◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北京オリンピック ☆229 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1645339019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
微妙な空気だったけどビンドゥンドゥンで和んだ
パンダは有能だな
日本人女子選手は体型を生かしてコロボックルみたいなのやっても良いと思うんだけどな
ロシアならドーピングなんかしなくても余裕で勝てそうな気がするんだけどそうでもないの?(´・ω・`)
>>7 ユーミンの歌なし
ミーシャはあったけど(´・ω・`)
もうライブの競技は全て終わってしまったか
北京五輪ももう終わりだな
>>4 中国ペアのスイさんのあんな姿が見られるとは思わなかったw
橋田壽賀子が自分を美人ドラマにした朝ドラ見たことある人は結構歳だよな
>>18 MISIAは中国の音楽番組出てなかった?
>>6 私は失敗しない!できる!ていう思い込みだろうね
個人的にハビエルマンを超えるエンターテイナーはなかなか出てこないな
タイアップのエキシビションプロが、あんまり…。
でも、若手はこう言うのをこなさないとならんのだろうな。
羽生は引退後は橋本聖子みたいな政治家コースになりそう
>>18 中国の歌うま番組に出てたような(´・ω・`)
最後にビンどぅんどぅんの中からワリエワが出てくるって演出が欲しかった
音大の学生から高い支持を受けている
MISIA
あの発声はかなり難しいらしいよ
手足の短いパンダ別にかわいいとは思わんけど、転かすのは可哀想だった
ボブスレーとアルペン楽しみに待ってたから…
そっちも延長してくれ
今大会はリュージュとかスケルトン見損ねたな(´・ω・`)
北京五輪も東京五輪みたいにキャンセルカルチャー起きまくったりあったのかな
NHKの五輪テーマ曲歌ってるのってモーニングショーの人?
エキシビションで一番おもしろかったのは
パンダ転がしでした
ビンドゥンドゥンの目に話しかけるボーヤンもう1回見たかった
ビンドゥンドゥンが着ぐるみででてきたのはよかったが
着ぐるみ滑らせる能力はまだ日本の方が上だったw
何度も転んでかわいそうだったな
リュージュとスケルトン見てないんだけどもうやっちゃったの?(´・ω・`)
>>78 しかもそれやったの中国ペアのお姉さんという
宇野きゅん
羽生くんがゲイでもいいからどうせならすげーイケメンと結婚してほしい
>>79 帰国した様子が映ってた
盛大に迎えられてたわ
>>79 【速報】ワリエワさん(15)、母国に到着
>>62 安田成美と中田嘉子が自分なんてなかなか強気でわろた
エキシビジョンは面白かったけど、ただフィギュアだけ五輪の最後の締めにこういうのあるのは他競技より優遇しすぎな気がする
>>78 きっと中の人が怪我してる事に気づいてこれ以上負担かからないように倒してあげたんだよ
>>84 TV放送はどうだったか分からんが配信でやってたで
>>87 中国で人気があるのはいいんだけど
ヲタがネイサンや他のスケーターを人気ないと馬鹿にするのがほんと嫌
確かに人気出る理由わかるわ
ミライトワソメイティは完敗だわ
明後日以降気温上がりそうだから木曜くらいまでしのげれば何とか
レレレ ジャパン
棚ぼたなんだから悔しさなんかねーだろ
率直に嬉しいの一言だって言え!
