◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 11331 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1639140654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/12/10(金) 21:50:54.83ID:CQuyFJh50
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BS1 11330
http://2chb.net/r/livebs/1639131593/
2衛星放送名無しさん
2021/12/10(金) 22:13:42.13ID:rVihnKAO0
いちおつ
3衛星放送名無しさん
2021/12/10(金) 22:13:43.23ID:vPNqch60p
華奢な肢体を包んだ鮮やかな青のおっぱいニットも上品で色っぽくてエレガント
リンダの美しさに真っ青にさせられた紅葉をもしのぐ着こなし青リンダの艶やかさ
いまタイトニットを着たら日本一似合って美しい女それはリンダ
長く美しい黒髪も上品でいい女度を高めてる
形の良いおっぱいも堪らんわあ
リンダ可愛くてスタイル良くてアナウンスも確実ですごくいい
4衛星放送名無しさん
2021/12/10(金) 23:45:30.57ID:aWWahEET0
はじまた社長〜
5衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:31:32.59ID:bIBdmYrL0
ニカラグアは台湾と断交かー
6衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:32:07.98ID:F27zSA/d0
またインフラ掌握された貧困国か
7衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:32:27.35ID:AB3B05X9r
ニカラグワ騙されて泣くかな
8衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:32:42.40ID:8xpGcTZu0
なんだかんだで、まだ金持ってるんだな、中国

メキシコあたりにもやりそうだ。
9衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:32:52.05ID:W3OQjI6q0
珈琲豆も中国優先に売られちゃうのかな
10衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:33:31.77ID:F27zSA/d0
情けないな
零細国家に一つの中国として認められました!って喧伝することしか出来ない
11衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:33:33.72ID:JbQcP/6F0
一つの中国と一つの台湾でいいじゃん
12衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:33:37.80ID:bIBdmYrL0
そんなに金があるとは思えないけどなぁ、チャイナさんは
13衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:33:45.75ID:9AuqCW3qa
本日の我田引水
 
14衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:34:58.66ID:JbQcP/6F0
フランスは元々左寄り国家だからな
15衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:35:18.60ID:V6AbUtfE0
WeChatの「環球交差点」の宣伝がずっと出てる下の字幕
16衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:35:18.68ID:F27zSA/d0
オリンピックに持ち込んでいいのはドーピング薬だけ
17衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:35:47.45ID:9AuqCW3qa
パリが控えてるし
18衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:36:02.63ID:F27zSA/d0
なんか大きなクニ無いっすね!?
19衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:36:23.76ID:JbQcP/6F0
見事に二流の国家しかオリンピックを支持してない
20衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:36:34.77ID:wurqd6L0d
となりのホンジュラスもついこのあいだ中国との関係重視を強く打ち出した候補が首相になったはず。
中米にじわじわ来るのはまるでソ連時代のキューバみたい。
21衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:36:51.69ID:V6AbUtfE0
投票日に公共交通無料にするとは思い切ったな
22衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:36:54.70ID:F27zSA/d0
ただし白票は逮捕
23衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:38:36.45ID:V6AbUtfE0
まあ確かに投票のためでなくレジャーで乗る人もいるわなあ
24衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:38:39.58ID:AB3B05X9r
投票に行くだけなのに公共交通機関を使わなければならないなんて
25衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:38:53.86ID:9AuqCW3qa
■-⊂( ・ω・) 彡ガン!! ☆ 王∀毅)ノ イテテ!! (ニホンゴデキルヨ〜♪)
26衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:39:14.33ID:F27zSA/d0
んなことしたって中国からは質のいい先端半導体入ってこないからなぁ
27衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:40:20.49ID:V6AbUtfE0
というか、なんで天津で中国とニカラグアの会談をするの?
中国とニカラグアの国交回復にはそんな背景あったのか…
28衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:40:34.64ID:8xpGcTZu0
日本て腐ってるなあと思ってたけど
どの国も表面だけで、中は腐ってんなって思ったのがコロナ禍だった。

欧米なんて、感染症に悩まされた歴史だっただろうに
なんで民間レベルで感染症に対する意識が
メチャクチャ低いんだよ。
鳥頭なのか?
29衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:40:46.56ID:9AuqCW3qa
だからさ〜、そうやって毎日ムキになって反論するから小者扱いされちゃうんだよ〜(´-∀-)
 
30衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:40:49.34ID:F27zSA/d0
くやしいアル
31衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:41:21.09ID:wurqd6L0d
影響が全くないならなぜ報復をw
32衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:41:27.62ID:g+z4YpjVa
政府関係者は着ても来なくても関係ないって言っちゃったら他の国もどうでもいいことになっちゃうけど
33衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:41:28.73ID:JbQcP/6F0
スポーツ大会に政府関係者が来ない
ってだけの話なんだから何も言わずにおくのが一番アメリカにダメージ入ると思うんだけどなあ
34衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:41:49.63ID:F27zSA/d0
参加認められてないクニからの熱烈フォローがありました!報道とかクッソ情けない・・・
35衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:42:37.51ID:AB3B05X9r
可愛いとか響きキタキタ
36衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:42:56.86ID:F27zSA/d0
法則発動
37衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:43:46.03ID:AB3B05X9r
ポコポコ言ってる
38衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:44:32.13ID:W3OQjI6q0
今週のブラジル来たー!
39衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:44:44.93ID:9AuqCW3qa
バンデランテスは今日も
明るい *。゚+.(・∀・)゚+.*゚。 明るい
40衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:44:57.26ID:AB3B05X9r
一転荒々しい
41衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:44:57.81ID:F27zSA/d0
どうせクニ主導の汚職で犯人見つからないケンチャナヨ捜査
42衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:45:05.87ID:W3OQjI6q0
やっぱブラジルのニュースすげーw
43衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:45:16.83ID:eH5CzIXp0
ヒャッハーの国
44衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:45:20.93ID:cC5XIgit0
明るい犯罪ニュース
45衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:45:21.87ID:wurqd6L0d
タイでこの量で犯人が捕まったら一発死刑だなw
46衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:46:27.04ID:W3OQjI6q0
犯罪歴の宝庫w
47衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:46:39.41ID:5GtJB3770
犯罪歴豊富犯
48衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:47:06.47ID:eH5CzIXp0
土曜日しか放送がないのが残念だわブラジル
毎日やってほしい
49衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:47:16.03ID:wurqd6L0d
犯罪組織への借金とか怖すぎw
50衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:48:11.39ID:W3OQjI6q0
これってニュース一週間分まとめてるのかな
1日のニュースなんだろうか
51衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:50:32.26ID:g+z4YpjVa
みこだだ
52衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:53:20.95ID:8xpGcTZu0
あー、うまいこと考えたな。
これと所得税の減税をセットにすればいい。
53衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 05:54:48.72ID:k5kLCj1C0
ノコギリ屋根中小企業おじさん
54衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:00:31.69ID:k5kLCj1C0
昨夜は頭の上をツルツルすべっていったが
2度目だとさすがに言ってる内容が頭に入った
55衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:01:28.72ID:3m9isO2x0
オミクロンまできたわけだが、オメガまでいった後はどうするんでしょうねえ
56衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:06:41.46ID:JbQcP/6F0
アサンジさんの名前久しぶりに聞いたな
57衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:11:27.17ID:V6AbUtfE0
確かに普通の不織布マスクの方が子どもには楽だ
58衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:14:20.54ID:k5kLCj1C0
大丈夫かな〜新外相
59衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:14:49.36ID:9AuqCW3qa
金輪際縁を切りたい奴等の一覧表… じゃあなリスト

(゚∀゚)ノ~~サイナラグッバイadieu〜♪
60衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:15:05.44ID:V6AbUtfE0
なんかロシア包囲でポーランドの諸問題をチャラにしそうな勢いかもなあ
61衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:16:24.47ID:H1Kl0qLa0
イケメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:16:46.75ID:9AuqCW3qa
( ^ー^)ノ ウッスウッスでらウッス
サタデーでらウッスさんチーッス 散髪した?
63衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:17:07.21ID:bIBdmYrL0
週末イケメンさん来てた
64衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:17:22.04ID:3m9isO2x0
故志村みたいな頭と眉とメガネだったな
65衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:17:30.29ID:V6AbUtfE0
でも背景見ると西側社会にとって有益な東側や途上国のジャーナリストしか讃えられないディスティニーなのが悲しいな
66衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:17:49.11ID:9AuqCW3qa
唐突に本日の洪水
67衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:18:17.35ID:k5kLCj1C0
アフリカに雨雲を分けてあげて…
68衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:18:29.09ID:bIBdmYrL0
河川管理しろよ、いいかげん
69衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:18:32.04ID:H1Kl0qLa0
>>65
平和賞って要らないよな…
70衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:19:09.88ID:bIBdmYrL0
ネクタイいつものとちがうな
71衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:19:20.57ID:V6AbUtfE0
洪水の次は大雪か
72衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:20:08.76ID:H1Kl0qLa0
ミニシベリアwww
73衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:20:13.99ID:bIBdmYrL0
いつものことってか、そりゃそうだよね
74衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:20:43.12ID:V6AbUtfE0
まあスキーしに来た人は楽しみだわなあ
75衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:21:13.58ID:bIBdmYrL0
雪が降っていても雪崩警戒か
76衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:22:54.03ID:V6AbUtfE0
まだそっちの方が殺伐としてなくて救いがある
77衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:23:16.59ID:bIBdmYrL0
中途半端な助け合いはどうなのかねぇ
78衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:23:33.91ID:3m9isO2x0
鼻の下にほくろでもついてんのかね
79衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:24:09.23ID:bIBdmYrL0
ロシアきた
80衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:24:14.49ID:H1Kl0qLa0
ベスチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:24:27.87ID:umPkJSeGa
怖くないか?
82衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:24:49.80ID:5GtJB3770
ワクチン接種=集団免疫獲得者?
83衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:25:23.55ID:H1Kl0qLa0
>>82
それにしては感染爆発してたけどなあロシア
84衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:25:28.09ID:umPkJSeGa
国産品は劣っている_φ(・_・
85衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:25:51.14ID:V6AbUtfE0
ロシア製品の輸出フォーラム
86衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:26:39.97ID:bIBdmYrL0
輸出以前に国内でもロシア製はそこまで信用ないんだろ?
だからワクチン接種が進まないとか言ってただろうに
87衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:26:54.16ID:k5kLCj1C0
ロシア製品がもりもり輸出される未来なんて想像できない
ああ武器があるか
88衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:26:55.66ID:V6AbUtfE0
シベリア管区だとまさに新潟の近所じゃないか
89衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:15.36ID:9AuqCW3qa
巨体白人ハゲ男がマスクしてるとダークナイトライジングの悪者みたいだな
90衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:22.02ID:bIBdmYrL0
サハリンでタンポポかー
91衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:25.31ID:umPkJSeGa
キチガイ春
92衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:31.25ID:H1Kl0qLa0
今度はあったかいのかよ
こないだは海凍って大変て言ってたのに
93衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:41.46ID:W3OQjI6q0
>>86
そういうのがまかり通る分だけ中国よりは自由だよね
94衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:42.38ID:umPkJSeGa
ロシアンポエム
95衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:27:45.57ID:bIBdmYrL0
あーあ、すごいなwwww
96衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:07.54ID:V6AbUtfE0
サハリン暖冬
この前も吉井さんがこの1ヶ月ロシアは暖冬と伝えていたな
97衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:13.31ID:H1Kl0qLa0
>>87
食品はもっと入ってきて良いのに
98衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:45.78ID:umPkJSeGa
ワッフルワッフル
99衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:48.24ID:9AuqCW3qa
もう、いろいろ本日の気象映像w
 
100衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:49.03ID:huXZ10EH0
ワクチン接種が進まない理由が
国産ワクチンへの不信感だっていうのに

