◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 6977YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1667277992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
11/1 (火) 13:00 ~ 14:41 (101分)
◆「僕のワンダフル・ライフ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
ゴールデンレトリーバーの子犬ベイリーは、自分の命を救ってくれた少年イーサンと固い絆で結ばれていたが、
犬の寿命は人間よりも短く、ベイリーにも旅立つ日がやってくる。
やがて生まれ変わり、ベイリーは別の犬となるが、大好きなイーサンと再会したいと何度も生まれ変わる…。
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」「HACHI 約束の犬」の名匠ラッセ・ハルストレム監督がベストセラー小説を映画化した感動のファンタジー。
【製作】ギャビン・ポローン
【監督】ラッセ・ハルストレム
【原作・脚本】W・ブルース・キャメロン
【脚本】キャスリン・ミション、オードリー・ウェルズ、マヤ・フォーブス、ウォーリー・ウォロダースキー
【撮影】テリー・ステイシー
【音楽】レイチェル・ポートマン
【出演】K・J・アパ、ブリット・ロバートソン、デニス・クエイド、ジョシュ・ギャッド(声の出演) ほか
製作国:アメリカ
製作年:2017
原題:A DOG'S PURPOSE
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
>>885 ト途中トイレ行ってたからもしかしたら見逃しあったかも
ちんだ
いちおつ
転生する度に新しく探す人物増えるやん(´・ω・`)
>>1 乙のワンダフル・ライフ
よく聴く曲 (´・ω・`)
これか
a-ha - Take On Me (Official Video) [Remastered in 4K]
ダウンロード&関連動画>> >>37 神MVキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
>>37 なんとかっていうアニメ技法 (´・ω・`)
>>51 これ最後死んでおしまいかと思ったら現実世界に出てこられてよかった
コーギー時代も腎臓痛めてちにそうだな (´・ω・`)
>>61 あれもよくわからんのだが
愛されてもおもしろくない人生
ってことかえ
>>62 カナダの取引先の工場は会社に犬を当たり前のように連れてきていた
how deep is your love(´・ω・`)
>>120 コーギーミックスがいるからあるんだろうね
ホルモン分泌キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
>>120 ほんとかわからんけど近所に
チワワの母、コーギーの父から生まれたミックスがいる
母、死ぬんじゃ…
こんなのんびり転生してて元の主人公にたどり着けるのかな
>>124 石橋貴明がライオネル・リッチーのモノマネしてたころ
これがセックス・アンド・ザ・シティですか? (´・ω・`)
>>136 理論的にはどんな犬種でも交配できるらしいよね
母体が物理的に保つのかはともかく
>>136 チワワ難産が多いからチワワ同士でも一般家庭では
妊娠させない方が良いって聞いたことがある
電話がきて観れなかったんだが、コーギー時代の大型犬彼女はどうなったの?
このおおきさ日本なら普通の家なのになんかこの・・・
今までとの格差感・・・
ベイリー時代に時間とりすぎだったやろ
警察犬以降短すぎて感情移入でけへん (´・ω・`)
長谷川町子は外で犬飼ってる家に怒鳴り込んで抗議したという話だが外で飼うのってうちの近所て^_^は普通だけどなぁ
>>234 先に彼女が死んだから落ち込んで主役犬も亡くなったのかな…㌧
でももう歳取ってるから再会できたとしても(´;ω;`)
>>258 そういう描き方だった
しょんぼりして最後はピザも食べたくないって
え?最初の彼女だった?そんな何十年も経ってないのか
>>221 ロキシーは年を取って
マヤに動物病院に連れて行かれて
それっきりティノ(ベイリー)の元には戻らなかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
犬の日なのにうちのわんこ玄関にウンコしちゃってた(´;ω;`)
そうだなわんわんは10年少しやし、
まわって出会う可能性あるんか
>>258 うちに昔いたカップル猫もオスが病気で死んだらメスが食べなくなって2日で逝ってしまったわ
>>304 少しいい物食べさせようかな(´・ω・`)
>>325 おじいさんの後を継いで農場主なのでは?
