◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS プレミアム 7623 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576832270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 おっつ
マーシーみたいに閉鎖すればいいのに
東日本大震災発生直後も被災地域病院は電子カルテ電子機器使えなくなったのかな
マーシー病院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>44 胸を見せろとか要求されるよね
そのあとぽこぽこにされるけど
犯罪者が本当に教える保証はない身代金ネコババする可能性あると予測できないのかね
チャールズ先生からタブレットなくなったら自殺しそう
シカゴシリーズはWalMartの袋が定期的に登場するなw
今のマイナンバーなら廃止すべきだな。ただの役人の天下り団体になってるだけだもん
マイナンバーやるなら徹底的にやるべき
銀行口座や病院の電子カルテも紐付けすべきだね。その方が医療界全般に恩恵あると思うが
過去の病歴、後遺症、アレルギー、薬など医療ミスが減らせる
>>84 2年後には保険証のかわりになって病院で受付に出すことになる
タブレットがなくて何も考えてなかったんだよチャールズ先生は
最初の方で30ビットコイン3〜4万ドルって言ってたっけ?
>>104 現在の1ビットコインは78万円ぐらいらしい
>>125 今日はおっぱいモロ出しはないよ(´・_・`)
これは舞踏会の翌日とかで、昨夜のことをうっとりと思い出してるのか
しかし靴だけは魔法が解けないという都合の良い物語よなw
赤塚不二夫のキャラのポーズってバレエから拝借してるんだろうな
>>131 今踊ってるのは「フラワーズ・オブ・ザ・フォレスト」というタイトル
>>138 ありがと!
クラシックのなんかの曲ってわけじゃないって事かね
>>142 バレエの演目は詳しくないからよくわからん、ごめんね
首長族なみに長い首
これは楽しかったり悲しかったりでポーズだったり振りだったり決まってんの?
背景がちょっと寂しいな
全幕やるわけじゃないから華やかさに欠ける
都さん何年か前も引退公演とかって ロミジュリやってたような
>>151 それは多分ロイヤル・バレエ団の引退公演じゃないかな
今回のはもうバレエ踊りませんよ公演
この衣装豪華なんだが、メイクと髪型のせいか、くるよ姐さんみたいだ
>>154 そういえばロイヤル在籍中の引退公演だったわ
都さん新国の芸術監督就任したらしいから どんな舞台を見せてくれるかね
>>161 海外で長年できるのってその辺も理由なのかな
ベテランなのに可憐
今は体育でダンスやるらしいけど、バレエを1年くらいやったら姿勢良くなって男も女も幸せになれるんじゃないかね
>>161 際立つ個性やなぁって思うわ 胸がキュンってなる魅力があるわ
>>166 ダンスはそういう体育的な意味じゃなくて自己表現として採用されてるんだよね
なんなんだろう
かわいい
本当に人じゃないみたい
他の人は重力がないように見える人
それでも十分すごいんだけど
「誕生日の贈り物」はロイヤルのスターの為の演目で
踊るのはこれが初めてと密着番組で言っていたけれど
その思い入れと釣り合うほど素晴らしい振り付けなんだろうか
>>170 自己表現って何やろ(´・ω・`)
学生時代にやった創作ダンス、思い出したくも無いわ
吉田都はいろいろもちろん上手いのだろうが、手首と指の使い方が柔らかくて上手いなあ
それでふわふわ羽のような雰囲気を出してたりする
>>175 自分は褒められた
体硬いけれど
独自の発想を
ピタって止まって関節があるんだけど
繋がってるっていうか
関節の動きつなぎ目がないっていうか
柔らかいのにしなやか
