◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」21 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1637190779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あんこ:男はちょろいね,あとはあのyouとかいうBBAをどうするかね
YOUが演じる母親には、
みんながムカムカしている
ムカムカエヴリーバディだな
>>1乙
葵徳川三代では妻の五大路子と共演した大和田伸也ナレ死
>>3 あんこ 「稔さんから この世で1番素敵な女性はお母さまとうかがっております」
夜のアルデラバンステークス間もなく発走待機ブリザード
勇は小中学校の時に同級生だった正義君に似てる
千代の富士の顔真似が最高に面白かった
Gackt動員キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
やっぱり朝ドラは、こういうベタベタなのがいいね
奇をてらったようなのは作らない方がいい
朝ドラ名物 軍靴の足音がヒタヒタと・・・(´・ω・`)
主題歌もいいなぁ
エールのGReeeeNのも好きだった(´・ω・`)
SUPER RICHがペテルギウスでこっちはアルデバラン
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
の人はさすがに来ないw
>>40 こんなにいいのに視聴率がいまいち伸びないみたいなんだよねぇ
最近の中じゃ一番いいのに
ヤマザキのランチパック小倉マーガリンを食べながら実況
>>63 番宣で聞いたときは「こんな声を張り上げてるの毎日聞くのか・・」と思ったけど
実際に聞いてみたら悪くなかった
>>67 星座というと未だに聖闘士星矢思い出す(´・ω・`)
>>79 今作は既に皆勤じゃないんでしょ?(´・ω・`)
結核か(´・ω・`) 当時はコロナ肺炎みたいに怖かったんだろうな
>>75 朝ドラの始まりの視聴率は、前の朝ドラの影響が大きいからな・・・
>>65 わいもそんな感じかなと思ったwかーちゃん目力強いし
>>75 前作と前々作が焼野原にしたから、しゃーない
肺が悪いならとてもこんな余裕ないよね(´・ω・`)
この歌は全盛期の飛鳥でもいい
さらっと歌うはず(´・ω・`)
てか今更ながら杵太郎て
なんちゅう名前なら(´・ω・`)
>>74 キミとワタシは〜 仲〜良く〜なれ〜るんだ♪
>>101 しれっとモネ無視しててワロタ(´・ω・`)
>>75 ブスだから仕方ないね(´・ω・`)
深津絵里までがまんだ
>>89 明るくない朝ドラを作ったからね(´・ω・`)
明るくなくてもいいけど暗いのを引っ張り過ぎた
幸せであるように 心で祈ってる・・・(´・ω・`)
>>114 杵太郎とか雉真とかモモケンとか日本昔話風
>>75 ヒロイン3人で敬遠されてるのかねえ(´・ω・`)
大和田伸也も遂に岡江久美子の元に戻り一安心しましたね。
>>111 頭が頭痛だわいね、おじぃ。超能力が聴こえる
3分割のアイデアはいいと思ったが
この1作目には50話くらい使ってほしかった
>>130 深津絵里15歳からのスタートだぞ
顔の伸びた人に酷だよ(´;д;`)
おじいちゃんが死んで、兄と恋人が出征して、空襲でおばあちゃんとお母さんが死んでしまうんだろ。
>>148 うむ
きっとオモロイ脇エピがどっさりあっただろう
>>101 そういえばBKはクソ親父が2作続いたのか(´・ω・`)
今作は真面目な父親だね
>>148 普通の朝ドラも後半20話は子世代の話が多いしあんま変わらんな
兄はジャニーズらしいが、弟は朝ドラ以前から知名度のある子なの?
関東朝ドラは現代劇が多くて
関西朝ドラは戦前戦中とかが多い気がする
>>161 糞オヤジでもカーネーションの善ちゃんは
良かったな
>>153 女優俳優は化けるぞ
真田広之は若い尊氏からじじいの尊氏まで演じた(´・ω・`)
>>168 お姉ちゃん、津波見てないもんね(´・ω・`)
>>152 100年分やるからマッハで進んでて時間も距離も無視ぎみだよね
どうせ3世代ならおしんみたいに1年やってくれればいいのに
SONGS見てたらでおくれた!
