芝居部分が、昔のマカロニ・ウエスタンみたいな演出で面白いな
まさかプレミアムシネマ民にインド映画好きがこんなに多いとはw
日活ロマンポルノと同じなんだなこれ
一定時間内に必ず踊りと歌を入れろとw
いちおつ
さっきはブレイクビーツだったのに、曲のジャンルも多くておもろいなー
???「誰とは言いませんけど、下手くそな歌を歌って不思議な踊りを踊って映画を一本でっちあげる」
俺もサタジット・レイの映画はいまいちよく分からんから黒澤よりも淀川さん寄りの感性なのか
ボリウッドとか規模的にはハリウッド超えてんだっけか
>>16
女の子はみんな美人だしイケメンは居ないし 日本ならいとこの子の方がヒロインになるな
めっちゃ可愛ええええ
キスシーンとかベッドシーンが禁止なインド映画では
男女の踊りがその代わりの役割と聞いた
年頃の息子…
どうみても5人くらい子供がいそうなオヤジwww
おばばまで踊りだすのか、あちらの役者さんも大変だわ
>>46
インド映画は濡れ場に入ると全部踊るからなw 大晦日はラスト20分を見た
ムトゥがメチャ体張ってアクションしていた
それまでナニを見ていたのかは覚えていない
>>16
いやこれが特別なだけだから
日本にインド映画を持ち込んだ
仕掛人役の江戸木純もそんな事言ってたし 郷ひろみのジャケットプレーを思い出すなあ
このタオルさばき
この首を左右にクイクイする動きは子供の頃にアニメとかで散々観たw
>>1
「ムトゥ 踊るマハラジャ」
ミュージカルナンバー全4曲
今2曲目
1.主(あるじ)はただ一人
2.ベジタリアンの鶴(菜食の鶴)
3.グルバリ村で(グルヴァーリ村で)
4.ティラーナ、ティラーナ >>75
むしろダンスが濡れ場だもんな
映画でも風俗でもダンスが無いと怒るらしい (´・ω・`)それにしてもインド人は なんでこんなにかおにいろんなのペタペタくっつけてるんだろ
うっとおしくないのかな
(´・ω・`)
>>75
性的な表現が御法度だからダンスになると前に他スレで見かけた インド映画で知ってるのは
きっとうまくいく
バーフバリ
ロボット
コレ くらいだもん
>>29 中国の抗日ドラマと同じく抗日の建前さえアレば内容が荒唐無稽でも構わないようなもの
中国人ですら抗日ドラマ見るやつなんて馬鹿だ恥とも思ってる
アレを楽しいと思ってるのってどこの馬鹿か田舎者だとも 小津映画とか好きな人は呆れ果てて離脱してるだろうなw
インドに限らず中東系の音楽はみんなリズムが凄いんだけど
曲はどこか似たような傾向になりがちやねん(´・ω・`)
昔
映画カーマスートラみた
女性監督
映像きれいだった
>>92
宮尾すすむの得意技だったような
高田純次や谷啓もやってたかな
あとあんみつ姫で15歳の鰐淵晴子がやってたのが異様に可愛かった >>75
正月に見た時に
つぼみが開いて〜密があふれる〜 の歌詞があったな >>127
音階のせいでは
ちょっと物悲しい感じになる >>113
スラムドッグミリオネアは面白かった
あれ?あれは南米かな >>121
ようじょがカンフーで超低空機銃掃射してくるゼロ戦のパイロットを蹴り殺すとかセンスオブワンダーじゃんw >>124
インド映画ってヒロインが微妙だったりするよな、主人公もアレだがw >>113
マダム・イン・ニューヨークも好き
シュリデヴィか美人 >>113
中学の時に最初だけ見て後が見れなかった魔法使いのおじいさんって映画が見たいんだよなあ
後から知ったが日本でカルト的な人気がある映画みたい >>126
小津は小津で面白いし、これも面白いし、
オズの魔法使いも面白い(・∀・) インド美女のムチムチ感たまらんな インドイケメンはみんなハーリーレイスか山城新伍みたいだけど
>>107 人権意識が希薄ゆえ下位カーストや異教徒の女性は
上位カーストがレイプしても許されるとすら思ってる >>125
インドは国内で複数の言語があるから、それに合わせて吹き替えてる >>165
ヒデとアドリアーノでトライデント組んでたルーマニアの英雄 >>113
ピザ
スタンリーのお弁当箱
この辺りもいいよ >>126
ちなみに小津が神様のように尊敬していた志賀直哉は石原裕次郎のファンだったそうだ >>163
最近のインド映画イケメンが多くなったらしい
なんかつまらなくなりそう >>163 太った人間が極端に少ないから小太りは豊かさの象徴なのかも この、インドジャイアンみたいな人が耳にしてて思ったんだけど…イヤーカフってインド発祥なの?女性の鼻と耳繋ぐアクセサリーもあるけど。
>>202
石原裕次郎の魅力はさっぱりわからない。 >>223
大昔の日本もそうだしアフリカじゃ今もそうだもんね >>165