レレレのレ〜♪
>>103 ドル箱コンテンツやからしゃーない
五輪は商売なんや
>>115 隣の赤いのはなんなのか分からない・・・
>>84 会期前半に、ボブスレーより前に消化してました…
テレビでは朝9時とかにひっそりやってた
>>115 1、2枚目はかわいいけど
3枚目は怖いwww
>>115 コロナ禍だからとミライトワとソメイティは活動制限されて
ほぼ表に出てきてないんだよ
>>88 ゲイだとは思わないけどどうせなら大林素子さんくらいの大きさの人と結婚してほしい(´・ω・`)
>>116 みんなで起こす姿は和やかでオリンピックだなぁと思った
>>115 日本でこれやったらななみまんますぎるし
>>91-92、
>>95 知らなかった。皆詳しいな
ありがとうやで
>>98、
>>105 >>98 リプニツカヤちゃん来てくれてるやんけ
他の人はマスクでよく分からんが…
>>113 そうやって対立煽ってんだよ
ネイサン褒める時にいちいち羽生貶すのも一緒
>>100 ヒョウ?どこ住みなんだ?東京は ただの曇りだな
>>115 もっと出番が多かったらなあ、可愛かったのに
>>132 ほんとそれなんだけど
活躍させなすぎでもったいなすぎた
>>129 叩くボーヤンに突き飛ばすウェンジン(´・ω・`)
>>115 こういうマスコットはモチーフがはっきり分かるほうが人気出るのが鉄則
何のキャラか分からないのは人気出ないの当たり前
>>164 大阪万博の目玉にも
言うてやってください
>>154 ちょうちんか!生命を持ったちょうちんか
五輪初日にビンドゥンドゥンはお薬やってる目とか呼ばれてて草だったわ
>>115 日本もタヌキとキツネでこういうキャラ作ればよかったのに(´・ω・`)
>>164 東京五輪は狐と狸のデザインのキャラのほうが好きだったわ
>>157 大雪に注意してくださいとニュースで言われてる地域
でも雹はかなり珍しい
>>167 アトレになっちゃったロンロン( ´・ω・`)
>>132 飛び込みの時にちょこんとミライトワ座らせてたの見てグッズ買ったわ
>>161 中の人知り合いなんか知らんけど可哀想だからやめてあげてほしい
昨日までのキレがまるでなかったからな
負けるべくして負けた
スコットランドのサードが良すぎた
日本のサードが悪すぎた
>>152 自分は羽生とネイサンツートップで好きなんだけど
なんで対立するのか謎
>>168 パラやるのはこれから
オリンピック終わってから始まる
>>84 ボブスレーはコースぶっ壊すから先にリュージュやスケルトンやる(´・ω・`)
ボブスレーやるってことはもう終わってるってこと
>>169 いのちのかがやきくんは何かもう面白いから良いのでは
>>176 某コンビニたぬきと妖怪ウォッチのやつか
>>173 たれパンダとかね
あんなブサイクなパンダも珍しい
>>190 フィギュアの各個人ファンは全方位叩きのイメージしかない
それが嫌で見なくなった
>>176 あれ可愛かったよね
東京五輪は五輪カラーの招き猫のが可愛かった
>>190 あなたみたいなファンばかりだと平和ですよね
>>211 多分だけど、パワーがあったら運の要素を少し減らせるんじゃないかと思った
>>196 そうそう妖怪ウォッチみたいなデザインだったやつw
ミライトワソメイティも嫌いじゃなかったが個人的には狐と狸の方が好みだった
>>204 ちょwww
内臓てwwwww
その通り笑
今後の予定
2024 パリ
2028 ロサンゼルス
2030 札幌
2032 ブリスベン
>>205 しかも激しく戦うんだよな
正直疲れるから近寄らなくなった
ボブスレーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>202 今さら初めて見た
マスコットならちょっと別だけどラグビーの歌舞伎のが可愛かった
16:05からって言ったのに!16:06になってるじゃん!
>>195 パンダともう一種なにか中国風動物いるかな?
>>194 お名前呼んであげて
おまえさん優しいな
>>190 そりゃ羽生くんがネイサンに勝てないからでしょ
試合で勝てないから人気で勝ってる!って毎回やる
ボブスレーは4回なんだ
リュージュスケルトンは3回じゃないっけ?
ドイツはやはりメルツェデス製なんだろうな(´・ω・`)
3回目はダイジェストすら無しか…
やっぱフィギュアに放送時間削られたか
という事はジャマイカ出てこないやんけ…
>>202,207,214
かわいかったよな狐と狸
結局28年ぶり銅メダルなのにノルディック複合団体録画放送なしなの最悪です
>>228 話題のハクビシンとかセンザンコウとかいかがでしょうか!
>>222 知らんかった
夏冬同時開催に戻るんだな
>>234 羽生のファンはいつもそうって書いてるけど、自分も同じことしてるのに気づいた方がいい
もうNGしますね
ボブスレー見よう!