アニメーションの作画枚数がめちゃくちゃ多いやつみたいな物凄いなめらかさ
「「白鳥の湖」第4幕から」
チャイコフスキー:作曲
(バレエ)吉田都、(バレエ)フェデリコ・ボネッリ、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(6分14秒)
この衣装はイマイチだな
デザインのせいで胸がまっ平に見える
止まってる時でも動きが繋がってる感じ
全部繋がってるよねぇ
人間の動きじゃないみたい
身体表現っていうのは奥が深いな
脚なげぇ圧倒的に美しい身体じゃないのに、動くとめっちゃ可憐でキュンとするわ
腕と手先の動きが滑らかで情緒的やわ
これ(偏見あるであろう)欧州人が初めて見た時どう思っただろうか
センセーショナルだよねぇ
今踊ってる子だってすごいんだけど次元が違うってこういう事かね
もう白鳥の湖だけで良かったんじゃ無いかな?中途半端すぎる
きっとこの方もすごい
だって綺麗だもん
でも素人でもわかる都さんの美しさ
「「ドン・キホーテ」からグラン・パ・ド・ドゥ」
ミンクス:作曲
(バレエ)米沢唯、(バレエ)秋元康臣、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(10分42秒)
>>202 吉田都の休憩時間を確保しないといけない
靴下なんかも朝起きてすぐに片足立ちで華麗に履いたりできるんだろうな
これもローザンヌ感
一昨年これを踊ってた南米の子、解説の先生が絶賛してたな
これ都さんだったらどう踊るんだろう
とか考えちゃう
ごめんなさい
固くて小さなトゥシューズの中に詰め込んだつま先が悲鳴を上げてるんだろうな
「「リーズの結婚」第2幕から」
エロール:作曲
ランチベリー:編曲
(バレエ)ミーガン・グレース・ヒンキス、(バレエ)ヴァレンティーノ・ズケッティ、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(4分23秒)
>>233 若くないとこう勢いよくは回れないよねw
衣装のせいかな、この女性ダンサーは随分もっさりしてるな
顔はかわいいけど
なんか市井感というか
身近に感じる踊りだった
不思議と
ロイヤルペア
男ダンサーてやっぱ身内にバレエ関係者いてるから
バレエはじめるのかなあ
「「シルヴィア」第3幕から」
ドリーブ:作曲
(バレエ)小野絢子、(バレエ)福岡雄大、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(12分10秒)
妹の付き添いでスタジオにいき、スカウトされるパターンはあるある
>>252 スカートが軽やかに揺れるのがええやん(´・ω・`)
「「くるみ割り人形」からグラン・パ・ド・ドゥ」
チャイコフスキー:作曲
(バレエ)ヤスミン・ナグディ、(バレエ)平野亮一、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(12分22秒)
平野亮一さん身長185センチか
そんなに大きく見えない
バレーは素敵だな。 身体ひとつで表現しきるんだもん。 オペラとか、ミュージカルとかつまらない。
白人の姫には白人の華があるな 当たり前やけど
若い頃のカトリーヌ・ドヌーブが踊ってるみたいでゴージャスぅ
金平糖の踊りね
この弱音のチェレスタから紡ぎ出されるキラキラよ
「「ミラー・ウォーカーズ」から」
チャイコフスキー:作曲
(バレエ)吉田都、(バレエ)イレク・ムハメドフ、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井田勝大
(6分08秒)
バレリーナはずーっとピッシリ髪をまとめるから薄毛になりそう
本当に通して踊れるのか心配されていた
ムハメドフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロシアからロイヤルとか凄いダンサーなんだけどな
江夏みたいな感じ?