シリーズ史上初となる、ハリウッドオリジナルのゴジラ怪獣である。
ゴジラと同じ時代(古生代ペルム紀)に生息していた放射能を餌とする古代の怪獣で、
天然の原子炉であるゴジラの体内に卵を産み付ける寄生生物でもある。
ゴジラもまた、自らの脅威となるムトゥを排除するために執拗にムトゥを追跡し攻撃を加える。
古代からゴジラと戦うことを宿命付けられた、いわばゴジラの宿敵と言える怪獣である。 >>264
インドは世界のヤク中の聖地だからね(´・ω・`) ムトゥ役の人いま全然雰囲気違うな
>>265
グッドワイフにカリンダみたいなタイプ、そんなに美人と思わないんだよなー(´・ω・`) アニメ的に顔や動きを誇張してんなぁ・・ほんと娯楽映画って感じ
>>265
男なら一度はインド美人と中東美人に憧れると思う
あとチャイナドレスとお団子頭にも憧れるかも >>207
こういうマサラムービーは少なくなったが、2015年(日本では2020年公開)の「プレーム兄貴、王になる」が大ヒットした
同じサルマン・カーン主演の「バジュランギおじさんと、小さな迷子」の公開初日の記録を塗り替えたそうな >>125
全曲とも
専門のプレイバックシンガーによる吹替です >>298
彡ノノハミ
(´・ω・`;)一緒にしないで 美人だけどムチムチすぎるなやっぱり・・・
やっぱりもうちょい細い方がいいや
初めて見たけどギャグはチャップリン的なんだね
普遍的なんだなこういうの
こないだの我輩はカモであるだと、もう話を畳み始めている時間なのに
この映画はあと二時間あるぞよ
>>312
これぐらいが良い
ガリよりデブの方がマシ クストリッツァの映画なんかも音楽鳴りまくりだったけど
どれも葬送曲みたく聴こえたな・・
インドの川は怖い
ゴックンすると得体の知れない病気になる
インド映画で濡れるのは濡れ場の象徴と聞いたことあるんだが?(´・ω・`)
ご主人様は仕事してないのかな?
会社経営とか何かないの?
ハッピーサマーウェディングのPVがインドテイストだったな
さっきから鶴の比喩が多いな。インドにはいなさそうなイメージだが
>>292
カメラワークや演出や格闘シーンも昔のジャッキー(香港?)映画と似てるなあと思う この主役の人がスリラーみたいな動画あるけど
あれはなんて映画なんですか?
インドの人がおでこに丸い点を付けてるのは何の意味があるんだろうか
>>359
水道水もヤバいというからね
食器洗いに水道水を使うと、混入していた菌が食器に付く
それで食事をするとひ弱な日本人は一発でやられる >>366
アネハヅルはエベレストを飛び越えて飛んでくるんだぞ >>392
ロボットは見たけど、あんなシーンなかったと思う >>351
ガンジス川でみんな喜んで沐浴しとるやん >>383
アル・ヤンコビックがマイケル・ジャクソンのBADのパロディソングで
FATっての歌って踊ってるけど違うか ご主人様にそっくりなんだけど おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>414
死体が流れてたり焼いた遺体のお骨を流したりだったらしいけど今は綺麗なのかな >>414
コロナでみんなで歩かなくなったらガンジス川がきれいになったらしい >>456
今でもやってる
ただ、コロナでみんな自粛したら川の水がキレイになった >>387
見事にお腹こわしました
食器をいちいち消毒してた人は無事だった >>414
オレの悪友はインドに貧乏旅行に行って、ガンジスの川べりで地元のジジィに煽られて、
ブチギレて川へ入って泳いでしこたま呑んで、その晩から一週間木賃宿で高熱を出して寝込みました >>505
福田雄一とかこれくらい弾けれないのかね?
あのバカの振りしてもせせこましい常識の範囲から抜け出れない感 たまにはインド映画もいいかもなw
なんかよく分からんとこが受ける層もいるかも
>>516
だから自粛してガンジス川へは行かないのだ… >>536
日本で馬産を学ぶために北海道の牧場で働くインド人が多い >>517
俺のインド知識はねこぢるの旅行記だけどとくに間違ったことは描かれてないようだな >>540
インドのニュース番組は英語だしね(´・ω・`) >>584
この映画のときには40代で今は70歳だからそりゃそうだろう >>565
アジアアニメとかそういう楽しみ方で見てる シナリオより面白そうなシーン適当に撮ってつないでるだけみたいなw
当時渋谷のシネマライズに観に行ったな長くて途中寝てしまったけど映画館のスタッフもサリー着てて応援上映みたいだった
>>565
芸術気取りのイミフ映画より断然いいわw 藁がかかっただけでこの大袈裟な吹っ飛び方?
