◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS プレミアム 7622 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576760322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
絶対ADHDだよな田中のこの感じ
有名人はそういう人多いけど
ラーメンごときで料理人とか呼ぶなよ
職人でいいだろ
ナンチャラ つけ麺 僕イケメンってギャグ言うお笑いいたよね?
実況民は高齢者ばかりだから最近の流行には文句ばっかりだなw
この辺の世代の若いラーメン屋の小汚い不精ったらしい髭率の高さが何なんだ
マイナーな播州ラーメンで育った俺は豚骨とかの濃厚なスープは苦手
おまいらは朝からラーメンとか食えるの?(´・ω・`)
ラーメン屋の客がみんなこんな整った顔なわけない
放送不能の奴だらけだ現実は
この番組ラヲタプロデューサーのオナニー番組だな 気持ち悪いわ
並んで食べたラーメン屋のテーブルが雑巾臭かったの思い出した
機械のネギ裁断機もいまはかなり性能いいって聞くけど
私は今映ってるようなつけ麺も喜多方ラーメンのような
醤油スッキリ系ラーメンも、はたまた味源みたいな味噌ラーメンも、
さっぱり味の塩ラーメンも好き
他にも博多ラーメン、カレーラーメン、冷やしラーメンなどなど
好きなものたくさん
>>57 うまそうだけど俺もなぜかラーメンしか頼まない
この糞番組全部で何回なんだ?
さっさと終わって欲しい
BS11だか12だかでやってた美人ラーメンのほうが面白いな
こんな扱いするからラーメン職人が勘違いして天狗になるんだろw
よく考えるとテロ推奨するような話だと思うんだがいいのか(´・ω・`)
イイ話にしないと(´・д・) やってられんだろって事案
一方的に老人に斬りかかって処罰されたのを逆恨みして被害者を殺した話。
上司がキレて暴力事件起こして処分受けたのを逆恨みして徒党を組んで殺人事件起こした話だもんねぇ
もちろん当時の時代性はもちろんあるけどだからこそ現代では冷静に見る必要がある
喧嘩両成敗というか一方的に斬りかかられただけだと思うんだが
この教師の思想やばいな
暗号じゃなくて手紙の書き方がそうだったんだろ。
端まで書いて折り返して行間に続き書く。
無理やり戦争いくないで終わるなや
両国の若手力士に笑った
西原さん、さすが高須先生の彼女だけあるな
ほんと憎しみや黒い心って連鎖するんだよな
しかもそれが雪だるまのようにどんどん酷くなる
特に親が憎悪に凝り固まったような人だと子供まで苦労する
さっきの戦争の話だけど、親が子供に話そうとしなかったってのは賢明だと思う
もちろん自衛の為に戦うことまで放棄するのは良くないと思うけど
日本の葬式も見栄の張り合いみたいな時があるけど似たようなもんか
∧∧
ミ ・д・ミ
/ |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| | ∧_∧
(∀` )
>゚)))彡 とと )
[====] (_(_⌒)
味覚ってのもやっぱ文化でだいぶ違うもんやな(´・ω・`)
ご飯をみんなでシェアして同じ器で食べるから唾液から病気が伝染する
ご飯にしか手が伸びないw
この前TOKIOの特番でもマサイ族の人は塩を全然普段は摂らないらしく、
少しの量でも違和感があるのか吐き出してたな
砂糖もあまり料理に使わないのかね
>>136 そういや以前、さんまの番組でモンゴルから来た人が「日本のはやたらしょっぱい」って言ってたなぁ(´・ω・`)
そんな人と結婚するって、自己犠牲する自分の自己評価が高いんだろうな結局
>>139 モンゴルもそうなのか・・・マサイの人はヤギの乳だったか、
とにかく家畜の乳を1日に2リットルくらい飲んでその乳に含まれる塩分だけでまかなってるみたい
モンゴルの人も家畜の乳をたくさん飲んでそうだよね 情報感謝ですm(__)m
>>142 そういうの、根っこは逆なことが多いんじゃね?共依存てよく言うし(´・ω・`)
>>146 言葉の壁はどうなってるんだろうな
何となく、酔っぱらってヒエログリフとかでこっくりさんしたらぐるぐる回るだけだったって話思い出すw(´・ω・`)
そういや高橋源一郎ってまだ生きてたっけ?