>>211 運よりメンタルの要素が大きい
心に動揺があると僅かに軌道がずれる
あああジャマイカいたのにな
ユニもマシンもかっこよかった
ブラジルの選手もクールランニングを見て始めたのかな
>>282 顔が長いからだろう
バランスがちょっとな
一人乗りなんてのもあるらしいから下町ボブスレーまずそのあたりから始めたらどうよ(´・ω・`)
>>266 >>281 アメリカでも羽生の方が人気!って
そんなわけあるか北米じゃ普通にネイサンの金喜んどるわ
>>268 これはイラストより着ぐるみの方がかわいく見えたな
>>268 これー
けどこれはあんま可愛くみえないな
>>257 予選落ちというわけではない
この手のそり系競技は2日かけて計4回滑るが、参加チーム数が多いと21位以下は3回目終わった時点で順位確定して4回目は滑らせてもらえない事がある
この種目28チーム出ててジャマイカは最下位だったので3回目で終了
そして3回目放送されず
昨夜の女子二人乗り?は寝落ちして見逃してしまったよ(´;ω;`)
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…
全国3000万のボブスレーファンのみんな!はじまるよ
夏のオリンピックでは沢山見たブラジル選手
北京じゃこれが初めてだ
採点要素がない競技はスッキリしてていいな
素人にもわかりやすいし
昔一人乗り遅れて三人で滑走したの見たような覚えがある
ボブスレーも五輪くらいしか見ないがスピード凄いよな
こういう系の競技今回初めて見るわ
リュージュとかスケルトン全然放送なくて寂しかった
ジャマイカの陰に隠れてるけどブラジルも地道にボブスレー頑張ってる
今回なんか20位入った時点で大健闘
>>338 見たことある気がする
えーっ嘘ーってなった記憶ある
>>317 ジャマイカは二位に差をつけてダントツの最下位だよな
資金繰りに困ってヌードカレンダーって、映画化決定やな
2人はわかるけど4人って正直真ん中は何してるのかわからん(´・ω・`)
>>309 ってかアメリカは五輪よりスーパーボウルよな
今回ボブスレー初めてみるわクロカンよりこっちにしよ
>>337 こんな作るのに金掛かるコース二つも作れんよ
ソリ競技がなければ開催できるところはたくさんあるんだろうけど、
これがないと参加できない国もたくさんあるからむずかしいところだね
>>353 でも実際乗せられたら怖くて叫びまくりだと思うw
>>351 リュージュの男女混合リレーってのだけは放送した
スケルトンは完全スルー
70年代の空力試行錯誤してたころのF1みたいなフロントウイングがあるんだな
>>351 前半の頃にやってたよ
午前中に録画だけど
この競技こそバーチャルラインをCGでなんとかして欲しい
>>337 リュージュとスケルトンも同じコースです
>>357 まぁ、ジャマイカは24年ぶりに4人乗り種目に出場したって結果がまず重要だと思う
4年後もまた出場目指してほしいな
前に女子のボブスレーでスタート直前踏ん張った時にユニフォームが破れて
Tバック桃尻もろ出しになったの思い出した(´・ω・`)
どうせなら毛沢東の肖像貼ればいいのに(´・ω・`)
>>374 並び方は絶対にこの位置じゃなきゃダメだな
ドイツだけで3チームも合って全て上位か、どんだけ層暑いんだ
>>388 ツベ GB Bobsleigh 2010 women Team pants split
35秒付近から
ボブスレーのそり
その国らしいカラリングとかフォントとか好き
>>370 おまけに冷媒がアンモニアだから漏れるとやばいんだよね
東京五輪の招き猫も可愛いでしょ?
>>338 あったような。えっ!て言った気がする
でも詳細までは思い出せない…
>>377 スケルトンも朝9時から地味に放送してたよー
>>387 この前の金ローでやってた映画が素晴らしかった
>>397 わかる
ブラジルの派手派手なカラーリングとかシンプルに赤一色の中国とか
韓国は出れるんか
まあ日本はコース休止してるからな
>>401 中国の選手で実際粛清された人いるの?