信頼関係ができてるんだと思う 身を委ねてるじゃない都さん
いい意味で棒っきれのようだ。 体幹がしっかりしてる。
わいらのヒロイン都は可憐だのぉ(*´Д`)
おっさん頑張れぇ
おっさんが可憐な少女を宝物みたいに運んでるのが良かった
話し方もお話しする内容も可愛らしいというかお人柄というか
信じられないくらい頑張ってきた人なのに
まだできるんやないか…と思わせる終わり方やな
明らかに見劣りするようになる前に辞めるんだろうな
はあ
録画してあるのに結局見ちゃった
もうこんな人は現れないだろうなぁ
オケよかった
好きな演奏でした
ブラボーブラボーブラボー
バレエって観客への挨拶が綺麗で素敵
観客と演者揃って舞台だもんね
>>323 上野さんもスタイルが日本人離れしてて素敵
大好き
都さんとはまたタイプが違うね
ドキュメンタリー見てから公演見るとハラハラが止まらなかった
息子を溺愛し、娘を虐待して心のバランスをとる西原理恵子さんか
>>340 去年新国立で見たボレロが素晴らしかった
俺は死んでも棺桶なんかいらんな
その辺のドブに捨ててくれりゃいいわ
色んな表現や、色んな味の食い物や、色んな考え方を体験することで
多様な価値観が生まれるんだろうな
ガーナ人は何かと好みが狭いな
色ってそもそも西原塗ってねーじゃん
アシスタントの愛ちゃんに丸投げだろ
おまいらも西原が土下座したら抱かれてやるって言ったら
土下座しちゃうだろ?
>>375 ヒモになるならアリかな
もうすぐ高須クリニックの遺産も入るし
俺も世のため人のために生ていこうと思ったいたな
自分が意図しないときに父親に殺されるまでは
離婚4回は流石にクズ過ぎるw
谷川俊太郎だって3回止まりなんだぞw
学習しないにも程があるわ
>>337 これはそこまで最近ではないだろうよ
ただマジで最近再放送ばっかだよな
いつもは新作と再放送を交互にやるスタイルなのに、それが崩れてる
まさか終わるフラグ?
再放送あてにして録画できてない奴がまだ沢山あるのに…
しかしイギリスをやるなら事実上義務化されている出生前診断を取り上げるべきだな
このドキュメントを視聴して痛感する疑問↓
@ 何故に高橋源一郎は日テレ放送番組審議会に10年以上も在任しながら全く同会議に出席しないのか…それでいて何故他のテレビ仕事には実際に顔出し出席するのか?
A 何故にイギリスで高橋源一郎なのか…小生が知る限りイギリス国内在住英国人に来訪して親子に号泣するほど歓喜された日本人有名人は【高橋愛】と【新垣里沙】のみだった
B 何故に日テレ『アナザースカイ』で【道重さゅみ】はイギリスではなくハワイに来訪してしまったのか…生まれも育ちも英国人で道重に憧れて来日し着エロアイドルに成った【ジェマ】と一緒に英国来訪すべきだった
C @〜Bの纏めになるが…NHKにしろ日テレにしろ来訪する当該国&地域で人気&評価が高い日本人を派遣しろと
欧米&中東で有名な日本人を国内&特定アジア&ハワイに派遣させ…国内&特定アジア&ハワイでしか有名でない日本人を欧米&中東に派遣するチグハグさ
海外ってエンバーミングが当たり前で昔からの伝統で技術も進んでるから
埋葬までの時間をたっぷりとれていいよなあ…
やっぱり日本人は死をタブー視しすぎだし、さっさと火葬しすぎだと思う
もっとゆっくり死者と共に過ごして納得できてからの方が良いと思うんだ
流れ作業のようにバタバタ火葬されてわけわからんうちに全部終わって
後から色々雪崩のようにのしかかってくるのは非常にシンドイ
日本人よあんまり流されるな、と言いたい
数年前に愛犬を看取った時もそのままだったら翌日には火葬されちゃうとこだったけど
自分の提案でドライアイス調達して3日くらい一緒に過ごして
やりたいことほぼ全部やって、妹や親友ともお別れの時間を設けることができたし