そうか何度も生まれ変わって老いた主人に会う話だったのか
>>320 赤兎馬も関羽死んだらそんな感じでちんだよね (´・ω・`)
>>322 ウーサンとえっさんの頃はカットか(´・ω・`)
これデニスクエイドなの?メグライアンの夫だった頃もっとイケメンだったような
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
やだ途中から見たからさっぱり
この女の人となんかあったんの
カーリーきれいな犬だな
薄黄色の毛に青い目
なんていう犬種だろ
一目でッハンナとわかったって事はその後も何度かは見かけてるんだな
この映画の撮影どのくらい犬待ちしたんやろ? (´・ω・`)
イーサンは祖父母と母親を看取って
農家で一人暮らしなのか
飼い犬も死んじゃったからワンコと戯れるにはドッグカフェ行くしかないか
看取るの辛かったからもう飼う気はない‥
>>437 新しい出会いもいいやで!
ちゃんと最後まで飼えるならだが……
汗キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
自分から切ったクセに
元カノに未練タラタラなイーサン('A`)
おれはどんだけ待っても猫は帰ってこないしこん人生も取り戻せないだろうな(´・ω・`)
イーサンはハンナと再会するまでアルムおんじみたいな生活してたんやろか (´・ω・`)
>>494 あんなに酒浸りだと恐らくもう(´;ω;`)
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ワールドカップメンバーから戻ってきたら内容わからんくなってる
>>487 色はセントバーナードだけど
ちょっと違うような…
セントバーナードは口元がもっと
ダルダルだよね
練習したんだろうな
そして下敷きになるじいさんは背中に消えないアザが
>>513 イーサンがまだ十代のころの飼い犬ベリーが何回も生まれ変わってバディになっている
(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ
>>513 3回転生して最初のご主人のところに戻ってきた (´・ω・`)
>>484 ツインピークスのチェリーパイ出す店の女主人役やってた
続編ではお年のせいかずっと座ったまま演技してたな
警官と黒人とビッチのことは忘れてるベイリー (´・ω・`)
>>437 飼い猫が死ぬ心配してた若い兄が先に死んじゃった
それ以来猫を看取るのも幸せのうちとおもうようになった
犬って生まれ変わってもずっと犬のままなんか(´・ω・`)
・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
>>502 この2年後、72歳で亡くなってるけどね..
いったろ?犬ものにハズレないんだって
( ;∀;)
>>554 セントバーナードとゴールデンの
ミックスっぽいよね
(´・ω・`)ネコだとずっと寝てるから転生しても分からないよなぁ
>>561 このテのお話はその辺がモヤっとするよねw
途中の連中はいいんだ……っていうw
(´;ω;)ω;)ω;`)ジェットストリームブワッ
いい映画だった
もう自分には難しいやつよりこういうので良いよ
>>558 もしかして旦那がDVで男子高校生と浮気してた美人?
>>536 なんだ。3回か。警察犬以外長生きだったしな
>>566 そのうち迷い込んでくるかもよ
虫とかに転生してるかもしれんが
>>575 (´・ω・`)犬のホラー映画あったよね
>>561 ほ、ほらイーサンには命助けてもらってるし
プレシネさん
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
警察犬の仕事は楽しくないとイヌが言ってたが、あれは面白いからこそやってる仕事だけどな
では金ローのワンダフルジャーニーで('・ω・') ノシ
まじで今日18時の寅さんものまでずっと犬じゃねえか
>>536 ご主人が老衰で死ぬ所まで書かないと(´・ω・`)
>>528 絶望を見せるペットセメタリー・・・
愛犬が生き返ったらって考えない飼い主はいないけどね
老衰で亡くなったウチの犬、帰って来て
くれないかな
喧嘩もしたけど忠犬だった
去年、腫瘍の手術する一ヶ月前ぐらいにマンションにわさわさとカブトムシやらクワガタが集まって来たのは
歴代の犬猫たちが転生して集まって来てくれたんだと思ってる
12匹ぐらい居た
>>600 しょっちゅう転生させる訳にもいかないだろw
