◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 5531 再修正 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1597032926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サブタイ付けるキチガイまた来たのかよ死なねえかな
マターリも立ってるし使うアホも死んでくれや
ノストラダムスの大予言っってBSで放送したことあるの?
新幹線大爆破の時のそうだったけど
昔の邦画やるとスレはえーなあ
これ下朝鮮で結構受けたらしいね、日本が滅びるところで拍手喝采だったって
NHKBSプレミアム
午後3:30〜5:15
シネマ「日本以外全部沈没」〈レターボックスサイズ〉字
>>14 BSではないんじゃないかな?
フジテレビで放映した時に見た記憶はあるけど
東北の、津波で全滅した地域が何ヶ月で復旧したのか
もはや国民は覚えてすらいないだろう
>>40 いかにも朝鮮が喜びそうなタイトルだけど
当時は日本文化禁止じゃねーの
本郷猛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>35 建築基準に耐火防火がなかった時代でしょうな
カーテン内装材料家具全部よく燃える
岡本喜八が日本アパッチ族をクレージーキャッツ主演で映画化する企画を東宝に提出したけど却下されちゃったんだよな
実に勿体無い
震災の影響で10年たっても今でもビルの雨漏りが酷くなってるだぜ
イオンでもブックオフでもコジマ電気でも雨漏りする
本郷、まだ20代か・・
この映画って
仮面ライダーV3やってた頃だね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
藤岡弘、当時27歳
今の時代なら40代で通じるな・・
>>126 この前の再放送で、
マモーが、峰不二子のシャワーシーンを覗いているは、
けものみちのパロディーだったと初めて知った。
マモーの声は、同じ人だったし。
>>145 311の後、震度4くらいじゃ驚かなくなったと千葉の人が言っていた
いつの時代も幹事長が日本を沈没させようと努力するんだね
もうここまで話進んだのか
先に悪足掻きしてダメだったからD2じゃなかったっけ
基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
丹波さんはセリフを覚えるのが苦手て、撮影当日も覚えてこなかったっていう話は本当か
オーストラリアの首都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>208 ああいうことするから発言者が特定されないような議事録残さない会にしてたんだろうな
今の日本で
総理が「キチガイ」発言したら
内閣総辞職ものだろうなぁ(´・ω・`)
考えてみたら日本政府は戦前も同じようなことやってたからな
キャンベラ アンカラは首都クイズ問題引っ掛けの定番
ちゃんとオージー英語の発音にこだわってる点も評価できるわ
東日本大震災のときに、ロシアがシベリア移民を募ったとかなんとか
いざとなったらアメリカ様からアラスカ譲ってもらおう
沈んでしまうんだったらできるだけ美術品は利用しないとな
上級国民・・・・北米、豪州、英国
下級国民・・・・シベリア、中国
名古屋アキラ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>323 草なぎ版のやつでも、仏像を避難させるために法要みたいなことするのあったな
僧侶が富野由悠季w
御用学者
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
大島渚キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんだけ壊滅的被害が出てたら普通に信じるだろ(´・ω・`)
>>275 原作だと
「中国や韓国、こんな近い国に避難民を送ることができないなんて…」みたいな台詞があった
国民の命がかかってるんだから、御用学者くらい殴ってOK
>>424 仲が良いから裏切られたという怒りがあったらしいw
貴様のマイティ・ジャックでの姿勢は絶対に許さない(´・ω・`)
>>424 なんだよ、仲良しだったのかよw
>>426 どちらの小嶋様?
