◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 11020 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1629106318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
メディアの言う通り東京五輪やらなかったら上野も若い子ももう見る機会なかったかもな
河村にメダルを噛まれてテレビに引っ張りだこで大儲け
>>9 ああ、名古屋市長の毒牙にかかったのこの子か
>>4 中止やボイコットは選手の事考えるとね(´・ω・`)
後藤ちゃん凄かったなピッチング
なのに河村に金メダルかじられたのが有名になりすぎた
本人はメダルそのままでええ言うとるみたいやんな
周りが替えるの決めてるみたいだけど
>>16 俺は,後藤が投手ということを初めて知った。w
>>19 本人の意見を余所に、外野が盛り上がってるのがな…
タイブレーク
後藤(トヨタ所属) 完璧に抑える
栗林(トヨタ出身) 完璧に抑える
>>19 IOCが交換で話ついたってことだから本人交換了承したんだろ?
ソフト、野球、空手がなくなってブレイクダンスが参戦するパリ
個を強くして勝てるならコーチはいらねーよ by 女子バスケの監督
まあ、女子バスケは負けたわけだが
後藤の弱点はセルフジャッジだな
あれは海外の審判はめちゃくちゃ激怒する
ソフトで短パン穿いてたの日本だけ?
他国はスパッツが多かったような
>>41 あれ見たら審判がおかしいだけにしか見えんわ
>>44 帳尻で相手Pもボークとってるけど、まぁおかしいよね
この上野を出す采配はいかがなものかと
宇津木監督はこの賭けに勝ったけど
失敗したらふるぼっこだわ
この上野を出す采配はいかがなものかと
宇津木監督はこの賭けに勝ったけど
失敗したらふるぼっこだわ
「あのとき後藤が顔面蒼白でいっぱいいっぱいでー」って言及で
自分の再登板を正当化してるように聞こえなくもない
野球よりソフトの方が面白いと思うオレは変かな?
ソフトってテンポ早いよね
>>68 高校野球もテンポ早いけど、プロになると一球が長いな
>>68 そんなことないよ
今回の決勝は良かったよ
今回の金で一番印象に残ったのなんだろな
やっぱりソフト?
兄弟、姉妹で金?
まあ9回のマウンドに田中マー出すのも一緒か、日本らしいっちゃらしい
野球とかソフトとかチーム競技ってどこまでメダルもらえるのかね
>>73 日本じゃなくてイイなら女子のロードレース
日本は勝ち逃げだよね
世界選手権はあるのかもしれないけど
>>73 卓球混合かな、準々決勝の神試合あってのそれだけど
>>75 日本シリーズ優勝決定戦
8回までノーヒットノーランの山井に変えて岩瀬
>>71 高校野球も好き
プロ野球も嫌いじゃないんだけど試合時間がめっちゃ長いw
アボットは後藤知ってるんだから
当然アボットはアメリカに後藤を話してるわ
>>87 それ言うたら他の競技もそうじゃん
井上康生なんか監督ももらえるならなんぼ貰えるかわからんことになる
>>86 懐かしいなw
私情捨てたさ采配とか言いつつ絶対に変な私情入ってるよねw
>>91 それって普通だろ
宇津木さんのゴトー↓が気になる
冨田さん、
髪型が変
額が禿げあがっているのを隠そうとするような前髪の降ろし方
>>82 卓球よかったね
片方が幼い頃の二人の写真は涙もの
股間押し付けて嫌がられて引退表明も涙もの
>>97 いやあれは勝つ確率考えての采配だわ
その前に岡本にこだわって日シリ落としたことあってのあれだったもん
>>73 スケボー面白かったわ
パークもストリートも
あとスポーツクライミングも
北園と橋本とまだまだ若いからパリも体操は期待ができそう
体操は男子めっちゃ出るけど村上は全然出てこないんはなんでなんや?
喋らせたらダメな人なんか?
やっぱ卓球混合推しの人多いのね!
