◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 5091 年越し映画マラソン ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1577864015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020/01/01(水) 男はつらいよ 【第1作/1969年】
2020/01/01(水) 男はつらいよ 柴又慕情 【第9作/1972年】 ←
2020/01/01(水) 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 【第15作/1975年】
>>1乙
1/1 (水) 15:39 〜 17:28 (109分)
◆「男はつらいよ 柴又慕情」<レターボックスサイズ>[字]
博とさくらはマイホームの資金にと、寅次郎の部屋を貸すことにするが、寅次郎が偶然帰ってきて大激怒。すぐに柴又から出て行ってしまう。
旅先の北陸・金沢で出会った歌子に恋をし、故郷が恋しくなって柴又へ戻ったところ、歌子が寅次郎に会いにやってきて心はずむ寅だったが…。
マドンナ・歌子を演じるのは吉永小百合、2代目おいちゃんを松村達雄が演じ、柴又の人たちと寅次郎が繰り広げる笑いと涙の国民的人気シリーズ第9作。
【出演】渥美清,吉永小百合,倍賞千恵子,松村達雄,三崎千恵子,前田吟,宮口精二
【原作】山田洋次
【脚本】山田洋次,朝間義隆
【監督】山田洋次
【音楽】山本直純
〜1972年制作〜
1/1 (水) 17:28 〜 19:00 (92分)
◆「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」<レターボックスサイズ>[字]
寅さんと絶妙なコンビとなったマドンナ・リリーこと浅丘ルリ子が再び登場するシリーズ第15作。
旅の途中、親の七光りで一流会社の重役となったが、何もかも嫌になって、蒸発したという男と道連れになった寅次郎。
偶然立ち寄った函館のラーメン屋でリリーと再会、3人で旅をすることになる。
はた目には夫婦のように仲の良い2人だが、恋の行方は…。
共演は船越英二。メロンをめぐる名場面など、シリーズ最高との声も多い傑作。
【出演】渥美清,浅丘ルリ子,倍賞千恵子,下條正巳,三崎千恵子,前田吟,船越英二
【原作】山田洋次
【脚本】山田洋次,朝間義隆
【監督】山田洋次
【音楽】山本直純
〜1975年制作〜 お前らももうこの頃のとらやおいちゃんの年だろ?
タバコ吸ってる?
>>1 おつ
言わせたいのかよ、めんどくせえおっさんだな
ここいらの台詞って
台本なのかね
筋だけ書いていて
アドリブでやってる感じする
寅さんって恋愛ごっこが好きなだけで肉体関係とか全く興味ないもんな
>>58 漫画の単行本が100円くらいだったような記憶が
明日、初詣行って万歳三唱してみようかな
そしたらナウなヤングにバカ受けしてJDと結婚出来るかも(´・ω・`)
>>58 コカコーラ(瓶)が35円(中身)の時代(・ω・)っ旦
>>68 やっすーい
バブルが、やっぱいかんのかね
歌子さんはあくまでもLIKEであってLOVEじゃない
若い超美人がくたびれたおっさんに会いに来るなんて
オッサン向け童話だな
>>55 昭和の女は処女婚が多かったから 今とは違う
>>73 コカコーラの方がメジャーだったわ
王冠の裏にスターウォーズとかスーパーカーの絵が書いてるの集めてた
昔は女優もアイドルも
オッパイが大きいのはダメだった。
それを覆したのが榊原郁恵
>>98 礼文島に映画の撮影で吉永小百合が来た時は大騒ぎだったらしいw(・ω・)っ旦
>>92 リリー以外にloveがあった人っていたかなあ
竹下景子?
映画館だと、どうせ振られんだからって空気なんだろうなw
テレビのブラウン管が鋭角的になって、上が平らじゃなくなったらテレビの上に乗せて傾斜を無くす専用台があって、ヒット商品だったな
液晶テレビ用も作れば売れそう
倍賞千恵子は女優吉永小百合をどう思ってたんだろう?
