◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS プレミアム 7601 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576065311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:11.22ID:ieW34DHA0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7600
http://2chb.net/r/livebs/1576056505/
2衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:21.31ID:b0vfE3pk0
>>1 おつ
3衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:27.39ID:LlrK39Xf0
杉浦友紀の眼差しヤバいな
そんな風に見つめられたらおどおどして冷静にコメントできなくなるだろ( ´・ω・`)
4衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:27.99ID:hcbKAlmj0
>>1
スレたてろ!
5衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:30.18ID:9Q7Bd0EHa
>>1
(´・ω・`)
6衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:33.20ID:UnPxG61T0
イチオツ

まあドイツ人も日本人も乗っちゃった訳だしね
7衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:40.29ID:HdgxLQo70
今は安倍が国家だぞ
8衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:41.03ID:ieW34DHA0
本当だね
国や政府が間違ってたらきちんとNOと言わないと
9衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:47.15ID:iFPa3ChZ0
誰立精乙

やっぱ陸軍最強は機動力のチャリ部隊
10衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:47.08ID:C9QLv6qI0
>>1

立てないで良かった
11衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:47.86ID:6/ib9Gg20
>>1乙!
12衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:52.03ID:b0vfE3pk0
ユッキーとセックスしてえ
13衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:57.81ID:hcbKAlmj0
ドイツはまた戦争やらかしそうだなぁ。。
14衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:55:59.06ID:bQ+mjDhOM
>>1
ありがとう

英雄なんて出ない仕組みの時代なんだから
15衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:00.13ID:zuctOcit0
>>1
ありがとう
16衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:02.91ID:hXGjesfJ0
>>1
17衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:03.01ID:07nqm47Ea
今でも強豪と勘違いすることあるねスポーツとか
18衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:03.13ID:NjuSC0R70
財務省死ねでつね
19衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:03.31ID:NHAsgNFa0
1おつ
変わらぬよな
20衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:03.22ID:aO8Yom5l0
ソ連に操られた朝日新聞とかいう奴がですね
21衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:14.38ID:EMulwxz40
杉浦アナのアソコに
俺のミサイルを・・・・・
22衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:16.18ID:lWL3+z6z0
>>1
結局はサラリーマン化しちゃったと言うことか
23衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:21.40ID:vAEgxFZa0
日本人って途中まで慎重に考えるけど息詰まると無謀な博打打つよね
後は野となれ山となれ的な
24衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:31.86ID:Ypd2lbcm0
資源無い日本は判定勝ちしかできんわけだし
手打ち先は確保しないとダメだわな
25衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:35.41ID:qlqaBU0k0
連合艦隊VS軍令部
26衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:35.42ID:hcbKAlmj0
本当の地獄はこの後の朝鮮戦争から・・・
27衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:38.13ID:trv+4z//0
>>1
      ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
              ___
              (\ ∞ ノ     こ、これは>>1 乙じゃなくて
         ___ ヽ)_ノ      艦載機が変態を組んで空を飛んでるだけなんだから
         (\ ∞ ノ            変な勘違いしないでよね!
         ヽ)_ノ
       ___
       (\ ∞ ノ  ___  ___
       ヽ)_ノ   (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
              ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
28衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:39.84ID:z9XjfnYlp
何かいみわからん
29衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:43.32ID:eNSrmc6y0
>>17
ジーコジャパンとか
30衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:44.66ID:6avDPP3B0
反省するなら
上位人事に無能を送り込まないように気をつける
ってことだろうが

今の学校じゃまともな政治教育なんてないし
今の人気取り選挙はもはや・・・
31衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:46.05ID:ISaeaZQv0
先の見えない戦争の趨勢を結果論で評価する事ほど愚かな事はない
32衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:47.05ID:oRygCqDg0
杉浦アナが出るとスレがエロ化するのが嫌だなw
33衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:47.07ID:lWL3+z6z0
>>23
そして引き際がわからない。
34衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:47.73ID:NDV91umd0
海軍バカで汚い 陸軍バカで単純 どうしたらいいのだ
35衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:56:58.57ID:3VEeyDXs0
戦前戦中の朝日は極右だった
36衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:11.44ID:Pj9xNmvCM
アメリカに喧嘩を売らないで切り抜ける世界線を見つけないと。
アメリカが満州権利のを少し取ろうとするのは横暴だから無理だし。

アメリカて敵対的になって経済制裁されてもそれでも戦わないで
済ますには・・・(´・ω・`)
フリピンの存在が余計に難しくするのがキツイ
37衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:16.63ID:hcbKAlmj0
日本の大企業もやばいとこ多いしなぁ・・・
38衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:18.15ID:2lWmGCThH
大東亜会議だかの話はしたの?なんだか重要らしいって聞いたけど
39衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:18.90ID:trv+4z//0
>>34
そうだ、空軍を作ろう!
40衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:20.39ID:PZOUZbYT0
北朝鮮は自分の実力を知っているから絶対に手を出さない これは見習うべきw
41衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:21.13ID:8KwFSguX0
>>23
というか、主体性がないから空気だけで物事を決めてる感じ
42衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:23.35ID:ieW34DHA0
ふーむ
43衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:24.62ID:xeMvaQiY0
今日は磯田先生の解説が冴えてて勉強になりましたm(__)m
44衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:26.60ID:1D8d2b4O0
 誰もおもしろいこと言わないね
やっぱテーマがつまらないんやな
45衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:28.74ID:tfvaACPJ0
トルシエが言ってた
日本人のスタッフは私に反対の意見を持つスタッフでも
私の指示に従って完璧な仕事をする
って
46衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:33.30ID:qlqaBU0k0
>>31
愚かw
47衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:36.33ID:hXGjesfJ0
でも暗殺されちゃうし
48衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:40.26ID:98FN2SIv0
統帥権の独立
がな
開戦前の机上シミュレーションでも
統帥権の独立
で、本来政府の一機関である軍隊に
政府が振り回されて、国としての統制が取れず敗北
で、
統帥権の独立を今すぐ削除すべき
と、理由まで上げて意見具申されたのに削除されず
シミュレーション通りに、軍部に政府が振り回されて・・・・・

ま、負けるべくして負けただけなんだよね
49衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:42.25ID:y93nysY10
この評論家好かなかったが、派閥の話には納得した
50衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:43.66ID:bQ+mjDhOM
危険な物言いでもある
51衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:57:58.16ID:oGArWW/L0
>>25
提督の決断2で陸軍と予算取り合うのが楽しい(´・ω・`)
52衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:03.44ID:HdgxLQo70
>>50
ナチスの論理だよな
53衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:09.58ID:ieW34DHA0
>>35
朝日がどうこう言う人は、当時の大日本帝国で異論を自由に言えるわけないことくらいは理解してほしいな
54衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:13.26ID:hcbKAlmj0
私は完璧な組織人ですアピールすると重宝されるからねぇ
55衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:13.46ID:b0vfE3pk0
次回 再放送

英雄たちの選択・選「“幕末”をつくった天皇〜200年前の生前退位〜」[字]
56衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:16.09ID:lWL3+z6z0
長岡藩の呪いw
57衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:20.10ID:mNci+Xnn0
さすがハゲタカのおじさんだけあるね
58衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:22.12ID:YPZG8/Ro0
>>23
磯田も前に言ってたけど日本てのは理性じゃなく情緒で考える国だからな
59衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:24.87ID:z9XjfnYlp
なるほどねー長岡の星か
60衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:26.96ID:fQ2ky1xG0
イケイケどんどん
上げ潮じゃーって祭りやってるところでしみったれたこという奴の意見採用されるかよw
61衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:32.43ID:07nqm47Ea
>>29
つい最近のラグビーもそうじゃん
それで南アフリカに虐殺されたけど
62衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:33.43ID:MZCAXI/q0
長岡空襲されてしまった
63衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:33.86ID:qlqaBU0k0
>>51
へー
64衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:35.70ID:aO8Yom5l0
>>27
こんなAAもあるとは世界は広いな
65衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:36.57ID:AN77zvcsa
>>23
いや〜アメリカの中東政策とかもあんまなんも考えてないと思う。運と国力で勝ってるとしか
66衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:37.44ID:lWL3+z6z0
ガトリング家老の呪いだよきっとw
67衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:38.70ID:lJQeodZ80
結局は薩長か....今も変わらず
68衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:39.70ID:KUWgWwCG0
まだ美化されてるけど、昔に比べたらまだよくなってるね山本評
はっきりと海軍は戦争はできないと山本は言っていないとか、海軍にも開戦派は結構いたとか言ってるのはいい
69衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:40.00ID:gq80s1PyM
また河合継之助か
70衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:40.23ID:UnPxG61T0
今日はスッキリしてると思ったらいらない女ゲストがいなかったのか、今気がついたww
71衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:48.21ID:hcbKAlmj0
岩国にも記念館あるのか、探してみよう
72衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:48.69ID:DwH6sijY0
硫黄島からの手紙の渡辺謙もアメリカの力を知っている人として描かれてたな
73衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:49.52ID:b0vfE3pk0
次回 再放送

英雄たちの選択・選「“幕末”をつくった天皇〜200年前の生前退位〜」[字]
74衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:49.85ID:bQ+mjDhOM
おいおい…
75衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:58:59.57ID:TG3JKtzr0
二宮尊徳...
76衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:03.40ID:IDHSW8JZ0
結論 農業でもやっとけ
77衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:06.57ID:6avDPP3B0
>>36
でもアメさん以外に日本が負けそうにないし
そのままだと軍が大権力持ったままの国家だから
今の日本の姿にはならんのよな

そのことを考えずに戦争はダメだって言ってるやつらは
あの戦争なけりゃ未だに軍事国家だって認識ないのがおかしい
78衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:07.40ID:lWL3+z6z0
>>67
薩摩って誰か今居たっけ?
79衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:07.71ID:86AUvjRY0
プレゼン力がなかったか
80衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:08.76ID:WiqI6u5Q0
あっさりオワタ
81衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:11.49ID:eNSrmc6y0
>>45
ハリルは使いこなせなかったな
メディカルの意見とか
取り入れずにコンディション不良にしちゃったり
82衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:11.40ID:b0vfE3pk0
甲殻天皇
83衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:13.87ID:/4+bfyPd0
再放送か
84衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:21.04ID:PZOUZbYT0
降格天皇
85衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:25.57ID:iFPa3ChZ0
アニメンタリー「決断」でもみるか…
86衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:26.60ID:b0vfE3pk0
次回 再放送

英雄たちの選択・選「“幕末”をつくった天皇〜200年前の生前退位〜」[字]
87衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:30.79ID:C9QLv6qI0
>>65
クエート以外は勝っても混沌ばかり
88衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:31.06ID:XP2KeCP80
まあ何やかんや言っても開戦はしたやろ・・・
89衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:36.83ID:jyYRcHgo0
この後は〜
たけしのこれがホントのニッポン芸能史 第20弾
90衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:36.98ID:F/c8I85C0
磯田も岡山へ帰れ。
91衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:41.80ID:lKslN5lXa
>>51
あれの会議で開戦を先伸ばしにしていたら、42年3月にあっちから対日開戦してきた
92衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:43.27ID:UnPxG61T0
>>45
唯一通訳はテキトーな事ばかり
93衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:48.96ID:Kl/tNnYR0
>>31
見える人もいたという話なんだけど?
まあそうした先覚者の警鐘も愚論によって圧殺されることが、歴史上実に多いんだがね
94衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 20:59:52.28ID:98FN2SIv0
>>41
死者にムチ打たず
あの時は仕方がなかった
っていいわけが、結局通ってしまう、国民性があるからね
死のうがどうしようが、責任ある奴の責任は、徹底的に追及されるような感じなら
そこまではいかなかったのかもしれない
95衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:03.49ID:68Vwxb830
>>51
裏取引で一発逆転ね
96衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:05.72ID:y93nysY10
>>77

北朝鮮みたいになってたのかなあ?
97衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:12.95ID:mC4oZmRV0
グルメバラエティーを見に来ました
98衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:23.00ID:86AUvjRY0
>>77
三大改革なしにグローバル世界を行くとは
想像つかんな 
99衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:26.10ID:trv+4z//0
鉄人みんな、老けたなあ
100衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:26.28ID:UnPxG61T0
>>91
面白いイフだね
101衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:32.67ID:lWL3+z6z0
>>94
戦国時代まではリアリストばっかりだったのにね
102衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:33.05ID:OTWl1BCK0
福井アナ
103衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:33.42ID:gq80s1PyM
これNHKだったっけ
104衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:37.67ID:AN77zvcsa
夢の対決w
105衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:38.38ID:Pj9xNmvCM
ものすごい半端だな。