>>102 五輪の初っ端なのにあれが一番でかい一山w
なんだかドラマだよねえ・・・
>>98 ええ選手や
オリンピックにソフト残して欲しいわ
>>116 それは特集じゃん
民放含めて生放送系全く見てないやろ
>>104 そか(´・ω・`) そうだなうん、落合はそんな人間じゃないかw
>>73 競技としてはスケボーパークの一番衝撃的だったな
他の選手が見守ってる点では体操とかと同じなのに全く違う雰囲気で
>>121 パリの次はロスだから復活するんじゃないか?
野球もソフトも作った箱が無駄になるからやらない国は除外するって感じだし
これもドラマティックだったなあ、日本が逆金なら最高だったのに
>>132 なるほどね!ヨーロッパにも普及したらいいけど難しいんだろうね
>>124 いや落合は思いっきり情に流されるタイプやであ〜見えて
だからシーズン頑張った岡本が悪いのに使って心中になった年があったわけで
でもそれを踏まえて次の行動ができるタイプでもあったって感じかと
>>138 ロシアオリンピック委員会らしい(´・ω・`) DPGで国としては出場認められてないので
モントリオールオリンピックの体操団体は感動ものだった
>>132 野球発祥の地でも今のところ復活は厳しいらしいね
>>138 R ロシアから来た
O オリンピック
C 選手団
だったはず
>>143 あの時の采配の背景は,いろいろ書かれているよ。
>>147 国歌流せないから表彰式でチャイコフスキー流したんだっけ
1998年 女子ソフトボール世界選手権 静岡県ソフトボール場が会場
決勝戦が雨で月曜日に順延となり、ニュースステーション内で久米宏が
「試合開始は日付けが変わって午前0時からに決まりました。
お近くの方はぜひ応援に行ってください」と緊急アナウンス
番組内で、ボランティアがグラウンド整備に汗を流しているところを紹介
翌日のニュースステーションで、試合開始の午前0時に
多くの地元民が訪れて、両チームに声援と拍手を送っていたことを紹介
2千人か3千人か 驚くような大観衆
対戦したのは、アメリカとオーストラリア
日本で午前0時台から世界大会の試合が行われたことは空前絶後だろう
ソフト版フィールド・オブ・ドリームズ
1965年の第1回大会(参加5か国)で3位、1970年(大阪)優勝、74年大会準優勝も
その後は資金不足などで不参加が続き、1986年大会から復帰
1996年アトランタ五輪は予選敗退も、1998年の地元開催で24年ぶりの表彰台
シドニーでの銀メダル獲得につなげた
俺は、このあたりのストーリーズのほうが好きだな
日本は,種目別では平行棒でも金メダルをたくさん取ったんだけどな。
>>175 内村も橋本もいるんだから
池谷とかいらんやん
>>170 そうなんだ
小顔だし手足長いから170後半あるかと思ってた
体操選手みんな小柄よな、やっぱ小さい頃に筋肉つけすぎると身長伸びないんかね
考えたら内村世界選手権10連覇とかだっけ?バケモンだな
何やっとったんか覚えてないけど体操一つも見てないわ今回
>>188 卓球もその時だったのか
自分も卓球見てたわ
体操の種目別は以前よりもレベルがだいぶ下がっている気が
昔はもっとすごかったような記憶
鉄棒とか平均台とか吊り輪とか床とか跳馬はわかるんだけどさー
あん馬って何のためにやってんの?w つーか何やってんのあれ?w
>>209 あん馬協会とかあん馬メーカーが必死なのかな
>>210 鞍上大西で二冠だから相当強い馬だったぞサニーブライアン
冨田さん、もっと口を開けてはっきり言葉を発した方が
>>214 引退するのかと思ってた!
復活して欲しいな
>>216 大西普通に埋もれた名ジョッキーだっただろ
技術はあるけどタイミング逃して埋もれてたからあれをきっかけにちゃんと乗鞍集まってちゃんとあの後結果出してたし
歯を矯正してかみ合わせを良くしたら、力が出るようになったとか
>>221 弄ってるのかね?弄ってそれだとしたらあれがなりたかった鼻なのかね?(´・ω・`)
>>220 今日久しぶりに声聞いたら相変わらずだったw
>>220 > 冨田さん、もっと口を開けてはっきり言葉を発した方が
これでもだいぶ雄弁になった
リオの時はBSで各競技のプレーバック番組やってたけど今回はやんないの?
