◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 10199 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1653234024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
王様と大僧正も来ました
と思ったらニキヤもきました
1乙
スカラ座にはちょっと荷が重い振り付けなのかも
これ周囲の人たちも知ってるんだよね、二人がデキてたって
そりゃ全盛期POB向けの振付。来日公演でやったとき見たけど、90年代の
初演キャストレベルじゃないと悪評サクサクだった。
みんなちょっとホッとした表情に
でも大僧正は緊張した表情
何かが起こる
>>10 そう言えばこの間フィンランド国立バレエが来日公演してたね。
ゲランとギエムのニキヤって本当に素晴らしかったんだなぁ
>>11 アダム・クーパーが新国立の方がいいとダンマガに書いてた
いいシーンなんだけど
実際劇場ではα波出て
コックリしちゃったり…
このシーン前にボリショイはハープの長いソロが入るんだよ
何度みてもボリショイのハーピストはピカイチ
粒がそろってもの凄く音が芳醇
アラベスクパンシエで軸足がぐらつくんだから、ズームアップ
しなけりゃいいのに。ずっと遠景にしててほしい。
この糞暑い時期に焚火とか
NHKスタッフのセンスの無さ
>>51 たまたまTVつけて坂道大変そうだな~と思ってたらフラットなとこでもグラグラで
もしかして先頭の子は贔屓でもされてんのかと気になってずっと見てたらほぼ全員グラグラだったなんでw
川や大自然の風景だけを映す時
テレビのスタッフってある種の恐怖症があると局アナ辞めた人が言ってた
音が無い恐怖症なんだと
実際は自然の風や木々や滝の音などで溢れているのに
彼等には音が無くて怖いってなるらしい
だからBGMで音楽を必ず付けてくる
テロップなんかも同様に画面に何も無いと恐怖感があるっつってたわ
>>65 踊れて演技ができるプリンシパルが出てくるまで?
>>64 ヌレエフ版が、ってことだよね?
古典というか、グランドバレエ上演するには、
ソリストのレベルがやばい。
>>69 大分かかりそう…
ツィスカリーゼかベッシー女史の酷評付きで見たい
これはどういう場面?幻覚がまだ続いていることを表しているの?
さっき、ソロルがニキヤに永遠の愛を誓って幻覚が終わるのかと思ってた
>>71 イタリアンフェッテを見て大変そうだなと思いました…
>>72 ベッシーさんの酷評付きwww
>>79 オペラの方が有名だからじゃね
バレエ発祥の国なのにねぇ
当たり前だけど、three shadeよりニキア上手い。
フェリとボッレ以外に有名になれたダンサーがみあたらないような
>>64 ウィーン国立に赴任時よりはましだと思うが
>>75 プティパがそれまでのバレエを継承しつつ完成させた
バレエブラン(白のバレエ)の形式で、白鳥の2幕のように、
群舞、アダジオ、ソリスト、男女のバリエーション、コーダ、
フィナーレと続く美しいバレエの連続様式。
>>86 フェリもこういう純古典は踊るテクがなかったはず。
エロスと言うより
アップで見た時の筋肉はアスリートだよ
肩幅広いし
>>95 眠りは踊ったけれど、ドンキは踊らなかったね
グランフェッテできない
>>95 自分で言っておいてなんだけどあの人はバレリーナというより
女優さんみたいな人だったなぁと
演劇性が高いものに定評があったんだっけね
太鼓の踊りの年配のおばちゃん出てこなかったね
あんな踊りをパリオペはブルドンにさせてたんだから
アイドルあのかっこでカーテンコールまで待機してたのか
ブロンズアイドル
→銅だもんね、金じゃないし
金のイメージあるけど
>>133 できるだけ早く再放送してくれますように(´;ω;`)
どうせルグリはこのアシュトン版のシルヴィアも
そのうちパリオペのようにノイマイヤー版に変える
>>144 ザッハトルテ食べるくらいしか思いつかない
布の下にある腿が陰影で骨っぽく見えるからあの布地欲しいな
>>151 「こうもり」をフォルクスオーパーで観る。
>>151 シェーンブルン宮殿観光してシュニッツェル(カツレツ)食べよう
>>151 セブンイレブンで最近ザッハトルテ売ってたようなw
夜中にザッハトルテが食べたくなる時…それは疲れてる時
金色のよくわからないものは、馬車かなんかでいいのかな?