結局テニスの人も出てきてるし
大昔のアメリカの黒人抹殺のが闇深い気がする
>>377 スケルトンもやってた
ソリ競技は朝と深夜にやってたけど
気づいてない人も多かったかもな
ボブスレーは左に地図出るんだね
リュージュとスケルトンはなかった気がする
ソリ競技で一番インパクトあるのは
リュージュ2人乗り
あの無重力っぽくなるところ滑ってみたい(´・ω・`)
>>416 ねーいいよね
クールランニングでもジャマイカカラーに塗る場面が好きだった
二人乗りよりはスピード出るんだな
やっぱ重いほうが有利なのか
>>374 だよなw
試合の中継かなんかで二匹が歌舞伎の連獅子の動きしてて可愛かったんだよねw
ボブスレー4人乗りもあるのかww
4人必要?www
昨夜の女子ボブスレー見逃したんだけど、面白かった?
>>442 4人乗りがデフォかと思ってた
映画もそうだし(´・ω・`)
これ選手は走行中なにしてんの?
もじもじ体をくねらせてんの?
ジャマイカはニュースでみたけど
助走で一秒遅れ、途中で体がコースにぶつかる、で
オモシロ担当でした
リュージュボブスレーと何度か見てたらブレて速度遅くなるミスがわかるようになってきた
>>437 というより、人数多い分スタートの押す力=加速力が増すのが大きいみたい
この競技まず何よりスタートが命
>>424 まあ日本もそうだけど長野のコースとか廃墟になってるからね。地元開催だから金ふんだんに出たんだろうけど
>>445 死亡事故起きてるからね…
生身で130キロも出てるソリから飛び出したらそりゃ死ぬわな
イタリアチームって書いてある
カラーリングで分かるっつーの
>>452 イタリアのそり
漢字でイタリアってかいてるw
>>396 年齢確認のためログインしてくださいって見れなかった
橇遊びから発展した競技なのはすぐにわかるんだが方向性がちょっと斜め上
>>407 位置エネルギーと摩擦の関係でちょうどそうなるのかね おもしろいね
イタリアって地中海カラーで青メインだけど車的なものになると赤になるのか
>>222 夏季はまだしも冬季はメジャー競技少なくて超絶赤字でどうぞどうぞ状態
手を挙げたらよほどの理由がなければ大体どこでもなれる
360度ターンがあるんだな もう少し引いて全景を写す映像も欲しい
>>438 芸がこまかいw絶対可愛いやつw
見たかった
>>473 あーそういう意味ね
それだと中国政府によるかもね
ただスケルトンなんかは強化できればメダル独占できるだろうし残すかもね
リュージュとボブスレーはドイツ様が強すぎて厳しいけど
やっと確定申告終わったから今日からオリンピック楽しむことにする
>>486 4走目は20位→1位とこれまでのタイムが遅かった順に出てくる
だから後から出てくるチームは前よりもそれまでのリードがある
>>498 コスパならTOYOTAが世界最強なんだけどなー
ヤマハならいいの作りそうだけどやる気はないだろうな
後ろの4人は乗っちゃったらボーッと座ってるだけだよね (´・ω・`)
>>515 用紙もらったけどまったくわからん(´・ω・`)
明日相談会あるから恥かいてくるわ
>>522 最後の人達コースがボロボロになって良いタイム出ないとかないのかなぁ
>>544 クール・ランニングだと乗って息を合わせて体傾けたりしてたから、それなりにやることはあるはずw
>>548 恥かいてでもちゃんと行こうとしてえらい
>>534 心臓に埋め込まれた指輪が溶けて中の毒が染み出してきて死ぬ
スピードだけじゃなく途中でアイテム取ったらポイントアップとかあれば日本でも人気出そう
>>548 税務署職員の言うことを真に受けるとすげー税金高くなるよ
>>515 俺は還付申告だったので1月に終わらせたよ
ボブスレーの選手ってもともと陸上やってたけどラーメン二郎食いすぎて太っちゃったみたいな体型してんな(´・ω・`)
>>565 重りをつけて失格したってこないだ見たぞ
ボブスレー競技の普及に
クールランニングは歴史的な偉業を果たしたな
ミニ四駆みたいに壁に沿うタイヤみたいなの付けたいな(´・ω・`)
>>555 ありえるけど、それまでのタイムの貯金と技術でどうにかしちゃうみたいw
それ(コース荒れ)もあって21位以下の足切りもあるし
ほんとだよ
中国は金が段違いだから仕方ないけど
韓国に負けるのはいかんでしょ
チョンとか関係なくGDPで大幅に勝ってる国に負けるのはやばい
これ最初乗り損ねたりしないかと密かに
期待しているが、さすがにないか
ジャマイカは出場できるぐらいだから
最下位とはいえ世界レベルですごいってこと?