まあワクチン開発が途上の日本よりマシだけど
101衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:51.04ID:G7cDKLb10
>>86
スプートニクはインドで作ってたよ、研究開発はロシアだけど
102衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:58.19ID:W3OQjI6q0
映画館を避難所にするのいいな
103衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:28:58.81ID:V6AbUtfE0
一方極北のノリリスクはいきなり吹雪
104衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:29:25.15ID:bIBdmYrL0
おいおい、カメラに突っ込んできたぞw
105衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:29:26.68ID:H1Kl0qLa0
ロシアニュース短いぞ!
106衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:30:41.40ID:umPkJSeGa
雪の中の辛い取材活動がどんぱちより珍しい戦争ちゃんねる
107衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:31:52.03ID:k5kLCj1C0
楽観的な人がいるのメッチャ不思議だったけど
協議やってるってことで楽観的になれるのか
108衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:32:09.61ID:V6AbUtfE0
>>97
新潟の港は昔は木材輸入で賑わったがなあ…
でも環日本海経済研究所のサイト見ると、ロシアは生産も輸出も結構頑張ってるように思える
109衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:32:32.50ID:umPkJSeGa
>>87
木材の大型契約があった
それも資源の一つだが
110衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:32:57.68ID:bIBdmYrL0
カブール落ち着かないかー
111衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:33:09.35ID:H1Kl0qLa0
>>108
あ(´・ω・`)姉妹都市の人だおはよう
112衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:33:41.15ID:umPkJSeGa
金曜はテロ日和
113衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:34:23.37ID:V6AbUtfE0
>>111
どもども_(._.)_
114衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:34:29.17ID:H1Kl0qLa0
さっきも見た
115衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:34:30.33ID:bIBdmYrL0
ハッピーフライデー???
116衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:35:09.30ID:bIBdmYrL0
北海道牛乳
117衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:35:10.72ID:H1Kl0qLa0
北海道牛乳w
118衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:35:41.69ID:V6AbUtfE0
さっき二階建て路面電車の広告に北海道3.6牛乳なんてあったぞ
119衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:38:18.64ID:G7cDKLb10
>>108
やっぱりカニ?
120衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:38:47.16ID:V6AbUtfE0
さっき台湾の原住民委員会25周年なんてあったけど、ローマ字の綴りは民族の言葉をローマ字化したものなのか?
121衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:38:53.11ID:G7cDKLb10
岸田は何でボイコットしないんだよ?
122衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:39:13.98ID:bIBdmYrL0
毎日同じ話するねぇ
123衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:39:31.04ID:umPkJSeGa
招待してないけど貶めある
124衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:39:32.66ID:V6AbUtfE0
ガスプロム
125衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:40:23.93ID:9AuqCW3qa
大国ぶりたいならもう少しスルースキルってモノを身に付けなさいよ
126衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:40:31.49ID:bIBdmYrL0
流石くず国連
127衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:40:55.34ID:H1Kl0qLa0
ひっ(´;ω;`)
128衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:41:09.73ID:umPkJSeGa
日立車両の件はNHKチョイスに掛からなかったか
129衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:41:25.10ID:G7cDKLb10
報道は捏造ですよ
130衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:42:46.49ID:V6AbUtfE0
>>119
https://www.erina.or.jp/columns-today/145233/
とりあえず穀物と養蜂の関係が今の所多いみたいね
131衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:43:14.21ID:fXzlNPpTa
ミャンマーはいまだに1960年代だな
132衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:44:09.75ID:bIBdmYrL0
トルコきた
133衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:44:27.63ID:H1Kl0qLa0
週末トルコニュース
134衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:45:19.58ID:bIBdmYrL0
でっかいのくっついてるw
135衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:46:42.85ID:k5kLCj1C0
トルコ語は母音多いのにアラビア文字を使ってた時はどう表記してたんだろ
136衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:47:13.63ID:9AuqCW3qa
土曜限定、能天気なブラジルと微妙に悲壮感漂うトルコの対比w
 
137衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:47:35.27ID:bIBdmYrL0
トルコ経済大丈夫なのか?
138衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:47:54.19ID:umPkJSeGa
アタチュルクの功績が台無しだ
139衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:48:13.38ID:V6AbUtfE0
トルコはヘイトスピーチ対策の遅れを非難か
140衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:48:46.91ID:umPkJSeGa
トルコもウイグル人を差し出してるよな
141衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:50:03.31ID:k5kLCj1C0
オワタ
今日は神子田さんのために起きた
142衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 06:51:38.75ID:ug6NBnrl0
社長自ら
143衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:16:14.46ID:KUtbw8tY0
酔って性格変わる奴大嫌い
144衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:16:44.82ID:OieRHvWh0
この和服の中村って人、いいともで姓名判断やってた人に似てる
145衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:23:48.26ID:4mnIBc7Y0
誰かに似てるなーのこ人
146衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:48:04.43ID:OieRHvWh0
うしろの女の子ほれたな
147衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:49:09.16ID:OieRHvWh0
四万十のスティ−ビ−ワンダー
148衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:54:47.36ID:OieRHvWh0
すげえ
149衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:55:03.61ID:DOdUceNoa
腕長いな
背伸びそうな子だ
150衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 07:55:54.40ID:LzcT9xiU0
難しい曲弾いてるのに友達が飽きてサッカー始めちゃうのが好きw
151衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:01:00.65ID:kYygqb840
週刊ワールドニュース
152衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:05:02.19ID:3LZHOfuTa
9万も死んでた
153衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:07:41.61ID:wYBhXmZL0
ファイザーは強気でモデルナは弱気。そして株価も下がる
154衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:11:07.24ID:RBIjT7Wy0
おはよ巫女
155衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:15:44.31ID:3LZHOfuTa
お互い緩衝帯は欲しいよね機能する緩衝帯
156衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:16:08.46ID:wYBhXmZL0
ウクライナは東部があんななのにキエフとかの市民に危機感があまり感じられない
157衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:16:40.12ID:3LZHOfuTa
天狗猿風味の強い替え玉
158衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:18:48.04ID:3LZHOfuTa
消化器の音グウゥ
159衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:20:52.83ID:wYBhXmZL0
どっちにしろコロナだし首脳級が行く予定なかっただろうけど
160衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:21:14.93ID:Tl9F316M0
効いてる効いてる
161衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:21:32.29ID:wYBhXmZL0
いつものおまいう
162衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:23:13.71ID:8/VS3MSJ0
全く何の影響はないと言いつつ報復w
163衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:23:36.23ID:Tl9F316M0
煽り耐性ひっくぅ
164衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:23:41.88ID:wYBhXmZL0
子供の虚勢w
165衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:24:34.14ID:Tl9F316M0
梨はやっぱり豊水
166衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:25:16.26ID:bvHVNMsm0
サマランチって世襲か?
167衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:25:24.83ID:wYBhXmZL0
WTAにやらせるべき
168衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:27:29.82ID:3LZHOfuTa
苦慮しちゃう
169衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:29:37.97ID:Tl9F316M0
ダサいセーター選手権
170衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:31:14.12ID:yw0/FkHH0
母ちゃんが買ってくるセーター
171衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:31:29.10ID:3LZHOfuTa
年が明けたら意識高くリサイクルで再特集ですね
172衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:31:55.15ID:qWxtJtPR0
悪趣味クリスマスセーター、むっちゃ流行ってんねw
173衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:32:00.11ID:wYBhXmZL0
80年代のドラマとかでよく見る
174衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:32:42.05ID:grQEIhXV0
キッチュの意味調べたがな(´・ω・`)
175衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:33:43.71ID:Tl9F316M0
先住民が電子タバコ吸ってたら嫌
176衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:35:01.26ID:Tl9F316M0
臭そうな噴火だな
177衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:35:26.17ID:3LZHOfuTa
かわいそう
178衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:35:30.87ID:Tl9F316M0
デフォルトの魅力
179衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:37:40.89ID:3LZHOfuTa
秀作
180衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:38:49.73ID:Tl9F316M0
貧乏は産むな
181衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:40:21.09ID:Tl9F316M0
最悪の宗教が偉そうに
182衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:41:14.97ID:wYBhXmZL0
カトリックの最高位が東方正教会の地でムスリムを擁護する
183衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:42:17.93ID:3LZHOfuTa
このフランシスコ教皇ならではである
184衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:42:43.80ID:Tl9F316M0
ドーバー海峡横断部
185衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:43:48.72ID:3LZHOfuTa
ワラビスタンルートを作ったのは誰だろう
186衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:44:26.58ID:wYBhXmZL0
死ぬまでトライされちゃやってられんな
187衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:44:47.63ID:3LZHOfuTa
返されるんじゃないんだ
188衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:45:38.75ID:Tl9F316M0
大層雅なスペイン人
189衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:46:17.15ID:wYBhXmZL0
悪石島かと思ったら阿蘇
190衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:46:59.02ID:3LZHOfuTa
その靴は自分で鏡面に磨いてるのかい?
191衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:47:43.59ID:Tl9F316M0
1回女だけにやらせて国を潰せば良いんだ
192衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:48:03.90ID:sYWFMVJ30
えふでペー
193衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:48:47.05ID:sYWFMVJ30
多様な価値観w 物は言いようだな
194衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:00.46ID:wYBhXmZL0
ヨミコ様のご提言
195衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:13.16ID:RBIjT7Wy0
ヨミ子またね
196衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:17.44ID:9AuqCW3qa
またA.Iが余計な一言w
197衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:47.46ID:3LZHOfuTa
子供を機銃で撃ちまくってたのは無いのか?
198衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:51.69ID:8/VS3MSJ0
年がら年中戦争番組やってんな(´・ω・`)
199衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:49:59.22ID:sYWFMVJ30
ほんと顔が平面だな
200衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:50:12.58ID:Tl9F316M0
ハズレ
201衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:50:26.17ID:pPrz3rLm0
もはや終戦の日とか関係なく戦争強化月間だな
202衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:50:32.05ID:C6O4o9Ev0
薫子ちゃんおはよう!
203衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:50:36.58ID:sYWFMVJ30
>>198
世界がそんなにキナ臭いなってるわけじゃないのになんでだろうな?
204衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:50:48.50ID:HIgOcmMK0
今朝の綺麗なキャスター誰だろー
と思ったらくんこだった(´・ω・`)
205衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:51:27.87ID:kBnea9Xb0
なんだ(´・ω・`)
206衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:51:39.62ID:sYWFMVJ30
貯蓄に回るのが嫌だからクーポンなんだろうけど?これ経済に意味あんのか
207衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:52:17.11ID:sYWFMVJ30
現金の話は維新が言ってたのに立憲?
208衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:52:32.85ID:pPrz3rLm0
クーポンでやるって言ってるのにクーポンがいいって意見してくる奴はいないだろ
209衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:52:39.84ID:sYWFMVJ30
なんとなくサザエさん風カット
210衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:52:47.51ID:wYBhXmZL0
配る方も貰う方も現金が楽でいいに決まってるけど、効果を考えたらそれでいいのかって話があんまり出てこない
211sage
2021/12/11(土) 08:53:11.95ID:CL4yoCNk0
くんかさんだ
212衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:53:34.36ID:pPrz3rLm0
>>206
前回のバラマキ現金を貯蓄に回した代償なんでね
使っちゃったから知らんけど
213衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:53:45.72ID:sYWFMVJ30
>>210
そもそもお題目が貧困層の救済なんだっけ?
214衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:54:35.66ID:sYWFMVJ30
>>212
俺も前回は税金払って終わりだったわ、ただの減税w
215衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:55:06.03ID:Tl9F316M0
暇な事してんな
216衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:55:17.50ID:3LZHOfuTa
日本人だけに聞けよ
217衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:55:55.45ID:sYWFMVJ30
無観客にしたのは英断だったな
218衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:55:59.13ID:KtWhvTuR0
もうちょっと淡々と読むものだと思ってたが声が弾んでるな
219衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:55:59.32ID:QekwTdU10
6割が反対してたろw
220衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:56:07.23ID:pPrz3rLm0
>>213
そうなん?経済活性かと思ってた
221衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:56:51.66ID:3LZHOfuTa
なんの専門家
222衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:57:13.05ID:sYWFMVJ30
>>220
コロナで雇用が止まったりしたから子育て世代支援でしょ、経済活性なら全国民に配れよって話だし。
223衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:57:17.77ID:8/VS3MSJ0
何の専門家だよ(´・ω・`)
224衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:57:21.76ID:wYBhXmZL0
>>213
発案した公明党は所得制限無しだったからいわゆるバラマキに近い形に自民党が待ったをかけた感じかと
225衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:57:42.72ID:TGV4LVdl0
自民党の見解
226衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:57:51.94ID:h/cHuvaX0
ユリユリ
227衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:58:06.07ID:sYWFMVJ30
コイコイ
228衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:58:19.51ID:3m9isO2x0
>配る方も貰う方も現金が楽でいいに決まってる
10万くれるより11万分の税金へらしたほうが絶対得だし楽なはずなんだが、意地でもやらんだろうな清和宏池自民は
もらえる金だって所得に含める扱いだろうし
229衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:59:38.63ID:Tl9F316M0
今日は暖かいな
230衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:59:39.06ID:h/cHuvaX0
おしまった
231衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 08:59:47.97ID:3JAwU67Q0
おしまった!
232衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:19.20ID:sYWFMVJ30
キャバクラだ
233衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:21.98ID:v3uVKiP7M
週間予報でおしまうのか
234衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:24.19ID:Tl9F316M0
キャバクラ千秋のPV番組
235衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:26.18ID:ot9jasOm0
アフリカ!
236衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:29.27ID:jdAuUIZD0
くんこ、おしまっていたか
237衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:36.01ID:pPrz3rLm0
キャバクラさん特集
238衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:48.66ID:sYWFMVJ30
そもそもアフリカって言っても広いだろw
239衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:00:52.59ID:Id5ytbOK0
土人がヤリ持って動物狩ってるイメージですが
240衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:01:24.64ID:sYWFMVJ30
おっぱい
241衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:01:33.57ID:pPrz3rLm0
若いのにすごいな
242衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:01:40.95ID:9aveycTA0
1枚900円ねー
ガーナには何%がいくんだろうな
243衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:01:51.68ID:Tl9F316M0
クロノトリガーの化け物に似てる
244衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:01:59.84ID:sYWFMVJ30
こういう会社のバックは誰が居るんだろうな?
245衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:02:14.24ID:Id5ytbOK0
フェアトレードとか言うのは搾取する人が変わっただけになったりしてないかしら
246衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:02:33.96ID:pPrz3rLm0
アフリカに行けば鎌倉の衣装も目立たないかな
247衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:02:35.00ID:sYWFMVJ30
だからアフリカと言っても何処の国だよw
248衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:03:11.24ID:sYWFMVJ30
若さ溢れるって言うけど年取ったら死んでるだけだぞ
249衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:03:20.51ID:ot9jasOm0
「若さあふれるアフリカ」じゃねぇよ(´・ω・`)
250衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:03:21.65ID:Tl9F316M0
マサイスマホ
251衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:03:37.26ID:sYWFMVJ30
ケニアってアフリカでもかなり経済が安定してると思うが
252衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:03:48.43ID:pPrz3rLm0
>>245
アフリカのなんとか!ってもどうせ上はヨーロッパ人でゲーテッドの屋敷に住んでんだろ?とか思っちゃう
253衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:04:02.59ID:ot9jasOm0
ニャホニャホタマクロー
254衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:04:17.54ID:sYWFMVJ30
カタパルトかっこいい
255衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:04:19.46ID:9aveycTA0
もっとこうボツワナとかコンゴとかいけよ
256衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:04:40.29ID:9aveycTA0
トタンの苦しみ
257衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:04:42.98ID:Z75Cfr6Dd
私が25年前にケニアいった時点でマサイ族は観光客相手の商売だったもんな
258衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:05:08.13ID:sYWFMVJ30
環境は発展途上なら何処の国もあったからな
259衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:05:31.69ID:pPrz3rLm0
やっぱ安定してると周辺国から流入してくるのかな
つーか資源豊富でそれで食ってる間は良くならなそう
260衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:06:46.82ID:sYWFMVJ30
>>259
そういう移民問題はどうしてるんだろうな?
261衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:06:48.18ID:Tl9F316M0
寝放題
262衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:06:57.99ID:9aveycTA0
欧米と同じ服装だ
263衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:07:13.15ID:sYWFMVJ30
ロココ様式好きだなw
264衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:07:25.88ID:WAPf+iqMd
この不動産値上がりしそう
265衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:07:37.17ID:9aveycTA0
要は貧富の差が顕著になったってことだよね
266衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:08:06.97ID:Tl9F316M0
うぇーい
267衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:08:15.33ID:WAPf+iqMd
すげ
268衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:08:19.32ID:9aveycTA0
東アフリカの人はシュッとしててスタイルいいな
269衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:09:19.85ID:WAPf+iqMd
アフリカ人の映えすごいな
270衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:09:28.87ID:Tl9F316M0
素人の動画なんて見て何が楽しいんだろう
271衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:09:45.51ID:9aveycTA0
肌の色薄くなってきてね?
272衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:09:56.18ID:sYWFMVJ30
>>270
殆どがセミプロじゃないかな
273衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:10:26.20ID:WAPf+iqMd
>>270
日本でも少し昔に流行ったオーディション番組みたいなものでしょ
274衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:10:30.73ID:9aveycTA0
スタイルいいなあ
275衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:10:35.71ID:sYWFMVJ30
黒人のスタイルは別次元だな
276衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:10:40.39ID:Tl9F316M0
まー今はプロもレベル低いしいいかぁ
277衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:11:13.38ID:9aveycTA0
メイクが変
278衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:11:20.84ID:sYWFMVJ30
黒人は化粧映えしないな
279衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:11:33.66ID:Tl9F316M0
顔が違いますが
280衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:12:04.75ID:Tl9F316M0
あーそういうカラクリね
281衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:12:12.79ID:9aveycTA0
また支那か
282衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:12:20.25ID:sYWFMVJ30
アフリカでも元が使わるんだろうな
283衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:12:33.41ID:WAPf+iqMd
21世紀は本当に中国やアフリカの時代なんだなぁ
284衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:12:38.72ID:sYWFMVJ30
NHKの広報番組か
285衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:13:04.75ID:sYWFMVJ30
南スーダンの内戦ってどうなったの?
286衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:13:20.89ID:ot9jasOm0
そうならば、南スーダンの件はケニアに任せるか。
287衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:14:09.64ID:3m9isO2x0
富裕層の娘くさいな
288衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:14:30.92ID:9aveycTA0
どこの国にも金持ちはいるだろうがこういう生活ができてるのは国民の何%ぐらいなんだろう
289衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:15:16.69ID:8QXZ3xJUr
そのうち乗っ取られるぞ
290衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:15:17.09ID:WAPf+iqMd
南スーダンは確か中国の資源採掘権で落ち着いたような
291衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:15:35.80ID:ot9jasOm0
本気で取り組むのが「動画配信」かよ(´・ω・`)まぁいいけれど。
292衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:16:27.47ID:3m9isO2x0
金のためなのかちやほやされたいからやってんのか・・
293衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:16:46.36ID:L8kInlF+0
アメリカナイズされとる
294衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:16:56.89ID:Tl9F316M0
肌をまず綺麗にしよう
295衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:17:42.39ID:9aveycTA0
すっぴんんお方がいいな
296衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:17:49.63ID:Tl9F316M0
変な服に定評のある鎌倉
297衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:18:27.69ID:dwqf0T8o0
千秋だからジャッキーなのか。
298衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:18:40.24ID:9aveycTA0
キャバクラさんの衣装が地味に見える
299衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:19:03.94ID:L8kInlF+0
千秋→ちあっきー→ジャッキーか
300衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:19:15.91ID:dwqf0T8o0
鎌倉さんは大抵中国語喋ってるイメージだから英語喋ってるって珍しく感じる。
301衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:19:33.62ID:9aveycTA0
おっぱい
302衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:20:00.83ID:Tl9F316M0
助言したらバズらなくなっちゃう
303衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:20:08.41ID:dwqf0T8o0
鎌倉さんもあと何年かしたら解説委員
にでもなるのかな。
304衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:20:26.77ID:ot9jasOm0
カレーライス。
305衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:21:00.45ID:9aveycTA0
イギリス150年アメリカ80年
チャイナの覇権は何年続くんだろう
306衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:21:07.72ID:3m9isO2x0
中華は低品質で壊れやすい?今じゃ日本製も変わらんな
307衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:21:18.82ID:ot9jasOm0
チャイナ品質は、インドネシア高速鉄道で絶賛発揮中やで(´・ω・`)
308衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:21:41.16ID:wQC9SHWUd
アフリカではその低品質な製品さえ作れないのにw
309衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:22:02.79ID:pPrz3rLm0
地上波もキャバクラか…
310衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:22:29.04ID:WAPf+iqMd
若い国って後先考えずに良いなぁ
311衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:22:41.33ID:ot9jasOm0
というか、「ケニア品質最高!」となるようにならんと違うんか(´・ω・`)チャイナ依存なだけやんけ。
312衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:02.38ID:Dbz6rzc90
BS-101でも活躍中の人気のキャバクラさん
313衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:04.43ID:Tl9F316M0
ワールドダウンタウンで見たプロマサイ
314衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:07.92ID:9aveycTA0
>>306
安くて低品質→安くて高品質→高くて高品質→高くて品質いまいち
日本ブランドとかあぐらかいてるけどもう既に第4段階だよな
315衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:11.57ID:3m9isO2x0
ファッション原住民
00年代の時点でフィーチャーホン使いこなしてたくせに
316衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:25.21ID:ot9jasOm0
「伝統的な暮らしをするマサイ族」って・・・(´・ω・`)スマホ持ってる時点で違う。
317衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:23:54.91ID:7GmkaGcK0
※イメージ
318衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:24:16.08ID:1W517+sGa
スマホ依存にもなるか
319衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:24:21.90ID:Tl9F316M0
シナっぽいな
320衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:24:24.93ID:WAPf+iqMd
俺のスマホより新しいの使ってる…
321衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:25:30.00ID:WAPf+iqMd
>>316
まぁホラ京都の芸者ガールみたいなもんなんでしょ
322衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:25:49.68ID:gtq4AuAq0
まさかあめりかさまか
323衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:25:56.17ID:9aveycTA0
ケニヤのケニヤッタ
324衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:26:32.62ID:9aveycTA0
口移しにウイルスくださーい
325衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:26:49.34ID:WAPf+iqMd
ケニアが一番アフリカで経済進んでるのかな
東アフリカって奴隷輸出してた西アフリカとは違うイメージだわ
326衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:27:33.18ID:9aveycTA0
JUKIだ
327衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:27:52.41ID:NggyfhVX0
インド系ぽいな
328衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:28:35.23ID:9aveycTA0
あんまり変わらないようなとか言っちゃだめだぞ?
329衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:28:53.78ID:Tl9F316M0
コケコッコ
330衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:29:34.14ID:WAPf+iqMd
50年前の紡績メインだった日本もこんな感じだったもんなぁ
331衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:30:07.33ID:3m9isO2x0
今後は中央や南アフリカが世界の工場にでもなるのか?