日本沈没(1973)興行収入16.4億
日本沈没(2006)興行収入53.4億
物価とか経済規模から考えた場合
どっちが勝ったと言えるんやろか(´・ω・`)
戒厳令の夜でも、こういう黒幕的な老人のもとに飼われてる若い女っていたな
>>440 あっしはただの映画ファンなので、経済規模で作品は語りません
2006年の日本沈没は、個人的に最悪の映画です
100分で名著で有ったな・・・
コレが大事な所かと・・・・
>>450 小松左京特集あったな
テキストには、小松は、阪神大震災の光景をみて、
自分の小説と同じ光景でショkックでボケたとか書いてあった。
結局、何もしないほうがいいっていうのは今の政権の基調みたいなもんだな
まさか日本の危機になにもしないを選択する政治家はおらんやろ
>>468 奴は飯食ってゴルフするだけだが、
取り巻きが余計な事し過ぎ
>>440 日活とかポルノに活路で映画館がバンバン潰れた時代だしね
あまりに人数が多いから国の中にもう一つ国ができてしまうってオージーが言ってたしな
>>479 東京が壊滅する地震で、大阪に被害なしはさすがに無理やろな
東京壊滅したら地方も経済社会めちゃくちゃになりそうだが
日本オワタ(´・ω・`)
>>479 ラストで、清水寺が沈んでたし・・・(´;ω;`)ウッ…
>>1 大阪ではフグは庶民の食い物 ただし庶民は養殖フグ
米国税関 「あなたはお仕事は?」
A 「山口組です」
B 「生活保護です」
米国税関 「お帰りください」
>>494 >>495 砂の器では目が充血してない
これ星新一が東宝に教えたんでしょ
小松左京が凄いの書いてるから今のうちに押さえた方がいいって
だから原作書き終える前に映画化決定
皆に言いたいけど言えばパニックになるだけだから言えないつらさ
>>515 だってあの時は珍しく台詞全部覚えてきたんだぜ?
どうせおまえらは北に送られて鉱山労働者になるしかなんだよ
おもちゃ屋さんが楽しかったなあ
ミクロマンとかダッコちゃんとか全盛期
ブルーライトヨコハマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
原作ではこの頃はまだ東海道新幹線も高速道路が復旧しておらず羽田空港はパンパンで
小野寺は厚木基地から米軍の特別機に乗って大阪伊丹に向かってる
((((((((((・∀・)))))))))))デムパ
1973年って団塊ジュニアが大量に生まれた年でオイルショック1年前か
このシミュレーションの場面は原作でも映画でも白眉の出来
やはり史上最凶のパニック映画だったら、シャークネードだよな
何てったって空からサメが降ってくるんだもの(´・ω・`)
73年当時の技術だと原作の画面の再現は不可能だった
原作だと3DCG
俺が1歳の頃の映画のだけど、
俺の世代はこの頃の日本の大作映画って見てきてない
48にして初見
怒られるので朝鮮半島には触らないようにしてあります
>>659 ちゃんと見ていませんでした、申し訳ございません…
俺の友達はドイツに旅行行ったら中学の同級生とばったり会ったらしいぞ
間違ってオペレータ秘蔵の卑猥な画像が大画面に・・・
チョナンカンと柴咲コウ作員版とは較べものにならんな…
ここは今ならCGで原作通りのホログラムモニターが再現出来るな
>>694 スイスの登山電車の終点でニュージーランドで知り合った日本人とばったり出会ったことある
山を流れる水のほとりで火を焚いて
藤岡弘の淹れたコーヒーを飲んでみたい
>>688 同じ歳だけどレンタルとかで結構観てるよ
課長生きてた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(´・ω・`)
そういえば高校生の頃、何故か女子の横縞のパンツに憧れを抱いてたな
日本沈没のあと・・・
アナザーストーリーズ「ハドソン川の奇跡 ニューヨーク不時着 世紀の生還劇」
8/10 15:25-16:25
シネマ「ハドソン川の奇跡」<字幕スーパー>
8/11 13:00-14:37
すごいな
富岳でもこんなシミュレーションできないしwww
ハシシタ、吉村大阪イソジンの会 日本から独立できるぅうう 大阪都バンザーーーぃ
実際に日本が沈没した時に周囲の国は影響ないんかね?
水位が高くなると思うけど
まあいくら何でもこの規模の地学的な変動がこのタイムスケールでは起きないよな
竹島が描かれていない。これは反日売国映画だね。
西日本の人 → 半島へ帰る
東日本の人 →「オーストラリアへ移住
フォッサマグナは人気背負って負けるイメージだな競馬ファンには
>>786 そいつはニュージーランドではスキー教師、スイスでは山岳ガイドとして働いてたから
他の人よりは確率が高かったかも
謝罪と賠償キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
自然現象が起こってるんだから 待ってくれといわれても
このときは中共じゃなくて台湾のほうと国交があったんだっけか
>>797 日本列島には、原発、核燃料施設、化学工場が、いっぱい、あるからな
日本列島が沈没するのに
朝鮮半島が無傷とかありえないからな(´・ω・`)
>>843 全然観てない ガードマンは昔ファミ劇でよく観た
>>747-748 「この大バカ者!」と「瞳ちゃん、お茶。」は名台詞
シミュレートしようとしてもパラメータが足りなくてフレーム問題が
北海道も沈むんなら樺太や千島もアウトやろうからソ連にも通告せんとあかんのちゃう?