いつもの歴史学と違って、物凄くリアルだからこんな程度になるんかな。
全然Ifの話として面白くなかった
106衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:41.77ID:bq7R+Omw0
>>53
当時の他の国と比べても当たり前に言えてたようだが、
朝日新聞で学んだ情報かな
107衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:47.57ID:UnPxG61T0
土井息子
108衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:48.83ID:iAxm0p4h0
ニッポン芸能史っていつも時間がバラバラすぎて分からん
109衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:57.86ID:Ypd2lbcm0
>>96
位置的に共産圏と一時的に組むしかないか
110衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:59.42ID:vAEgxFZa0
戦争できませんなんていう海軍司令部は英雄山本しかいないってオチ
普通の奴が言ったらクビだよね
111衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:00:59.88ID:0y70/dL6a
金子信雄も呼ばないと
112衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:02.33ID:NHAsgNFa0
まだ生きてるのか
113衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:08.19ID:8n9LNSHm0
料理万歳
114衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:08.16ID:HdgxLQo70
>>71
柱島で協力したからじゃね?
115衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:08.68ID:53Jxu18b0
今日は専スレないんだ
116衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:09.13ID:gq80s1PyM
料理天国なつかしい
117衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:18.32ID:tE5OqRv4M
赤ヒゲの赤さんかわいいな
118衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:26.07ID:y93nysY10
>>112

道場さんは生きてる
119衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:27.32ID:86AUvjRY0
>>94
だから死ぬんだよ船と一緒に

アメリカは艦長は逃げてその原因を伝え
責任をとる
120衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:29.15ID:8BA5DUj4M
>>105
物語の視点を事実に当てはめたから
121衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:30.39ID:8KwFSguX0
>>77
中国に勝てずにいたじゃん
122衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:43.57ID:b0vfE3pk0
テレビ消灯
123衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:45.50ID:y93nysY10
ウガンダ
124衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:54.64ID:eNSrmc6y0
>>116
飯食ってるだけの
龍虎が羨ましかったw
125衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:55.70ID:98FN2SIv0
>>53
てか、こういうこと言う人に限って、
太平洋戦争は、植民地解放の聖戦だった
正しかった
みたいなことを言うよね
だったら、それを遂行するために、国民の戦意高揚に一役買った朝日は
まさに愛国的新聞になるはずなんだけど、そこだけなぜか真逆の事を言っているのが・・・
126衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:58.73ID:uMYJH8Rg0
10個ぐらいしか浮かばないぞ、世界の料理ショー、ダンスしながらするやつとか
127衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:58.88ID:8n9LNSHm0
タージンは?
128衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:01:59.43ID:C9QLv6qI0
この番組
タケシと所居ない方が面白く無いか
129衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:07.87ID:Zx3L1MmQ0
彦摩呂の体の心配のされ方は異常
130衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:09.82ID:trv+4z//0
ピコマロは死にそうだから放置して
131衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:24.32ID:UnPxG61T0
>>106
役所広司が五十六やった映画では新聞を悪く描いてたな
132衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:25.45ID:3VEeyDXs0
料理天国と言えば竜虎
133衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:28.72ID:AeoAqL240
料理天国はサントリーウイスキーのCMが好きだった
134衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:31.70ID:aO8Yom5l0
>>96
当時の日本ですら今の北朝鮮より人権意識は格上だろ
まだロシアとかの方が適当
135衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:33.49ID:iAxm0p4h0
>>115
なくていいでしょ別に
136アニー
2019/12/11(水) 21:02:34.69ID:BocTSqxu0
知人には「ペリー以来のうらみがあった」と言ってたそうだね
137衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:45.93ID:UnPxG61T0
>>128
所が一番いらない
138衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:02:50.82ID:yr1dOFCL0
でも仮に戦争しなくてアメリカに占領されなかったらどうなってただろうな。
連合国側から制裁されまくって窮するのはもちろん、ソ連に対抗しなければいけない。
第二次大戦を経験して反戦の意識が高まったのであって、
この大戦がなければ、まだ皆「戦争上等!」でイケイケのままだろうし、
どのみちろくでもない戦争が待ち受けていた気がするね
139衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:14.88ID:vAEgxFZa0
>>29
ジーコジャパンとかザックジャパンに踊らされてる一部のサッカーファン見て
ああ戦前もあんな感じだったんだろうなって思ったわ
140衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:15.39ID:Pj9xNmvCM
>>77
そんな甘くないぞw
アメリカがナチス相手でも物資で後方支援しただけでも変わる
中国にも肩入れしてるしイギリスにもしてる。

中国 イギリス オランダこれら相手にするだけでも
持久戦になったら負けるんだよ。
141衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:23.85ID:8BA5DUj4M
意外と暴力的な味が好きなのね
142衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:24.33ID:29wVmQ08a
ソースやきそばw
143衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:31.35ID:kXZMhjIid
千恵子おっぱいおっぱい
144衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:35.78ID:UnPxG61T0
>>139
www
145衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:36.47ID:jyYRcHgo0
石坂浩二さんのサラダにかかったソースをゲロ酸っぱいと言って怒らせたビートさん
146衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:03:37.61ID:NHAsgNFa0
さっき焼きそば食った
塩焼きそばだけど
147衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:04.36ID:8n9LNSHm0
まいうー
148衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:10.31ID:lJQeodZ80
>>138
アメリカのポチには変わりなく、軍が残る分もっと悲惨なパシリになってたと思うわ
149衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:13.97ID:8KwFSguX0
朝日が悪いって言ってる人は今の産経新聞の記事を大真面目に捉えてるような情弱なんだろうなって思う
150衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:21.34ID:7ywZarL10
服部先生一時期体調悪そうだったけど戻ったな。
151衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:25.00ID:jHWTDPYsa
ギャqル糞〇
152衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:30.56ID:53Jxu18b0
聞き牛かw
153衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:30.85ID:xeMvaQiY0
>>53
だからと言って、今になってその憂さ晴らしをするかのように左に振り切れてるのもいかがなものかと・・・
154衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:34.66ID:3VEeyDXs0
ごはんはおかず
155衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:35.57ID:8J5F/XA8H
ゲストの3人中2人がナベプロか
156衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:36.87ID:qPm70JWra
石塚嫌いだわ
157衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:41.27ID:qVVEhwWv0
料理天国はちょっと見たい
158衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:51.39ID:Nw+uRai4r
でぶや、またやらないかなー
159衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:57.01ID:iAxm0p4h0
前回の「クイズ」も面白かったけど、これもいいよね
160衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:02.49ID:6avDPP3B0
>>138
油が足らんし食料自給率もまずいし
中国方面へ侵略か国家衰退か・・・
みたいに追い込まれるのは間違いないわな
161衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:03.52ID:bZ/a1+zQ0
杉浦からちえこのおっぱいリレー
162衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:15.41ID:z9XjfnYlp
>>119
考え方の根本が違うな
そりゃ負けるわ
163衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:19.05ID:8n9LNSHm0
土井先生のお父さんだ
164衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:23.27ID:0FIJLTnL0
土井大先生!
165衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:34.33ID:rZgTRINga
タケシも昔居酒屋やってたけど働かせてた軍団の連中が
いい酒タダ呑みしてつぶれちゃったんだよな
166衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:39.37ID:xi8FkNwx0
料理研究家も世襲ばかり
167衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:46.29ID:8n9LNSHm0
そーなんですよ 川崎さん
168衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:50.67ID:kXZMhjIid
>>161
大学の先輩後輩でもある
169衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:51.48ID:3VEeyDXs0
そうなんですよ川崎さん
170衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:53.17ID:YQL4TLMGa
どっちの料理ショーだなやっぱり
171衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:54.95ID:53Jxu18b0
食いしん坊万歳ってまだやってるん?
172衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:55.91ID:7ywZarL10
日本じゃないけど世界の料理ショー、吹き替えの妙もあった。
173衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:57.66ID:qVVEhwWv0
土井勝のおかずのクッキング
174衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:05:59.51ID:OTWl1BCK0
世界の料理ショー
175衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:02.33ID:xvr6mEMy0
土井まさると土井まさるでごっちゃになってたあの頃
176衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:03.62ID:uMYJH8Rg0
あったな
177衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:03.93ID:6avDPP3B0
>>140
だから
それはアメさんの参加で負けてるわけやん

結局世界戦略上では日本VS米やん
178衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:04.02ID:68Vwxb830
>>138
自分もそう思うね
仮に一時的に戦争回避に成功してもいづれ起こしていたと思う
時代の大きな流れには逆らえない
179衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:06.42ID:LlrK39Xf0
NETってどこだよ
180衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:06.51ID:jHWTDPYsa
そーなんです
181衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:09.18ID:Zx3L1MmQ0
>>158
「大盛の美学」だけでもまた視たい
182衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:12.60ID:8KwFSguX0
>>153
振り切れてるかどうかは読者の立場にもよるしメディアは左側にあるべきなのは間違いないと思うけどね
183衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:17.02ID:LNqX7708d
川崎さんの映像ないのか
184衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:16.81ID:iAxm0p4h0
忠夫亡くなったな・・・
185衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:22.09ID:qVVEhwWv0
いただきますの裏番組w
186衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:27.08ID:fQ2ky1xG0
糖尿病芸人量産体制
187衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:30.84ID:UnPxG61T0
土井勝さんのと世界の料理ショーか好きだったな
188衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:34.38ID:Um7REULW0
>>179
日本教育テレビ
のちのテレ朝
189衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:35.13ID:YQL4TLMGa
ルパンのお料理天国
190衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:35.90ID:PqOkBz6r0
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.5ch.25u.com/1059.html
191衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:37.57ID:OTWl1BCK0
龍虎
192衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:39.93ID:8n9LNSHm0
龍虎は?
193衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:45.60ID:3VEeyDXs0
おおともいねさんですね
194衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:49.44ID:C8STq9Gk0
世界の料理ショーがありならクラテッロやレイチェル、ジャーダも入れてくれ
195衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:49.62ID:TG3JKtzr0
龍虎最近見ないな
196衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:51.55ID:uMYJH8Rg0
たしか土曜にやってた
197衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:52.58ID:UnPxG61T0
光当てすぎ
198衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:06:57.62ID:Nw+uRai4r
龍虎親方を思い出す。
199衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:04.94ID:kXZMhjIid
>>179
テレ朝
200衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:04.94ID:aO8Yom5l0
>>119>>162
日本軍にもちゃんと戦訓を持ち帰る担当の人がいたはずだぞ
201衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:07.28ID:qrxxGuryH
TBS土曜夜の黄金時代
202衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:08.75ID:rZgTRINga
テレ東の世界の料理ショーはまるっきり無視ですか?
203衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:15.78ID:bZ/a1+zQ0
ライト
204衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:18.12ID:7ywZarL10
この番組のおかげで辻調はトップになった。
205衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:19.15ID:jiHIsoykd
江上トミなんか聞き覚え有ると思ったら、母ちゃんが持ってた料理本のボックスセットの著者だった
206衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:29.61ID:/4+bfyPd0
>>202
おいスティーヴ!
207衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:32.43ID:iAxm0p4h0
お酒メーカー
208衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:41.11ID:C8STq9Gk0
サントリー

小川先生〜番組途中で亡くなったよね
209衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:44.64ID:qVVEhwWv0
バクバク食ってるw
210衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:53.15ID:8KwFSguX0
日米開戦がなかったらベトナム戦争の舞台が日本に移ってたかもしれない
211衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:54.55ID:AeoAqL240
たまに行くならこんな店だっけ?
212衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:58.29ID:/4+bfyPd0
金子信雄のが好きだった
213衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:58.58ID:2lWmGCThH
>>31
それだ なんかまた司会二人つまんないこと言ってるわ…って思ってしまう
214衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:07:59.21ID:LNqX7708d
世界、黒沢良の吹き替え最高だった。
215衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:02.68ID:wTdBL6j00
モグモグゴンボは
216衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:02.90ID:Zx3L1MmQ0
あべの辻料理学園だったけか
217衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:03.81ID:iAxm0p4h0
川崎敬三の料理ジョッキー』(かわさきけいぞうの りょうりジョッキー)

日本教育テレビ(現・テレビ朝日)で1971年4月5日 - 1975年3月28日
に平日の帯番組として生放送された
雪印乳業(現・雪印メグミルク)グループ一社協賛の料理番組である。
218衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:06.46ID:Nw+uRai4r
>>174
必ずスティーブとかに話しかけるやつだな。
219衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:18.81ID:6avDPP3B0
>>182
メディアが左であるべきは間違いだな

アメリカ式ならメディアは左右両方ともに多数存在して
それぞれの主張をすればいいだけ

日本の法律的には中立でないといけない
220衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:21.97ID:xvr6mEMy0
>>212
ワイン飲んでフリーダム
221衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:23.20ID:gq80s1PyM
ミスター味っこは
222衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:24.92ID:uMYJH8Rg0
ラブアタック入ってないな
223衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:26.54ID:TG3JKtzr0
包丁人味平やろ
224衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:28.53ID:AeoAqL240
米朝師匠の味の招待席がない
225衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:28.83ID:0y70/dL6a
シャッキリポンと
226衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:30.94ID:qPm70JWra
ミスター味っ子が好き
227衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:34.06ID:Pj9xNmvCM
>>177
直接戦火を交えるかどうかの差も理解しないにレスしてしまったのかw