>>314
>高くて高品質
10年代前半まではまだそう言い張ってたのに、最近はそれすらも言えなくなったよな。ノートpcとかひどくて購入の選択肢にはいらねえ
332衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:30:27.89ID:1W517+sGa
>>328
日本も同じように思われているだろうなw
333衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:31:00.06ID:WAPf+iqMd
金儲けの農業ってなんか違和感あるわぁ
334衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:32:32.70ID:WAPf+iqMd
でも手間隙かけずに冬もなく勝手に育つとかズルいだろ
アフリカの大地
335衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:32:48.24ID:9aveycTA0
ヨーロッパのは混合農業じゃないの
気候がまず違う
336衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:33:47.40ID:9aveycTA0
WITCH WEED
魔女草か
337衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:34:16.22ID:WAPf+iqMd
英語喋れるのかよ
338衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:34:34.78ID:wQC9SHWUd
食糧生産量が増えたら人口も増えるから環境破壊が更に進むぞw
339衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:34:41.03ID:9aveycTA0
インド英語っぽい
340衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:35:25.17ID:WAPf+iqMd
まだ港作ってないのかよ
341衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:35:34.23ID:Tl9F316M0
あ、カーリング見ないと
342衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:36:14.00ID:WAPf+iqMd
ソマリアだけ省かれてカアイソウ
343衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:36:16.38ID:9aveycTA0
かっこいい
344衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:36:36.73ID:WAPf+iqMd
日本キタワー
345衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:36:53.80ID:9aveycTA0
空調服かな
346衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:37:45.45ID:WAPf+iqMd
地味なのが日本らしいな
347衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:40:11.83ID:WAPf+iqMd
まぁ下町はどうしてもそうなっちゃうよね
夢の島みたいに埋め立てないと
348衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:40:57.76ID:1W517+sGa
急速過ぎてインフラが追いついていないと言える
349衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:43:42.65ID:xfQV6Wxz0
3ヶ国語が喋れるんだ、鎌倉さん
350衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:44:41.75ID:WAPf+iqMd
アフリカ鉄道利権すごそう
351衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:45:15.15ID:Ix5RfkIQd
日本の援助で作られたインフラが借金の形に中国に乗っ取られるのねw
352衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:46:17.34ID:3m9isO2x0
またきったない車両だな
353衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:46:22.64ID:WAPf+iqMd
どうして日本みたいに自国民からお金を借りないんだろう
354衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:46:31.25ID:xfQV6Wxz0
GDPの1割なら大したことないじゃん
日本はGDPの20割も借金してる
355衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:47:29.02ID:xfQV6Wxz0
人口13億人ぐらいで保ってくれてたらいいんだが、発展して人口が増えたら大変なことになる
356衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:47:29.59ID:xfQV6Wxz0
人口13億人ぐらいで保ってくれてたらいいんだが、発展して人口が増えたら大変なことになる
357衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:48:02.32ID:WAPf+iqMd
みんな若いからねそりゃ勢いで借金しちゃうわ
358衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:48:09.48ID:xfQV6Wxz0
それは言える
中国の発展はすごい
あそこまで発展しないでほしかった
359衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:48:27.26ID:3m9isO2x0
唇がでかく見えないのはこの女固有の顔だちのせいかメイクのせいか
360衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:05.72ID:xfQV6Wxz0
アップにしすぎ
アップに耐えられない肌だ
361衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:25.59ID:9aveycTA0
3ケツw
362衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:53.77ID:xfQV6Wxz0
すべからく国は自給自足できるべきだな
自給自足できる範囲で国にすべき
363衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:54.42ID:xfQV6Wxz0
すべからく国は自給自足できるべきだな
自給自足できる範囲で国にすべき
364衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:59.83ID:WAPf+iqMd
このドローン基地凄い日本にも欲しいわ
365衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:50:17.99ID:HzmYuzS50
D専のおれの琴線に触れる何か見えた気がする・・・
366衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:50:33.45ID:Ix5RfkIQd
ドローンだからまた中国かw
367衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:50:49.05ID:9aveycTA0
うへえ
368衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:08.20ID:3m9isO2x0
こりゃぱねえな
巻き込まれる側はたまったもんじゃねえわ
369衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:29.66ID:Mw8RC3bCr
野村克也( ´Д`)
370衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:31.35ID:7GmkaGcK0
疾走する名古屋
371衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:32.53ID:Ix5RfkIQd
ノムさんw
372衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:38.97ID:HJAadePM0
居眠り?
止まらないんだな
373衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:51:52.39ID:jdAuUIZD0
くんこ、今日はきまってるな
ノムさん…
374衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:52:25.49ID:r+d4hcS40
飲酒運転、居眠りかスマホでも見てたか
全くブレーキ踏んでねえしアクセルふみっぱだろ
375衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:52:29.06ID:9aveycTA0
児童手当を増額すれば済む話なのに
政治的アピールのために効率悪いことしやがって
376衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:52:37.02ID:bicq20nW0
言い出しっぺの公明党山口は逃亡
377衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:53:13.23ID:3m9isO2x0
んっとにめんどくさくてしょぼいことしかできなくなったなあ今世紀の自民は
378衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:53:21.00ID:sjU3VCvc0
神奈川がいうとただ文句言いたいだけに見えてくるわ
実際なんでなのかちゃんと主張しろ
379衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:53:58.68ID:sjU3VCvc0
>>377
中国人には関係ないでしょ
380衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:54:05.17ID:HJAadePM0
自治体でどちらか選べるというのも「隣の町は全額現金なのに…」とかありそうでな。
381衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:54:30.51ID:9aveycTA0
高市いらねえ
382衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:54:44.46ID:WAPf+iqMd
次の審議員選挙では10万円欲しいなぁ
383衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:54:47.41ID:1W517+sGa
>>375
増減額の合理的根拠も無いし
アフリカのこと笑えないレベル
384衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:55:02.90ID:WAPf+iqMd
>>382
参議院だわ
385衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:55:36.60ID:sjU3VCvc0
>>383
安定のニホンモーさん
386衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:55:55.35ID:3m9isO2x0
あっさりながしたな