上白石は俺の職場の細井さんに似てる
案外いさむちゃんの方が社長向いてるかもよ(´・ω・`)
>>138 金太の名前も倅に譲るんですねわかります
死んでもいい〜これは杵太郎の足袋♪って書くの忘れた
>>153 昔の15歳は今より老け顔が多いから(´・ω・`)
>>178 それ言うならシエの上野樹里だろ
7歳からばばあになるまで一人で演じてたぞ
士官学校行かせて後方勤務させればよかったのに(´・ω・`)
当時の次男て長男が健康健在ならばキープ君に過ぎないから
気楽だけど部外者扱いで可哀想な面もあるな
>>208 楽しいとこだけ掻い摘んですごいスピードで流してるから見やすいってのもあるよね
>>215 関係ないけどカーネーションの子役はどうしんたんだろ
今ごろ東京では古山裕一が
軍歌でガッポガッポ儲けてウハウハ
>>214 この世代は西暦でもの考えないはずだし海外表記は禁止だろうけどな
考証甘いんか
稔の子を宿したモネが独りでいきて
ソノコガ深津絵里だな(´・ω・`)
国民服来たら4頭身くらいに見える段田さん(´・ω・`)
稔父(そんなに言うから来てみたけど…なんや予想外のブサイクやないか)
>>220 吉本新喜劇だと思うとあるある(´・ω・`)
>>226 短期間で1世代終わらせるために
シーンごとの情報量が濃い
>>171 自分は朝ドラ以外ほとんどドラマ見ないから知らなかったけど
このスレで虹郎虹郎とよく名前が出てたから知られた人なんだなぁと思った
おしんの田野倉さんみたいに
戦争で儲けるの当たり前みたいじゃないとなぁ
>>186 視聴者「そう言うとこだぞ視聴者はなれたの」
>>219 散々跡取りと宣伝してきた長男差し置いて次男が政略結婚の役割果たせるわけないな
段田さん見ると、迷宮美術館で着飾ってた住吉アナ思い出すわ
>>204 >だれ?虹郎
IZAMUちゃんを演ってるやつ
朝ドラなのにここであんこが立ち聞きしないなんておかしい(´・ω・`)
>>248 現役なのか
うどん手づかみで食べるシーンが忘れられないくてな
「お姉ちゃん、津波見てないもんね」は意外とここ10年の朝ドラで1番の有名セリフになってしまったな
みーちゃん役の子は大丈夫だろうか
これは、稔の親父と知らずに愛想振りまいてるんよな…
>>235 うん、今までの作品はおちょやん含め和暦だった
>>267 ごゆっくりと言って立ち去るところからしてありえない
>>269 俺は自前のアッパッパを着て4姉妹で歌うシーンが好きだ
コントのない吉本新喜劇シナリオドラマ(´・ω・`)
>>277 ない(´・ω・`)
母親にしか会ってない
>>235 平成になった時に計算の煩わしさから
一挙に西暦で考えるのが浸透したよね
>>220 そうか?