後方支援して戦ったことになるのなら代理戦争でもあたり前だろ馬鹿
228衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:37.14ID:YQL4TLMGa
ひとりでできるもんw
229衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:38.18ID:kXZMhjIid
>>212
今、上沼恵美子の枠だね
230衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:38.31ID:rZgTRINga
>>212
東ちづるの絶頂期ですね
231衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:39.10ID:y93nysY10
金子先生スルー
232衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:40.72ID:qVVEhwWv0
グルメブームの反動がB級グルメ
233衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:41.82ID:iAxm0p4h0
ひとりでできるもんスルーかよ

>>208
あ〜サントリーか
234衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:47.10ID:eNSrmc6y0
仲村由真の歌だな美味しんぼ
235衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:47.77ID:Nw+uRai4r
女に弱い陳健一
236衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:48.07ID:7ywZarL10
小川先生めちゃくちゃ薬飲んでたらしい。校長もどこ行っても料理だされるから地獄みたいな事話てた。
237衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:48.75ID:wZ3GasuP0
まいんちゃん出せや
238衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:53.71ID:jiHIsoykd
美味しんぼ面白かったのにな どうしてああなった・・・
239衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:56.91ID:LMGlSR9M0
ひとりでできるもんあった
240衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:08:57.38ID:UnPxG61T0
>>214
当時のテレ東はトニーカーチスとロジャー・ムーアの番組なんかも吹き替えが良かった
241アニー
2019/12/11(水) 21:09:01.63ID:BocTSqxu0
メルシャンワインは不凍液まぜて売ったのがバレてw
242衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:04.64ID:Wis16DRs0
若い
243衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:06.96ID:mC4oZmRV0
>>234
だんだん気になるー
244衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:09.72ID:C8STq9Gk0
>>217
それが料理バンザイになって雪印があれで終了か
245衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:10.26ID:53Jxu18b0
アメリカ行ったときに放送してたな
246衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:12.65ID:y93nysY10
石鍋さんはいない扱い
247衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:13.88ID:8n9LNSHm0
おいしゅうございます
248衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:14.23ID:DC4zj4gU0
料理の鉄人みたいなの
今やろうとしても予算出すの大変なんかなあ
249衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:17.56ID:Um7REULW0
>>212
辛丹波
250衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:20.80ID:y2Y6ocTeM
おいしー、しか言わない人いたよね
251衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:21.04ID:qPm70JWra
これは味っ子のパクリだと思うの
252衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:21.84ID:xi8FkNwx0
近所に辻さんの和風豪邸あるわ。見晴らし良さそう
253衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:23.16ID:xvr6mEMy0
飯テロ番組だったよな
254衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:29.11ID:MPkmU5Mv0
勝敗は予め台本で決まってたらしいね。
挑戦者が勝つパターンは挑戦者のランクで決めてたんだって。
負け試合前提のオファーに怒って出演を断った料理人もいたみたいだけど、テレビに出られるんなら負けでもいいから出してくださいっていう料理人も多かったみたい。
255衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:32.68ID:eNSrmc6y0
ワーズワースの庭でとか
意識高い感じの番組やってた頃
256衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:35.35ID:8g921Y/V0
アイアンシェフって意味分からんな
257衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:37.00ID:iAxm0p4h0
>>229
あの番組は上沼BBA死ぬまで変わらなさそう
258衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:37.63ID:3VEeyDXs0
ふくいっち
259衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:37.42ID:qVVEhwWv0
このころ自炊してたらもっと楽しめたんだろうけどな
260衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:48.26ID:y93nysY10
>>248

いまの視聴者に受け入れる度量がない
261衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:56.20ID:UnPxG61T0
ジーザスクライストな鹿賀さんが嫌いで
262衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:57.35ID:uMYJH8Rg0
周さん、チャ−ハンだけでトップになった
263衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:09:59.32ID:7ywZarL10
郁恵井森のは?
264衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:18.54ID:8g921Y/V0
ウジを辞めてどこかに行っちゃった福井アナ
265衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:21.61ID:jyYRcHgo0
らしいね。・・・( ´,_ゝ`)プッ
266衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:26.99ID:C8STq9Gk0
>>212
まとめて撮影してるのか、金曜日になるとへべれけで何言ってるかよくわかんなかったw
267衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:28.19ID:iAxm0p4h0
>>239
初代亡くなったね、3年くらい前に
268衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:30.35ID:DC4zj4gU0
>>254
そんな感じだったよなあ
まあフジだし
269衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:37.69ID:y93nysY10
鉄人の実食前に、再加熱はしてたらしい
270衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:38.65ID:jYHrmqsz0
>>260
直ぐなんかで文句言い出すからな
271衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:40.12ID:mqZhh9VH0
鹿賀丈史って最近見ない
272衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:40.16ID:KeiLnuPk0
今やったらくそおもんないやろなぁ
273衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:40.26ID:6VxuFXUv0
テンションの正しい使い方
274衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:44.05ID:wTdBL6j00
料理記者歴40年岸朝子
275衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:10:55.72ID:kXZMhjIid
>>264
フリー。QRでレギュラーだっけ
276衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:00.10ID:/4+bfyPd0
>>266
あれ面白かったw
277衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:01.05ID:UnPxG61T0
鉄人みたいな戦う番組は好かんは
いかにもあの時代の糞フジテレビ
278衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:07.13ID:Nw+uRai4r
道場といえば圧力鍋、
あれ、チートすぐるw
279衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:15.79ID:lC/tS5iS0
>254
美味しんぼの前もヤバいマンが書いてたんやで。
280衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:16.61ID:AeoAqL240
>>272
玉置版がそうだったわな
281衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:17.31ID:mqZhh9VH0
新料理の鉄人とかいう黒歴史
282衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:17.86ID:KeiLnuPk0
>>271
去年せごどん出てた
283衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:20.52ID:DC4zj4gU0
このおっさんたちより先に亡くなってしまった
イタリアンの鉄人
284衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:25.36ID:8KwFSguX0
>>219
メディアに関しては監視システムも担う訳なので中立である必要はないと思う
もちろん行き過ぎはよくないけどさ。右派に監視システムを求めるのは難しいと思う
285衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:30.56ID:waY8nZSu0
>>274
美味しゅうございました
286衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:49.20ID:rZgTRINga
結城貢先生を忘れないでください
287衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:51.37ID:YQL4TLMGa
まともに見たことない
288衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:51.57ID:wTdBL6j00
今できないもんね
289衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:11:57.45ID:9f0VeKmE0
現社長かよ
290衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:05.85ID:/4+bfyPd0
>>285
三日とろろ美味しゅうございました
291衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:08.88ID:eNSrmc6y0
>>282
翔ぶが如くのオマージュなんだろうけど
鹿賀の大久保と西田の西郷がハマりすぎて
悲惨だった
292衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:16.57ID:kFptZtY10
こんなんいいから、もっと昔の番組やってくれ
293衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:19.88ID:xvr6mEMy0
カノッサの屈辱と同じスタッフだったんだろうな
294衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:21.45ID:lC/tS5iS0
>287
デスノートとかの映画以降は舞台とかCSだな。
295衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:22.78ID:Um7REULW0
>>286
料理は愛情!
296衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:24.84ID:kXZMhjIid
>>286
料理は愛情!
297衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:28.05ID:Zx3L1MmQ0
パプリ〜カ♪
298衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:30.00ID:DC4zj4gU0
鹿賀丈史あってのこの番組
299衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:38.58ID:8n9LNSHm0
>>286
神田川先生もなー
300衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:38.85ID:bZ/a1+zQ0
バブルだな
301衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:41.66ID:MPkmU5Mv0
当時は今と比べ物にならないぐらい景気良かったから、セットも豪華だったね
302衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:49.75ID:BocTSqxu0
カメラにむかって 「なに見てんだおめー!」
303衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:12:59.35ID:iAxm0p4h0
>>244
みたいね、
結構長い間料理バンザイ!やってたのに、
あれ終わってからはあそこの枠コロコロ変わってるよね
304衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:02.49ID:eNSrmc6y0
>>293
あれホイチョイじゃなかったっけ
305衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:04.80ID:qVVEhwWv0
番組制作費のうちとしては100万でもそんなに高いわけじゃないんだろ
306衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:05.23ID:lzMmCAjQK
一時間だけど鉄人は試食が後になる
そこまでは料理を温めることが出来るから
それを計算して鉄人は作っていたみたいね
307衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:05.92ID:kXZMhjIid
>>289
上に大ボスがいるけどね
308衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:11.38ID:waY8nZSu0
周兄弟のこともたまには(´・ω・`)
309衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:18.03ID:jYHrmqsz0
F1もよくやってたよな
310衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:21.66ID:lC/tS5iS0
提供 日産

ルノーと提携する前
311衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:30.67ID:xvr6mEMy0
>>304
違うんか?
同じ匂いしかしないけど
312衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:31.73ID:AeoAqL240
>>299
結局神田川先生はヅラだったん?
313衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:32.60ID:qPm70JWra
>>288
制作費がないからね
314衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:40.36ID:C8STq9Gk0
>>267
初代まいんちゃん、まさか自分より先に死ぬとは思わんかったわ
当時よく見てたから訃報は結構悲しかった
315衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:41.29ID:iAxm0p4h0
>>248
現に「アイアンシェフ」でやったけど、すぐポシャって終わったけど
なにがいけなかったんだろう・・・
316衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:44.31ID:Nw+uRai4r
女優高田万由子、作品に出てるの見たことない・・・
317衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:13:58.85ID:thhH2CUyH
F1風ならなぜ古館が実況しなかったのか?
318衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:06.30ID:z9XjfnYlp
事前に扱う食品が言われて練習して本番って感じなのかな
319衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:06.45ID:KE79d/Ad0
この番組もネタ切れだな
320衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:18.91ID:waY8nZSu0
むかしは川口探検隊とかたけし城とか無駄に金あったな…。
321衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:29.98ID:jYHrmqsz0
>>314
まいんじゃなくてマイちゃんでしょ?
322衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:34.36ID:8n9LNSHm0
>>312
カツラちゃん
 ちょっと工夫で
  このウマさ
323衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:38.10ID:P1RLlAqW0
古舘節のパクリ?
324衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:41.99ID:6P16Se0I0
わがまんまキッチンっていう週末の早朝にやってた番組に出てた女児がかわいかった
325衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:43.60ID:kFptZtY10
80年代70年代あたりの番組観たいな〜
326衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:43.90ID:iAxm0p4h0
>>314
NHKは当時訃報ニュース流さなかった(記憶がある)から
知らない人多そう
327衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:52.16ID:wTdBL6j00
太田さんね
328衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:14:52.98ID:xvr6mEMy0
でも今日のテーマからしたらこれは亜流で外れてるよな
初手からガッツリやる番組じゃないような
329衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:08.03ID:waY8nZSu0
>>325
見たいね(´・ω・`)
330衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:09.51ID:C8STq9Gk0
>>303
今は日曜18時は嵐の人の番組で安定してるね、見てないけど
331衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:19.06ID:DC4zj4gU0
最近のこのノリって
Mリーグ実況の日吉さんぐらいだろ
332衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:23.52ID:7ywZarL10
>>283
仕込み中に高所から転落してってキッチンでそんな所あるのかな。
333衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:26.90ID:y93nysY10
>>286