ずっと待ってんだけど
競泳も見んかったなぁ
放送してない競技ばっかりネットで見てたわ
>>229 予想以上じゃない
本来なら大橋の2つの金がない
>>235 男子マラソンのソマリア難民の2人のゴール見たい
>>230 今後のためじゃない?嫁にも行かなきゃだしテレビ出る仕事もあるかもだし
大橋ゆいってメンタルが弱すぎて
金メダリストって感じではないんだよね
>>229 大惨敗
メダル数目標に遠く及ばなかった
競泳は特に強化費貰ってるのに
今まで池江いたからなんとなく影だったけど俺はやると思ってたよ
>>256 飛び込んだ時点で腕含めたら相当距離稼げるしな
ターンの度に前に行けるし
>>253 最後のターンで他の選手の位置見れたのがよかった言うてたね
>>266 でも大橋は世界選手権でも金とっているけれど
池江ってなんかとってたっけ
短水路はかってたきがするけれど
池江はアジア無双をしてたけれど
世界選手権で勝っているイメージがないんだが
そんなに勝ってたっけ
>>271 そうだったっけw 池江ってダントツのエースみたいな報道のイメージだったわ
男子は何でああなったんかな
萩野は出し切れた感じだったけど瀬戸がな
ニワカが多いな
池江はパンパシで勝ってるのも知らんのか
>>275 だけどさ,陸上の十種競技って注目されないよな。
萩野は鬱なったらしいしな、よく復活したよ
でも瀬戸は…
>>279 パンパシ水泳で100mバタで金があるだけで
世界選手権では銅だな
大橋は金とっているから実績として大橋のほうが上やね
もしギリ3位で銅でもしらけてたろうね(´・ω・`) 金最有力候補だったでしょ瀬戸は
>>288 日本人が弱いからちゃう?強い日本人出てきら注目されるだろうけど無理だろうね…
あと陸上は花形の100mとリレーがあるしね
瀬戸は前回五輪もメダルは取ったけど
調子自体はあんまりよくなかった記憶がある
まー天網恢恢疎にして漏らさずってやつだな 瀬戸ダイヤはw
>>297 そんな成績でもマスコミ報道やりすぎてたんだな・・・電通的な何かの仕業かね?
>>262 競泳は毎日結果見て何人か首が飛びそうって思った
>>301 結局そうだよな
ハンマー投げとかほぼ映らなかったし
>>305 日本新記録だしリオだと銀メダルのタイムだからな
電通ガーとかアホのネットで真実か?
別の番組で見たけど瀬戸は歳の近い仲間内だけで調整してたな
あれでは世界相手に勝つことは厳しいな
>>315 それなりにすごくないとあそこまで取り上げないよな・・・無知ですまない
>>305 池江は小さいころから注目されつづけたからね
卓球の愛ちゃんみたいに仕立て上げたのが電通なのかもね
フィギュアの子はシニアデビューしてぽシャッタけれど
あれは可哀そう
大橋は、大学生になって急に強くなって
それまで注目すらされてなかったからな
陸上で1番印象残ってるのは1500mの入賞した子やな
走りと目力とメンタルとコメント全部良かった
>>317 友達をコーチにしてた
コーチ料はスポンサーが出してるのかな…
今日 翠さん x 洋子さん ってことは
次は るね x 美春 ?