沈没したら日本があった領海や領土の取り合いになるんだろうか
この閣議セットは日本の一番長い日と同じものなのかな?
>>881 1973年の韓国なんか
まだまだ世界最貧国の一つ(´・ω・`)
この場合の日本列島というのは、どこまでのことなんだろう?
樺太や台湾も入るの?
寿司の出前とってんのか
容器を見る限り高そうだなw
緊急事態キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>877 問題は近親交配になること・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>865 明治維新、戦後復興に続く第三の大改革が必要やな
人材がおらんか・・・
このころはまだ空港というより飛行場というのが自然だったんだな
>>929 もう国が無くなるんだからもうちょっと寄越せよw
朝鮮半島に侵攻半年以内に完全に日本の領土とし国民を移住させましょう!
トイレットペーパー1枚
アルコール消毒1本
統制下
-curl
lud20250107000257caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1597032926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 5531 再修正 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 5269 修正
・プレミアムシネマ 5634 大修正
・プレミアムシネマ 5222 修正
・プレミアムシネマ 5194 修正
・プレミアムシネマ 4751 修正
・プレミアムシネマ 5529 日本沈没 修正
・プレミアムシネマ 5276 修正 ゴッドファーザー
・プレミアムシネマ 4259 修正
・プレミアムシネマ 6496 修正
・プレミアムシネマ 4340 修正
・プレミアムシネマ 4545 修正
・プレミアムシネマ 4252 修正
・プレミアムシネマ 4156 修正
・プレミアムシネマ 6327 修正
・プレミアムシネマ 6646 修正
・プレミアムシネマ 6074 修正
・プレミアムシネマ 4948 修正
・プレミアムシネマ 4559 修正
・プレミアムシネマ 4583 修正
・プレミアムシネマ 3146 修正
・プレミアムシネマ 4560 修正
・プレミアムシネマ 3174 修正
・プレミアムシネマ 4945 修正
・プレミアムシネマ 4583 修正
・プレミアムシネマ 4155 修正
・プレミアムシネマ 4840 スレ番修正
・プレミアムシネマ 3378 ※修正
・プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 4524 年越し映画マラソン 修正
・土曜プレミアム・映画「海街diary」★13 ※再修正
・プレミアムシネマ 3961 修正
・プレミアムシネマ 5314 「Wの悲劇」(修正)
・プレミアムシネマ 4146 修正
・プレミアムシネマ 4158(修正)
・プレミアムシネマ 4159(修正)
・プレミアムシネマ 3403 修正
・プレミアムシネマ 4273(修正)
・プレミアムシネマ 2819(スレ番修正)
・プレミアムシネマ 3287 スレ番修正
・プレミアムシネマ 3686(修正)
・プレミアムシネマ 3063(スレ番修正)
・プレミアムシネマ 3570(スレ番修正)
・プレミアムシネマ5022(※修正済)
・プレミアムシネマ4959(仮スレ番修正案件)
・NHK BS1 8674 再修正
・実況 ◆ テレビ朝日 55989 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194181 再修正
・第91回選抜高校野球大会 ★72 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 219222 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169225 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199074 再修正
・実況 ◆ TBSテレビ 294893 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135822 再修正
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156854 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157738 再修正
・NHK BSプレミアム 6994 修正
・NHK BSプレミアム 9706 修正
・NHK BSプレミアム 10433 修正
・NHK BSプレミアム 6985 修正
・NHK BSプレミアム 6772 修正
・NHK BSプレミアム 9445 修正
・NHK BSプレミアム 7868 修正
・NHK BSプレミアム 8713 修正
14:32:29 up 19 days, 15:36, 0 users, load average: 9.91, 10.38, 11.51
in 0.1602931022644 sec
@0.1602931022644@0b7 on 020204
|