夕食ばんざい
334衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:37.32ID:1o9zImC30
911
335衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:37.76ID:eNSrmc6y0
>>322
学校休んだ時に見てたな2時のワイドショー
嫁姑ネタと神田川料理道場w
336衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:40.37ID:3VEeyDXs0
まいんも出てくるな
337衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:40.31ID:iAxm0p4h0
>>321
平田実音ちゃんだね、舞役
あれだけ人気あったのに、終わるとあっという間に忘れ去られていくもんだね
338衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:42.09ID:lC/tS5iS0
>315
バラエティのリバイバルとか地上波は駄目よ。SPが限度。
339衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:44.50ID:Nw+uRai4r
これ、金曜日の深夜なんだよな。
飲んで帰ってきてから見るから、小腹が空くんだな。
340衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:45.07ID:AeoAqL240
>>322
あいや、わかった(´・ω・`)
341衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:46.45ID:qPm70JWra
ジャングル好きだった
342衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:46.65ID:C8STq9Gk0
>>321
ああそうだったか
343衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:48.43ID:qVVEhwWv0
視聴者が判定しづらいのが致命的ともいえる
344衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:51.36ID:mqZhh9VH0
きゅーりとまーとー♪
345衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:52.56ID:Zx3L1MmQ0
☆☆☆
346衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:55.50ID:LlrK39Xf0
MBSってどこだよ
347衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:56.00ID:1o9zImC30
佐野さんもなくなった
348衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:57.71ID:DC4zj4gU0
TBSは映像出さんのか
フジは出してるのに
349衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:59.44ID:wTdBL6j00
佐野www
350衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:15:59.84ID:z9XjfnYlp
ガチンコw
351衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:00.44ID:y93nysY10
ビストロSMAPスルー
352衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:01.65ID:9f0VeKmE0
今のフジアナはF1実況できる人材がいなくて定年お爺ちゃんが復帰するレベル
353衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:02.96ID:gttuPemYH
佐野wwwwww
354衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:08.52ID:rZgTRINga
神輿やないんやから!
355衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:08.38ID:jYHrmqsz0
>>303
料理バンザイは、たまに行くならこんな店が良かったんだよなー
356衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:11.31ID:Xc2YCJeJ0
あの頃はよかったなあ
357衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:13.26ID:lbsmyleH0
どっちの料理ショー楽しかった
海外駐在して帰ってきたらまだやってた
358衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:19.46ID:P1RLlAqW0
↑間下このみが↓
359衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:19.77ID:IXcbsb6K0
佐野早死
360衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:22.51ID:PLO9LzVN0
ひとりでできるもん って何? 知らない
361衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:22.48ID:waY8nZSu0
チューボーはマスパンいなくなってから一気にくそになった…。
362衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:23.17ID:jiHIsoykd
>>315
鉄人があんまり高い山に見えなかった
363衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:30.02ID:1o9zImC30
がんばれがんばれ玄さん
364衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:41.07ID:KnpKCFpe0
神輿やないねんから
は、今でも思い出し笑いしてしまう名言w
365衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:41.05ID:8n9LNSHm0
金子信雄と東ちづるの絡みがまた見たいな
366衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:45.02ID:Um7REULW0
>>346
毎日放送
367衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:16:57.11ID:YsTMkTn/0
何でギャル曽根なんかがゲストなんや
368衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:03.50ID:3VEeyDXs0
金子信雄の楽しい夕食は城戸真亜子との掛け合いが面白かったな
369衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:03.76ID:AeoAqL240
>>357
あれは楽しかったなぁ
370衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:40.48ID:yjDbHsmZ0
>>360
まいんちゃんの元祖みたいな番組
371衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:45.33ID:Xc2YCJeJ0
流行ったねえ
372衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:45.97ID:IXcbsb6K0
クッキンアイドル
373衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:50.04ID:qPm70JWra
>>367
石塚よりまし
374衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:52.82ID:y93nysY10
>>352

仙台放送の下田アナがサッカー中継のスペシャリストになってた
375衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:55.79ID:1o9zImC30
炭谷宗佑
376衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:17:58.44ID:Nw+uRai4r
そういや、マッスルはどこに消えたw
377衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:07.03ID:z9XjfnYlp
>>360
まいちゃんだかがやってた
378衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:12.06ID:lC/tS5iS0
>367
大食い番組のネタ
379衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:16.10ID:s0irkJdcK
ジャングルtvで最後踊ったあとにタモさんのグラサンが飛んでったのだけ覚えてる
380衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:17.52ID:jiHIsoykd
>>357
うちの地元の食材が特選素材になった時はなんかちょっと嬉しかった
381衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:21.18ID:iAxm0p4h0
>>362
そうなのか
玉木宏の起用は良かったのに、知らん間に打ち切りはひどかった
382衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:23.91ID:8n9LNSHm0
片岡鶴太郎は荒川区だろ?
383衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:27.89ID:xiop0qEx0
岸って陳さんだと食べずに勝ちにするんでしょ?
審査員にしちゃダメだよね
384衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:29.58ID:mqZhh9VH0
>>315
レギュラーに宮川大輔とか出てた次点で察せ
385衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:29.66ID:3VEeyDXs0
今はヨガの聖者なのに
386衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:37.36ID:KeiLnuPk0
全然関係ないけど、葵徳川の次は何が見たい?
387衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:49.77ID:Xc2YCJeJ0
ラン半熟ちゃん、知らないのか
388衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:50.30ID:rZgTRINga
ヒロミとこぶ平のモグモグコンボ
389衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:18:53.63ID:DC4zj4gU0
このウンチクを語らせたいってのがフジっぽいというか
バブル期というか
390衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:00.42ID:AeoAqL240
>>386
風林火山
391衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:02.82ID:jiHIsoykd
>>381
個人的な印象だけどね
392衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:03.14ID:ojLHGk5Q0
フジっぽい
393衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:03.38ID:y93nysY10
>>386

いだてん
394衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:03.88ID:eNSrmc6y0
>>386
来年大河と同じ脚本の
太平記かな
395衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:12.59ID:Nw+uRai4r
料理界のドラクロワ
396衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:12.94ID:YQL4TLMGa
バルサミコ酢やっぱいらへんで
397衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:17.10ID:Zx3L1MmQ0
そうだよなぁ パスタなんて言わなかったもんなぁ スパゲッチだったもんなぁ
398衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:21.04ID:qPm70JWra
>>388
KAGOMEのやつだっけ
399衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:20.95ID:/4+bfyPd0
バルサ巫女
400衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:20.63ID:iAxm0p4h0
>>360
今でいう「ゴーゴー!キッチン戦隊クックルン」のような番組
401衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:23.38ID:C8STq9Gk0
>>378
テレ東大食いは日曜ビッグの初期を紹介してほしいけど、素人だから難しいだろうなー
402衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:24.09ID:jYHrmqsz0
テレビが最先端だった頃
403衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:26.46ID:xiop0qEx0
>>373
何食っても作り笑顔でまいうーとか言うの全然旨そうに見えないよね
404衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:29.79ID:Xc2YCJeJ0
バルサミコ酢〜
405衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:42.86ID:yjDbHsmZ0
料理の鉄人は海外でもウケて放送してたみたいだね
406衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:50.27ID:xvr6mEMy0
買ったけど使わないものナンバーワンだわバルサミコ
407衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:51.83ID:k8J/nZB60
バルサミコ酢〜ってキャラ、もう忘れたなー
408衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:19:59.77ID:mqZhh9VH0
ジャングルTVは雨上がりとのピザ対決で
ピザが鎌から出た瞬間911の飛行機が突っ込んで筑紫に代わって
結局どっちが勝ったのか今も分からないまま……
409衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:00.71ID:6P16Se0I0
>>361
堺正章を覆い隠せるレベルの女子アナがいないと
堺の気持ち悪い嫌な感じが目立って視聴者が離れるんだよなあ
410衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:03.39ID:NhLlDzDS0
食材って言葉も鉄人以降に定着したな
それまでは普通に材料だったと思う
411衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:07.88ID:DC4zj4gU0
後任の鉄人は無視される悲しみ
412衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:07.93ID:xi8FkNwx0
初代の三人しか覚えてないわ
413衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:09.74ID:z9XjfnYlp
みんなよぼよぼ
414衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:10.05ID:lC/tS5iS0
>381
視聴率が最悪だったからな。大晦日も低視聴率で。

まぁ19時代にするもんじゃなかったな。
あの時間帯だと番組見て自分の家の調理見るわけで。
415衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:13.03ID:3VEeyDXs0
石鍋はダメですか
416衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:13.70ID:xiop0qEx0
民放の番組をNHKがやるのか
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 21:20:13.81ID:mzAeitJb0
あと、網脂ってのもあったなぁ
418衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:21.35ID:P1RLlAqW0
チン連呼
419衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:23.96ID:9f0VeKmE0
www
420衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:29.04ID:iAxm0p4h0
>>384
(ちゃんと見てなかったので記憶がない)
421衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:45.93ID:qVVEhwWv0
うわあw
422衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:51.74ID:P1RLlAqW0
陳派の御曹司
423衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:53.82ID:Xc2YCJeJ0
へー
424衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:20:57.32ID:8g921Y/V0
服部も坊っちゃんじゃん
425衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:05.62ID:y93nysY10
>>412