いきなり頂上決戦
>>331 うつとかメンタル系の薬は太る
それ以外でも病気か服薬で太ってるのかも
女性は更年期障害で太る人いる
>>324 でも愛ちゃんとか3歳とかからテレビの的にされまくってて
実際あそこまでなるってとんでもないことだと思うw
紀平ちゃんは実力あったから取り上げられてたかと、まあ可愛くて華もあるがw
>>339 いや、今日じゃなくて水曜か木曜あたりの4K
今日の4Kおっぱいニュースの組み合わせはどうなるか
1枠 瑠音ちゃん
2枠 ペコちゃん翠
3枠 徳田さん
4枠 ろみひー
5枠 洋子ちゃん
6枠 陽子さん
先週のくんこ笠井さんが新人ベテランの構図だったのなら今日は瑠音さん
>>348 前スレのこれが説得力あるからペコ洋子だと思う
925 名前:衛星放送名無しさん [sage] :2021/08/16(月) 19:52:10.55 ID:ut3CswbHp
>>913>>914
瑠音ちゃんは土曜日地上波の番宣あるから金曜日だと思う
原則として無観客(例外はありますが具体的には伝えません)
>>371 人口4分の1のマレーシアが1日2万人超えで辞任だったら
日本だと1日の感染者8万人超えで辞任
平岩ちゃんのエッチな姿が映るかも知れないから録っておこう
本日の4Kレース現状洋子で1枠確定の雰囲気
るねちゃん説
昨日翠さん出てたような
新人と組むのは一番のベテランでは?
翠さん説
今日るねちゃんなら金曜日の番宣どうすんの?
>>395 それはあるね、
先週同様のフォーマットなら
月火・水木までで十人全員出ることになる
あんな風に股間を押し付けられて、平均台になりたい (;´Д`)
>>393 運動能力高いらしいからなぁ
なんか10代の頃の特集でそれ言われて
でも気分屋で大学の合宿所から実家に帰ってやめようかとか言うてたりしてたわ
近年は真面目そうな路線で行ってるけど
ヘルニアキツイよな
サッカーの試合中になってジャイアントスイングしてもらったわ
アキレス腱が切れると死ぬって信じてた子供のころから(´・ω・`)嘘だったんだね
一緒にしては行けんけど去年年末事故って骨折ってまだ100%で歩けない俺からしたら3か月でこれは凄いわ
ムチムチでエロいのお・・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
村上 寺本 杉原 平岩は次回五輪は無理だよね?
若手だれかいるのか?
すげえな
普通に乗らない・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
NHK ありがとう 村上茉愛ちゃん特番やるなんてさすがだ
寺本さんがこの時あんなに不安そうな表情してたのは怪我のせいだったのか
寺本さん ほっぺたパンパンだが
吐いていないか・・・?
なんだよこの辛気臭いナレーションは
お涙頂戴物語か?
>>465 団体枠は減ってるらしいその分種目別枠があるとか
可愛いお姉さん、美人、美少女、おっぱい、ロリコン 最強の五人でしたね
予選も8位でギリギリだったし
団体は皆そこそこグダったんでないかね
村上ちゃんにはこんなバランス競技じゃなく吊り輪とかやらせたいよね
ジャブジャブ税金突っ込んでこれじゃな
くそキャプテン
みんなどこかで大ミスしてたから
村上のせいじゃない
村上はキャプテンタイプじゃないよな
自由奔放なイメージ
>>498 うん、責任負わせてもプラスにはならんタイプだわ
脚太い太い言われるけど
この子は脚痩せたらシリバス出来なくなるんだろうな
人はなぜ筋肉鍛えるとバカウヨになってしまうのだろうか…
引退後は指導者になるんか?
