◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1634401992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:33:12.55ID:KdkP9Q790
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6433
http://2chb.net/r/livebs/1634399244/
2衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:42:20.06ID:VbkRt6M30
>>1
千葉真一乙
3衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:42:34.09ID:kPERt7aY0
どこだよここw
4衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:42:54.11ID:Ad1kbmaga
第3作『TOKYO DRIFT』で、デッカード・ショウにより殺害されたと思われていたが生き延びており、ミスター・ノーバディの計らいにより長年死を偽装して行方をくらませていた。自ら出した絵葉書を頼りに東京で情報収集していたレティ、ミアと再会し、エルと共にドミニクらと再び合流する。
5衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:42:57.17ID:+zAR1jLAd
死んだ
6衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:09.10ID:HybfNT6Na
モリモトー!!!
7衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:14.08ID:ve5PqYEXM
大惨事(´・ω・`)
8衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:18.49ID:RqUSTLBe0
今更だけどハゲとイケメンは出てこないの?
9衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:23.95ID:TQAkuI4P0
すげーけっこう迫力あるなw
10衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:24.50ID:0BmosagY0
流石ヒュンダイ、派手に壊れる
11衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:30.83ID:Q4zh0lQm0
新宿か
12衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:31.56ID:FHMMRjee0
ステイサムがスタンバってます
13衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:40.10ID:jN7f1qrV0
よくロケ許可取れたな
14衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:42.08ID:5Z2sNJTka
警察は仕事しない…
15衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:44.31ID:+MEijOYe0
歌舞伎町
16衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:44.45ID:74CHoINdM
大迷惑だな、警察はなにやってんだよ
17衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:43:52.49ID:1CIJGwrJ0
>>8
(´・ω・`)エンディングまで乞うご期待!
18衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:02.67ID:C2BaFEM40
まさかあっちのハゲとは
19衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:03.34ID:4mqHyNQb0
おまわりさん仕事して?
20衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:09.33ID:QjV2yegE0
>>13
これは海外のセットなんで
21衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:10.09ID:l5ZmHlD40
どう見えもCGです
22衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:14.79ID:+zAR1jLAd
合成が
23衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:16.46ID:Mb9FC+wh0
これは日本で撮影したのか
24衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:17.74ID:9d+NUYI70
新宿なのか銀座なのか六本木なのかはっきりしろ
25衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:18.37ID:o57hkhT/0
ロスト・イン・トランスレーションで使われた場所なので新宿大ガード付近は外国人に人気がある
26衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:20.32ID:fNfYeo/I0
>>13
夜の渋谷の交差点を馬の大群が走り抜ける映画あったけど
なんだったか忘れた
27衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:24.52ID:mReUkFBj0
やべえ
28衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:27.89ID:0BmosagY0
しかしホントカメラ切り替えで誤魔化しまくりで見辛いな
29衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:32.25ID:7xueA0If0
>>4
ポールウォーカーさんの死も偽装ですよね?(´・ω・`)
どっかで生き延びててほしい
30衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:32.75ID:QjV2yegE0
スクランブル交差点もセット
31衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:33.27ID:HybfNT6Na
モーゼかよ
32衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:34.11ID:Q4zh0lQm0
>>10
10年語タイガーを救う車に
33衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:36.22ID:C2BaFEM40
プップップーじゃねえよぼけ
34衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:37.33ID:B119t+4w0
急に渋谷
35衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:42.52ID:ve5PqYEXM
ここだけ人いっぱいw
36衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:43.57ID:NfwIK8Gha
よけれるわけない
37衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:43.64ID:8sSSrdu10
軽トラ
38衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:45.77ID:vFuZ0L0J0
すっかり上達して
39衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:52.67ID:OpHzVafw0
これCG?
40衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:44:53.42ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)みんなうまく避けたな
41衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:00.42ID:LKJQ6OWe0
こんなん大ニュースなるわ
42衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:02.80ID:HybfNT6Na
腕突っ張りすぎ
43衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:06.02ID:Mb9FC+wh0
セットなのか?
44衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:09.73ID:5jj+Y24B0
ワゴン車でスクランブル交差点突っ込んでニュースになった事あったよな
45衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:30.10ID:mGfs1un40
まーた壊すよw
46衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:36.18ID:TQAkuI4P0
ぎゃああああああああああああ
47衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:37.84ID:e2xmcGSz0
この国治安悪いなぁどこの国だよ
48衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:38.89ID:A4m3rSFR0
オープンセットとCG駆使してるんだと思うよ この辺のシーン
この時代じゃもう、公道カーアクションはNGだったはずだから
49衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:39.33ID:+zAR1jLAd
死んだ
50衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:41.08ID:mReUkFBj0
ちんだ
51衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:42.20ID:LKJQ6OWe0
しんだ
52衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:42.61ID:kPERt7aY0
ああxtじゅ
53衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:42.88ID:PIVSHU/M0
氏んだ
54衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:44.92ID:NfwIK8Gha
これは自由の国
55衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:44.94ID:QjV2yegE0
はい問題のこのシーン!
56衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:46.98ID:5Z2sNJTka
こりゃ死んだな…
57衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:48.07ID:Nzc2HJoLa
なんかコースおかしくね?
さっき新宿に西口側から山手線の高架下抜けたのにまた渋谷を西口から東口側に抜けてる
58衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:48.38ID:B119t+4w0
大破
59衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:48.55ID:9d+NUYI70
ちんだ
60衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:49.61ID:ve5PqYEXM
ハンちんだ(´・ω・`)
61衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:50.76ID:jN7f1qrV0
迫力あっていいな
62衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:52.99ID:HybfNT6Na
死んだと思うだろ?
トリックだよ
63衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:53.54ID:o57hkhT/0
>>30
イバラギにあるらしい
64衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:53.60ID:VbkRt6M30
ベンツ
65衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:54.05ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)物理法則が成立しない壊れ方
66衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:54.59ID:FHMMRjee0
(`●ω●´)MZM
67衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:54.74ID:0BmosagY0
なんで火がついたの?
68衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:57.49ID:4mqHyNQb0
あっ死んだ
69衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:45:58.27ID:OpHzVafw0
ちんだ
70衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:01.99ID:C2BaFEM40
絶対死んだよ
71衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:04.69ID:kPERt7aY0
はああああああん
72衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:07.51ID:vFuZ0L0J0
あーあ
73衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:09.88ID:mGfs1un40
だが続編にあっさり出て来るハンさん・・・
74衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:14.58ID:RqUSTLBe0
死亡確認!
75衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:15.19ID:QjV2yegE0
ワイスピファンならいろいろ思うところあるこのシーンwww
76衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:16.65ID:ve5PqYEXM
あれ?Z無傷じゃない?
77衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:24.31ID:7xueA0If0
TOKYOここまで物騒じゃねーぞ
ノースキューシュードリフトならリアルだけど
78衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:27.00ID:vFuZ0L0J0
こりゃ助からんな
79衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:29.67ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)貴重な7が
80衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:30.65ID:FHMMRjee0
>>62
ミスターノーバディが一番チートじゃないか?
81衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:31.86ID:HybfNT6Na
死体は確認したのか?
82衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:32.11ID:A4m3rSFR0
そして謎地下鉄wwww
83衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:33.92ID:O4Nqn4B6M
ここにステイサムが来てたってこと?
84衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:39.95ID:8sSSrdu10
大仁田
85衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:39.97ID:5Z2sNJTka
たすけてミスターノーバディ
86衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:42.26ID:PIVSHU/M0
大仁田LIVE???www
87衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:53.56ID:0BmosagY0
なにこれ(´・ω・`)
88衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:54.77ID:mReUkFBj0
>>74
王大人!
89衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:46:56.76ID:ve5PqYEXM
>>73
ポール・ウォーカーさんもひょっこり出てこないですかね・・・
90衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:02.94ID:ZEN0Xp0z0
豊原功補死んじゃった><
91衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:07.64ID:+zAR1jLAd
タカシィ
92衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:10.66ID:+MEijOYe0
タカシィ
93衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:12.16ID:QIwEKJGg0
>>83
あのぶつかったベンツに乗ってたのがステイサムって後付設定
94衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:13.28ID:yDAJz4Tgx
遅くなったけど
>>882
しらべたらその通りらしい
なんと日本のドリフト文化を世界に広めたのはトップギアで
のジェレミーだった
95衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:17.70ID:e2xmcGSz0
後付けでステイサムに殺されたことになって
更に後付けで行方をくらますために死を偽装したことになった
いや無理があるだろ
96衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:23.39ID:TQAkuI4P0
パパがw
97衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:26.69ID:ve5PqYEXM
誰やねんw
98衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:27.81ID:GGEjknty0
銃社会日本
99衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:28.10ID:0BmosagY0
チャカがポイポイ出てくる日本ですね
100衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:36.91ID:OpHzVafw0
なんで銃持ってんだよ
101衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:37.47ID:mGfs1un40
>>89
残念ながら(´‐ω‐`)
102衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:40.48ID:QjV2yegE0
実はこの事故は偶然ではなくハンたちに恨みをもつ元特殊部隊員デッカードが仕組んだ罠…

だったがCIAが事前にその情報を察知していたのでハンは死を偽装し潜伏生活に入るのだった…

という嘘のようなホントの話
103衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:42.26ID:+MEijOYe0
>>93
もはやなにがなんだか
104衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:47:44.95ID:VbkRt6M30
父ちゃんも当然のごとく銃を家においてあるw
105衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:00.33ID:Nzc2HJoLa
>>99福岡県だから
106衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:06.50ID:RqUSTLBe0
ジジイ撃てよ
107衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:08.11ID:PIVSHU/M0
異世界の日本では銃を普通に所持携帯できるようです
108衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:15.93ID:Mb9FC+wh0
日本ではこんなにピストルが溢れてませんw
109衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:16.69ID:VbkRt6M30
ここ日本かというw
110衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:17.70ID:jN7f1qrV0
いまのワイスピはただのアクション映画になってる
111衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:21.57ID:WuNE7BUR0
>>89
CGと弟の協力で…
112衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:21.69ID:ve5PqYEXM
>>98-100
全員ガイジンなので
113衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:23.12ID:fNfYeo/I0
>>104
アメリカ人だもの
114衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:23.29ID:1CIJGwrJ0
>>94
(´・ω・`)日本からドリ車3台がイギリスに行った回だな
115衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:27.18ID:HybfNT6Na
>>102
ハゲすげえな
116衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:37.53ID:vFuZ0L0J0
高校生なのに
117衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:43.50ID:kPERt7aY0
おまえニーラって名前だったのか
主人公の名前は覚える気にもならんが
118衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:48.21ID:PIVSHU/M0
何で軍人がそんな古民家に住んでんだよw
119衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:49.70ID:0BmosagY0
>>110
シナリオがこんなんではそれが正解なのではないでしょうかって酷さなのですが(´・ω・`)
120衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:56.27ID:VbkRt6M30
>>113
そうか!っておいw
121衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:48:58.22ID:e2xmcGSz0
中でハンっぽい人が苦しんでたから偽装したなら替え玉必要なんだよね
すり替わったタイミングも謎だし代わりに殺されたのは誰なんだよ
122衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:49:05.81ID:HybfNT6Na
もうハゲなしでは満足できない身体になってしまったようだ
123衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:49:28.25ID:+MEijOYe0
謎日本
wasabiもこんな感じだったな
あとなんか女がラーメン屋やるやつ
124衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:49:39.06ID:0BmosagY0
>>121
アンドロイドです(´・ω・`)
125衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:49:49.89ID:ve5PqYEXM
DKよりJKのほうがいい
126衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:49:58.31ID:NfwIK8Gha
もう高校生設定死んでそう
127衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:12.18ID:Nzc2HJoLa
室井さん秋田弁でお願いします
128衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:13.98ID:VbkRt6M30
おじきカマタ
129衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:24.54ID:0BmosagY0
>>126
そこに気がつくとは天才か(´・ω・`)
130衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:30.87ID:ve5PqYEXM
>>110
車がろくに出てこなくなったりな
131衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:31.22ID:7xueA0If0
>>123
ラーメンの女優は死んじゃったんだよな
まだ若かったのに(´・ω・`)
132衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:33.23ID:jN7f1qrV0
キルビル放送してくれよ
配信もどこもしてない
133衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:35.56ID:5jj+Y24B0
色々めちゃくちゃだけどとにかく凄い映画だw
134衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:40.38ID:QjV2yegE0
トーキョードリフトでハンが人気出たんで
5作目をこれより前の話にしてドムたちの仲間ということにして復活させたんだよね
135衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:45.11ID:8sSSrdu10
バウワウすっかり消えて全く曲出してない
136衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:47.36ID:o57hkhT/0
>>124
ロボットじゃないよ
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
137衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:50:49.96ID:1CIJGwrJ0
>>119
(´・ω・`)まだマシな方だよ
この後なんか、列車襲うし、銀行襲撃するし、麻薬輸送するし、空飛ぶし…
138衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:02.98ID:0BmosagY0
一緒に上前を跳ねてたか(´・ω・`)
139衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:03.06ID:z9oL/mJuM
なんでこんなにいいやつなの?
140衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:11.11ID:9d+NUYI70
性感マッサージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
141衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:11.71ID:6u3GNI9va
>>102
ところが死を偽装しようとしたが実際には助けられず
現在の彼は実はクローン人間だったとつなげても違和感ないな
142衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:14.42ID:au9Ek2dc0
ハン、ブラジルで何十億も手に入れたのにもう200万しか残ってないのか
143衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:27.49ID:Nzc2HJoLa
いつの日本だwwwwwwww
144衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:34.07ID:4mqHyNQb0
すごいコテコテのチンピラのだなw
145衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:38.28ID:mGfs1un40
つーかこいつら資金力凄いな
車いじりっていくらでも金掛かるのに
何台も壊してケロっとしてるしw
146衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:39.53ID:778+MRo70
ノーバディズビジネス
自分自身の問題なんだよ
147衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:42.38ID:fNfYeo/I0
>>137
サメ映画みたいだな
148衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:46.04ID:ve5PqYEXM
>>94
ジェレミーの運転は日本のドリフトを真似てたのか
149衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:52.55ID:l5ZmHlD40
kamata-san ni awasete kurasai
150衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:51:58.68ID:B119t+4w0
Vシネになった
151衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:06.47ID:A4m3rSFR0
>>144
YAKUZA じゃぱにーずまふぃあ
152衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:08.07ID:0BmosagY0
>>143
サムスンの電飾看板とかあったし多分架空の(´・ω・`)
153衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:12.86ID:ve5PqYEXM
どんな日本w
154衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:14.03ID:OpHzVafw0
なぜヤクザはハゲなのか
155衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:32.97ID:ZEN0Xp0z0
jjコロナさん!
156衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:33.38ID:0BmosagY0
シンパイナッ
157衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:52:41.50ID:QjV2yegE0
主人公の急な日本語w
158衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:01.21ID:l5ZmHlD40
>>154
ケンカする時に髪をつかまれないように
159衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:10.02ID:A4m3rSFR0
>>157
アナタガ スキダカラーー
160衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:21.54ID:+BBugjm8a
こんなの日本じゃねーww
161衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:22.47ID:ZEN0Xp0z0
カタコトw
162衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:23.04ID:0BmosagY0
お前も外人じゃろがい!
163衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:31.12ID:+MEijOYe0
コノガイジンノイウコトヲキクンジャナイ
164衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:33.31ID:QjV2yegE0
キクンジャネエ!
シツレイシマシタ
165衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:38.69ID:jN7f1qrV0
たかし日本語うまくなってる
166衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:38.86ID:+zAR1jLAd
キクンジャネー
167衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:41.15ID:Q4zh0lQm0
サニーちょっとメイクが濃いw
168衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:41.40ID:0BmosagY0
?????
169衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:42.25ID:8sSSrdu10
ハハハ
170衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:43.38ID:o57hkhT/0
>>148
ジェザの運転の師匠は一時期全日本F2にも出てたしなあ
171衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:46.73ID:vFuZ0L0J0
そんなんで納得できるかよ
172衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:47.09ID:mGfs1un40
笑えちゃって話に入れないw
173衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:52.31ID:Nzc2HJoLa
>>152平行世界の日本には2000年過ぎても頭にフランスパン載ったヤンキーがいるのかw
174衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:53:58.69ID:+BBugjm8a
エラ女
175衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:03.58ID:+MEijOYe0
土屋圭市って一瞬だけ出て終わりだっけ
176衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:05.53ID:OpHzVafw0
>>158
合理的
177衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:18.85ID:ZEN0Xp0z0
北川景子のパンチラが見られるって聞いたから観てるのにまだっすか?
178衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:23.76ID:A4m3rSFR0
再掲
フザケルナ
カイシャノ タメニ ヤリマシタ
179衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:25.94ID:0BmosagY0
あちらさんでは英語ヘッタって思われてそうなシーン
180衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:33.34ID:kPERt7aY0
謎鳥居
181衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:34.57ID:QIwEKJGg0
ガチのZ好きのハンさん
新型も買うのかな
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
182衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:35.80ID:mReUkFBj0
なんだその鳥居は
183衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:36.56ID:Mb9FC+wh0
何が何やらさっぱりw
184衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:40.45ID:e2xmcGSz0
デュエルとレースと料理対決はいつも自然な流れで行われる
185衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:46.09ID:8sSSrdu10
レースが極一部のオタク向けになってる
誰も興味ない
186衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:50.31ID:0BmosagY0
まーたレースでもカタギに迷惑かけるんでしょ
187衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:54:50.69ID:+BBugjm8a
やっぱX3はうんこだわ
188衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:02.72ID:7xueA0If0
>>163
タカシ、お前俺に命令する気か?(´・д・`)
189衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:07.66ID:+MEijOYe0
>>131
マジか・・・あの映画の少し後か
190衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:08.68ID:ve5PqYEXM
へい!だけかいw
191衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:10.43ID:mGfs1un40
北川さん喋ったw ヘイッ!
192衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:16.49ID:HybfNT6Na
RBだな
193衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:18.15ID:+zAR1jLAd
エンジンだけか
194衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:20.66ID:jN7f1qrV0
けいこちゃん喋った
195衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:21.41ID:Q4zh0lQm0
千葉はブラックレインで言うところの若山富三郎ポジションかな
196衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:24.33ID:O4Nqn4B6M
あのハゲデブも高校生なの?
197衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:25.28ID:B119t+4w0
見ろよ、生きてるぜ
198衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:29.13ID:1CIJGwrJ0
>>188
(´・ω・`)カーチャン、怖い
199衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:31.76ID:yDAJz4Tgx
これユーロミッションとスカイミッションの間の出来事なんだな
シリーズ通して見てないから繋がってるのか分からないけど
200衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:32.26ID:o57hkhT/0
>>189
ラーメンガール(´・ω・`)
201衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:32.93ID:mReUkFBj0
マスタング?
202衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:35.78ID:0BmosagY0
最初にボコボコに壊したやつまだあったんかい
203衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:39.29ID:+MEijOYe0
11000までキッチリ回せ
204衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:40.37ID:ve5PqYEXM
>>188
たかし、焼きそばパン買ってこいよ
205衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:41.17ID:QjV2yegE0
ここでマスタングに乗り換え
206衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:54.29ID:QIwEKJGg0
マスタングにRB積むのか
207衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:55.67ID:7xueA0If0
>>181
ウォーカーさんはGTR派だったんだよな
惜しい人を無くした
208衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:56.03ID:+BBugjm8a
RB26?
209衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:58.34ID:Mb9FC+wh0
ヘイって、台詞それだけかいw
210衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:59.77ID:0BmosagY0
やっちゃった日産
211衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:55:59.94ID:VbkRt6M30
日産のエンジンさ
212衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:03.48ID:PIVSHU/M0
実は最初のレースで車が転げまわった時に主人公は異世界に転生してたという話かも
213衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:06.63ID:+zAR1jLAd
マスタング?
214衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:07.40ID:jN7f1qrV0
日産のエンジン
215衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:12.49ID:WuNE7BUR0
最新作に出たアール役の人は自分の役を忘れてた
代わりにタカシが出れば良かったのに
216衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:22.27ID:FHMMRjee0
ハルク
217衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:24.65ID:mReUkFBj0
RB26ってGT-Rのエンジン?
218衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:30.18ID:HybfNT6Na
最後はアメ車で蹴り着けるのは良いね
219衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:32.19ID:mGfs1un40
このマスタングは盗むと組織ごとブっ潰される奴・・・
220衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:40.28ID:5jj+Y24B0
学校どうした?夏休みか?
221衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:43.83ID:ve5PqYEXM
日産ばっかやな
ドリフトだとどうしても選択肢は狭まるか
222衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:44.61ID:1CIJGwrJ0
>>206
(´・ω・`)ヨタ製直6
223衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:45.01ID:LKJQ6OWe0
ドリフトできないのはプラグのせい
224衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:46.11ID:A4m3rSFR0
エンジン完全壮観
225衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:56:54.90ID:HybfNT6Na
>>217
そう。R32〜34GTRの
226衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:02.07ID:0BmosagY0
んなわきゃあるかい!
227衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:07.79ID:Nzc2HJoLa
ガードレールないとか群馬かよ
228衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:12.35ID:ve5PqYEXM
>>219
キアヌ・リーブスが大事にしてるやつか
229衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:15.28ID:QjV2yegE0
最新作ではロケット作りに夢中の変人になっていたな
人相も変わって最初誰かとおもった
230衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:16.31ID:h2d/GvmQp
↑これ観て明日イキるヘタレDQNが興奮して一言↓
231衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:16.57ID:0BmosagY0
足立ナンバーはリアリティあるw
232衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:21.87ID:jN7f1qrV0
金はどこから出てくるんだよ
233衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:26.37ID:o57hkhT/0
最高にワルに仕立ててやったぜ兄弟
234衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:28.15ID:7xueA0If0
このシリーズアメ車に対するリスペクト忘れないのがいいな
1のダッヂに2のカマロと
235衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:29.93ID:mReUkFBj0
>>225
ありがとう
マスタングに載せちゃうのか
236衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:30.83ID:A4m3rSFR0
ぼでーはマスタングさん
237衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:33.33ID:Mb9FC+wh0
こいつらどこからこの金出してるんだ?w
238衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:34.03ID:mGfs1un40
>>228
69年型・・・
239衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:37.40ID:vFuZ0L0J0
この山どこだよ
240衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:37.78ID:+zAR1jLAd
マスタングで峠はきついだろ
241衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:41.35ID:ZEN0Xp0z0
>>219
ニコラス刑事?
242衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:47.31ID:+MEijOYe0
頭文字D
243衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:50.85ID:8sSSrdu10
強度も人気も2JZのほうが上
244衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:52.16ID:UhP0bfW6a
このハゲ達がまだ出てないのがな
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
245衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:53.69ID:778+MRo70
アメ車は普通に魅力的だわ
246衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:55.45ID:0BmosagY0
まーた謎鳥居
247衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:56.04ID:+BBugjm8a
妻夫木はもう出た後かな
248衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:57.31ID:4mqHyNQb0
日本のどこやねんここ(´・ω・`)
249衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:59.01ID:FHMMRjee0
>>229
ハンとハグするまで気づけんかったw
250衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:57:59.22ID:VbkRt6M30
なぞの
鳥居
251衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:04.24ID:ve5PqYEXM
素人がこんな改造できるんかw
エド連れてきたんか?
252衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:11.84ID:mGfs1un40
>>241
そのハゲじゃ無い
253衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:22.42ID:jN7f1qrV0
>>237
まあファンタジーとおもって細かいことは
254衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:26.23ID:0BmosagY0
色々とごまかせる夜にしました感
255衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:26.76ID:QjV2yegE0
やっぱこのマスタング好きだなあ
デアゴのアメリカンカーコレクション1号目買っちゃったしw
256衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:45.72ID:ve5PqYEXM
>>244
うおまぶし!
257衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:46.79ID:5Z2sNJTka
GSHOCKガラケー
258衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:58:47.77ID:o57hkhT/0
>>251
ご自分でやれば80ポンドのお得です
259衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:00.32ID:HybfNT6Na
峠ならエボの方が
260衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:03.95ID:ZEN0Xp0z0
>>244
ソーラーシステム並みの輝き
261衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:06.66ID:0BmosagY0
全く難コースには見えないのですが
262衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:14.13ID:ZPbMDKxu0
グンマーの山かよ
263衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:15.03ID:jN7f1qrV0
イニシャルDも台湾で撮影してたしな
264衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:18.92ID:A4m3rSFR0
マスタング 
ムスタング
発音問題
265衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:20.89ID:+BBugjm8a
どう見ても中国人w
266衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:26.51ID:+MEijOYe0
鋸山だっけ?これ
トップギアでも出てたな
267衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:29.40ID:VbkRt6M30
イニシャルDの実写版久々に見たくなってきたw
268衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:38.07ID:e2xmcGSz0
>>199
ハンがユーロミッションの最後に東京に行くって言ってて事故がショウの仕業って判明するくらいであとは関係ないよ
269衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:44.73ID:HybfNT6Na
ヤクザだけど指あるな
270衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 01:59:47.67ID:Q4zh0lQm0
どこだ坂
271衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:02.77ID:+MEijOYe0
>>263
鈴木杏が出てたやつか
272衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:07.22ID:ve5PqYEXM
ヤマンバギャルw
273衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:15.47ID:0BmosagY0
なんで火花が散ったんです?
274衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:23.08ID:kPERt7aY0
北川景子のもぐもぐがリスみたいだ
275衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:24.49ID:QIwEKJGg0
>>222
直6エンジンのスポーツカーをもう一回トヨタから出して欲しい
276衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:26.23ID:z9oL/mJuM
サニーの部下ジジイばっか…
277衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:31.70ID:HybfNT6Na
このスタッフで頭文字D実写版作り直して欲しい
278衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:35.71ID:ve5PqYEXM
>>263
あーそれとごっちゃになるな
279衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:39.56ID:ZEN0Xp0z0
この茶色のお姉ちゃんみたいなハーフjkはあっちこっちで見かけるようになったなぁ
280衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:40.11ID:8sSSrdu10
全部観ちゃった
2時間
281衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:52.68ID:UhP0bfW6a
カシオのタフネス携帯電話は見た目がロマンだった
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚
282衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:52.55ID:HybfNT6Na
>>275
つ スープラ
283衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:00:56.64ID:A4m3rSFR0
群馬県警さーん 出番ですよー
284衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:03.50ID:+zAR1jLAd
もうまくれないだろ
285衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:09.56ID:0BmosagY0
また体当たりかよ
286衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:16.48ID:7xueA0If0
タカシ運転上手いだけで敵としては魅力無いのがな
小物だし
287衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:16.62ID:LKJQ6OWe0
でもこのアメ車も板サスなんだろ
288衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:26.28ID:ve5PqYEXM
>>275
マツダが直6作るらしいな
289衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:30.85ID:+BBugjm8a
ガラケー
290衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:31.16ID:HybfNT6Na
これで負けたら俺のメンツは丸つぶれ
最後は仲良くダブルクラッシュと行こうぜ
291衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:34.83ID:1CIJGwrJ0
>>275
(´・ω・`)それはもうBMのお仕事です
292衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:36.48ID:7Fmb9ByH0
板金7万円コース
293衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:41.37ID:B119t+4w0
ガラケーで中継?
294衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:52.36ID:kPERt7aY0
>>280
このあとサタシネ集合な
295衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:54.17ID:0BmosagY0
>>275
もちろん買っていただけるんですよね(´・ω・`)
296衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:01:55.71ID:Nzc2HJoLa
>>281その代わりスマホ版はめっちゃ重い
297衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:01.03ID:jN7f1qrV0
日本の峠はキャッツアイだらけでこんなにスムーズに走れないぞ
298衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:02.69ID:+MEijOYe0
外からだとぉ!?
299衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:03.35ID:7xueA0If0
>>292
中里さん乙
300衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:14.99ID:HybfNT6Na
溝落とし使えよ
301衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:16.36ID:+BBugjm8a
www
302衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:21.02ID:0BmosagY0
>>280
まだ1時間32分なのでダウト(‘・ω・`)
303衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:21.02ID:fNfYeo/I0
この主人公レースに一度も勝ってないな
304衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:28.58ID:mGfs1un40
いや、何故ガラケーで様子がわかる・・・?w
305衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:45.26ID:+MEijOYe0
謎配信システム
306衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:47.08ID:HybfNT6Na
インベタのさらにインを
307衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:02:53.88ID:7xueA0If0
>>303
タカシの金髪子分に勝った
308衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:04.40ID:0BmosagY0
困ると体当たり始めるのホント草
309衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:17.76ID:HybfNT6Na
>>305
ドローンだろ
310衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:18.50ID:Q4zh0lQm0
ガードレールターンはバリ伝か
311衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:20.39ID:ve5PqYEXM
>>286
おじさんの威を借るチンピラだしな
妻夫木のほうがチャラいチンピラで合ってたかも
312衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:25.96ID:kPERt7aY0
もうめちゃめちゃだよ・・・
313衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:27.73ID:+MEijOYe0
ダブルクラッシュといこうぜ!
314衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:30.76ID:+zAR1jLAd
ぶつけすぎだろ
315衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:31.31ID:WuNE7BUR0
>>281
今年新しいのが出るな
https://www.au.com/pr/gzone/
316衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:32.36ID:mReUkFBj0
どつき合いやめよう
317衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:35.03ID:0BmosagY0
>>307
すげーダイジェスト感あったから見落としててもおかしくないな(´・ω・`)
318衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:36.34ID:+BBugjm8a
wwwwwwwwwwww
319衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:37.15ID:7xueA0If0
ぶつけ合いならフェラレディのが脆い
行ける
320衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:40.90ID:fNfYeo/I0
>>307
ショボw
321衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:03:41.54ID:HybfNT6Na
>>308
アメフト野郎もな
322衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:09.00ID:ve5PqYEXM
>>307
そういえばあの金髪死んだんか?
323衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:18.90ID:+zAR1jLAd
タカシ死んじゃった
324衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:20.55ID:0BmosagY0
???
325衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:21.80ID:HybfNT6Na
ちんだ
326衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:31.79ID:e2xmcGSz0
事故ってガッツポーズって
327衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:33.42ID:ve5PqYEXM
ちんだ(´・ω・`)
328衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:36.67ID:mReUkFBj0
降ってきたw
329衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:39.07ID:kPERt7aY0
しぬって
330衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:43.88ID:HybfNT6Na
ちんだのに皆イェーー!
331衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:45.17ID:4mqHyNQb0
これは死ぬのでは
332衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:49.49ID:ve5PqYEXM
事故って大喜びw
333衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:50.09ID:vFuZ0L0J0
タカシだいじょぶ?
334衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:50.44ID:mGfs1un40
すげぇドヤ顔w
335衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:52.46ID:Mb9FC+wh0
死ぬやろw
336衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:52.85ID:0BmosagY0
最後までなにこれだったな
337衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:53.24ID:mReUkFBj0
生きてた
338衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:54.92ID:e2xmcGSz0
人が死んでんねんで
339衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:04:57.55ID:7xueA0If0
タカシ生きとったんかい!
340衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:00.73ID:jN7f1qrV0
タカシ死んだの?
341衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:02.79ID:5Z2sNJTka
孤狼の血2のカーアクションもこんな感じだったな()
342衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:03.54ID:B119t+4w0
助けるのかと思ったら避けただけかw
343衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:04.05ID:HybfNT6Na
この女信用できないな
344衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:11.41ID:+BBugjm8a
やっぱうんこ過ぎるw
345衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:16.73ID:LKJQ6OWe0
ヤクザも暇だな
346衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:17.06ID:Nzc2HJoLa
死なないでたかし
347衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:19.39ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)たかしに厳しい千葉さん
348衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:21.86ID:HybfNT6Na
サニーコロナ
349衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:25.89ID:B24NQ2PPa
犬山道節きたーっ
350衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:26.14ID:QIwEKJGg0
>>288
マツダ直6はいつになるんだろか
そのまま話が流れそうな気もする
351衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:27.30ID:jN7f1qrV0
世界の千葉
352衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:30.43ID:ZPbMDKxu0
え?なんて?
353衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:31.18ID:+MEijOYe0
GUだ
354衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:31.78ID:5Z2sNJTka
タカシの事はもう忘れた!
355衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:34.31ID:Q4zh0lQm0
テーマキター
356衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:35.28ID:kPERt7aY0
なんだこれ・・・
357衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:39.25ID:8sSSrdu10
テリヤキボーイズ
358衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:39.32ID:0BmosagY0
オマエタチハジユウダ

何故かカタコトに聞こえる
359衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:44.19ID:e2xmcGSz0
ヤクザは約束を守る
360衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:44.32ID:mReUkFBj0
おっぱい
361衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:44.59ID:Mkfeeec/0
J( 'ー`)し たかし・・・
362衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:45.17ID:VbkRt6M30
久々に千葉見れてよかったぜ
363衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:47.96ID:mGfs1un40
な・・なんだそのBGMはwww
364衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:48.81ID:PIVSHU/M0
ヘマをしたら粛清されるのが掟だろ
365衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:49.00ID:9d+NUYI70
またイエローハットっぽいの
366衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:52.24ID:+MEijOYe0
どこの日本だよ
367衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:52.75ID:jN7f1qrV0
へんな歌きたー
368衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:55.83ID:LKJQ6OWe0
イエローハットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
369衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:56.49ID:vFuZ0L0J0
また謎パーティー
370衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:56.72ID:HybfNT6Na
最後ブライアン出るっけ?
371衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:05:59.54ID:+BBugjm8a
ワロタ
372衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:00.58ID:QjV2yegE0
ワイスピ名物エロい女達
373衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:03.59ID:ZEN0Xp0z0
何故に一々女がエロいのか?w
374衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:08.25ID:Nzc2HJoLa
>>350その前にマツダは新しいロータリースポーツ作れよと
375衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:10.77ID:0BmosagY0
なにもキテネ━(゚∀゚)━!!!
376衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:10.88ID:TQAkuI4P0
誰だよ〜
377衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:15.63ID:mReUkFBj0
イエローハットってw
378衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:23.37ID:8sSSrdu10
rockstarってエナジードリンクなくなった?
379衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:23.88ID:QIwEKJGg0
>>295
RB26越えるエンジンなら借金してでも買うわ
380衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:24.34ID:HybfNT6Na
ドミニクだったか
381衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:26.98ID:FHMMRjee0
ハゲくるー
382衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:27.12ID:1CIJGwrJ0
>>350
(´・ω・`)多分、来年あたり
地方新聞に記事が出ていた
383衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:41.91ID:e2xmcGSz0
何で2やらずに3やるのかと思ったら千葉真一追悼か
384衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:46.07ID:7+kQoJ0C0
重盛さと美
385衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:46.51ID:QjV2yegE0
このシーンも後にちゃんと話に組み込んでたのは感心したなあw
386衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:53.71ID:73CjSPQWd
ハゲキター
387衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:06:59.85ID:PIVSHU/M0
またビッチだらけ
388衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:01.63ID:23PAQRHr0
ディーゼルキター
389衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:02.34ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)ハゲきたー!
390衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:03.05ID:VbkRt6M30
いつものハゲ
キタコレ!!!!
391衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:03.59ID:mGfs1un40
ヴィンDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
392衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:04.20ID:+zAR1jLAd
最強ハゲじゃん
393衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:05.45ID:7xueA0If0
まさかのディーゼルさんw
394衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:05.49ID:0BmosagY0
謎のハゲ
395衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:05.49ID:HybfNT6Na
ハゲキター
396衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:06.69ID:mblkXgIF0
ハゲキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
397衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:08.17ID:mReUkFBj0
お待ちかね
398衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:11.72ID:LKJQ6OWe0
マッチョハゲ
399衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:14.96ID:Mb9FC+wh0
日本である必要がないだけでなく日本でやると違和感しかないw
400衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:16.32ID:Mkfeeec/0
>>383
千葉真一追悼なら他の物やったれよNHKww
401衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:16.42ID:C2BaFEM40
ちょっとだけはげきた
402衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:17.32ID:z9oL/mJuM
ここでハゲかよ
403衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:17.45ID:+BBugjm8a
ハゲ
404衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:20.09ID:ZEN0Xp0z0
イキったハゲw
405衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:22.77ID:0BmosagY0
勝って頂いた
406衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:24.53ID:PIVSHU/M0
最後にやっとワイスピに戻ったw
407衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:25.43ID:ve5PqYEXM
ハゲいつ来たんだ
408衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:27.02ID:VbkRt6M30
おいハゲ!!
おまえ最後だけかよ登場!
409衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:33.19ID:o57hkhT/0
ロック様と中の悪い人キター
410衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:33.55ID:kPERt7aY0
3を無かったことに出来ない
411衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:40.98ID:0BmosagY0
もうおじいちゃんじゃん
412衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:44.26ID:+MEijOYe0
この後スカイミッション?
413衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:48.64ID:jN7f1qrV0
千葉ちゃんなら魔界転職やれよ
414衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:48.91ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)妻夫木クビ
415衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:55.57ID:HybfNT6Na
せっとー
416衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:07:59.41ID:+BBugjm8a
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:01.46ID:4mqHyNQb0
なんかあの
インディの鼻デカドライバーさんに似てる
418衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:05.57ID:+zAR1jLAd
内容うっすい映画だったな
419衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:08.22ID:0BmosagY0
ヒデーエイガダッタナー
420衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:11.75ID:5Z2sNJTka
ワクワクする終わり方だな
421衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:13.46ID:8sSSrdu10
>>384
あれ超作り込んである
スタジオ録音だろうし編集レベルがテレビ局レベル
422衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:14.52ID:Q4zh0lQm0
御託
423衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:18.05ID:e2xmcGSz0
演技だったのかよ騙された
424衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:19.07ID:Mkfeeec/0
良い子はマネしないでねww
425衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:19.39ID:kPERt7aY0
さすがに格が違うだろ・・・
426衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:21.12ID:4mqHyNQb0
真似できねーよ
427衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:22.53ID:C9k2CeI6a
神映画
428衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:22.83ID:yDAJz4Tgx
良い子は真似しないでね
429衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:24.41ID:7xueA0If0
おまえらも真似しちゃだめだぞ(`・ω・´)
430衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:25.51ID:PIVSHU/M0
カーアクションのほとんどはCGだろwww
431衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:25.79ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)ちゃんとエンディングやるのがあい
432衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:26.53ID:Nzc2HJoLa
よいこは真似しないでね
433衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:27.51ID:ve5PqYEXM
良い子のみんなは真似しないでね(´・ω・`)
434衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:27.62ID:mReUkFBj0
よい子はマネしないでね
435衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:33.10ID:B119t+4w0
サイテー
436衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:34.30ID:+MEijOYe0
マネできるかよ
437衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:36.25ID:QjV2yegE0
>>412
そう
正確にはスカイミッション劇中にこのシーン組み込まれてる
438衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:41.74ID:+BBugjm8a
キルビルやんないかな
439衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:51.42ID:ve5PqYEXM
>>429
これからちょっと走ってこようかと思ったのに(´・ω・`)
440衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:52.32ID:fTHOJNpfd
発音ひどすぎる
レディーセット
441衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:52.50ID:5Z2sNJTka
訴訟社会
442衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:08:52.56ID:mGfs1un40
真木よう子を見逃したわ・・・
443衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:01.57ID:WuNE7BUR0
>>350
来年からSUVのCX-60〜90に載せるらしいよ
444衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:01.75ID:Q4zh0lQm0
ルーレット族が今日も
445衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:02.11ID:0BmosagY0
まとめ・午後ローでやれ
446衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:07.62ID:Mb9FC+wh0
そらこんな映画が日本でヒットするわけないわなw
447衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:15.71ID:8sSSrdu10
こんなレゲトンがエンディングじゃなかった
448衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:18.60ID:PIVSHU/M0
酷い映画だった
やっぱり犬HKは解体せねば
449衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:21.87ID:mReUkFBj0
おバカ映画でした
450衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:29.22ID:ve5PqYEXM
さいてー
451衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:29.66ID:z9oL/mJuM
サイテー
452衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:34.37ID:Mkfeeec/0
J( 'ー`)し タカシもマネしちゃだめだよ
453衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:37.70ID:QIwEKJGg0
>>382
意外とはやいのね
あのプロトに似たデザインならいいな
454衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:39.42ID:ZPbMDKxu0
ハン殺したベンツからハゲ出てくるのは次のやつ?
455衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:42.93ID:UsQnDSSjM
マネ煽り助長
456衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:43.79ID:HybfNT6Na
>>443
いい加減RX-7復活してくれよな
457衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:49.11ID:+MEijOYe0
ファイアーフォックス見るかどうするか
458衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:09:59.04ID:B119t+4w0
ストーリーはさっぱりわからんかったけど、怪しい日本とドリフトは痺れたぜ
459衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:02.81ID:B24NQ2PPa
>>448
NHKをぶっこわーす!
460衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:03.44ID:QjV2yegE0
この次あたりから本格トンデモアクションに舵きってドル箱シリーズだからわからんもんだな
461衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:15.45ID:VbkRt6M30
面白かったな実況のおまえらのツッコミがw
462衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:19.41ID:QIwEKJGg0
>>443
CXに載せるんかなるほどね
463衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:25.17ID:fU8OTXWa0
この後は、アマプラで全部見ればいいよw
464衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:25.49ID:7xueA0If0
幻の国ジパング文化の勉強になったわφ(..)メモメモ
おそらく行くことのない国だろうけど
465衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:26.50ID:fNfYeo/I0
>>444
ツベで見られるサウジのロードレースはすごいぞ
腕が千切れ飛んだり
今はもうやってないかもだけど
466衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:32.86ID:jN7f1qrV0
>>443
またSUVかよ
ウンザリだわ
467衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:37.14ID:h2d/GvmQp
これ観たウチのお爺ちゃんが今からケンメリで朝比奈に行くって言い出しました
468衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:43.06ID:ve5PqYEXM
>>456
そんなもん出るわけ無いだろ
いいかげん目を覚ませ
469衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:43.28ID:LKJQ6OWe0
ガイジンには受けるだろドリフト好きだし
470衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:50.90ID:FHMMRjee0
>>454
時系列的にはそうだけどナンバリングは4作目ぐらい後
471衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:53.04ID:0BmosagY0
今日のサタシネ吹替じゃねーか(´・ω・`)
472衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:10:58.46ID:Nzc2HJoLa
>>456RX-8がうんこ過ぎたせいで四半世紀の空白が出来てしまった
473衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:01.55ID:B119t+4w0
サイテー
474衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:28.61ID:+BBugjm8a
やっぱワイスピは1と2が最高だな
475衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:29.80ID:fU8OTXWa0
ヤクザの親分に会うには200万」必要と勉強になった映画
476衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:35.89ID:kPERt7aY0
EVでドリフトしてもスキール音しかせん
477衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:40.21ID:4mqHyNQb0
そういや主人公は更生するどころかどっぷり首まで浸かってしまったがいいのか
478衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:11:50.15ID:HybfNT6Na
>>468
FD売ってNCロードスターに乗り換えたんだけど
ナンバー切って実家に保管しとけば良かったと激しく後悔
479衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:12:00.75ID:0BmosagY0
そこのゲイシャ

??
480衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:12:22.29ID:Mb9FC+wh0
>>463
絶対に観ない自信があるw
481衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:12:26.18ID:e2xmcGSz0
主人公達ジェットブレイクに再登場してたけど声が浪川と下野とジャイアンになってた
ついでに新キャラは中村悠一と神谷浩史だった
482衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:12:26.74ID:+MEijOYe0
ギンギラギンにさりげなく言った?
483 【中部電 - %】
2021/10/17(日) 02:12:40.57ID:sJM7bMcs0
だよねー だよねー
484衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:12:45.24ID:QIwEKJGg0
>>478
7を4ローター化にして乗りたい
485衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:08.48ID:7xueA0If0
>>465
ぶつけ合いおkのBTCCてまだあるんかな
プリメーラがメチャ強だったわ
下のクラスだとインテグラとシビックが強くてやっぱぶつけ合いにはFFだなと再確認した
486衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:12.41ID:PIVSHU/M0
スポーツカー欲しいけど乗りたい車が無い
ライト格納型のがまた出てこないかなぁ・・・
487衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:33.20ID:e2xmcGSz0
>>477
新作ではアホな車オタクみたいになってたのでセーフ
488衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:34.19ID:HybfNT6Na
>>484
787Bと同じ音出したいよな
489衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:44.47ID:FHMMRjee0
>>481
ジョンシナの中村合ってねーなーって想いながら見てた
490衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:48.03ID:kPERt7aY0
実況向けのクソ映画だった
491衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:13:48.34ID:ve5PqYEXM
>>474
1でいろんな日本車が出てきたのがよかったな
日本車じゃなくてもいいからいろんな車種が見たいんだよね
492衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:01.77ID:fU8OTXWa0
ワイルド・スピード(2001年)
ワイルド・スピードX2(2003年)
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年)
ワイルド・スピード MAX(2009年)
ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年)
ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年)
ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年)
ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年)
ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年)
493衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:28.52ID:8sSSrdu10
>>486
この映画当時排気規制後でミニバンしか売ってなかった時代
2000年より前の車ばかり
494衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:38.79ID:z9oL/mJuM
ワイスピ以外の最近のアクションやんねえかな
495衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:52.14ID:z9oL/mJuM
この顔w
496衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:55.96ID:+MEijOYe0
今は世界の陰謀と戦ってんだっけ
497衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:14:58.51ID:HybfNT6Na
北川景子監督かよ
498衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:09.31ID:ZEN0Xp0z0
ハンってヤツは豊原功補だと思ってました
499衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:10.43ID:TQAkuI4P0
つづきねえのかよ!
500衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:11.51ID:+zAR1jLAd
監督かわいいな
501衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:26.34ID:HybfNT6Na
火見ると落ち着くわ
502衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:29.71ID:VbkRt6M30
これ見たあとたき火見て落ち着けってことだw
503衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:32.14ID:1CIJGwrJ0
>>484
(´・ω・`)ニュージーランドの数年前のドリフト車(レッドブルがスポンサーしてる)のRX-7動画を見ると面白いかも
504衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:37.54ID:z9oL/mJuM
焚き火でも見て落ち着け
505衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:45.01ID:HybfNT6Na
>>498
似てるwww
506衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:15:55.57ID:p9mPpw8Za
ハンが燃えてる…
507衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:01.23ID:mGfs1un40
>>492
敵でステイサムが出て来たり超兵器を巡ってラスボスのシャーリズ・セロンと戦う
何でも有りなトンデモアクション映画に育つとは・・・
508衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:15.02ID:e2xmcGSz0
>>502
>>504
ハンの炎上思い出すだけなんだが…
509衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:23.05ID:ve5PqYEXM
ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT
制作費 8500万ドル
興行収入 1.5億ドル
510衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:39.71ID:t+Mm3V8o0
>>467
鎌倉霊園とか知らないわー
511衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:42.80ID:FHMMRjee0
>>508
(`●ω●´)
512衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:53.46ID:VbkRt6M30
>>508
www
513衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:54.40ID:Q4zh0lQm0
車検とかないアメリカにはかないませんな
514衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:16:59.05ID:+BBugjm8a
>>491
ほんとそれ
515衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:17:04.45ID:z9oL/mJuM
>>509
多分ギリギリアウトやな
516衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:17:34.12ID:e2xmcGSz0
>>492
>>507
4作目あたりからおかしいよね
ハゲが製作に入ったせいか?
517衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:17:37.72ID:7iATuJpS0
>>493
マイルド・スピードな時代だな
518衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:17:52.70ID:QIwEKJGg0
>>488
最高よね
>>503
MADMIKEのかな
あの人の走りかっこいいよね
519衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:18:33.36ID:fU8OTXWa0
イニシャルD・実写版(香港映画)もやってほしいわw
520衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:18:55.32ID:HybfNT6Na
>>491
新車で買えるスポーツカーって殆ど無いよな
スープラ、86、GT-R、Z、NSX、ロードスター
庶民が買えるの86、ロードスター、Zしかねえ
521衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:18:56.13ID:x5OpXP+70
焚火って見ちゃうよね
パキパキ音も良いわ
522衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:20:40.44ID:HybfNT6Na
>>521
若いころキャンプして
夜に火の前で女の子と二人で夜中まで話したの良い思いで
523衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:21:51.90ID:+MEijOYe0
>>519
樹がなんかチャラくなってるしスピードスターズリーダーになってたような
524衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 02:27:28.93ID:778+MRo70
長すぎだろ…
525衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 03:24:03.95ID:Mkfeeec/0
焚火終わっちゃった(´・ω・`)
526衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 09:24:02.49ID:B75/wsLT0
月曜まで。
527衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 13:10:16.95ID:mZYHbQ/bM
>>525-526
間一髪保守www
528衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 14:12:05.87ID:j0b89Gxm0
海外と協力して武器弾薬を集めないと勝てないって
529衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 14:15:03.58ID:RM7Rhkz30
士気とか情緒とかソフトに頼りすぎなのさ
そういうの関係なくなるのが近代軍隊と兵站
530衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 14:36:01.71ID:h2d/GvmQp
>>529
米軍の最新装備なのにアフガン正規軍は士気無くして終了。。。
531衛星放送名無しさん
2021/10/17(日) 20:36:01.43ID:mMcsFIsm0
_
532衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 01:20:04.80ID:HfwyLsxN0
533衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 01:56:49.29ID:i5dLM2dy0
スネマ
534衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 07:14:00.15ID:vglj4oFzM
ふむ
535衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 08:09:56.81ID:ijew8xbKa
んだよクソドゲーザ映画かよ(´・ω・`)
536衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 10:43:57.00ID:aodUQmBX0
アメリで
修道院を手動といって注意されているシーンがあった。
537衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 11:11:18.67ID:BOac355n0
マー姉ちゃんリメイクしろよ
538衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:13:40.89ID:GeyieP4o0
お侍ちゃん
539衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:42:39.24ID:e/a9Jupd0
おれは日本史を取らなかったから鳥羽・伏見の戦いとか西南戦争がわからなかった
540衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:01.35ID:BeFck/hM0
今月は昔から見ないでスルーしてる映画ばかりやる
541衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:56:49.87ID:8ASB0UzH0
>>539
日本史をとらなくても中学生の歴史で習うと思うんだが
542衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:42.18ID:FeY7S8yw0
>>1

10/18 (月) 13:00 〜 15:35 (155分)
◆「ラスト サムライ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

トム・クルーズ製作・主演、明治維新直後の日本が舞台の時代劇大作。

近代化を進めるため、武士の存在を否定し、根絶を目指していた明治政府は、南北戦争の英雄だった元軍人のオールグレンを西洋式の軍隊の教官として雇う。
オールグレンは戦闘中に武士の一団によって捕らわれるが、侍の長・勝元たちと触れ合い、誇り高い武士道の精神に心を動かされる。
そして決戦の時が…。

渡辺謙、真田広之はじめ日本人俳優の出演も話題となった。

【監督・製作・脚本】エドワード・ズウィック
【製作・脚本】マーシャル・ハースコビッツ
【製作】トム・クルーズ、ポーラ・ワグナー、スコット・クルーフ、トム・エンゲルマン
【原案・脚本】ジョン・ローガン
【撮影】ジョン・トール
【音楽】ハンス・ジマー
【出演】トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之、小雪、中村七之助、原田眞人、池松壮亮 ほか
製作国:アメリカ
製作年:2003
原題:THE LAST SAMURAI
備考:英語(※一部日本語)/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
543衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 12:58:02.61ID:nlLBDmEQ0
福本ボブ先生を見に来ました(´・ω・`)
544衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:28.61ID:9G/JmqcJr
ザ・シネマで深夜やってたね(´・ω・`)
545衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:49.95ID:6coprYFNd
英語ペラペラのお侍さんを見にきました
546衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:49.95ID:aVyvB2xh0
ことし2回目だな
547衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:54.08ID:0A5fiyXF0
これおもしろい?
548衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:54.13ID:sttGgqJv0
○○委員会で評判が良かったので見に来ました
549衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:54.32ID:ze5AH1WC0
初見だけど西郷どこ(´・ω・`)
550衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:57.93ID:HxFLou4Zd
福本先生待機
551衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:58.15ID:EHONhrgRM
今日のケンさん祭りはハゲのケンさん(´・ω・`)
552衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:13.69ID:w2mIeNn40
字幕かよ
553衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:26.20ID:+p9XlDO5a
嘘つけそんな神話ないわ
554衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:27.95ID:4MT2Emhy0
この前やったばっかやろ
555衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:32.40ID:jUDA6Gd50
>>547
いんや
556衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:36.03ID:ilTGcA5m0
オナ
557衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:43.45ID:+p9XlDO5a
ロケ地オーストラリアだっけ?(´・ω・`)
558衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:44.71ID:1VdnrurY0
559衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:44.80ID:dq2n4Y4p0
超有名な映画だけど未見w
560衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:45.86ID:ZIQWIxv8d
最近やらなかったか
561!omikuji
2021/10/18(月) 13:01:51.69ID:uoHQrg2S0
うあ ラスサムかよ 何度目だよ
562衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:53.17ID:e/a9Jupd0
日本の風景ではないような
563衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:58.80ID:+ZucBFZNr
またラストサムライかよっ
見るけどな
564衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:05.46ID:vGmn2SB20
細かい描写に首を傾げる時もあるけど
基本的な「武士道精神」はちゃんと描けてると思う
565衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:14.71ID:+p9XlDO5a
いや日本に虎いねーし(´・ω・`)
566衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:15.51ID:xZGxw9i6M
お!ケン・ワタナビじゃないか
567衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:16.13ID:MLsg6D7Z0
これ面白いのいつも1時間くらいで寝てしまうけど(´・ω・`)
568衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:18.20ID:xpdt/WN2p
またこの映画かよー
見てやるよ(・∀・)イイ!!
569衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:26.51ID:d6wPflWL0
>>553
イザナギのヌボコの話じゃね
570衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:27.98ID:ZIQWIxv8d
サムラーイ
571衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:30.46ID:rtKneHqA0
初見だけどどうだろ
572衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:37.03ID:sttGgqJv0
>>559
ET 見てません @ おら
573衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:47.15ID:KeWSFkVI0
>>558
お侍様の戦い方じゃない…
574衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:02:53.87ID:aVyvB2xh0
南北戦争の後か
575衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:04.35ID:jUDA6Gd50
ケン・ワタナビもハリウッドでは伸びなかった
英語できないとな
576衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:07.18ID:9G/JmqcJr
なっち訳じゃない可能性があるので録音してる
577衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:12.08ID:xZGxw9i6M
真田に嫉妬して真田のシーン大幅にカットさせたトムじゃないか
578衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:15.24ID:e/a9Jupd0
またかっていうのはどうかと思う
今回を見納めにすると自分で決めれば
それがあなたのラストサムライ
579衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:21.97ID:KeWSFkVI0
ダイハードのマスコミ役の人か
580衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:31.29ID:+p9XlDO5a
>>569
あれはぐるぐる掻き回した話だろ(´・ω・`)
581衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:34.66ID:gGVwpTGmx
いまいち面白さがわからないラストサムライ
582衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:37.08ID:rWUM+Js90
あいつが飛行機に乗ってるんですけど
583衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:40.18ID:TVZ8Lhi8d
コレのキャスティングで気に入らないのは小雪だけ
584衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:42.76ID:LDfi5C1p0
アメリカ建国が1776年だからその100年後となると明治何年だ?
585衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:47.98ID:EHONhrgRM
大尉はキャプテンなのか
586衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:06.12ID:o85Zpbpaa
>>584
明治9年
587衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:09.44ID:6coprYFNd
スパイちゃうか
588衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:12.00ID:8ASB0UzH0
>>557
ニュージーランドじゃなかったっけ?
589衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:14.19ID:oNVIjy5r0
プレシネもすっかり新味がなくなっちゃったな
590衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:14.42ID:HxFLou4Zd
>>572
小学生の頃にE.T.のグラスセットと下敷き持ってたけど実際に観たのは大学時代だったわ
591衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:15.88ID:Gf4APwMq0
今年3回目くらい?
592衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:18.77ID:+TvbfivX0
これ面白い?って書こうとしたら>>581が目に入った
593衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:21.03ID:4HUn1eXv0
>>577
まじかw
594衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:25.62ID:jUDA6Gd50
>>576
英語をまったく聞き取れないでじーっと字幕ばっか読んでるの?
字幕なんかちょっとした補助に過ぎないからどんなのでも平気だけどな
595衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:30.17ID:rWUM+Js90
この映画は福本さんのかっこよさを鑑賞するのが肝
596衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:40.37ID:d6wPflWL0
>>580
そこから滴り落ちたのが列島になったって逸話やし
597衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:51.71ID:0j4WFKwf0
これ例えるとアメリカの独立戦争とか南北戦争でなぜか一人の侍が大活躍って話だよな
ふざけてるよなw
598衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:52.38ID:KeWSFkVI0
>>592
ラストシーンは意味不明
599衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:54.91ID:8ASB0UzH0
>>583
凛子ならよかったかな?(´・ω・`)
600衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:55.39ID:5Au4CxsO0
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) 頭皮はやめてー
601衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:08.52ID:+p9XlDO5a
>>588
そっかニュージーランドはオーストラリアじゃないんだな(´・ω・`)
602衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:09.24ID:rWUM+Js90
>>588
多分そうだよね
エキストラ募集を知ったのが少し遅かった
603衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:12.20ID:EHONhrgRM
実況民もインディアンにハゲにされたんですね
604衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:22.09ID:jUDA6Gd50
>>592
時代考証なんかいっさい無視だから奇妙な話になってる
605衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:32.12ID:TVZ8Lhi8d
>>590
長らくテレビでもやらなかったせいでしっかり見たことない 今は時々やるけど熱がさめてあまり見たいとも思わないな
606衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:48.56ID:xZGxw9i6M
左利きか
607衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:54.92ID:e/a9Jupd0
このシーンいる?
608衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:56.90ID:HxFLou4Zd
>>575
正直、日本語の演技でもそんな大した俳優ではないと思う
真田は少なくともアクション、殺陣については超一流だから勿体無いけどな
609衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:57.84ID:8gHt+TT80
池松壮亮が出てるな
610衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:59.70ID:NCCatb2X0
>>604
忍者が活躍してるしねw
611衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:01.01ID:rtKneHqA0
酔っ払いこええ
612衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:02.59ID:+no4GFo6M
>>592
つまらなそうに見えて実は面白い映画
613衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:04.88ID:oNVIjy5r0
トムが日本にサイエントロジーを布教に行く話
614衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:07.32ID:vGmn2SB20
撮影現場ではトム・クルーズさんに
勝手に話しかけてはいけませんってルールがあったとか
615衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:16.70ID:+TvbfivX0
>>598
そうなのか…

>>604
まあハリウッドだからなーそこはしゃーないか
616衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:26.62ID:gGVwpTGmx
実際幕府側で戦ったフランス軍人の話をやればよかったじゃん
内容つならなくしてアメリカ人なんだと
617衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:28.80ID:lTwXWoU+0
鉄に当たって跳ね返った弾が人に当たるかも知れんのによくやるわ
618衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:29.11ID:TVZ8Lhi8d
>>592
まあでもつまらなくもないし、暇なときやってたら毎度見るぐらいは見られる
619衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:29.13ID:d6wPflWL0
このあと銃で峰打ちするサムライへと変貌を遂げるのか
620衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:48.36ID:rWUM+Js90
47サムライだかなんかよりはずっとマシだし人によっては楽しめる
自分は割合好きな映画、変な所だらけだけど
621衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:55.52ID:9G/JmqcJr
>>557
ニュージーランド
622衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:57.88ID:8ASB0UzH0
>>601
うん 北海道と本州みたいな形をした独立した島国だ
623衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:01.64ID:oNVIjy5r0
>>604
ニュージーランドロケで映像上でも日本らしさが欠片もないしな
624衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:08.33ID:ZIQWIxv8d
オオムーラー
625衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:11.86ID:jUDA6Gd50
「本国では負け犬でも、東洋にある猿の島国では指導者になれる」
っていう毛唐の妄想を満足させる映画だよね (´・ω・`)
626衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:14.47ID:+p9XlDO5a
>>610
白い忍者が人気なんだぜアメリカでは(´・ω・`)
627衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:23.15ID:+TvbfivX0
>>612
ありがとう
見てみる
628衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:25.55ID:LDfi5C1p0
>>586
だよねえ、西南戦争にはちょっと早いだろうに
榎本武揚の函館戦争あたりも入ってるから歴史的には疑問符なのよね
629衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:28.73ID:rWUM+Js90
ケンワターナビーは、背の高さ除いたらいいとこあまりない
630衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:31.83ID:NCCatb2X0
トム・クルーズものではつまんない部類の映画なんだがやはり日本人だからかな?