馬のレリーフと車輪があったし
男の思いなんか受け入れたら、熊に変えられそうなんだが、シルヴィア大丈夫か?
これってやっぱりホモの目線は
男性に釘付けなんだろうね
ふんどし先生、さすがにまずいとおもったか手ぬぐいを腰に巻いてきた
観客が何に盛り上がってるのか全然わからん
バレエ見るの向いてないわ
>>187 自宅で見るんやから自分の好きな部分で盛り上がったらええねんw
>>187 ものすごく簡単に言うと
たくさんぐるぐる回ったり
高く飛んだりしたら拍手喝采
尻や乳が出たら遠慮なく盛り上がれるのが実況のいいところ
まだ幕が終わってないのに途中途中で拍手入るのが不思議
観客は予習してから来てる人ばかりなのか?
>>194 その人の見せ場の曲が終わったら
お辞儀するから
拍手する
エロスな肉体鑑賞なのを悟られないように
芸術というベールで包んでいるんだな
ボートレース協会やパチンコ屋が慈善事業
やるのと共通する何かを感じる
村人?は割と普通の服なのに、エロスと狩人だけ露出度高すぎ
>>200 区別がついていいやん
衣装は何の役かよくわかるように
人の区別がつくようにという意味もあるよ
ディアナに殺されないでハッピーエンドなんだ
神話だと大体とんでもないことになるから良かった
黒い人がいないぞ
門戸を閉ざしてはいないのか
すごいジャンプすると思うけど
>>208 シルヴィア役の人とかは混血してる顔だと思うけれど違うのかな?
>>209 混血たってせいぜい地中海じゃないの
知らんけど
>>209 ハーフはいいのかもね
でも最初は色々言われただろうね
クラシックバレエとモダンバレエの違いが
良くわかるね でもさっきので終わって
怪魚ハンターと洋楽でいいと思う
NikishaFogo
ストックホルムで生まれました。
彼女の母親はスウェーデン人、
父親はイギリスでジャマイカ人の両親に生まれました
だって
>>215 服装が違うべ
よく知らないけどたまに見てるだけであーはいはいモダンねよくあるやつってなる
>>214 バレエをやってる私でも
どうやって覚えるのか不思議でたまりません
ちなみに
ニキーシャ・フォゴって
今はサンフランシスコバレエにいる
>>214 ひたすら反復練習してりゃ体が自然と覚えるんじゃね
実は自分は医師だと思い込んでいる患者だったというオチ?
UKないからごみ出し宣言できないな
パンツいっちょの医者が踊ってた
>>247 シュープリームスみたいのいるからこれで我慢して
>>248 そっちかよwwよく思い出したなそんなん
こういうイカれた表現は薬で飛んでる人見て思いついたんだろうか
アメリカのカントリーフォークってアイルランド民謡だよね
大河が凍る、ってよっぽどの寒さだよな
想像つかない
見たことある植物だと思ったら、バルサって日本で言うところの桐かあ
桐材もバルサもフカフカの柔らかい木質だよな
首都圏では道路や家の前の割れ目から桐が生えてきて、数年でグイグイ育って人の背丈超えてるな
ナマケモノが怠けるのをやめると……、 死ぬ(´・ω・`)
野菜も毒素作ってエグ味出したりするよな
天然信奉論者「虫食いは自然で美味い野菜の証拠!」
ばーか
ウィンウィンの関係とか馬鹿しか使わないワードを使うなよ
さっき肉なかったんだから今度もないだろ
ハエはバカ
種の保存に関しては動物より植物の方が優秀なのかもな
アルソミトラの種が欲しいな
教育テレビで折り紙を教えていたのだがそっくりな動作で飛行して感動した
これだけ戦略的かつ必死に生きてる生き物しか食わないってベジタリアンは残酷極まりないな
赤い目がこれに煮てる
出鱈目に茸採集して空き缶で煮込んで、野良猫に振舞ってやったことある
今回の植物ネタは良かった
ガキに阿たケモノネタのひゃくまんおく倍良かった
ワクマユに合ってるし良い番組だ
BSPが無くなるのは惜しい
>>316 4K8Kあるだろが
8Kはまだしも、4Kは観られるだろ
