◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「おしん」(再)73 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1560611814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
えっ、これって総集編じゃなく て1話づつ全部やるの!?
綺麗っす
>>1乙っす
化粧っけないのに可愛いってすげえっす
私もWOWOWの劇団新感線諦めておしん実況してるっす(´・ω・`)
おしん有能過ぎる
でも結婚すぐに断って加賀屋にいた方が楽で幸せだったろうな
加賀屋でおしんが受けた教育はここの髪結い全部まとめてもおいつかないもんなあ
ピン子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
先ほどの転職した言い訳、男で失敗したということまるわかりだな。
イランじゃ新自由主義者のおしんよりおフジの方が人気あるらしいね
陰のフィクサーおりきさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
音楽が鳴り終わる度に
「つづく」が出るような錯覚がする
>>35 伝統ブラック産業、仕事は背中を見て覚えろwww
>>23 あーそういえばやってたね
wowowオンデマンドで見られるかな
>>55 結婚して
羅紗問屋
子供服の縫製と転職した後
改めてすごい経歴w
おりき「わかってるって! それなら出すもん出してもらおうか」
1おつ
おれは漢字どころか字も書けなくなってきたっす
おしんは知らない俳優さんいっぱいいるからのめり込める
>>55 今日でやっと毎朝放送してる分に追いつくなっす
>>89 前にも読めるってセリフか描写なかったっけ
連れ戻されて、今でいうソープに父親に売り飛ばされる・・(´・ω・)
>>87 極めてぶきっちょなだけなんだけどさすがに寿賀子でも書く暇がなかった
もはや方言が気にならなくなる
方言て雰囲気で理解できるもんだったんだな
>>55 今から佐賀編メッチャおびえてる
おしん好きだからこれ以上いじめられてるの観たくないよ
>>113 そんな昔のことは忘れた
そんな先のことはわからない
なつぞらに比べて脚本の差が凄いなあ
あっちは善人ばかりでなつはアホだし
>>73 >>74 >>79 ありがとす、来週からは一時間だし、何月くらいに終わるんだろうか
今女優はみんな若作りしてるせいなのかこういうコクと深みのあるババアやる人いないなあ
>>91 この前電気屋さんにBSアンテナ付けなおしてもらったら
角度が全然違ってたよ〜w今度はばっちりつけといたよ!って
言ってたんだけどほんとに雨でも雷でもびくともしなくなった
みんなこの回は泣いちゃって
バスの中で目を腫らしてる奴多数だった(嘘)
>>87 クズとは思わない
この時代なら普通の父親像なんじゃないの
>>98 その時代の農村は識字率が低かったから
お店に奉公した子供は字を教えてもらった
誰だ日本人は寺子屋あったから識字率高いて言ってたの?
>>55 佐賀編はまだ先だけど佐賀編というか
全編通しておしん最大の敵となる清は来週の土曜か再来週ぐらいで登場する
>>101 ありがとっす
>>123 オラも怖いけどドキドキしてるっす
おめもみてケロ
字を読めればエリートの時代。
字を読み書きできても底辺の現代。
>>123 イジメってレベルじゃないなっし(´・ω・`)
>>140 そげさいわれても
なーんもできないっす
>>126 モデルになったアニメ関係者がほとんど存命中だから、みんないい人になるなw
おすん「殴られる」なんて言うようになったのか
昔は方言だったけどあれなんて言ってたっけ?
>>135 BSアンテナ付けなおしはいくらしたの?
