◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS 13342 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1735363809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
王貞治の何がすごいかって
756号打った後引退までの3年間でホームラン100本以上も上乗せしてるところだよな
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマ*2に細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
通っぽいランキングは多分ここまでかな
あとはどうせ阪神ファンの組織票
スタジオの山本はどんな顔して宇野のヘディング見てるんだろ
星野がグラブ叩きつけるところってフジは持ってないんだよな
9人目がキャッチャーファウルフライを打ち上げて
江夏が田淵に獲るな!って叫んだんだよな
江夏さん的に田淵が記念のはずのボールをポイっとやったのを拾って渡してくれた王さんに
今まで敵意を持っていたのを人として尊敬する様になったって話らしい
近鉄は藤井寺はナイター設備がなく日生はスタンドのキャパが少ないから大阪球場使ったのよね
ブライアントを金銭トレードで放出したアホの中日(´・ω・`)
有藤のお好み焼き屋何度か行った事有るわ
海浜幕張に有る「有が藤」ってお店w
>>59 しかし当時は1軍に試合出られるの2人までだし
ゲイリーと帰化前の郭源治がいたからなぁ
>>59 当時は外人2人だから仕方ないぞ
それに中日で開花できたか不明
>>76 パーフェクト投手なのにこれと敬遠打たれたのばかり言われる
>>68 この手の企画は昭和平成令和に分けないと
最近の記録が上位にランクされてしまうよね
これをサイン盗みと言った野村克也を歓迎した阪神ファンが解せぬ
わいの一位は川上さんが9連覇したときの最後の阪神戦に向かう新幹線が中日-阪神戦の最中にみたシーン
横浜が9回裏2点ビハインドから3者連続ホームランでサヨナラ勝ちしたやつの方が凄い
>>88 デビュー戦が甲子園の阪神戦で完封勝利を挙げてる事はあまり知られてない
>>67 でもブライアントを金銭トレード出した年に
ゲーリーが故障で退団してるしな(´・ω・`)
夢のブライアント落合宇野のクリンナップが組めてたら
中日の優勝と日本一回数はもうちょっとだけ多かっただろう
藤井寺が、ポンコツだったせいで大阪球場開催なんだよね
>>60 10.19の翌日に玄関先で悪ガキが嫌がらせしてたとか何とか
>>108 阪神ファンにしてみればその後の久し振りの優勝までがセットだからね
>>103 間違えてレスしてしまった、それは平成6年
>>100 雨降っていたような
いまでも槇原さん最高の投球と思う
イチローがD.Jが加入と言われてスタジアムアナウンサーが変わるのかと思ってたD.Jさん
>>118 あれは衝撃的だったよな
しかも1-0の完封
平成部門で中込 湯舟 野田 猪俣 葛西のドラ1投手5試合連続完投勝利も取り上げて欲しい
けっくょく名球会は特例措置のたまじだけだった松坂世代
昭和の映像は観客にレプリカユニ少なかったな
まだオフィシャルショップなかったのだろか
パリーグの負けないスーパーエース的存在の投手って斉藤和巳からだよね
メジャー流出選手が増えてからは日本野球界のドラマって劇的に減ったね(´・ω・`)
>>132 オフィシャルショップはあったが日拓の失敗の記憶がまだあった。
>>135 役者の山田祐貴の親父と一緒に
広島へトレードされた印象が強い音
今江が楽天に移籍したら淡々とアナウンスしてた谷保さん