まだゲーム好きなんだろうか(´・ω・`)
再放送ばかりだな、こりゃBS1とプレミアムが統合されるわけだわ
>>154 どうせ再放送ならネコ歩きやればいいのに…(´・ω・`)
子供を賢いと認められるってのはやはりいい大人だよな
変な「子ども」の鋳型を求める大人は面倒だろうから(´・ω・`)
病気が何かの罰とでも思ってたのか…うーん…そこは共感出来ない(´・ω・`;)
ゲーム好きなのは子どもと接するときには便利だろうなー(´・ω・`)
ネコ歩き繰り返して再放送してくれたら猫嫌い以外はみんな癒される
もうイギリスには活火山なんてねえのにな
日本は溶岩地形あって活火山もある
ちんすず、ベラボラ、ダンス☆マン、おねんど、恥丘、ピパ、ニャンちゅう待機
タラスズの恥丘もいいけど現役戦士のを見てみたい(´・ω・`)
タラスズの恥丘は面白いのかどうかちょっと見せてみなさい
にゃんちゅうの声優さん、球麻痺からじゃなくて本っっ当に良かったな
ちんすずの恥丘をメープルシロップでトロトロにしたい
肺炎の父を妊婦の娘が見舞いに?!
なんか違和感しかない
槇村さとるで検索すると出てくる人と随分違う美人な人だな
○○の方が辛いから支えなさいってあんまり好きじゃない
>>213 親戚多いうちは後から後から人がバラバラに訪ねてきてかえって大変だったという
親戚断ち切るのはいいけど、自分の一族の終末も自分で片付けないと、しかめっ面される
この番組 探偵ナイトスクープの丸パクリではないの?
車のシートなんて勘違いしている人が多いけど
革の表面に塗装してあるだけだからな
革に栄養を与えるなんて言って人間用のハンドクリームを塗るのは大間違い
>>222 シートはわりとキレイなんだけどね・・・
天井が落ちてきたでござるよ・・ 腹刺されて死亡したプロレスラーってこの人だったっけ
なんだよ松蔭ガールが先生とか。
松蔭神って呼べよ。
研修(研修費用をお払いください)、ってことなのかな?
NHK“全ファイナルファンタジー大投票”受付開始。NHKの人気企画新作は“FF大投票”! 結果発表は2020年2月にBSプレミアムで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000005-famitsu-game 今回投票対象になるのは、
シリーズ作品(57タイトル) キャラクター(約3300) ボス&召喚獣(約4400) 音楽(約2900曲)
の4カテゴリー。
カテゴリーごとに用意されたデータベースの中から選んで投票することができる。投票先をすべて合わせると10000を超える数字となり、これは番組史上最大規模になるとのこと。
投票期間:2019年12月20日(金)〜2020年2月11日(火・祝)
放送予定『歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア』
2020年1月27日(月)22:30〜23:19
ファイナルファンタジー32年の歴史を映像で振り返りつつ、その魅力の秘密を探る。投票中間結果も発表。
放送予定『発表!全ファイナルファンタジー大投票』
2020年2月29日(土)第1部21:00〜23:30、第2部23:45〜24:45
作品、キャラクター、ボス&召喚獣、音楽の各カテゴリーでもっともファンの支持を集めたものは? 3時間半の生放送でおとどけ。
全ファイナルファンタジー大投票|NHK
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html ようじょ道着(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
長州て 幕末歴史好きだから リングネーム長州にしたのか
昔は徳山あたりから東京発の寝台特急に立席特急券で乗車できたんだよな
山陽は黒瓦が多いけど
山陰方面って何故か瓦がオレンジだよね
これはスカーレット支援番組か
最近はクソつまらんからな
脚本家に憎しみが沸くレベル
「素晴らしいですね先生」
「うーむ」ガシャーン
「何をするんですか先生!」
「失敗だ。これではダメだ!」
今日はもう
「でも、お高いんでしょ?」
すら誰も言わないレベル
転職の時宮大工か陶芸かどっちかやろうと思ったけど結局サラリーマン
なんだっけ?
アメリカの古いガラスでこんな色のがあるよね
レンコン好きだわぁ、茨城県民だったら朝昼晩毎日レンコンでええわ_:(´π`」 ∠):
精進料理って肉無いはずなのに鶏の唐揚げがある_:(´π`」 ∠):
金閣寺作ったおっさんが持ってたのかよ
国宝級じゃん
名古屋の青柳ういろうはこれが語源
知らんけど...