こういう番組作り嫌いだわ
大昔の音楽番組で、レコードの写真移してるのと
同じくらい滑稽
シャトーマルゴー、行ったわ、2013年に。
シャトーの入り口見て帰ってきたけどw
>>328 チャンネル数多すぎだろ
ただでさへ受信料で国民から白い目で
見られてるんだから、チャンネル数減らして
もらわんと
俺としては技研は産総研とかに譲渡して
NHKはもっと縮小しろと思ってる
>>330 見てるの再放送ばっかだしねえ(´-ω-`)
鈴木保奈美か
30歳くらいの時かな
さすがに綺麗だな
順序としては受信料の値下げが先じゃないとなぁ
チャンネル及び番組本数が減って受信料据え置きじゃ逆効果だろ
てかNHkは公営放送の癖してオンデマンド有料で関連子会社複数とか
突っ込み処なんか数え切れんよな
最近の若者はワインも嗜まないんだろうな(´・ω・`)
ホントにそんなことわかるのかな
年代まで分かるとか
>>343 こんな時代にドローンなんて無いって
やっと、軍事目的でクワッドヘリとかいうのが
発表されたぐらいの時期
H8で昭和感はもう無いけど時々古いなぁと感じるとこはある
ブドウ栽培始めたころは苦労あったんだろな
はるか昔だが
5大シャトーてもう一本100万超えてるよな(´・ω・`)
世界の三大財閥の資産総額
・ロスチャイルド(UK) 1京円
・大連万達グループ(中国) 5000兆円
・ロックフェラー(US) 2000兆円
・モルガン (US) 1000兆円
・ジーメンス(ドイツ) 800兆円
・デュポン(US) 500兆円
・LVMH(フランス) 300兆円
・三菱(日本) 120兆円
鉛筆からロケットまでの三菱は大したこと無い(´・ω・`)
俺はいつもスーパーで680円1800㍑の格安ワイン飲んどる(´・ω・`)
ロートシルトって何だよと思ったらロスチャイルドだと知ったときにはびっくらこいた
昔のNHKは本当に
日本人も今や白人様文化の一員ごっこ
ばかりやってたよな
まぁ今でもやってるけど
この頃の海外ロケとか
こんなのばっかり
ヒトラー悪行の数々(´・ω・`)
禁煙推奨、週休二日制、8時間労働、60歳定年制、アウトバーン、高速鉄道、ロケット開発、大気汚染防止、オリンピック開催、
自家用車普及、地下鉄、上下水道普及、年金制度、健康保険制度、30%の失業率を2%に、聖火リレー、通信暗号、母の日制定、
動物保護法、世界初のTV放送、ホロコーストでユダヤ人を保護、ユダヤ人に乗っ取られる直前のドイツを解放
>>353 4000万円ごそうきんの使い道はワインにしよう
1本くらい目ん玉飛び出るのお慰みに飲んでしらっぱぐれてもいいよ
マスターキートンにワインの話があるんだよ?
安いワインをブレンドして高級なワインと偽って夏の暑さでビネガーになってチョコレートで爆弾解体して犬に噛まれて死ぬ話(´・ω・`)
>>360 3500万が返還されたから残り所持金1100万になった(´・ω・`)
>>360 俺は死刑執行前に好きなもん食わせてやるって云うからペテルギウス・ロマネ・コンティ飲んだらあんまり美味くなかった(´・ω・`)
フランス人は子供の頃から水代わりにワイン飲んでるらしい
ドイツ人は子供の頃から水代わりにビール飲んでるらしい
ロシア人は子供の頃から水代わりにウォッカ飲んでるらしい
アメリカ人は子供の頃から水代わりにLSD飲んでるらしい(´・ω・`)
>>352 日本はどれだけ見かけ上解体されたが、財閥が今でもどれだけ残ってると思うんだ
ホイ化sの国みたいに一つが飛び抜けてるなんてことがない
木は充実させないんだな
こんなちっぽけな木のままにしておくわけだ
90年代の女優ってなんでこんな不細工ばっかりなんだ?(´・ω・`)
ワイン回すのって口に合わないのをなんとか好みに合わせるためだから
いいワインでやると相手嫌がるよな
>>368 そんなことより三菱鉛筆は三菱財閥じゃないって突っ込んでくれよ?