>>379
病院池
387衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:56:27.37ID:9aveycTA0
誰この影読み
388衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:56:40.74ID:sjU3VCvc0
>>386
切れ過ぎちゃう?
389衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:56:56.99ID:Ijd9OKmx0
五輪邪魔した立憲共産党とパヨクm9(^д^)
390衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:57:12.56ID:HJAadePM0
無事終わればそんなもんだろな。
もうほとんど記憶に残ってないが。
391衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:57:24.43ID:kYygqb840
そもそも招致すべきではなかった
392衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:57:51.83ID:7qiijCrb0
自国開催なんだから開催して良かったがほぼ全てじゃないとおかしいと思う
393衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:06.01ID:sjU3VCvc0
しなはコロナをばらまいてまで中止に追い込もうとしたのに盛大な空振り
394衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:08.44ID:3m9isO2x0
かまってちゃんの安価レス乞食だったか
つか聞き方がわるいだろこれ。そらこんなハズレ五輪さっさと終わらせたほうがよかったに決まってるわ
395衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:26.24ID:9aveycTA0
まあ追加負担がなくて済んだのはよかった
関係者も入国制限して無観客にしたから経費節減できたんだと
396衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:28.36ID:sjU3VCvc0
なんで少数派の意見を考察するのか
397衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:45.03ID:7qiijCrb0
五輪開催の責任を選手の活躍でうやむやにしようとした感がある
398衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:58:48.54ID:sjU3VCvc0
>>394
安定の五毛党パヨク
399衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:59:27.71ID:9aveycTA0
>>391
百歩譲って日本でやるにしても8月の東京でやるなんて正気の沙汰ではない
400衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 09:59:57.10ID:9aveycTA0
>>398
さっきから何と戦ってるんだ
401衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:00.31ID:sjU3VCvc0
>>399
問題なく終わって大絶賛されてコロナも抑え込めてそれでこの言い様
402衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:11.43ID:3m9isO2x0
かろうじて一週間晴れそうかよかった
誰が乞食とはいってないのにアンカレスしてくるあたり自覚はあるようで安心したわ
403衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:27.30ID:WAPf+iqMd
ドローン配達すげーな
404衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:27.55ID:sjU3VCvc0
>>400
言っとくけどお前も同じ穴の狢もろだしなんでw
405衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:52.32ID:Ix5RfkIQd
たかがスポーツに数兆円w
406衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:00:55.32ID:1W517+sGa
五輪の意義を本気で検証はしていないし、これからもしないだろうな
407衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:01:03.00ID:xfQV6Wxz0
パラシュートもっと大きくすべきじゃね
かなり勢いよく落っこちたぞ
408衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:01:09.45ID:7GmkaGcK0
ドローン狩りが流行りそう
409衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:01:16.73ID:WAPf+iqMd
ガーナってそうなのかよ
410衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:01:23.39ID:sjU3VCvc0
>>402
アンカ付けなきゃセーフ!的な予防線張ってる方が自覚在りやろ?
411衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:02:07.69ID:WAPf+iqMd
>>408
宅急便ってなんで襲われないんだろ
412衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:02:29.66ID:sjU3VCvc0
ガーナは中国人が武装して金山違法採掘して大変なことに
413衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:02:32.38ID:VOHAc3MW0
ホスト国は五輪を開催を履行する義務がある
そう意味ではなんとかやれたのは正解だろう
414衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:02:36.89ID:7GmkaGcK0
>>411
抵抗してくる人がいる
415衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:04:05.98ID:xfQV6Wxz0
このぐらいの時期は開発独裁がいいんだろうな
中国も言ってみれば開発独裁みたいなもんだし
416衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:04:19.92ID:WAPf+iqMd
オシャレすぎるだろ
417衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:04:20.37ID:tz8hT2TS0
NHKって最近やたら韓国ネタを意図的に盛り込んで辛ラーメン、BTS、ステマしてくるよな。

こんな朝鮮TVに受信料払うのは馬鹿だけだろ。
418衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:04:41.06ID:WAPf+iqMd
デカイ家ばっかりなのな
419衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:04:57.63ID:9aveycTA0
美人さんだ
420衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:05:07.18ID:sjU3VCvc0
>>415
武装して現地の人を奴隷のように扱ってるって国際的に問題になってるのに
中国でいい?的な意見言うのは間違ってると思う
421衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:05:25.42ID:WAPf+iqMd
近いなおい
422衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:05:26.05ID:xfQV6Wxz0
気候はよさそうだな
423衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:06:06.03ID:VOHAc3MW0
原色多い
424衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:06:08.25ID:3m9isO2x0
こらお金持ちの部類だな。。
425衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:06:49.11ID:WAPf+iqMd
自前の工房?
426衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:07:16.23ID:xfQV6Wxz0
これが制服なのか
女は同じ服着てると死ぬらしいけど
427衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:07:20.05ID:sjU3VCvc0
>>424
えー?
何ともないふりでつづけるのー?www
428衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:07:34.46ID:WAPf+iqMd
ウチの実家にもあんなミシンあったわ
429衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:07:50.69ID:7o/flLNy0
おっぱいに丸いマークで草
430衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:08:16.96ID:3m9isO2x0
祖母の家にはまだあのミシンあるな
ま、ゴミにエサあたえるのもこれっきりってことで
431衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:08:19.00ID:WAPf+iqMd
ガーナって自国通貨でMMTできないのか
432衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:08:47.52ID:xfQV6Wxz0
食糧さえなんとか自給できるようになれば安心なんだがな
433衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:09:03.80ID:ZohlysHBp
公用語英語なんだなぁ(・∀・)イイ!!
434衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:09:52.19ID:WAPf+iqMd
繊維アパレル紡績から重工業化に成功したのが日本だけど
そこ飛び越えてITやサービス産業で発展させようとしてんのか
435衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:10:06.84ID:sjU3VCvc0
>>430
反体制で中国製推しで反五輪開催って役満やん
平気な振りしても無駄無駄ww
436衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:10:16.27ID:9aveycTA0
ドローン、カタパルト射出はいいけど回収どうするんだろ
437衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:10:31.30ID:WAPf+iqMd
これは近未来感ありますねぇ
438衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:08.82ID:xGY4Q6IIp
オケツでけえ(・∀・)ニヤニヤ
439衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:09.18ID:WAPf+iqMd
あっちだよって
440衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:10.32ID:xfQV6Wxz0
ファンキーなおばちゃんだった
441衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:17.57ID:9aveycTA0
>>427
いい加減NGにされてるって気づこう
俺もする サヨナラ
442衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:19.31ID:sjU3VCvc0
これぶっちゃけ中国と手をちゃんと切って自立していこうとしているのか
もう経済ガッチリ中国に牛耳られた上での近代化なのか
色々意味が違ってきますよこの番組
443衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:11:55.87ID:WAPf+iqMd
>>432
アフリカなんかは食べるだけなら困らないんじゃなかったけか
444衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:12:01.87ID:7o/flLNy0
本州並みの大きさで砂漠でもないのに3000万人しか住んでないのか(´・ω・`)
445衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:12:09.78ID:sjU3VCvc0
>>441
気付いてるけどNGしてない人が判ってくれればいいのよ
五毛党パヨ工作員が改心するとは思ってないんで・・
446衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:12:28.94ID:xfQV6Wxz0
普通に英語喋れるんだな
政治家のかつらもイギリス風だったし
447衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:12:36.97ID:9aveycTA0
みえ
448衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:12:58.62ID:xfQV6Wxz0
>>444
そのぐらいが丁度いいじゃん
449衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:13:31.66ID:WAPf+iqMd
すげー
450衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:13:37.61ID:3m9isO2x0
これは日本の田舎でも真似できんだろ・・
451衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:13:39.51ID:9aveycTA0
日本の過疎地もこれが進むだろうな
452衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:13:40.16ID:xfQV6Wxz0
割と落ち方が激しい 
453衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:13:56.07ID:BcCgH3Gi0
すげー
454衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:14:04.22ID:7o/flLNy0
カメラの真ん前に落下するなんて
すんげー精度じゃんね(・я・`)
455衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:14:13.89ID:9aveycTA0
この看護婦さんおっとりしてていいな
456衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:14:33.35ID:WAPf+iqMd
50km先から飛んでくるとか
隣の県ぐらいの距離か
457衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:14:33.85ID:sjU3VCvc0
>>447
仮にお前らが主張するような悪の政府と終わった日本ってマジで言いたくて仕方ないなら
おまえほんと終わってるよ?自身が

現実をシビアにとらえて賢くふるまうとかそういうんじゃない、
責任転嫁したい、社会が悪い!政府が悪い!っていう糞ダメみたいな人間性だろ?
458衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:14:35.35ID:9aveycTA0
なかなかの精密爆撃
459衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:15:04.40ID:WAPf+iqMd
このピザ屋みたいなのなんか面白いな
460衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:15:38.63ID:9aveycTA0
軽いな
461衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:15:41.95ID:7o/flLNy0
医療拠点というより宅配ピザ屋のふいんき
462衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:00.08ID:3m9isO2x0
自転車でもおなじみカーボン
463衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:04.23ID:BcCgH3Gi0
ハイテクやんけ
464衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:05.04ID:9aveycTA0
ほー
これは面白い
465衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:11.16ID:sjU3VCvc0
空虚なレスを続ける五毛党
466衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:11.20ID:wUdy8lP80
⊂二(^ω^)二⊃ ブ〜ン!!
467衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:39.22ID:sjU3VCvc0
ほー
これは面白いwww
468衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:40.15ID:7o/flLNy0
>>448
ポコポコ産んでそうなのに意外だ
469衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:16:45.99ID:9aveycTA0
ぶらーんw
470衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:17:07.03ID:sjU3VCvc0
ぶらーんwwwwww
471衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:17:10.75ID:BcCgH3Gi0
すげー
472衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:17:23.12ID:U9vQviDtp
着艦きたああああああああwww
473衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:17:37.40ID:xfQV6Wxz0
だからパラシュートもっといいやつ使え

でもすごい未来的だ
日本でもやれよ
474衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:18:07.94ID:xfQV6Wxz0
空母の着陸もこれでいいじゃん
475衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:18:39.87ID:VOHAc3MW0
ドローンがちゃんと帰ってくるのがなんともいとおしい
476衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:18:52.75ID:xfQV6Wxz0
こうやって現地生産させて技術を盗むのが手だよな
どの国もそれやると発展する
477衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:19:06.32ID:7o/flLNy0
先進国や中国がゼロエミッションに移行しても
アフリカに内燃機関車が溢れたら意味ないやん(´;ω;`)
478衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:20:04.90ID:7o/flLNy0
豊田商事ェ、、、
479衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:20:24.26ID:WAPf+iqMd
英語ペラペラじゃないか
480衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:21:23.64ID:3m9isO2x0
コロナ前は豊田の期間工よく募集してたけど、こんな懇切丁寧にマンツーマン指導してくれてたんかねえ。。
481衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:21:24.08ID:xfQV6Wxz0
ベルトコンベアなしで自動車作れるんだ
482衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:22:01.22ID:VOHAc3MW0
ガーナの本田宗一郎に
483衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:22:13.07ID:xfQV6Wxz0
金持ちの子がいい学校に行って金持ちになるというサイクルだな
484衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:22:15.98ID:WAPf+iqMd
日本の若者より良い暮らししてそ
485衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:22:58.34ID:WAPf+iqMd
なんか日大理事長みたいな大臣
486衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:23:12.47ID:9aveycTA0
キャバクラさん有能
487衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:23:13.56ID:sjU3VCvc0
先進国っていうなよ
ちゃんと中国と言え
488衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:23:36.04ID:xfQV6Wxz0
大臣も普通に英語しゃべるんだな
植民地の功罪だ
489衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:24:43.95ID:xfQV6Wxz0
手作り感のある車の作り方だ
ベルトコンベアないと
490衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:25:02.99ID:9aveycTA0
すごい重量頭に載せてる
491衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:25:19.36ID:xfQV6Wxz0
そらそうだな
ドローンはすごいが数百人しか雇えないし
492衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:25:34.41ID:9aveycTA0
24時間テレビかな
493衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:25:34.94ID:sjU3VCvc0
これこういう「綺麗な」大臣がいつの間にか汚職まみれの独裁者みたいになってるのが怖い
あるあるすぎて
ほんとうまくいってほしい
494衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:25:35.64ID:7o/flLNy0
トヨタの古い車が走ってんだな
495衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:17.80ID:xfQV6Wxz0
あんまり暑くなさそうだ
496衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:22.86ID:9aveycTA0
しりでっけー
497衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:31.95ID:759TrnqwM
国家経営に正解は無いが
他国任せにしないことは良い方向
498衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:42.99ID:xfQV6Wxz0
こういうインフラ整備で雇用すればいいのに
499衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:57.17ID:7o/flLNy0
不満を叫ぶ前に掃除しろよと言いたい(・я・`)
500衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:26:57.96ID:xfQV6Wxz0
普通に英語しゃべる
501衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:27:31.24ID:7o/flLNy0
ガーナの山本太郎、、、
502衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:27:47.33ID:xfQV6Wxz0
ですます調なのは違和感ありまくり
503衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:27:50.73ID:sjU3VCvc0
>>501
そんな感じよな
504衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:27:57.23ID:9aveycTA0
えにゃかさ
505衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:28:03.58ID:GMiAZ6Pwp
防疫給水部隊がなんたらかんたら
506衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:28:12.00ID:9aveycTA0
太郎いたw
507衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:28:12.86ID:xfQV6Wxz0
「だぜ」とか言ってるはずだ
508衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:28:18.84ID:WAPf+iqMd
ガーナはMMTやれないのか
509衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:29:05.04ID:3m9isO2x0
身なりは綺麗なのに・・鳥取のあんちゃん思い出したわ。まともな就職先が役所か自衛隊しかないとか言って
510衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:29:09.69ID:WAPf+iqMd
若くて勢いだけあるのは良いなぁ
511衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:29:12.09ID:7gnKompVd
飯を与え続けると何でも他人がくれると考え出す
512衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:07.43ID:VOHAc3MW0
私服がダサい で定評のあるキャバクラさん(´・ω・`)
513衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:12.89ID:OO6rSrS30
キャバチーおちついて・・・
514衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:42.20ID:9aveycTA0
1枚900円のチョコの売り上げやっぱりガーナに来てないんじゃないのかw
515衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:45.48ID:OO6rSrS30
>>512
今朝の総合の番組も独特でした
516衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:50.68ID:WAPf+iqMd
こんな適当にやっても作物育つんだからアフリカの大地チート過ぎるだろ
517衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:00.73ID:sjU3VCvc0
>>509
単なるダメ人間じゃん
深刻度が違い過ぎるし
518衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:02.99ID:7o/flLNy0
>>495
日本の真夏より涼しそうだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9#%E6%B0%97%E5%80%99
519衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:35.49ID:xfQV6Wxz0
こんなあたりの国境ってどうなってるんだろ
ガバガバな気がする
520衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:48.26ID:9aveycTA0
だいたい畑の作り方がなあ
521衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:51.40ID:VOHAc3MW0
>>515
もっとイケイケの格好のほうがいいのにね
522衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:57.02ID:xfQV6Wxz0
英語喋っとる!
523衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:09.83ID:WAPf+iqMd
え13%しかいないのかよ
524衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:18.71ID:7o/flLNy0
貧乏なのは子供産みすぎなだけではなかろうか(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:21.61ID:9aveycTA0
おっぱい
526衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:32.54ID:7o/flLNy0
ガーナのまいっちんぐマチコ先生
527衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:43.85ID:9aveycTA0
ちび鉛筆だ
528衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:32:56.89ID:WAPf+iqMd
洋服や制服がオシャレなんだが
529衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:33:14.85ID:9aveycTA0
男の子しかいない?
530衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:33:14.93ID:sjU3VCvc0
そこで対立軸を生もうとするなよ
531衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:33:53.40ID:WAPf+iqMd
なんか農地なのか荒れ地なのかわかんねぇなこれ
532衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:34:17.76ID:9aveycTA0
畝とか作らないのか
533衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:34:39.47ID:sjU3VCvc0
なにこの芝居みたいなの・・
534衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:34:40.88ID:Y5T0f/Jua
鎌倉さんでいいのか
なんかおっさんの
解説委員だか何だかの持ち番組だっただろ