>>336 豆もタンパク質豊富だよなぁ_:(´π`」 ∠):
お豆腐冷凍して水軽く絞って唐揚げにするとかなり鳥唐揚
グレゴリアン・チャントが多用されるのがよく分からん (´・ω・`)
たったこれだけで1万円ぐらいするんだろ?_:(´π`」 ∠):
においで頭痛くなるんだけどお高い香のかおりなら大丈夫かな…
各国に派遣するから大使って150人ぐらいおるんやろうな_:(´π`」 ∠):
こういうのは、大河と連動してもっと早くやれば良かったのに
もう大河で嫌なイメージこびりついたオリンピック
スカーレットのあいつか
歌手なんだな
評判悪いけど
大岡越前をずっと再放送してたのは5シリーズ目が1月10日からあるからなのね
>>1 乙です(´ω`)
(´・ω・`)ショボーン……(;´Д`)。
捜査会議はリビングで!の警官はイケメンだったのか
朝ドラ見てないもんで
>>402 それ保本の父ちゃん
こちらは奈緒ちゃんの父ちゃん
2020年1月3日(金)
19:30 BSプレミアム
BS新春時代劇 立花登青春手控えスペシャル
2020年新春、若き牢医師・立花登がスペシャルドラマで帰ってくる!
小伝馬町の若き牢医者・立花登が颯爽と活躍する姿を描く、藤沢周平原作の<青春時代劇>。
2020年正月・スペシャルドラマとして、2年の蘭方医学を学んだ登が大阪での修行を終えて、再び江戸に戻ってきます。
修業を終えた登は、どんな成長を遂げているのか。大阪では何があったのか。恋は?仕事は?など、お馴染みレギュラー陣の後日談も織り交ぜながら、新たなゲストを加えて、登の青春の日々を新たに描きます。
藤沢周平の原作小説の中から、スペシャルドラマにふさわしいものを選りすぐって脚色。心に染み入るエンターテインメントドラマをお届けします。
【出演】溝端淳平、平祐奈、宮崎美子、鷲尾真知子、マキタスポーツ、石黒賢、古谷一行 ほか
【原作】藤沢周平「闇の穴」より「閉ざされた口」
【脚本】古田求【演出】山下智彦【制作統括】原克子(松竹)、真鍋斎(NHKエンタープライズ)、吉永証(NHK)
21:00 NHK総合
正月時代劇 そろばん侍 風の市兵衛SP〜天空の鷹(たか)
期間雇用で武家や商家の台所を預かる渡り用人・唐木市兵衛(向井理)は、かつて“相馬の鷹”と呼ばれた老侍・中江半十郎(寺尾聰)に仕えることになる。
半十郎は娘の節(山本美月)とともに、北相馬藩の勘定人だった息子・作之助(中山麻聖)の死の真相を知ろうとしていた。そこには、将軍家から嫁いだ北相馬藩の正室・桝の方(斉藤由貴)の影が。
卑劣な罠の待つ江戸藩邸に独り乗り込もうとする半十郎。果たして市兵衛は――!?
【原作】辻堂魁
【出演】向井理,寺尾聰,原田泰造,山本美月,松下優也,斉藤由貴,中山麻聖,苅谷俊介,波岡一喜,本田博太郎,矢島健一,近藤芳正,利重剛,中島来星,松風理咲,加治将樹,内野謙太,橋本マナミ,渡辺いっけい,筒井道隆
【脚本】宮村優子【音楽】丸山和範
スーパープレミアム『山本周五郎ドラマ さぶ』 
「だれだって1人ぼっちなんかじゃないんだ!」江戸を生きる若者たちも もがきながら生きてきた
文豪・山本周五郎が紡ぐ切なくて泣ける友情と絆の物語を映像化!
【あらすじ】栄二とさぶは同じ奉公先で働く職人どうし。へまばかりするさぶを栄二は励ましてきた。2人は親友。しかし、その栄二が、盗みの疑いをかけられ人足寄場(※)へ送られてしまう。「だれが俺にぬれぎぬを!」 過酷な労働の中、心を閉ざした栄二は復しゅうを誓う。
さぶが面会にきても会おうとしない。だが、それでもさぶは、栄二との関係をとがめられ奉公先をクビになっても面会をやめようとしない。そんなある日 寄場を嵐が襲う。仲間と協力して寄場を守る栄二は、自分が多くの人に支えられきたことに気付いてゆく。
果たして栄二とさぶの友情は復活するのか?そして、栄二を陥れた真犯人の正体とは?