天才型は向いてないんじゃ・・・
バイルズがおらんかったからひとつ繰り上がった感じか
>>521 虫が飛び込んできて大騒ぎしてるのをTwitterに投稿するキャスターとかね(´・ω・`)
>>539 八木の時は夜中ずっとカミナリと豪雨
西日本の時は夕方くらいから一気に強くなってそのまま夜中も降り続けてた
八木の時は外の仕事で仕事してたわ
いつカミナリ落ちるかわからんからめっちゃ怖かった
ちなみに今日もこれから仕事なんだが降水量ヤバイ
セルフロックダウンって、会社行かなくてもいいってか
(;・∀・)誰も自粛しないんだからもう永遠に続くやんこれ
医療体制は1年前からわかってただろ
なにやってたんだよむかつくわ
馬鹿総理やべえな
厚労省のページで死者数調べてこい
有権者のレベルには合っているんだろうが世界に恥を晒すのは止めてほしい
>>554 婚活アプリでもこんな変な写真めずらしい
コロナのときにカムとは
などと的はずれなコメントいってるマスコミmタレントが多くて呆れる
河村と対して変わらない脳内
この人を当選させた名古屋市民の思考回路が理解できない
今晩の国際報道はアフガニスタンのニュースを中心に
22時50分まで放送時間に延長してお送りいたします
オリンピックの間の国際報道気になったのになぁ
世界でオリンピックが同報道されてたか気になる
無抵抗で速攻逃げ出すとかホントゴミだな
死んだ米兵が浮かばれないよ
ガニもタリバンも変わらん
汚職まみれの政権で
第二のリビア
>>574 BSニュースのキャスターのレベルは高い
政府軍がやる気なくて、逃げ出しまくりらしいからな
アメリカ軍がいくら訓練しても無意味だった
政府軍は虎の威を借る狐状態で、賄賂要求する腐った組織だったとか
アメさんいなくなるとあっという間にこうなるのか(´・ω・`)
スリーピースのようでそうでない酒井さん
こんばんは
アメリカ軍協力者のあぶり出しと処刑がはじまるんですわ
20年の時間かけて、
1000000000000ドル≒110兆円
もの金を費やして
米軍は一体何をしていたんだ?
タリバン6万人
政府軍20万人
これで戦争負けるんだから、よっぽど無能なんだな
または政府側に正義がなかったか
イスラム教は部族の数だけ亜種があると言われてる
カルトが生まれやすい環境なんだろうな
ロシアもアメリカもアフガニスタンには失敗したな
もうどこも手出し出来ないだろ
報道ステーションもこれやってるのか確認したら
大雨ニュースやってたわ
政府高官が汚職・不正しまくり
やる気がない軍
南ベトナム消滅と同じ
20年近くも莫大な支援を受けてきて、まともな軍隊も作れない国を纏めることもできないって
どこまで無能だったんだ
日本大使館は 退去準備をはじめましたと今日行ってたけど
びっくりするくらい能天気
政府軍にやる気なかったから
まあやれるうちにやっちまうよな、手引きした奴もいるだろ
>>617 中国が札束で飼い慣らそうと試みてるがどうなるかね
アフガンは未来の台湾、韓国、日本かもしれないわけで
アメリカが守ってくれなくなればすぐにこうなる
アラーに祈っても平和にならないのに何で毎日祈るのか聞いてみたいw
日本は戦後二十年後にオリンピックやったのにアフガニスタンは何なの
怖すぎ
ていうかそんなに怖いなら阻止する方法考えなかったのか
>>612 ビンラディン殺せればいいだけだったが、それだけだと国際社会がうるさいから
軽く統治しただけで占領する気は無かったからこうなった
金かけても統治は難しいってことだね
そもそも近代的な中央集権国家になれてない
国のために戦うという意識がないまま武器だけ与えてもね
収入源が麻薬の販売
兵士も麻薬打ってキチガイ状態になって戦闘する
こんなやつらが国を仕切るんだぜ
タリバン政権なんて総スカンだろうけど中露は支援しそうだ・・・
>>627 アフガニスタンって陸路で脱出できるのか?