道傳がやってもいいような内容なのに
キャバクラさんとか・・・
535衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:34:48.49ID:xfQV6Wxz0
ガーナ語ってないのか?
それともカメラの前だから英語で喋ってくれてるとか?
536衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:35:35.21ID:3m9isO2x0
日本のテレビの前だからってのはあるだろうな
537衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:10.47ID:WAPf+iqMd
単に新しい仲買業者なだけでは
538衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:36.65ID:7o/flLNy0
>>535
ウィキペディアによると約80の言語が使用されているそうな
だから公用語の英語をみなよく使ってんだろう
539衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:46.46ID:759TrnqwM
>>535
ビジネス公用語の英語を使うというのはよくある
540衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:56.11ID:WAPf+iqMd
セディって単位なのかガーナのお金は
541衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:59.94ID:sjU3VCvc0
そのうち大量の中抜きやるようになって
経済の澱のようになっていったりする
542衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:37:21.57ID:xfQV6Wxz0
というか、アグロセンタが仲買なんだろ
543衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:37:35.97ID:VOHAc3MW0
>>534
中国が絡むからだろうね
544衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:37:39.45ID:WAPf+iqMd
モバイルマネーで現金は農家に渡さない奴か
545衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:38:09.70ID:9aveycTA0
農協だな
546衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:38:28.08ID:xfQV6Wxz0
これフィンテックって言うの?
ただのPOSシステムみたいな感じだが
547衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:38:34.83ID:WAPf+iqMd
なんかオレオレ詐欺の事務所みたい
548衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:39:18.26ID:3m9isO2x0
さっきのチューバーの女もラップトップ備え付けのパッド使ってたな・・
549衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:39:25.81ID:Y5T0f/Jua
>>535ぶっちゃけ
無いんじゃない?共通語みたいになりたってるの?
んで旧植民地の宗主国の言葉使うとか
今はエリートは英語標準とかな感じとか?
以前はアフリカ各国のエリート集まったんだけど
共通の言葉無いんでロシア語で〜ってシーンも有ったと佐藤優の本にあったが
ロシアソビエトがけっこう影響力もってたんで
将来は中国語だったりしてなw
550衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:39:47.90ID:WAPf+iqMd
>>546
実質的にモバイルマネーの貸出とかまでやるんじゃなかろうか
551衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:39:53.43ID:CzAL3m09a
何回見てもうどん屋のロゴに見える
552衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:40:18.71ID:xfQV6Wxz0
「アフリカの工場」みたいになって技術を盗めば発展できるのに
中国がそうだったみたいに
553衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:40:50.90ID:sjU3VCvc0
>>552
中国に盗まれるよりはずっとましな結果になるよね
554衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:41:07.51ID:xfQV6Wxz0
畑なのか雑草なのか分からん
555衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:41:24.28ID:WAPf+iqMd
DIYで家を作るのは楽しそうだな
556衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:41:53.90ID:9aveycTA0
変な服
557衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:42:09.77ID:xfQV6Wxz0
「美人」として喋ってんじゃねーよ
558衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:42:26.88ID:7o/flLNy0
ガーナの平井卓也
559衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:42:32.32ID:WAPf+iqMd
>>554
穀物なんてのは雑草みたいなもんだしね
560衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:43:34.14ID:WAPf+iqMd
アフリカって沈没してて国民が移民してたんだもんなぁ
561衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:43:45.70ID:xfQV6Wxz0
ヤバいなこれ
絶対に住人との間で軋轢生む
562衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:44:12.57ID:CzAL3m09a
リベリアの予感
563衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:44:28.88ID:WAPf+iqMd
日系ブラジル人が日本に帰って起業するみたいな
564衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:44:43.64ID:Y5T0f/Jua
しかし
今更な感じの中国ディスりなレスとか
日本上げホルホル動画視聴層みたいなのが書いてるとすると
そーとーBS1実況の民度低いな
まーネトウヨはそんな感じか
以前から”移民”とかの話題じゃネトウヨみたいな集まるってか
湧いとったがな
Eテレ総合プレミアムからくらべてもなw
565衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:44:59.53ID:3m9isO2x0
女性名でコーディなのか・・
566衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:04.75ID:WAPf+iqMd
やっぱりアメリカ人っぽい喋り方になってるのな
567衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:12.81ID:xfQV6Wxz0
アメリカから逃げてきたかんじだな
568衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:31.57ID:WAPf+iqMd
みえそ
569衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:38.25ID:9aveycTA0
>>565
コーデリア→コーディかな
570衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:47.86ID:xfQV6Wxz0
スカートの中に興味ありません
571衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:49.52ID:3m9isO2x0
顔はそうでもないのに首から下がすごいな
572衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:46:50.87ID:sjU3VCvc0
>>564
おまえのその予防線張りまくり言い返して来たらウヨみたいなレス
自分でおかしいと思わないの?
それで説得力があると思ってるのがお前の限界なんじゃないの?
573衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:47:05.53ID:7o/flLNy0
わしもサンフランシスコに2年ほど住んでたけど
ある朝パンを食べていたらお外でパンパパンと銃声してたわ(・я・`)
574衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:47:42.24ID:xfQV6Wxz0
ベレー帽軍団からすれば「しゃらくせえ」ってとこだろうな
575衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:48:11.81ID:9aveycTA0
映るたびに衣装が違うキャバクラさん
576衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:48:36.86ID:xfQV6Wxz0
だから美人のつもりでしゃべるなっての
577衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:48:41.17ID:3m9isO2x0
ハロウィンで事前アナウンスしてない家に行ってしまったやつが銃撃に・・て話もあったな

>>569
なるほど。コーディと聞くとどうしてもダスティの息子のイメージが・・
578衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:49:17.34ID:xfQV6Wxz0
先に工業化すれば他のアフリカの国を食い物に出来る
579衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:49:21.55ID:Y5T0f/Jua
>>573
治安悪い所に住んでたんかw
580衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:49:46.31ID:xfQV6Wxz0
ドローンの着陸には驚いた
581衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:49:47.43ID:7o/flLNy0
ドローン配送のすぐ後に爆弾投下の映像持ってくるなんてェ、、、
582衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:50:14.50ID:CzAL3m09a
くんくんくんこ
583衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:50:22.58ID:sjU3VCvc0
>>564
つか中国ディスって・・w
ふつうに事実を控えめに言ってるレベルなんですが

もはや公然と世界の敵でしょ中国、それに感情移入して擁護するのどんな奴だよ
すくなくとも当たり前の普通ではないわ
584衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:51:02.03ID:CzAL3m09a
もうオワタ
2日しかなかったのか
585衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:51:22.64ID:7o/flLNy0
>>579
やや悪いところ
治安いい地区は家賃高すぎてアパート借りれんかった
今みたいに超高騰する前の話だけど、1Kで約1000ドル/月
586衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:51:26.62ID:xfQV6Wxz0
アメリカ余計なことしてると思うわ
中国に対抗したいだけなのが明らか
ウイグルがそんなに心配ならウイグル人の移民受け入れればいいだろ
587衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:51:47.37ID:3m9isO2x0
おまえらみたいな見た目のタンさん
588衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:52:10.36ID:WAPf+iqMd
テレビ電話サミットとかねぇ
589衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:53:00.14ID:7o/flLNy0
>>587
この人ならタンさんとタメ張れる見た目も頭脳も
http://www.qbic.riken.jp/japanese/dream/okada/index.html
590衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:53:30.02ID:CzAL3m09a
言い直してないよ
591衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:54:38.38ID:xfQV6Wxz0
こんなもん最初から3980億円なのに一旦5520億円にして値下げしたように見せただけだろ
592衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:54:53.01ID:90+H43VC0
習近平は植毛だろ
俺たちカツラKGBを舐めてもらっては困る
593衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:55:59.87ID:CzAL3m09a
軽は危ないな
594衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:56:31.36ID:6wfChJ9M0
野村克也監督生きてた
595衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:56:41.51ID:vczPPeGw0
のむらかつや
596衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:57:14.46ID:3m9isO2x0
かつやの字はどうなんだ?故ノムさんとまるっきり一緒はないだろうな

>>589
笑った。しかしそういう汚っさんでも能力事績あるなら重用されてほしい
597衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:57:36.27ID:CzAL3m09a
フィリピンの八嶋智人
598衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:57:41.44ID:MJ4TXzp50
 