※罪人などの更正を目的とした収容施設。
【主な出演者】
栄二…杉野遥亮 腕の良い職人だが無実の罪で 人足寄場送りになる。
さぶ…森永悠希 栄二と同じ職人。ぐずでのろまだが栄二を支え続ける。
おのぶ…木竜麻生 栄二とさぶ行きつけの小料理屋で 働く。栄二のことが好き。
おすえ…白本彩奈 栄二とさぶが経師の仕事に赴く両替商の女中。栄二と相思相愛。
与平…村杉蝉之介 人足寄場の人足。かたくなな栄二の心を解きほぐしてゆく。
松田権蔵…やべきょうすけ 人足寄場の差配。 こわもてだが根は優しい。
岡安喜兵衛…佐戸井けん太 人足寄場の元締役同心。 栄二のことを気にかける。
【放送予定】BSプレミアム:2020年1月11日(土)よる9時から10時59分(単発) BS4K:2020年1月18日(土) よる7時から8時59分(単発)
【原作】山本周五郎「さぶ」
【出演】杉野遥亮 森永悠希 木竜麻生 白本彩奈 村杉蝉之介 やべきょうすけ 水橋研二 弓削智久 吉村界人 佐戸井けん太
【脚本・演出】戸田幸宏(NHKエンタープライズ)【制作統括】柴田直之(NHK)、西村崇(NHKエンタープライズ)、橋立聖史(ランプ)
東山紀之主演 BS時代劇「大岡越前5」放送決定!
東山紀之主演の人気時代劇「大岡越前」が第5シリーズに突入!
今シリーズでは南町奉行・大岡忠相に対する強力なライバルとして、北町奉行・伊生正武(高橋光臣)が登場。
権勢をほしいままにし、忠相を敵視する老中・松平乗邑(田村亮)の意を受け北町奉行となった伊生は、忠相への激しい対抗心を燃やすが、果たしてそんな伊生に忠相はどう対応するのか?南北両町奉行のライバル関係から目が離せない!
さらに、7歳となった忠相の息子・求次郎がレギュラー出演。我が子との関わりの中で忠相の家庭人としての顔がより一層際立つ展開に。
市井のいざこざから将軍の世継ぎ争い、さらには“犯罪の時効”をめぐる問題まで、忠相が鮮やかな名裁きで解決していく!
BS時代劇『大岡越前5』(全7回)
【放送】BSプレミアム:2020年1月10日スタート 毎週金曜よる8時 BS4K:2020年1月8日スタート 毎週水曜よる6時
【出演】東山紀之、勝村政信、寺脇康文、美村里江、近藤芳正、柄本時生、山口馬木也、金山一彦、石井正則、山崎裕太、加藤頼、黒川英二、亜呂奈、由夏、加弥乃、吉田隼、高橋光臣、高橋長英、寺田農、松原智恵子、平岳大、田村亮ほか
【脚本】尾西兼一、いずみ玲、朝比奈文
どっかで見たことあると思ったら、吾郎ちゃんか(´・ω・`)
ほうかを助けるのは、一筆書かせてからじゃないと(´・ω・`)
>>421 ゾルダ弁護士のマネージャー?みたいなことやってた人(´・ω・`)
版権料が怖くて2小節だけアルハンブラの宮殿風の曲北
あのシーンは「お手当は倍増だな」と言わせるべき
へたな脚本
ほうか殺し屋一みたいに真っ二つにされるのかと思った
オリジナル脚本で微妙だろうと予想してたけどわりと良かったよ
>>444 オリジナルというか周五郎の他作品から持ってきてるからな
昼のプレミアムシネマ枠
12/26(木)13:00-16:06「赤ひげ」(1965年)
三船敏郎、加山雄三、山崎努、団令子ほか
赤ひげは、
大後寿々花よかったなぁ
佐津川愛美も好きだけどさ
子供の頃に読んだけど
そんなに男色臭あったかなぁ、さぶって
おれはSMスナイパー買ってたから
いまはこうなった
>>458 総合でもやるのか・・・レス感謝ですm(__)m
そっちも見るか
山口市の魚市場、山口駅の近くにあった気がするの(*・∀・*)
山口っていうから、「菱の大紋」だと思ってたのにぃぃぃ・・・・(´;ω;`)ウッ…
島根まで、広島まで、愛媛までは行くけどそこで引き返してしまう。私は東海地方(´・ω・`)
>>527 魚も肉も野菜も果物もお米も美味しいのに(´・ω・`)
>>542 でも滋賀で大津以外の大きな街思いつかない・・・
この辺りは○○小路って名前の通りが多いの(*・∀・*)
山口のアクセントを
や↑ま↓ぐち と言うのは
山口県外人
これ豆知識な
手に職持ってて現役で働いてるから若さを保ってるのかな