フレンチの初代は石鍋さん
426衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:14.97ID:qPm70JWra
>>403
正にそれ
見てるとムカつくんだよね
427衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:17.89ID:wTdBL6j00
番組でそんなw
428衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:17.85ID:xvr6mEMy0
黒柳徹子行きつけの
429衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:18.89ID:jYHrmqsz0
>>416
番組の総轄する番組結構やってるでしょ?年末によくやってるじゃん
430衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:28.78ID:MmHe3+9m0
>>357
同じ製作会社のハウフルスが
TBSで関ジャニを使って似たような番組始めたらすぐに終わっちゃったな
431衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:31.40ID:waY8nZSu0
陳麻婆豆腐辛いけどうまいんだよなあ
432衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:50.87ID:Nw+uRai4r
和の二代目鉄人、弱かったな。
433衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:00.63ID:8n9LNSHm0
中村さんは和の2代目?
434衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:07.21ID:ojLHGk5Q0
スパゲティからパスタって言うようになったのいつかな
今じゃ庶民でもフィットチーネだのスパゲティーニだのカペリーニだの意味わかるようになったもんな
435衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:07.30ID:BocTSqxu0
羽田空港に陳の店あるけどチャーハンと餃子だけ食ったら
チャーハンはいままで一番美味かった
436衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:15.58ID:yjDbHsmZ0
>>409
最初はマチャアキも女子アナも下手くそだったから面白かったけど
マチャアキが段々上手くなってきちゃって嫌な面が出てきてつまらなくなった
437衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:16.22ID:jYHrmqsz0
>>432
三人くらいいなかったっけ?
438衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:21.40ID:gttuPemYH
マギー司郎wwwwww
439衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:25.00ID:z9XjfnYlp
>>388
うわっ懐かしい
青空レストランと同じ枠だっけ
440衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:27.25ID:DC4zj4gU0
確かに似てるw
441衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:42.23ID:3VEeyDXs0
ぴんからトリオと言え
442衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:42.25ID:Zx3L1MmQ0
>>429
新春TV放談は毎年欠かさず見てます
443衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:53.97ID:MmHe3+9m0
>>373 >>403
石塚さんってカメラが回ってない所で料理を勧められると、
露骨に男色を示して拒否するんだってね
444衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:22:53.94ID:xvr6mEMy0
どっちか言うと麻原彰晃だと思って見てたけどなぁ
445衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:14.24ID:rZgTRINga
四川料理って今でこそ中華の代表みたいに扱われてるけど
周富徳が全盛時は四川料理をディスりまくってたよ
446衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:21.46ID:yjDbHsmZ0
>>443
アッー
447衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:21.65ID:jYHrmqsz0
>>388
まだこぶ平そのイメージ
448衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:23.88ID:waY8nZSu0
>>409
しまいに相方が女子アナですらなくなった悲劇…。あれドジな女子アナだからよかったのにね
449衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:24.98ID:xvr6mEMy0
>>443
露骨な男色って具体的にどういうことするの?
450衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:32.52ID:jiHIsoykd
>>434
イタ飯ブームの時じゃないかな
451衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:35.33ID:xiop0qEx0
この頃はテレビの番組の企画力あったよね
452衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:36.51ID:kXZMhjIid
>>443
男色、アッー!
453衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:37.50ID:lzMmCAjQK
>>330
スポンサーが全農から味の素に替わって
土曜日の18時半の枠に移っているね
454衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:38.49ID:PWZ9wHnk0
>>443
チンポでもだすんか(´・ω・`)
455衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:49.47ID:3VEeyDXs0
鉄人の水  欲しかったなぁ
456衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:51.93ID:P1RLlAqW0
漫☆画太郎っぽい後光
457衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:23:57.07ID:waY8nZSu0
>>445
周は広東のほうだっけ?
458衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:00.74ID:yjDbHsmZ0
>>388
番組は面白かったけど二人の食べ方があまりにも汚くて…
459衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:03.52ID:mqZhh9VH0
>>443
まあそれで喜んで全部食ってたら
あっという間に彦摩呂状態だし
あと男色を示すな
460衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:10.58ID:Nw+uRai4r
神田川との対決は面白かった。
461衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:11.70ID:iAxm0p4h0
女優のT?
462衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:15.04ID:ojLHGk5Q0
高田真由子ww
463衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:19.84ID:qPm70JWra
ワロタ
464衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:24.25ID:RXWGQc2a0
高田万由子か
465衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:25.22ID:8n9LNSHm0
エビちっちゃ!
466衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:28.00ID:kXZMhjIid
高田万由子かな
467衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:29.95ID:vTgvNccI0
南国アイスホッケー部でハレンチの酒井、乳はよくしゃぶろう
とか描かれてたな
468衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:30.06ID:3VEeyDXs0
ありそうな話
469衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:31.31ID:xvr6mEMy0
>>447
アイツは死ぬまでこぶ平だし楽太郎だし三枝だわ
470衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:34.36ID:y93nysY10
葉加瀬の嫁?
471衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:38.02ID:z9XjfnYlp
T?
472衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:45.41ID:53Jxu18b0
Tって誰だ
473衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:53.40ID:C8STq9Gk0
>>448
外山惠理の時は面白かった、マチャアキとの確執がw
474衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:24:58.85ID:xiop0qEx0
神田川俊朗とかいたよね
475衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:02.08ID:DRzDhE7U0
まあキャラ立ってたからなあ
476衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:02.66ID:xpUm8cXt0
まさかの最年少鉄人が一番最初に鬼籍に入られるとはな。。。
477衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:03.18ID:3VEeyDXs0
神田川w
478衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:05.00ID:x5IIeF670
高田万由子って女優か?
479衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:12.41ID:490vVHOj0
図星だったからキレたんだろ
480衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:16.44ID:n3xkvfCb0
モジャモジャの嫁
481衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:16.59ID:Xc2YCJeJ0
出せよ、NHK教育も
482衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:18.61ID:ojLHGk5Q0
>>469
こぶ平と三枝の今の名前が未だに覚えられない
483衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:21.80ID:BocTSqxu0
吉原いったらオレの指名する女が石塚のおなじみだったから
石塚はホモじゃねーぞw
484衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:24.20ID:yjDbHsmZ0
彦摩呂は通販番組に出てたけどグロすぎてきつい
485衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:25.94ID:jYHrmqsz0
>>469
楽太郎は圓楽だしどっちにしろ、楽ちゃんだからいいよね
486衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:27.85ID:3VEeyDXs0
質が違う
487衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:31.41ID:xi8FkNwx0
大食いは絵が汚いからイヤだ
488衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:35.94ID:8n9LNSHm0
中村ゆうじクル━━━━(゚∀゚)━━━━??
489衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:35.87ID:qVVEhwWv0
きったねえ食い方してるから見なかったわ
490衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:37.88ID:Xc2YCJeJ0
さすが若いね
491衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:38.03ID:gttuPemYH
気持ち悪い
492衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:43.55ID:C8STq9Gk0
>>447
こぶ平は今もこぶ平だし、こぶ平の扱われ方はあの番組のヒロミが正解
493衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:43.91ID:trv+4z//0
大食い選手権は見てて、食べたいと思わない
494衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:44.98ID:DC4zj4gU0
白田とか今なにやってるんやろか
495衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:45.37ID:x5IIeF670
>>489
俺も
496衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:51.33ID:vQOaWKCR0
汚いなぁ
こんなの放送しないでほしい
497衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:51.74ID:kXZMhjIid
○んこそば
498衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:52.08ID:AeoAqL240
白田は御堂筋でよく見る
499衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:55.88ID:ojLHGk5Q0
ナンシー関が大好きだったテレ東の大食い
500衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:57.39ID:IXcbsb6K0
ギャル曽根の時間
501衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:25:58.97ID:Zx3L1MmQ0
少食になっちゃったジャイアント白田
502衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:03.82ID:8g921Y/V0
うまいねどうも
503衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:06.14ID:jiHIsoykd
TVチャンピオンはBSで復活してるのも地味に面白いな
504衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:06.85ID:wTdBL6j00
もちすすり競争は
505衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:07.04ID:jYHrmqsz0
真の意味での饅頭怖いw
506衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:07.69ID:Xc2YCJeJ0
ここらでひとつ
お茶が怖い
507衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:09.64ID:x5IIeF670
大食いとものまねは始まったらチャンネル変える
508衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:11.08ID:WS55qyqR0
田真由子か
あの人一応育ち良いじゃんなぁ
509衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:11.71ID:DRzDhE7U0
このグロ趣味が当時のテレ東
510衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:12.74ID:fhCE/VUe0
まんじゅうがこわいなら好きなまんまじゃん
511衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:15.53ID:mqZhh9VH0
>>448
今何やってんだろうね石田純一の娘
512衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:23.48ID:lC/tS5iS0
>494
飲食店経営。くぐればインタビューが出てくる。
513衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:24.45ID:C8STq9Gk0
織恵ちゃんとかカタバミとかわんこ先生は?
514衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:27.93ID:0FIJLTnL0
大食い嫌い
正直ギャル曽根って今日初めて見た
515衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:31.39ID:9f0VeKmE0
アメリカ版料理の鉄人はポリコレのせいで明らかに格違いの女が混ざってた
そして挑戦者から狙われ続けてよく負けてたわ
516衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:29.06ID:8n9LNSHm0
ジャイアント白田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
517衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:33.31ID:mqZhh9VH0
吐いてるんでしょこういう人たち後で
518衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:32.58ID:qVVEhwWv0
実際当時も汚いって苦情があったような記憶があるんだが
519衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:34.03ID:waY8nZSu0
>>493
テレビチャンピオンでも壺に入ったラーメンとかだけはみるの辛かった
520衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:36.23ID:n3xkvfCb0
女優じゃないよな、、、ところでアイツなんなんだろw
521衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:48.41ID:lzMmCAjQK
>>352
三宅は実況を引退したからなあ
アミーゴとかもしていたけど
スポーツから離れすぎているか
522衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:48.97ID:rZgTRINga
>>458
あれはヒロミがこぶ平をイジメるのを楽しむ番組だった
523衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:53.90ID:DC4zj4gU0
>>512
へー
524衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:56.39ID:gttuPemYH
すんごい糞しそう
525衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:26:58.71ID:jiHIsoykd
ギャル曽根って金爆っぽいよね
526衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:03.36ID:iAxm0p4h0
曽根菜津子
527衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:09.02ID:z9XjfnYlp
おのおじさんテレビチャンピオン以外見なかったな
528衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:11.64ID:ojLHGk5Q0
明らかに摂食障害って人いたよな
529衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:13.61ID:Xc2YCJeJ0
伊集院が「バースト?!バースト?!」
とかわめくの、キモかった
530衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:20.32ID:DRzDhE7U0
ガチな駆け引きw
531衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:21.94ID:xiop0qEx0
小林尊出てた?
532衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:22.71ID:fhCE/VUe0
さかなクンと言いギャグ糞根といい中村ゆうじのネーミングセンスがよかった
533衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:22.96ID:mqZhh9VH0
白田はたまに水曜日のダウンタウンに出るよ
534衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:25.84ID:qPm70JWra
>>443
ちょww
でもまじでそうらしいね
しかもカメラ回ってないとこでは仏頂面で態度悪いらしいしね
535衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:27.79ID:C8STq9Gk0
大食いは大食いじゃなきゃテレビギリギリみたいな人が大量に出てきた時代が良かった
別にイケメンやら綺麗な食べ方を見たいわけではない
536衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:30.67ID:jiHIsoykd
>>524
2キロぐらい出そうだな
537衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:34.03ID:jYHrmqsz0
激辛王とかもあったよね、アレも激辛+大食いの片鱗あったよね
538衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:45.99ID:AeoAqL240
>>503
終わったけどな
539衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:27:47.02ID:kXGDTqOk0
テンベストSHOWから派生した、どっちの料理SHOWがないぞ。
なんでだ。
540衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:02.73ID:Xc2YCJeJ0
孤独のグルメいいやん
541衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:16.17ID:1o9zImC30
俺の胃袋は宇宙だ
542衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:16.65ID:8n9LNSHm0
カレーは飲み物じゃなかったのか?
543衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:22.85ID:waY8nZSu0
ラーメン王もヤバイよなあ…。ラーメン王だったラーメン博物館の人とか早死にしたよね
544衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:24.04ID:53Jxu18b0
第二世代が一番見てたかな
545衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:28.55ID:ojLHGk5Q0
>>513
織絵ちゃん懐かしい
むしろギャル曽根は見てなかった
546衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:33.00ID:NhLlDzDS0
ああいたなあw赤坂
547衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:35.64ID:ufaDcBRSM
たしかにワイドショーのグルメコーナーでインタビューする一般人はほぼデブだもんな
548衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:39.02ID:9f0VeKmE0
岸とかいたなあ
549衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:39.57ID:xpUm8cXt0
>>524
>>536
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1nhdt00502/
550衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:41.33ID:trv+4z//0
>>536
うんこしないだけで体重が増えるのかよ
551衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:41.94ID:C8STq9Gk0
うーん、第一世代は野獣藤田じゃね?
552衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:42.58ID:Nw+uRai4r
草剪がやってたフードファイターのドラマもあったな。
553衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:46.93ID:8n9LNSHm0
菅原さん第3世代なの?
554衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:54.05ID:8g921Y/V0
みんな食い方が汚くてな
555衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:28:55.07ID:xiop0qEx0
赤阪とギャル曽根の間に食べ汚い人いたよね?
556衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:00.83ID:jiHIsoykd
>>538
スケールが小さくなってたけど、けっこう見れたのに人気なかったのかな
557衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:07.63ID:x5IIeF670
宇崎竜童にタメ口聞けるのかよ
558衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:11.93ID:trv+4z//0
孤独のグルメに触れるのかな?
559衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:12.06ID:xvr6mEMy0
ウチはテレ東映らないからこの辺の名前出されてもようわからんのよな
560衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:12.76ID:rZgTRINga
>>533
食べないっていうヒール役としてね
561衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:15.79ID:K5lYrvJR0
白田とちがうのか
562衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:24.20ID:ojLHGk5Q0
赤坂さんとか織絵ちゃんとかの時は見てた
563衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:28.60ID:iAxm0p4h0
>>538
火曜20時に枠移動された時点で「あ、これ終わるな」って思った>極
564衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:37.46ID:fI58k24Y0
>>539
今のいろんな料理番組のベースだよね
565衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:37.99ID:H/OxFYap0
それはある
566衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:39.15ID:Zx3L1MmQ0
そういえば草g剛もフードファイターのドラマやってたな
567衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:39.91ID:gttuPemYH
>>549
怖くて開けねーよw
568衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:29:58.95ID:K5lYrvJR0
みせかたもかわるだろうね
569衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:01.51ID:xpUm8cXt0
ギャル曽根の食べ方が綺麗って評判だけど、
他が汚すぎるだけで、普通の食い方だろ。
570衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:01.69ID:peKTaBGeM
>>555
名前とか一切覚えてないけど貧相なおばさんが凄く食べ方汚かったのは覚えてる
571衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:02.54ID:lC/tS5iS0
他所がパクって大食い番組してる最中に地方イベントで死んだやつがいて消滅
572衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:04.77ID:8n9LNSHm0
もえあずとかどうなの?
573衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:07.12ID:kXZMhjIid
>>559
週末の昼間にやってなかった?
574衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:21.11ID:C8STq9Gk0
軽井沢だかのパン対決だったかな、ジャムをビンから皿やパンに注いでたの覚えてる

昔はタロイモとかゆでダコとかりんごとかだったもんなw
575衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:23.88ID:P1RLlAqW0
↑みりん↓
576衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:24.59ID:/4+bfyPd0
土井パパキタ━(゚∀゚)━!!!!!
577衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:25.90ID:x5IIeF670
酒番組もやるのかな?
578衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:26.34ID:K5lYrvJR0
>>567
579衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:30.29ID:waY8nZSu0
この音楽がいいね
580衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:31.11ID:DC4zj4gU0
土井パパきたー
581衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:33.84ID:wTdBL6j00
お父さん
582衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:34.31ID:xiop0qEx0
土井勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
583衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:34.48ID:3VEeyDXs0
土井おやじ
584衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:35.62ID:AeoAqL240
土居パパ
585衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:39.40ID:lzMmCAjQK
>>434
デザートをスイーツと言い始めたのは
いつからだろうと思ってしまった
586衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:40.07ID:qVVEhwWv0
てんてー父
587衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:42.89ID:mqZhh9VH0
Eテレ民が来るぞおおおおおお
588衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:49.37ID:53Jxu18b0
凄い歯茎だ
589衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:53.75ID:iAxm0p4h0
白黒なのか
590衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:30:55.48ID:lC/tS5iS0
今はYoutuberで大食い動画とかあるな。
591衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:00.16ID:ojLHGk5Q0
土井先生といえば未だに土井勝だわ
592衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:03.08ID:jiHIsoykd
この人の本には世話になったなあ
593衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:03.60ID:gttuPemYH
キャシー塚本
594衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:05.11ID:Xc2YCJeJ0
へー
595衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:06.74ID:kXZMhjIid
料理研究家の世襲問題
596衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:09.68ID:DC4zj4gU0
ムッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
597衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:12.31ID:BocTSqxu0
ガキのころ愛読書が「栄養と料理」だったわw
598衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:12.57ID:KE79d/Ad0
今日の料理を月〜金に戻せ