>>606 日テレと話つけてやってんのかねこういうラインナップ
続編も字幕で見た方が良い
早見あかりは嫌いじゃないけど吹き替え特に歌は酷かった
>>592 米国では見込みがないと
すぐに安楽死させちゃうらしいね
>>599 それは従業員の女の子かな?ちょっと似てるけど
>>2の続き
◆ 11月4日(金)21:00〜22:59 日本テレビ
金曜ロードショー「僕のワンダフル・ジャーニー」★地上波初放送★(二ヶ国語・字幕付き)
▽大ヒット作の続編を地上波初放送
▽何度も生まれ変わる不思議な犬・ベイリーと、ひとりぼっちの少女の奇跡の物語
▽犬と人間の深い絆を描いた愛と感動のファンタジー
犬のベイリーは、飼い主のイーサンに会いたい一心で転生を繰り返し、ようやくイーサンの元へたどり着く。
月日は流れ、ベイリーはイーサンとハンナ、孫娘CJと幸せな日々を送っていた。
しかし、CJの母親がCJを連れて出て行ってしまう。
そんな中、死期を迎えたベイリーは、イーサンから“CJを守る”という新たな使命を受ける。
ベイリーは再び何度も生まれ変わり、CJの幸せのために奮闘することになるが…。
【出演者】
<イーサン> デニス・クエイド(大塚明夫)
<ベイリー/モリー/ビッグ・ドッグ/マックス> 〈声〉ジョシュ・ギャッド(高木渉)
<大人のCJ> キャスリン・プレスコット(早見あかり)
<ハンナ> マージ・ヘルゲンバーガー(松岡洋子)
<グロリア> ベティ・ギルピン(朴ろ美)
<トレント> ヘンリー・ラウ(石川界人)
<少女のCJ> アビー・ライダー・フォートソン(下地紫野)
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20221104 >>627 (´・ω・`)みんな甲虫に転生とか呪いかよ
>>622 NNNが今はりきってお仕事してるからちょっと待っててね
>>558 お付き合いしてた大物ミュージシャンが誰だったか思い出せない…
黒人だったような
>>651 あースッキリした!ありがとうございます!
犬もので一番好きなのは子犬買って来て、
ずっと育てて家族に子供が3人くらい産まれて
それでも老犬になって最後みんなに看取ってもらう映画
なんでもない一生だけどやけに心に残った
タイトルは失念したけど
>>612 猫で戻って来てほしい
Gだけはかんべん
>>634 あ、違うのか。たしかに似てるね、監督の好みかな
>>633 あっちでは動物が苦痛を感じているであろう状態で延命すると虐待として扱われるらしいからね
速やかにBSプレミアムスレのわんこ番組特集に移動
NHK BSプレミアム 10639
http://2chb.net/r/livebs/1667206355/ >>662 200年後の2/22は最強の猫の日なんだが
2回転生しなきゃだな
>>663 足首くらいで伝線して即生ゴミ入れに捨てられることを祈っとくね!
>>659 デヴィッドリンチ正統派の超美人が好きだよね
>>636 へー 続きなんだ
楽しみだ(・ω・`)
>>657 ウチはキジ白のオスから黒白のオス
で帰ってきたよ~
>>662 >>671
ただいまの時間
裏番組でネコメンタリー再放送中
◆ 11月1日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「岡田貴久子とコタロとマシロ」
(シリーズ 第25弾)
もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
児童文学作家・岡田貴久子と8匹の猫の慈愛あふれる穏やかな日々。
書下ろしエッセイの朗読は、のん。
8匹の猫に囲まれ横浜に暮らす、児童文学作家・岡田貴久子さん。
16歳の兄弟猫・コタロとマシロをはじめ、いずれも引き受け育てているのは保護猫だ。
時々訪ねてくる詩人の娘とともに世話と執筆に明け暮れる日々。
1行書いては猫たちにご飯をあげ、また1行…といった穏やかな時が流れる。
愛する猫たちと生きとし生けるものすべてに向けられる岡田さんのまなざしを追い、
「今を生きる」ことを探究する児童文学作家の心情を描く。
【出演】児童文学作家…岡田貴久子,【朗読】のん,【語り】森下絵理香
https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/ >>664 二ヶ国語放送だけど
字幕ONにもできますの意味かと
>>680 パンストは転生前に生ゴミ受けにされるかもな