>>528 鳥取県に近い島根県安来市から
山口県に近い島根県吉賀町までは
約150キロメートルぐらい離れてます
>>546 堅田、彦根、長浜駅の辺り、近江八幡はそこそこ栄えてるね
>>565 大内雛のガスタンクがあるの(*・∀・*)
>>546 栗東市…そういうの好きな人には有名
雄琴市…そういうの好きな人には有名
>>572 思い切り忘れてた
草津はデカくなったね
山口のういろううまいって聞いてるが食べたことない
京都の高いのは実質わらび餅だった
>>575 いや、女の子の幸せを祈モノと聞いてたので
>>570 3月までに渡せば大丈夫だと思うの(*・∀・*)
日本全国にダイエーがあったころ
日本で唯一県庁所在地にダイエーがなくったのが山口市
しかし、中国地方で最後までダイエーがあったのは下関市
山口市は湯田温泉とユニクロの本社があることくらいしか知らない
>>579 山口のういろうは葛粉だから
上品な味です
れんこんういろうがオヌヌメ
>>582 中央競馬のトレーニングセンターが。競馬で有名な人は大体栗東市に住んでる
>>590 こんなバージョンもあるみたい
>>578 ゆめタウンの近くのガス会社(*・∀・*)
>>594 山口市は
日本のクリスマス発祥の地やぞ
山口放送は日テレ系だが、当初下関局はフジ系列流してたこれ豆知識
>>594 ユニクロ本社近くの駅は、とてもそんな企業があるとは思えない駅…
>>602 そうなのか!今度行ったときはチェックする(´・ω・`)
山口といえば、こないだイッピンでヤってたみかんの皮まるごとの中に羊羮?詰めたような菓子がマジ美味そうだった!
ひーとつふたつーみーつけたー
とうしろうさんとうりゃんせー
よっついつつにいせおうじー
むっつむこうはるりこうじー
ななつなつかしとうえいじー
やっつやったかさん
>>603 名古屋で売ってるのは、伊勢の虎屋ういろがうまい
生タイプなので夏は真空パックの青柳にするけど
>>597 葛粉じゃなくてワラビ粉なの(*・∀・*)
わらび餅に近いかもなの
山口県東部の三大お土産
ういろう
月でひろった卵
三角餅
これ豆知識な
>>621 あー(´・ω・`)土産で貰うようなやつじゃないのが美味いのか
伊勢の虎屋ねメモメモ
>>604 今月、山口市はクリスマス市なの(*・∀・*)
>>614 夏みかんの丸漬けかな
>>611 大内雛、ガスタンクで検索してみて(*・∀・*)
画像はたくさんあるの
新車を買ったら、山口大神宮でお払いしてもらう人が多いの(*・∀・*)
>>632 あーこれだ!割とマジで取り寄せようかと思ってる
ネットで調べてもこの番組のHPしか出てこねえ
謎だ日参様
民家から雪舟の絵が出てきたのでやまぐち美術館で雪舟展してたなぁ
>>645 山口行くと酒とフグ関連しか買ってなかったから、今度買ってみようかと
>>614 たぶん、萩の夏みかんなの(*・∀・*)
ここの八坂さんは、チャリ爺が来てたの(*・∀・*)
山口三大名物
夏みかん色のガードレール
KDDIのパラボラアンテナ
山賊
岸信介とか安倍晋三なんかの、
戦後の上級国民ならわかる
この川は、春は桜が満開なの(*・∀・*)
6月は今も蛍が飛んでるの
>>652 いいなあ、こちら岩手なんで、送料もすごそうだ
>>666 子供の頃回覧板渡しに行かされるの嫌だった思い出
>>652 ω・`)萩に行って、それから婆ちゃん家に来れば良いと思うの
遺児がオチンチン切られたって聞いたよ(´・ω・`)
>>679、681
1人暮らしだとちょっと量もあれかな?
>>683 婆ちゃん、椎茸は要らないの(*・∀・*)トラフグだけで
>>686 ω・`)僕の婆ちゃんと一緒に食べたら良いと思うの
>>692 お宅のお孫さんが納豆食いたいって(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
>>688 年越し蕎麦食べて、お雑煮食べたら、トラフグなの(*・∀・*)
>>705 トラフグだけでいいのに|ω゚)
ちなみに年越し蕎麦は瓦そば?