あれは改悪
599衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:13.81ID:C8STq9Gk0
>>562
正直その時代が一番面白かった
600衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:14.36ID:xiop0qEx0
土井勝の番組35年くらい前に夕方やってたよね
601衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:14.82ID:Zx3L1MmQ0
ばぁばも出るかな
602衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:16.96ID:y93nysY10
カツよ若い
603衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:17.77ID:lC/tS5iS0
カツ代が若いw
604衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:18.20ID:CIHienqGM
土井勝ってクイズの人じゃなかったっけ?
605衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:19.15ID:Nw+uRai4r
キューピー3分クッキングは、まだ現役じゃね?
606衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:19.28ID:OTWl1BCK0
カツ代w
607衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:19.90ID:P1RLlAqW0
深雪はブスには許されない名前
608衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:27.07ID:8n9LNSHm0
平野レミコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
609衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:29.43ID:rX7RtMUB0
小林カツ代エクスプローラ
610衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:33.09ID:z9XjfnYlp
すげえ目的だな
611衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:37.21ID:3VEeyDXs0
陳建民も出てたよな
612衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:39.27ID:9f0VeKmE0
そんな高尚な目的があったのか
613衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:43.65ID:AeoAqL240
>>556
個人的には「これくらいがちょうどいい」で好きだったんだけどなぁ
予算がなかったんだろうなぁと
614衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:43.79ID:iXMP683Zd
>>593
あの時の私のようにこねくり回すのよ
615衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:44.02ID:jYHrmqsz0
なんかラストにアメリカのホットドッグ大食いに出ることになってたけど出禁になった人いなかったけ?
616衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:46.43ID:LlrK39Xf0
土井勝ってぽっと出の胡散臭いやつだと思ってたけど違うんだなw
617衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:47.95ID:7ywZarL10
帝国ホテルの村上シェフのグーですねが印象に残ってる。
618衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:51.41ID:Um7REULW0
>>604
土居まさる
619衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:51.73ID:xpUm8cXt0
>>591
オレは土井たか子だわ
620衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:31:52.78ID:qVVEhwWv0
かえって和食が忘れられかけたけどな
わからんものよ
621衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:03.98ID:Xc2YCJeJ0
ハンバーグなんか
家庭でも50年前から流行ってるわ
622衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:05.97ID:kFptZtY10
土井善晴のオヤジ初めて見たわw
623衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:06.87ID:AeoAqL240
>>615
それが小林
624衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:08.62ID:jYHrmqsz0
>>611
再放送で見た
625衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:08.84ID:kXZMhjIid
>>608
あの人は料理愛好家
626衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:17.11ID:Wis16DRs0
アートネイチャー
627衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:17.34ID:gttuPemYH
>>604
ピントでピントだっけ
628衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:20.76ID:waY8nZSu0
>>615
小林さんだっけ?
629衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:24.67ID:BocTSqxu0
富田勲だよなこの曲w
630衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:26.24ID:/4+bfyPd0
村上シェフ
631衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:26.53ID:IbUE6AIB0
この番組、出演する料理人が超一流すぎw
632衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:28.52ID:rZgTRINga
なんか某与党がこの頃から圧力かけてたんじゃないの?
洋食を率先して紹介するようにって
633衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:30.37ID:Xc2YCJeJ0
村上きたあ
634衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:36.82ID:ojLHGk5Q0
>>599
面白かったよね
ショーとして洗練されてくるとつまらなくなってくる
635衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:38.35ID:J6DLTXJV0
ハンバーグの作り方を一生懸命村上シェフに習った時代があったんやで
636衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:40.19ID:fChq6YIG0
テリーヌ物語
637衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:46.57ID:wTdBL6j00
キャラ立ってるなあ
638衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:49.59ID:kFptZtY10
帽子のサイズおかしい
639衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:52.62ID:Zx3L1MmQ0
途中から材料の量が「四人前」から「二人前」に変わっちゃったんだよな
640衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:10.53ID:Xc2YCJeJ0
おいおいスティーブ
はどうした
641衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:15.65ID:H/OxFYap0
出演料凄そう
642衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:16.32ID:jYHrmqsz0
>>623
あそうそうその人、あの人が出てた時代が一番面白かった
643衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:18.14ID:C8STq9Gk0
西洋料理はこの二人以外だと暮しの手帖の大阪ロイヤルホテルの料理だったなあ
644衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:18.58ID:eNSrmc6y0
高嶋弟が演じてたな
村上シェフ
645衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:22.06ID:waY8nZSu0
めちゃキャラ立ってるねえ
646衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:22.57ID:qVVEhwWv0
こういう話のほうが面白い
647衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:25.18ID:jiHIsoykd
>>613
予算の制約が有るからネタが切れちゃったのかもね 何年かおきに復活して欲しい
648衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:29.19ID:z9XjfnYlp
やなヤツだなw
649衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:38.42ID:lC/tS5iS0
コック向けかよww
650衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:38.63ID:xpUm8cXt0
金子信雄の楽しい夕食
651衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:44.37ID:MZCAXI/q0
今北
金子信雄が調理酒飲んで酔っ払ってるの出た?
652衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:44.61ID:KeiLnuPk0
自分は真田丸見てないから見てみたい
653衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:44.93ID:/4+bfyPd0
村上さんいいよな
654衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:45.31ID:ojLHGk5Q0
>>619
ああ、その土井先生もあるかw
655衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:33:53.16ID:DC4zj4gU0
さすがムッシュ
656衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:01.10ID:kFptZtY10
昔の番組は教養がある感じがして好き
657衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:03.89ID:jYHrmqsz0
戦争行ってたんだもんな村上さんは
658衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:09.86ID:KE79d/Ad0
小野さん素晴らしい
659衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:17.29ID:kXZMhjIid
>>655
ムラムラ
660衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:26.41ID:jYHrmqsz0
>>656
なんか今は演出が過剰なんだよな
661衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:32.41ID:ojLHGk5Q0
わかりやすいわー
662衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:33.35ID:R1YPtr1O0
wwww
663衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:43.14ID:yjDbHsmZ0
うまそうだー
664衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:45.64ID:3VEeyDXs0
腹減ってきた
665衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:47.94ID:C8STq9Gk0
>>634
どう見てもテレビ出しちゃいけない人とか結構いたよね
今は垢抜けすぎやし競技的になっちゃってねえ
666衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:54.84ID:jiHIsoykd
分かりやすく説明してくれる先生だ
667衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:55.66ID:/4+bfyPd0
グーです
668衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:01.50ID:DC4zj4gU0
楽しそうやなあ
669衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:04.25ID:BocTSqxu0
村上さん 日本でまたオリンピックやるんですよ
670衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:05.52ID:qVVEhwWv0
なるほどな
これだけで参考になるわ
671衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:13.05ID:Xc2YCJeJ0
しぶいw
672衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:13.93ID:yjDbHsmZ0
オシャレだ
673衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:13.92ID:waY8nZSu0
おかんがよく見てた(´・ω・`)なお真似しても別の料理になった模様
674衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:17.11ID:IbUE6AIB0
この人らが現役総料理長だったころって、よほどのVIPが食べに来ない限りせいぜい味見どまりだよな
675衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:18.07ID:lC/tS5iS0
まぁ帝国ホテルの料理長が出てるんだよな。
ある意味すごいw
676衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:22.47ID:53Jxu18b0
こういう風に日常に普通にある代替品を示してもらえるとすごく助かる
677衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:24.81ID:KE79d/Ad0
らっきょうです
678衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:25.83ID:BZlrYKQy0
腹が減った
679衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:32.11ID:fChq6YIG0
ご家庭にエシャロットは↓
680衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:34.16ID:9f0VeKmE0
ご家庭にエシャロットはない
681衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:38.05ID:R1YPtr1O0
えwww
682衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:41.61ID:DC4zj4gU0
無理ですw
683衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:42.37ID:H/OxFYap0
小野さんw
684衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:44.21ID:8n9LNSHm0
やらないほうがいい
685衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:44.27ID:yjDbHsmZ0
厳しいw
686衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:46.37ID:qVVEhwWv0
感じわりーwww
687衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:47.24ID:xi8FkNwx0
これはこれでおもろいw
688衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:50.33ID:AsQ3USdX0
エシャロットなんて見ないよ
689衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:50.49ID:jYHrmqsz0
ふざけんなwwwwwwww
690衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:51.20ID:lC/tS5iS0
やらないほうがいいww
691衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:51.77ID:C8STq9Gk0
エシャロットはらっきょの仲間
692衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:52.73ID:fI58k24Y0
こんなん家で作らねw
693衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:54.96ID:490vVHOj0
日本産はエシャレットって言われてるやつ?
694衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:35:55.50ID:z9XjfnYlp
無い時はやらない方がいいwww
695衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:00.28ID:QyzKmaQca
妥協が大嫌い
696衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:00.44ID:R1YPtr1O0
フランス産のエシャロットを輸入しろと
697衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:01.54ID:2gpwvH9M0
ケンミンビーフン
698衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:04.01ID:H9p9phck0
普通の料理番組でこんなに個性が出るのすげえな
699衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:03.91ID:waY8nZSu0
この人がエビチリ発明したんだっけ?
700衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:10.74ID:/4+bfyPd0
こういうの再放送してほしいw
701衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:11.66ID:J6DLTXJV0
なつかしいなあwww
702衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:11.58ID:s0irkJdcK
油は昔から跳ねますわねぇオッホッホ
703衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:12.47ID:KE79d/Ad0
映像の世紀ナレ
704衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:13.97ID:3VEeyDXs0
四川の伝道師
705衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:15.03ID:ojLHGk5Q0
日本語w
706衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:17.59ID:yjDbHsmZ0
www
707衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:22.56ID:Zx3L1MmQ0
>>669
「いだてん」はカンニング竹山がやるんだっけ
708衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:24.28ID:kFptZtY10
>>660
ホンマそれ。なんか静かでいい
709衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:25.55ID:DRzDhE7U0
このおもしろさw
710衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:28.27ID:iXMP683Zd
何言ってるかわからない
711衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:30.70ID:Xc2YCJeJ0
よい。
712衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:32.29ID:BocTSqxu0
おそろしいw
713衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:32.38ID:J6DLTXJV0
>>700
Eテレ何周年とかで時々やってるけれどね
714衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:39.36ID:waY8nZSu0
これ再放送したらいいんじゃないかな
715衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:42.42ID:R1YPtr1O0
wwwwwwwww
716衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:43.59ID:qVVEhwWv0
ゼンジー北京
717衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:44.04ID:z9XjfnYlp
そこまでわかりにくい日本語では無いでしょ
718衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:44.64ID:CRHiN6Zkd
通訳が大変だなw
719衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:44.66ID:AsQ3USdX0
リハーサルしろよ
720衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:45.91ID:9f0VeKmE0
通訳大変
721衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:47.76ID:xpUm8cXt0
これ、アシスタントキツイなww
722衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:48.70ID:ojLHGk5Q0
今やれば人気出るなw
実況向きw
723衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:51.27ID:jeMsnnLwa
www
724衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:53.17ID:kFptZtY10
え?www
725衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:53.50ID:R1YPtr1O0
日本語が不自由w
726衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:54.66ID:yjDbHsmZ0
漫才みたいだwww
727衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:55.57ID:lC/tS5iS0
>707
予告で写ってtな。最終回だけど
728衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:36:56.70ID:mqZhh9VH0
日本のご家庭の中華料理の発明者はだいたいこの人
729衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:01.79ID:AsQ3USdX0
味の素
730衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:07.27ID:KE79d/Ad0
フキコかと思う声
731衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:07.36ID:7ywZarL10
ほんだし写った
732衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:08.11ID:1o9zImC30
今は月から水まで
733衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:13.80ID:WS55qyqR0
これは視聴者も目が離せないwww
734衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:21.00ID:J6DLTXJV0
>>707
おー来週最終回に竹山が出ているのは確認したが
そういう役だったのか!
735衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:22.41ID:jYHrmqsz0
ネットがない時代だから出来たんだよなー
736衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:23.12ID:xvr6mEMy0
ゼンジー北京ってこれを真似してたんかの?
中国人の喋り方のステレオタイプのモデルなんやろな
737衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:23.78ID:C8STq9Gk0
男の料理じゃないかな
738衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:28.20ID:QyzKmaQca
先生がみな楽しい
739衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:31.21ID:jiHIsoykd
たまにアーカイブで昔の料理番組やってるけど面白いよな
740衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:41.31ID:KE79d/Ad0
ダンチュウ
741衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:41.86ID:5Ya5tZTM0
(陳)これは入れます。
(広瀬)豚肉の色が変わったら野菜を入れていいですか?
(陳)そうです。これ しょうがねぎのあと。(広瀬)はい。しょうがねぎは入れなくていいわけです?
通しでね。 通しであとか。 知らないな。
通しで しょうがねぎ 今 入れませんが。
見て下さい。今ね 入れます。はい。
炒める。ええ。味 よく出ます。 よい。
これ 先で かたくり入るんだよ。これ よく混ぜてね。おいしくやらないからかたくり粉 
全部 下 入れるね。意味ないよ。 意味ないです。
下から入れる。訳 分かんねえ…。
かたくり粉 よく混ぜとかないと。そうそう。 下 入れたでしょ。
たまっちゃうから。下 入ってるよ。意味ないでしょ。これ 意味ですよ。
742衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:42.78ID:wTdBL6j00
ウルトラアイ
743衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:42.99ID:J6DLTXJV0
鬼平wwww
744衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:43.47ID:lzMmCAjQK
>>699
日本人の口に合うようにしただったような
記憶違いかもしれないけど
745衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:44.46ID:ojLHGk5Q0
山川静夫
746衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:45.57ID:8n9LNSHm0
山川アナなつかしい
747衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:47.53ID:OTWl1BCK0
鬼平
748衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:51.43ID:DC4zj4gU0
山川さん
歌舞伎だけじゃなかったのか
749衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:51.93ID:R1YPtr1O0
芸能人の曜日か
750衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:53.06ID:H/OxFYap0
奥さん美人やなあ
751衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:53.79ID:1YP7RaYT0
鬼平きたこれ
752衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:56.85ID:jiHIsoykd
鬼平のハンバーグ
753衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:57.65ID:Xc2YCJeJ0
いきなり夫婦じゃん
754衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:58.58ID:qVVEhwWv0
石田ひかりそっくりw
755衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:37:59.71ID:jYHrmqsz0
介護付きかよw
756衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:01.63ID:8g921Y/V0
水野晴郎とぼんちゃんの伝説回をまた見たい
757衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:02.90ID:fhCE/VUe0
すげー!鬼平が…
758衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:03.83ID:P1RLlAqW0
絶対に普段作ってねえw
759衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:03.77ID:/4+bfyPd0
鬼平の手料理
760衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:05.10ID:3VEeyDXs0
ぎこちねえwww
761衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:09.18ID:1fpAnZ9U0
ウルトラアイ
762衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:10.09ID:C8STq9Gk0
これで滝田栄が料理上手だと知ったw