アメリカが見捨てた首都
サイゴン
カブール
ソウル
>>619 地上波民放は、コロナと異常気象ってやっとけば
視聴率とれるからな
米軍機にしがみついて落っこちちゃったアフガニスタン亡命希望者
>>639 中国軍も死者が出たら、国内的に支えきれないんじゃないかな
一人っ子政策が長すぎて、子供が死んだら大変なことになる
魔窟すぎてアフガンオープンワールドゲーム作られそう
オースティン国防長官が反対してたのに無視したくせに
中国 アフガニスタン イラン
反米国家が陸でつながって
いよいよ大変なことになってしまう
タリバンの5倍の兵力
タリバンの4倍の資金力
タリバンが持って無い空軍と制空権
こんだけあって速攻逃げ出す政府軍w
バイデン「こんだけあって何しとんねん…(´・ω・`)」
女が結束してタリバンを駆逐して政権を取れば良いんだよ
>>662 在韓米軍が脱出したら、
韓国も北に蹂躙されるのか…
最近見かけないけどミャンマーも内戦拡大バラバラ間近なのかな
>>682 軽く支援してその辺手を出させないようにしてるってさ中国
>>619 民放なんてアメリカ、中国、韓国の事しか取り上げ無さそう
そのほかの国に支局なんて持ってないと思う
>>674 >子供が死んだら大変なことになる
独裁政権なのでどうってことないでしょ
しかし現地の感覚だと気が狂うぐらいの極左政策なんだろなあ
大統領府制圧はアルジャジーラの記者と一緒にやってるのだが
NHKの記者も参加しようというジャーナリスト魂がないようだな
無駄にNHKワールドで無駄金払わす位なら受信料返せ
>>702 麻薬販売で年間1億ドルの収入があると国連が発表している
アフガンニスタンに海があったら難民が
日本にも押し寄せるだろう
20年たってタリバンが少しは成長しているのを期待するしかないか
当時は4歳児だったのが今は24才(児)なんだし
>>667 相当頑張らないとここまでしがみつけんやろ
>>725 NHKバイアス入れるくらいなら
アルジャジーラ垂れ流しで良い
原理主義は個人の趣味を認めないから
娯楽は一切なくなる
>>732 女性にも教育()するって言ってるから安心だな
>>700 ミサイルの充実した時代に最早半島の地政学的意味は無くなってる気がする
アフガンの地場産業ってアフガンハッシシぐらいしか思い浮かばんなあ
英語が話せる人なら話せない一般人より怖い立場だろう
>>674 情報統制はお手の物だから中共に利益になるなら騒ぐしならないなら騒がない
でもタリバンは地方じゃ支持されてるから潜伏できたんだろ
逆維新みたいなもんだな
断固とした対応と言われても実際どうするの(´・ω・`)
>>745 だね
南チョンが未だに緩衝地帯として意義があるから日本を脅せるって思ってることがすでに可愛そうだわw
>>741 統一自民、生長会議、草加「そうですね」
>>752 タリバンは、12歳と結婚させろだと。
イスラム教はロリコン
悲しいかな
リビア、ミャンマーと一緒で
そのうち忘れてしまう
>>724 というか、対日本戦の勝利の後の戦後処理がうまくいきすぎて
その後の戦争の後処理をすべて失敗してる
追加で派遣する数千人の米軍人も返ってこれなかったりして
映画「英雄の条件」もストーリーはこんな感じだったな
君はイスラマバードで何抜かしてんの!
ABCを見習えw
タリバンは前回は貴重な観光資源の仏像ブッ壊してたが
今回は何やらかすんだか
しかしガニ大統領が逃げ出して
政権が倒れるまで、
メッチャクチャ早かったな
この早さは異常だろ…
最初から何かが、いや何もかもが
間違ってたとしか思えないよ
国連役立たずやな。
NATO軍とか編成しないかな。
>>770 折角各国が手を引いてくれそうなのに
そんな悪手えらぶ馬鹿いねえよ
内戦は長期化させるよりは短期に終わらせて、さっさと国として樹立させたほうがいい
ポルポトみたいな政府ができればなんだかんだで打倒されるし
いい政府なら長続きする
>>710 まんまサイゴン陥落になてるw
上が陥落時のサイゴン
下が今のカブール
今回の引き金引いたのはバイデンじゃなくトランプだろ
>>752 イスラム教の処女に対する執着はキモオタに通じるものがあるよなw
カブール空港だけは米軍が抑えてるけど
ここに侵攻したらフタタbい多国籍軍の総攻撃を受けて逃げ出すことになる
国防総省のカービー報道官もオースティン国防長官も反対してたのに言い訳するな
アフガン政府がここまでゴミじゃアメリカにもどうしようもない
まあアメリカもいまさらアフガニスタン政府のケツ持つ義理はもう無いしな
>>780 カブール手前までの侵攻がめちゃくちゃ早かったわ
タリバンがどれだけ成長したかだな。統治する側になったら今度は悩まされる側に立つわけだ
以前のタリバンも当初はアヘン栽培を禁止するなどの理性的な政策もしてたそうだが
結局アヘンを資金源にする方針に戻った
だいじょぶ?