そして俺は三菱鉛筆の筆頭株主は三菱UFJ銀行で、三菱鉛筆の歴代社長の娘は全員岩崎家に嫁いでるって云うんだ(´・ω・`)
>>371 演技が下手すぎるのう
当時はsこのレベルでも
もてはやしてたんだからな
そういえば川井チャンって死んだんだっけ(´-ω-`)
キリストって最後の晩餐でワイン飲んでたよなぁ?仏教なら酒飲めないのに(´・ω・`)
バブルの頃はなあ
ドラマなんかもトレンディ流行りだったし、スーツとか今見ると笑えるような哀しいような
鈴木保奈美っておっぱい出したことあるん?(´・ω・`)
カワイちゃんてF1の人か
知り合いと中学で同級生だったそうな
日本人が海外旅行してハイブランド爆買いしてた時代だよね(´・ω・`)
>>384 バブル崩壊して95年から10年間は氷河期って云われてたで?(´・ω・`)
一番のこの番組のダメさは
このスッカスカで軽いナレのせい
NHKはこんな軽いナレとかよく使うな
他の同様の奴も軽いナレばっかり
>>388 子供の頃何飲んでた?俺は牛乳飲んでたわ(´・ω・`)
>>392 離婚して木梨と再婚したんやで?(´・ω・`)
>>393 確かに給食の牛乳のイメージは強いな・・・
こういう土地がワイン用ぶどうには向いてるんだな
日本にはあまりなさそうな土の質
>>395 それはしらんかった。じゃあ、木梨は元嫁とはいつ別れたん
山梨がぶどうの産地なのは富士山の火山灰で土が栽培に向いてるからやで?嘘だけど(´・ω・`)
NHKで嫌味なく見られるのって、関口知宏の鉄道旅だけだな
>>400 石橋は離婚してすぐに安田成美と再婚したんやで?(´・ω・`)
96年ってもうバブルはじけた後?
なんともむなしい番組構成だなあ(´・c_・`)
そういえば同じ96年の松嶋菜々子の朝ドラ再放送始まるんだな
演出は源孝志かな?
NHKと保奈美のこのシリーズは割と好きだった
宮沢賢治の回とか
若い頃の保奈美はかわいいけど、現在の保奈美は怖い。変に強がってる感じ
今じゃワインなんて一般化しすぎて
番組造る価値なしだものなあ
>>399 チリなんか全部こういう土地だよな
チリワイン大好き
昔は赤玉ワインしか無かったクソ甘いんだよあれ(´・ω・`)
保奈美さんにしろ色んな作りにしろ時代を感じるの番組だな
ホリプロ
ホリプロが共同制作やったんか、それは保奈美じゃないとあかんなあ
>>404 若い人?
バブル崩壊って91年だよ
まぁ俺も当時まだガキだったけど事あるごとにバブル崩壊、不況って耳にして
日本はもう駄目なんだと脳に植え付けられた
>>413 >>415 チリワインのやっすーいのばかり買ってます
夕張毒ぶどう酒事件のせいで日本では最近までワインが販売禁止だった(´・ω・`)
>>407 配偶者に恵まれなかったのを強がって誤魔化してる?