あんなふうに勇に言われたら、さすがにちょっと行くだろ
>>277 そのレスで、YOUと対面して終わった次の回見てないのに気づいた
>>267 アンタ前作のせいですっかり感覚が狂っちまってるんだ!(´・ω・`)
>>275 みーちゃんはもっと闇があるんですあれでは足りないんですとか言ってたから平気だろ
ブルーハーツの弟さんを初めて見たのはマックのCM
ナンチャンに似てるなぁって
立派になられて(´・ω・`)
>>231 さっきのぶらり鉄道旅にカーネーションの妹役の子が出てた
うちの方ではお汁粉は飲むとは言わないな
食べるだな
>>271 岡田脚本らしいから毎週パーティーやるんか?w
>>247 ドラマの出演は少ないけど
映画いっぱい出てて上手いよ
>>220 戦士した兵士の葬式とか戦地に赴く息子と待ちゆく同世代の若者を見て思うことがあったんだろう
汁子うまそうだな
伊藤園の汁粉入ってる自販機まで行ってくるか
今回は父親がテーマなんだよ
個人的には神回扱いだな粋だよカムカムは
>>275 あれだけヘイトを集めたさくらお嬢様の子も、NHKドラマで見かけるし、どうにかなるやろ…
>>289 ありがとう
YOUの精神攻撃がすげえむかついたから記憶飛んだ
>>287 アッパッパって半分青いで「だって私(着てるの)アッパッパ」っていうシーンで初めて知ったわ
>>293 兄弟揃って同じ女に惚れ込んでるときたら見に行くわな
>>296 前作は立ち聞きシーンすらなくて後から立ち聞きをしてたって言う怖い朝ドラだった(´・ω・`)
>>302 やっぱり静子だったかあの子
去年は警視庁捜査一課長にゲストで出たな
汁粉の缶ジュースが90本1800円だったんで買ってみたが
飲み終わるのに2年くらいかかって
最後の方は苦痛だったわ・・・
いいシーンだな
YOU以外完璧じゃないかこのドラマ
>>294 YOUと対面した日はあさイチでYOUが謝罪してたw
稔さんの父さんと気づいて安子がこの態度だったらすげえな
>>313 最近の岡田は気持ち悪い描写が多いからな
清原のねっとりとしたラブシーンとか見てみたいよw
>>348 YOUは狂えば狂うほど価値が出る(´・ω・`)
自動販売機の汁粉って誰が買うんだろ?と思ってたけど
意外と女子高生が買ってるのな
>>340 最後らへんは座り聞きになってたぞ
最終形態の寝聞きを期待してたのに(´・ω・`)
お互いの原点を語るのは職人同士の誇りを感じていいね
>>349 べっぴんさんの年明けからの地獄だっけ?
>>345 漆原教授にあげたらすぐだったな(´・ω・`)
こんないい笑顔されちゃほだされるわな(´・ω・`)
>>328 いまだちょっと微妙な気持ちになる
さくらお嬢様は朝ドラギブした一つだなあ
>>384 ちょうど戦況が悪くなったのが民間にもわかり始めた1年だったろうしな
岡山の銘菓といえば大手まんぢゅうかむらすずめだよな
岡山イコール吉備団子の認識がかわって欲しい
>>358 本職女優じゃなくてタレントだから
ドラマでヘイト買っても
ネタにできるもんな
スピルバーグが萌音を見たらE.Tをリメイクしたくなる筈だ
>>401 藤本有紀は上手いよなあ
明日はもっと凄いらしいぞ(´・ω・`)
>>407 上白石萌音ちゃんは女神だからな(´・ω・`)
まあでもみのるさんは跡取りだし、安子の家は安子しかいないから嫁に出すわけにはいかんし
実際結婚は無理だよな
俺もこのパターンで結婚がだめになったことがある
>>350 足袋のエピソードや安子の思いやり色々含めて
>>408 テラスハウスでヘイトしてましたで(・ω・)
>>412 明日朝から外出するから見れない、夜に泣くわ
>>419 「2人以上子どもをつくります」って、意気込んでみたらよかったんやないか
>>412 脚本家でドラマの良し悪しを図るヤツがお帰りモネで爆死したんだが
戦争行かすの不憫じゃーとなったら結婚を許す流れもありなのかも
>>419 勇ちゃんじゃったらのうって豆腐屋のお嬢ちゃん言ってたじゃん
>>412 そういえば忘れてた
ってことはここまでにも相当な伏線が張られてるのかな?