化粧直してくれるメイクさんいないのかなぁ
トランプだったらとは言わんけど、バイデンになって三者合意目指した交渉をしなくなったからな
>>822 ルーズベルトより、アカに支配されたアメリカ
侵攻スピードは予想外かもしれないがタリバンがいずれ全国支配を達成するというのは計画通りだろ
遅いか早いかの差
>>767 日本は全力出しきって倒されたから、もう従うしか無いって感じだったし
ソ連が攻め込んで来そうだったからアメリカが守ってくれたって意識もあるからね
で、なんだかんだ言って当時先進国の一つだったこともデカイ
あと、アメリカの器がでかくて、賠償金と食料援助も大きかった
自分も仕事終わりはこんなテカりやわ
おじさんだけど
>>754 そんなの片っ端から
ドローンで焼き払えばよくねえ?
>>779 ワクチン接種したから。「MLB試合見に行けば接種する」キャンペーンやってた
アメリカ国民が撤退を決めたんだから
売電は痛くも痒くもない
問題はこれから米国へのテロが起きるかどうか
アメリカ攻撃って言ったってテロでしかやりようがないからな
決めたのは前政権っていっても、交代後に即行ひっくり返したものがある以上は、現政権もそれに乗ったんじゃ…(´・ω・`)
ただテロ輸出反対で米中露の足並みが揃ってるのは希望かな
>>821 基本バラバラな組織(国)の頭を潰すとそうなるよね
カダフィ大佐、フセイン
>>822 ついこないだ最低6ヶ月はカブール落ちないって
アメリカ政府が誇る情報機関が発表したばっかなのにねw
久枝さん、顔にサラダオイル塗ってる。
どうい美容法かな
そういえば2ちゃねらで昔募金してアフガンに学校建ててたよね
オリンピック前に崩壊しそうだけど
NHKはオリンピックの再放送でスルーしてたよね
海外支援なんてほとんどが無駄なんだからアフガニスタンだけクローズアップしなくても
七千おくえん!!
中村医師も殺されるし、
ホント良いこと無しだな
ドイツ軍に協力したアフガニスタン人を
ドイツが受け入れしないんだが
>>782 米軍とまとめて英独加軍とかが撤退してたはず
閣僚二人がスタジアムで公開処刑されたというニュースはないのか
この番組で協力者はビザ貰えましたーみたいな特集やってたよね
日本に協力ってよりは、一緒に国造りしただけじゃねーのか?
中村哲を見れば分かる
アフガニスタンは、恩を仇で返す
>>888 メルケル「シリア難民とトルコ人でいっぱいいっぱい」
支配者からすりゃ利権の配分を勝手にする奴は敵なんだな
民間支援なら感謝されるなんて戯言んだね
道義的にはいずれ帰ること確約で日本に退避は仕方ないかも
インフラ完全に潰して2度と出てこないようにするしかないね
バンさん「私の教え子たちがタリバンにバンさせるんじゃないかと不安です😁」
>>866 トランプが勝手に大統領令で決めたことならともかく
超党派で決めたことを賛成勢力もなくバイデンに覆せるわけもないよ
日付け今日ではどうしようもないだろ
日本大使館職員も脱出できてないのでしょ
つか、アメリカ軍やCIAの協力者がヤバいやろ
日本の協力者なんて屁みたいなもんや
アフガニスタン軍のアメリカ兵器の鹵獲したものがロシアに流れて研究されるんだろうな
志は立派だけどリベラルな人は
軍事直や警察権を軽視しすぎだな
外国と繋がりある人物を危険分子とみなすのはどこでもあるからなあ
>>917 あれはタリバンもやってないって表明してたな
何で寸前に言い出すの?(´・ω・`)
もっと前にこうなるのは解ってたやろ?