>>420 俺90年に物流関係の機器メーカー入ったけど
91年なんて仕事まだまだ忙しかったぞ。
当時は、どこもブラックだったな
>>419 今だと昆虫食のあの娘がゴリ押しされてるな
>>432 まぁはじけたのは91年だけどすぐに影響出るわけじゃないからな
93年あたりにリストラって言葉流行った記憶
アルコール駄目だから料理にしか使わない(´-ω-`)
>>444 ムーンライト ダンス ダンス ダンス
重ね キスキスキス
迷い ダンス ダンス ダンス
揺れながら あー熱く ダンス ダンス ダンス
甘く キス キス キス
誘い ダンス ダンス ダンス
溶けながら あー
田舎者には値段の高いもの飲ませておけばいいのよ
味なんて解っていないし
あまから手帖みたいな番組始まった
こんなんあったんやな
やっぱりこういうナレーションがいいな(´-ω-`)
>>460 あの時代のナレーションは甲高い声あったよな
スライス器の色合い雰囲気が
最近のイタリアブランドのコーヒーメーカーにもあったなあんなデザインの
塩分がなあ、血圧に
たまにしておけばいいんだろうけど
日本でよくやるクリーム入りカルボナーラっぽくなりそうな
>>474 そっか来てるんだ する時にヨドバシカメラのCM自粛してるのか
ドキュメント72が当たったのでインタビュー番組がウケると勘違いしてこんなクソ番組作っちゃったNHK
ドキュメント72はあの曲がいいのと密着するネタによってはつまらない
郭泰源の息子やん。
明治ラグビー部からトップリーグのトヨタに進んだんじゃなかったっけかな?
>>550 灰をキチンと整えてると意識高い系だわ
まして枯山水みたいに波紋グルグルとか
さっきのサックスの曲かなぁ
あるオーディオマニアのシステムで大音量で聞かされた
JBLにマルチの真空管アンプ
サックスの音が生々しくて自分の気道が共鳴する感じでめっちゃ苦しい感じだった
マニアってあんな苦しい思いしてんのかと
30年前に蚤の市で買った
ってのが言い訳に使えそうだな
こういう学校では教えてくれないとかの反知性主義は単にまともな教育を受けてこなかったから
土地もないとこに住めって無茶な言い草
築地本願寺もめちゃくちゃ言われたわけだ
>>595 やはり「ちょい、ちょい、ちょいやさっさ」だな
下町にしかない話だな
東京でも西の方にはこんな繋がりはない
クレヨンしんちゃんの原作者が死んだ山も確かここだったな
当時花形だった造船業も韓国や中国に負けてボロボロらしいな
昭和41年、横浜で世界最大の船の建造が始まった。船体の長さ342メートル。積み荷は原油。
当時の日本の1日の消費量を一気に運ぶ。全国から1千社36万人が集結する。
乗り物と建築は外れなしな印象
ヒット商品はちょっとな
中腹のスキー場の上あたりで雪山訓練するだけなのに血相変えて行くなって言われた 谷川岳のネームバリューぱねぇ
日本スゴイ番組とは少し違うか
過去の日本はすごかった番組か
>>628 近所にあった鉄工所の30センチくらいだった
ガラケーVAIO TV
フジテレビ株価最高値
イケイケな時代の日本スゴい番組
失くなった部分が痒くなってかこうと手をやると、あっ無いだった…って事が多々有るって聞いた
日本から来たアンカーボルト錆びてたから
担当者呼び付けたアルヨ
>>648 この押し出しが今の一族にあれば排除されなかったな
やっぱ戦争体験者は有能だ
戦争しないと何も始まらない
NHKのメインアナでも家の敷地は12坪か。慎ましやかな時代だな(´・ω・`)
なんだ日本にタンカーなくて欧米のいいようにされてたって
この前からタンカーあるんじゃないかよ
誤解させるようなこと平気で言う
このスクリューも仕上げは手作業で削り出しだもんなあ。今でもそうなんだぜ(´・ω・`)
>>684 スクリュー削る機械 東芝の。ココムで挙げられた
スクリュー削る会社は片岡愛之助の実家
出光の買収話は結局どうなったんだ?創業家が難色示してたやつ
世界のドキュメンタリーの
軍艦メンテの方が遥かに面白いぞ