面会を躊躇してたというおじも「やっぱり呼んでるような気がして」と
最後にお別れに来てくれた
親も日程延ばして良かったよねと言ってくれたよ
このshishamoの曲 aikoにちょっとレディオヘッド風味
>>405 「油揚げ定食」とか、なかなか斬新なワードやね
こうじきんって振りかけるのか
酒蔵に住んでるんじゃないのか
>>418 ヤングだから知らんけど
スキーブームの頃のスキー場
盆カレーとかスガキヤ並のラーメンとか
1500円くらいだったらしい
スキーバスの旅行の朝食
スクランブルエッグと紅ショウガと御飯だけだった・・・とか
福井駅の新幹線ホームは県庁所在地でありながら1面2線ホームになるらしい
>>422 現地とは別の電力会社の原発ってどうなんだろう・・・
新潟、福島、福井
えちぜん鉄道は福井鉄道乗り入れ用の低床電車いるのに、そいつはスルーかよ。
あと、冬の水ようかんは、近所だと加茂市の団子屋が有名だわ。
odelieblabelle
インスタ
最近のはフランス
>>433 子どもの頃の新潟では、まんがはじめて物語のシリーズが東京電力スポンサーだったので、嫌というほど原発のPRのコマーシャル見たわ。
>>434 舐め腐ってるから
スキーブーム去ってザマ!って感じだけど
今は相当マシになっても客居ないらしい
学食も揚げモノばかりだったのに
今は学食特集で取り上げられ
夜景見ながらカクテル飲めるバーまで出来てるとか
信じられんわ
>>444 バーは知らんが、20年くらい前に高層ビルになったオレの母校はまさにそれ
>>441 モグタンとか
オカマゆみ
なんて知らんわ!
つかリアルに再放送で見た
>>445 日本で唯一?イオンも
ショッピングモールもアウトレットモールも存在しない
健全な田舎
笑点保護の為に大企業排除
>>448 迷痔か・・・
フランス料理店まで入ってるとか
>>454 へい。
勉強に煮詰まったら最上階の展望室に行ったなあ。
ちなみに明大の創業者のうちのひとりは鯖江市出身。
足折れカニ
1kgいえ!
今なら2kgで1万円
いやいや1万円を切って
30分以内にお電話ください
義父から福井って
隣や内科
>>455 煮詰まる=十分に出来て結果が出た
って事ですね
日本の大河もこのくらいファンタジー要素入れてもいい気がする。
義経とか真田丸は生存説行けたろ。
来年に期待だな。
さっきから何回セジャ様言うとんねん
もう50回は言ったろ……
セジャ
ワンフ・チュンジョン
テビ・ワンテビ
ヤンバン
チョンミン
ヌヒ
この辺の単語を日常会話に入れて反応したら韓ドラファン
こういう秩序の在り方けっこう本当らしいじゃん。
朝鮮半島の女性の立場の低さとか
( >A<)ノシ))˙-˙)ペチ
うわ余計なの出すなよ
動物見たいけど壇蜜の耳蜜みたくないから見ない
蒼ひこたって人目ギラギラしてるのがきになる(´・ω・`)
ヘタクソなやつにはヘタクソってちゃんと言ってやらにゃいかんと思うんだ… (´・ω・`)
きれいなとこ
中国は広いねぇ、こんなとこもあるんだ
>>500 北西部のロシア・モンゴル国境沿いアルタイ山脈の麓だって
チムゲって・・・その名前はいかんでしょうw
というか、毎日のようにシナの情報を垂れ流してるなNHK
そんなにチャイナの話をしたければウイグル、臓器狩りの話題を流せよ
大方、来年国賓で習近平がくるもんで素朴な田舎のシナ人を出してきて
親近感植え付け工作なんだろうけどw
昔からこれやってるからなNHKって
馬乳酒て乳糖をyeastが分解するんだろうか
蒸留して15%て原酒の濃度はどれほどなんだろ
さっき干してあったのは魚に見えたが
もしかしてイトウだろうか?湖多いようだし今じゃ貴重なパイクもいるかな
>>504は
>>499のレスかな?