>>73 この映画のスポンサーに名前を連ねてたペプシ(´・ω・`)
>>116 もうチョイ後だが名古屋ではペプシ飲むと中日の選手のクリアーファイルが当たった。小松とか
>>83 1972年、東武東上線ときわ台駅前に味噌ラーメン70円の店あった
その翌年10月の第一次オイルショックのとき猛烈な物価上昇があった
爆笑の太田が二代目おいちゃんみたいな笑い方しててひくな
>>73 マイケルジャクソンもペプシ推しだった(´・ω・`)
今日は、BS無料開放なの?
黒い画面が出ないんでけど
>>122 池内淳子 八千草薫 音無美紀子
いしだあゆみ 竹下景子 あたりかな
>>176 母ちゃんが夏休みになると1ケース買ってたわ
昔のTVだと不自然なパンがあった横長シーン(´・ω・`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
>>159 アグネス・チャンも隠れ巨乳だったよな
俺は知ってたけど
>>122 いしだあゆみは一歩手前までいったぞ(´・ω・`)
古い映画とか見て思うけど髪型駄目イクだファッションだ関係なく
可愛い人は可愛いし美人は美人でドキドキしちゃうな
寅さんが面白すぎて下條のおいちゃんが怒ってるのに笑っちゃう回が有ったな
うたこはどこか勤めてんじゃないのか 人との出会いあるだろう
でもこんな電話されたら寅さんじゃなくても勘違いしちゃうって
>>232 回収されなかったらどうしようかと思ってた(゚Д゚;)
>>220 寧ろ昔の方が誤魔化し利かないから本当に美人揃い
ただスタイルは後にいくほど圧倒的によくなっていく
>>239 勘違いじゃないよ(´・ω・`)寅がその気を出せばイケる
>>257 月に一回取り換えに来るんだよな
コードレスフォンにした時に寂しそうに帰っていった(・ω・)っ旦
お父さん老けてても
昭和の親父はこんな感じ
波平も55歳ぐらいだっけ
>>245 三大架空ビール
・ミカドビール
・大黒ビール
・エースビール
・
>>278 あ、やっぱり
七人の侍のあの人だと思った
小説家の娘の眼から見ると自分の親と派遣営業職とどちらが堅気に見えるの?(・∀・)
>>310 月給って言って渡していたろう・・・・・
男はつらいよ最新作で印刷屋がどうなってるか気になる
男はつらいよのマドンナもひどいの多いな
寅にその気があるような勘違いさせて
>>292 あれって飲み屋とかのはヤクザのショバ代だったんだよね
>>327 職場の先輩は隠し財形して、明細偽造してた
家電は作れば売れる右肩上がり時代 それまでは何もなかったからな
>>325 これオイルショックぐらいの作品だから大卒初任給がそんなもんじゃないかなあ
>>342 恐喝にならんようになんか置いてくからね
頭の足りないとか
今ならコンプライアンスで
アウト
最新作見てきたけど裏の工場はアパートになってタコの娘が住んでた
源公はずっとこの商売やってるのか?
けっこういいお金もらえるのかな
>>365 まだあの頃は「寅さんパターン」が確立してない頃ね ちょっと新鮮だね今見ると
>>385 いざなぎ景気 高度経済 失敗した人も多い
帝釈天の風紋ってハーケンクロイツと同じ巻きになってるんだなw
ただいま。ドミノピザで色々注文したのにサラダだけ忘れられちゃった。配達の兄ちゃんが1人だけだと泣きそうだったので諦めました(´・ω・)
そう云えば何年か前に徳島の三好で住職と寺男とが道連れて凍死してたな(´・ω・`)
吉永小百合は全盛期にヌードになっておくべきだったと自問自答してたそうですね(´・ω・)
ほんと、突然
携帯のない頃はこれがありだったんだよなあ
もう終わりか
綺麗だな まさかこの数十年後にアイドルのコンサートでノリノリになるとは
俺も上野まで出るとイラン人からテレカ買って
京成聚楽で飯食いたくなったものだ
晩御飯時に突然くるのは失礼だろ
イノセンスにもほどがある
キューポラのある街から10年しかたってないんだよな・・・
寅ほどコミュ能力あればすぐ結婚
できると思う
でも、理想が高いし恋に恋するタイプだから手の届かない人ばかり好きになる