編集したのプレシネ民かな?w
>>687 そういや猫の映画って犬よりはるかに少ないな
2/22にイギリスのやつをこの枠でやってたけど
>>1乙
11/2 (水) 13:00 ~ 14:45 (105分)
◆「カクテル」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
トム・クルーズ主演。成功を夢見てニューヨークにやってきた青年が挫折を乗り越え、真実の愛をつかむまでを描く、1980年代を代表するヒット作。
兵役を終えたブライアンは、一流企業のエリートを目指して次々と面接を受けるが、すべて失敗。
仕方なく大学で勉強しながらバーで働きだすが…。
クルーズが派手なパフォーマンスでカクテルをつくる場面が話題となり、ビーチ・ボーイズの挿入歌「ココモ」も大ヒットした青春映画。
【製作】テッド・フィールド、ロバート・W・コート
【監督】ロジャー・ドナルドソン
【原作・脚本】ヘイウッド・グールド
【撮影】ディーン・セムラー
【音楽】J・ピーター・ロビンソン
【出演】トム・クルーズ、ブライアン・ブラウン、エリザベス・シュー、リサ・ベインズ ほか
製作国:アメリカ
製作年:1988
原題:COCKTAIL
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
80年代のトム映画はほぼスルーしてるな
やっぱ90年代以降じゃないと
めっちゃ80年代テイスト(´・ω・`)
この曲もそう
トム・クルーズこの俳優と同年代の人気俳優多い
ワシも同じ還暦
白ワインをジンと炭酸で割ってレモンスライス浮かべたカクテル作りなさいよ(´・ω・`)
バスで丸1日NYまでかかるトムの地元どこら辺だろう
そういやわたせせいぞうのハーとカクテルとか流行った頃かな
だいぶ思い出して来た
例によって自信満々なトム顔こいて就職活動に端から落っこちて
バーテンダーに弟子入りするんだっけ(´・ω・`)
思い出した
この頃やたらカクテル流行ってたな、やっぱこの映画のせいもあるのね
トムさん若いな
このころは整形やってないんだろうか
>>740 うん、本当は味が勝負なのに正統派のバーテンダーより
大道芸人みたいなバーテンがもてはやされたw
トム自身のワースト出演映画が4本あってその内の1本らしいが
他の3本が未だに不明
「レジェンド/光と闇の伝説」は入ると思うがあと2本はなんだろう
>>740 日本なら景気の良い時代でしょ
ホイチョイプロダクションとかに影響されて「大人の遊び方」の真似事を
みんなやりたがった
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
出遅れた
来週A.Iかよ
トムクルならマイノリティリポートがあるやん
トムクルーズがあまり好きじゃなくてこれも観たことなかった
トムクルーズの映画って何か
これは良かった! というのが特にないんだな
アメリカって就職する時に必ず「経験があるか」って聞かれるよね
このバーカウンターの上にピッチピチのTシャツを着たトムさんが乗って
音楽に合わせて踊るんですね (´・ω・`)
>>774 日本以上に即戦力重視しているみたいだからね
>>762 アメリカの私大は高い。だから金作るために軍隊行く。超優秀なら軍隊が金出してくれる
>>771 トムがそこに居るだけで成り立ってしまうから
>>771 オール・ユー・ニード・イズ・キルは…
面白かったけどあれもまあまあか
>>774 だからインターンが必須。もしくは小室圭並みのコネ
英語で同時に言われたらわかんないよね(´,,・ω・,,`)
>>800 日本トップクラスのコネクションじゃんw
>>780 日本は全然即戦力重視ではない
新卒偏重主義
アメリカってチップがあるからいいな
日本はそういうの無いから・・・
>>747 エンドレスラブ(「彼女と付き合いたいなら家に火をつけて助けに行く自作自演でいこう」と主人公にそそのかす役)
>>805 細部にいろいろツッコミたくなる点も多いが
全体としては好き
>>800 そーいやあいつ経験なかった( ゚д゚ )
>>791 妹がまさにそれ
話はよくわからないけどトムクルーズ出てれば満足らしいw
給料は安かったけどチップを合わせれば月に30万稼げたからな
>>810 ラストのジャック・ニコルソンほんとすき
こういうネエチャンはチップの収入が大部分なんだろうね
バーテンダーは客にたくさん奢らせて儲ける仕組みだからな
ハワード・ザ・ダックきたー!