ありがとう北のほうか
>>509 日本のマスコミがマトモだったら 世界がこんなにフラフラしないですむのにね
中華とか温暖化とか・・・
>>509 外国の人の名前を勝手に日本語で下ネタダジャレ解釈するのやめろよ
>>522 こういうとこならドローン輸送有効そう
撃ち落す奴でそうだけどw
トゥバ語はトルコ語の親戚だからモンゴル語とはまるで違う
>>524 日本でも虫除けにピーナツじゃないけど植物性油使う
男衆はこの塀をよじ登り、可愛い娘がいる部屋に侵入し夜這う
日本にも来ていそうだな突厥 毛人と混じっていそう アラハバキって名前とか影響を彷彿とさせる
バターて虎を回して作るんじゃなかったのかφ(..)
>>552 ユアンマクレガーがバイクでユーラシア横断やってたが
ロシア、モンゴル辺りやばかったな
野糞すると大量の蚊にアナル刺されて地獄のような痒さ
アルタイ山脈あたりの映画タイトルが思い出せない 羊の毛や皮を強奪する悪い漢族強盗から守る為の自警団の砂地獄に飲まれちゃうとこが印象
ママ(英語)じゃなくママ(中国語)なんでしょうな・・・
養蜂してるんですか?
近くにトリカブト植えておきますね
クッククッククック
多分テレビに映るからか、ビジネスマン風のシャツ着てきてるのかしら
ネットで売って、更に転売してとなると、末端価格高そうだな
>>582 最終的な買い手も転売屋も同じ土俵でオークションするなら
中間手数料は浮くんじゃない?
テュルク人とはいえ、文化的にテュルクなだけで人種的にはモンゴロイドもコーカソイドもいるんだっけか
ホーミー気持ち悪いって言ったら怒るかな 宇宙人呼べそう
>>585 チュルク系民族はイスラム教徒が多いけど、
トゥバ人はモンゴル人と同じように仏教徒でシャーマニズム
見た感じ文化的にはかなりモンゴル的だね
>>628
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おねがいします!!
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \ >>620 死んだのは王様か誰かに殺されるんだっけ
>>631
アウッ アウッ
∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
_ノ⌒\_ノ (Д^≡^Д)Σ
/ ピシッΣ((=====)) >>
(\ .∧_∧ 彡 (( ⌒)⌒))__
ヽ ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \ >>638 マッスルインフェルノで殺されたんじゃなかったかな
よく気を割っただけのスキーで滑れるな
摩擦どうなっとんねん
>>642 そんな近代的?な殺され方じゃなく
なんか悲しい話だったはずよ
>>616 馬=ホースをひっくり返して名前にするとか安易じゃね
こんな空気のいいとこで育って北京いったら三日で喘息になりそう
遊牧民やったら、引きこもりでもいろんな所に行けるからええやん
>>670 通り掛かった人に聞いたり便りを渡したりじゃないかね
うわ、これはパイクだろー
ここ高級フィッシングリゾートに最適じゃないかな
>>676 目が良さそうだよね
確か5,0とかの視力だっけ
昭和の時代にテレビで見たような
普通のことで死に目に会えず云々気にしてられんだろうな
モンゴル族に吸収され同化し、顔もほぼモンゴル人 桐生
モンゴルの南半分は戦後のドサクサで中国が盗ったんだよね
中国も杯に注いだ酒を床とかに撒くな
乾燥してるからすぐ乾くんだろう
>>702 馬糞ですら臭わないと言われてる場所やで
スマホ持ってるってことは電波届くんか(´・ω・`)
ほぼJKくらいなのにちょっと老けてるな
やっぱ加齢が早い気がする
女で大学とか現代社会やな
つか長男家長主義じゃないのか放牧民は自由で農家とは違うな
>>714 ここは知らんけど、モンゴルだと末っ子が確か
大事にされてたような
>>712 既に大学でチャラ男にひっかかってるって
この人たちにとって馬に乗るのは自転車に乗るくらい当たり前なんだろうな
ゲルじゃなくても倉庫みたいな屋内に
置いておいた方がいいんじゃないの
>>720 かわいい子だから大学行ったら秒でセックスしちゃうよね
ようじょ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
>>720 馬で開発された女傑にチャラ男が対抗できるのか(´・ω・`)
パキスタンのハニーハンターはベンガル虎に遭遇したり大変
>>717 モンゴルだと末っ子継承権主張したアリクブカにハーンの正当性あったけど
フビライの力と資金に負けちゃったんだよな
>>731 「やっぱ故郷の馬じゃないと満足できない」ってなりそう
無理だね エスニッククレンジングで民族文化浄化よね
朝鮮の人たちが言う日本が文化言語を奪ったニダっていうのはこういう事?