こんな人っているよね
>>467 アレっきり来なけりゃ寅さんも勘違いしんのにな
>>475 サウさん久しぶりね。
早く柴又にカフェを開店してよ(´・ω・)
今のスマホ時代は この偶然が無くなってしまったんだよなぁ
>>481 これで彼女ができればいいのだが(´・ω・)
>>467 しかも、「バタフライエフェクト」よりも先にその題材を扱ったんだぜ
>>476 上野の周りの公衆電話はすぐに対策されてカードが飲み込まれてた
稚内とかのはずっと平気だったけどw(・ω・)っ旦
やっぱりおいちゃんは森川信じゃないとね(´・ω・)
>>484 両想いになったら寅さんの方から引いていくからな
>>509 現金で戻してくれた。
ありゃ最初から返す気マンマンだったな(´・ω・)
>>486 去年も年末ジャンボ当たらなかったんだよー
虎霧島はソファーで寝てる(・ω・)っ旦
こんな身内に酷い態度取るやつ、即効で逃げ出すわ
自分も身内になったらそういう扱い受けるって事だからな
こんな寅みて良い人とか言ってるとか
ほんとうに歴代マドンナってサイコパス揃いだよなあ
>>521 私も新橋でジャンボを6千円も買ったのに大ハズレ(´・ω・)
>>520 作る気ゼロwwwwwww
ドミノサラダなんて栄養ゼロだから自作したらいいよ
>>506 リリーみたに上手くいっても結局ケンカちゃうしね
昭和の大スターは、たいがい○○人ていうけど
吉永小百合は?
>>526 おまえ、そういう価値基準で寅さんを観て楽しいか?
映画なんだし、こういう環境で生きている人間だっているだろうに・・・・・
>>490 ブシムス
なんだか知らんがIDがニューイヤーやでw
最近は、寅さんがいてくれれば‥とか聖人扱いされてるのが違和感あるな。寅さんがいても、問題がもっとややこしくなるだけだろw
>>553 「組」もかすりもしねーw(・ω・)っ旦
松村達雄はどうしてもどですかでんの姪っ子を手籠にするクソジジイのイメージが強くて好きになれない(´・ω・)
友達が急に家に泊まることになった時とかこんな感じで嬉しかったもんだなぁ
>>551 そうそう んでそこへ往診にやってきた医者がこのおいちゃん
>>585 飛鳥へそしてまだ見ぬ子へで名高達男と乳丸出しのファックしてたな。祭りの準備は吹き替えだったかも(´・ω・)
>>577 1、裏返す
2、変態仮面にあげる
(・ω・)っ旦
>>526 身内にいないからこそ他人事として楽しめるんだろ
映画なんてみなそうだろ(´・ω・`)
労働者諸君。キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
>>565 寅屋はホイホイ人泊めるよね
昔はそういうものだったのかもな
歌子はもう1作出るけど、そこでも寅さんに愛情までは抱かないんだよなぁ
少女に何が起こったかを初めて見たんだが
石立鉄男は、本当はいい人の役だったのな
ねたばれですまん
>>577 おばちゃんのがあるだろ
ちゃんと洗濯はしてるから清潔だ
>>490 顔だけなら若尾文子
キャラクターとしてなら太地喜和子か八千草薫
>>594 とにかく家庭に問題がある前田吟
積木くずしとかw
>>490 断トツで大原麗子なんだけど見過ぎて飽きた
>>577 この時代の女性はそんなハイカラなもんまだ履いてないよ
なんで父親くらいのおっさんと結婚したのかな。
浜田光夫じゃダメだったのか(´・ω・)
お前らって勿論Blu-rayボックス買ったよな??
>>551 あの息子の実母(五月みどり)が伊勢にいると分かって寅さんと二人で列車で赴くとき
駅のホームで二人を見送るあの寂しげな目 あんな表情できる女優はほかにいないと思ったものだ
>>636 美人ってより
やさしい雰囲気が
役柄も恵まれたよな
蛾次郎は他の映画でもチョイチョイ逆立ち芸見せてるなw
>>648 ちょっと若すぎるかな
トラック野郎と両方マドンナやった人っていないよな
>>577 女性がパンツ履くのは千日デパート火災以降だと聞いた
>>593 アスファルトが少ないと土が熱を吸収する
芋の煮付けってどんな食べ物なんだろ?