といつも思います。
なんで国外で一旗上げようとするのかねこの類いの人達は
リスク込みの自由だろうが
日本国内ではパッとしないからアフガンでやりたいようにやるんだろうが
いや、日本関係ないから
ホント文句あるなら帰って
そこでやれ
あれもヤバかったんだろ
連れて来た奴が警察見たらサーっと飛行機に逃げてったんやってな
これは手はずが良すぎたもんな
本国にいる旦那も無事に出国して
すぐに合流できてたもんな
>>931 朝日新聞によれば
中村哲を殺した犯人もタリバン
>>931 オクスリ絡みらしいのでタリバン政権で犯人見つかる可能性はある真犯人かは置いておいて
一方カレーを飲んでたウガンダ人は今エラいことになっていた
チベットかウイグルでも同じような話しをしていた記憶が
>>929 プーにしろルカシェンコにしろ最後であるかどうかわからんのだからこの呼び方はヘンですな。
危うく水没するかと思った原爆ドーム
日本の外務省に言っても「大人の対応」しか言ってくれないぞ
>>931 タリバンの言うことは、何も信用できない
現地の誘拐ビジネスの手違い説、
というのは有力らしいけどね
そういや日章旗2枚を切り張りして党の旗こしらえてたどっかの政党があったよな
リアルタイムで海外情勢追いかけないなら
海外ジャーナリストゴッコはもう辞めろよ!
ちなみに日本でベラルーシ人を家に泊めると無言電話が多発するらしい
あの辺の国は狂犬しかいないから国交断絶でよくねーか?
欧米に亡命した難民2世3世は欧米人とは違う視点でアフガニスタン情勢を見ているのではないか
-curl
lud20250202001349ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1629106318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 11020 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 7012
・NHK BS 13302
・NHK BS1 9302
・NHK BS1 9820
・NHK BS1 7200
・NHK BS1 7206
・NHK BS1 10721
・NHK BS1 10227
・NHK BS1 9206
・NHK BS1 9204
・NHK BS1 7320
・NHK BS1 10926
・NHK BS1 11012
・NHK BS1 10525
・NHK BS1 9072
・NHK BS1 12091
・NHK BS1 12026
・NHK BS1 9020
・NHK BS1 9024
・NHK BS1 10102
・NHK BS1 10762
・NHK BS1 9027
・NHK BS1 7290
・NHK BSプレミアム 10772
・NHK BSプレミアム 10294
・NHK BSプレミアム 10532
・NHK BSプレミアム 10521
・NHK BSプレミアム 10275
・NHK BSプレミアム 10224
・NHK BS4K 8K 【2020/12/27-】
・中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018
・NHK BS4K 8K 0034 【2021/1/10-】
・NHK BS4K 8K 0035 【2021/1/12-】
・SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part2
・〓SoftBank AQUOS PHONE 102SH Part21
・【BS-TBS TBSch2】DeNA×阪神【tvk】★10
・【2016】秋期アニメ総合スレ ©bbspink.com
・【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.12
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133527 MUSIC BOX 1970年代
・【NHK】テレビ・ラジオ中継スレ2016【ABC・BS朝日】
・【AM954/FM90.5】 TBSラジオ 15182【JOKR】 2ch.net
・【NHK】FIFAワールドカップ2018 兄さんVSゲルッパリ★6
・【AM954kHz】TBSラジオ14436【FM90.5MHz】 (c)2ch.net
・【NHK】FIFAワールドカップ2018 チョンコVSドイツ★13
・Forza Horizon4に4K/120fpsのXBOX seriesXエンハンスド追加か
・AKB SKE NMB専用 2015FNS歌謡祭THE LIVE★1 ©2ch.net
10:13:54 up 19 days, 11:17, 0 users, load average: 9.62, 8.65, 8.90
in 5.8277270793915 sec
@4.5769000053406@0b7 on 020200
|