>>132 おそらく95年か96年頃に千葉ロッテが「ファンクラブ入会者にレプリカユニフォームをプレゼント」という太っ腹サービスを始めたのが最初ではないかと思います。
これでレプリカユニフォームがものからぐっと身近になりました。
90年代初めまでは皆はっぴでしたね。
当時のロッテは川崎から千葉に越してきたものの千葉でファン獲得が思うように行っておらず、「地域密着」という命題に果敢に取り組んでいる時期でした。
この後ロッテの成功をみたパリーグ各球団も同じようなサービスを始めたり、安価で販売するようになりました。
また、ロッテがレプリカユニフォームプレゼントを始める前からダイエー(現ソフトバンク)のユニフォームがかっこよかったため(特にビジター)、ダイエーのスタンドにはレプリカユニフォーム軍団は結構いたような気もします。
ロッテのユニフォームが今のようにピンストライプになったのもダイエーの成功から学んだものかも知れません(ちなみにこの頃西武もユニフォームを変更しています)。
何れにしてもユニフォームを着て応援するようになったのは90年代中盤~後半くらいですね。
珍プレーとかエラーやら相手の記録達成的なのには良く登場するけど、ベスト何とか的なのには出てこないシウマイ(´・ω・`)
ドジャースファンは日ハム時代の大谷の映像を配信で観てたりするんだろか
こんなしょうもない低レベルな試合が15位なのか(´・ω・`)
>>151 詳しくありがとう
思ってたより最近なのね
金本の所為でショフトと言われたのは金本じゃ無くて鳥谷なんだよね
同じ人が投票してるのか
近鉄とか中日とか続けてランクインしてる
1位は北川の代打逆転サヨナラ優勝決定ホームランだろうな
平成の時代ってダイエーやソフトバンクは強かったけど個々の名場面ってあまり思い浮かばんな
地元優勝できたのにロッテに阻止されたのが仰木監督らしい。
>>179 金本ヨロシクで、鍛えてないと維持も出来ず痩せるらしい
あと
西口の完全試合未遂
10.8決戦
北川の代打逆転サヨナラ優勝決定ホームラン
田中将大24連勝と日本一
164㎞は糸井がライト前に打ったから
165㎞を出さないといけないと思ったらしいな大谷さんは
一方守道はキク山田を投入して笑いを誘った(´・ω・`)
>>194 1001は人事異動で必ず2年目に優勝する
アホやろ(´・ω・`)
出塁よりも立浪が交代したダメージの方が痛かったわ
最近長島の番組が増えてるの
いよいよなんかなと思う
>>201 マツケンさんにご飯振る舞って貰ってたぞw
>>197 10.19の時の監督は高木だけどな(´・ω・`)
選手会から抜けたのさえなかったら応援出来るんだけどなー
このバッテリー組んでたキャッチャー、その後パッとしないね
世界初の2先発連続完全試合の目が有ったのにアホの井口が交代させちゃったよね
>>214 下位打線3人だからなあ
あと1回投げてから代えて欲しかった
>>211 たかが選手会が分をわきまえなきゃいかん
むしろ
60本塁打超え確実と言われておきながら
結局56本止まりかーい!って印象の方が強い(´・ω・`)
いやバレンティンの60本だろw
王は日本人じゃねえしw
やっと出てくるも、何時もの様に誰かの記録の時(´・ω・`)
そんなブライアントを金銭トレードで放出したアホの中日(´・ω・`)
>>224 選手会が権利勝ち取ったポスティング利用するなら抜けるのおかしいでしょ
これ気持ちよかったなぁ当時西武は憎かったから嬉しかった
仰木さんの最後の試合とか壮絶だよね
1人で歩けない様な状態だったとか
>>239 当時のパリーグの金満球団だったからな(´・ω・`)
一位はオールスターの高木豊牽制アウトで試合終了かな。
>>233 ポスティングは選手を縛るものなの?
選手会は何のために権利主張してるの?