スキー場行っても、子供がソリで遊んでないもんな、ソリ自体が人気ない
逆転されるって前に走ってる方が逆転するわけじゃないだろ
>>601 カーリングなんか世界では馬鹿にされてるだろうに
日本だけ熱狂
ちょっと前オリンピックでの死亡事故あったけどしれっとやってたよな
アメリカのそり
アメリカっぽくないのがそれはそれでカッコいい
>>611 昔乗り遅れたのを見たようなw
最後尾の人すぐ乗ってるね
2番目3番目失敗したら顔の上に座られるな
もともとソリなんだなって思うと子供の頃のソリ滑りを思い出してほっこりするw
>>628 ただし、パパから買ってもらった車を売ることになります
>>597 夕べの女子2人乗りだと黒いのと白いのがいた
ボブスレイはバイクのフルフェイスだな!!
ワイはショウエイ派
こういう競技だけ見る気がする
他のはもうダルくて見る気しない
ボブスレーはどうせ最後に出てくるドイツが勝つもんだからな
そもそも、なんでボブなんだ? 英語のスレーでいいじゃん
遅れるともうその後の加速にも響くから基本取り戻すのって無理だよな
>>629 ショートトラックとかいう謎競技が一番嫌い
ボブスレーって、四人乗りなのか?
二人、三人じゃなかった?
>>629 カーリングでしかメダル取れてない国もあるんですよ!
野田クリスタルがマッチョだけどチームを作ったどうだって
だだ毎回マシンを持ち上げそうになるかもって言ってたw
昌磨推しだったのに、ネイサン・チェンとビンドゥンドゥンが日に日に愛おしくなる2週間だった
クールランニング30年近く前の映画だけどちゃんと競技根付いてて凄いじゃんジャマイカ、最下位だけど
もう4回目か このあとアルペン混合もやるのね(´・ω・`)
>>690 イギリスがカーリング女子の金のみなんだよね
筋肉質のノンケのオトコ2人が
あお向けで重なっている
玉を枕にしているようにみえる
2人乗りリュージュ
>>617 まぁ、日本はその出場権から取れなかったんだからね…
そのジャマイカにしても24年かかったわけだけど
>>624 ジャマイカは21位以下で3走で終了
放送は3走まではトップ3のタイムだけ字幕で表示して4走スタートから放送
なので4走出ないジャマイカは触れられもしていない…
たぶんフィギュアの放送延長で3走の映像流す時間を削ったと…
>>704 わかるw
ビンドゥンドゥン1ミリも可愛くないのにだんだん愛着が
そりとかヘルメットとか全部にバンクシーに戦争アカン人権擁護の絵を描いてもらって
終わったら売って競技資金にすればええのに
>>707 簡単
テレビつけたらずっと日本人うつってるから
体重が重くて足が速いってやつがいないと勝てないんじゃ
>>690 そんな世界で誰も相手にしないような国と比べてどうすんだよwww
>>480 ようつべログインしないで見てると不便じゃない?
うちの近所のラーメン屋がルーマニア応援してるらしくて
いつも国旗を店の外に出してる
>>699 そうそう
芸術性とかスーツ規定とか
ドーピング使い捨て選手とか
もう疲れたわい
車メーカーとの戦いでもあるから
日本も力入れてほしいわ
>>696 重い方が早いらしい
スタートダッシュに筋力いりそうだしな
>>708 コロナ禍で練習するときミニクーパー押して体力鍛えたからね、彼らはすごい
>>682 ショートトラックに放送枠割きすぎだよな(´・ω・`)
かつての栄光が忘れられないのか
って言っても日本が強かったのだいぶ前だろ
マジ教えれ!