すばらしいねw
>>599
それを連想してしまうw
(「2」のほうだけど、当然) 怖いのはトラと思っていたが、コブラもいるなそう言えば
韓国で作った北斗の拳も全編見たいなぁ
こんなノリだったけど…
>>771
夏目雅子の回ね
転落したパトカーのお巡りさんが大丈夫か心配になったわ >>795
.彡⌒ミ
(´・ω・) チュン
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ >>790
そういう事言うと
金田社長が張り切りだすから止めなさい バーフバリもトゥルク語でこの映画と言語違ってたよね
>>851
グンマー馬鹿にすんな〜ヽ(`Д´)ノこんな都会じゃねーわ! ずっと誰かに似てると思ってたら ゆきぽよに似てんのか
>>828
二人羽織の四足怪獣の着ぐるみでバク天しろとか この頃に比べると日本にもインド料理屋増えたよなあ
俺んとこみたいな田舎の町にも駅前のインド料理屋が学生たちで賑わってるわ
>>869
県境越える時は普通のパスポートじゃ駄目なんだろ? (´・ω・`)武藤さん 誰かに似てると思ったら
地獄のミサワだ!
>>869
ザスパ見に行ったら前橋駅前は一大シャッター商店街で
スタジアム向かうロードサイドの方が栄えててなんか地方都市の闇を見た(´・ω・`) >>883
よく見たら他の国の国旗もあるかもしれないw >>822
地方によって言葉が違うせいで選挙のたびに用紙から政見放送から大変なことになるんだそうな
確か数千語とかいったかな 以前インド人の多い職場にいたけど
お昼になるとあたりにカレー臭がたちこめて
ちょっと得した気分になったよ
彼らはほんと毎日カレー食べてるのな
>>869
県境の看板に「この先日本国憲法通ジズ」って書いてあるのだろう? >>883
インド料理店(インド人とは言っていない >>894
今はもっとヤバいゴーストタウン(´・ω・`) 日本ではインド料理といっても
ほとんどがインド・ネパール料理店みたいだけど
>>897
ネパールとかね
近所のネパール料理店がなかなか美味しい >>907
日本人が毎日味噌汁飲むとか醤油で味付けした料理を食べるようなものか でもインドの人とバングラデシュの人を間違えてはだめだよ
なんかスカイライナーから見る北総の車窓みたいな場所やね
マンションの下はインド料理屋ある
もちろん料理人はインドの人
インドってのは路行く人にキス強要したくらいで捕まるのかい!?
>>822
15マイルごとに方言が変わり
25マイルごとにカレーの味が変わり
100マイルごとに言語が変わる
って今検索したら出てきたわ ランガの悪戯のせいでムトゥはセクハラ野郎扱い(ノ∀`)アチャー
キスしようとした程度で殺されるのなら山口メンバーとか死刑確実じゃん
群馬までいかなくても
大宮より北なんて既に無法地帯だと認識している
lud20230101160228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1618979347/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6096->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 6523
・プレミアムシネマ 6250
・プレミアムシネマ 6324
・プレミアムシネマ 5095
・プレミアムシネマ 3422
・プレミアムシネマ 6197
・プレミアムシネマ 6437
・プレミアムシネマ 6280
・プレミアムシネマ 6094
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 6571
・プレミアムシネマ 6572
・プレミアムシネマ 6068
・プレミアムシネマ 6396
・プレミアムシネマ 6878
・プレミアムシネマ 6061
・プレミアムシネマ 6403
・プレミアムシネマ 6095
・プレミアムシネマ 5096
・プレミアムシネマ 6977
・プレミアムシネマ 5308
・プレミアムシネマ 4096
・プレミアムシネマ 4809
・プレミアムシネマ 6099
・プレミアムシネマ 6409
・プレミアムシネマ 4094
・プレミアムシネマ 6287
・プレミアムシネマ 6286
・プレミアムシネマ 6637
・プレミアムシネマ 5924
・プレミアムシネマ 6975
・プレミアムシネマ 6500
・プレミアムシネマ 5899
・プレミアムシネマ 6673
・プレミアムシネマ 2119
・プレミアムシネマ 4K
・プレミアムシネマ 4095
・プレミアムシネマ 4209
・プレミアムシネマ 4091
・プレミアムシネマ 6819
・プレミアムシネマ 5786
・プレミアムシネマ 6421
・プレミアムシネマ 6774
・プレミアムシネマ 6674
・プレミアムシネマ 7039
・プレミアムシネマ 3097
・プレミアムシネマ 3932
・プレミアムシネマ 5398
・プレミアムシネマ 4016
・プレミアムシネマ 3095
・プレミアムシネマ 4609
・プレミアムシネマ 4609
・プレミアムシネマ 5218
・プレミアムシネマ 7654
・プレミアムシネマ 6373
・プレミアムシネマ 3605
・プレミアムシネマ 3844
・プレミアムシネマ 6173
・プレミアムシネマ 5219
・プレミアムシネマ 5768
・プレミアムシネマ 7673
・プレミアムシネマ 7643
・プレミアムシネマ 3831
・プレミアムシネマ 4169
01:00:04 up 42 days, 2:03, 1 user, load average: 93.82, 90.35, 59.23
in 0.035583019256592 sec
@0.035583019256592@0b7 on 022415
|