>>123 怯えているうちに白黒版「新選組血風録」の高森和子回を見ておいた方がいいと思うw
>>135 BSアンテナはちょっとでもズレると映りが悪くなる
>>148 昨夜杉の梢に明るく光る星ひとつ見つけました〜
すごいな何年ぶりに思い出したことか
>>169 東映動画だから、森康二さんもいるのかな
>>143 あれはあの時代なら普通だよね
特に東北の男は愛情表現が不器用なんだよ
クズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しょーじ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>171 これを見ずに死ねるかという世紀の奇作やったのう
>>198 おすんのことを思ってることはちょいちょい描かれてたしな
>>172 他にも色々あってついでにやってもらったので
それ自体の値段はわからねえスマン
前のアンテナは自分で付けたから、もう見ただけで角度が間違ってるって
プロは分かったらしいw
何ねん農家やってんだよ、いい加減コメの作り方覚えろ
これな
かーちゃんを粗末に扱っていいのはとーちゃんのワシだけというふうにしないと子供は曲がる
>>126 でも文句言うと広瀬すず擁護がうるさいw
うわー強烈な強雷雲が近づいてきて怖くて実況に身が入らない
おしんはあっという間に時間が経つけど
なつぞら一挙放送をやったら1時間が1日に感じるぐらい苦痛だろうな
長男の気持ちは作造だけがわかるんだよな
おふじはおしんばかり贔屓してるようにも見える
>>178 自分で付けたのだと、たまにネジの緩みチェックとかしないとだめね
触れない屋根についてたら出来ないけど
東北は、天明の大飢饉やら、天保の大飢饉やら、しょっちゅう、大飢饉だな。
>>225 イカダで奉公先へ行くシーンは愛情が出てたね
>>238 伊東四朗が当時一般人に説教されたというが
兄役のこの人もひどい目にあわされたりしなかったのだろうか
作造も庄司に負い目があるんだよな。
外の世界を見せられなくて。
>>243 なつぞらはつまらないだけで半分青いのように不快さはないよね
親に売春宿に売られそうになって東京に逃げてきたんだろ
ブラジル行き断念したんだよな確か
ばあさんが崖から飛び降り未遂で流れた
>>126 大森すみおも腕が落ちたよね
全然つまらない
この時代こんなクズ家族は東北地方だけなんだよね・・
そうだと信じたい
この辺をストリートヴューで探したけど分からなかった
>>285 吐く息が白かった
いったいいつロケしたんだろう
作造の言ってることが理解できないとしたら
それはもう頭の中が赤に染まってんだよマジで
>>284 お座敷女中=セクシーコンパニオンみたいなものだろうしな
庄治は唯一の味方だった作造にすら晩年はぞんざいに扱う屑
>>186 宮崎駿の嫁になる人のまゆゆの役が出てきた
ここはちょっと橋田壽賀子のやり口あくどいな
圭なら東京は戦争で丸焼けだろ?見つかるのかいぐらいにしてほしかった
おっかさんの言ったこと正論だろ。
小作やめて外で稼げばいいんだよ。
息子も旦那もさ。
>>323 てことはかなり若いころだよな 時代的に
そういえばなんでおすんが髪結いをやめたのかは朝の放送でもまだ語られていないね
>>266 結婚できるのは長男だけで次男以下は労働要因として使われ
女は売られる
>>257 実際まあ、そんな感じだしな
ひどい扱いから守ろうとするとどうしてもな
戦争を知らない子供たちとか1980年代じゃもう時代遅れ
>>335 そしたら戦後に土地もらえない
オワタ(´・ω・`)ハジマタ
>>323 あの子パヤオの嫁になるのか
ということはいずれパヤオも出てくるのかな
ぴんこ
>>344 みんな6時からは葵・徳川三代を観るんだとばっかり思ってたなっす
>>335 住む家も無くなって外で働く子たちが帰る家も無くなるけど
外で働いて今よりうまく行く保証もない
>>258 ウチは室内設置だから確認しなおすのは大きい地震があった時くらいかなー
小学生の頃に住んでた官舎を、30年ぶりくらいにグーグルアースで見てみたら
建て替わっていて寂寥感を感じたのと同じ感じかな。
クッソボロ官舎が、質素なアパート風官舎になってた(´・ω・`)
>>199 あれ見てると中の人もそういうキャラに固定されそうだよね
忙しいかもしれないが髪結いが世の中に必要とされる充実した機関だろうな
すでにおすんに髪すきをやらせていたお師さんの仕込みセンス
おしんでも仕上げが出てくるんだな
なつぞらにも仕上げが出てきた
おりつはすっかりおしんに取り込まれてるからへーきへーき
>>414 いきなりお昼時の飲食店に放り込まれる感覚(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
タダ飯食わせてんじゃねーんだぞといえばおしんもやりやすかったろうがそう言わないのがうまいところだな
>>323 太田朱美さんか、ハイジとかでもちょこちょこ名前見るな
>>414 忙しい時だから抜擢しても無理ないんじゃね