童顔
599衛星放送名無しさん(はんぺん)
2021/12/11(土) 10:57:50.61ID:bPSx6qHx0
ノーベルバカで賞
600衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:58:30.89ID:sjU3VCvc0
ロシアとフィリピンの現状だから意義があるんだぞ
日本のマスゴミは勘違いしちゃいけない
601衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:59:49.48ID:vczPPeGw0
くんこさんおつ
602衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 10:59:53.78ID:CzAL3m09a
くんこ乙
603衛星放送名無しさん(はんぺん)
2021/12/11(土) 11:00:01.18ID:bPSx6qHx0
くんくん乙
604衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:00:21.61ID:90+H43VC0
くんおつ
605衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:12.08ID:90+H43VC0
いやー
606衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:12.51ID:nTB1zIl7M
日本で危ないものを取材対象にして行方不明になったりする例は少ないし大新聞テレビはひどい勘違い野郎ばかりだしな
607衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:19.17ID:7GmkaGcK0
STOP逆走
608衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:41.47ID:V6AbUtfE0
ダチョウの肥後さんは那覇の生まれだったのか
609衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:43.36ID:C9HoCmLD0
ナハッナハッ!
610衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:53.53ID:dMlpgYrS0
車を左に、インド人を右に
611衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:02:03.64ID:tk1e3aoVd
この番組面白かった 2の方見逃したから楽しみ
612衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:02:15.48ID:C9HoCmLD0
良くやったな
613衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:02:24.63ID:3m9isO2x0
久々に見たわ。ジモンの方はピンで見ることも多かったが・・
上島の方はほんと最後に見たのいつだったか
614衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:02:44.35ID:Y5T0f/Jua
ああこれか
若干胡散臭いな
蛇を指す単語はともかく
615衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:03:29.16ID:z8d8Uzhl0
車のハンドルは右なんだな
616衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:03:39.41ID:CzAL3m09a
なんくるないさー
617衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:03:44.90ID:cvJjRhmcM
アメリカから帰ってきてすぐの頃は右折で逆のレーンに入りそうになったことがあった
618衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:04:26.22ID:C9HoCmLD0
ヘッドランプもな、そうか
619衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:05:07.98ID:y4MNF0v6a
これは面白い、日本で沖縄だけが唯一一回だけ体験した
620衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:05:08.36ID:tk1e3aoVd
トーチカに
621衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:05:22.12ID:dMlpgYrS0
おれもユーロトラックシミュレーターでフランスからイギリスに渡ったあと右車線を走行して事故ることがよくある
622衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:07:09.15ID:C9HoCmLD0
>>621
ww
実際も大変だろうな
623衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:07:12.84ID:wurqd6L0d
>>606
日本の大手テレビ新聞の社員はジャーナリストでも何でもなく単なる大企業の社員。
終身雇用、年功序列だし入社時も同時に志望してたのは業種の違う大企業。
624衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:07:57.83ID:CzAL3m09a
とりあえず巨人の帽子
625衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:08:03.75ID:V6AbUtfE0
こちらは沖縄の方式転換のPRソングをもう一度聞きたいのでこっちに来た
これが新潟に伝わって春の交通安全運動のテーマになったのでなあ(NSTの黄色い手帳とセットで記憶に残ってる)
626衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:08:24.80ID:7GmkaGcK0
車は車、人は人
627衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:08:42.54ID:V6AbUtfE0
新潟の人間にも懐かしい歌キター
628衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:08:53.90ID:7o/flLNy0
>>608
肥後なのに、、、
629衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:09:30.06ID:ohJaEo9F0
キダ・タロー作 嘘です
630衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:09:33.76ID:dMlpgYrS0
懐かしい歌だなー
元新潟民の俺歓喜
631衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:09:58.02ID:y4MNF0v6a
沖縄にもドンキあるんだ
632衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:10:07.03ID:im29cdxG0
東海だけど聞いたことあるなぁこの歌
633衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:10:22.45ID:CzAL3m09a
なるほど
634衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:10:24.56ID:7GmkaGcK0
バスは買い換えか
635衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:10:29.86ID:V6AbUtfE0
>>630
でしょー(^_^;)
636衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:10:33.81ID:VG8zL3nd0
めんどくせえなあ
637衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:11:25.70ID:V6AbUtfE0
ちゃんと動態保存してあるのがすごい
638衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:11:43.49ID:tk1e3aoVd
沖縄関係なく懐かしいバスだな
639衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:11:55.56ID:y4MNF0v6a
バスってすごいなぁ40年落ちでも現役か
640衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:12:15.07ID:7o/flLNy0
ウテシさん「殺すぞてめえ」
641衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:17.34ID:tk1e3aoVd
オートマならともかくマニュアルの逆ハンドルはキツいな
642衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:29.02ID:y4MNF0v6a
外車のミッションなんか乗れないな俺
643衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:39.98ID:C9HoCmLD0
バスは大変だな
644衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:40.94ID:CzAL3m09a
大型車は大変だな
645衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:14:11.96ID:V6AbUtfE0
大変だなあ…
646衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:14:13.28ID:w3wHN5jG0
沖縄のバス移動は地獄
647衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:14:34.51ID:7o/flLNy0
ぶっつけ本番で、ぶつけた、、、
648衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:15:29.26ID:tk1e3aoVd
タクシーは逆ハンドルでもいいんじゃないか?
649衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:16:01.63ID:V6AbUtfE0
結局後ろにお客さんを乗せるから補助金不要と言われたからか
650衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:16:11.84ID:dMlpgYrS0
助手席な
651衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:16:20.08ID:ohJaEo9F0
そりゃそうよな
652衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:16:30.77ID:tk1e3aoVd
助手席まで使うなんてまれな気が・・
653衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:16:50.21ID:JbQcP/6F0
三人までなら後席に乗れるだろ
654衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:17:11.93ID:dMlpgYrS0
3人目はトランクに乗せましょう
655衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:17:21.25ID:V6AbUtfE0
お、良かったじゃないか
656衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:17:38.41ID:C9HoCmLD0
沖縄の路線バスってああいう全席前向きのやつだったかな、そう言えば
657衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:17:42.81ID:5RABv46c0
激坂予定ルートある日はEバイクでもういいんじゃないかな、タクシー呼ぶより
全国の免許返納したいけど自動車がないと不便ともってるじいさんばあさんに
生活圏の移動ならEバイク(ないし普通の電動ママチャリあれば十分だな、と思ってもらえるかも
658衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:17:48.86ID:tk1e3aoVd
日傘出し
659衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:18:18.34ID:PCPszxiLM
物持ちいいな
660衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:18:23.34ID:tk1e3aoVd
ヘッドとか地味に大変よな
661衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:18:26.70ID:ZQVRwCFH0
「昭和の車をいつまでも」に出れそう
662衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:18:48.90ID:CzAL3m09a
へー
663衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:18:57.87ID:V6AbUtfE0
反射の問題でヘッドライトを変える必要があったのか
664衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:19:08.03ID:C9HoCmLD0
>>657
ボケたお年寄りがを他人を殺す例は減るだろうね
665衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:19:59.40ID:ohJaEo9F0
左右入れ替えではダメなのね
666衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:19:59.69ID:dMlpgYrS0
ほう
667衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:20:32.96ID:V6AbUtfE0
へー、反射対策のテープ配布してくれたのか
668衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:20:48.94ID:C9HoCmLD0
左カットのランプを左右入れ替えてもだめだもんな
669衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:20:50.45ID:Fg7MGNja0
そこそこ裕福やろ
670衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:21:00.32ID:PCPszxiLM
りうぼう
671衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:21:46.02ID:C9HoCmLD0
一応まだみんな生きてるな
672衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:22:16.52ID:tk1e3aoVd
警察の制服、変わった時は軽く感じたけど、今古いの見ると野暮ったいな
673衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:22:59.08ID:ohJaEo9F0
戦中の話じゃないから存命者からリアルな話が聴ける
674衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:23:11.22ID:3kFqwrbt0
頭いいな
675衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:23:13.92ID:dMlpgYrS0
なるほど予め立てておくのか
676衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:23:36.42ID:PCPszxiLM
アナログだけど手堅い方法
677衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:23:48.44ID:tk1e3aoVd
黒いゴミ袋は絶滅したな
678衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:01.50ID:V6AbUtfE0
スウェーデンも同じことやっていたのか
679衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:08.51ID:3Yg+KDvq0
めっちゃ面白い番組やってんね
こういうプロジェクト
680衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:25.19ID:ot9jasOm0
カバーするだけでなく、そのカバーで宣伝もするというファインプレー。
681衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:30.80ID:dMlpgYrS0
頭ええな
682衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:31.68ID:ohJaEo9F0
うむ
683衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:40.91ID:3Yg+KDvq0
さらに裏返して、右側にかけたらいいのでは?
684衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:41.95ID:JbQcP/6F0
これはいい工夫だ
685衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:43.58ID:C9HoCmLD0
これなんだけどさ
沖縄んアクセント
686衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:52.71ID:ot9jasOm0
>>679
ちな再放送(´・ω・`)録画するの忘れた・・・
687衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:25:00.14ID:3Yg+KDvq0
思ったとおりのことだ!
688衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:25:03.84ID:Fg7MGNja0
53年か 10歳やな わい
689衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:25:07.42ID:dMlpgYrS0
頭よすぎわろた
690衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:25:12.50ID:C9HoCmLD0
賢い
691衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:25:33.83ID:3Yg+KDvq0
戦国時代に知将がやりそうな作戦だな
692衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:26:22.60ID:CzAL3m09a
道狭いんだな
693衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:26:27.92ID:V6AbUtfE0
でもそのカバーを方式転換後「7月30日から…」のまま使わなかったのかなあ
694衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:26:37.95ID:ot9jasOm0
当初は人海戦術wwwそら無理やわwww
695衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:26:43.66ID:C9HoCmLD0
それは乱暴すぎる案
696衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:27:03.55ID:CzAL3m09a
>>691
なんかわかるw
697衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:27:23.04ID:3Yg+KDvq0
沖縄なら、雨が降らない季節を選べたよなー
698衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:27:42.20ID:ohJaEo9F0
警官じゃなかったらアイデアで金儲け出来ただろこの人
699衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:27:59.46ID:C9HoCmLD0
10/10に雨が降る確率は
700衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:23.30ID:dMlpgYrS0
は?民放みたいな焦らし方すんなやw
701衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:25.82ID:ot9jasOm0
カンムリワシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
702衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:26.88ID:ohJaEo9F0
用高
703うほ
2021/12/11(土) 11:28:29.84ID:em4IEcWM0
わかいしかっけー
704衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:52.24ID:V6AbUtfE0
キャロライン用高(新潟の人しかわからないネタか)
705衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:53.96ID:Fg7MGNja0
ちょっちゅね〜
706衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:56.54ID:dMlpgYrS0
よじごじデイズの人だ
707うほ
2021/12/11(土) 11:29:02.77ID:em4IEcWM0
wwwwwwwwwwwwwwww
708衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:29:22.76ID:7o/flLNy0
人は右、車は左、ちょっちゅね〜
709衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:29:27.21ID:3kFqwrbt0
具志堅用高はちょっちゅねーと言ったことはない 豆な
710衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:29:44.20ID:3kFqwrbt0
アフロがしぼんでる
711衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:29:54.74ID:PCPszxiLM
しかし変わらんなw
712衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:29:58.69ID:yXnpxyKh0
肥後順番逆や
713衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:30:19.03ID:C9HoCmLD0
具志堅も肥後さんも同じ年代か
714衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:30:43.31ID:7o/flLNy0
「車は右、人は左」のパターンも撮ってあったんだな(・я・`)
715うほ
2021/12/11(土) 11:30:46.79ID:em4IEcWM0
こんな映画ありそうwww
716衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:30:51.90ID:V6AbUtfE0
ちゃんと沖縄ではオンエアされたのかなあ
717衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:30:59.51ID:yXnpxyKh0
つうか具志堅チャンピオンだったのは、70年代だったか
718衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:31:18.98ID:3kFqwrbt0
できてないぞ
719衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:31:28.20ID:ot9jasOm0
今の方が元気やんけw
720衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:31:48.36ID:C9HoCmLD0
>>713
あ、違う肥後さんは少し下か
721衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:32:03.85ID:z8d8Uzhl0
当時の具志堅といえば美津濃のMラインシューズ
722衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:32:05.79ID:tk1e3aoVd
白バイ隊の服装のイメージはあんまり変わらんな
723衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:32:11.22ID:7o/flLNy0
>>709
嘘つき(・я・`)
https://times.abema.tv/articles/-/1194749
724衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:32:17.72ID:V6AbUtfE0
ちゃんとリフトで上げてるし…
725衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:32:43.99ID:C9HoCmLD0
ナイスなシミュ
726衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:08.95ID:PCPszxiLM
だから脚立のてっぺんに乗っちゃダメ
727衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:10.37ID:3Yg+KDvq0
俺の嫁候補だった人の出身校だ
728衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:24.29ID:yXnpxyKh0
来年復帰50周年か
だから、ちむどんどんやるんだな
729衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:32.21ID:tk1e3aoVd
外すだけならボランティア募集したらけっこうやりたい奴居そうだけどな
730衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:51.91ID:dMlpgYrS0
NHK BS1 11331 ->画像>4枚
NHK BS1 11331 ->画像>4枚
731衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:59.59ID:PCPszxiLM
巨人の帽子ばっかりやな
732衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:34:03.52ID:WbekOGiPp
1978年(昭和53年)出来事
■60階建の超高層ビル「サンシャイン60」が開館
■新東京国際空港(現成田国際空港)開港
■24時間テレビ「愛は地球を救う」放送開始
■ディスコブーム
■日中平和友好条約調印
■宮城県沖地震
■第1回「日本アカデミー賞」
■福岡大渇水(287日間にわたる給水制限開始)
■農林水産省が発足
■郵便貯金がオンライン化
■青木功が世界マッチプレー選手権で初優勝
733衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:34:24.66ID:7o/flLNy0
>>729
ボランティア(寝坊)
734衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:34:27.39ID:3kFqwrbt0
>>723 本人はそっすねーと言ってるのに 鶴太郎がちょっちゅねーと流行らせた
735衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:34:41.43ID:V6AbUtfE0
ありゃ台風直撃か
736衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:34:55.62ID:yXnpxyKh0
迫りすぎw
737衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:02.67ID:dMlpgYrS0
ちけーよw
738衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:05.45ID:3Yg+KDvq0
>>732
高度成長が一段落して、バブルに向かうときかな
739衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:06.91ID:Fg7MGNja0
アッコかとおもた
740衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:12.86ID:7o/flLNy0
妙に顔を近づけるレポーター(・я・`)
741衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:17.96ID:tk1e3aoVd
>>733
沖縄タイムだからな・・
742衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:26.24ID:CzAL3m09a
CM効果あった
743衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:54.18ID:yXnpxyKh0
実際当日は、バスと車の接触事故が数件だけじゃなかったっけ
744衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:57.40ID:x00MLakE0
この当時の大人はみんな沖縄っぽい顔立ちだな
745衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:36:01.00ID:V6AbUtfE0
警官大変だ
746衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:36:10.62ID:7o/flLNy0
今より昔のほうが沖縄訛りがない希ガス
747衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:36:14.68ID:tk1e3aoVd
県民はワクワクしたろうな
748衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:36:28.75ID:PCPszxiLM
>>741
島時間禁止w

中華圏は定刻ぴったりは失礼にあたるとか。意味わからん。
749衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:36:37.03ID:3Yg+KDvq0
壺川の豊なんとか大橋だな
750衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:37:21.55ID:3Yg+KDvq0
飲酒運転するわけないんだから、居酒屋の客は関係ないだろ?、!
751衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:37:35.22ID:V6AbUtfE0
成田開港の時期でもあるからなんか開港反対みたいなビラがあったような
752衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:37:39.11ID:IZa3uTKx0
右側に昇降ドアが有るバスは改造も出来ないから全て廃車になったけどそれを台湾のバス会社が大量に安く買っていったって台湾の人から聞いたことがある。
753衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:23.77ID:ot9jasOm0
プロジェクト・エーックス!
754衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:25.94ID:3Yg+KDvq0
めっちゃ、車走ってたが?
755衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:26.62ID:x00MLakE0
本土を右側通行にしとけばよかったのに
756衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:46.09ID:dMlpgYrS0
黒電話
757衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:38:51.97ID:7o/flLNy0
僕のカバーはまだ外されていません、、、
758衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:00.09ID:V6AbUtfE0
>>752
土地柄を感じるなあ
759衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:01.46ID:ot9jasOm0
アナログ進捗管理。
760衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:12.95ID:7o/flLNy0
>>752
漁夫の利やね
761衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:16.58ID:3Yg+KDvq0
>>755
そっちの方が大変だろう