ナベツネは人権大切にしていたなぁw
この時のマークソは押しも押されもしない日本プロ野球のエースだった(´・ω・`)
この年の楽天は貯金23でリーグ優勝したが
マーくんの貯金は24だった
この曲を聴くとこれ思い出すのよね
大城が登場曲に使うのが納得いかない
まあ南海トラフ起こったら野球どころじゃなくなるけどな
楽天ファン冷めてるよな
田中が出てって悲しんでる人少ない気がする
1001の優勝は泣けない
前年にベテラン勢を放り出してるから
>>261 強力巨人打線の援護で5回までリードして降板すれば
大勢、ライマルが出てくるメジャークラス救援陣で逃げ切れるやろ(´・ω・`)
3-0だったら普段のリリーフ投手出せよ。星野演出あざとすぎ
>>252はなにも知らんようだが
朝日新聞の西村欣也という記者が「古田がオーナーの考えを改めさせると言ってる」と煽って
「たかが選手(古田)が。選手にも立派な人もいるが」というナベツネの発言を誇張して広めたんだよ
>>253 南海トラフが来ると、何故かホークスとかの可能性は(´・ω・`)
芸能人2人ともホリプロじゃなくてもいいだろ。井森は伊集院のバーターみたいじゃん。
>>264 田中を安樂に絡めてケチつけてる人は
WBCの2回目の優勝で全員からボコられてたまさおを思い出せ
全部黒いユニフォームは審判と同じだから禁止してほしいわ
>>276 切り取られたんだよな
マスゴミお得意印象操作の切り取り
ナベツネ嫌いがいたんだろうな
>>273 そんな勝たせ方を狙って3勝するまで引っ張ったら10敗はしそうな気がするわ(´‐ω‐`)
>>286 対戦相手次第で3勝ならなんとかなりそうだけどね
>>276 VTRで渡辺の発言を見ていると言っている
古田のことなんてどうでもいいが何に絡んでるの爺は
いくつだよ先日流れたばかりだぞ
>>276 >>285 切り取りでも「たかが選手」は言っちゃ駄目
俺はナベツネ擁護は当時からしているぞ勘違いすんなボケカス
>>299 まあそれはね。口悪い人だし
>>297 だから言ってると言ってるんだが
なに必死になってんの
>>299 まあ相手が古田っていうのが悪かったな
古田の方がマスコミの使い方が上手かった
敬遠のボール投げられない人がいるらしいなあ
申告制は良かったやろなあ
>>307 こういう時の物言いに人間の品性出るよね
選手会が勝ち取った権利だから
権利を使うなとかアホ
お前が近視眼
何のための権利だよバーカ
>>330 権利を使うななんて一度も言ってないんだが
必死すぎて相手の区別もつかなくなってるな
>>331 これも阪神ファン票絡んでそうだし
この手のアンケートやると阪神に占拠されるんよ
>>334 お前が言われてると思って絡んでるだけだろwwwwww
この頃の近鉄が今もライブドア・バファローズだったら
>>337 見苦しいからそろそろ消えたら?
権利の話をしてたのは
>>233 なんでこんなのが1位なんだよ阪神ファンうぜえなあ(´・ω・`)
代打・逆転・サヨナラ・満塁に延長戦が付くHRだと
まだNPBには誰も居ないんじゃ無かったかな
>>336 阪神もだけど、元も含めて関西系球団が多い気がする(´・ω・`)
この手のアンケートで投票行為をするのが阪神ファンだからね
タレント人気投票みたいな偏りが出る
ファンの多さで決まるわな
選ばれないチームは人気がないってこと
>>361 泣きながらID変えて必死に絡もうとするのはダサくないのかw
なんじゃこの結果
関西でしか投票募集しなかったんか?
一番笑えたのは貯金たった2つなベイスに負けて日シリに出られなかった讀賣だわ
まあ頭が悪い人間の方が多いからアンケートなんかとってもロクな結果にならない
>>354 新リーグ(パ)を立ち上げようとしたら阪神が裏切った
>>360 巨が禁断の補強が少なかったから
今年は中日からライデル・ソフバンから甲斐・マークソ
>>358 まー、パはリーグ自体が影薄かったしな(´・ω・`)
>>372 頭のおかしいやつだったか
批判だけで真っ赤にしてるのみても察するわ
>>379 見苦しすぎるw
その性格と人格だと生きてて大変だろう
>>373 昔は西鉄南海とか人気カードだったらしいし、
松竹みたいやったんやな。
工藤さんの前のSB秋の風物しもいいよね
夕暮れにたたずむ松中さん
>>381 見苦しいのは結果に文句言うやつなんだが妙だな
移籍の自由を縛る野球ファンは野球ファンじゃないと思ってるカルト信者だ
>>389 まだ泣きながらわめいてるのか
貧相な語彙の使い回しからして
きみいつもNHKスレで発狂してるやつだよね
>>378 バースカケフオカダのバックルスクリーム3連発(´・ω・`)
>>399 まさにそれw
「特大ブーメランで草」「涙ふけよw」をいつも使うよねw
NHKの歌謡番組って時々よくわからん歌手出てくるよな、あれ何なんだろ
>>348 優勝を決めるとかじゃないけど
巨人の元中日広野さんは ?