今遊び抜き政治抜きでガチのマジでおしん作り直したら誰がどの役やるんだろうな
>>424 後輩言うても年上のスーパーマンだもんな。おしんは
>>382 現代のおしんがパーマかけに行った店はそれじゃないのか
>>426 今までより明らかに仕事量が減っただろうし
下働きとしては先輩に当たるおしんのやり方から学ぶこともあるだろう
いつも15分が5分位に感じるのにトイレ我慢してたら10分位に感じた
>>411 そこが橋田脚本の上手い所だね
現在が過去と強烈に結びついてるからね
東京の雑煮は鰹で出汁とって醤油で味付け
あとは焼いた餅にゆでた小松菜蒲鉾か鶏肉
初めてのお給料 両親になにか買ってあげやう( ´∀`)
>>370 おしんの隣でメシ食ってる子が富沢美智江
>>300 少女編の撮影は1月から3月
放送が始まる前に全部撮り終えてる
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=selection146 おしんの子役として7歳から10歳までの〈少女編〉を演じさせていただいたのですが、
夏のオーディションから始まり、1月からは山形ロケ、奥多摩ロケ、そしてスタジオでの撮影と
小学校4年生の夏から冬は“おしん一色”に染まっていたようなところがありました。
小松菜と餅
醤油とみりんの雑煮
ばあちゃんに聞いたわ
日本髪って実物見ると芸術品みたいに美しいよね
大正巻とかただの運子だよ
酒田は京都の影響強く受けてるから京風の雑煮なんだろうなあ
>>491 クレジットではそうなってるね 改名したのかしら
1円が少ないというけれど、今の1円とはまるで違うからな。
>>482 東京の雑煮はそんな野暮ったいものいれないんだ
お豊さん役もまさか意地悪な先輩になると思ってなかっただろうから台本読んで驚いただろうな
東北の味付け濃そうだけど
東京も関東の田舎料理の系譜で結構醤油味や塩味強かったりするから
そこまで違和感ないのか
>>404 日本ってすぐ建て替えちゃうよね(´・ω・`)
これがロンドンやパリならおしんが修行した場所も残ってたんだろうな
田中裕子出演の天城越えも1円札が出てくるんだが
あちらの田中裕子はエロかったぞ
おもしろいかおもしろくないかで仕事やめるんかい・・・(´・ω・`)
>>550 すんごい特殊なんだなってのがよくわかるな
了見狭いのは分かるけど、女の子二人の気持ちもわかる
「私たちの頃はもっと厳しかったのに最近の1年生は楽で良いよねー」
>>77 同時配信はしてないね(´・ω・`)おしん実況しながらタブレットで見ようと思ったのに
>>496 餅が嫌いなら仕方ないけど自分が好きな雑煮作ればいいっす
うちの雑煮は親父が始めたオリジナル雑煮なので地域の伝統的な味とは違うっす
こういう出しゃばるところのおすんが
トラブルメーカーたる所以
おしんはもうその辺で自分で床屋を開いてしまえ
おまえならできる
ちょっとなつぞらのなつっぽいおしん
だが橋田壽賀子の脚本は一味違う
まあみんな12〜13歳ぐらいで入ってきてるからな
いくら腕がよくても客の立場からすればそんな子供に髪を触られたくないよな
そこらへんがこの2人はわかってないよな
>>573 大学以後は見てもいないからわからないw
項羽生涯やあああああああああああああああああああああああ
この姐さん、この件を境に急に人が変わったようにおしんに冷たくなったな
>>604 理容師、美容師の資格っていつからあるのかな
このころはないのか?
>>496 わかるっすお汁粉は平気だけどお雑煮は無理
>>616 いやわかってるだろ
ただおしんの贔屓と出世が許せないだけ
>>594-596世代www
河合奈保子のけんかをやめてはおしんの前年リリース
>>588 餅きんちゃくもダメだからきっと餅は入った汁物がダメなんだと思うのよね
おしんはグイグイ行く所もあれば変に遠慮する所もあったり
お師さんも甘いな
おしんはそんな甘ちゃんじゃないぞ
おしんは気の強さをそこで発揮しないのがな(´・ω・`)
集団のなかではしおらしくなおしん
>>629 分かってくれる人なかなかいないのでうれしい
このエピソードは何を言いたいんだかよくわからないんだ
どっちかが夏のはずだったのに
どっちが富沢さんか全然わかんなかったw
ホテルの部屋はセットだけど庭はニューオータニのロケだった(´・ω・`)
ここで挫折したおかげで
洋髪に転向するチャンスをつかむおしん
何泊して、いくら使ったんだろう?この思い出旅行に。
やめるって言うんだからやめてもらってらよかったんだよ
残ったとしても徒党を組んで効率が悪くなる
おしん、16才なのにすごいな。最近の若い奴は厚かましいやつ多いのに
>>520 酒田とか関西との取引も色々あったし意外と東北もそういう地域あったのかも
登紀子ばあばのレシピも青森出身にしては普通だなと思ったら
実家は京風の味付けで、それがおふくろの味だったって
>>641 それだったら仕方ないかも
ただ京都の白みそ雑煮はちょっと変わってて面白いよ
ポタージュみたいに濃厚なんだ
この五郎ってなんとかポップコンの司会者とかいう人?