戦艦大和は日本に最新の溶接技術が無くて
装甲厚いのに砲弾受けたダメージで
沈んだって読んだ。
こういうコンピューターを使ってない工具っていいよね
>>710 砲弾は一発も被弾してないぞ 爆弾と魚雷だ
>>710 溶接じゃなくリベット留めだったそうだな
装甲は耐えたがリベットが持たず折れて外れた
>>710 タイタニックが沈んだのもリベットが原因だしねえ(´・ω・`)
>>718 あ どうも
射程距離は大和が最長でしたっけ
>>719 船体各部の鋼板の鋼板の厚さは一定じゃないから温度変化によっての膨張スピードが違う。
そのギャップが収斂する時間帯があると言うこと(´・ω・`)
>>724 三発並んだのを同時に斉射すると砲弾同士の衝撃波が干渉しあってマトが外れるのでタイミングずらして斉射する仕組み入れたそうな
>>724 大食らいで燃料食うのと虎の子の秘密兵器だったのでろくに稼働せずだったのが残念
艦隊戦させてやりたかったねえ
武士じゃなくても 約束はだいじやろ
矜恃
職人魂とか言わんのかな
100往復12年で退役か
ひっきりなしに作り続けなきゃあかんな
ほんとつくづく昔の日本人は凄かったんだな
やっぱり心のあり方からして違う感じがしてしまう
気合というか気迫というか
南崎さんは、黒部ダム建設の現場監督に負けないくらいの凄い面構えだったな
この辺の敗戦国から技術大国へ引き上げた人たちはすごいねえ
こんな大きな船が作れるのに 知床遊覧するまともな船のない日本
国民皆兵を経験した国だから
皆 「武士」と考えて良いのかも
>>769 中国と韓国は知財を無視して製造しているから値段で勝てないよ
>>769 作っても儲からないからな
高くてもいいものを作れば売れる、は幻想だったしな
麻里子待ってたよ麻里子
麻里子会いたかったよ麻里子
あれ?大島が三原山じゃなかったか・・・・・(´・ω・`)
忠太の姉・潮路ら家族が潜んでたのは、北の山だっけ?
ガンバの一向が助けに行く・・
夢見が島は、明らかに八丈島です。
どうしても駅の音声案内の「多機能トイレ」が「滝のおトイレ」に聞こえる
いままでプロの登山ガイドが基本だったのに、番組史上いちばんの素人ぽい
三原山と富士山が両方噴火したら島民逃げ道ないじゃん
山の高さは海面を基準にして計測してるので、海面上昇すると山の標高も低くなる
今日は地上波が一時間ニュースでよかった。毎日こうだといいんだがな。ニュース終わった後すぐにワイルドライフに移行できる
>>868 あのネズミの絵だったらソッコーでディズニーが
麻里子今日もありがとう麻里子
麻里子にあえてうれしかった麻里子
また会おう麻里子
>>853これやるの?
いちもつに激似すぎて女子が殺到する食虫植物。摘み取らないでとカンボジア政府が注意喚起
http://2chb.net/r/newsplus/1653295969/ >>881 なんかオレの中では「音程」があわないw
なんか専スレ立ってるんでせっかくだから
ワイルドライフ スペシャル 国際共同制作 グリーンプラネット(2)水の世界
http://2chb.net/r/livebs/1653301854/ 前回もだったけどCGぽいんだよなあ・・うまい具合に撮れすぎていて
さっきの蓮みたいな植物といい水辺のジャングル形成してんな・・・なんかおぞましい
そこにあるのを撮影するだけなら こんな事する必要ない タイムラプスの威力をまざまざと見られるのはすごい
オオカミウオかと思ってたわ
マジモンの狼さんなのか
スゴいなぁ
家族10頭とか言ってたけど、他のグループは?血が濃くなるよね
オットセイ?アシカ?
どっちにしてもイヌ科にとってはお仲間のような
ダーウィンが来たー−−−−−−−−−−−−−−−−使いまわして!金をとるんかNHK!!
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
お!お!栗山千明ー−−−−−−−−−−−−−−後ろ姿!腰から尻がエロい!栗山千明!!