つかそれだろトムのワースト映画
※ 黒人が出てこなくて大坂なおみがイラついています
>>820 美味しいの作ろうと思ったら本当はかなりピーキーで繊細らしいけどなカクテルって
ここはそういう店じゃないんだろうけど
トムの映画でもこれはさすがに録画予約しなかったが
面白いんかい?
バンドマン
バーテンダー
もうひとつはなんだっけ?
今日1000円ケンタッキー買ってビール飲むんだ!!
>>836 自分は1番好きだね
この2人のやりとりが最高にいい
>>832 マイケル・J・フォックス「なんだと、表に出ろ!」
>>835 上手い人はショートカクテルなんか量もグラスにぴったりの量作るよね
いつも頭のいい青年の役だな
コンプレックスあるのか、トムさん
>>835 フレアバーはバーテンダーのアクションを楽しむお店だもんね(´・ω・`)
>>836 いわゆる無個性のアイドル映画だけどトムがカッコイイからOKです!
>>852 ごめん間違えた
あの当時自分がトム・クルーズってハワード・ザ・ダックに似てるよな?って思ってただけだった
あーこの曲好き早死にしちゃったんだよね
良い男だったのに
>>851 そっか、フレアバーっていうんだ
ためになったTHX
>>852 トムさんと身長が1フィートぐらい違う人か
>>807 悪平等に寄りがちな日本ではそういう競争原理は無理じゃないかな
よりよいサービスでよりよいチップを、ではなく同調圧力と足の引っ張り合いで終わりそう
>>875 ┌─────┐
│ Dlifeに帰れ│
└∩───∩┘
ヽ(´・ω・`)ノ
>>851 カウンターで静かに飲む様なとこはなんて言うの
NHK性格最悪ならこの映画のあとに酒とバラの日々なんか放送したりするかな
カクテル映画のあとでアル中で家庭崩壊の怖い話
アメリカンドリームとは言うけど成功した連中を見てると運が90%としか思えない
アメリカの大学の学費が異常に高いのは
施設や蔵書も立派だけど教授の給料が日本と比べると良すぎるみたいね
>>902 俺の口にはジュースっぽくてどれでもおkです
>>906 ああいう感じの若者の象徴みたいな顔なのかしらね
前見たときはこのマスターと対立する経緯がいまいちわからんかったな
>>901 その一方で優秀な人物に対するスカラシップも充実してるからね
>>912 そう思ってテキサスからNYに来て、ビッコのダスティン・ホフマンと出会うんだ
ご飯に乗せる生玉子は大丈夫だけど飲み物に入れてるのはキツいのなんでだろう(´・ω・`)
バーテンダーはカウンターの中ではスターでなくてはならん
努力家のトムの事やからめっちゃ練習したんでしょうね
まあ雰囲気も最高
エリザベスシューも可愛い
最高の映画だったよ
終わり方がちょっとね
>>902 フレンチ75
口当たりがいいのでつい飲みすぎてガツンと来るので強力なフランスの大砲の名前を貰った
>>936 静かに悩み事を聞いてくれるのかと思った (´・ω・`)
金がすべてと認めるのならバブル時代の日本に飲まれても文句言えねえな
>>945 それは別のトムさんのスプラッシュの時代だな
もうスターになっちゃったの?