そんなの食べた事ないわ
>>625 七人の侍 はプレミアムシネマ2/11に放送予定
レギュラーピザ一枚完食。
あと2枚あるけど飽きた(´・ω・)
>>593 そもそもクーラーが普及してないから涼しい
>>690 スーパーの惣菜コーナーで売ってるだろ(・ω・)っ旦
愛知県で焼き物って常滑か
常滑を田舎扱いしたな
間違ってないけど
>>690 里芋、人参、鶏肉、絹さやが入った煮物とか?
>>698 ウチのマンションの外ではガキどもが大はしゃぎしながら煩いのなんの。ガキがいなくて心から幸せ(´・ω・)
>>699 サトイモの煮っ転がしはよく聞く料理だけど
ようは筑前煮みたいな調理方法?
歴代マドンナランキング
1 浅丘ルリ子 6046 29.90%
2 吉永小百合 2908 14.40%
3 大原麗子 2558 12.70%
4 後藤久美子 1120 5.50%
5 竹下景子 1037 5.10%
6 松坂慶子 953 4.70%
7 太地喜和子 540 2.70%
8 栗原小巻 430 2.10%
9 光本幸子 411 2.00%
10 伊藤蘭 408 2.00%
ひろしのお父さん、死んじゃったのか・・・・・校長先生だってのに。
遺産で揉めたんだっけ?
>>720 水曜だけの大盤振る舞いを正月からやってるのよね。
これじゃピザーラ は敵わない(´・ω・)
>>593 今でも地方の田んぼがある地域はエアコンいらない
>>717 だと思うけどクーラーだけじゃないからね
車とか山削るのとか
>>730 いしだあゆみはリアル過ぎたか(´・ω・`)
>>724 そういえば瀬戸市って愛知の山の中だったな
瀬戸市なのに瀬戸内海関係なかったな
>>725 都はるみは両方出てるけどトラック野郎ではマドンナじゃなかったしな
>>735 お父さんは一人暮らししてる
お母さんが亡くなった
>>740 馬鹿まるだし、馬鹿が戦車でやってくる、家族(´・ω・)
>>737 水曜日頼んでたけど、いつでもいいと逆に頼まないw
ピザって、どれも同じ味なんだよな、不思議
おまいら年末に封切りされた最新作見たのかえ(´・ω・)?
そういや
今やってる寅さんは
光男が作家になってるんだっけ
>>751 ハナ肇の馬鹿シリーズ見たことない
放送してくれないかな
>>726 筑前煮の具が里いもだけでほぼ汁がなくなるまで煮詰めたようなもの
>>772 それ山田洋次じゃない
師匠の野村芳太郎
アメリの監督は「故郷」を観て感激して手法を真似たと言っていた
>>771 この残ったメロンをあの時に出せばよかったのに
この後スカパーで、あまちゃんの48時間一挙放送があるけど
NHKも、おしんの一挙放送とかやればいいのにな
>>564 あっちは神社だよね?
うちは熱田なんだよ。
そういえば大空小百合ちゃんの子って、花の子ルンルンの声なのな
>>784 あの時は、隠せば何とかなると思ったんだ(´・ω・`)
>>781 野村芳太郎は砂の器よりも張込みですね。
大木実、宮口精二のコンビが素晴らしかった。
高峰秀子も汗だくでエロかったな(´・ω・)
>>778 土日で3丁目の夕日3本やるの思い出した
何回か見てるけどどうすっかなあ
>>793 東映チャンネルで
網走番外地見たわ
良かった、、
おまいらは、女の子が自分の事を好きだと勘違いした事ってありますか?