木曜スペシャルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
総合から教育、そしてBSプレミアムが実況の変遷です
白黒千明様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-curl
lud20250201110759ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1653234024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 10199 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ザ・プレミアム 戦後70年 HIBARIフェス!1945 to 2015
・NHK BSプレミアム 6150
・NHK BS プレミアム 7611
・NHK BSプレミアム 4116
・【格安SIM】mineo、2018年4月ではなく2017年8月から「通信の最適化」実施 「プレミアムコース」の契約者は返金対応
・NHK BSプレミアム 4575
・NHK BSプレミアム 4242
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137184 プレミアムフライデー
・NHK BSプレミアム 6837
・auスマートパスプレミアム Part.69
・プレミアム商品券 申請4割 景気刺激効果 低さ浮き彫り
・土曜プレミアム・さんまのFNS全国アナウンサー一斉点検★7
・Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part80
・プレミアムシネマ 6597
・プレミアムシネマでタランティーノが観たい
・金曜プレミアム・出川哲朗の病院の歩き方★2
・あさイチ「プレミアムトーク 坂口健太郎さん」
・プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ ★5
・【アイビームと掛け持ち】西新宿レティエ【だらけ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ウイイレアプリ】WinningEleven2019 part25【本スレ】
・【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1802【適性処理】
・土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」★4 修正
・【ウイイレアプリ】WinningEleven2019 part22【本スレ】
・プレミアムシネマ 4467
・【ウイイレアプリ】WinningEleven2019 part24【本スレ】
・プレミアムシネマ 4284
・急カーブ⊂⊃ミニレイアウト13©2ch.net
・プレミアムシネマ 5527
・【ウイイレアプリ】WinningEleven2019 part20【本スレ】
・リップクリーム・リップケア総合スレ35本目
・妊娠発表後初!ニコラス・ケイジ58歳、日本人妻27歳と手を繋いでレッドカーペットを歩き、最新映画のプレミアイベントに出席 テキサス州
・2018FIFAワールドカップ「コロムビア×イングランド」★16
・【サッカー】プレミアリーグ、今季残り全試合を無観客開催へ パブの中継放送も禁止
・レアドロップを求めてマラソンが楽しいゲームってある?
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ160
・【野球】パ・リーグ E0-2F[4/3] 均衡破る9回レアード先制打!上沢宮西そして新守護神石川直締め!日本ハム今季初勝利 楽天松井裕誤算
・【アンチャ】ゲハで絶賛されてたけど実際はゴミだったゲーム1位は?
・フレームアームズ・ガール、轟雷。セッション!
・2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
・ロシア軍の1個大隊がクルスク州で全滅、北朝鮮兵含む400人が死傷か ウクライナ軍が小幅に前進 [ごまカンパチ★]
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1304
・【アンジュルム9期】松本わかなちゃん応援スレ Part11【わーちゃん】
・【アニメ】 『キルミーベイベー』アニメ全13話の無料一挙放送、9月29日(日)18時より放送開始
・クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1703
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part94
・ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★15
・蓮実クレアさん、カップヌードルで茶碗蒸しを上手に作る
・どんぐりキャノン★がアップデートを報告するスレ ★10
・ロシア、アフリカの囚人(レイプや殺人)を雇用しウクライナ前線に投入、月給40万円だが払う前に死亡 [お断り★]
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5942
・プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol117
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6212
・【飾って】ディスプレイケース109【キレイ】
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4495
・【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part69
・【二ノ国】アンチクレヨンしんちゃん31【ムノ国】
・【FAガール】フレームアームズ・ガール143【コトブキヤ】
・【FAガール】フレームアームズ・ガール99【コトブキヤ】
・一人で行くロージークロニクル デビューシングル発売記念ミニライブ&お見送り会イベント(1/12埼玉 1/13大阪 1/19神奈川)
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6349
・☆★☆グアム旅行スレッド Part83☆★☆ [無断転載禁止]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26282人目
・【STAY GOLD】桃井はるこLv.102【レアドロKOI恋】
・Gフレーム【ガンダム】第24弾 アサキン UN2
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6404
21:07:59 up 18 days, 22:11, 0 users, load average: 7.48, 8.38, 9.37
in 1.312175989151 sec
@0.043252944946289@0b7 on 020111
|