ロストイントランスレーションも糞映画だと思うしな
631衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:32.25ID:vGmn2SB20
原田眞人キター
新作の宣伝か
632衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:36.71ID:TVZ8Lhi8d
>>599
うーん 英語必須と思うと人材難だな 日本俳優って
633衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:41.62ID:aVyvB2xh0
大村増次朗か
634衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:02.14ID:8gHt+TT80
ゴーストの犯人だな
635衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:06.54ID:/SJNrBgI0
>>623
森や林が全然日本と雰囲気違うもんな
636衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:07.05ID:lTwXWoU+0
ゴーンかよ
637衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:11.92ID:KeWSFkVI0
>>608
最近だと主人公が認知症になるドラマは良かったと思う(渡辺謙)
638衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:21.22ID:EHONhrgRM
明治政府さんお金ないのに太っ腹(´・ω・`)
639衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:27.45ID:dq2n4Y4p0
>>572
最近初めて見たわ
つまらんかった、子供の頃見たかった
640衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:27.84ID:9G/JmqcJr
>>601
オーストラリアはセコイ盗みを働いた流刑地の流人の子孫
ニュージーランドは南半球に英国の様な地を、で作られたので志が違う
641衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:31.18ID:rWUM+Js90
>>625
負け犬世捨て人が異国に行って生き返る話とは読めないかな
642衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:39.68ID:w2mIeNn40
日本語が聞き取れんかった
643衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:54.62ID:5HlRihwEa
片桐且元でええやん
644衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:56.01ID:WeEZ/BMR0
昨日西南戦争やってたからな ちょうどいい
645衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:20.05ID:6coprYFNd
なにわろてんねん
646衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:21.10ID:rWUM+Js90
>>639
ETは昔から受け付けない
未知との遭遇も同じく何だか馴染めない
647衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:22.10ID:oGlWqTS5p
エロ沐浴待機
648衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:23.94ID:yGlrQnUX0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
649衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:26.43ID:KeWSFkVI0
>>597
日本の宝刀が盗まれて参戦したんですね
650衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:34.48ID:+p9XlDO5a
なんでトムクルーズって出る映画ごとに評価違うんだろ天才にも下手くそにもなるよな(´・ω・`)
651衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:50.32ID:Gf4APwMq0
姉さん
652衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:52.32ID:TVZ8Lhi8d
ネイサン 事件です
653衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:53.46ID:8ASB0UzH0
この後トムクルーズは日本に渡って小泉八雲と名乗りKWAIDANを上梓する
654衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:55.26ID:xZGxw9i6M
この頃だっけか?アメリカがロシアからアラスカを現金で買ったのは
あの金の出処は日本の金塊だって話だな
655衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:59.02ID:dq2n4Y4p0
ケニーロギンスみたいだな
656衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:09:59.11ID:WeEZ/BMR0
>>625 異世界転生でヒャッハーだよ
657衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:06.33ID:jUDA6Gd50
>>638
維新当初の明治政府がアメ公なんか指導を仰いだことあったかねー
658衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:07.64ID:vGmn2SB20
この頃のトム・クルーズが一番かっこいいな
659衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:13.08ID:rWUM+Js90
>>650
変な映画にもたくさん出てるからね
660衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:17.16ID:9G/JmqcJr
つまんねぇ映画作りに定評のある原田眞人
661衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:18.94ID:rtKneHqA0
ジャッポス
662衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:23.59ID:qU5Q9UH00
レターボックスサイズばっかり
663衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:32.17ID:/SJNrBgI0
トムが真田広之のカッコよさに嫉妬して出演シーンを削ったとか…
トムの小ささにがっかりだよ
664衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:41.36ID:8ASB0UzH0
>>635
巨大なシダ類が茂ってたよ
665衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:10:57.59ID:rWUM+Js90
>>660
他にマシな人がいないのかな
666衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:02.23ID:8gHt+TT80
/^o^\フッジッサーン
667衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:02.84ID:+TvbfivX0
唐突な富士山に困惑
668衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:23.55ID:9G/JmqcJr
>>657
札幌農学校とか
669衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:24.93ID:TVZ8Lhi8d
>>650
結局どんな名優でも合う役ハマらない役ってのがあるってことよな キャスティングがハマるかが映画の生命線ってことだな
670衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:38.37ID:EHONhrgRM
>>658
油も乗った旬の時期だったんだね(´・ω・`)
671衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:49.24ID:TVZ8Lhi8d
>>663
コレ、良く見るけどマジなのかな?
672衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:49.63ID:exIW4YNQM
トップガン2いつやるねん
673衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:50.91ID:4HUn1eXv0
>>663
小さいのは身長だけじゃないんだな
674衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:52.94ID:Rsunx2dd0
ラストサムライもゴーストオブツシマも原神も作れなかった日本
675衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:57.24ID:+p9XlDO5a
斬鉄剣構えた五ェ門が出てきそうなパンフルート(´・ω・`)
676衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:59.60ID:8ASB0UzH0
カイコクシテ クダサーイ
677衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:11:59.95ID:yGlrQnUX0
これが横浜w
678衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:01.83ID:jUDA6Gd50
>>663
大丈夫、トムさんはちゃんと台に乗ってセッシューして大きく見えるから
679衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:07.51ID:LDfi5C1p0
>>657
せうねんよ大志を抱け
なぜかアメリカ帰国後は来日前と同じくパッとしなかった人
680衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:11.36ID:oGlWqTS5p
ラスサムやるならダンスウインズブルブスもやれや
681衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:13.25ID:rWUM+Js90
トム・クルーズは特別かっこよくもないしジャニーズでもないのにこんなに実績積めてハリウッドに残れたってのは何かあるんだろうな
682衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:31.50ID:xEqN88sv0
>>583
藤原紀香が狙ってたんやで。小雪で良かっただろ
683衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:32.97ID:/SJNrBgI0
>>671
わいも実況で見ただけです…
684衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:34.13ID:5lzWRaLU0
渡辺謙てこれ出る前は映画とかあんまり出てなくて2時間ドラマが多くなかった?
村上弘明みたいなポジション
685衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:43.96ID:SfigDRup0
ハリポタのネズミさんや
686衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:50.61ID:rWUM+Js90
>>657
世界中から指導者呼び捲りじゃないかな
687衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:50.90ID:qU5Q9UH00
>>663
t小さいって、器量? 身長? それとも両方?
688衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:54.10ID:0j4WFKwf0
伝記作家に書かせる系多かったな
689衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:12:55.73ID:6SP2J/KUp
>>583
俺も
690衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:01.31ID:TVZ8Lhi8d
>>674
日本人はホントの日本は知ってても欧米人が見たい日本はわからないし仕方ないと言えば仕方ない
691衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:02.26ID:5HlRihwEa
強力わかもと
692衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:08.18ID:jUDA6Gd50
>>673
ちんちんは大きそう (´・ω・`)
693衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:14.02ID:NCCatb2X0
>>681
日本でも言うだろ信心だよ
694衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:18.93ID:vGmn2SB20
要潤もオーディションに通ったけど
スケジュールの都合で出れなかったと言ってたな
結構いい役だったらしいけど
695衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:24.85ID:jUDA6Gd50
なんでもう電柱が立ってるんだ
696衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:27.54ID:5Au4CxsO0
電柱
697衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:27.95ID:aVyvB2xh0
>>681
トップガンのイメージが良すぎたから?
698衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:42.27ID:L0GGL7v00
知恩院か
699衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:45.07ID:05iuo7uy0
高すぎるwww
700衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:46.93ID:4HUn1eXv0
>>681
いや トムクルーズは分かりやすいイケメンだろう
701衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:58.39ID:gGVwpTGmx
>>650
アクションからコメディから真面目な役からキチガイ役まで出来るのにこれはつまらない
何が原因でしょうかね
702衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:58.64ID:xZGxw9i6M
靴脱げよ(・ω・)
703衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:58.65ID:9G/JmqcJr
ファストアンドフューリアスと来てラストサムライと異国情緒溢れた日本映画が続くプレミアムシネマ
704衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:59.08ID:+p9XlDO5a
陳だ陳(´・ω・`)
705衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:13:59.93ID:8gHt+TT80
畳に絨毯ひいてる
706衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:00.68ID:ZIQWIxv8d
靴脱げや
707衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:02.01ID:KeWSFkVI0
>>681
自分で製作側にまわったりするからかな
708衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:02.01ID:/SJNrBgI0
>>682
紀香だと、東洋の女の神秘性は表現できないな…
709衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:03.17ID:oNVIjy5r0
いきなり天皇に会えるかよ
710衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:04.53ID:lTwXWoU+0
畳の部屋は靴脱よ
711衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:06.36ID:CK0lJMgba
>>694
何出たんかなこれ逃したのは不味かったな
712衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:07.70ID:d2d3ao5Q0
ミカド
713衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:08.53ID:SfigDRup0
紫禁城のイメージなんやろなあ
714衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:16.32ID:qU5Q9UH00
はは〜ん、この作品か チョンさんがワールドプレミアで侍の起源をサウラビと言った奴か(今更)
715衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:16.86ID:FyGtrtTb0
どこここ?
皇居なの?
ってことは東京なの?
716衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:23.47ID:ze5AH1WC0
てんちゃん(´・ω・`)
717衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:24.28ID:jUDA6Gd50
KK「あ、ウチの先祖だ」
718衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:26.83ID:xZGxw9i6M
大室寅之祐?
719衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:37.83ID:rWUM+Js90
今週からケンワターナビーの壬生義士伝やるんだったかな
720衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:48.79ID:9G/JmqcJr
私語は関西弁だった明治天皇
721衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:49.22ID:ErFWZV140
ヲタ希望取り入れたら童顔になるなから論外
722衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:50.55ID:Rsunx2dd0
>>690
アートワークが現代のトレンドからズレてるのが致命的
723衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:14:55.73ID:yGlrQnUX0
>>704
建一か建民か
724衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:00.43ID:+p9XlDO5a
ユーコーン?(´・ω・`)
725衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:03.85ID:oNVIjy5r0
ユーコーンですた
726衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:04.24ID:jUDA6Gd50
>>715
なんか二条城っぽい見かけだな
727衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:06.88ID:FeY7S8yw0
明治天皇、聡明そうな御声
728衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:10.55ID:6coprYFNd
まさかの七之助
729衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:12.62ID:xZGxw9i6M
髭がない やり直し(・ω・)
730衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:14.67ID:qU5Q9UH00
明治天皇の馬面とは随分とちがうな
731衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:14.72ID:SfigDRup0
七之助がやってたんだ
732衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:17.21ID:ilTGcA5m0
七之助
733衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:17.98ID:MLsg6D7Z0
たしかトムが山の上で東洋人の師匠と剣術の修行して日本刀を授けられる話だったはず(´・ω・`)
734衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:18.78ID:0j4WFKwf0
高松宮顔
735衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:19.71ID:aVyvB2xh0
御真影を見せちゃいかん
736衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:21.34ID:d6wPflWL0
ニポンゴオジョーズデスネ
737衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:22.12ID:l8/+4A46M
明治というより昭和ぽいが
738衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:22.15ID:8gHt+TT80
別々の翻訳者がいるのか
739衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:25.14ID:+x9nMhYb0
七之助やないか
740衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:25.69ID:+no4GFo6M
>>637
木梨がお釣りごまかす奴か
741衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:25.85ID:lTwXWoU+0
返球ベリーマッチ
742衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:30.23ID:o85Zpbpaa
なんとなく天皇っぽい
743衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:31.06ID:8ASB0UzH0
>>681
前に海外ドキュメンタリー映画でトム特集をやってたが、出世作になったトップガンが丁度アメリカ人がプライドをもう1回取り戻そうとしてた時期で空軍が全面協力したのもあってすごい人気が出たらしい
744衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:31.57ID:rWUM+Js90
セルフプロデュースとやらが上手いトムクルさんなんだろうな
745衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:35.98ID:+TvbfivX0
七之助か〜いいね
746衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:37.39ID:Wb3/GcAg0
ユーコンリバー風でした
747衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:37.71ID:FyGtrtTb0
どこからともかく雅楽が
748衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:40.22ID:IenDh5O+0
>>724
カナダ北西部の準州
749衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:40.24ID:vGmn2SB20
>>711
昼ドラ「愛の嵐」の主演
750衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:49.47ID:oNVIjy5r0
天皇はおじぎしません
751衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:50.21ID:yGlrQnUX0
ハートマン軍曹みたいw
752衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:52.44ID:CK0lJMgba
トムがミヤギさんになるわけだ
753衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:53.62ID:jUDA6Gd50
なんで畳の上で靴履いてるんだよ
754衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:53.92ID:FeY7S8yw0
ハートマン軍曹かよw
755衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:15:57.60ID:d2d3ao5Q0
現代と同じだ!
756衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:00.08ID:05iuo7uy0
ハートマン軍曹かな
757衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:01.67ID:qU5Q9UH00
お、英語がわかるのか 新政府軍は
758衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:07.44ID:aVyvB2xh0
明治初期の軍隊はフランス式だったとか
759衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:10.58ID:rWUM+Js90
>>743
あのドキュメンタリーたまにやるね
色々上手く重なったのかもな
760衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:12.22ID:p0CVFHE60
インディアンに武士を重ねてるのかね
761衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:23.86ID:jUDA6Gd50
フランス人「おいおい! 俺たちのこと無視かよ!」
762衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:24.25ID:oGlWqTS5p
当時米国でトムが小雪に夢中報道出て監視するのにペネロペ緊急来日してたな
763衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:31.75ID:05iuo7uy0
いやあ、戊辰戦争でけっこう鍛えられてますよ
764衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:33.39ID:EHONhrgRM
七之助かあ
もっとゴツイ人のほうが良かった(´・ω・`)
765衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:43.27ID:vGmn2SB20
カツモロ
766衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:44.84ID:5lzWRaLU0
>>749
主演と言えどハリウッドと昼ドラだったらハリウッド優先せえよと
767衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:48.84ID:xZGxw9i6M
>>760
同じモンゴロイドだしな…
768衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:16:57.86ID:rWUM+Js90
実際に徳川に西洋式教えたのはフランス人なんだよね
769衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:01.10ID:CK0lJMgba
>>762
小雪うすきみわるいところがいいのかな
770衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:01.08ID:ze5AH1WC0
えええええ(´・ω・`)
771衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:08.03ID:lTwXWoU+0
手裏剣は使います
772衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:11.18ID:8+vKiQE7M
>>674
ツシマは頑張ってる方だろ
773衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:17.90ID:KeWSFkVI0
>>740
そそ。最近と書いたけど2006年の作品(明日の記憶)だったわ…こわやこわや
774衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:20.94ID:7/s2GmtR0
政府軍が西郷軍に勝てたのは元士族からなる抜刀部隊を編制したからだけどな(´・ω・`)
775衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:22.06ID:w+8lE74p0
これ何年?