>>428 カーネーションは脚本家で期待したが期待通りよかった
>>275 三島由紀夫は「戦争行ってないもんね」がコンプレックスでああなった。
>>428 夏菜「ほんと、ネームバリューで騙されたわ」
>>412 平清盛見てたとき伏線の張り方凄かったわ
>>434 カーネーションは朝ドラで一番好きだけど変な信者みたいなのがうじゃうじゃいるからあんまり誉めたくない
>>419 つらい思いしたな
いまは(´・ω・`) ?
>>434 モネの脚本家がオリジナル書けないこともシラン奴を相手にしちゃイカン。
透明なゆりかごもきのう何食べたも原作有り。オリジナルのサギデカの出来の悪さも知らん奴だ(´・ω・`)
シロさん織田裕二
ケンジ三上博史でもいけたとおもうの(´・ω・`)
>>435 あの人、言動もドラマのセリフも、とてつもなくキモかったな
佐藤健への劣情駄々洩れでキモかったわ
菅野美穂と浜辺美波のドラマでも、キモかったらしいな
安子父はずっと木之本のおっちゃんだわ
電気屋って思っちゃう
藤本さんの脚本って笑い少ないんだっけ?
今ひとつ笑いが足りない
>>439 ちりとてちんも多いな。奴等は妙にイキってる。
だから俺は「いきりとてちん」と揶揄している。
>>449 ちかえもんもちりとても笑えたけどカムカム笑いがあんまりない今んとこ
堀部の体操中の子どもとのやりとりわりと好き(´・ω・`)
>>450 ちりとて見たことナインよね。
貫地谷しほり好きだから見てみたいんだがね
出演してる誰かが不祥事起こしたらマー姉は番組降板なるのにな…
パコパコevery buddyハジマタらりるららー(・∀・)イイ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
eeeeee????????
展開速すぎないか????
絆されるの早すぎる
かをると惣吉は10週かけたというのに
いくらなんでも間飛ばし過ぎで展開が雑に感じるようになってきた
ブス上白石、紅白出るんだな
歌手として
いい加減しとけよ
くうー!
父ちゃんかこええ!
雛形あきこをレイプしたのは許した!
てっきり父親も混ざってアンコをめぐる四角関係になると思ってたのに
本来のお嬢様はどうなるの
その気で準備していたでしょうに
何も知らない体で接客してたけど名札に名前書いてあったよな
父「お前はさっさと安子さんを孕ませて戦死しなきゃいかんのだ!」
このドラマ100年分やるせいでダイジェストみたいな進行になっているから登場人物の物分りがやたらとよすぎるよな
親父もすぐデレる
>>529 モネの話の進まなさに慣らされてしまって、頭がクラクラする
夢のないこというと、娘、孫のキャスト発表されてる時点でなあ?(´・ω・`)
銀行に金借りなくても
まあ軍隊さんから注文バンバン入ってくるからね
それで父親心変わりしたんだね
上白石萌音さん、紅白歌合戦出場決まったらしいね(´・ω・`)
>>587 どうせ
来週には母ちゃんも怪獣されるんでしょ
ここはもうちょっと丁寧に
描いても良いんじゃねーかな
>>627 今後の激しい嫁イビリが見たいだろう、朝ドラ全視聴者は
うちの近所にもたちばなっていう和菓子屋さんあるわ(´・ω・`)
こっちから願ってた縁談を急に断ったら今後の商売にぜったい影響出るよな
そりゃすぐ未亡人になるかもしれないから頭取も引くだろ
>>625 半年かかってもまだ結婚しなかったからな
YOU:あーやだやだ うまいこと取り繕って この泥棒猫が!
安子「生活費の足しに何て不躾な事を言う姑の家には嫁げません」
>>646 経営者としては当然何らかの見込みがあるよね
こういうことか
>>589 モネの視聴率が良ければ紅白は清原だった
アミューズはさぞ落胆してるだろ
>>664 1代記ならね
このドラマは3代記なんで
まさか稔が仮面を被って帰還するのかな?
