dupchecked22222../cacpdo0/2chb/092/16/livebs157001609221738430087 NHK BS プレミアム 7440 ->画像>17枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS プレミアム 7440 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1570016092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:34:52.28ID:6Nkopj040
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7439
http://2chb.net/r/livebs/1569986222/

2衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:38:56.39ID:OOuHxC970
あげ

3衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:02.03ID:dv2Y1ghG0
なるほど
>>1

4衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:04.60ID:zRuP1hIHM
>>1
乙、糖尿野郎

5衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:08.41ID:OOuHxC970
異常なオッパオ

6衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:12.43ID:KFxsubU/0
>>1
おちゅ

7衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:16.05ID:6hxqDK6r0
天皇家と縁戚関係結んでるならそりゃ警戒されるわ

8衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:16.59ID:hcB3q/Vzr
サーセン

9衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:20.70ID:U42hwsKW0
それとも……テレビの前の貴方かもしれない!?

10衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:20.66ID:OOuHxC970
オッパイ大爆発

11衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:23.36ID:8R0UGolp0
>>1
いろいろ考えると醍醐天皇だろうねえ

12衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:24.31ID:s28hxGRZ0
>>1
 <フ⌒ヽフ
 (_∞_)
 ( ・ω・)ノシ

13衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:37.07ID:t8zXEm5I0
両方だろ
結託したんだろう

14衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:42.49ID:e9UCLSE30
それなら最初からDAIGOも右大臣依頼すんなよ

15衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:43.66ID:KFxsubU/0
醍醐天皇ってもやしっ子な肖像画

16衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:43.71ID:JfIApqWk0
醍醐って名前にある天皇はロクなのいないな

17衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:39:45.39ID:aD++u+i/0
九州は雨やら台風が多い印象

18衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:04.26ID:bsEc8eO0a
>>1
乙言致す

19衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:06.01ID:ekfVlJ8QK
( ゚д゚)ハッ!フジハラ

20衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:08.02ID:Ri3EqQJh0
ダイゴってチーズだよな

21衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:12.30ID:i2hdmroq0
http://2chb.net/r/livebs/1569986222/977
直江とか、三成とか・・・・(´・ω・`)   
勘助の中の人の家康なら、分るきがする

22衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:14.28ID:8R0UGolp0
>>16
後醍醐「だって、俺醍醐帝が好きなんだもん」

23衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:20.15ID:yMIhfOn80
カメラアングル意地悪だな

24衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:22.85ID:DaN1QnJQa
>>1
おつ

>>993
藤原隆家「せやろか」

25衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:23.24ID:fbGfkDj90
何という見事な河童なんだ・・・

26衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:23.76ID:aQP1qb8u0
夢枕獏ってこんな顔なのか
なぎら健一に似てるけど、なんか関係あるのかな?

27衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:26.77ID:qXVXEqUm0
ウダウダいってるヒマはねぇ

28衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:31.16ID:llMdl6zIr
中野の厚化粧と杉浦の整形顔…

29衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:31.16ID:BYNnsgT10
>>1
乙巳の変

30衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:31.85ID:q5OTpLZD0
>>1
.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..  
日i二二i と_)_) {三} 

31衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:34.75ID:OOuHxC970
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】夢枕獏,中野信子,藤原克己,【語り】松重豊

32衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:44.24ID:t8zXEm5I0
藤原がさんざん炊きつけたんだろう

33衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:50.74ID:5yEmFwgp0
>>7
悪意はなくても後の悲劇はかなりは宇多のせいだしな
まあ、あの時代のやり方もあるから仕方ない部分もあるが

34衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:53.62ID:dv2Y1ghG0
歳近いから仲いいの根拠はないんすかw
仲良く和歌読んだとか

35衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:40:57.55ID:s28hxGRZ0
友達いない(´・ω・`)

36衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:02.21ID:KFxsubU/0
河童ヘアーの人の家族は何で前髪を切れって忠告してあげないのだろう

37衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:04.93ID:9xcBdIVo0
>>22
足利尊氏「沖に流されるぞ?」

38衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:05.22ID:bsEc8eO0a
つらいな…(´・ω・`)

39衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:06.61ID:AkK4vF6dr
道真孤立…

40衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:12.63ID:e9UCLSE30
>>16
胡散臭いメンタリストや胡散臭い三文字使うタレントや

41衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:14.59ID:Ri3EqQJh0
>>31
最初と比べて松重さんのギャラ上がってそうだな

42衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:15.11ID:CsbHWwuXK
友達いない(´;ω;`)

43衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:17.09ID:OOuHxC970
荒ぶる信子
骨格標本伸子

44衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:25.26ID:EXSWxTeP0
>>22
祟り殺されたところが好きなのではなくて
政治体制が好きだったんだよな
摂関家もあまり強くないし

45衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:27.69ID:5yEmFwgp0
すぐ横文字使うやつは頭悪い

46衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:28.73ID:yMIhfOn80
>>28
まるで信子が整形してないように言うな

47衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:37.76ID:HTY1Ahd20
あーそれはあるかもな

48衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:38.71ID:gOCpwKPXr
藤原こわい

49衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:41:40.77ID:Cm+pfK1N0
当時は55歳まで生きる人が少なかったから
その点だけでもお年寄りは知人が少なく孤独はひとしおだったでしょ

50衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:12.38ID:XpWXOQ5cM
でっち上げって何があったの 道真がクーデター起こしたって聞いたけど

51衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:14.84ID:bsEc8eO0a
かわいそ過ぎる

52衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:14.84ID:QKVNOAo70
紀長谷雄は何やってたん?

53衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:19.73ID:9xcBdIVo0
>>30
ありがとう。仙台寒い。
今日午前中は福岡に居て午後からは仙台にいるから温度差激しくて風邪ひきそう

54衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:20.59ID:Ri3EqQJh0
信子の専門やな

55衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:26.71ID:xyi7iLnOr
>>46
信子も明らかにしてるね…

56衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:28.30ID:/UX1dW9d0
>>1
信子、赤が似合うな

道真なぜ引かなかったorz

57衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:28.63ID:i2hdmroq0
先週は「なぜ小栗を救わなかった!!」と叫んだ磯田センセ(´・ω・`)

58衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:38.42ID:BYNnsgT10
すぎゅーらと信子で相撲とってほしい

59衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:48.20ID:DaN1QnJQa
>>49
高砂の松も昔の友ならなくに

とか言うくらいだもんなー(´・ω・`)

60衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:42:51.67ID:8R0UGolp0
>>49
伍子胥「年寄りを馬鹿にするな」

61衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:03.24ID:zkvzRGwxr
>>58
臭そう…

62衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:10.34ID:Cm+pfK1N0
宇田さんも盤石じゃなかったからな
親父の帝もピンチヒッターぐらいの弱い立場で宇多なんか源氏にされた後で皇族に戻されて即位
宇多と醍醐がひときわ政務に熱心だったとしたら弱い立場も関係あったかも

63衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:17.53ID:EXSWxTeP0
ところが不運が起きたのは道真だけではなかった

64衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:22.35ID:HTY1Ahd20
さっき学者が言ってたもん革命が起きるからって

65衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:31.68ID:U42hwsKW0
また髪の話

66衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:32.39ID:5yEmFwgp0
髪は死んだ

67衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:40.17ID:Ri3EqQJh0
飛梅

68衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:40.78ID:2mB3yahVM
秀吉みたいに武力とか財力ないとこうなるわな

69衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:42.01ID:yMIhfOn80
東風とえば真中瞳

70衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:42.64ID:dv2Y1ghG0
>>22
平安後期あたりから宇多・醍醐朝あたりは「あの頃は良かった」と言われたと聞いた
天皇親政で藤原氏でない菅原道真が大出世したから

実際はそんないいもんじゃなかったんだろうな

71衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:43.28ID:GYJu0LF80
飛梅

72衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:45.16ID:i2hdmroq0
道真「(´・ω・`)オレがネ申になるスレ!!」

73衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:46.16ID:BYNnsgT10
でもこの頃の暦の日食ってあんま当たらないよな

74衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:47.21ID:bsEc8eO0a
(´;ω;`)

75衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:51.79ID:AvbMvyM30
梅ヶ枝餅誕生の予感

76衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:51.99ID:6hxqDK6r0
神となった男

77衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:57.61ID:0UXZ8EHlr
(/ _ ; )ミッチー…

78衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:43:59.96ID:l+9MCXR70
春な忘れそで習ったような

79衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:05.90ID:ER3TxPkK0
日本一有名な左遷の歌(´・ω・`)

80衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:20.68ID:8R0UGolp0
思えば藤原氏が天皇を切らなかったのはこういう工作の方がやりやすかったからだろうな

81衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:23.85ID:/UX1dW9d0
俺が唯一記憶してる詩歌や

82衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:37.59ID:yMIhfOn80
クトゥルフじゃねえか

83衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:39.78ID:aD++u+i/0
人々の勝手な妄想の為に怨霊と神になってしまう男

84衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:42.26ID:uYlZdhvrr
新種発見!

85衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:44:55.62ID:ekfVlJ8QK
また九州をディスってる

86衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:04.25ID:/6naVGXhd
東風平

87衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:04.58ID:XpWXOQ5cM
可哀想なんだかどうだわからない なんで皆さん道真好きなのかと

88衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:05.91ID:Ri3EqQJh0
太宰府で霊力パワーを身に着けてしまった

89衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:10.91ID:yMIhfOn80
本当にこの絵師は表情が上手いな

90衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:12.27ID:Ptd6GH6n0
罪無くして配所の月、か

91衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:15.32ID:t8zXEm5I0
うちにこれの図録ある

92衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:27.58ID:scygYT5qd
九州への風評被害

93衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:30.98ID:KFxsubU/0
衣に涙染みが出来るじゃないですかー

94衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:31.53ID:Cm+pfK1N0
>>64
昔の革命ってのも案外たいしたもんじゃないんだ
中国では王朝が交代することもいったが日本では干支が一巡することもいった(天命が一周ってことですね)
だから干支が甲子になると改元することを「甲子革命」といった

95衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:38.25ID:U42hwsKW0
太宰府の政庁そんな粗末だったのか?

96衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:44.15ID:1Q+Htjxy0
ベヘリット使いそうな音楽だな

97衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:44.79ID:9xcBdIVo0
実際はいい生活してたんじゃないの?
太宰府だと異国の高級品ゲットできるだろうし、太宰府の長官なら袖の下もらっていい生活やろ?

98衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:46.01ID:8R0UGolp0
蠅孵化場

99衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:50.15ID:KFxsubU/0
残り香毎日クンカクンカ

100衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:51.37ID:DaN1QnJQa
確か大鏡に小さい子供たちは父親と一緒に太宰府行ってもいいやろ、って許可されたと言われたとか書いてたけど、子供たちはどうなったんやろ…(´・ω・`)

101衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:53.99ID:bsEc8eO0a
ううう…(´;ω;`)

102衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:45:58.22ID:i2hdmroq0
オレなんて、門司の会社にすげー熱意を込めた履歴書と経歴書を送ったぜ!道真!@すと(´・ω・`)

103衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:01.59ID:s28hxGRZ0
残りが・・・・

104衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:03.43ID:Ri3EqQJh0
クンカクンカ

105衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:03.33ID:HTY1Ahd20
ホモ

106衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:08.67ID:EXSWxTeP0
>>87
インテリが好きだったのかな?漢詩や歌も抜群だっただろうし

107衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:09.92ID:3SxPIHym0
今で言えば、網走支店に転勤みたいなものか?

108衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:10.82ID:9xcBdIVo0
田山花袋の蒲団をフト思い出した

109衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:11.53ID:4TzSiLaL0
この番組見ていると子供の頃読んだ
マンガ日本の歴史がまた読みたくなる

110衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:15.77ID:aaHbAhnnr
そりゃ今東京から九州に移住しろと言われたら最悪すぎる…

111衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:23.63ID:47ibzbOM0
硫黄島に流れた俊寛よりマシ

112衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:24.48ID:bsEc8eO0a
いやああああああああああああああああ

113衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:25.82ID:qURqhL100
悲しい

114衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:33.16ID:Ar3864IC0
こっからだろ

115衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:33.78ID:NZa5is4Ba
黒田官兵衛なら九州勢まとめて上洛やな

116衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:35.90ID:3SxPIHym0
当時としては、長生きなんだろ?

117衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:36.49ID:AvbMvyM30
復讐の時は今

118衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:36.82ID:4TzSiLaL0
この時代にしてはそこそこ長生きだったような

119衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:37.08ID:OOuHxC970
いやあああ

120衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:39.85ID:6hxqDK6r0
大宰府ってそんなやべえ所なの
流罪ってわけでもないんだろ

121衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:41.06ID:DaN1QnJQa
>>97
罪人同様の扱いされてたとかどっかで見たなぁ…忖度かな?(´・ω・`)

122衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:42.95ID:/6naVGXhd
帝のお着物クンカクンカ

123衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:43.20ID:yMIhfOn80
良心の呵責感じてるな

124衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:52.05ID:8R0UGolp0
お前らは杉浦服の匂いを嗅いで・・・・

125衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:46:52.80ID:ekfVlJ8QK
そんなの偶然やん

126衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:05.35ID:5yEmFwgp0
>>95
まあ、実際は違うだろうが心理的にはこんなもんだろ
そこまで神経の太いタイプじゃないだろうし田舎に流されてなにくそって感じの人じゃない

127衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:06.38ID:ER3TxPkK0
怨霊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

128衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:10.16ID:KFxsubU/0
貴族達を神官

129衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:11.03ID:BYNnsgT10
やっぱ疚しさがあるから……

130衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:12.48ID:t8zXEm5I0
よっぽど後ろめたかったんだな

131衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:13.60ID:EXSWxTeP0
日食が原因やろ

132衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:15.28ID:zl1BPBZdr
>>124
ゲロを吐く

133衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:18.43ID:9xcBdIVo0
>>100
子沢山で家は残ったはず。菅原道真は好色

134衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:20.60ID:Cm+pfK1N0
>>80
藤原氏の始まり自体にも理由あったかもね
藤原は中臣氏から分かれるんだが彼らは神武天皇以来天皇に仕えてたって氏族で
なりたちからして天皇になろうと考えることもなかったんでないかと考えたり

135衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:22.25ID:GYJu0LF80
この恨みはらさでおくべきか〜〜〜

136衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:25.39ID:i2hdmroq0
>>115
尊氏「メンタル弱杉ワロスwwww」

137衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:26.58ID:OOuHxC970
道真の祟り

138衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:38.19ID:bsEc8eO0a
遅いよ!

139衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:40.41ID:yMIhfOn80
>>124
女のブラジャーは何故あんなにも良き香りなのか

140衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:43.99ID:Ar3864IC0
おせーよ

141衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:51.88ID:EXSWxTeP0
この天皇メンタル細いな

142衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:55.16ID:HTY1Ahd20
道真は帝恨むなんて事はないんだよなー

143衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:47:59.13ID:ekfVlJ8QK
そして三大怨霊へ

144衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:00.95ID:dv2Y1ghG0
>>62
忠臣である道真を大事にしたのはそれが大きいんだろうな

145衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:03.85ID:BYNnsgT10
祟りと崇は似ている

146衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:05.62ID:1Q+Htjxy0
使徒になったんやな

147衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:08.34ID:Ri3EqQJh0
かわいい

148衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:17.64ID:KFxsubU/0
>>124
あの頃と比べて良質な天然香料の入手が不安定だからしません

149衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:26.26ID:Ar3864IC0
ざまあ

150衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:27.38ID:bsEc8eO0a
復讐や!

151衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:27.76ID:SMI89+1G0
大宰府は梅が枝餅とか老舗の鰻屋とかいいイメージしかないのに(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:31.13ID:AvbMvyM30
道真無双

153衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:31.99ID:6hxqDK6r0
この雷神の画いいな

154衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:32.98ID:zl1BPBZdr
サンダガ

155衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:34.32ID:JfIApqWk0
たたりじゃあ〜〜

156衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:36.63ID:8R0UGolp0
>>134
カリオストロの城じゃねえけど、天皇家を陽とすれば藤原氏は陰と自分たちを規定していたのかもね

157衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:38.80ID:Ptd6GH6n0
930年といえば、すぐ承平天慶の乱が始まってしまうではないか

158衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:38.90ID:OOuHxC970
醍醐天皇 崩御

159衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:45.50ID:3SxPIHym0
>>109
まんが日本史は、たまに一挙放送してるぞ!

NHK BS プレミアム 7440 	->画像>17枚

160衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:56.46ID:4TzSiLaL0
醍醐天皇って最後は精神疾患おこしたのか

161衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:48:57.31ID:KFxsubU/0
>>139
おまわりさんこいつです

162衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:05.74ID:Ri3EqQJh0
すごい影響力

163衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:09.77ID:zl1BPBZdr
避雷針ぐらい設置しとけ

164衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:13.21ID:MXn3iVpqa
こんだけ続くとビビるわな

165衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:25.34ID:9xcBdIVo0
>>151
九州国立博物館忘れないで

166衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:42.08ID:hSTYaZa4r
中韓人だらけの京都…

167衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:50.36ID:6hxqDK6r0
将門も守護神的な存在になったしな

168衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:51.49ID:t8zXEm5I0
怨霊から天神様へ
狩から稲作へ

169衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:51.81ID:JfIApqWk0
うちの近所にも足の健康の神社であるわ

170衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:49:55.67ID:s28hxGRZ0
太宰府天満宮は20年前ぐらいに行ったきりさな

171衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:00.39ID:KFxsubU/0
>>151
太宰府の鷽は髪型がかわいい

172衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:00.79ID:SMI89+1G0
>>165
そんなのあるんだ。行ってみたい(´・ω・`)

173衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:01.90ID:BYNnsgT10
コンビニより多いのか

174衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:09.38ID:dv2Y1ghG0
橘さんとな

175衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:20.10ID:U42hwsKW0
右大臣就任も嫌がってたのに神様にされちゃってるんだよなあ

176衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:22.71ID:GYJu0LF80
>>166
太宰府も支那人ばっかりやった

177衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:22.94ID:3SxPIHym0
なんで左遷貴族が、勉強の神様になったの?

178衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:26.47ID:Cm+pfK1N0
>>120
大宰府はそんなちんけなもんじゃなかったはず
道真の100年も後に藤原道長の甥っ子の藤原隆家が太宰府に赴任してる時に刀伊の入寇ってのがあった
(朝鮮半島から軍?が攻めてきた)
九州防衛の拠点だから武人には栄転だったぐらいじゃないかと
藤原隆家は武勇に秀でた人で肥後の菊池氏は彼の末裔を名乗ってた

179衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:26.66ID:yMIhfOn80
名前なんて読むんだ

180衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:33.64ID:4TzSiLaL0
この宮司さんちょっと鈴木宗男に似てる(´・ω・`)

181衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:33.99ID:ekfVlJ8QK
カンコー学生服

182衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:35.60ID:izfi0pWg0
ばそきや

183衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:35.78ID:s28hxGRZ0
天神祭のが歴史あるのに、最近は岸和田のだんじりのが注目されてなんだか

184衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:36.88ID:aNCwIzu/0
天満宮の総本社は太宰府?

185衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:40.60ID:DaN1QnJQa
>>133
でも流された時の一番の正妻への手紙も残ってるんだったか?
あとは頼む的な
正妻さんともずっと仲良かったみたいな話あったような…うろ覚え(´・ω・`)

186衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:41.14ID:hSTYaZa4r
>>167
東京はマジで災害少ないもんな

187衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:43.67ID:9xcBdIVo0
>>166
大阪「うちを忘れるなよ?」
東京「うちも」

188衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:44.80ID:8R0UGolp0
>>167
国王神社行くと信者の凄みに圧倒される
まあ俺もそうなのかもしれないけど、あんな何にもねえところで新皇名乗った度胸が凄いわ

189衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:46.31ID:1Q+Htjxy0
???「神は全知全能にして唯一である」

190衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:48.64ID:AvbMvyM30
太宰府も北野もお参りしたけど
志望校落ちたんだ

191衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:51.30ID:/6naVGXhd
ダイテンジン

192衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:51.42ID:EXSWxTeP0
>>159
原作はしょりまくりだけど、何故か足利義満編だけ原作以上に詳しいアニメw

193衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:50:57.80ID:t8zXEm5I0
天神さん弘法さん

194衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:02.04ID:dv2Y1ghG0
雷ってどうしようもなく怖いよな

195衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:04.22ID:3SxPIHym0
>>139
( ̄∞ ̄)クンカクンカ

196衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:06.55ID:i2hdmroq0
>>186
かとおおおおおおおおおお!!!!

197衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:16.97ID:hSTYaZa4r
>>176
どこも最悪だな…

198衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:17.24ID:JfIApqWk0
>>176
差別目的じゃないと使わない言葉を使うとかゲスだな

199衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:31.72ID:fbGfkDj90
左遷の歌・・・

通りなさい、通りなさい。
ここは、どこの細道ですか?
天神様の細道ですよ。
ちょっと通して下さいませんか?
御用の無い者は、通しはしません。
この子の七つの御祝いに、御札を納めに参ります。
行きは良いですが、帰りは困難です。
困難ですが、
通りなさい、通りなさい。

200衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:32.33ID:GYJu0LF80
富岡八幡宮のあいつは怨霊になれたのか

201衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:33.76ID:U42hwsKW0
目汁とか汗とか

202衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:36.03ID:SMI89+1G0
>>176
まあ博多とかでうどんとか伝えた人もあっちの人だし…。

203衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:38.46ID:yMIhfOn80
>>195
アイマスクにして寝たい

204衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:44.29ID:9xcBdIVo0
>>172
いま三国志展やってるよ。
東京国立博物館でやってたやつが巡回されてる。先月までは足利幕府関連の展示あった

205衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:50.29ID:4TzSiLaL0
風神と雷神はいるけど雨神って聞かないな

206衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:50.80ID:8R0UGolp0
>>192
意外に知られていない英傑だよねえ、義満って

207衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:55.14ID:EXSWxTeP0
>>191
デンジマン(テンジマン)デンジマン(テンジマン)♪
誰かが〜

208衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:55.66ID:A6RxWDGa0
これはただの我慢汁です

209衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:51:58.04ID:BYNnsgT10
病気のことを歓楽って言い換えたり

210衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:13.84ID:hSTYaZa4r
>>200
腐敗の極みだったからね

211衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:20.61ID:JTemlX6b0
>>178
隆家も左遷じゃないの、道長のライバルだった伊周の弟だったから

212衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:22.42ID:WwOb/nqir
左側にいる先生の髪型が面白すぎて話が全然入ってこない(´・ω・`)

213衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:27.08ID:KFxsubU/0
>>207
懐かしいのう

214衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:36.13ID:EXSWxTeP0
>>206
結構戦争して勝ち抜いてるんだよね

215衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:37.55ID:6hxqDK6r0
この雷神のビジュアル好きだわー

216衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:39.31ID:4TzSiLaL0
>>194
地震雷火事親父と言われた時代もあった訳で(´・ω・`)

217衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:44.77ID:Ar3864IC0
いやせねーよバーカ

218衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:52:49.89ID:1Q+Htjxy0
ダチョウのリーダーなにしてんの

219衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:02.56ID:fbGfkDj90
>>204
ああ、自分が武将になれる奴かいいなあ

220衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:05.36ID:Ptd6GH6n0
>>167
将門が新皇を称した時に道真の名前を利用していたはず
道真の怨霊としての影響力を借りたかったんだろうな

221衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:15.57ID:s28hxGRZ0
>>216
親父最弱だな

222衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:16.48ID:SMI89+1G0
>>204
へーへーへー。山口県民なんで年に数回博多に行くんだがほんま博物館行こうかなあ…。
ガキの頃博多に住んでたのに博物館知らんかった。恥ずかしい

223衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:16.80ID:S66Ey8L9a
この先生はなんの怨霊にとりつかれてるんですかね

224衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:29.89ID:3SxPIHym0
>>196
学天即が、守ってくれる!(`・ω・´)キリッ

NHK BS プレミアム 7440 	->画像>17枚

225衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:32.55ID:8R0UGolp0
>>214
戦やらせても強い、政治も強い
家康より凄い地位に登っている


まあだから息子に毛嫌いされたんだろうなあ

226衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:35.65ID:fbGfkDj90
>>223
河童

227衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:37.83ID:8vY5uqT00
>>166
>>176
根拠無し

228衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:38.15ID:OOuHxC970
荒ぶる

229衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:40.64ID:aNCwIzu/0
>>216
おやじは台風の事なんだぜ

230衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:42.68ID:DaN1QnJQa
>>206
父親早死にして結構苦労してるんだっけ
晩年が酒池肉林的なノリだったせいですっかり一休さんのあのイメージになっちゃってるけど(´・ω・`)

231衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:53:46.84ID:jcCkAGdb0
ちょっとまって
何もしてないのに、左遷されて死んで
死んだ後の色んなことを自分のせいにされるって…

232衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:06.40ID:JfIApqWk0
祟り神

233衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:07.05ID:3SxPIHym0
祟り神って奴か?

234衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:07.03ID:fbGfkDj90
>>224
親父が作った学天即と共演ってすげーよな

235衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:15.53ID:4TzSiLaL0
>>221
ひと昔前の親父の家での権限の強さは異常だった(´・ω・`)

236衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:17.04ID:t8zXEm5I0
集団イジメ

237衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:18.74ID:KFxsubU/0
>>223
前世髪の毛座の聖闘士の敵に回ったんじゃない?

238衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:19.41ID:9xcBdIVo0
>>219
自分は興味ないからそれやらんかったが。
展示見て外にある土産物屋で孔明の罠の
クリアファイルだけ買って福岡空港へ移動。

239衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:19.38ID:Cm+pfK1N0
醍醐さんは摂政・関白に頼らず親政に熱心だったんで「延喜の治」は聖代と呼ばれた
古今集も彼の勅命だし延喜式って資料を作らせたりもした
聖王は虚名でもなかった

240衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:22.16ID:Ri3EqQJh0
大黒さんか

241衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:24.57ID:e9UCLSE30
>>214
義政と組んで孫悟空をひょうたんに監禁したりな

242衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:30.40ID:EXSWxTeP0
>>220
八幡大菩薩が天神様の御使いとして将門に新皇の位を授けちゃうんだよなw

243衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:33.35ID:gZpQ/DCX0
大音量

244衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:49.06ID:yMIhfOn80
>>231
怨霊になるっきゃない

245衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:55.62ID:DaN1QnJQa
>>211
それは本人の希望
目を怪我しちゃって、その名医が太宰府にいるって噂だったから試しに行ってみよう、と希望した(´・ω・`)

246衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:54:59.39ID:4TzSiLaL0
>>229
本当に?
その説は初耳です

247衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:01.70ID:qXVXEqUm0
日本三大怨霊の一人

248衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:03.26ID:/6naVGXhd
大音量

249衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:04.42ID:9trYq9nwr
>>227
行ってみろよ凄いぞマジで、もはや植民地や…
円安のせいや

250衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:16.66ID:9xcBdIVo0
>>222
バスか車で気軽にいけるだろ山口なら。

251衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:36.92ID:7RW3Mq6g0
>>222
太宰府の国立博物館は2005年からだよ

252衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:55:50.10ID:zO+asWdFr
中野さんの顔不自然すぎ

253衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:02.97ID:Ar3864IC0
どの民族が滅んだの?

254衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:06.20ID:JfIApqWk0
マレビト信仰的な

255衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:20.31ID:KFxsubU/0
今日のスタアはやはりカッパヘアーのおっさんだな

256衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:28.77ID:vt5cXs2Z0
アホか
もともと人間なんて社にまつってなかっただろ

257衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:31.46ID:aNCwIzu/0
>>246
そもそも台風って最近出来た言葉ってチコちゃんが言うてたで

258衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:32.93ID:4TzSiLaL0
杉浦アナのおっぱいを祀りたいです(´・ω・`)

259衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:33.08ID:BYNnsgT10
ミサイル撃ち込まれても古式ゆかしく即位式やる日本もスゴい

260衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:34.46ID:ekfVlJ8QK
〆 ⌒ヽ

261衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:36.25ID:HTY1Ahd20
これ馬鹿なユダヤ教の奴は全部伝播したってなるんだよなw

262衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:39.31ID:ZPi2QnAn0
>>205
竜神が雨の神

263衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:39.88ID:t8zXEm5I0
しかし残念なはげ方だな
本人のせいではないが

264衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:51.20ID:aQP1qb8u0
大河で源氏物語やればいいのに

265衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:51.73ID:fbGfkDj90
>>253
土蜘蛛

266衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:52.02ID:ZJR86QyJ0
bsプレミアムの実況はこちらで良いですか?

267衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:55.61ID:t8zXEm5I0
おしおきよ

268衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:56.48ID:EXSWxTeP0
>>225
幕府より大勢力の大名を潰しまくりとか
大河にしたらダイナミックだろうなぁ

269衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:56:59.88ID:SMI89+1G0
>>250
車は帰りが辛くてね…。おっさんになると新幹線派になったw

270衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:01.79ID:i2hdmroq0
オレなんて元カノの呉れたモノは速攻で捨てたけどなあ(´・ω・`) ラブ醍醐

271衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:07.78ID:9xcBdIVo0
>>227
今日、太宰府の九州国立博物館にいったから
わかるがマジだ。途中天満宮通るが中国人や台湾人ばかりだ

272衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:08.92ID:S66Ey8L9a
ずっとくんかくんかしてたって詩がずっと語り継がれるなんて

273衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:11.58ID:T4fJxC6Br
月に代わって!

274衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:16.92ID:DaN1QnJQa
>>266
うん(´・ω・`)

275衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:20.76ID:Cm+pfK1N0
>>245
大宰府けっこう文化の拠点でもあったらすい
蒙古襲来絵詞も大宰府の絵師が描いたというし平安の世だと京都より最先端だったかも

276衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:24.04ID:1Q+Htjxy0
おいACLやってんのかよ糞が

277衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:25.71ID:4TzSiLaL0
>>257
英語のtyphoonに字を当てただけって話を聞いたことがある

278衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:28.08ID:e9UCLSE30
>>257
台風とタイフーンとハリケーンとサイクロンとトルネードの違いが分かりません(´・ω・`)

279衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:28.76ID:rSS5NHk90
>>264
映画とか意外と当たらないからな
ジュリーぐらいだろう
評価されてる作品って

280衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:29.55ID:KJLk3Yb70
このおっさん鏡を正面からみることしかしないのかね

281衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:30.93ID:bsEc8eO0a
。・゚・(ノД`)・゚・。

282衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:31.79ID:QKVNOAo70
月に代わりてお仕置きよ!

283衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:39.77ID:fbGfkDj90
>>266
よろしゅうございます、出ているのは河童ではありません

284衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:41.93ID:XpWXOQ5cM
お守り貰ったけど個人的に効果無かったので、怨霊とか神にまつりあげるとかバカな話にしか思えない

285衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:47.93ID:8vY5uqT00
>>231
と言うか
おどろおどろしい恨み話しは
後の誰かのこじつけだよな
天神として奉られてるのは、本当は国民の尊敬の気持ちであって
祟り神はこじつけて後付けじゃないのかね?
もともと道真は人気者だった
何故そう思うかというと
個人を政敵が悪者の話につくりかえるのは
古今東西多い話しだからだ

286衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:51.06ID:KFxsubU/0
鬼さんの(旧式)パンツ

287衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:57:51.21ID:ySCF9vnCr
よく見ると大惨事すぎる絵だな

288衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:06.18ID:S66Ey8L9a
鏡の自分は2323のイケメンに見えるんだろな

289衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:10.65ID:4TzSiLaL0
>>262
そうなのか
勉強になったわ

290衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:17.57ID:lEhr60ex0
ってかこんなところにいたくないって嘆かれる地域の人達…

291衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:19.85ID:rSS5NHk90
>>268
序盤のキングメーカーの
佐々木道誉は太平記の陣内孝則再登板だな

292衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:21.02ID:/UX1dW9d0
>>235
飯は一人だけ別の膳で食べていたゎだよな

293衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:23.11ID:ZPi2QnAn0
>>246
昔の言葉で台風の事を「おおやじ」と言ったらしい

294衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:32.33ID:KJLk3Yb70
なんで前だけのこしてるのかさっぱりわからん

295衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:33.53ID:9xcBdIVo0
>>269
自分は行きはバス、帰りは新幹線や飛行機みたいなやり方してる。今日は出張で福岡→仙台へ移動予定あったが午前中は空いてたので駆け足で九州国立博物館いった。

296衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:38.89ID:e9UCLSE30
こんな人畜無害な人まで追い落とすとか藤原の嫉妬力と権力欲どんだけ

297衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:40.08ID:3SxPIHym0
ウチの近所の神社にも、天神様の祠があるもんな…

298衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:47.05ID:Cm+pfK1N0
>>277
中国語で颱風が古いんじゃないかね

299衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:50.57ID:i2hdmroq0
ああwwいるなあそういう人・・・他社にw

300衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:51.63ID:/UX1dW9d0
>>290
それが引っ掛かる(;´・ω・`)

301衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:55.37ID:8R0UGolp0
>>279
まず金がかかる、セットで
あとあののんびり加減が好きな奴が作品を再制作するから時代に合わなくなる
で、とどめが誰もが抱いている源氏のイメージから必ずズレる

302衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:58:59.08ID:BYNnsgT10
すぎゅーらの鞘に収まる

303衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:01.06ID:KJLk3Yb70
情けなさ過ぎる髪型

304衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:05.25ID:8vY5uqT00
個人じゃなくて故人の間違い

305衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:06.05ID:t8zXEm5I0
鬼のパンツは魔の山

306衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:13.64ID:Ar3864IC0
アナさんバカっぽい

307衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:17.69ID:e9UCLSE30
沖に流される(´・ω・`)

308衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:20.78ID:s28hxGRZ0
おきにながされる

309衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:20.92ID:dv2Y1ghG0
またこのシーン!

310衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:22.04ID:OOuHxC970
次回 選

311衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:26.29ID:KFxsubU/0
しばらく左遷シリーズなの?

>>294
床屋に騙されたか、すげー気にしてるかだよね

312衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:28.22ID:Ri3EqQJh0
再放送か

313衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:28.99ID:OOuHxC970
荒ぶる信子

314衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:33.64ID:lEhr60ex0
なんていった?英雄が流転する話

315衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:38.31ID:dv2Y1ghG0
うわ本郷先生か

316衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:39.03ID:MXn3iVpqa
負けてるしなあ

317衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:42.99ID:SMI89+1G0
上皇さまか。

318衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:43.09ID:DaN1QnJQa
最強を目指して舟の櫂ぶん回す怪力になっちゃったのか…(´・ω・`)

319衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:56.19ID:dv2Y1ghG0
なにしてんの黒田さん

320衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:00.91ID:Ri3EqQJh0
関が原はもうお腹いっぱい

321衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:57.37ID:6hxqDK6r0
鎌倉前期の御家人による権力争いを通してやってくれ

322衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 20:59:58.62ID:BYNnsgT10
また承久かあ  でもこれは面白いから

323衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:13.88ID:/6naVGXhd
では明日のプロファイラーで

324衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:27.05ID:Cm+pfK1N0
源氏物語を映像にしてもおもしろいかな
あれ次々書き足していったから話はちぐはぐだし

325衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:29.12ID:fbGfkDj90
>>300
わしはこんなとこ
きとうはなかった!
   __
  /三人
  /三/ハソヽ
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J

326衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:41.36ID:it3Wpbdb0
横綱?

327衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:41.93ID:zm7dDYwt0
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。

328衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:43.17ID:3SxPIHym0
鶴瓶、随分と痩せたな…

329衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:48.96ID:ekfVlJ8QK
森田さんがたいへんなことになっとるがな

330衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:55.17ID:A6RxWDGa0
森田美由紀さん、今こんなんなってるんだな

331衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:56.30ID:ZJR86QyJ0
やみつきだよまったく

332衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:00:57.20ID:i2hdmroq0
うわああww多産と豊穣の女神になった森田さんww

333衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:01.87ID:8vY5uqT00
菅原家を祟り一門にして排除した誰かがいたんじゃないのか?
日本書紀も700年頃に藤原家が命じて作った書物
内容は対外的だが藤原家に有利に作ったに決まってる

334衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:05.37ID:GB1xza7d0
メーテル

その後、立木

335衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:10.16ID:Ri3EqQJh0
古いトラクターだな

336衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:26.98ID:zq6bbHSP0
オケラみたいなトラクター

337衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:29.71ID:GB1xza7d0
小林旭が

338衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:32.88ID:EHtxs+9R0
森田美由紀肥えたな
鶴太郎の隣だとめっちゃ目立つ

339衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:47.96ID:BYNnsgT10
松下由樹と森田美由紀で相撲を取ってほしい

340衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:51.56ID:GB1xza7d0
>>335
それがお前だぜ

341衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:53.38ID:fedtQhESM
ウルトラマンじゃね

342衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:57.77ID:S4MW73Lqr
鶴ちゃんの隣は力士?

343衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:01:59.14ID:Ri3EqQJh0
レストアか

344衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:00.95ID:SMI89+1G0
マニアやなあ

345衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:17.37ID:WAz1/FFy0
鶴ちゃん今はもっと痩せてるんじゃないのか

346衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:22.20ID:lEhr60ex0
ヤジってそういう意味なのか

347衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:22.53ID:l/otEiDH0
森田さん、ますます熟女AV女優の山本まり子さんと見分けがつかなくなって・・・

348衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:22.72ID:o/WncK950
森田美由紀、顔はこんなんだったっけ?

349衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:22.85ID:/UX1dW9d0
>>325
まさかこのAAでレスされるとはw

350衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:40.64ID:Ix6UvJKt0
森田さん太りすぎやろ…
一瞬誰か分からなかった

351衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:45.63ID:Cm+pfK1N0
足利義詮がそんなに無能だったら山名・大内が起伏したか疑問だが
和歌は親父・叔父・息子たちより美味かった

352衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:48.35ID:SMI89+1G0
いやほんま鶴ちゃんのとなりのひとヤバイな…。

353衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:51.50ID:A6RxWDGa0
シルエットはともかく顔はお美しい

354衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:52.09ID:GB1xza7d0
キャブレターの
原動機は

本当に神テクニックが
必要

355衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:02:59.10ID:/UX1dW9d0
え?森田さん?
なんか変わったなぁ

356衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:03:06.14ID:Lz0NfefPr
鶴太郎の隣にもトラクターいる

357衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:03:26.38ID:l/otEiDH0
ひと昔前のトラクターっていい形してるよな
コレクションしたくなる気持ちは判らんでもない

358衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:03:35.63ID:/UX1dW9d0
死んだらどーすんだよ

359衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:03:36.02ID:Ri3EqQJh0
破裂しないのかな

360衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:03:55.10ID:GB1xza7d0
ってか

NHKで立木って
実は、珍しいよね

361衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:02.99ID:fedtQhESM
廃業農家からタダで手に入るんか?

362衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:03.05ID:BYNnsgT10
さすがエグゼクティヴなんとかになると貫禄が違うな

363衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:17.14ID:/UX1dW9d0
>>357
田宮がラジコン出したのも解るわ

364衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:18.04ID:l/otEiDH0
鶴太郎は痩せすぎだ
森田さんはちょっとおデブだな

365衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:23.61ID:it3Wpbdb0
新品みたい

366衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:26.44ID:GB1xza7d0
タクボ
里井副社長

きたー

367衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:04:43.76ID:R90d//ym0
訛りすごいな

368衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:05:04.82ID:WAz1/FFy0
野晒しにすると痛むなぁ
鉄道の保存車両もボロボロになるからな

369衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:05:35.15ID:GB1xza7d0
実際は、

共食いに
部品取りが殆ど

370衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:01.04ID:fedtQhESM
中古車とか中古バイクとかは置き場所が有るだけ溜まる法則が

371衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:01.37ID:GB1xza7d0
>>368
目的が

そもそも違う

372衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:07.68ID:zq6bbHSP0
同じマニアの人達が全世界にいるのかな?

373衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:16.79ID:XOJIL5sN0
>>369
それが目的だって言ってるようなもんだ

374衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:20.74ID:l/otEiDH0
日本野鳥の会に頼めばいいのに

375衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:22.89ID:/UX1dW9d0
鶴太郎は芸人としてはダメダメだったなあ

376衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:35.49ID:ER3TxPkK0
ずいぶん太いな(´・ω・`)

377衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:40.91ID:xFwOSs9Z0
クボタの副社長だったんだって?あの事故の人。
いいとこ天下れるんだねぇ。

アパッチ族かな?あれ面白いよね!

378衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:06:53.50ID:BYNnsgT10
鶴太郎と森田さんを組み合わせるって誰が考えたのww

379衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:07:30.56ID:HGoWPJeUr
鶴ちゃんガリガリ…

380衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:07:49.28ID:xFwOSs9Z0
おはようございますぅ↓
みごたえあるのぉ

萌える…

381衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:07:57.06ID:GB1xza7d0
ふーるーびーたー

とらくたー♪

382衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:07:57.55ID:l/otEiDH0
太っても美人だな、森田さん
笑顔がカワイイ

383衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:08:05.16ID:A6RxWDGa0
ランボルギーニ

384衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:08:26.23ID:Ri3EqQJh0
タイヤでかい

385衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:08:29.65ID:mQbShSE20
部品取り車から部品調達しようとしたらその部品も壊れてたり・・

386衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:08:50.40ID:HGoWPJeUr
森田さんがトラクターみたい

387衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:08:54.49ID:XpWXOQ5cM
トラクターで雪かきするのかな

388衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:09:16.78ID:GB1xza7d0
温水だけでも

油汚れが
相当落ちるんだよね

389衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:09:31.67ID:xFwOSs9Z0
いいよなぁ昔の機械は単純で丈夫!
今はコンピューターなんでしょ??

390衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:09:36.59ID:it3Wpbdb0
かかったー

391衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:09:45.17ID:GB1xza7d0
&#11014;
ジェレミーが

トヨタが

392衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:09:45.56ID:8dRtEMlG0
いいねえ

393衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:11.95ID:GB1xza7d0
>>389
単純

では、無い

394衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:26.91ID:XOJIL5sN0
いい趣味だなぁ
時間と場所が無いとできないな

395衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:29.65ID:xFwOSs9Z0
>>393
ごめん!

396衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:30.63ID:A6RxWDGa0
10年放置でよく動くな
でもこの一撃が致命傷になるかもしれないから動かさない方がいいような

397衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:41.31ID:/UX1dW9d0
ジェントス

398衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:45.11ID:GB1xza7d0
怒るw

399衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:51.53ID:SMI89+1G0
楽しそうだなおいw

400衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:10:57.29ID:8dRtEMlG0
お楽しみの時間をw

401衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:02.14ID:qURqhL100
子供やw

402衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:18.53ID:it3Wpbdb0
三輪トラクターって はじめて見た

403衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:31.12ID:xFwOSs9Z0
好きな人にはたまらんだろうな!w

404衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:32.11ID:XpWXOQ5cM
森田さん35年前と比べて10s以上太っていそうだけど、なにか持病はあるのだろうか

405衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:41.83ID:l/otEiDH0
エンジンってガソリン?
ディーゼル?

406衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:54.03ID:FYhmrxDPd
オモチャっぽい

407衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:55.41ID:IpeQV2cT0
安全装置とかどうなってるんだろう(´・ω・`)

408衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:11:55.54ID:xFwOSs9Z0
トルクありそう!

409衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:09.25ID:it3Wpbdb0
ハンドルきいてない?

410衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:21.06ID:l/otEiDH0
>>404
10どころじゃないだろ
20〜30入ってるだろ

411衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:21.87ID:dZXvfacIr
>>404
ここまで太ると膝壊れるだろうな

412衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:25.28ID:XpWXOQ5cM
前輪小さすぎなの初めて見た

413衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:25.86ID:GB1xza7d0
奥さんが

414衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:34.42ID:Ri3EqQJh0
でかいな

415衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:48.69ID:WGydmrUA0
デブすぎる

416衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:12:49.01ID:xFwOSs9Z0
私有地でも掘りとか塀とかないと無免許運転なんでしょ??

417衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:01.32ID:fedtQhESM
農家なのか農機具屋なのか

418衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:15.00ID:Ri3EqQJh0
途上国に売れるぞ

419衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:17.64ID:WAz1/FFy0
背もたれが…

420衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:24.14ID:zYn+LWjq0
リチャードが居たら取り敢えず動くヤツは全部オークションに掛けるな

421衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:47.28ID:l/otEiDH0
森田さんって単に太いだけじゃなくて、全単体的にガタイが大きいな
知らなかった

422衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:50.71ID:qURqhL100
Farm Mechanic Simulatorやりたくなってくるな

423衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:52.29ID:xFwOSs9Z0
>>418
途上国キャビン付乗ってるらしいぞ!

424衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:13:54.59ID:EHtxs+9R0
訛りキツイけど
どこの田舎だ

425衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:25.17ID:FYhmrxDPd
北海道はトラクターもデカそう

426衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:28.78ID:iVEkgclIr
こんなつまんねー題材でも楽しくしようとする鶴太郎だな

427衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:29.97ID:/UX1dW9d0
金持ちの道楽だな
売るなり寄贈するなりトラクター館作るなりすれば良いのに

428衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:34.18ID:GB1xza7d0
荷台延長なロングに
クレーン

ガチです

429衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:36.38ID:IpeQV2cT0
トラクター山積みして帰ってくる気か

430衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:39.67ID:it3Wpbdb0
10トントラック?

431衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:14:40.09ID:fedtQhESM
買い付けかな

432衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:15:10.99ID:XpWXOQ5cM
森田さん最初は鶴ちゃんぐらいの細さだったよな

433衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:15:11.78ID:l/otEiDH0
おお、その集会行ってみたい
面白そう
クラッシックトラクター良いね

434衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:15:43.55ID:/UX1dW9d0
>>421
肩とかいかついもんね

435衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:16:07.17ID:l/otEiDH0
チコちゃんのナレーション風に進行してほしい

436衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:16:20.37ID:GB1xza7d0
ほんと

太ったなぁw
森田

437衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:16:34.72ID:/UX1dW9d0
ファーガソンて有名だよなあ

438衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:02.86ID:fedtQhESM
声が麻生財務大臣

439衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:15.10ID:l/otEiDH0
このフロントが長いタイプのトラクターってカッコええな

440衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:17.91ID:zq6bbHSP0
>>421
ステロイド剤飲んでると副作用でこんな体型になる人いるけどただ単に太っただけなのかな

441衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:19.45ID:8dRtEMlG0
グンマ17ににてるw

442衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:25.47ID:A6RxWDGa0
帽子に付いてるマーク、卑猥なマークじゃないですか?

443衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:30.10ID:Ri3EqQJh0
nhkは登山よりこういう趣味を流行らせろよ

444衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:17:45.34ID:/UX1dW9d0
気持ちは解るけどなぁ
今のままだと結局はスクラップたろ

445衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:18:29.88ID:xFwOSs9Z0
畑地と田んぼはトラクターの種類違うのな

446衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:18:45.50ID:Cm+pfK1N0
>>389
工業製品には進化の順番があるんでしょう(粗悪→頑丈→ぜいたく)
ソ連の掃除機は30年現役ってほど頑丈だそうで

447衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:19:05.92ID:GB1xza7d0
耕運機でも

同じ

448衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:19:06.23ID:HZdGKv+m0
抗日ドラマwww

449衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:19:08.71ID:FYhmrxDPd
>>445
オプション取り替えるんじゃない?

450衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:19:29.05ID:XpWXOQ5cM
自賠責みたいな保険とかいらんの?

451衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:19:57.71ID:/UX1dW9d0
>>446
モシンナガン小銃は今でも現役w

452衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:24.24ID:mQbShSE20
ホンダZだ

453衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:43.61ID:8dRtEMlG0
おいおいZも直してやれよ

454衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:43.69ID:R90d//ym0
左のベンツマークの車なんだ?

455衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:44.40ID:WAz1/FFy0
高いんだな農協が貸してくれるか

456衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:52.27ID:wjthjINW0
ウニモグもあった

457衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:57.27ID:/UX1dW9d0
バブリーな人だなあ

458衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:20:57.88ID:GB1xza7d0
誇りまみれな

赤い水位中眼鏡の方が
気になる

459衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:21:09.97ID:l/otEiDH0
昔NHKでやっていた
「忙中趣味有り」って面白かった
大好きで毎週みてた
今見てるこの番組は「忙中趣味有」のDNA受け継いでると思う

460衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:21:22.51ID:xFwOSs9Z0
トラクターのデザインいいなぁ。
色目いいよね

>>446
へぇ!なるほどな!
重そな掃除機だな!にゃんこ吸っちゃう!

461衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:21:25.35ID:fedtQhESM
あたら新品だと畑で汚したく無いとか?

462衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:21:47.60ID:XpWXOQ5cM
売るのも嫌なのか 中古農機具販売展示会とか秋田ではやらないのかな

463衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:21:54.39ID:A6RxWDGa0
週に一回ぐらいはエンジンだけでも回しとこうよ

464衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:07.24ID:mQbShSE20
世田谷ベース

465衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:10.70ID:GB1xza7d0
事後承諾

466衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:12.79ID:8dRtEMlG0
世田谷ベースはじまった

467衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:38.53ID:xFwOSs9Z0
面白かった!みんな乙

468衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:44.76ID:GB1xza7d0
>>464
あんな

あったま悪い番組では無い

469衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:22:46.22ID:fedtQhESM
大型バイクも道路まで引き出すのが億劫で、つい乗るのが面倒になる

470衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:00.37ID:mQbShSE20
ちくわ笛か

471衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:00.49ID:l/otEiDH0
大都会岡山

472衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:01.64ID:9cWmdBDqd
またちくわか

473衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:37.83ID:GB1xza7d0
ええ音w

474衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:42.23ID:FYhmrxDPd
一番有名な人じゃないな

475衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:23:53.66ID:XpWXOQ5cM
いずれ腐る楽器か

476衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:24:07.33ID:l/otEiDH0
この人は結構いろんな番組に出てるな

477衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:24:21.14ID:GB1xza7d0
>>475
その前に

食する

478衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:24:27.90ID:R90d//ym0
いろんなバライティに出てただろこの人

479衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:24:40.35ID:l/otEiDH0
シャツがブロッコリー柄

480衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:25:16.92ID:fedtQhESM
調律

481衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:25:39.52ID:xGD/dLwK0
野菜レイパーって何が面白いの?

482衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:25:48.58ID:l/otEiDH0
レパートリーはメリーさんの羊しかないのか

483衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:26:00.83ID:Cm+pfK1N0
>>451
>>460
ソ連の工業製品を特集した「メイド・イン・ソビエト」って本があるんだけど
見た感じダッセー(笑)んだけど掃除機や金属ヤカンはやたら頑丈で半世紀の使用にも耐えるとか(爆笑)
あとケチなお国柄らしくジュースの自販機はコップが備え付けだけどコップ盗む人はいなかったって
頑丈なもんを好むお国柄なんでしょうかねえ

484衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:26:03.95ID:GB1xza7d0
ドッキング

485衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:26:13.26ID:R90d//ym0
食べ物で遊ぶなァアアア!って発狂する奴

486衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:26:45.79ID:Cm+pfK1N0
まあサックスだって植物のリード使うわけで

487衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:26:48.94ID:l/otEiDH0
かぼちゃと人参を合体させるとか
野菜に対する冒とくだろ

488衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:27:15.41ID:xGD/dLwK0
オイルで挿入してるのか・「・

489衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:27:31.82ID:GB1xza7d0
チコちゃんが

490衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:28:12.50ID:xGD/dLwK0
公務員だろ?副業アウトじゃん

491衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:28:18.76ID:XpWXOQ5cM
当たり前だけど、昔は若いね

492衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:28:20.01ID:Ri3EqQJh0
すごい

493衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:28:22.29ID:it3Wpbdb0
相当の広告料収入があるな

494衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:28:55.78ID:GB1xza7d0
イカリング的な

495衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:29:00.37ID:lEhr60ex0
タイトルが英語w狙ってるな
CM見たい

496衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:29:19.62ID:it3Wpbdb0
唾液だらけ

497衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:29:25.89ID:xGD/dLwK0
娘激似w

498衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:29:46.37ID:jE1W4QSK0
娘映りたくなさそうだなw

499衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:29:46.39ID:GB1xza7d0
昼は

お仕事

500衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:30:56.82ID:Cm+pfK1N0
>>490
農家はOK(´・ω・`)つ祖父の兄(本家)

501衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:31:13.64ID:/UX1dW9d0
>>483
面白そうな本だな
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

502衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:31:29.59ID:lEhr60ex0
なんで世界一有名な日本名はアキラなのか

503衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:03.50ID:l/otEiDH0
世界チャンピオンって、アメリカの大リーグのワールドチャンピオンみたいなもんだろ
その国の人しか出てないの

504衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:06.05ID:zq6bbHSP0
福田理代さん!きたわ!!

505衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:18.52ID:GB1xza7d0
頭髪薄い

かぁちゃん

506衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:23.01ID:it3Wpbdb0
切り絵か 

507衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:25.90ID:R90d//ym0
切り絵か?

508衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:26.19ID:/UX1dW9d0
>>502
鉄雄じゃないんだなw

509衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:54.10ID:it3Wpbdb0
最近タコが有名になったな

510衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:32:57.82ID:1avPupCb0
パリテキサス?

511衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:33:03.31ID:GB1xza7d0
髪は薄いけど

紙には長けている

512衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:33:13.40ID:l/otEiDH0
こりゃ金になるな

513衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:33:50.04ID:jBEcInYA0
ヤミツキガメ

514衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:34:13.31ID:WGydmrUA0
ギリギリやれる

515衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:34:18.43ID:Cm+pfK1N0
>>501
チョコレートに商品名にテレシコワ宇宙飛行士の娘さんの名前が使われて
資本主義の時代になって娘が「カネよこせ!」とむなしい訴訟をつづけてるとかも記載

516衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:34:29.12ID:fedtQhESM
こう言う集中力が要るやつはやっぱり夜中だな

517衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:34:45.94ID:1avPupCb0
鶴太郎がヨガを始める時間かな

518衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:34:51.23ID:xGD/dLwK0
トレーサーかよ

519衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:35:33.55ID:zq6bbHSP0
時計修理の仕事してるんだよね

520衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:35:33.99ID:lEhr60ex0
懐かしいトーンナイフ
鋏じゃねーのかよ

521衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:35:44.08ID:Cm+pfK1N0
某漫画では日本一平凡な名前は「佐藤ひろし」とネタにされていた

522衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:35:54.30ID:it3Wpbdb0
夜店でカタヌキやってもらいたい

523衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:05.09ID:/UX1dW9d0
>>515
wwwwww馬鹿だなあ
ソビエトじゃパテントとか悪なのに

524衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:07.64ID:kf8ndxe2d
ふくよかな熟女がようやく森田さんだと気づいた

525衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:12.05ID:zq6bbHSP0
この人は紙を固定してナイフを自在に動かすのが独特

526衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:14.47ID:GB1xza7d0
太いデザコなのに

527衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:47.52ID:it3Wpbdb0
失敗して紙がやぶけたら発狂しそう

528衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:49.34ID:KAQ+CTRia
目が悪くなりそう。
ルーペつければいいのに。

529衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:36:55.13ID:SjPe/HNvM
めちゃめちゃ近眼になりそう

530衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:37:02.93ID:zq6bbHSP0
気持ちいいww

531衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:37:13.23ID:GB1xza7d0
というか

紙が厚いから
結構、大変よ

532衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:37:46.23ID:SjPe/HNvM
でも絵はトレスなんでしょ

533衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:37:47.68ID:GB1xza7d0
>>528
ケンさんが

534衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:37:50.34ID:R90d//ym0
なんの紙使ってるんだろ

535衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:38:05.99ID:jBEcInYA0
ふとましい森田さん

536衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:38:09.11ID:WGydmrUA0
1本でも無理

537衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:38:19.63ID:kf8ndxe2d
>>532
トレースでもナイフで表現する人いないっしょ

538衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:38:33.97ID:XOJIL5sN0
>>532
フリーハンドで下描きしてたよ

539衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:39:01.30ID:C791LAGt0
森田さん、人相変わってる!

ボヤッと生きてんのかな?

540衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:39:01.79ID:GB1xza7d0
>>536
二本でもニンジン

541衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:39:24.10ID:e7KRVLkhr
>>517
そうだな

542衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:39:35.68ID:zq6bbHSP0
夜中の作業って集中出来て時間を忘れるよね

543衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:39:49.74ID:lEhr60ex0
違う時間にやれw

544衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:06.01ID:jBEcInYA0
狭そうな家だな

545衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:29.88ID:/UX1dW9d0
>>542
ラジオとか聞きながらやると最高

546衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:36.73ID:GB1xza7d0
旦那さんも

髪薄い

547衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:40.38ID:lnf0Wp7K0
なんで髪の毛ベトベトやねん

548衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:54.71ID:Cm+pfK1N0
>>523
いや、ほらソ連だから何でも国家所有の馬鹿みたいな大量生産で一種類(!)のお菓子や香水が億単位(!)で作られて〜とw
資本主義みたいに新商品を連発ってんじゃないからロシア革命(1917)前の味のチョコが何十年も造られ続け
ちなみにモスクワ五輪のミーシャのデザイナーは200万円ぐらいはもらえたそっすよ(当然もっとずっと安く買い叩くつもりだった)

549衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:56.45ID:EHtxs+9R0
髪型も切り絵みたいになっとる

550衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:40:57.70ID:dvY+ww840
これは凄い
完全に芸術家で職人じゃんw
息子さんもこの器用さ受け継いだんだろうな

551衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:41:26.23ID:jBEcInYA0
食い過ぎ

552衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:41:33.12ID:C791LAGt0
待ってたら飢え死にするからな

553衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:41:41.31ID:X1VdBYK/r
森田さんどんだけ食うんだろうな…

554衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:41:52.54ID:WGydmrUA0
性生活について質問しろよ

555衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:29.23ID:Cm+pfK1N0
森田さんアメリカかロシアの中高年男性にモテそうな体型になってるな

556衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:34.10ID:3zUj21Nq0
切り絵が本業じゃなかったのか…

557衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:39.93ID:it3Wpbdb0
家でも職場でも同じようなことしてる

558衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:49.34ID:GB1xza7d0
すげー

559衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:49.78ID:1avPupCb0
いい仕事

560衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:42:54.03ID:C791LAGt0
働いてんのか!

561衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:08.27ID:tkJP9xjH0
職人人生やなwww

562衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:13.26ID:R90d//ym0
細かい作業に命かけてんなぁ

563衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:23.20ID:C791LAGt0
>>553
多分更年期障害

564衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:32.58ID:cJ2jYBVr0
ヘアスプレーの使用量パネェ感

565衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:37.59ID:dvY+ww840
なるほど〜最高に向いてる

566衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:42.94ID:Cm+pfK1N0
前番組で「昔の人は灯油なんか使わず早起きで」って話したけど
そんなにはいなかったろうけど昔の細工職人なんかどうやって仕事してたんだか

567衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:43:52.94ID:jBEcInYA0
おにぎりは誰が作ったんだ

568衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:02.38ID:cJ2jYBVr0
触りまくった衛生布か

569衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:28.92ID:t19ofu21r
目が休まる暇ないな

570衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:30.07ID:cJ2jYBVr0
教育見てたわ
プレミアっぽいのに

571衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:40.87ID:8evxKsqq0
どんなセックスするんだろう

572衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:47.26ID:lEhr60ex0
まず何も見ないで描いてる絵が上手い
プロじゃないのが驚き

573衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:44:50.59ID:R90d//ym0
職場で浮いてそうではある

574衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:01.48ID:C791LAGt0
>>571
2分

575衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:03.00ID:kf8ndxe2d
いつ寝てるんだろ

576衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:14.13ID:EHtxs+9R0
間違って指切ったらどうすんだ
仕事に差し支えるよね

577衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:14.32ID:Cm+pfK1N0
>>550
そもそも芸術家と職人は明確な境界線が引けるもんじゃない
それが別もんと思われるようになるのは資本主義の時代になってけっこう経過してからで

578衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:15.42ID:zq6bbHSP0
>>545
私は撮り溜めた映画を流してる
小学生の頃からだからよく親に怒られたなw

579衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:31.13ID:lnf0Wp7K0
鶴太郎の肩幅どうなってんだよ

580衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:45:55.56ID:fedtQhESM
絶対譲れない自分基準の女、面倒くせー

581衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:15.20ID:zq6bbHSP0
ルーブル美術館にも展示されてたし凄いなあ

582衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:26.52ID:1avPupCb0
ごもっとも

583衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:26.70ID:jBEcInYA0
森田さんは本当はすごいアナなのに、全然普通のおばさんに見える

584衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:29.55ID:C791LAGt0
独立時計師並みの技術はあるんだろうな。
本人興味ないだろうが。

585衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:41.85ID:dwtdJIyn0
今見始めた
仕事は何?

586衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:50.90ID:C791LAGt0
子供もいるのかい

587衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:46:52.51ID:lEhr60ex0
お前らに叩かれそうな人と思ったら違った

588衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:06.13ID:t19ofu21r
>>583
普通のおばさんの体型じゃねえ…

589衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:07.21ID:zq6bbHSP0
マックが2台あるな

590衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:08.88ID:sMKvkpQ+0
プリンタでか

591衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:11.13ID:8dRtEMlG0
飯と汁物のみって

592衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:13.03ID:EHtxs+9R0
旦那の髪の毛がみっともなさすぎるw

593衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:16.15ID:dwtdJIyn0
>>581
そうなのか
すごいな
プロっていうかすごいもんね
この切り絵

594衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:47:34.75ID:FYhmrxDPd
後ろのデカいのはプリンター?

595衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:48:04.55ID:jBEcInYA0
>>588
北海道にはこういう太ましいおばさんがいっぱいいるよ

596衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:48:35.16ID:C791LAGt0
太ってシワを無くす作戦の森田アナ

597衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:48:58.26ID:vmPeA6/q0
>>594
EPSONの大判プリンタ

598衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:17.59ID:lEhr60ex0
それなのに時計職人になったのか

599衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:20.82ID:kf8ndxe2d
やっぱり絵の勉強はしてたのか

600衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:29.24ID:jBEcInYA0
さかな君にちょと似てる

601衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:39.41ID:8V1bq1T+0
かわいい

602衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:51.17ID:E6ot4yQw0
学生時代クソ美人やんけ
もったいない…

603衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:53.46ID:3zUj21Nq0
あらかわいい

604衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:58.42ID:kf8ndxe2d
>>598
美術系はただでさえも就職難だからなあ

605衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:49:59.09ID:FYhmrxDPd
>>597
旦那が使うのか切り絵に使うのか

606衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:50:04.89ID:emwjA7Wra
>>596
その代わり、頬がたるんでしまった

607衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:50:33.34ID:t19ofu21r
>>595
寒い所の方が痩せるイメージあるけど違うのか

608衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:10.00ID:8V1bq1T+0
完全に才能あるから一本立ちしたらいいのに

609衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:15.93ID:it3Wpbdb0
>>607 脂肪がないと寒さに耐えられない

610衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:18.71ID:dwtdJIyn0
肩こりないの?
すげーや

611衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:41.29ID:vmPeA6/q0
>>605
分からないが、
一般家庭には珍しい

612衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:56.04ID:jBEcInYA0
>>607
逆だよ
脂肪をため込まないと冬場を乗り切れない

613衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:51:56.32ID:C791LAGt0
警察かよ

614衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:52:01.52ID:it3Wpbdb0
アスペには向いてないな

615衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:52:39.44ID:vmPeA6/q0
セイコーかな

616衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:53:27.56ID:C791LAGt0
フサフサやん

617衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:53:27.71ID:zq6bbHSP0
松本明子に似てるな

618衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:53:34.89ID:it3Wpbdb0
まだハゲてない

619衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:53:42.56ID:GB1xza7d0
バブル

620衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:53:48.85ID:dwtdJIyn0
キレイじゃん

621衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:54:05.24ID:R90d//ym0
変人って奴だな

622衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:54:12.80ID:8V1bq1T+0
鶴太郎進め方下手か

623衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:54:16.32ID:FYhmrxDPd
切り絵の陰謀や

624衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:54:51.63ID:EHtxs+9R0
旦那大変だな
そりゃハゲるわ

625衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:02.31ID:8dRtEMlG0
夫顔小さかったのに何があったんや

626衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:16.40ID:XpWXOQ5cM
老眼になっても頑張るのかな いずれなるよね

627衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:17.48ID:dvY+ww840
こんなん見せられたら
俺だったら入社は当然良いけど
芸術家にならなくていいの?って言うわ

628衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:24.29ID:t19ofu21r
>>609
>>612
なるほど

629衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:54.84ID:C791LAGt0
子供は旦那の相手のためだな

630衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:55:58.36ID:lEhr60ex0
衝撃ww
もう切り絵一本にしなよ

631衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:56:27.26ID:75Czq0Rsa
>>595
宮城には森公美子みたいな、
山形にはあき竹城みたいな太ったおばさんがいっぱいるの?

632衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:56:56.65ID:GB1xza7d0
老眼は

あっという間に、訪れるよ

633衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:00.10ID:EHtxs+9R0
旦那もうちょい髪型に気使ってよ

634衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:02.77ID:1avPupCb0
刹那的

635衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:29.43ID:XpWXOQ5cM
やっぱり お姑さんには質問するのは憚られる

636衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:38.04ID:C791LAGt0
>>632
白内障手術すれば回復

637衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:49.89ID:GB1xza7d0
>>633
ボリュームを
上げろと
無理を言う

638衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:57:56.13ID:FYhmrxDPd
iPhoneの製造番号読みにくかった時に自分の老眼に気づいたわ

639衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:00.61ID:1avPupCb0
www

640衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:04.59ID:cPRcEoYF0
旦那さんいい人すぎる

641衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:11.59ID:GB1xza7d0
www

642衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:12.23ID:E6ot4yQw0
あたおか鶴太郎

643衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:12.58ID:XpWXOQ5cM
これは面白い

644衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:14.55ID:kf8ndxe2d
www

645衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:16.23ID:dvY+ww840
いい!素晴らしい!w

646衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:24.81ID:8V1bq1T+0
しかしこのアナの太り方は気持ち悪いな。病気かな

647衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:31.61ID:jBEcInYA0
>>631
寒い地方の方が肥満率が圧倒的に多いよ

648衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:34.43ID:GGXradjk0
切り絵の人はディープな平沢進ファン、旦那は主夫なのか?

649衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:38.61ID:cPRcEoYF0
ひでー

650衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:41.98ID:R90d//ym0
ズバッと言うなぁ

651衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:43.15ID:it3Wpbdb0
ひどい

652衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:43.16ID:zq6bbHSP0
バッサリwww

653衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:58:58.07ID:FYhmrxDPd
旦那いい人すぎる

654衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:06.55ID:kf8ndxe2d
>>648
とにかくディープで運のいい人

655衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:11.98ID:jBEcInYA0
>>646
糖尿が心配だな

656衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:12.96ID:EHtxs+9R0
面白かったわw

657衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:13.22ID:GB1xza7d0
あー

おもろかった

658衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:21.39ID:XpWXOQ5cM
ダンナいいお父さんだなぁ 理想的

659衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:23.04ID:E6ot4yQw0
息子居てよかったなこの夫婦
居なかったら笑えんわ

660衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:27.16ID:C791LAGt0
森田さん、テンプレート変えた方がいい

661衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 21:59:45.49ID:zq6bbHSP0
面白かったわー

662衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:00:04.42ID:+F+Nrusf0
(=^・^= )

663衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:00:44.83ID:tkJP9xjH0
これで旦那に経済的にも寄生してたら何だこいつだけどちゃんと働いてるからまあいいかw

664衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:00:54.58ID:zq6bbHSP0
マル可愛いなあ
最近は箱を着てるよねww

665衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:00:56.88ID:S6P4a0Lt0
ねこちゃー

666衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:10.68ID:lEhr60ex0
これのためにここまで見ていた
見るのなかったし

667衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:20.34ID:fFYkmeSx0
10月2日(水)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】にゃんとオドロキ!ねこの歴史
   1万年前人類と出会ったネコの波乱万丈ヒストリー!
   時に神や貴族となり、悪魔として迫害されたネコの運命とは?
   激動のドラマをネコ好き有名人が大熱演!驚きの真実に迫る!
   1万年前、ヒトと劇的な出会いを果たしたネコはエジプトで神として崇められ、日本でも天皇からちょう愛を受け貴族の位まで与えられた。
   しかし、やがて運命は急転!悪魔や妖怪として迫害される羽目に…。
   時に国の命運を揺るがし、時に芸術や文化の起爆剤となったネコ。激動のヒストリーをネコ好き有名人がドラマで大熱演。
   にゃんとオドロキの真実に迫る!
   https://www4.nhk.or.jp/P5562/

668衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:28.61ID:C6XOQxIdK
短足だといもむしみたいでキモいな

669衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:33.26ID:C791LAGt0
猫ひろしがいた

670衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:42.89ID:S6P4a0Lt0
私の記憶が確かならば

671衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:47.44ID:qO0OiFvd0
また芸能人がはしゃぐだけの番組じゃないだろうな

672衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:47.59ID:Cm+pfK1N0
農村出身の母は筋肉と脂肪と太い骨で構成されている
ひ弱な女が生きていけない世界
それが農村

673衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:01:56.31ID:S6P4a0Lt0
>>669
舘ひろしも呼ぼう

674衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:02:02.37ID:FYhmrxDPd
ドラマいらねー

675衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:02:13.13ID:75Czq0Rsa
>>647
沖縄の肥満率、全国平均超えてるよ。

676衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:02:21.13ID:S6P4a0Lt0
なぜ類

677衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:02:41.13ID:zq6bbHSP0
短足で平らな顔過ぎるだろ

678衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:02:50.66ID:S6P4a0Lt0
うわ
いきなり要らない3人

679衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:17.86ID:6fC3UjWn0
スタジオ形式なら見ないわ

680衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:29.04ID:tkJP9xjH0
たった一時間の番組にスタジオ突っ込むバカHK・・・アホなのか死ぬのか(´・ω・`)

681衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:30.49ID:FYhmrxDPd
スタジオはもっといらねーよ

682衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:35.65ID:jVl9Dvru0
ネコ紹介なのになんで豚が出てんの?

683衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:47.73ID:S6P4a0Lt0
マンチカン推すのもうやめーや

684衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:03:51.55ID:Twevg8Uo0
マンチカンなのに足長とか

685衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:04:03.24ID:kNF/wCPD0
スフィンクス(ネコ科のライオンの体)が東へ伝わるうちに日本では狛“犬”に変わってしまった。

686衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:04:15.60ID:p9u9vTwK0
お隣の白鯖ねこも顔可愛いのに性格悪いんだよなあ
わざわざ布団や服の上で吐くって
一回しか着てないダウンコートに吐かれて捨てたそうだ

687衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:04:16.98ID:qO0OiFvd0
再放送なんか・・・ずっとこんなノリなん?
スタジオ要らんのだが

688衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:04:27.72ID:Gjfa9E/l0
雑種というのはええは

689衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:05:13.82ID:kNF/wCPD0
♪バクバクバク!
おおわだばく!

690衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:05:23.94ID:R90d//ym0
良い声だなぁ

691衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:05:40.16ID:lEhr60ex0
再放送なんだ

692衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:06:33.67ID:qO0OiFvd0
キプロスをアジアの西の端って言われてもピンとこないな
欧州ってイメージだけど

693衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:06:50.44ID:p9u9vTwK0
オヤジ狩り3回狩られた爺さんだっけ

694衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:07:15.84ID:lEhr60ex0
エジプトじゃないの?今中東って言った?

695衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:07:34.03ID:jVl9Dvru0
ウオーキングデッド

696衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:07:53.03ID:p9u9vTwK0
かわいい茶色マウス解体

697衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:07:53.63ID:Qat+i7mr0
数年内には猫か犬飼いたいと思って少しづつ準備してるけど、どっちか迷うよねぇ

698衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:08:01.41ID:RPWGgvuqM
ウォーキングデッドw

699衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:08:13.13ID:p9u9vTwK0
>>697
両方

700衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:09:05.97ID:UlRnnkEKr
ダンボールの中にいた捨て猫拾って来た

名前どうしよう

701衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:09:11.31ID:e9UCLSE30
ネズ公許せねえ(`・ω・´)

702衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:09:41.43ID:p9u9vTwK0
猫ちぐらの誕生である

703衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:10:21.04ID:F39ZO6xD0
猫「あ、ウーおキングデッドだ」

704衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:10:24.07ID:p9u9vTwK0
消え ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

705衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:10:40.86ID:+eqiYJPUa
にゃんこは、実は魚より肉の方が好きなんだよね

706衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:11:11.95ID:QzWU3QUG0
山猫は麦は食わないからいいのか

707衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:11:13.04ID:lEhr60ex0
ワイプ猫だ

708衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:11:59.88ID:lEhr60ex0
餌くらいやらないのか

709衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:12:03.47ID:QzWU3QUG0
人間が猫の下僕になった瞬間

710衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:12:23.68ID:QzWU3QUG0
>>708
ネズミが餌

711衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:12:37.13ID:e9UCLSE30
>>705
最新の研究によると人肉が好み

712衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:12:58.34ID:lEhr60ex0
ぶっちゃけネズミも可愛いし飼ってる人いる

713衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:13:20.28ID:0nr3iwqd0
>>711
孤独死したら飼い猫に食われた事件あったな

714衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:13:51.26ID:p9u9vTwK0
まあ現代でも人に懐かないのは保健所送りだし

715衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:14:54.92ID:p9u9vTwK0
でも基本的に好きな下僕だから獲物を供えてくる

716衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:15:12.77ID:QzWU3QUG0
昔飼ってた柴犬はモグラとってオモチャにしてた

717衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:15:13.90ID:Qat+i7mr0
公園にいる地域猫が、鳩襲ってるの見たな

718衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:15:22.25ID:kNF/wCPD0
やーまーーねーーーー

719衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:15:32.75ID:lEhr60ex0
ヤマネコww
リンクスww

720衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:16:18.72ID:+eqiYJPUa
お前らは子孫残さず、終わるんだろうな

721衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:16:21.11ID:e9UCLSE30
一番最初の方フェレットやん
大分て足長くなったな

722衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:17:14.81ID:p9u9vTwK0
近所の元野良茶トラオスが通るたびに名前呼んでやってたら5年目にうちの駐車場でデカいゴキブリ捕ったと網戸に爪立てて報告しにきたなあ
7年目に巡回中に車に轢かれて死んだ

723衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:17:21.10ID:fbGfkDj90
(>'A`)>ウワァァ!!

724衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:17:42.01ID:lEhr60ex0
飼いたい品種の猫数種類ある
犬も気になるのある
でも名前忘れた
諦めようと思う向いてないし

725衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:17:43.92ID:+eqiYJPUa
船のねずみ避けで、世界中に広がったんだろうな

726衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:18:04.10ID:qj7RfMWe0
ネコと和解せよ

727衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:18:10.64ID:e9UCLSE30
ペルシャの猫質作戦で猫の命を守る為にエジプト軍降伏したんだよな

728衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:18:24.96ID:R+Nkqn6ba
ネコと和解せよ

729衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:12.52ID:p9u9vTwK0
猫の彫像上手いじゃん

730衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:13.03ID:OxrAv91i0
鼻輪はやめてやれよ

731衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:15.21ID:lEhr60ex0
鼠取るからじゃないの

732衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:17.06ID:fbGfkDj90
ヒッタイトが来るぞー

733衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:53.25ID:F4XkKCPqp
ひろしじゃねーか

734衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:19:55.37ID:PwkGafEBa
バステト神のマライア

735衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:20:37.32ID:+F+Nrusf0
可愛い

736衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:20:44.41ID:p9u9vTwK0
ささみかな

737衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:20:44.53ID:+eqiYJPUa
日本にはいつ来たんだよ

738衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:20:55.73ID:kf8ndxe2d
東京五輪カンボジア代表

739衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:21:19.21ID:fbGfkDj90
>>737
昔から住んでいた

740衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:21:44.75ID:p9u9vTwK0
平安時代は猫飼ってた記述があるな

741衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:21:50.93ID:qO0OiFvd0
猫バリアw

742衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:21:53.76ID:e9UCLSE30
外道すぎる(`;ω;´)

743衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:22:02.16ID:lnaMFuu60
ひきょうな!

744衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:22:09.07ID:p9u9vTwK0
ネコの可愛さは罪

745衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:22:49.34ID:WfXQD6E4a
でも中世のヨーロッパには通用しない

746衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:23:11.29ID:e9UCLSE30
なんかの漫画でプーやん大統領もその戦法使ってたな

747衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:23:31.10ID:WfXQD6E4a
キプロスか BURAIだな

748衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:23:36.58ID:qO0OiFvd0
紀元前525年 ペルシウムの戦い

749衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:23:54.01ID:AuEEaEpJ0
歴史浅いよな

750衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:24:00.16ID:QzWU3QUG0
>>745
やりすぎて伝染病蔓延したな

751衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:24:09.17ID:fbGfkDj90
>>745
猫は悪魔も使いだー猫狩りじゃぁああ

ネズミ「我が世の春!」

ペスト大発生

752衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:24:17.86ID:lEhr60ex0
一万年かかったのかよ
貴重だったらしいもんな

753衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:24:42.74ID:fbGfkDj90
(´・ω・`)イリオモテヤマネコは?

754衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:24:47.03ID:QzWU3QUG0
種籾と一緒に来たのかも

755衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:25:16.63ID:0nr3iwqd0
当時のブランドロゴじゃないのか

756衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:25:18.81ID:66YIZsQS0
ネコバスキタ━(゚∀゚)━!

757衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:25:31.08ID:kNF/wCPD0
>>753
それは人間が連れてきたわけじゃない。

758衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:25:36.02ID:p9u9vTwK0
コンクリートもよくニオイかぎに来ると大工のおじちゃんが言ってた

759衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:25:41.98ID:fbGfkDj90
猫バカ天皇の予感

760衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:13.43ID:AuEEaEpJ0
ねーんねーんってのを「寝よう」とは

761衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:24.39ID:kNF/wCPD0
猫紐

762衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:36.91ID:+eqiYJPUa
NHK BS プレミアム 7440 	->画像>17枚

763衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:46.53ID:lEhr60ex0
日本の猫と東南アジア、北方領土と樺太のが似てるってのは

764衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:48.24ID:AuEEaEpJ0
栗原さん以外ともみあげなんだな

765衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:26:50.91ID:p9u9vTwK0
天皇らしい高貴な顔立ち

766衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:04.91ID:yMIhfOn80
天皇はネコ派

767衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:09.27ID:AuEEaEpJ0
上にさぶらう御ねこは

768衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:13.08ID:e9UCLSE30
信長は鷹派で鷹に猫殺させまくったんだよな

769衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:14.14ID:ssi+Z8cB0
だめだ、芸人うざい
猫成分だけのを見ることにする

770衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:19.19ID:XpWXOQ5cM
古墳時代に居たなら、経典と伴に中国からではないんだな

771衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:55.72ID:p9u9vTwK0
エレキテルとか懐かしい

772衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:27:59.59ID:lEhr60ex0
なんで赤いヒモなの

書いてたなw

773衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:28:08.51ID:AuEEaEpJ0
エレキテル連合生存確認

774衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:28:09.06ID:XOJIL5sN0
>>753
イエネコの歴史だからね
日本でヤマネコをイエネコ可した形跡が無いんだろう

775衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:28:29.66ID:qO0OiFvd0
次の子は「おとど」にしよう

776衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:28:34.03ID:QzWU3QUG0
かなりえらい貴婦人w

777衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:29:01.57ID:lEhr60ex0
唐猫って外国の猫が流行したってことは
平安時代の前からいたってことか
不思議だったんだ枕草子読んで

778衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:29:09.91ID:kNF/wCPD0
貴族って普段何してるの?

779衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:29:42.75ID:AuEEaEpJ0
子猫ちゃんにさわったらいかん

780衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:29:56.46ID:F4XkKCPqp
綱につながれてもやる事やってんのか

781衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:30:01.75ID:lEhr60ex0
障害告白してからNHK以外で見なくなった類くん

782衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:30:02.62ID:nXr+EDMp0
子猫ちゃん

783衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:30:28.66ID:jBEcInYA0
エレキテルは何で干されてしまったんだろう

784衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:30:35.01ID:AuEEaEpJ0
やっぱ小右記がグチってるw

785衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:30:41.01ID:fbGfkDj90
889年2月6日
先帝から黒猫貰ったよ。
他の猫は浅黒色だけど、うちの猫は深黒色。
丸くなると黍みたいだけど、
伸びるとまるで長い弓??
目はキラキラで毛は針みたい。
まるまると足も尻尾も見えなくなって真っ黒。
歩く時は静かで
その歩く姿はまるで雲の上を行く黒龍??
しかも鼠を他の猫より捕まえるのがうまい
先帝からこの猫を
貰ってから5年くらい経つけど、
毎日乳粥をあげてるよ。

786衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:31:01.44ID:InlW7UGv0
12だもんなー

787衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:31:07.07ID:AuEEaEpJ0
産む機械

788衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:01.36ID:nXr+EDMp0
あるあるw

789衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:27.72ID:lEhr60ex0
つまりとどって名前だったのかな?
命婦が位で

790衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:28.91ID:AuEEaEpJ0
>>786
しかも数え年

791衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:30.74ID:uazhkOZZ0
コタツ猫

792衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:32.06ID:yMIhfOn80
猫バカというか写真バカだな

793衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:35.28ID:zB7juVGp0
猫も飼い猫じゃないと可哀想だよな

近所で餌をやる迷惑おばさんがいて、通りに猫が大増殖してしまっているけど
どの猫も痩せ枯れていて、揃って顔が小さいな、餌を十分に取れないと顔が小さくなるよね

794衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:32:52.39ID:C6XOQxIdK
可愛くないですかー!

じゃねえよ!

795衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:33:29.78ID:nXr+EDMp0
かわいい

796衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:33:53.73ID:AuEEaEpJ0
ねこかわいいけど飼い主の主張とか忘れられた芸人のネタとかさむいっていわれるのわかっててやってるのが措置なしな感じ

797衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:33:54.65ID:yMIhfOn80
ネコが嫌がりそうな周波数で話すなよ

798衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:08.31ID:lEhr60ex0
その子に後から仕えてたのが、紫式部か

799衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:14.98ID:w1Kw7f1J0
ワイプいらん

800衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:19.35ID:g54U78mla
田中山口もえと結婚して猫置いてったんでしょ?

801衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:36.83ID:yMIhfOn80
ワイプもデータにしてオンオフできるようにしたい

802衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:42.75ID:1OEXnQ8za
田中の猫って今は姉夫婦に世話して貰ってるんでしょ

803衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:57.08ID:uazhkOZZ0
命の輝き

804衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:58.14ID:w1Kw7f1J0
やっぱキリスト教徒最低

805衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:34:59.58ID:QzWU3QUG0
中世ヨーロッパはローマ時代より退化してるからな

806衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:00.83ID:e9UCLSE30
ほんまヨロカス共は(´・ω・`)

807衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:02.43ID:AuEEaEpJ0
み、みじかい

808衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:19.35ID:SYWeV2UA0
ひどい
呪われるぞ

809衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:22.28ID:yMIhfOn80
ペストは黒猫の怨霊のせい

810衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:22.80ID:1OEXnQ8za
マンチカンも腰悪くなりやすい?

811衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:25.20ID:zB7juVGp0
夏至の頃に猫を袋に入れて焼き殺していたんでしょ?@中世ヨーロッパ

812衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:42.17ID:SYWeV2UA0
ねこやん!
ひとやん!

813衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:51.49ID:yMIhfOn80
土着宗教潰すぞ

814衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:53.90ID:nXr+EDMp0
おっぱい

815衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:35:55.71ID:R90d//ym0
やっぱ中世ヨーロッパって逝かれてんな

816衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:11.94ID:QzWU3QUG0
禁教令を出した徳川幕府は正しかったな

817衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:12.14ID:SYWeV2UA0
意味わかんね
お前ら人間か?

818衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:42.62ID:nXr+EDMp0
ひどすぎる

819衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:44.83ID:InlW7UGv0
日本ならオウムを火炙りにするようなもんか

820衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:45.74ID:SYWeV2UA0
ひどい
最低
許さない

821衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:45.81ID:yMIhfOn80
頭おかしいw

822衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:50.54ID:p9u9vTwK0
ペストは猫の呪いでもあるのか

823衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:36:53.42ID:uQcQaCEk0
白人はキチガイ

824衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:03.12ID:WfXQD6E4a
ネコ大量虐殺して糞尿垂れ流ししとったらそら病気も蔓延するわな

825衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:04.15ID:SYWeV2UA0
やめて
やめてよう
うわああああああああああああああん

826衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:04.66ID:yMIhfOn80
黒猫壁に生き埋めするよな

827衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:13.22ID:1OEXnQ8za
キリスト教その他宗教のおかげで文化や科学の発展も止まったのも納得

828衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:15.06ID:lnaMFuu60
ひどすぎる

829衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:16.13ID:C6XOQxIdK
まぁ今も犬猫は処分されてるしなぁ

830衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:16.46ID:e9UCLSE30
マジ欧州人は残虐超人だわ

831衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:16.51ID:SYWeV2UA0
かわいいなあねこ

832衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:17.00ID:w1Kw7f1J0
魔女狩りでも、冤罪で女100万単位で燃やしてたよなキリスト教

833衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:22.28ID:nXr+EDMp0
黒猫素敵なのに

834衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:22.72ID:uazhkOZZ0
韓国人はハトを火炙りにしてたけどな

835衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:27.30ID:InlW7UGv0
>>790
げっ

836衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:34.83ID:yMIhfOn80
ペストで全滅すればよかったのにな

837衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:36.31ID:AuEEaEpJ0
猫村さんのひとだ

838衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:39.82ID:InlW7UGv0
ヨーロッパ怖い

839衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:44.13ID:SYWeV2UA0
最低なんなん
ほんまほんまむかつく

840衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:47.50ID:F4XkKCPqp
イラストは猫村さんの人か

841衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:37:49.65ID:R90d//ym0
絵が可愛い

842衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:07.67ID:SYWeV2UA0
>>836

843衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:10.12ID:InlW7UGv0
黒猫を高所からぶん投げて落としてたのもこの時代か

844衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:12.70ID:/YHDjr45a
野蛮人

845衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:22.98ID:uazhkOZZ0
やっぱ犬やな

846衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:23.04ID:QzWU3QUG0
キリスト教徒を弾圧した江戸幕府は正しかった

847衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:28.35ID:yMIhfOn80
キリスト教は逆張りして難癖つけるためのものだから

848衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:46.90ID:lEhr60ex0
このチャンネルはしょちゅうこの話ををしてるな
ヨーロッパ人の本性よ

849衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:47.05ID:InlW7UGv0
キリスト教徒が全員サカキバラ状態とか怖すぎ

850衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:51.28ID:nXr+EDMp0
イッテQでやってたな

851衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:52.11ID:SYWeV2UA0
ぬいぐるみやんな?な?な!

852衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:53.16ID:e9UCLSE30
モンゴルは攻め込むべきだった
バトゥも本国戻らなくて良かったんや

853衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:38:56.51ID:g54U78mla
ぬいぐるみ投げる祭り

854衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:14.26ID:F4XkKCPqp
>>843
高すぎるとニャンパラリが通用しないよな( ´・ω・`)

855衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:25.29ID:InlW7UGv0
たしか猫好きがヨーロッパの猫達をイギリスに逃してたんだよな

856衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:38.11ID:yMIhfOn80
ネコへの愛情が感じられない造形

857衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:45.58ID:/YHDjr45a
猫の火葬 ブルブル

858衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:46.45ID:SYWeV2UA0
ゆるさない
うわああああああああああん
ぜったいにゆるさんんんんんんんんんんんんんんん

859衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:49.91ID:AuEEaEpJ0
レオタード猫部隊かわええ

860衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:53.54ID:uazhkOZZ0
ネズミが虐待されてたぞ

861衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:39:57.97ID:InlW7UGv0
>>854
理論上だとかなりの高所でもいけるらしいけどまあ無理だよね

862衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:06.20ID:e9UCLSE30
地球が丸い言うただけで処刑やしな
キリスト最悪だわ

863衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:11.73ID:w1Kw7f1J0
>>846
ほんそれ

864衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:33.27ID:SYWeV2UA0
からまったー

865衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:46.92ID:SYWeV2UA0
かわいいいいいいいいいいいいいい

866衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:48.28ID:InlW7UGv0
鼠対策だろうね

867衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:52.71ID:yMIhfOn80
畳は爪研ぎ

868衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:40:59.56ID:SYWeV2UA0
ありがとー

869衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:18.26ID:w1Kw7f1J0
>>862
十字架に釘で磔にされたオッサンを崇めてる蛮族だから

870衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:20.18ID:uazhkOZZ0
何だこの映像

871衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:24.63ID:S6P4a0Lt0
きららジャンプ

872衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:32.80ID:SYWeV2UA0
うちのインコとおなじことしてる

873衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:37.86ID:p9u9vTwK0
ああああ高い筆を
カジカジしないでえええ

874衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:43.26ID:InlW7UGv0
でもこっから野良猫が増えるわけか

875衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:51.49ID:F4XkKCPqp
>>867
ぎゃー!ついでに柱も研ぐなー!

876衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:41:52.18ID:uazhkOZZ0
いちゃつき

877衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:42:11.41ID:yMIhfOn80
>>875
壁紙も好きだよな

878衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:42:19.27ID:/YHDjr45a
101匹ワンちゃんより前

879衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:42:24.13ID:1OEXnQ8za
粋なかくしかた

880衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:42:38.41ID:/oiQbS0y0

881衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:04.50ID:g54U78mla
猫侍が出てくるぞ(´・ω・`)

882衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:04.48ID:InlW7UGv0
おちんちんに語りかけてんのかと

883衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:07.98ID:scPHU0Ol0
あるよ

884衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:09.93ID:nXr+EDMp0
かわいい

885衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:14.05ID:w1Kw7f1J0
>>880
山口メンバー!!

886衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:18.61ID:F4XkKCPqp
猫、あるよ

887衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:20.38ID:+F+Nrusf0
玉やん可愛い

888衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:23.72ID:/YHDjr45a
玉やん

889衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:28.28ID:yMIhfOn80
江戸のちゅ〜るは何だったのかな

890衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:34.61ID:e9UCLSE30
北村一輝さんも猫愛凄かったな

891衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:52.64ID:yMIhfOn80
着物は懐に猫入れられるからな

892衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:43:57.62ID:n1MKoVfY0
>>836 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwvvwwvvwwvvwww

893衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:03.13ID:nXr+EDMp0
かわいい

894衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:12.67ID:1OEXnQ8za
可愛い

895衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:16.29ID:F4XkKCPqp
>>889
かつお節たっぷりの粥かな

896衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:16.94ID:+F+Nrusf0
ニャン ニャン

897衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:20.72ID:/oiQbS0y0
灰色の子種類なに?
アメショとは違う感じする

898衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:28.06ID:OxrAv91i0
子猫の鳴き声がキャワたん(*´ω`*)

899衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:38.08ID:yMIhfOn80
>>895
腎臓やべえな

900衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:44:48.65ID:uazhkOZZ0
かつぶしだ

901衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:04.07ID:QzWU3QUG0
めっちゃ嫌がってるw

902衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:12.23ID:scPHU0Ol0
朝倉文夫くるかな

903衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:14.92ID:InlW7UGv0
そのまま食うの

904衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:17.26ID:nXr+EDMp0
いらーん

905衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:17.61ID:KFomwevOK
>>890
昨年のあなごさんの誕生日には直接会いに行ったそうだよ

906衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:19.26ID:lEhr60ex0
ネコはリアルだな

907衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:19.79ID:QzWU3QUG0
タコw

908衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:27.68ID:SYWeV2UA0
たこはだめえ

909衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:32.42ID:nXr+EDMp0
お、かじってるw

910衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:34.00ID:F4XkKCPqp
>>899
たまのご褒美だし。

911衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:35.35ID:yMIhfOn80
クトゥルフ

912衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:36.04ID:p9u9vTwK0
ねこも引くw

913衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:50.12ID:InlW7UGv0
でも舐めてる

914衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:50.29ID:uazhkOZZ0
北斎もこのタコを見て

915衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:51.85ID:SYWeV2UA0
かーええのう

916衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:52.61ID:HPZ7Ig4K0
ペロペロ

917衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:45:59.99ID:OxrAv91i0
舐めてるw

918衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:02.14ID:WfXQD6E4a
にほん昔話の飼い猫がどっかに行ったきり帰ってこんようになって何年後かに化けネコ屋敷に泊まった飼い主を助ける話好き

919衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:02.35ID:/YHDjr45a
蛸猫

920衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:09.96ID:yMIhfOn80
>>910
銀のスプーンそんな感じ

921衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:21.76ID:p9u9vTwK0
なんかタコの足ぺろぺろしてんなw

922衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:22.31ID:w1Kw7f1J0
塩分摂りすぎ

923衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:27.63ID:lEhr60ex0
タコ舐めてるw豪華w

924衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:35.09ID:yMIhfOn80
うますぎる

925衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:43.85ID:nXr+EDMp0
へぇ

926衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:43.87ID:uazhkOZZ0
>>918
youtubeに上がってたな

927衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:51.32ID:SYWeV2UA0
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

928衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:46:58.00ID:/YHDjr45a
www

929衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:03.12ID:HPZ7Ig4K0
オシャレすぎる

930衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:03.84ID:7g6EMhop0
猫にタコ食わせるなバカ!

931衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:11.51ID:SYWeV2UA0
たまやんにげちゃった

932衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:14.56ID:scPHU0Ol0
猫絵師

933衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:31.60ID:WfXQD6E4a
>>926
何話かバリエーション違うのあるんよ

934衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:42.57ID:F4XkKCPqp
>>920
うちの猫は普段はメディファスのカリカリだ

935衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:45.25ID:AuEEaEpJ0
たまやんかわええ

936衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:53.85ID:tkJP9xjH0
ニャロメだ!!!!

937衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:54.68ID:e9UCLSE30
赤塚先生やん

938衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:56.49ID:/YHDjr45a
れべるひくっ

939衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:58.77ID:InlW7UGv0
この巨大猫好きだわ

940衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:47:59.66ID:nXr+EDMp0
化け猫だけどかわいい

941衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:48:01.06ID:QzWU3QUG0
でけえw

942衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:48:06.56ID:WfXQD6E4a
江戸時代の2ちゃんでもぬこーとか言ってたんかねぇ

943衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:48:43.11ID:aD7ZxlkJ0
岩合さんだな、侠客伝とか粋シリーズとか当ててやっとねこで食えるようになる

944衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:02.89ID:AuEEaEpJ0
香箱の下をのぞくとかマニアだな

945衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:13.37ID:yMIhfOn80
>>942
古代エジプト人も言ってただろうな

946衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:24.14ID:kNF/wCPD0
宇宙ネコの誕生

947衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:41.49ID:AuEEaEpJ0
まあ人が飢え死にする時代だからな

948衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:52.93ID:uazhkOZZ0
NHK BS プレミアム 7440 	->画像>17枚

949衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:49:54.58ID:InlW7UGv0
ひでえ

950衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:50:22.83ID:yMIhfOn80
時代が変わるじゃなくて物資がなくなるとだろ
今も背に腹は代えられないってやり出すよ

951衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:50:28.50ID:lEhr60ex0
三味線にされてたこともあったんだよな
今はどうしてるんだか
毛皮にされてたんか…戦争は嫌だな

952衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:50:31.99ID:p9u9vTwK0
猫の毛皮で暖を取り猫鍋で飢えをしのぐ
養殖猫

953衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:50:32.67ID:AuEEaEpJ0
猿や犬は宇宙にとばされてるけども

954衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:50:40.99ID:Nk90ucUSa
グレーの猫アメショーぽかったけどミックスかな

955衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:15.91ID:InlW7UGv0
水木しげるはほんと絵がうまかったな

956衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:19.05ID:uP15HWZIa
キツネ他の毛皮は良くてネコはダメってのも変な話だけどな

957衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:20.20ID:yMIhfOn80
化け猫に見えるのだが

958衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:22.96ID:/YHDjr45a
深大寺

959衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:31.26ID:AuEEaEpJ0
あらーこれは拾っちゃうわ

960衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:38.31ID:M0N/aKnQd
根本的にジャップは変わってないからな
残忍で単純粗野で目先のことしか考えられない土人気質

961衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:50.78ID:nXr+EDMp0
そりゃばれるw

962衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:54.77ID:QFdL6wUE0
ゲゲゲの女房にこのエピソードは無かった

963衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:51:56.66ID:F4XkKCPqp
>>955
ステレオタイプな日本人のサラリーマン!

964衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:05.55ID:InlW7UGv0
嫌がってる人が一番可愛がっちゃうパターンだな

965衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:10.13ID:0KvtChvlp
今の豚向けの猫娘を見てどう思うかね

966衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:11.29ID:WfXQD6E4a
情が移るだろ

967衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:28.47ID:p9u9vTwK0
声がおじさんだ

968衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:30.54ID:yMIhfOn80
娘たち似過ぎだろw

969衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:32.04ID:scPHU0Ol0
どこの夏目漱石だよ

970衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:52:57.08ID:w1Kw7f1J0
サンボ?

971衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:03.81ID:uP15HWZIa
娘ほんと水木漫画そのままのビジュアルだな

972衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:06.88ID:nXr+EDMp0
かわいい

973衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:17.90ID:AuEEaEpJ0
台所のあんなとこが猫ボックスなのかw

974衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:40.13ID:uazhkOZZ0
それがこれに繋がるわけだ
NHK BS プレミアム 7440 	->画像>17枚

975衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:50.83ID:InlW7UGv0
バカwww

976衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:53.87ID:WfXQD6E4a
>>965
原作の寝子はかわいいよ

977衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:54.41ID:p9u9vTwK0
眼鏡のほうよく水木漫画に出てくるルックスだ

978衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:58.73ID:QFdL6wUE0
奥様はお元気なのか

979衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:53:59.80ID:yMIhfOn80
猫好きがよく言うやつw

980衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:11.58ID:KFomwevOK
>>954
脚長マンチと見た

981衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:29.50ID:HPZ7Ig4K0
シャベッター

982衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:29.53ID:DQdnfTxn0
かわいい

983衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:38.32ID:e9UCLSE30
軍人は忠犬気質と狂犬気質だし反動で猫行くよな

984衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:39.29ID:InlW7UGv0
可愛い子の猫

985衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:46.34ID:nXr+EDMp0
>>974
なにこれ?

986衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:54:46.42ID:uazhkOZZ0
>>965
金を稼げはどうでもいいらしいよ

987衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:12.36ID:zktqLX2u0
水木先生なら猫と会話できただろうな

988衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:18.03ID:QzWU3QUG0
犬でも犬種によっては人間の命令が自分に得かどうか考えて損しそうな命令を無視するのいるけどな

989衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:22.17ID:uazhkOZZ0
>>985
パンツ先生でググれば

990衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:25.68ID:yMIhfOn80
>>974
フジテレビは作者死ぬとやりたい放題だなw

991衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:38.58ID:XOJIL5sN0
なまけものになりなさい

992衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:55:53.56ID:WfXQD6E4a
>>990
コラに決まっとる

993衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:56:07.47ID:aZT19b/la
>>980
そっか

水木先生擬人化しすぎ(´・ω・`)

994衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:56:27.71ID:yMIhfOn80
>>992
ネコ娘の遍歴見ると…

995衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:56:43.95ID:M0N/aKnQd
>>983
まあそれよな

996衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:57:29.39ID:nXr+EDMp0
>>989
ググった
理解しました
ゲゲゲの鬼太郎のキャラデザしてる人なんだ

997衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:57:35.44ID:yMIhfOn80
水木しげるのとこだけ抽出して残しとくか

998衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:57:54.52ID:OxrAv91i0
太田におまえの幸せって何?って聞かれた田中の答え「猫がかわいいこと」

999衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:58:09.24ID:WfXQD6E4a
のら猫の悲惨さを見るとそうでもないな 飼い猫ならいいだろうが

1000衛星放送名無しさん2019/10/02(水) 22:58:32.87ID:4GvGN09XM

-curl
lud20200128154832ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1570016092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS プレミアム 7440 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
NHK BS プレミアム 7550
NHK BS プレミアム 7590
NHK BS プレミアム 7610
NHK BS プレミアム 7430
NHK BS プレミアム 7510
NHK BS プレミアム 7630
NHK BS プレミアム 7620
NHK BS プレミアム 7560
NHK BS プレミアム 7300
NHK BS プレミアム 7530
NHK BS プレミアム 7280
NHK BS プレミアム 7350
NHK BS プレミアム 7270
NHK BS プレミアム 7340
NHK BS プレミアム 7360
NHK BS プレミアム 7450
NHK BS プレミアム 7635
NHK BS プレミアム 7631
NHK BS プレミアム 7278
NHK BS プレミアム 7627
NHK BS プレミアム 7347
NHK BS プレミアム 7273
NHK BS プレミアム 7628
NHK BS プレミアム 7432
NHK BS プレミアム 7529
NHK BS プレミアム 7518
NHK BS プレミアム 7486
NHK BS プレミアム 7271
NHK BS プレミアム 7588
NHK BS プレミアム 7592
NHK BS プレミアム 7265
NHK BS プレミアム 7485
NHK BS プレミアム 7315
NHK BS プレミアム 7436
NHK BS プレミアム 7354
NHK BS プレミアム 7475
NHK BS プレミアム 7429
NHK BS プレミアム 7562
NHK BS プレミアム 7608
NHK BS プレミアム 7504
NHK BS プレミアム 7357
NHK BS プレミアム 7609
NHK BS プレミアム 7534
NHK BS プレミアム 7262
NHK BS プレミアム 7437
NHK BS プレミアム 7515
NHK BS プレミアム 7629
NHK BS プレミアム 7264
NHK BS プレミアム 7551
NHK BS プレミアム 7334
NHK BS プレミアム 7558
NHK BS プレミアム 7634
NHK BS プレミアム 7313
NHK BS プレミアム 7356
NHK BS プレミアム 7557
NHK BS プレミアム 7532
NHK BS プレミアム 7348
NHK BS プレミアム 7633
NHK BS プレミアム 7533
NHK BS プレミアム 7511
NHK BS プレミアム 7611
NHK BS プレミアム 7441
NHK BS プレミアム 7614
NHK BS プレミアム 7346
NHK BS プレミアム 7263
12:14:47 up 19 days, 13:18, 0 users, load average: 9.71, 8.57, 8.59

in 0.13416004180908 sec @0.13416004180908@0b7 on 020202