>>706 ろくでなし〜ろくでなし〜
なんてひどい〜言い方〜♪
>>698 婆ちゃん家の辞書にも、それはないの(*・∀・*)
>>686 少しずつ愛でるように食べると思う
銘菓っていいものだね
検索した
年末年始でも16000円で良心的
でも劇場は大晦日と元日は休み
>>713 何を今さら(*・∀・*)ヒャヒャヒャヒャ
しいたけ出汁のお汁に、具は甘辛く炊いたシイタケなの
>>737 なるほど(゚∀゚)
(・∀・ )ノ⌒●ポイッ
>>718 常磐(*・∀・*)
ここで忘年会したことあるの
>>721 テレビに出てた芸は、まだおとなしい方なの(*・∀・*)
>>748 見たの(*・∀・*)
超パワフルなの
ここは県庁の近くの喫茶店だ
>>765
彡ノハミミ
く(´・ω・`)
┷━━┷
彡
ミ 彡 ⌒ ミ
.ヽ(´・ω・`) <ナーイ
┷━━┷ >>753 ∀・*)来年来たときにでも、たらふく呑んでね
他所から来た人もガンガン伝統に取り込んでいくんだなw
すごい土地柄だ
>>774 スタジアムでも飲みまくったからなぁ(ノ∀`)アチャー
>>771 20年前になんでそんな無口なの?
ってなぜか風俗嬢に怒られてから行ってない
>>766 県境でテロリストとして逮捕されるかもなの(*・∀・*)
各地に残る小京都の中でもここは落ち着いた雰囲気があるね
年末年始は18禁きっぷで山口行くんだ_:(´π`」 ∠):
>>783 なぜ金を払ってこっちがサービスせにゃならんのか・・・
>>778 僕、お酒飲めないの(*・∀・*)
でも、お酒とシイタケ好きなオッチャンは、岩国のお酒が好きらしいの
五橋とか雁木とか
あと、プーチンは萩の東洋美人を買い占めて帰ったの
山口って通過したことしかないけど新幹線から見える徳山のコンビナートは近未来都市みたいでかっこいいんだ_:(´π`」 ∠):
正月にJR西日本管内乗り放題切符ってあるな
西日本管内の端富山から山口まで行ける
檜皮葺職人「ヒノキの植林をもっと!!」
花粉症の人「やめて(´;ω;`)」
>>799 岩国の酒で獺祭を挙げないとか似非山口県民か?_:(´π`」 ∠):
>>776 毛利は広島なイメージなの(*・∀・*)
>>799 五橋は結構どこでも買えるけど雁木はなかなかないんだよな
>>799 プー様が買い占め?
美味いのか美味いのか
>>781 毎年来てね
山口に住んじゃえばいいのに(*・∀・*)
室町時代は京都より人口多くて西の京とか呼ばれてたのにどうしてこうなった?_:(´π`」 ∠):
毛利も尼子も吉川も東国から来た武家だよね
大内は山口
東北本線に日和田って駅があるね
郡山から福島方面に一つ行った
築800年って法隆寺の五重塔より古いやんけ_:(´π`」 ∠):
この塔の裏側の山登ったら絶景ポイントがあると思ったら何も見えなかったでござる
山口なのにシャッター通りちゃうんか_:(´π`」 ∠):
>>811 美味しいよ(*・∀・*)
何年か前の土砂災害で蔵元も被害が出たけど、再建に中田英寿が来てたの
>>781 レノファ山口のホームだね
霜田監督はまだ頑張ってるようだね
>>824 そんな店は東京が最後まで残る
ディスクユニオンとか
山口って博多弁だよな?ぶちとか云ってる_:(´π`」 ∠):
>>827 福岡の天気予報では表示されてた
九州のマラソンか駅伝にも参加
>>804 獺祭は、量産体制に入ってから、有り難みが薄れた感じなの(´・ω・`)
美味しいけど
昭和28年ってつい最近やんけ_:(´π`」 ∠):
>>831 ぶちとかようるんは岡山辺りも一緒じゃけん
>>836 おじいちゃん
もうトイレ行って寝ましょうね
>>829 小野瀬とオナイウ抜かれたからだいぶアレになったけど
おまけに三幸も抜かれたしなぁ(;´Д`)
>>835 こないだ新山口駅で獺祭の焼酎あったわ、珍しいから買ってみたわ_:(´π`」 ∠):
>>827 これが実現していれば
>>827 お天気の区分では九州北部なの(*・∀・*)
梅雨入りとか
>>839 ご飯はまだかのう_:(´π`」 ∠):
この番組って
日本でもいい番組だな
しかしBS統合となると
こういう番組も無くなるのか?