明治維新あと?
(´・ω・`)
776衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:25.00ID:lZ24Zaoq0
フーン
777衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:27.32ID:rWUM+Js90
>>762
クルーズさん後にまたかっこいい男を捕まえる
778衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:33.22ID:jUDA6Gd50
>>763
この時代の人は名誉のために死ぬのは怖くなかったろうね
779衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:33.50ID:TVZ8Lhi8d
これおかしいよな 戦国時代ですでに世界一の銃の国だったのに
780衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:38.53ID:oNVIjy5r0
刀持ってりゃサムライってのも相当安直だが毛唐にはその程度なんだろな
781衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:45.46ID:8ASB0UzH0
>>769
能面のようで神秘的やろ
782衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:52.54ID:d6wPflWL0
>>775
さっきのは明治天皇らしい
783衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:17:53.30ID:+no4GFo6M
>>681
出てる映画がどいつもこいつも面白いだろ
結果出せばいくらでも呼ばれる
784衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:17.65ID:+TvbfivX0
>>769
欧米人が理想とするおとなしい日本女性っぽさあるんちゃう
785衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:24.69ID:w+8lE74p0
>>782
だよね
維新あとだよね
(´・ω・`)
786衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:25.27ID:/SJNrBgI0
>>759
サイエントロジーの事も扱ってたな…
トム・クルーズというドリアン・グレイであり続けるのも辛いなぁと思った
787衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:28.41ID:jUDA6Gd50
>>780
ドナルド・トランプはこの映画で日本を勉強したそうだ
788衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:32.37ID:5lzWRaLU0
これ池松壮亮か子役で出てるんよな
今じゃ濡れ場やりまくってるけど
789衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:39.24ID:FeY7S8yw0
空気読めない野郎だな
790衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:18:51.39ID:+p9XlDO5a
スカルプケア(´・ω・`)
791衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:04.51ID:ze5AH1WC0
>>775
西南戦争がモデルだから明治10年とかじゃね(´・ω・`)
792衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:10.17ID:eNSp5UAp0
>>781
アルカイックスマイルって風情あるよね
好みは分かれるが
793衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:12.66ID:qU5Q9UH00
>>775
1776年と言っていたから明治9年くらい?
794衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:13.06ID:05iuo7uy0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
795衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:19.87ID:rWUM+Js90
小雪さんは般若顔
今の大河の澁澤奥方役も
796衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:23.34ID:jUDA6Gd50
>>681
トム・ハンクス「人は見かけだけじゃないから」
797衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:24.18ID:5Au4CxsO0
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) 髪引っ張るのやめてー
798衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:25.13ID:ErFWZV140
>>769
ジャップトップ女優10人束でも敵わんファンビンビンの愛称に利用されるくらいだからなー
799衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:38.32ID:LDfi5C1p0
>>774
それも薩摩に怨み骨髄の旧会津藩士からなるという
800衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:40.78ID:w+8lE74p0
>>791
カツモトって西郷さんがモデルだったのか
(´・ω・`)
801衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:19:43.75ID:EHONhrgRM
>>775
西南戦争だと1877年じゃなかったっけ(´・ω・`)
802衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:03.92ID:w+8lE74p0
>>793
そか、ありがとう
(´・ω・`)
803衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:09.30ID:gGVwpTGmx
欧州も日本もアメリカ文化が入って堕落したからさ
アメリカが描く外国の歴史モノって全部理解が無いんだよ
804衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:15.38ID:SfigDRup0
合衆国建国と明治維新をダブらせてるの
805衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:16.65ID:+TvbfivX0
>>795
妊娠した愛人見て無表情だったの怖かった>大河
806衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:18.32ID:EHONhrgRM
>>800
勝俣ではありません(´・ω・`)
807衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:19.17ID:oNVIjy5r0
アメ公が思考停止に陥るシーン
808衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:19.74ID:5lzWRaLU0
ミナマタのヒロインも小雪っぽい人だった気がする
809衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:31.54ID:yGlrQnUX0
原住民の描写でケチ付きそう…
810衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:33.38ID:TGR25zfE0
PPAPか
811衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:33.58ID:Gf4APwMq0
アメリカ人って野蛮だな
812衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:35.59ID:+p9XlDO5a
ジョンウェインは女子供は撃たない!(´・ω・`)
813衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:39.08ID:KeWSFkVI0
>>786
障害を克服できたんだというシーンで、いやそれはあんたの努力だろと思ったわ
814衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:44.57ID:v8mHMVKd0
インディアンの大虐殺でトラウマ
815衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:45.58ID:9G/JmqcJr
>>786
ヴァルキリーではサイエントロジーはドイツではカルトなので反ヒトラーの英雄役は許せないと反対運動が起きたとか
816衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:46.35ID:WeEZ/BMR0
当たってない
817衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:50.10ID:rWUM+Js90
>>796
ハンクスさんはまあ分かるは
あの人の能力はトムクルさんとは方向が違う
818衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:50.49ID:jUDA6Gd50
これ、脚本とか監督とか三流の人?
819衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:50.80ID:lTwXWoU+0
下手くそかよ
820衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:20:51.95ID:w+8lE74p0
>>806
元チャチャ…
(´・ω・`)
821衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:07.74ID:WeEZ/BMR0
おー
822衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:07.87ID:7/s2GmtR0
ウテ(´・ω・`)
823衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:15.32ID:FyGtrtTb0
>>791
勝元なんていうからてっきり応仁の乱かと
824衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:18.66ID:LDfi5C1p0
>>779
あっても火縄銃じゃあねえ、すでに連発銃が出て来てるし
825衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:19.07ID:rWUM+Js90
>>805
般若顔の面目躍如シーン
826衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:19.36ID:rtKneHqA0
ヨクデキタ
827衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:20.37ID:ze5AH1WC0
ヨクデキタ(´・ω・`)
828衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:37.02ID:HvBSe17x0
そりゃあ二人で支えて撃てば、一人のときより正確に撃てて当たり前なんじゃ?
829衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:38.87ID:WeEZ/BMR0
GJ
830衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:39.04ID:CK0lJMgba
トムよりさらに小さい役者が必要な難しいシーンだ
831衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:43.96ID:8ASB0UzH0
「照準を合わせる」もそのうち「標準を合わせる」でも可になるんだろうなw
832衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:46.33ID:9G/JmqcJr
>>796
トムハンクスの母方の先祖にエイブラハム・リンコンて人が居るのに
トムさんは民主党支持者
833衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:50.44ID:oNVIjy5r0
勝本っていうとなぜか勝昭を思い出してな
834衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:21:59.06ID:aVyvB2xh0
薩摩も鉄砲は持っていたろ
835衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:14.99ID:gGVwpTGmx
この右の人ゴーストで主人公殺した役の人だよな
836衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:15.43ID:CK0lJMgba
死ぬやん
837衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:16.35ID:rWUM+Js90
>>779
そのまま250年日本独自に銃を進化させたらどうなったんだろうな
838衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:18.65ID:ze5AH1WC0
キチガイやん(´・ω・`)
839衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:25.46ID:Wb3/GcAg0
なんて?
840衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:25.69ID:+p9XlDO5a
今の日本語?(´・ω・`)
841衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:27.88ID:d6wPflWL0
通訳さんの喋り方好きw
842衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:29.61ID:05iuo7uy0
1876年

グラハム・ベルが電話を発明(´・ω・`)
843衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:32.33ID:+TvbfivX0
ハヤクハヤク
844衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:39.90ID:HvBSe17x0
>>831
目標をセンターに入れてスイッチ
845衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:46.16ID:rWUM+Js90
>>830
ちびの俺はエキストラやりたかったぜ
846衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:50.26ID:TVZ8Lhi8d
>>824
そういう意味では太刀打ちできないのはそうだけど、銃を使う事そのものに抵抗はないんじゃないかと
847衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:58.26ID:CK0lJMgba
あぶなあ
848衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:22:59.90ID:ZIQWIxv8d
ウーテー
849衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:00.57ID:4Yq/1/v9a
サムライって大変だなあ(´・ω・)
850衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:06.10ID:HxFLou4Zd
スコセッシの沈黙みたいに本格的に日本を描くと欧米人には、それどころか現代日本人にも敬遠されるというジレンマ
851衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:07.82ID:w+8lE74p0
この作品とかブラックレインとか、トンデモ日本見ると萎えるんだよね…
(´・ω・`)
852衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:09.26ID:+p9XlDO5a
ここ謎すぎる(´・ω・`)
853衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:10.68ID:9G/JmqcJr
トムハンクスのアポロ計画ドラマでニールアームストロング演じた人が出てるが名前が出てこない
854衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:14.86ID:h1nNNpz5M
ライフルじゃ素人でも当たるぞ
855衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:17.28ID:8gHt+TT80
先込め銃とリボルバーとじゃズルいぞ
856衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:17.78ID:EHONhrgRM
メチャクチャだ(´・ω・`)
857衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:19.17ID:oNVIjy5r0
(グレアム)
撃たなければ 3発目で撃たれるぞ! 早く!
早く 早く! 早く!
858衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:28.04ID:MLsg6D7Z0
全く意味わかんない(´・ω・`)
859衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:32.21ID:PHpdYocx0
日本の農民とか超残虐だろw
860衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:42.75ID:+no4GFo6M
今月斬るやるな
861衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:42.78ID:SfigDRup0
仕上がってないけど出兵か
862衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:46.69ID:8ASB0UzH0
飛び道具とはけしからん!
863衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:49.25ID:rWUM+Js90
>>850
あれ良いのになあ
864衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:52.11ID:d6wPflWL0
>>850
デップジョニーの水俣病のやつはどんな感じなんやろ
865衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:52.35ID:HvBSe17x0
聞き間違えて「俺を撃て!」という意味かと思ったらどうするんだ?
866衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:23:53.46ID:yGlrQnUX0
もし当たってたらどうするつもりだったんだよ
867衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:01.00ID:Wb3/GcAg0
よくわからん世界
868衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:03.34ID:XO+zyLz3M
>>851
とんでも日本の方が海外でウケるんだからしょうがない
869衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:04.32ID:9G/JmqcJr
>>851
ファスト&フューリアス・トーキョードリフトも中々に酷かった
870衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:15.65ID:lTwXWoU+0
ニュージーランドです
871衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:16.31ID:+p9XlDO5a
>>850
周作先生「だからやめろって・・・(´・ω・`)
872衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:16.44ID:4Yq/1/v9a
>>851
ワシらもアメ公はカウボーイハットにブーツ、ハンバーガーとホットドッグしか食べてないと思っとるでな(´・ω・)
873衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:17.02ID:c1yjraP1d
外人のチビには日本好きが多い
874衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:23.07ID:jUDA6Gd50
ぶっちゃけ人間の能力だけならアメ公なんか大したことない
物量があるから強いのを勘違いしてる
875衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:24.70ID:h1nNNpz5M
>>851
白人様のイメージする日本なんてこんなもんだ
誰も正確な日本像日本人増など求めちゃいないからな
876衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:28.44ID:TVZ8Lhi8d
>>837
刀みたいに装飾とか見栄えが良くなりそう
877衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:30.00ID:oNVIjy5r0
来週の梟の城のほうが見たいわ
前見たら意外と面白かったし
878衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:30.76ID:0j4WFKwf0
全体的にグローリーを思い出す
黒人を日本人に変えて同じような映画作ったって感じ
879衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:36.69ID:ze5AH1WC0
>>842
電信のおかげで西郷軍の情報も1時間で東京に届いたとか(´・ω・`)
880衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:43.28ID:/SJNrBgI0
巨大なシダ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
881衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:49.68ID:8gHt+TT80
植生がニュージーランドだな
882衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:57.31ID:rWUM+Js90
>>869
ブラックレインもTOKYOドリフトを俺は好きww
883衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:24:57.86ID:4HUn1eXv0
>>850
でもあれ結構いい映画だった
884衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:00.02ID:2//Vz2BQ0
あんな木は生えてないだろう
885衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:01.49ID:h1nNNpz5M
>>872
そりゃ南部の白人イメージやな
886衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:06.04ID:05iuo7uy0
吉野の国

なんて無いぞ(´・ω・`)
887衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:12.36ID:PHpdYocx0
ジュラシックパーク感w
888衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:15.94ID:qU5Q9UH00
日本史の時間、資料集に載っていた「絵入りロンドン新聞」(イラストレイテッド・ロンドンニュース)の絵ソックリの
日本の集落
889衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:19.95ID:d2d3ao5Q0
スパイク式バヨネットか
890衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:28.27ID:4Yq/1/v9a
まあ面白くはあるよね、サムライ文化にこういう幻想性を見出すんだなと
日本人じゃまず思いつけない(´・ω・)
891衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:29.33ID:rWUM+Js90
>>876
戦争しないと機能は進化しなかったってことだろうね
892衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:29.36ID:HvBSe17x0
>>837
短小軽薄
893衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:31.73ID:pPyq4k3I0
なにあの木
894衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:36.59ID:h1nNNpz5M
>>879
電話線を切っておけば
895衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:36.88ID:cjNe9WLe0
日本風異世界ファンタジー映画だな
896衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:40.32ID:9G/JmqcJr
>>868
そこでドルヲタ(ドルフ・ラングレン・ヲタ)的にはコマンドーのマークLレスター監督作
リトルトウキョー殺人課をオスススススススメするよ
897衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:42.29ID:05iuo7uy0
植生が違いすぎて草
898衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:46.72ID:6ICvu+iTM
>>882
俺も好きw
899衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:25:54.46ID:0j4WFKwf0
一発目くらい込めときゃいいのに
900衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:05.50ID:+ZucBFZNr
1番カッコいいシーン来た
901衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:10.09ID:oGlWqTS5p
そら幕末の武士なんて単なるチビ筆役人やし誇張はしゃーない
902衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:13.89ID:+p9XlDO5a
>>890
もっと野蛮だからねー(´・ω・`)
903衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:17.52ID:h1nNNpz5M
>>899
下にしたら弾落ちるやろ
904衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:21.34ID:CK0lJMgba
こっちは銃があるんだぜー
905衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:26.98ID:xZGxw9i6M
>>854
現代のスラッグ弾丸ですら横転弾出まくるからこの当時じゃ50mでも的に当てるのがやっとだろうな
906衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:27.48ID:yGlrQnUX0
異国情緒溢れる森だなァ
907衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:27.58ID:d2d3ao5Q0
騎馬武者だ
908衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:29.89ID:KeWSFkVI0
>>899
暴発防止とか?
909衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:30.33ID:4Yq/1/v9a
森の中をウマで!?w
910衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:33.83ID:TVZ8Lhi8d
>>891
護身用に小型化はあったかもしれない
911衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:36.59ID:14/b/xft0
グラディエーターかな?
912衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:38.52ID:EHONhrgRM
>>850
あれはリアルでしたね(´・ω・`)
913衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:40.82ID:rWUM+Js90
>>892
じっと股間を見
914衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:45.67ID:5Au4CxsO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
915衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:48.01ID:8gHt+TT80
つよそう
916衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:51.13ID:c1yjraP1d
>>874
そう言う考えを持つ奴はどの国にもいて総じてその国のお荷物。
917衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:26:54.26ID:h1nNNpz5M
勝本のモデルって土方歳三?西郷隆盛?
918衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:02.88ID:SfigDRup0
>>883
あれが敬遠されたのはキリスト教寄りすぎるからだろうなぁ
919衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:02.94ID:HvBSe17x0
どこを狙うの?
920衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:05.20ID:4Yq/1/v9a
>>902
鎌倉武士「へぇ〜(´・ω・)」
921衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:05.89ID:qU5Q9UH00
カップヌードルのCMを思い出す
922衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:06.37ID:CK0lJMgba
かっこいいな
923衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:06.96ID:k+ZEnEpc0
かっけー(´・ω・`)
924衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:09.80ID:oNVIjy5r0
全員殿様
925衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:14.21ID:rWUM+Js90
>>910
やっぱり小型化かよ
926衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:16.97ID:+p9XlDO5a
攻め込み方が完全にインディアンのそれ(´・ω・`)
927衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:18.46ID:IenDh5O+0
勝元と言ったら細川だろ
928衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:23.82ID:+TvbfivX0
撃てと言えば撃たず 撃つなと言えばみんな撃つ
929衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:34.05ID:TVZ8Lhi8d
>>925
お家芸だしw
930衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:36.12ID:9G/JmqcJr
日本に軍用のサラブレッドが入り始めたのっていつくらいなんだろ?
931衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:36.47ID:jUDA6Gd50
この当時の日本軍は徴兵制なんかまだだから
各藩の侍の子弟を集めてたから、こんなヘナチョコじゃないわ
932衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:37.84ID:Gf4APwMq0
馬デカすぎるんじゃね
933衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:41.27ID:xZGxw9i6M
二段構え三段構えもなしかよ
934衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:41.67ID:2//Vz2BQ0
どっちやねん
935衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:50.01ID:d2d3ao5Q0
蹂躙されてる
936衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:52.19ID:aVyvB2xh0
西郷じゃまずいのか
937衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:27:53.53ID:05iuo7uy0
騎馬武者突撃w
938衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:02.80ID:14/b/xft0
新政府軍の歩兵って農民とか町人なの?
939衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:02.82ID:h1nNNpz5M
>>874
日本人てなぜか外国人は能力が低い怠け者だと思ってるよね
940衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:05.50ID:gGVwpTGmx
一斉射撃なんて素人がする事だろ
ランダムに撃ったほうが途切れないじゃないか
941衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:07.43ID:8gHt+TT80
ここに小雪の旦那がいるのか
942衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:10.34ID:8ASB0UzH0
戦闘シーンを青白い画面で見せるってこのころ流行ってたよね
943衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:17.95ID:CK0lJMgba
暖かそうな森だな
944衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:18.13ID:w+8lE74p0
いつ時代だよ
明治以降にこんなやつらいねーよ
(´・ω・`)
945衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:21.91ID:vGmn2SB20
つよすぎトムw
946衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:26.98ID:X77lsEJup
ヒャホヒャホヒャホヒャホー(・∀・)
947衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:31.07ID:HvBSe17x0
最後は殴り合い、もとい、刀
948衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:31.52ID:4Yq/1/v9a
首おいてけ
949衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:32.89ID:rWUM+Js90
>>931
徴兵的な事を先にやるのが長州かな
950衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:34.77ID:SfigDRup0
こないだ青天で民部公子様にフランスから軍馬送られたね
951衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:36.24ID:05iuo7uy0
>>938
そだよ。だから奇兵隊。国民軍。
952衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:41.30ID:4MT2Emhy0
これ実話?
953衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:42.70ID:7/s2GmtR0
トドメ刺した(´・ω・`)
954衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:43.43ID:+TvbfivX0
軍曹…命令通り補給部隊を見に行っておけば
955衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:47.06ID:Wb3/GcAg0
大きなシダだ ヘゴとかか
956衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:50.24ID:oGlWqTS5p
>>931
侍の子弟て普段遊んでるだけ定期
957衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:53.97ID:14/b/xft0
>>944
ワロタ
958衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:54.87ID:1/XBs2R70
グンソーさん(´・ω・`)
959衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:56.51ID:k+ZEnEpc0
モンゴルかよw
960衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:57.63ID:4Yq/1/v9a
>>952
LIVE映像だけど(´・ω・)
961衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:58.06ID:o85Zpbpaa
お馬さん名演技
962衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:28:58.56ID:7/s2GmtR0
>>952
西南戦争のパロディ(´・ω・`)
963衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:09.49ID:IildXzgbM
こういう映画で本当には〜とかキレながらな書き込んでるおっさんガチで笑える
964衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:14.85ID:CK0lJMgba
よく手入れされて撮影しやすいね
965衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:15.38ID:FyGtrtTb0
これ明治時代でしょ?w
戦国時代の当世具足やんけw
966衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:17.76ID:+no4GFo6M
剣術で勝てるわけねー
967衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:21.66ID:MLsg6D7Z0
トム無双すぎるw
968衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:23.63ID:VEraoGENr
ナベケン
969衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:24.23ID:TVZ8Lhi8d
>>952
生放送です
970衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:25.57ID:IenDh5O+0
タイムスリップして関が原に来ちゃったとかか
971衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:31.39ID:w+8lE74p0
>>943
奄美大島とかかな
(´・ω・`)
972衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:31.45ID:KeWSFkVI0
刺されたw
973衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:31.41ID:aVyvB2xh0
>>943
薩摩だったらこんな感じじゃねw
974衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:31.59ID:1/XBs2R70
ワタナビキタ━━(゚∀゚)━━!!
975衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:33.14ID:05iuo7uy0
けっこうグサグサやられてるが
976衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:35.64ID:vGmn2SB20
ゲームのチュートリアルステージみたいで楽しいな
977衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:36.47ID:VEraoGENr
南果歩と杏が↓
978衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:36.68ID:4Yq/1/v9a
でたわねケンワタナビ
979衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:37.81ID:+TvbfivX0
ケンワタナベきたー
980衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:40.00ID:CK0lJMgba
ワタナベさん
981衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:43.14ID:SfigDRup0
イーサン・ホークかよw
982衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:43.49ID:/SJNrBgI0
伊達政宗 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
983衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:44.36ID:gGVwpTGmx
ケンワタナビは雰囲気だけだからな
984衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:44.99ID:8gHt+TT80
命がけのスタントアクションやる俳優トム・クルーズぐらいみたいね
985衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:45.13ID:oNVIjy5r0
トムの前ではとたんに弱くなる侍
986衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:46.16ID:jUDA6Gd50
林の中で騎馬隊
987衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:49.15ID:h1nNNpz5M
チェストー!
988衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:50.25ID:rWUM+Js90
まあもう少しリアルな西南戦争ものは誰かに作って欲しいやね
989衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:57.77ID:HvBSe17x0
勘違いするの?
990衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:58.27ID:xZGxw9i6M
メリケンが斬り合いで侍に勝てるわけないじゃん
991衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:29:58.50ID:EHONhrgRM
トムさん強い(´・ω・`)
992衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:00.25ID:9G/JmqcJr
猛虎魂を感じる
993衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:01.15ID:Gf4APwMq0
猛虎魂を感じる
994衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:01.70ID:TVZ8Lhi8d
トラトラトラやでぇー
995衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:06.08ID:d6wPflWL0
ナビケンさんやん!
996衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:08.51ID:d2d3ao5Q0
バテた
997衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:09.20ID:VEraoGENr
>>984
でも変なスピリチュアルにハマッてる
998衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:16.07ID:14/b/xft0
ぐぐったら大日本帝国って80年も続いてんだな
999衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:17.30ID:KeWSFkVI0
鳥刺し
1000衛星放送名無しさん
2021/10/18(月) 13:30:22.53ID:8ASB0UzH0
装束がまるっきり戦国時代だよね(´・ω・`)
-curl
lud20241212024229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1634401992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6434 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4436
NHK BSプレミアム 6753
プレミアムシネマ 5150
プレミアムシネマ
NHK BSプレミアム 8368
プレミアムシネマ 4706
プレミアムシネマ 4752
プレミアムシネマ 5064
プレミアムシネマ 4259 修正
NHK BSプレミアム 7192
NHK BSプレミアム 6994 修正
NHK BSプレミアム 6893
NHK BSプレミアム 6523
NHK BSプレミアム 6750
NHK BSプレミアム 6453
プレミアムシネマ 4431
NHK BSプレミアム 6677
NHK BSプレミアム 6221 修正
NHK BSプレミアム 6591
NHK BSプレミアム 6120
アニソン!プレミアム!Fes.2019▽豪華26組が集結3時間51曲白熱ライブ★5
プレミアムシネマ 4659
プレミアムシネマ 4760
プレミアムシネマ 4932
プレミアムシネマ 4877
プレミアムシネマ 4578
プレミアムシネマ 4543
プレミアムシネマ 5531 再修正
プレミアムシネマ 4787
プレミアムシネマ 4702
プレミアムシネマ 4221
プレミアムシネマ 4158(修正)
プレミアムシネマ 5252
プレミアムシネマ 4021
プレミアムシネマ 4010
NHK BSプレミアム 6503
プレミアムシネマ 3974
プレミアムシネマ 4463
プレミアムシネマ 5527
プレミアムシネマ 4585
プレミアムシネマ 4925
プレミアムシネマ 4408
プレミアムシネマ 4333
プレミアムシネマ 4212
プレミアムシネマ 5134
プレミアムシネマ 3932
プレミアムシネマ 3594
NHK BSプレミアム 9526
プレミアムシネマ 5253
プレミアムシネマ 4160
プレミアムシネマ 5686
プレミアムシネマ 5254
プレミアムシネマ 5086 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 5527
AKB48SHOW「#122」★1
NHK BSプレミアム 9921
連続テレビ小説「おしん」(再)168
NHK BS1 10967
連続テレビ小説「おしん」(再)225
NHK BS1 9088
NHK BSプレミアム 9156
連続テレビ小説「ひよっこ」160
名探偵ポワロ(38)「イタリア貴族殺害事件」★2
NHK BS1 9103
連続テレビ小説「おしん」(再)39
01:07:46 up 28 days, 2:11, 0 users, load average: 158.52, 133.67, 123.83

in 1.6768658161163 sec @1.6768658161163@0b7 on 021015