人が消火に集まる前に藁燃え尽きるだろ
うそくせーこの映像
もっと渋いオッチャンにナレやらせたらいいのに
石坂のへいちゃんとぜんぜん違う(´・ω・`)
客が来てるのにうどんをこねるところから始めるとかありえねえ
巻いといて真ん中で切るのか
あんなやり方があるとは知らんかった
>>778 あと、中華料理に牛乳使わないのも
異民族への抵抗から、ってのほんまなんかな
終わりか。秘境だったが思ってたほどの秘境じゃなかった。
認識できない言語だから聞きづらくていやなんだろうな
ナレ誰だってみたら満島だった
姉弟ともにNHKに寵愛されとる
>>798 ガチの秘境とか取材すら出来んやろしなぁ(´・ω・`)
良かったわ
遅れてきて損した、意識高い系かと敬遠してしもた
>>804 本物の秘境に取材に行った取材班は帰ってこれなかった説
かつてはって、天守閣は幕府出来て半世紀で燃え落ちて再建されなかったじゃないか
>>806 その地方の方言喋る人が1,2人で
あと全部きれいな標準語話すんだっけw
城なんてどうでもいい
地元の安土城が残ってない時点で糞腹立つ
>>804 アマゾンのガチ原住民を取材しに行ったユーチューバーかなんかが船から降りて岸に着いた瞬間サックリ射殺(いころ)されたって話あったな
>>760 猫は14時52分に登場のキジ白ハチワレ猫の他にも
14時02分にグレー白ハチワレ猫も出てたよ〜
隣の家まで5kmあるって言ってたお家に庭にいた猫さん
>>818 犬と猫じゃ役割が違うから両方飼うのかな
永田亮子ちゃんキタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
ナレーション聞いたことねえなあと思ったけどエクレールか
どっちがエクレールでどっちがルミエールなのかいまだによくわからんが
数年ごとに同じネタで同じような番組を作るのは何なんだる
>>831 ググったけど赤い方がエクレールなんやね
ただでさえたまにしか見てなかったのに途中でキャラデザ変わってもうわけわからんくて絶望した思い出
女中TEGOME(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
エロ城は図面残ってるからいいよね
どんなのだったかもわからない安土城を復元するとか騒いでる連中どうするつもりなんだろうか
>>852 回廊あった岐阜城は見てみたいけど
安全上無理だろうが
>>856 焼けている映像、不謹慎ながら大変きれいだった
>>862 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 燃えろ燃えろ〜〜〜
自分が見ている番組が偏っているからなのだが
千住さんがテレビに出杉
>>874 わざと間違った回答だけ選んで編集してる気がする
アフリカのペトラとかなんとかっていう岩窟教会遺跡みたい
キドリントンは原作読んだ記憶はあるけど、どんな話だか完全に忘れてる(´・ω・`)
オープニングクレジットの入り方すき
フォントもいい
これ30年くらい前に読んだなぁ。
もうすっかり忘れてるわ。
スカートいいねw
若い女の子もいいのかよ(´・ω・`)
先週は2サスみたいで面白かったけど、モースは若いころより無能になってないか(´・ω・`)
ウィンブルドンとか冷静に考えるともの凄くエロイ格好でやってるな
>>910 オフィスワークだと年配でもタイトミニ穿くイメージ
イギリスも女子校と男子校が分かれていて、制服があるね
日本の学生服姿を見て、みんな同じで気持ち悪いとか、アメリカ人なのかね
イギリスは白夜なのか?(´・ω・`)
まだ明るいうちにパブの営業終わるのか
>>926 ちょっとだけじゃん(´・ω・`)
お茶とおやつ準備してたんだよ
kindleだと原作結構入手できるな
キャンペーンで安くなったら買おう
日本でも一時期はでなシャツ流行ったよね
いつのまにかみんな白に戻ったが
こんな父ちゃんいたら反動で子供は異性嫌いになるだろう
>>923 アメドラでだけど男女共学の金持ち学校は制服があったな
>>935 あと会社員のスーツが就活生みたく黒ばかりの時代があった
>>940 エビフライ、買ってきた?(´・ω・`)
>>932 お茶とおやつちょうだいな(´・ω・`)
>>947 まあ目をつけてなにかするような奴が多いとこいくときはそうなるわ
銀行相手の取引とか
そもそも、家に手紙が届いたら、あの父ちゃんが先に乗り込むんじゃね?(´・ω・`)
>>953 俺の弟は白シャツしか着ない
タバコは洋もく
マグワイアってそんな年上だったのか