コイツラは走行中何をしてるんだ???
>>303 冬季はメジャー競技少ないしどこもあまりやりたがらないから手を挙げたらよほどの理由が無い限り大体なれる
次回のイタリアもトリノ五輪やってからまだそんなに時間経って無いのに、立候補したらイタリアみたいな小さな国でもそれほど時間おかずに開催できるくらいハードル低い
>>738 すごく気持ちわかるわ
速いやつが勝ちなの、見てて気が楽というか
運ゲーのショートトラックですら1/1000まで測るのに
>>792 相手のソリをボコボコにして先に大破させた方が勝ち
同着の場合は選手の総体重が軽い方が勝ちとかないの?
>>751 >>752 あれはトランシルバニア地方って
純粋ルーマニアではなく少数民族の話らしい
1回で一番速いタイム出したほうが勝ちとかじゃないのか
>>720 ありがとう
ジャマイカは24年の間も
誰かが諦めずに挑戦してたんだな
>>806 高木美帆個人にメダル数大敗してるイギップ
ボブスレーって足の速いデブがやる競技なんでしょ、アメフト選手とかが向いてる
>>805 東京のオリだかパラだか忘れたけど陸上であった
>>728,742
長野の時は二人?
札幌は二人と三人かな。
>>806 イギリスってウインタースポーツやらないのか
>>736 日本の女子大生を婦女暴行惨殺のレイポ魔…
自国の80代のおばあさんまで歯牙にかけた奴である
>>827 2人乗りとかの方で継続参戦はしてたけどね
しかし映画で代名詞になってる4人乗りがそんなに間空いてたとは意外だった
スイスだけに ソリがスイスイ進むね
なんちて(´・ω・`)
>>797 アメフトの人つかえばものすごい速そうだ
デカいからあれだが135km/h 出てるのか 凄えな
イギリスって夏のスポーツで、何か強い競技あったっけ?
>>847 高い山がないし、海流の関係で寒さも弱めでスケートもしなさそう
全競技終わっちゃったか
バイアスロン定期的に見たいな
CSとかなら放送されてるんかな
なんか全員ゲイかも…って思いながら見るとどの国の選手もそう見えてくるよな…
>>886 何かスキー場はいくつかあるけどスケートリンクは全くないとかさっき聞いた…
>>847 海流の関係かなんかで雪あんまり降らないらしいからな
>>886 昔はフィギュアスケート大国だったこともあるけど
今はなあ
>>847 そのかわりイギリスは夏季だと欧州でダントツで強い
運動神経良い若者は夏季競技かサッカーかに引き抜かれているんだろう
実況は上回ってる時にテンション上げろよ
なんで下がった時に喜ぶんだよ
>>870 人種差別では何百年も世界チャンピオンの座を譲ってないよ (´・ω・`)
>>858 リュージュだったけどバンクーバーで死人が出てるな
ジャマイカも激しく壁にぶつかってたなコーナーでひっくり返りそうだった
>>938 www
ガッツンガッツン当たってるのに力押しでいった
>>914 そうなんだ
イギリスはハリポタのイメージしかないw
原点ゲームで、過疎空くする要素はあまりないからな。
>>858 前回はリュージュで死者出たじゃん(´・ω・`)
何を思ったらボブスレー選手になろうなんて思うんだろう(´・ω・`)
>>906 でも昔アイスダンスの金メダリストいたぞ
>>952 後からスタートするのはここまでで先に滑ったチームより順位上=タイム上回ってるから
スタートしてから上回ってるのがデフォ
起源とか調べてるうちに
下町ボブスレー(不使用問題)とか出てきて思い出したわ
メイド・イン・カナダって品質わるそう (´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216154110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1645339019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北京オリンピック ☆229 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・東京オリンピック
・東京オリンピックやばくね
・1年延期決定 東京オリンピック
・北京オリンピック ☆203
・【東京オリンピック】資金調達に「空中権」が浮上
・北京オリンピック ☆52
・北京オリンピック ☆17
・北京オリンピック ☆89
・北京オリンピック ☆88
・無線と東京オリンピックw