というか、占領される前は、左側だったんだよな?
米軍が右側に変えたんだよな?
それはそれで大変だったろうな
762衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:23.05ID:C9HoCmLD0
シシリア島侵攻作戦みたいやな
763衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:25.21ID:tk1e3aoVd
>>755
そんな事したら外車の特別感が減るじゃないか
764衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:43.54ID:PCPszxiLM
>>757
人の手を借りないと外れないよ
765衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:39:43.56ID:7gnKompVd
おもいっきり車走ってるけど
766衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:22.96ID:ot9jasOm0
左ハンドルの車の助手席に乗ったことあるが、怖くて叫び声上げたわ(´・ω・`)
767衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:23.21ID:V6AbUtfE0
そういう溶着テープを用意していたんだ
768衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:33.84ID:ohJaEo9F0
沖縄県警(交通課)のいちばん長い日だな
769衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:34.69ID:3Yg+KDvq0
>>755
そっちの方が大変だろう

というか、占領される前は、左側だったんだよな?
米軍が右側に変えたんだよな?
それはそれで大変だったろうな
770衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:36.09ID:dMlpgYrS0
ほほう
771衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:47.49ID:A/oji3zR0
普通に車走ってないか
772衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:40:59.11ID:Fg7MGNja0
テープ有能やな
773衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:41:15.75ID:C9HoCmLD0
ミッション・インポッシブル的な作戦やな
774衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:41:41.16ID:tk1e3aoVd
>>769
戦前戦中なんて車大して無かったんじゃない?
775衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:42:39.26ID:7o/flLNy0
>>761
米軍が占領した当時はモータリゼーション前でそんなに大変ではなかったろうと思う
776衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:08.41ID:ohJaEo9F0
すごい大イベントだな
777衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:13.65ID:H/lKPYhPr
雨の場合の練習はしてなかったの?
778衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:17.80ID:A/oji3zR0
右ハンドルかすでに
779衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:22.48ID:yXnpxyKh0
画質急に良くなった
780衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:23.87ID:V6AbUtfE0
>>746
確かに沖縄訛りはだいぶやっつけられた(方言札だっけ?)という時代が長かったからなあ。
大学時代にいた先生が沖縄出身だったけど、先生の沖縄訛りが印象的だった(90年代後半の話)。
781衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:43:51.90ID:H/lKPYhPr
>>774
車の絶対数は少なくても、標識はあったんじゃないかな
782衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:44:02.42ID:V6AbUtfE0
野次馬いっぱいいるなあ
783衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:44:27.75ID:dMlpgYrS0
当時の5chも賑わっただろうな
784衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:44:32.84ID:C9HoCmLD0
白バイはもう青い制服あったんだな
三億円事件の時はまだか
785衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:45:16.32ID:7o/flLNy0
アッー
786衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:45:25.51ID:H/lKPYhPr
南風原
南風

これが読めたら沖縄県人
787衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:45:33.19ID:C9HoCmLD0
ハワイの日系人感があるな
788衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:45:48.89ID:dMlpgYrS0
かわいい
789衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:45:50.63ID:A/oji3zR0
あらかわいい
790衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:46:08.88ID:C9HoCmLD0
色白ムチムチ
791衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:46:17.91ID:ohJaEo9F0
>>783
返還の日ほどでは無かった記憶が
792衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:46:40.59ID:7o/flLNy0
日本復帰した沖縄への酒税減免はようやく今度終わる予定です、、、
793衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:46:53.60ID:H/lKPYhPr
中国とかイタリアも、アメリカ式なんだが、
自動車が左から来るって慣れないよね
794衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:20.60ID:x00MLakE0
さー
795衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:32.30ID:dBRHVMcq0
昭和の短パン
796衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:38.61ID:dMlpgYrS0
この子らは今アラフィフか
797衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:40.23ID:xfQV6Wxz0
島なんだから別に変える必要なかったんじゃないの?
798衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:48.33ID:PN6OAdI00
>>786
東風平の読み方をバス停で尋ねられて
答えられなかった小学校時代の思い出あるわ
799衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:48.43ID:V6AbUtfE0
>>792
泡盛とかか…
800衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:56.82ID:CzAL3m09a
0はすごい
801衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:00.31ID:7o/flLNy0
沖縄も日本だからね、たしかにそうではあるけれど、なんかね(´・ω・`)
NHK BS1 11331 ->画像>4枚
802衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:07.86ID:x00MLakE0
ゆっくり走れば事故はなし
803衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:09.21ID:dMlpgYrS0
なんかいる
804衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:17.84ID:H/lKPYhPr
人は右って、どう言うこと?

安里のあたりだな
805衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:31.10ID:PCPszxiLM
>>799
オリオンビールは少し安いよ
806衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:31.90ID:xfQV6Wxz0
>>783
スレの速さ凄かった
807衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:33.26ID:dMlpgYrS0
肥後なのに沖縄
808衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:48:35.31ID:ohJaEo9F0
安室奈美恵さんは当時生後11ヶ月
809衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:49:11.96ID:7o/flLNy0
>>799
こんなんです(><)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20211203/5090016504.html
810衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:49:18.40ID:V6AbUtfE0
結局コロナ鍋も気合いで乗り切れるという落ちか…
811衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:49:22.32ID:z8d8Uzhl0
風が語りかけます
812衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:49:30.21ID:dMlpgYrS0
面白かった
てかこれ再放送だったのか
813衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:49:44.22ID:H/lKPYhPr
>>807
なんか関係があった気がする
琉球を統治したか、貿易してたかて
814衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:06.30ID:A/oji3zR0
琉球をむかえうつ
815衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:14.48ID:CzAL3m09a
お昼のくんこさん
816衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:25.74ID:7o/flLNy0
クンコさんや(・я・`)
817衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:26.08ID:4UOk8smvM
くーんくーん
818衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:32.55ID:hIAt0/S30
くんくん、この髪型気に入ったのかな
819衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:51.12ID:pDpjJ0Cr0
なんか日本はこの頃までは何でも世界一だったのがわかるな。
>>810 これからが鍋の季節だからね〜
820衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:50:54.01ID:ohJaEo9F0
変な間が空いた
821衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:51:03.67ID:tk1e3aoVd
次の夢の島のは見てないから楽しみ
822衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:51:09.93ID:3m9isO2x0
アメリカならとにかくとっくに衰退国化したジャップからの政府関係者とか特に来て欲しいとも思ってないんじゃねえの
823衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:51:52.07ID:CzAL3m09a
>>812
最近のBS1は日中はほぼ再放送
824衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:52:08.51ID:dluG7nq1M
北京五輪開会式には安倍元首相を出席させよう
825衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:52:15.67ID:V6AbUtfE0
>>809
ありがとさんです。
というか池間さんや沢田石さんと言った新潟でお馴染みだったアナウンサーが沖縄にいるというのが胸熱
826衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:04.52ID:lsjF5ZIiM
鈴木大地でええやろ(適当)
827衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:43.09ID:ot9jasOm0
>>822
「中国は東京五輪開催をサポートしましたよね?」って言うくらいには、ボイコットすんなって声明を出してたで。中国共産党。
828衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:43.39ID:CzAL3m09a
もしかしてカラコン入れてるのか
829衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:55.65ID:V6AbUtfE0
だいたい人権を旗印に…というのが拉致問題後の日本の対応を思いだしてしまう
830衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:54:31.46ID:90+H43VC0
セクシーヨガ林
831衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:54:54.01ID:jIs3vaRp0
>>813
シルエットがササエさん
832衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:55:23.22ID:CzAL3m09a
不老不死まであと少し
833衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:56:40.17ID:CzAL3m09a
爺さんが斬りつけたのかと思った
834衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:56:53.23ID:ohJaEo9F0
オンナニー?
835衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:56:57.00ID:LAxv1Iywd
女ジョーカー
836衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:01.77ID:hIAt0/S30
老害が切りつけたんじゃなくて女かよ
837衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:23.50ID:C9HoCmLD0
古ーいキャロルがおいてあった
838衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:36.25ID:90+H43VC0
来年はさらにジョーカーが増えそう
839衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:36.50ID:tk1e3aoVd
無差別切りつけの心境ってどんなんなんだろ さっぱりワカラン ターゲットが有るならまだ理解できるけど
840衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:40.14ID:CzAL3m09a
ギリつまってない
841衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:43.68ID:LAxv1Iywd
F15は特攻専用機として
842衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:46.33ID:V6AbUtfE0
>>819
ありがとさんです
「コロナ鍋」ってのはカミさんのボケを頂いたものだけどね
843衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:57.71ID:xfQV6Wxz0
5520億はハッタリだろ
844衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:58:41.45ID:xfQV6Wxz0
3980億円からたったの10億wwwww
845衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:25.61ID:tk1e3aoVd
兵器はなぁ コスパも大事だけど安物買いの〜が一番アホ臭いしな
846衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:33.89ID:17AatCxe0
防衛費なんて特命発注ばっかりだから抑えられんだろ
847衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:53.45ID:xfQV6Wxz0
次のやつも面白そうだ
848衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:58.15ID:CzAL3m09a
くんこ乙
むせかけてないよ
849衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:59.57ID:iYe15gWZ0
バイブ?
850衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:08.32ID:ClbLuOYy0
薫子さん乙
851衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:09.06ID:V6AbUtfE0
ありゃー
新潟13日吹雪か
薫子さん乙
852衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:09.74ID:VHGPvj6x0
省吾
853衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:10.39ID:tk1e3aoVd
ハジマタ 楽しみ
854衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:11.64ID:90+H43VC0
くんこさん調子悪くない?
855衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:12.58ID:VE/BuOEv0
最後スイッチ入った
856衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:14.83ID:LAxv1Iywd
女ジョーカーは女子供は狙わないんだな
857衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:25.92ID:LAxv1Iywd
>>855
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
858衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:28.97ID:iYe15gWZ0
>>855
やはりか
859衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:49.24ID:90+H43VC0
リモコンバイブだったのかw
860衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:52.88ID:V6AbUtfE0
ではお昼呼ばれるまでこの夢の島見るか
861衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:59.00ID:tk1e3aoVd
日本三大島

夢の島
みみどしま
862衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:03.04ID:tk1e3aoVd
日本三大島

夢の島
みみどしま
863衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:16.34ID:xfQV6Wxz0
狂ってるよなぁwww
864衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:24.66ID:/LUg2Lnu0
(`●ω●´)MZM
865衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:40.11ID:ot9jasOm0
ヒャッハー!燃やせ燃やせ!
866衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:40.22ID:VHGPvj6x0
もしかしてゴミの埋め立て地だったんじゃね?
867衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:41.02ID:C9HoCmLD0
リュウじゃなくてリョウなのかい
868衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:50.31ID:CzAL3m09a
りゅ…龍太郎
869衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:09.86ID:BmQVni/p0
この時代を知ってたら湾岸地帯のタワマンなんて買わんよ
870衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:13.98ID:7o/flLNy0
燃やしておかないとメタンガスが発生して埋立地として利用できないんじゃないの
871衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:14.26ID:xfQV6Wxz0
嘘こけ
予め知っててその映像を探したんだろ
872衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:15.58ID:tk1e3aoVd
いだてんでやった人だ
873衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:27.68ID:C9HoCmLD0
松重さん首が細いくなってるな
そんな年じゃないだろ
874衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:40.05ID:dMlpgYrS0
五郎さん
875衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:42.93ID:C9HoCmLD0
>>869
んだ
876衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:45.76ID:3Yg+KDvq0
松重豊のここ数年のブレイクぶり
877衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:46.25ID:V6AbUtfE0
いだてんで当時の都知事やっていた縁か
878衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:09.74ID:tk1e3aoVd
>>873
急激に老けたり痩せたりすると心配になるな
879衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:10.85ID:xfQV6Wxz0
今も地下にこれが詰まってるわけか
880衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:14.76ID:3Yg+KDvq0
夢の島なんていう素敵な名前の島に、ゴミを捨てようと考えた東京人は悪魔だな
881衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:19.55ID:C9HoCmLD0
沖縄のあとにこれはヤバいやろ
882衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:30.60ID:dMlpgYrS0
面白そうだけど出掛けたい
883衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:44.22ID:C9HoCmLD0
>>878
たまにそれであっという間に行く人がいるので怖い
884衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:52.18ID:pDpjJ0Cr0
>>842 どこかの板のコロナ禍の公用語かと思ってマジのツッコミはできんかった、、、
885衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:57.28ID:7o/flLNy0
蝿の巣窟
886衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:02.10ID:xfQV6Wxz0
>>869
タワマンの島の地下はこれじゃないぞ
887衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:16.35ID:z8d8Uzhl0
ハエかよ
888衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:17.82ID:3kFqwrbt0
これはひどい
889衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:20.21ID:tk1e3aoVd
オッサンかと思ったらおばちゃん
890衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:35.46ID:iYe15gWZ0
スキップ
891衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:39.86ID:CzAL3m09a
飯時にやめてくれよ
892衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:04:58.62ID:iYe15gWZ0
東京音頭
893衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:20.57ID:V6AbUtfE0
東京音頭の替え歌で反対運動の踊りをやっていたのか
894衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:22.87ID:C9HoCmLD0
湾岸地区はとにかく臭いから嫌だわ
895衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:28.09ID:xfQV6Wxz0
燃やすだけだから4枚ぐらいの計画で出来るんじゃね?
896衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:35.24ID:VHGPvj6x0
ここからゴミ焼却炉が出来たワケか(´・ω・`)
897衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:35.67ID:tk1e3aoVd
小豆作戦
898衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:41.49ID:UsYSO87x0
焼土島
899衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:05:57.42ID:xfQV6Wxz0
映像が2分半しか無いのは残念だな
900衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:07.01ID:iYe15gWZ0
今はうん子垂れ流し
901衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:11.80ID:KiKPE0nt0
なんでこの曲
902衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:12.76ID:z8d8Uzhl0
帰ってきたウルトラマン
903衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:23.99ID:PAHvi+xpM
BSNHKは完全に年末消化作戦だな
904衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:28.48ID:dMlpgYrS0
新木場の辺り?
905衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:50.40ID:pDpjJ0Cr0
BGMがウルトラマンだった。新マン?
906衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:53.49ID:k60ZZrqmK
この知事のあとに知事になった、ジジイババア特別優遇政策都市開発無視ブサヨクソ腐れ野郎美濃部をわざわざ選択した大馬鹿トンキン愚民の民度
907衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:53.72ID:xfQV6Wxz0
82歳にしては若い
60代ぐらいにしか見えない
908衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:01.56ID:V6AbUtfE0
>>884
ごめんよー