山口市内には
大型スーパーはないやろ?
防府のゆめタウンまで行かないと
>>835 獺祭は美味いけど、お値段がアレなら他の美味い酒2本買えるしなぁ
コンピューター管理だから味は安定してるだろうけど
>>848 もう、昨日食べたでしょ
ボケちゃったの
>>849 BS4Kで放送しますので
そちらでお楽しみください
>>848 おじいちゃんご飯は昨日の昼食べたでしょ!(´・ω`・)
獺祭は安いよ、あと広島の雨後の月も量産してる割にはすごく美味しいし安い
>>854 獺祭より
五橋や雁木のほうが安くて旨いぞな
ろうそくって30分ぐらいで消えない?_:(´π`」 ∠):
>>829 オナイウ返して(´;д;`)
高木くんも返して
>>860 群馬と栃木がどっちが右だったか気にしなくても良くなる
>>863 獺祭はピンきり
ほとんど精米してるやつは
むっちゃ高い
>>840 辛いところだよね
育てては狩られて
小塚も2年前ですでに才能を発揮していた
>>866 地上波もBS1もそんなに見ないのに(´;ω;`)高級TVを買わなきゃならないのか
>>877 獺祭の一番安いやつの精米度合いが、普通の日本酒の大吟醸レベル
>>858 >>866 視聴料払ってるのに
強制買い替えかよ
NHK本気で終わってるな
>>875 五輪終わったら
量産効果で値崩れするとおもう
西の京とは言われますが
西京銀行は周南市(旧徳山市)にあります
>>872 ついでに千葉が東京に吸収されてればネズミの国も名実ともに東京が名乗れたのにな
終わったの(*・∀・*)
オッチャンたちも山口に来てね〜 ノシ
>>874 そこら辺はお金あるチームに敵わないのがねぇ
>>880 それまで待とう
>>879 もう本気でペイパービューにしてほしい
>>888 おまえんち行くわ泊めてくれ、ふぐ刺し忘れんなよ?_:(´π`」 ∠):
>>877 岸田くんも盛岡行っちゃうの・゜・(つД`)・゜・
山口市ってブスしかいないよな_:(´π`」 ∠):
>>887 >>890 お前らヘルスしか覚えてねえのか(´・ω・`)
>>869 霜田監督ならまた新たな才能を発掘するから希望はあるよ
それにしてもこないだの入れ替え戦はキツイ現実を突きつけられた
あれだけボールを運べるはずの徳島が後半になって湘南がクリスランを入れた途端に沈黙してしまった
>>893 うん、キタマクラってフグの刺身用意しとく(*・∀・*)
4K8Kが実況少なかったらチューナーしか買わんわ
スカパーの実況少なくてみる気が失せるようなものなら
>>899 そういや俺はカワハギと間違えて食べて死んだんだったわ_:(´π`」 ∠):
>>889 J1がだいたい同じチームで回ってるのと同じく昇格するチームも固まっていく傾向があるのは辛いね
でも徳島が前にそれを打破したし今回POから漏れた水戸も長谷部サッカーで躍進したし色んなチームに希望は繋がったと思う
>>904 ただ、下で躍進しても昇格失敗すると草刈り場になっちゃいがちなのがねぇ
>>907 あれだけ昇格間際まで頑張ってもそんな悲哀があるんだよね(ノД`)
リカルド監督の恨み節は全J2に関わる人間共通の思いを代弁したんではなかろうか
元サンガの中田一三は負けた者にも言い分はあるみたいなこと言ってたよね
>>909 うん、POはともかく、入れ替え戦はやり方を変えて欲しいよね
>>910 ヒロミとか協会の誰かも言及して変えたいとかじゃなかったかな
リーグ、ルヴァン、天皇杯、ACLの日程は出たけどそれはまだ未定になってる
精子臭い雄JAPは常に女性の全裸を妄想してチンコギンギン
気持ち悪い
日本人て蕎麦を食ってるイメージだけどロシア人の半分ほどの量だってね
>>918 赤いきつねが圧勝みたいだしうどん好きの方が多いんじゃない
そばつゆなんて薄口醤油にカツオだしでもぅそれでうまいだろうに
おっしゃる通り、10割で強いコシを出すのは結構難しいと思います。
>>928 可愛いよね。
まとめ髪が似合ってる。
昔は冬でもなんでも蕎麦はザルだったけど年取ったら温かい蕎麦の良さに気付いたわ。
こういう蕎麦は冷たい系でいくのかな
あったかい蕎麦も好き
茹でるときにいじり過ぎるとブツブツに短くなっちゃうんだよね
なんかタッキーが凄くノリがいいというか愛想良くなってるじゃん
彼氏でも出来たのか
>>935 えー
最近はあんまこの番組見てなかったけど、
森三とも仲悪そうに仏頂面してるとこしか見たこと無かったんで
>>936 いいねえ
忍野八海の蕎麦屋で食べた辛みそばうまかったなあ
蕎麦には天ぷらだよねぇ。
そう言えば茨城県にはけんちん蕎麦ってのがあってビックリしたな。
実家の方では(福島)けんちんうどんはやるんだけど。
>>938 全然そんな感じじゃなかったよ
自然な表情でいつも素で楽しんでるよ
強烈な蕎麦の香りには
強烈なカツオだしのソバツユガ一番だよね
房総は今年は台風で2回やられたからな・・
大多喜は本当に停電で
>>940 うちは栃木なんだけどあのけんちん蕎麦は知らなかった
