUw4J0
>>977
でもさあ・・・この鰻屋が世界に進出できる余地はミリもないと思うぞ(´・ω・`)

990衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:46:43.89ID:WoLfH0/X0
昔のドブ川よりも汚くて臭かったテムズ川でも大量に取れた

991衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:33.20ID:Jmp3awx90
うなぎの入ってないうなぎパイ食べたいわ

992衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:34.02ID:qM94yCsk0
ナレーション、無理してないか(´・ω・`)

993衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:34.55ID:Lg/b4IVC0
でも、関西で食べたうなぎもけっこうカルチャーショックだったな
あぁ、うなぎって魚だったんだと改めて思った

994衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:34.62ID:6tXr47D20
いやいやいやw

995衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:39.09ID:rgl5xFEy0
何度見ても不味そう

996衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:42.84ID:opqH6D/k0
>>987
江戸っ子みたいな答えだ

997衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:47:45.50ID:ViRqUw4J0
このナレーション読んでる人は当時どんな気持ちだったんだろう(´・ω・`)

998衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:48:01.18ID:f9oBl1E7M
東アジアと欧州では鰻の肉質違うんだろ?

999衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:48:06.31ID:L84ni3qpx
その味付けはちょっと…

1000衛星放送名無しさん2019/05/28(火) 02:48:17.19ID:c42EOdS5K
あたしこのパイ嫌いなのよね

-curl
lud20191217232320ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1558958703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 7055 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 7057
NHK BSプレミアム 7050
NHK BSプレミアム 7054
NHK BSプレミアム 7059
NHK BSプレミアム 7053
NHK BSプレミアム 7065
NHK BSプレミアム 7095
NHK BSプレミアム 7051
NHK BSプレミアム 7035
NHK BSプレミアム 7052
NHK BSプレミアム 7085
NHK BSプレミアム 6905
NHK BSプレミアム 7045
NHK BSプレミアム 7056
NHK BSプレミアム 5205
NHK BSプレミアム 4205
NHK BSプレミアム 5605
NHK BSプレミアム 7058
NHK BSプレミアム 7025
NHK BSプレミアム 7905
NHK BS プレミアム 7505
NHK BS プレミアム 7605
NHK BSプレミアム 7090
NHK BSプレミアム 7158
NHK BSプレミアム 7102
NHK BSプレミアム 7088
NHK BSプレミアム 7089
NHK BSプレミアム 4875
NHK BSプレミアム 6475
NHK BSプレミアム 5755
NHK BSプレミアム 7039
NHK BSプレミアム 7103
NHK BSプレミアム 7037
NHK BSプレミアム 7043
NHK BSプレミアム 7192
NHK BSプレミアム 7026
NHK BSプレミアム 7191
NHK BSプレミアム 7069
NHK BSプレミアム 6465
NHK BSプレミアム 6595
NHK BSプレミアム 6965
NHK BSプレミアム 6125
NHK BSプレミアム 5185
NHK BSプレミアム 6535
NHK BSプレミアム 6058
NHK BSプレミアム 5935
NHK BSプレミアム 6059
NHK BSプレミアム 7097
NHK BSプレミアム 7087
NHK BSプレミアム 7096
NHK BSプレミアム 7098
NHK BSプレミアム 7157
NHK BSプレミアム 7068
NHK BSプレミアム 7064
NHK BSプレミアム 7094
NHK BSプレミアム 7034
NHK BSプレミアム 7048
NHK BSプレミアム 7086
NHK BSプレミアム 7093
NHK BSプレミアム 7101
NHK BSプレミアム 7042
NHK BSプレミアム 7081
NHK BSプレミアム 7062
NHK BSプレミアム 7099
NHK BSプレミアム 7046
15:28:18 up 19 days, 16:31, 0 users, load average: 8.95, 8.77, 8.89

in 0.13047814369202 sec @0.13047814369202@0b7 on 020205