花登筺みたいに下積み時代に重点を置かないと日本受けしないよ
>>886,899
あそこ無くなってから良さに気付いた
他の無料チャンネルではやらない欧米のドラマ多くやってたし、16スロットでCSの専門チャンネル(12スロット)より画質よかったし、本当に残念だよ
有料チャンネルはDisneyJuniorとDisneyChannelとを統合して、DlifeはDisney+への誘導局として残しておいて欲しかった・・・(´;ω;`)
この前見た映画で「バンザイ」って学生がタックルしてたな
ジムビームなんか大した酒じゃなさそうなのに (´・ω・`)
日本だと「イッキ、イッキ!」で盛り上がる階層なんだろうな
プレシネでショーガールは…
できんだろうな(´・ω・`)
金取れば良いんだろうけど凄い量の液体が無駄に飛び散ってるなw
>>977 実況やってる陰キャは入店禁止(`・ω・´)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 46分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223003350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1667277992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6977YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 5311 「Wの悲劇」
・プレミアムシネマ 3249
・プレミアムシネマ 3667
・プレミアムシネマ 4230
・プレミアムシネマ 4305
・プレミアムシネマ 4441
・ネ実デレマススレ そのプレミアムパス
・【マターリ】プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 7655
・プレミアムシネマ 5025
・プレミアムシネマ 4014
・プレミアムシネマ 4297
・プレミアムシネマ 4386
・プレミアムシネマ 4211
・プレミアムシネマ 4335
・プレミアムシネマ 6438
・プレミアムシネマ 3177
・プレミアムシネマ 6708
・プレミアムシネマ 3406
・プレミアムシネマ「Wの悲劇」
・プレミアムシネマ 6445
・プレミアムシネマ 5420
・プレミアムシネマ 6059
・【まったり】 プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 6338
・プレミアムシネマ 4840 スレ番修正
・プレミアムシネマ 4752
・携帯キャリア「毎月高い金を支払うと売れ残り商品をプレゼントします」←金出して在庫処分を手伝っててワロタ auファミマの水配布へ
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス マルチ募集スレ Part37
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス マルチ募集スレ Part34
・ゴキちゃんが発売前のDQ9のアマゾンレビューで低評価爆撃してレビューシステム変えさせたってマジ?
・【サッカー】ァイナンシャル・フェアプレー規則違反により危機的なPSG、ネイマールはレアルに売却 エムバペは残留?
・土曜プレミアム・芸能人が本気で考えた!ドッキリさせちゃうぞGPアップアップガールズ(仮) ★4rd
・土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエII」★6
・【新宿歌舞伎町】テルマー湯【プレミアムスパ】
・豪華祭典!アニメロサマーライブ2019〜アニソン!プレミアム!〜Vol.3★4
・イングランドプレミアリーグ開幕「マンU-フルアム」【U-NEXT】【三笘鎌田冨安遠藤菅原】
・Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part52
・ヤマハミュージックメンバーズ プレミアム-VISAカード
・土曜プレミアム・映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」★1
・【スマホ】LGエレクトロニクス、2年ぶり日本でプレミアムスマホ販売へ
・【プレ金】今日、2月26日はみんな待ってたプレミアムフライデー!午後3時に退社して、胸躍る北へスキップしよう! [記憶たどり。★]
・映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)BSプレミアム 午後9時〜 行って帰ってくるだけの物語に、なぜこんなにも熱くなるのか?
・【ドラマ】上川隆也:岡田惠和脚本監修NHKプレミアムドラマ主演 SixTONES松村北斗、「全裸監督」森田望智ら出演 [朝一から閉店までφ★]
・プレミアムシネマ 4729
・プレミアムシネマ 4761
・プレミアムシネマ 3793
・プレミアムシネマ 3607
・プレミアムシネマ 6274
・プレミアムシネマ 6449
・プレミアムシネマ 6920
・プレミアムシネマ 7629
・プレミアムシネマ 5187
・プレミアムシネマ 6401
・プレミアムシネマ 4008
・プレミアムシネマ 4229
・プレミアムシネマ 4462
・プレミアムシネマ 4760
・プレミアムシネマ 4735
・プレミアムシネマ 3496
・プレミアムシネマ 4929
・プレミアムシネマ 3389
・【NHK BSプレミアム】長澤まさみ(32)生放送『長澤まさみTV』決定 アニメ全キャストアフレコ&バカリズム(44)とコメディー※写真2枚
03:01:45 up 41 days, 4:05, 2 users, load average: 68.57, 75.93, 91.20
in 0.047270059585571 sec
@0.047270059585571@0b7 on 022317
|