吉右衛門若いwww
763衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:14.37ID:ATbV142B0
普段やってないだろ
764衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:14.86ID:waY8nZSu0
>>744
そっかーそれでもすごいねえ
765衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:16.60ID:53Jxu18b0
吉右衛門さん若い
766衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:22.00ID:J6DLTXJV0
鬼平はグルメネタも入ってるから料理できたほうがいいね
767衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:24.03ID:7ywZarL10
レミはレミは?
768衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:31.80ID:IbUE6AIB0
手ごねハンバーグ嫌い
オカンが作ったのだけ食べられる
769衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:31.79ID:jiHIsoykd
手を動かせよ 鬼平
770衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:32.29ID:Zx3L1MmQ0
火付け盗賊改め
771衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:34.58ID:AsQ3USdX0
間寛平と松尾伴内
772衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:35.86ID:Xc2YCJeJ0
無理しとるわあ
773衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:36.23ID:z9XjfnYlp
わかりにくい
774衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:37.97ID:P1RLlAqW0
池波正太郎激おこの料理
775衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:41.93ID:Nw+uRai4r
松平健も料理番組やってたな。
776衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:41.94ID:gttuPemYH
松尾伴内
777衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:47.35ID:jYHrmqsz0
これ後ろで奥さん作ってるだろw
778衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:50.29ID:R1YPtr1O0
時代を感じさせる
779衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:50.67ID:RXWGQc2a0
2年くらい前に歌舞伎座で山川アナを見かけたわ。今も歌舞伎を観続けてるのね。
780衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:52.34ID:xvr6mEMy0
吉右衛門ってカレーのCM出てなかったっけ?
781衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:38:55.24ID:5Ya5tZTM0
これ試食の時に普通に素人の友達が出てくるんだよな
782衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:04.18ID:x91rNE7+0
広瀬修子 元アナ 1968入局 1944年12月14日74歳 1968年3月、東京大学文学部心理学科卒 2004年定年退職
783衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:05.23ID:8GLeo/fW0
中村歌右衛門と吉右衛門の区別がつかない(´・ω・`)
784衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:06.10ID:P1RLlAqW0
フェミナチのゴリ押しだろw
785衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:09.27ID:7ywZarL10
>>762
料理番組やってたよね。
786衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:11.25ID:lC/tS5iS0
まぁ歌舞伎はNHKと懇意だからな。
787衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:11.49ID:y93nysY10
土曜も学校行ってたなあ
788衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:17.45ID:ojLHGk5Q0
専業主婦が減ってきた時期かな
789衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:33.18ID:C7sLZs/B0
きょうの料理、枠減っちゃったんだよなあ
790衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:35.97ID:jYHrmqsz0
だって録画なんてなかったしな
791衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:36.49ID:WS55qyqR0
この辺の番組NHKにも残ってなくて
アナが個人的にベータで録画してたから
映像が綺麗だとか何とか聞いたな
792衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:38.67ID:xpUm8cXt0
男優の料理番組と言えば金子信雄でしょ
793衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:42.24ID:5alnkzE80
これ再放送して欲しいな
794衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:39:58.35ID:IbUE6AIB0
テレ朝でもお昼に15分くらいの料理番組やってたよね
徹子の前だったか
795衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:03.68ID:J6DLTXJV0
>>736
まあいっぱいいたから
中国人の簡易日本語習得術
○○ある
○○ない
みたいな
796衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:09.24ID:C8STq9Gk0
>>784
その時代はまだウーマンリブ
嫌がらせ言いたいだけだろうけどもうちょっと教養を…
797衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:09.98ID:kXZMhjIid
今、ゴトゥがやってるね
798衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:14.88ID:qVVEhwWv0
料理教室自体が花嫁修業の場だったからなあ
意識が全く違う
799衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:16.61ID:jiHIsoykd
でもプロの料理人見てもだいたい男なんだよなあ
800衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:16.68ID:DC4zj4gU0
今、包丁を研ぐ主婦はどれぐらいいるのだろうか
801衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:24.47ID:vHdyS3/Br
もともと料理人はほとんど男だし
802衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:29.49ID:8n9LNSHm0
>>794
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
803衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:31.46ID:mqZhh9VH0
ほー先進的
804衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:31.78ID:H/OxFYap0
はるお!
805衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:32.79ID:P1RLlAqW0
電子レンジ普及で終了
806衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:32.90ID:qVVEhwWv0
アッー!
807衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:33.64ID:8g921Y/V0
出た
808衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:35.89ID:jYHrmqsz0
昔のアナウンサーの話し口調って凄い聞きやすいし安心するな
809衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:37.39ID:R1YPtr1O0
当時はまだ男が料理をしなかった時代か、今は若い人ならみんな料理するだろうな
810衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:38.25ID:y93nysY10
なんでモザイク?固有名詞?
811衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:38.87ID:jiHIsoykd
シベリア超特急
812衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:39.85ID:wTdBL6j00
シベ超
813衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:40.26ID:1o9zImC30
シベリア
814衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:41.00ID:IbUE6AIB0
>>792
それ!w
815衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:42.28ID:C8STq9Gk0
マイク水野!
816衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:42.78ID:DC4zj4gU0
出口が入口の映画解説者
817衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:45.12ID:fI58k24Y0
シベ超w
818衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:45.38ID:z9XjfnYlp
北方先生
819衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:47.43ID:kXZMhjIid
晴男ちゃん
820衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:50.54ID:5Ya5tZTM0
男(ホモ)の料理?
821衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:40:51.79ID:3VEeyDXs0
今は亡き
822衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:00.85ID:lC/tS5iS0
今はもこみち
823衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:04.85ID:fhCE/VUe0
豊のお父さんも…
824衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:06.51ID:/4+bfyPd0
はるおにシベリアを作ってもらいたい
825衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:07.96ID:waY8nZSu0
武の親父もでてたのか!
826衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:13.19ID:y93nysY10
朝日ソーラー
827衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:14.68ID:AsQ3USdX0
かっこいい
828衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:17.08ID:QyzKmaQca
文太カレー
829衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:17.81ID:C7sLZs/B0
かっけー
830衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:19.60ID:R1YPtr1O0
サムゲタンwww
831衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:21.02ID:5Ya5tZTM0
悲報
832衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:21.56ID:wTdBL6j00
時代はパーシャル!
833衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:22.00ID:1o9zImC30
ぶっこみ
834衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:22.56ID:jHWTDPYsa
ぶっこみ
835衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:22.70ID:CRHiN6Zkd
格好いいな文太
836衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:25.87ID:8g921Y/V0
文太のオモニの味
837衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:26.16ID:kFptZtY10
めっちゃええやんこの番組
838衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:27.57ID:gttuPemYH
ぶっ込みきたー
839衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:28.41ID:x5IIeF670
ぶっこみww
840衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:28.35ID:qVVEhwWv0
これプレミアムカフェでやってたな
なぜか菅原文太特集してた
841衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:29.20ID:/4+bfyPd0
これ再放送で見た
842衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:30.27ID:P1RLlAqW0
>>796
無教養のおヒスだもんなぁw
フェミナチはw
843衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:31.18ID:ojLHGk5Q0
>>800
砥石は少ないかもしれないけど包丁は研ぐでしょ
844衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:33.24ID:8GLeo/fW0
ぶっこんできたー
845衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:34.65ID:IbUE6AIB0
>>809
逆に女も料理をしない
846衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:34.82ID:53Jxu18b0
何歳ぐらいの時だ
847衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:36.45ID:BocTSqxu0
文太はキムチも作ったろ
848衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:37.65ID:fQ2ky1xG0
みんな大好きサムゲタン
849衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:37.92ID:Zx3L1MmQ0
これで単身赴任のお父さんの料理の腕が上がっちゃって
奥さんの手料理が食べられなくなっちゃった人いるよね…
850衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:39.71ID:WS55qyqR0
こんなもん手に入らないだろw
851衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:46.65ID:ojLHGk5Q0
文太ステキ
852衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:50.57ID:waY8nZSu0
文太の髪型w
853衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:52.15ID:J6DLTXJV0
鶏を撃ち殺すところから、、、やってないか
854衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:52.50ID:jYHrmqsz0
この頃はまだいいけど文太は晩節がなぁー
855衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:52.87ID:k8J/nZB60
いま、文太とシンクロしちまったwww
856衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:52.78ID:iAxm0p4h0
>>791
山川さんも提供した映像あったね、76年の海老蔵の
857衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:54.92ID:DRzDhE7U0
よくできた番組
858衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:41:55.37ID:rJ6U6UgTH
マッコリで乾杯か
859衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:03.41ID:Wis16DRs0
>>799
向き不向きがあるからね
男はいつも完璧で女は体調次第だから家庭だと誤魔化せる
860衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:04.60ID:/4+bfyPd0
分太かっけえな
861衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:09.17ID:J6DLTXJV0
秋山先生なつかしいな
862衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:13.90ID:DC4zj4gU0
秋山先生若い
863衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:14.01ID:wTdBL6j00
あー出てたねえそう言えば
864衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:14.36ID:R1YPtr1O0
秋山さん今なにしてんだろ
865衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:15.65ID:jYHrmqsz0
あー秋山先生w
866衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:17.20ID:ojLHGk5Q0
1994なんて最近
867衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:18.60ID:8g921Y/V0
アナが一回も美味しいって言わなかった文太回
868衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:20.22ID:xAbDVhM30
おー秋山先生若い
869衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:20.76ID:8n9LNSHm0
料理に向いてない風貌
870衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:20.93ID:3VEeyDXs0
おしえてガリレオ
871衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:23.44ID:8GLeo/fW0
由美かおる
872衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:26.85ID:C8STq9Gk0
ポトフに近いもんだと思うけどぶっこみって言いたいんだろうな、性根が悪いから
873衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:29.37ID:J6DLTXJV0
斜円柱でもただの円柱でも一緒だろ
874衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:31.78ID:eNSrmc6y0
あすなろ白書出てたな
秋山先生w
875衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:33.88ID:waY8nZSu0
秋山さんわけえなあ
876衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:34.71ID:P1RLlAqW0
団十郎の放送観せてやれ
877衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:37.51ID:DC4zj4gU0
ガウスなのに17角形じゃねえのかよ
878衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:39.21ID:CRHiN6Zkd
エレキバンかな
879衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:43.02ID:iXMP683Zd
まだ禿げてない
880衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:45.36ID:vKk6AY6Zd
掛布www
881衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:45.45ID:R1YPtr1O0
うまいな
882衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:45.70ID:lC/tS5iS0
>799
女は感情で動く時があるからなぁ。
883衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:47.53ID:1o9zImC30
かかかか 掛布さん
884衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:48.29ID:lzMmCAjQK
>>792
個人的には滝田栄だなあ
未だに俳優のイメージがない
司会者のイメージだなあ
大河の主役をやった実績もある人なんだけどなあ
885衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:50.57ID:kXZMhjIid
松村邦洋
886衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:51.99ID:QyzKmaQca
長寿番組ではあるが工夫が半端無い
887衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:52.15ID:BZlrYKQy0
掛布さーん
888衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:55.61ID:C8STq9Gk0
秋山先生は由美かおると結局どうなったの?
889衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:57.78ID:J6DLTXJV0