>>683 何が幸いするかわからんよね
現代にも通ずるお話です
>>667 大学生の最新式おしゃれです(´・ω・`)
>>662 なんでよ?
実力ある若手に嫉妬する奴なんて現代社会でも大量にいるじゃない
一方お師匠さんは実力主義
>>626 まだ無さそうだね
wikiより
> 1900年(明治33年)頃の理髪師は、理髪店の見習い等からはじめて職人となり、
>理髪師は徒弟制度または年季奉公等を経て道具を揃え、
>約5年で開業することが一般的であった
>>696 ポタージュ状なんだ
なんかおいしそうだね
機会があったら挑戦してみるね
>>655 あっちはいつもお洋服を取っ替え引っ替えして贔屓してもらって飛び級するんだから
もうちょっと波乱がないと全く感情移入できない
現代劇になるとちょっと違和感が生じる橋田壽賀子
渡る世間は鬼ばかりはその違和感が面白かったけどね
>>695 方言も酒田だけ他の山形弁とちょっと違う気がする
、
>>681 ビジネスホテルと郵便局のホテルの間くらいだなぁ
>>707 ブラック企業に
技術を仕込んでくれるところなんてありませんが
>>690 >>703 さんくす田中がめっちゃ長いのか
>>720 ヘコヘコしながらもハイスペックぶりを隠さないしな。
>>727 これがいわゆるプロデューサー巻き( ・`д・´)
>>677 初見だとそう思うが再放送だと味がでるだよ
なつぞら見てる人けっこういるんだ
大河ドラマみたいに人気ないのかと思ってた
>>737 普通抜擢されたら
女の嫉妬があるのがドラマなんだけどね
それが全くないって…
>>680 おしんというドラマにこれを入れた目的 と言うかストーリー上の必要性と言うか
>>750 さらっと相手が悪い自分は悪くないと主張するしな
>>735 へー
奉公が資格のかわりだったんかねー、料理人もそうだよね
>>757 アホ息子がいうこと聞かずに倒産寸前だっす
>>752 普通は自分で探し回るとかあるもんだがw
>>786 今ならそう
と書きそうになって
とん平の死に気づく
>>764 内容はスカスカだけど、アニメ制作現場のシーンは割としっかり作ってるから
>>736 今はインスタントもあるみたいだよ
機会があったら試してね
実はうちの父親も実家の雑煮が嫌いだって言って京風雑煮をうちの味にしたんだよ
京都には縁もゆかりもないんだけどね
>>781 ここで遠慮してチャンス逃したから洋髪やれと言われたときには
遠慮しないで真っ先に飛びついて独立する
>>752 忙しい報道関係者だっけ?
でも面白くないと言うと、すず教の信者が可愛いからやっかみだというのよ(・ω・`)
>>806 とん平 秀樹 ジジジラフ
寺内貫太郎一家が3人死んだ去年
神奈川県民だけど
いいとこで爆雷停電により20分ぐらいロスしたぞ!
全く話についていけなくなった
NHKには救済措置を願います
>>750 七歳から奉公という英才教育を受けてきたから仕方ないんでねぇーの?
生きる為に必死だったわけだし
>>762 だよね
たとえば今出た「たのくらスーパー」覚えてとけって感じでね
>>808 白蛇伝てもう著作権切れてんのに
なんでまだアマプラで有料なんだよ
>>821 神奈川のどこ?
ワイ横浜の東のハズレや
>>813 そうなんだ!
おしん終わったら調べてみる
雑煮嫌いな人このスレで2人発見できたのもちょっとうれしいw
>>790 だってもうデレるのわかってんだもんw つまんねえ
>>781 後に起こる事件も相まっておしんが師匠やおりつ以外の先輩からイビられる
大奥様とお師匠さんだったらどっちが好きなの?
いくら熟女フェチのおまいらでも大奥様は無理?
田中裕子とネンゴロしたいな
朝起きて隣で寝てたら幸せなんだろうな
>>819 広瀬くずに男のファンなんていないだろw
>>764 つーか逆になんでいだてんがあそこまで数字が悪いのかw
一軒家が人気なのもいだてん後の話だし…
>>834 ベトナムで入院?
世界クルーズの途中でとか?