この右端のフィルムノイズはリマスターでは除去されてるのかな
失恋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ハイ・終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
お帰り寅さんはパンフだけ買って映画は見なかったわ
パンフはお買い得だぞ
>>786 opを15分毎に200回近く見るとかアタマおかしくなりそうだなw
俺が寅なら結婚相手のとこに、源公をヒットマンにして送り込む
寅次郎って頭弱いっていうのか、身の程知らずというのか、厚かましいというのか。。。まあとにかくバカなんだろうね。
寅次郎と吉永さゆりは親娘ほどは年齢違うでしょ。
寅さんだって一日中チンポをいじくって(・ω・)っ旦
寅さんの帽子はボルサリーノ じゃないんだぜ(´・ω・)
ただいま。映画館で寅さん観てきた。テレビでも寅さんか
そういえば梅宮辰夫の追悼映画見てないような気がする
>>798 御前様のお墨付きがなければ(´・ω・`)警察の観察対象者だな
残念ながら恋愛対象ではなかった寅さん(´・ω・`)
>>866 倫世の新バージョンのCMは、なかなか放送されないよな
九州で発見!魚市場ガール!みたいなやつ
寅の気持ちを知ってるくせに、思わせぶりで弄んで最低な女だ
>>859 基本頭弱い+メンタルが子供+見栄っ張り
俺もこんな勘違いして失恋ばっかりだわ
もう恋愛なんて疲れたよ(´;ω;`)
>>873 東映チャンネル入れば大体いろんなのやってる
寅さんの映画で一番不自然なのは
マドンナがみんな寅の思いに気付かないこと
気付くと話が重くなってしまうからかな
吉永小百合は二回もマドンナやらなくてもよかったよな
>>863 最初っから恋愛対象の外にあるって男でも女でもあるだろ…
女って残酷だよな
すくなからず好意を持っているのを感じていたはずなのに
結婚するカップルの陰で離婚するカップルも後を絶たんのよね。木下優樹菜は自業自得だろうけど(´・ω・)
>>889 対象がいるだけ羨ましいわ(´・ω・`)
>>889 疲れて、歩けなくなって、立ちすくんでからが勝負だぞ(・ω・)っ旦
>>880 あんな美人が魚市場で何してるんだろう
旦那も魚市場かね
>>805 野村芳太郎が初期に撮ってた喜劇物、ラブコメ物も色々見てみたい
>>883 若い子だからね…
寅がちゃんとアプローチしていればまた違う未来もあったかもしれん
>>804 旅館に泊まり歩けるんだからそこそこあるんじゃないかな(´・ω・`)見栄張って無駄遣いしなければ
寅は年が離れてるだけじゃなく、仕事が問題すぎるだろ
仕事を知った時点で結婚対象から外れるわ
勘違いもあれだけど、自分に自信が持てないのも見ててもどかしいな
>>915 子供とかボケ老人が夜中に漁らないように(・ω・)っ旦
ガジロウは今も銀座で店を経営してんのかな(´・ω・)
>>922 稼いだ金が全部宿泊費に消えてるイメージ
>>913 それ
俺も片思いでもいいから恋がしたい…
>>892 若尾文子は気付いてやんわりと断ってたよ
NHK、吉永小百合好きなのか?
格別面白い回とも思わんが
IDの末尾にどうやったらNEWYEARって出せるんですか?
>>907 豆腐屋のテレビ版おばちゃんとテレビ版さくらが出る回ね
昨日3ヶ月ぶりに江戸川CRを走り納めしてきたけど
河川敷の施設がまだ泥だらけで使えてないとこが多かった(・ω・)っ旦
でも吉永小百合よりも年下の竹下景子には惚れられる寅さん
寅は竹下景子と結婚して寺の住職になれば良かった
あれがベスト
>>972 女はセクスするたび綺麗になるよね(´・ω・)
>>977 八千草薫と結婚して団子屋を継ぐのがベストだったと思う
みつおは小さいころから寅の失恋話刷り込まれて育ったんやなぁ・・w
>>765 まさか「馬鹿」がダメとかで放送できないはないか
寅さんって純情というか奥手すぎるよね
自分から告白したのを見たことがない(´・ω・`)
>>979 利用されたのが源公で、寅はそうなる前に源公に押し付けて逃げ出したんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222112829ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1577864015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 5091 年越し映画マラソン ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】BSプレミアムさん、高齢の年越しマラソンのラインナップを発表