南砂は上京したウチの親戚がいたとこだ
909衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:02.02ID:3Yg+KDvq0
キュウニー
910衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:03.76ID:ot9jasOm0
ザ・フライ。
911衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:13.81ID:tk1e3aoVd
凄かったですねえ、ハエ
912衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:29.33ID:UsYSO87x0
コバエホイホイを置いてみたい
913衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:34.43ID:3Yg+KDvq0
>>904
最寄駅は新木場だね
914衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:50.03ID:JjPphqjc0
ハエハエカカカ
915衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:52.69ID:dMlpgYrS0
ぎゃあああああ
916衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:57.53ID:ot9jasOm0
佃煮全滅(´・ω・`)
917衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:00.36ID:tk1e3aoVd
これはキツい
918衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:11.29ID:iYe15gWZ0
よく見るアフリカのハエだらけ映像を想像すればいいのかな
919衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:12.41ID:CzAL3m09a
江戸っ子
920衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:17.96ID:3Yg+KDvq0
なんで、ハエは、ウンコやゴミのあるところに生まれるの?
921衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:21.83ID:V6AbUtfE0
その数年後オレの親父がその親戚のウチに下宿して大学通っていたから、さぞや大変だったろうなあ
922衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:28.29ID:tk1e3aoVd
リボンが一時間は凄いな
923衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:34.34ID:VHGPvj6x0
そう言えばハエ取りリボン見なくなったな
924衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:35.17ID:9YfHSyca0
えどっこだねえ
925衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:47.71ID:iYe15gWZ0
寅さんっぽかった
926衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:08:56.73ID:3Yg+KDvq0
南砂って、じゃあ人気ない街なのかな?
927衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:01.18ID:4bwfOpuV0
平成二年頃にもハエ大発生があって大変だったよ
白い車にびっしり止まって、密閉したはずの部屋にも毎朝30〜40匹入り込んでた
928衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:10.78ID:xfQV6Wxz0
車にたかる理由が分からん
929衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:20.10ID:k60ZZrqmK
日本最大の大量老害虫粗大ゴミどもである団塊クソジジイババアがゲバ棒片手に暴れてたからか、馬鹿ブサヨが増殖してたトンキンゴキブリ愚民にハエはふさわしいわ
930衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:30.75ID:tk1e3aoVd
>>920
ウンコやゴミが子供のご飯だからお母さんがそこに卵を産むからよ
931衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:35.19ID:im29cdxG0
見方を変えれば、
昔の人はこんな環境でも生きていけるたくましさがあったって事やね
932衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:37.20ID:4bwfOpuV0
ゴミ戦争かあ
933衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:38.04ID:JjPphqjc0
今は夢の島陸上競技場、植物園、東京ゲートブリッジ、若洲キャンプ場、その他があるとこだな。
934衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:09:41.65ID:UsYSO87x0
ハエが出るなら
ゴキブリも多かったんだろうなあ
935衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:10:22.43ID:xfQV6Wxz0
夢の島には人家は一軒もない
936衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:10:47.34ID:pDpjJ0Cr0
街の清潔感、都会の空気の綺麗さは今の方が断然いいな。今や臨海にマンションが立ち並ぶとは。
937衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:11:11.64ID:k60ZZrqmK
>>928
ワイの車は青空駐車だが日中はクソバエたかるぜ
表面が暖かいからだろ
938衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:11:43.91ID:xfQV6Wxz0
これタモリがやるべきじゃね?
939衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:11:52.72ID:3Yg+KDvq0
>>930
新鮮な食べ物は、子供は食べないのか
940衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:03.72ID:z8d8Uzhl0
>>931
そらトイレだって今みたいに水洗じゃなくてボットンだからな
ハエなんて普通に飛んでた
941衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:06.27ID:JjPphqjc0
東雲とか陸軍の基地やったからな
942衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:12.19ID:3kFqwrbt0
鹿男あをによし
943衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:14.07ID:V6AbUtfE0
羽田の代わりの飛行場作るつもりだったのか
944衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:23.75ID:3Yg+KDvq0
>>938
タマリは、地学だからね
社会の歴史とはちがう
945衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:33.90ID:guHsJIk50
>>901
帰りマンには
夢の島から出現する怪獣のエピソードXがあったな
946衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:12:54.07ID:9yMlIQmFM
知り合いの店は地震で液状化してぶっ壊れてたけどあれは違う所だな
947衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:13:15.73ID:3Yg+KDvq0
ゴミ捨て場になる前から、夢の島だったのか
948衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:13:20.63ID:7o/flLNy0
うんこが流れてくるのに
949衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:13:54.90ID:k60ZZrqmK
>>940
この当時にトンキンで下水道整備されてなかったのは23区内だと足立や荒川区とか、底辺民エリアのみやろ
950衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:14:03.77ID:tk1e3aoVd
>>939
自然界なら新鮮なモノに産んでもかえる頃には腐肉に 人間が扱ってるモノなら卵がかえることはないし
951衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:14:12.77ID:V6AbUtfE0
へぇー、銀座から船を出して遊びに行くようなとこか
952衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:14:21.18ID:JjPphqjc0
>>946
都内の埋立地は土の質あいいから、液状化はほぼなかったんだよね。
千葉の浦安が酷かった。
953衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:14:42.09ID:X2JeEOS50
勤めている会社の支店が映っていた
954衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:08.52ID:dMlpgYrS0
五郎さんこんな白髪だったっけ
955衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:23.31ID:tk1e3aoVd
ゴミが産卵
956衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:24.37ID:3Yg+KDvq0
>>949
40年前の隅田川を知る人の錦糸町住民の話しだと、
隅田川は臭くて、鼻をつまんで橋を渡ってたということだ
957衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:30.29ID:k60ZZrqmK
松重が70代後半のジジイみたいやな
老化著し杉
958衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:32.04ID:dMlpgYrS0
きたねええええ
959衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:38.89ID:tk1e3aoVd
汚すぎる
960衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:43.27ID:JjPphqjc0
当時の日本人の民度なんてこんなもん
961衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:15:46.36ID:7o/flLNy0
ひでぇー話w
962衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:16:18.83ID:V6AbUtfE0
日本の素顔だ。
NHKアーカイブで見たなあ
963衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:16:26.85ID:k60ZZrqmK
馬鹿トンキン愚民は未だに街頭でゴミ投げまくってるけどな
964衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:17:09.96ID:3Yg+KDvq0
>>950
教えてもらっといて反論しちゃうけど、
自然界すべてだというなら、ハエ以外の昆虫も、ハエと同じようにゴミ捨て場に繁殖するはずだし、
モンシロチョウみたいに、生きたキャベツに産んでもいいわけだし、
やっぱハエはおかしいわ
965衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:18:20.94ID:k60ZZrqmK
毎度お馴染み、守銭奴ナチス野郎バッカが団長の汚ねえ金と腐敗にまみれたコロリンピック気違いアホNHK
966衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:18:53.19ID:3Yg+KDvq0
きちんと都民を育てるのが偉いな

某北京は、一時的に交通を止めたり、ゴミを禁止したりする
967衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:19:11.92ID:V6AbUtfE0
東京でポリバケツ普及させたのもこの知事か
968衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:19:28.49ID:dMlpgYrS0
新宮下公園のとこだ
969衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:19:30.39ID:UsYSO87x0
世界ふしぎ発見みたいな問いかけ
970衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:19:57.07ID:tk1e3aoVd
かわいい名前の台風だな
971衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:19:57.19ID:JjPphqjc0
キティちゃん、やんちゃすぎやで
972衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:20:15.24ID:k60ZZrqmK
松重、背中も丸くなってきてるわ
オッサンがただ食い物食うくだらねえドラマももう先が見えてきたな
973衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:20:21.18ID:3Yg+KDvq0
>>969
会話してたら、いきなりクイズ
974衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:20:22.40ID:rFG+yB71a
キティちゃん最低だな
975衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:21:14.53ID:V6AbUtfE0
再び日本の素顔
976衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:21:45.96ID:3Yg+KDvq0
夢やぶれてゴミが有り
977衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:22:42.56ID:guHsJIk50
「丸ビル1杯分」と言われても
具体的イメージが沸かん
978衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:02.16ID:V6AbUtfE0
ちゃんと当時のゴミが出るんだ
遺跡発掘みたいだなあ
979衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:22.45ID:SqoUfKii0
処分場って言うけど、ただ埋めてるだけだよね
これだけ科学が発達しててもゴミの完全分解できないのか
980衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:37.37ID:CTPxuadta
数千年後には貝塚みたいな扱いになるのかな
981衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:43.82ID:3kFqwrbt0
50年経っても分解しないプラ・ビニール
982衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:47.64ID:dMlpgYrS0
ちょっとした遺跡じゃねえか
983衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:54.23ID:JjPphqjc0
丈夫なんだなあストッキング
984衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:03.63ID:pDpjJ0Cr0
少し掘れば産廃ってやだな
985衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:33.30ID:dMlpgYrS0
やむを得ずを強調
986衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:55.48ID:tk1e3aoVd
ゴミは出すけど焼却炉は来るな
987衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:57.97ID:pDpjJ0Cr0
産廃じゃなく不燃ごみか
988衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:58.59ID:3Yg+KDvq0
有明、中目黒、墨田、砧
989衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:59.51ID:guHsJIk50
「おーい!出てこい」みたいに
何年か後に空から降って来そうだな
990衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:00.09ID:3kFqwrbt0
ダイオキシン
991衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:16.47ID:AzL0cjT50
5000年後くらいの人は失われた東京の貴重な遺跡だ!と言っているかも
992衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:18.98ID:CTPxuadta
原発と同じだな
993衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:26.05ID:3Yg+KDvq0
>>983
ポジティブだな
994衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:27.43ID:5kUYSl2S0
ゴミを出すくせに反対、クズ住民ども
995衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:25:28.24ID:V6AbUtfE0
確かにガスの処分方法が未解決だったからなあ
996衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:26:16.64ID:3kFqwrbt0
くさそう
997衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:28:06.91ID:tk1e3aoVd
堆肥ってあったかいもんな
998衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:28:12.95ID:pDpjJ0Cr0
熟成8年物
999衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:28:18.76ID:3kFqwrbt0
野蛮だなー
1000衛星放送名無しさん
2021/12/11(土) 12:29:02.02ID:JjPphqjc0
自浄作用っちゅーか、なんちゅーか、本中華
-curl
lud20250105190400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1639140654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 11331 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 7285
NHK BS1 7464
NHK BS1 8045
NHK BS1 7538
NHK BS1 7929
NHK BS1 8075
NHK BS1 6831
NHK BS1 8933
NHK BS1 6971
NHK BS1 7903
NHK BS1 9445
NHK BS1 9693
NHK BS1 9699
NHK BS1 7292
NHK BS1 7024
NHK BS1 7071
NHK BS1 9654
NHK BS1 9398
NHK BS1 9770
NHK BS1 9319
NHK BS1 9491
NHK BS1 9572
NHK BS1 9383
NHK BS1 9254
NHK BS1 9526
NHK BS 13361
NHK BS1 9301
NHK BS1 9355
NHK BS1 9563
NHK BS1 9459
NHK BS1 7752
NHK BS1 9309
NHK BS1 9514
NHK BS1 7564
NHK BS1 9412
NHK BS1 6508
NHK BS1 8097
NHK BS1 9644
NHK BS1 9878
NHK BS1 7049
NHK BS1 9527
NHK BS1 6826
NHK BS1 9310
NHK BS1 9695
NHK BS1 9347
NHK BS1 10338
NHK BS1 7924
NHK BS1 9648
NHK BS1 1032
NHK BS1 9643
NHK BS1 9535
NHK BS1 10765
NHK BS1 6891
NHK BS1 1034
NHK BS1 1033
NHK BS1 10516
NHK BS1 9941
NHK BS1 7861
NHK BS1 6925
NHK BS 13281
NHK BS1 9358
NHK BS1 9290
NHK BS1 9571
NHK BS1 9914
09:00:00 up 26 days, 10:03, 0 users, load average: 12.30, 13.53, 15.75

in 2.6385159492493 sec @2.6385159492493@0b7 on 020823