>>819 すずは探偵じゃないんだからノブに頼むのは当たり前とか言われたぞ
>>852 まったくタイプが違うとこいいんだよ
両方ともおしんを通して見ると恩人だし
観ているわしらの時間は飛ぶように過ぎていく(´・ω・`)
>>862 うん
でチャーターで日本に来て再入院だって
>>859 たけしのフガフガで逃げた
何言ってるかわからんもの
おりっちゃんの方が芸歴長いのに、いつのまにか手下っぽくなってるのだな(´・ω・`)
>>877 ご愁傷様や
これからもっとキツくなるみたいでビックビクや
どこの子だろってここのお客さんはみんな玄人さんなのかな
こういう女文化が駆逐されたのは密かにでかいなあ。平成入るくらいまではあった
日本髪がなくなる前に
俺らは頭髪自体がなくなってるよな…
10年修行してさあ独立って時に日本髪がダメになるなんて悪夢だろうな豊は。
本放送から3回ぐらい再放送してるな
スカコ版花登筺のドラマあわな
>>764 おしんと火野正平見たくて惰性で見てる人多いでしょ
実況でいつも文句言ってるぞw
夢野久作の小説読んだらハイカラな断髪令嬢が出てきた
田中裕子の日本髪が見れなくなるのかなもうすこししたら?
もうベリノイズで見れたもんじゃない
再々放送を願うしかないわ
日本髪復活させようぜ
現代人の髪型はホームレスみたいじゃねえかw
-curl
lud20250112165206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1560611814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「おしん」(再)73 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「おしん」(再)3
・連続テレビ小説「おしん」(再)336
・連続テレビ小説「おしん」(再)21
・連続テレビ小説「おしん」(再)2
・連続テレビ小説「おしん」(再)5
・連続テレビ小説「おしん」(再)44
・連続テレビ小説「おしん」(再)37
・連続テレビ小説「おしん」(再)346
・連続テレビ小説「おしん」(再)354
・連続テレビ小説「おしん」(再)89
・連続テレビ小説「おしん」(再)326
・連続テレビ小説「おしん」(再)79
・連続テレビ小説「おしん」(再)33
・連続テレビ小説「おしん」(再)305
・連続テレビ小説「おしん」(再)249
・連続テレビ小説「おしん」(再)225
・連続テレビ小説「おしん」(再)212
・連続テレビ小説「おしん」(再)315
・連続テレビ小説「おしん」(再)343
・連続テレビ小説「おしん」(再)332
・連続テレビ小説「おしん」(再)69
・連続テレビ小説「おしん」(再)364
・連続テレビ小説「おしん」(再)35
・連続テレビ小説「おしん」(再)10
・連続テレビ小説「おしん」(再)22
・連続テレビ小説「おしん」(再)80
・連続テレビ小説「おしん」(再)17
・連続テレビ小説「おしん」(再)317
・連続テレビ小説「おしん」(再)366
・連続テレビ小説「おしん」(再)39
・連続テレビ小説「おしん」(再)85
・連続テレビ小説「おしん」(再)340
・連続テレビ小説「おしん」(再)11
・連続テレビ小説「おしん」(再)352
・連続テレビ小説「おしん」(再)353
・連続テレビ小説「おしん」(再)365
・連続テレビ小説「おしん」(再)309
・連続テレビ小説「おしん」(再)75
・連続テレビ小説「おしん」(再)86
・連続テレビ小説「おしん」(再)60
・連続テレビ小説「おしん」(再)50
・連続テレビ小説「おしん」(再)205
・連続テレビ小説「おしん」(再)300
・連続テレビ小説「おしん」(再)303
・連続テレビ小説「おしん」(再)298
・連続テレビ小説「おしん」(再)284
・連続テレビ小説「おしん」(再)215
・連続テレビ小説「おしん」(再)235
・連続テレビ小説「おしん」(再)196
・連続テレビ小説「おしん」(再)261
・連続テレビ小説「おしん」(再)202
・連続テレビ小説「おしん」(再)161
・連続テレビ小説「おしん」(再)187
・連続テレビ小説「おしん」(再)233
・連続テレビ小説「おしん」(再)229
・連続テレビ小説「おしん」(再)242
・連続テレビ小説「おしん」(再)197
・連続テレビ小説「おしん」(再)266
・連続テレビ小説「おしん」(再)修正43
・連続テレビ小説「はね駒」(再)30
・連続テレビ小説「はね駒」(再)29
・連続テレビ小説「あぐり」(再)98
・連続テレビ小説「あぐり」(再)78
・連続テレビ小説「あぐり」(再)83
・連続テレビ小説「あぐり」(再)11
14:49:08 up 37 days, 15:52, 0 users, load average: 50.65, 68.90, 71.66
in 0.70986795425415 sec
@0.70986795425415@0b7 on 022004
|