・北京オリンピック ☆200
・北京オリンピック ☆194
・北京オリンピック ☆195
・北京オリンピック ☆135
・東京オリンピック [無断転載禁止]
・北京オリンピックを全力で応援しよう。
・東京オリンピックの問題点で打線組んだ
・【速報】東京オリンピック 予定通り開催へ
・2020年の東京オリンピックで起こりそうな事
・東京オリンピックの総集編本で良かった本
・【悲報】安倍首相「東京オリンピックは絶対にやる」
・ゲイが選ぶ東京オリンピック期待のイケメン選手
・【速報】東京オリンピックさん 0円で薬剤師5000人募集 真夏のタダ働きへ
・【悪夢】東京オリンピック【テロ・犯罪・汚染】
・【速報】米国陸連も東京オリンピックの延期を要請
・東京オリンピックまで生きてられるかわからん [無断転載禁止]
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆45
・ハゲ東京オリンピックまでに死ね [無断転載禁止]
・東京オリンピックが全く盛り上がっていない件
・【国民日報】猛暑・糞水・旭日旗・・・日本の精神科医が描いた『東京オリンピック想像図』[09/16]
・★東京オリンピック延期★with静岡菌
・【東京オリンピック】新国立競技場2案公表 隈研吾氏、伊東豊雄氏らのデザインとの報道
・【開催】2020年東京オリンピック 4【支持派】
・2020年夏季東京オリンピック総合スレ
・東京オリンピックに大スキャンダル 電通&招致委員会、IOC委員を1億6000万円で買収か?英紙報道
・東京オリンピックによるビッグサイト使用中止問題解決へ向け、ついにデモが開催
・【悲報】「東京オリンピックのボランティアをしたい」と思う奴隷志願者 1000万人
・▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 2
・幻の2020年東京オリンピックの思い出 [無断転載禁止]
・秋元康 東京オリンピック理事に正式決定
・こんにちは。東京オリンピックまであと922日となりました。
・韓国が東京オリンピックネガキャンしまくり
・2020年東京オリンピック効果で鉄道網はどうなる?
・■■■自民盗森豚のせいで最悪の利権東京オリンピックに [無断転載禁止]
・プレミアムシネマ 5471 東京オリンピック
・【テニス】大坂なおみ、東京オリンピックへの出場資格の選択肢広がる
・2020年東京オリンピック開催中に起こりそうな事
・東京オリンピック中止か?最低でも奈良県は封鎖しろよ
・東京オリンピック パラリンピック 晴海選手村
・結局、東京オリンピックはe-sports導入するの?
・【緊急】 東京オリンピックは中止・返上すべきか? [無断転載禁止]
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆61
・北京オリンピック ☆141 アイスホッケー 女子・予選リーグ「日本× チェコ」
・東京オリンピックの中止、イルミナティカードに予言されていた
・東京オリンピックのマラソンコースの詳細が明らかに 折り返し多くね?
・東京オリンピック組織委員会役員の報酬が2400万円って
・2022北京オリンピック、何事も無く普通に終了www
・IOC、東京オリンピックは新型コロナウイルスで日本鎖国、観客ゼロ、選手1人でも開催すると発表
・【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
・【東京オリンピック2020】南谷真鈴15【七大陸最高峰最年少登頂】 [無断転載禁止]
・【悲報】東京オリンピック中止確定 アメリカは代表選考を中止
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆65 修正
・「チケットは?」「マラソンの札幌開催はどうなる?」…延期が決まった東京オリンピックについて組織委の会見詳報
・お前らって東京オリンピックへの文句ばっかり言ってるけど何だかんだでビジネスの準備をしてるんだろ!?そうだよな!?(笑)
・いだてん〜1940年の東京オリンピック返上をどう描くのか楽しみ
18:14:25 up 40 days, 19:17, 0 users, load average: 47.22, 59.61, 62.50
in 0.05111289024353 sec
@0.05111289024353@0b7 on 022308
|