そこへ横溝正史が
駆け落ちするのを黙って見逃す程度でよかったわ、理解あるお父ちゃん
安子 お汁粉一杯で済むんならもっと早くやっとくべきだった
>>658 「ちぇ、安子は不倫相手で良かったのに」
ただ安子の気持ちを聞かずにやるのはどうなのとは思ったけどw
す、すごい!
前作と違ってどんどん話が進んでいく!?
普通なら身長差萌えーになるはずなのに(´・ω・`)
>>712 青い三大
家康だけで
他はふぎょぎょぎょ
でもお父ちゃんは嫁に出すわけにはいかん言うとったけど?(´・ω・`)
父ちゃん「戦争行く前にはよぉ子作りせぇ!ワシが見張っててやるからここでせぇ!」
>>703 壽賀子:「嫁イビリとかそういうのはアタシの代で終わりね」
まさかいきなり未亡人で弟と再婚するのか?
そして実はみのるは生存してましたみたいなどっかでみた展開
>>583 ラジオの英会話講座が始まってからが本番だから、
そこからはペース落としてもらわないと
あんこ、良かったねえ( ´・ω・`)
でも、なんかフラグっぽいな
純情きらりでも、出征した達彦の無事を桜子が祈ってるうちに
それを知った戸田恵子が許したんだよな
涙腺崩壊して目が腫れたから会社いけない(´;ω;`)
まあ銀行頭取の方も
出征決まった稔と娘を結婚させるの
どーしよーかなー
と思ってたかもしれん
3939進めるために、ちゃんと描くべきところ適当にしやがった
二人が結婚までこぎつけるのはもう少し丁寧にしたほうが良かった気がする
出征決まった男との縁談じゃねえ...
頭取も乗り気じゃなくなったんだろう
兄ちゃんの子を妊娠するけど、戦死して、弟と再婚かな
展開速すぎて土曜の総集編がファスト映画みたいになっとる
伊達「いやぁ〜、プロポーズ来ましたね〜」
富澤「見せつけてましたねぇ〜」
一部始終見てたって事は隠れてあんこ見張ってたんだな
「Will you marry me ?」じゃねーのかよ(´・ω・`)
残念ながら、ここにいる男みんな安子推しなんだよなぁ
(長男にふさわしい嫁を)探してるのにないじゃなーい♪
YOU:ちょっと〜慣れ慣れしくお母さんなんて呼ばないでよ
なんでカーチャンだけ風俗上がりのアバズレみたいな感じなんだよ
YOUに演技させず顔も見せない演出プランか
考えたな(´・ω・`)
このおばさん頭取の娘が来てもこういう態度取ったのか?
こんなブスと結婚したら、孫もブサイクになるじゃない
>>757 ねえ、本当に安子が好きなのか疑わしいと思った
あんなにあっさり敗退してしまうんかって思ってた
-curl
lud20250126103623caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1637190779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」21 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」23
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」206
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」91
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」121
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part21
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」68
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」42
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」69
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」33
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」35
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」46
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」37
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」66
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」174
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」152
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」126
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」169
・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」159
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part3
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part62
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part97
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part44
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part86
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part55
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part50
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part89
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part66
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part15
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part26
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part20
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part32
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part22
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part57
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part64
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part46
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part117
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part107
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part106
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part104
・【再放送】NHK連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」1
・NHK連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」pert79
・NHK連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」part129
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★71
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★63
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★68
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★87
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★80
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★94
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★349
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★152
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★135
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★359
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★195
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★105
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★219
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★136
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★383
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★274
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★305
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★389
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★224
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★273
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★33
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★16
08:42:47 up 25 days, 9:46, 2 users, load average: 9.74, 11.00, 10.72
in 4.6102468967438 sec
@4.6102468967438@0b7 on 020722
|