・土曜プレミアム・映画「ジュマンジ/ネクスト・レベル」★1
・【アニメ】立川シネマシティで「ガルパン劇場版」ついに上映終了へ 1年越えの超ロングラン
・【慰安婦問題】 映画「鬼郷」アマゾン プライムで上映開始〜チョ・ジョンネ監督「全世界に広がって欲しい」[03/21] [蚯蚓φ★]
・映画『ブラック・レイン』BSプレミアム 深夜0:15〜 M・ダグラス、高倉健共演。R・スコット監督が大阪を舞台に描く異色の刑事ドラマ
・映画『キングスマン』続編の予告編が公開!紳士のスパイが不良少年を一流スパイに育て上げるアクションコメディ映画
・【芸能】ムロツヨシ2年越しの“漫画家デビュー”が「感慨深い」と話題に ドラマ「きみが心に棲みついた」[18/01/17]
・【音楽】マイケル・ジャクソンの伝記映画を『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーが製作、マイケルの遺族も協力 [湛然★]
・【映画】ソシオパスの少年と連続殺人鬼の対決を描くサイコスリラー「アイム・ノット・シリアルキラー」 テストフィルム公開
・アマゾンプライムで映画買おうと思うんだけど
・【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画19
・アマゾンプライム会員になったからなんかおすすめの映画教えろ
・金曜プレミアム・芸能生活35周年特別企画 船越英一郎殺人事件★3
・「ボヘミアン・ラプソディ」さん公開11週目なのにすべての映画をなぎ倒してしまう
・【映画】「アベンジャーズ/エンドゲーム」アイアンマンとキャップが握手交わす最新映像
・【植物】〈画像あり〉幻のラン(シマクモキリソウ)が79年ぶり開花 絶滅懸念、南硫黄島で発見
・【テレビ】映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』がNHK BSプレミアムで1月14日放送
・【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』前週比110%で2週連続1位 クイーン第3次ブーム到来 ★4
・【映画】「人生で一番泣いた映画」ランキング 3位『ショーシャンクの空に』『アルマゲドン』、2位『火垂るの墓』
・【画像】昨年の準ミス東大・中澤莉佳子さん、ラーメン二郎大宮公園駅前店で大ぶたヤサイアブラマシマシカラメショウガを食べる
・【映画】魔法少女にあこがれて…衝撃のスペイン映画のモチーフは「まどマギ」と「セーラームーン」 (シネマトゥデイ)
・オタクのボリュームゾーンが、SFや映画とかに詳しいギークやマニアから、勉強や運動が苦手なコミュ障陰キャになったのって何でなの?
・ショーンオブザデッド キングスマン ガーディアンズオブギャラクシー ←こういう感じの映画が苦手なんだがわかる奴いる?
・嫌儲、始まる ち〜んやロンダスレを立てるアフィカス臭いbeがスクリプトに狙い撃ちにされる…ステマ移住10年越しに嫌儲の悲願達成か?
・ヒュー・ジャックマンの代表作は?馬鹿「X-MEN!」麻生「グレイテスト・ショーマン!」俺映画通「ヴァン・ヘルシング…ニコッ」
・【映画】<人生で一番泣いた映画」ランキング>3位『ショーシャンクの空に』と『アルマゲドン』 2位『火垂るの墓』 1位は?★11
・漫画家・宇佐崎しろが4ヵ月ぶりに『週刊少年ジャンプ』に新作を発表!『週刊プレイボーイ』増刊のカバーイラストも担当 [朝一から閉店までφ★]
・【グラビア】365日グラドル日記 「ミスマガジン」候補 高校1年に進学したばかりのフレッシュな魅力あふれる『岡本桃花』[05/11] ©bbspink.com
・【映画】学生時代バイト仲間だった松重豊×甲本ヒロト、40年越し初タッグ ザ・クロマニヨンズが『孤独のグルメ』主題歌「空腹と俺」歌う [湛然★]
・【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』観てきた
・土曜プレミアム・映画「イチケイのカラス」★2
・Queen44 〜映画公開〜ボヘミアン・ラプソディ〜