同じ高校生かせめて大学生かと
>>953 ゴシップガールの制服は女の子みんなミニスカでかわいかった
-curl
lud20250208180439ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1576832270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS プレミアム 7623 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6972
・NHK BS プレミアム 7628
・NHK BS プレミアム 7635
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BS プレミアム 7346
・NHK BSプレミアム 6753
・NHK BSプレミアム 6523
・3/24 【今夜 22:50〜】AKB48SHOW 「#216」 (終) 放送 ! ! 【NHK BSプレミアム】
・NHK BSプレミアム 6537(修正)
・NHK BSプレミアム 6132
・NHK BS プレミアム 7436
・NHK BSプレミアム 6632
・NHK BSプレミアム 6637
・NHK BSプレミアム 6230
・NHK BS プレミアム 4382
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 6157
・NHK BSプレミアム 6576
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 6893
・NHK BSプレミアム 6839
・NHK BSプレミアム 6503
・NHK BSプレミアム 5629
・NHK BSプレミアム 5567
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BS プレミアム 7345
・NHK BSプレミアム 6122
・NHK BSプレミアム 6975
・NHK BSプレミアム 7103
・NHK BSプレミアム 5932
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 4623 [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 5739
・NHK BSプレミアム 6677
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BS プレミアム 7592
・NHK BSプレミアム 5607
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 4621 ©3ch.net ©3ch.net
・NHK BSプレミアム 7053
・NHK BSプレミアム 6852
・NHK BSプレミアム 6224
・NHK BSプレミアム 62190
・NHK BSプレミアム 6120
・NHK BSプレミアム 6750
・NHK BSプレミアム 7065
・NHK BSプレミアム 7192
・NHK BSプレミアム 6812
・NHK BSプレミアム 6776
・NHK BSプレミアム 6512
・NHK BS プレミアム 7430
・NHK BSプレミアム 7038
・NHK BSプレミアム 6171
・NHK BSプレミアム 4621 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
・NHK BSプレミアム 5620
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・NHK BSプレミアム 4617
・NHK BSプレミアム 6168
・NHK BSプレミアム 4570
・NHK BSプレミアム 6001
・NHK BSプレミアム 4876
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 4575
・NHK BS プレミアム 4387
・NHK BSプレミアム 4869
04:04:39 up 26 days, 5:08, 0 users, load average: 15.22, 47.18, 54.52
in 1.4895031452179 sec
@0.047992944717407@0b7 on 020818
|