松村くん呼んで
890衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:58.67ID:gttuPemYH
鍋ばっかりやな
891衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:59.51ID:jYHrmqsz0
料理してるな掛布
892衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:42:59.75ID:xvr6mEMy0
本人も料理屋をやって借金を・・・
893衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:00.95ID:yjDbHsmZ0
掛布上手だ
894衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:02.47ID:xxofCMnw0
文太さんはお母さんがオモニだからね
895衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:05.33ID:jiHIsoykd
刃物をナタみたいに使う人多いなあ 押すか引くかしないと
896衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:06.58ID:jHWTDPYsa
にゃー
897衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:11.46ID:iAxm0p4h0
啓悟
898衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:16.62ID:8n9LNSHm0
蚊には金鳥マットです
899衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:19.40ID:lC/tS5iS0
彦十
900衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:19.36ID:OTWl1BCK0
小猫も死んじゃったな
901衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:19.52ID:5Ya5tZTM0
死んだ人ばかりだな
902衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:19.43ID:R1YPtr1O0
www
903衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:20.27ID:qVVEhwWv0
出汁が決まるようになると一気にバリエーション増やせるよな
904衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:21.51ID:KE79d/Ad0
現子猫若い
905衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:22.36ID:3VEeyDXs0
被爆者
906衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:22.43ID:iXMP683Zd
まさか二代鬼籍
907衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:23.15ID:ojLHGk5Q0
江戸屋猫八だ
908衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:24.15ID:y93nysY10
猫八さん、なつかしい
909衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:24.27ID:53Jxu18b0
猫八師匠ww
910衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:26.01ID:waY8nZSu0
クソゲーばかりのゲーム王国の子猫さん(´・ω・`)
911衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:26.57ID:H/OxFYap0
孫が今の小猫?
912衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:26.47ID:/4+bfyPd0
彦十
913衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:26.68ID:wTdBL6j00
うぐいすは
914衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:27.31ID:J6DLTXJV0
あらああなつかしいねこっぱち
915衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:27.61ID:yjDbHsmZ0
子猫さんは襲名してすぐガンで、、、
916衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:32.73ID:uMYJH8Rg0
淋しいな、二人とも亡くなってしまった
917衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:33.55ID:YQL4TLMGa
子猫と言えばゲーム王国
918衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:46.13ID:DC4zj4gU0
今はこの子が当代なんだっけ?
919衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:49.90ID:xvr6mEMy0
サラメシもやっぱり入るんだな
920衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:51.96ID:7ywZarL10
小猫お父さんの後追うように亡くなったイメージ
921衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:43:55.54ID:P1RLlAqW0
結局料理の下手な女が増えただけ
922衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:00.23ID:HPn3TlA5a
ずんだ餅
923衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:00.59ID:XvlFG49W0
立子山アナだけど広尾の寮に暮らしていてよく商店街で会ったよ
924衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:04.53ID:lC/tS5iS0
>900
徹子の部屋には親子で来たけどもう死にそうだった。
現に放送後すぐ亡くなった。
925衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:05.10ID:Zx3L1MmQ0
大泉シェフの名前が無いな…
926衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:06.19ID:3VEeyDXs0
まいんは意図的に外された感
927衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:06.75ID:KE79d/Ad0
カーペンターズ
928衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:07.23ID:PZOUZbYT0
ビストロスマップって使えるのか
929衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:08.57ID:301QD1mx0
江戸家キャットエイト
930衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:09.72ID:J6DLTXJV0
クレイジーキャッツの一人が料理研究家になっちゃったとか
昔からあるね
931衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:17.28ID:I92Kd0X20
金子信夫の金曜日をやらないのか
932衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:21.83ID:vKk6AY6Zd
Moco’sキッチンwww
933衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:24.59ID:P1RLlAqW0
誰だよw
934衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:26.13ID:H/OxFYap0
高倉健とか
935衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:36.20ID:J6DLTXJV0
たけしにとってジャンパラヤはTBSの桂さんだから
936衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:39.59ID:waY8nZSu0
>>917
あれほど見て後悔した番組もなかった…。カルブレのゲームばかり
937衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:39.89ID:ojLHGk5Q0
ブラジルだから?
938衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:42.17ID:qVVEhwWv0
ファミレスで食ったジャンバラヤは辛いピラフという感じだった
939衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:42.20ID:lzMmCAjQK
武邦彦って豊の父ちゃんか
940衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:43.03ID:jYHrmqsz0
なんかアーカイブで鳥を漬け込んだやつを軒先に吊るして料理するのあったな
941衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:44.30ID:8GLeo/fW0
アントニオ古賀かとおもた
942衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:44.77ID:jiHIsoykd
レミゼラブルじゃないのか
943衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:45.62ID:C8STq9Gk0
ブラジル移民だからか
アントンリブじゃなかった!
944衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:45.83ID:WS55qyqR0
自称料理研究家のド素人を発掘してくるのはやめてほしい
今一番まともなのは上沼恵美子の番組だもんなぁ
945衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:47.44ID:iXMP683Zd
>>925
まず開墾から始まります
946衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:48.63ID:H/OxFYap0
さすが所ジョージ
947衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:53.77ID:gttuPemYH
ナハナハ
948衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:54.47ID:XvlFG49W0
>>374
彼はほんと上手いよね
949衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:54.97ID:OTWl1BCK0
ナハナハ
950衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:55.31ID:yjDbHsmZ0
>>935
よく知ってるなw
951衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:44:59.89ID:QyzKmaQca
猪木の料理食いたい
952衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:07.36ID:KE79d/Ad0
タバスコを日本に輸入下猪木
953衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:08.08ID:jYHrmqsz0
へー凄い
954衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:14.73ID:xxofCMnw0
文太さんが大阪の在日老人ホームに寄付したのもそういう理由がある
955衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:15.02ID:qVVEhwWv0
調理師免許ってそんなには…
956衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:19.93ID:8g921Y/V0
服部幸應もとれなかった調理師免許
957衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:25.37ID:J6DLTXJV0
猪木が初めてタバスコを。。。ってのは嘘だからね
もっと前からタバスコは普及していた
途中から猪木が引き継いだだけ
958衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:25.60ID:xvr6mEMy0
笑いなんかいつも一切ないだろ
959衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:27.45ID:490vVHOj0
調理師免許って何のための免許なんだよ
960衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:28.04ID:ojLHGk5Q0
みつおすげーじゃん
手に職持ってるじゃん
961衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:29.15ID:YQL4TLMGa
>>936
誰もやってないゲームのお得情報とかやってた
962衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:32.48ID:3VEeyDXs0
声優じゃ無いのか
963衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:32.54ID:KE79d/Ad0
元ビリバン
964衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:39.38ID:301QD1mx0
大塚さん!
965衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:40.94ID:8GLeo/fW0
大塚さん
966衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:41.72ID:wTdBL6j00
大塚さんw
967衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:41.64ID:AsQ3USdX0
大塚さん
968衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:41.79ID:y93nysY10
大塚さんだ
969衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:42.78ID:Zx3L1MmQ0
大塚さん…
970衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:43.00ID:C8STq9Gk0
>>952
ひまわりの種もじゃなかったけ? アントンナッツ
971衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:43.04ID:ATbV142B0
大塚だ
972衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:43.87ID:iXMP683Zd
大塚さんはもう
973衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:44.46ID:jHWTDPYsa
大塚さん
974衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:44.46ID:NRaOjv7q0
おお大塚さん!
975衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:44.63ID:lC/tS5iS0
大塚がまだNHKのときか
976衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:48.03ID:8n9LNSHm0
大塚アナNHK時代なつい
977衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:50.60ID:qVVEhwWv0
管理栄養士だったらさすがって言えるけど
978衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:50.98ID:I92Kd0X20
いまはなき大塚さんが
979衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:52.72ID:sEWue6qs0
すとろがのふ
980衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:52.72ID:uTGPJBOe0
どぅいひっひ
981衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:55.22ID:AeoAqL240
タケちゃん
昔ジャンバラヤと言えば桂プロデューサー(TBS)の好物って言ってたじゃん(´・ω・`)
982衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:45:56.15ID:DC4zj4gU0
大塚さん
元気にしてるんかなあ
983衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:01.18ID:kXZMhjIid
>>959
調理師って名乗れる
984衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:02.54ID:301QD1mx0
ビーフスカトロガノス
985衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:05.05ID:XvlFG49W0
>>944
あれは為になるな
986衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:08.28ID:DRzDhE7U0
ものすごくガチな
987衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:09.28ID:jYHrmqsz0
あーそっかどこにでもあるのがケチャップか
988衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:10.39ID:8g921Y/V0
何作ったっていいじゃないか
989衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:14.96ID:J6DLTXJV0
>>952
輸入はしたけれど猪木が関わるずっと前から輸入されていたんだよね
嘘話が広まっちゃってるけれど
990衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:16.03ID:yjDbHsmZ0
あんこうw
991衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:20.57ID:jiHIsoykd
本格的過ぎるだろ
992衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:20.65ID:y93nysY10
おしん横綱
993衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:25.06ID:jHWTDPYsa
大塚さんはCKに居た時知ってる
994衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:25.14ID:WS55qyqR0
ビーフストロガノフを日本に広めたのはYAWARA
995衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:25.12ID:KE79d/Ad0
おしんよこづな
996衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:25.66ID:fQ2ky1xG0
グロス銀だろ
997衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:30.71ID:OTWl1BCK0
おしん横綱
998衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:31.86ID:ojLHGk5Q0
ご家庭ではぶら下げられない
999衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:31.57ID:xvr6mEMy0
おしん横綱か
1000衛星放送名無しさん
2019/12/11(水) 21:46:34.78ID:8GLeo/fW0
グロ
-curl
lud20250125083814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576065311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS プレミアム 7601 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BS プレミアム 7608
NHK BS プレミアム 7626
NHK BS プレミアム 7551
NHK BS プレミアム 7611
NHK BS プレミアム 7625
NHK BS プレミアム 7529
NHK BS プレミアム 7530
NHK BS プレミアム 7591
NHK BS プレミアム 4352 
■ Juice=Juice ■ プレミアムドラマ 『歪んだ波紋 #2「職業は記者」』 ■ 22:00〜22:50 NHK BSプレミアム ■
■ NHK BSプレミアム 21:00〜 23:30 23:45〜0:45 ■ 発表!全プリキュア大投票 3時間半生放送♪ 生アテレコ、生ライブも ■
■ Juice=Juice ■ NHK BS プレミアムドラマ 『歪んだ波紋#2「職業は記者」』 ■ 22:00〜22:50 ■
NHK BSプレミアム 9501
NHK BSプレミアム 8401
NHK BSプレミアム 9201
NHK BSプレミアム 5069
NHK BSプレミアム 6977
NHK BSプレミアム 6819
NHK BS プレミアム 8315
NHK BSプレミアム 6477
NHK BSプレミアム 4245
NHK BSプレミアム 6684
NHK BSプレミアム 6083
NHK BSプレミアム 5940
NHK BSプレミアム 5649
NHK BSプレミアム 6500
NHK BS プレミアム 4355
NHK BSプレミアム 5780
NHK BSプレミアム 6851
NHK BSプレミアム 10125
NHK BSプレミアム 6682
NHK BSプレミアム 6991
NHK BSプレミアム 5344
NHK BSプレミアム 6911
NHK BSプレミアム 6502
NHK BSプレミアム 5607
NHK BSプレミアム 4969
NHK BS プレミアム 8024
NHK BSプレミアム 4436
NHK BSプレミアム 5012 
NHK BSプレミアム 4428
NHK BSプレミアム 5924
NHK BSプレミアム 4889
NHK BSプレミアム 6481
NHK BSプレミアム 7058
NHK BSプレミアム 6894
NHK BSプレミアム 6539
NHK BSプレミアム 6862
NHK BSプレミアム 5409
NHK BS プレミアム 8026
NHK BSプレミアム 6229
NHK BS プレミアム 8265
NHK BSプレミアム 4991
NHK BSプレミアム 4863
NHK BSプレミアム 5991
NHK BSプレミアム 6575
NHK BS プレミアム 7641
NHK BSプレミアム 6742
NHK BSプレミアム 6871
NHK BSプレミアム 6259
NHK BSプレミアム 10016
NHK BSプレミアム 4525
13:45:57 up 19 days, 14:49, 0 users, load average: 24.29, 49.92, 39.08

in 1.7976579666138 sec @1.7976579666138@0b7 on 020203