・土曜プレミアム・映画「東京リベンジャーズ」★10
・CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2019→2020★7
・CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2018→2019★1
・AKB48グループ専用 CDTVsp年越しプレミアライブ2017→2018★1
・金曜ロードショーで「ローマの休日」18年ぶり 白黒映画って見る気しないよな
・けもフレ2プランニングマネージャー「この一年の恨みを3倍にして返したい」
・AKB48・HKT48・IZ*ONE専用 CDTVsp年越しプレミアライブ2018→2019★2
・豪華祭典!アニメロサマーライブ2019〜アニソン!プレミアム!〜Vol.2★4
・【西川貴教】三浦春馬さん最後の主演映画の舞台裏を描いた番組でナレーション [爆笑ゴリラ★]
・【テニス】西岡良仁がトンプソンを下して2年連続初戦突破 [ATP1000/マイアミOP]
・モンハンW尼で1万円突破 発売後プレミアついたソフトはサマー烈火92以来26年ぶりの快挙
・【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』前夜祭&応援上映が決定!名曲誕生に迫る新映像も公開
・【漫画】「ソードアート・オンライン プログレッシブ」第4層からの冒険描くマンガ版1巻
・【悲報】バットマンのDCコミック映画最新作に出てくる 日本人キャラ めちゃくちゃ いい加減にしろ
・【映画】実写『キングダム2』プロレスラー・真壁刀義が沛浪(はいろう)役で出演 [muffin★]
・【没後30年】“松本清張”作品で好きなドラマ・映画ランキング 2位は『点と線』 [muffin★]
・20年東京五輪 バドミントン「合同の練習楽しみ」 マレーシア代表愛媛来県 今治タオルを受け取る
・日本がUAE、バーレーン、オマーン国交樹立50周年を祝してシンポジウム開催 [武者小路バヌアツ★]
・白石映画は白石手ブラシーンあり、レイプシーンあり、濃厚キスシーンまでも!こりゃ本格的にアイドル卒業だな
・「青森コロナシネマワールド」8月閉館、映画ファン「驚き」「寂しい」/引き継ぎ先検討に期待 [nita★]
・トランプ大統領、韓国映画『パラサイト』がアカデミー作品賞を受賞したことを批判「韓国映画が受賞とはどういうことだ」
・【国際】〈画像〉ロシア カムチャツカ 馬で出勤したことで議員を警察に呼び出し ガソリンの値上がりに対する抗議
・【人気漫画】『シャーマンキング』来年4月に19年ぶり完全新作で再アニメ化!シリーズ最後まで描く [1号★]
・オリビア・ハッセー 56年前の映画「ロミオとジュリエット」のベッドシーン巡り巨額訴訟 [朝一から閉店までφ★]
・【画像】羊から生まれた「人型のヒツジ」を育てるホラー映画「LAMB/ラム」がアマプラで配信。羊人間の驚愕の正体は必見
・【映画】 薬師丸ひろ子主演、映画『セーラー服と機関銃』と『Wの悲劇』がNHK BSプレミアムで5月放送 [朝一から閉店までφ★]
・【映画】マトリックス新章『レザレクションズ』予告編が初公開!ネオ&トリニティー再び [鉄チーズ烏★]
・パイレーツ・オブ・カリビアンの新作新シリーズ制作決定!主演はDC映画のハーレイ・クイン役の女優マーゴット・ロビー
・歳とるとアニメや漫画やゲームやドラマや映画に集中できなくなってその代わりクラシック音楽とか純文学とかに興味持ち始める現象何なの
・【プレ金】今日、9月27日はみんな大好きプレミアムフライデー!今月は午後3時に退社して「秋の味覚・サンマづくし」を楽しもう!
・【ラジオ】綾瀬はるか 木村拓哉と共演映画「初夜のシーン」は「着物ビリビリ」 キムタクが大女優投げ飛ばした? [湛然★]
・美少女小学5年生のユリアちゃん「今日は映画『えんとつ町のプペル』を観に行きました。おもしろかった〜」 あかん、ワンナウトや
・【アニメ】 映画『プリキュア』シリーズ全キャラ77人登場、5年で22人増 9月15日公開で特報映像が解禁 [朝一から閉店までφ★]
21:28:31 up 39 days, 22:32, 0 users, load average: 54.60, 41.65, 38.62
in 3.1946399211884 sec
@2.2821321487427@0b7 on 022211
|