常陸大宮市のそば祭りで初めて知ってたまに作ってるけどうちの方もけんちんはうどんのが馴染み深い
DASH村面白かったな
TOKIOのメンバーいなかったけど
>>957 アトピーが悪化して一時期つらそうで可哀想だったけど少し良くなってきたのかな
>>956 大宮とか蕎麦祭りみたいなのやるね。
金砂郷とか近いからかしら。
栃木もけんちんうどんなんだねー。
>>960 アトピーだったんだ
そんな風には見えなかった
吉田都さんのラスト公演再放送してくれるんだ…見逃してたからありがたい
2週分の録画がぶっ飛んで先週の分は見れたんだけど、リース先生の患者また死んだん?
スターウォーズ8のローズがエイプリルみたいなビジュアルだったらなぁ
この病院はMac使ってるのに、題名が Ctrl Alt って矛盾してないか?
>>979 冒頭で死んだねーちゃんは美人だったのにw
>>991 アーチーがIT担当だった気が(´・ω・`)
>>995 >>996 その後おハルの戦友が入るんだけどもうやらないよね(´・ω・`)
-curl
lud20250208210615ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576760322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS プレミアム 7622 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6472
・NHK BSプレミアム 6972
・NHK BS プレミアム 7628
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 6852
・NHK BSプレミアム 5620
・NHK BSプレミアム 6122
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 6632
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム 6523
・NHK BSプレミアム 6224
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・NHK BSプレミアム 6120
・NHK BSプレミアム 7192
・NHK BSプレミアム 6230
・NHK BSプレミアム 6812
・NHK BSプレミアム 6512
・NHK BS プレミアム 7342
・NHK BSプレミアム 5629
・NHK BS プレミアム 7592
・NHK BSプレミアム 62190
・NHK BSプレミアム 6132
・NHK BS プレミアム 7436
・NHK BS プレミアム 7611
・NHK BSプレミアム 6576
・NHK BSプレミアム 6975
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 5607
・NHK BSプレミアム 5932
・NHK BSプレミアム 6637
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BS プレミアム 7346
・NHK BSプレミアム 6750
・NHK BSプレミアム 6753
・NHK BSプレミアム 6171
・NHK BSプレミアム 5567
・NHK BSプレミアム 7065
・NHK BS プレミアム 4382
・NHK BSプレミアム 6677
・NHK BSプレミアム 4286
・NHK BS プレミアム 8027
・NHK BSプレミアム5892
・NHK BSプレミアム 6537(修正)
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BS プレミアム 7635
・NHK BSプレミアム 9526
・NHK BSプレミアム 6157
・NHK BSプレミアム 4242
・NHK BSプレミアム 4617
・NHK BSプレミアム 4206
・NHK BS プレミアム 8263
・NHK BSプレミアム5852
・NHK BSプレミアム 6776
・NHK BSプレミアム 6168
・NHK BSプレミアム 5605
・NHK BSプレミアム 7846
・NHK BSプレミアム 5698
・NHK BSプレミアム 7986
・NHK BSプレミアム 5556
・NHK BSプレミアム 6915
・NHK BSプレミアム 5571
・NHK BSプレミアム 6150
・NHK BSプレミアム 9201
07:06:16 up 26 days, 8:09, 0 users, load average: 11.75, 28.25, 31.31
in 1.3160979747772 sec
@0.064960956573486@0b7 on 020821
|