イエナガとかバックヤードとかサブカルチャー史とで
いつも同じ奴が同じ発狂してるんだよな
反応と使う言葉がまったく同じで分かりやすい
この前の1972年の紅白でチータが藤圭子に前川清のこと聞いててワロタ
原曲を知らねぇから、アレンジしてるかどうかも分からねぇ
さっきのプロ野球のじゃないけどあの年清さんは
紅白でそして神戸のような
フィンガー5のその後追跡番組やったら盛り上がりそうだよな
湯原昌幸てせんだみつおとの深夜ラジオのイメージなんで
歌手と知らなかった
歌上手いなあ
廣瀬アナは報道系にいたのに今は芸能系か 生き残りは大変なんだな
NHKなのにテレビ東京の年忘れ日本のうたを見ているような気分
ヅラセンサーが反応してるが、大月さんの頭に反応してるのかもしれない
大川栄策はまだエロドッキリの時の雰囲気残ってるのが凄いな
契り/五木ひろし
「大日本帝国」('82・東映) 監督:舛田利雄 主題歌
契り テレビの特番の白虎隊か新選組か特攻隊か何かのイメージだった
タキトウのこれシリーズ化してたんだんな
はよ知りたかった
>>481 前は南アフリカだっけ?
再放送かと思ってた
うれしい誤算
珍奇植物マニア ・・ニワカだろ
Eテレ園芸番組で多肉のビギナーだったような・・
欲しいの見つけても持って帰れないんだよなあ
滝藤かわいそう
>>504 逆輸出してみたい
縁もゆかりもないけど
土に埋まってる石みたいなサボテン植物園で見たっけな
一見すると不毛の地なのにちゃんと植物がいるんだなあ
このガイドさんオーストラリア出身だけど英語じゃ無いんだな
俺も通訳コーディネーター付き、費用NHK持ちの海外旅行がしてみたい
すげええええええ!
それにしても褐色植物におっさん二人
地味な絵面だ
最高
>>539 はからずも滝藤さんのファッションが華を添えるw
年末土曜ゴールデンタイムに熱くカイガラムシ被害を語る
こんな何でもないところが標高3000m越えだったりするんじゃないの?
カイガラムシ画像検索したらコレだわ
俺の部屋、植物1本もないのにコレいたわ
新種のダニと思ってバルサンで殺したけど(死んだかどうか知らんけど)
何食って生きてたんだ?俺の皮膚か?
住みにくいとこだなぁ
つか、人がまともに住んでないか
>>564 気が付いてないかもしれないけど、おまえサボテンだよ?
>>593 リビングにクッションとかインテリアとしてよさそう
滝藤さんこんな高所で大丈夫なの羨ましい 霧ヶ峰で頭痛くなる自分は絶対行けないな
>>601 たしかに滝藤さんのファッションが浮いてない!
個体識別できていないだけ・・・
かもしれないけど妖怪みたいでなんだかかわいい
そんなに乾燥してるんならその辺で立ちションしたら生態系変わりそうだな
滝藤賢一がこころ旅やったら面白そう
道草に気を取られて目的地に辿り着かないかもしれんけどw
繁殖の為にいっぱいにょきにょきしてる(*´Д`)ハァハァ
これだけ武装してるってことは登ろうとするやつがいるんだろうな
与那国島の馬は放牧地の草が足りなくて棘のあるアダンも食べるって言ってたなあ
あーこんな荒野歩いていたら
人影っぽいものはなんでもありがたいだろうな
いや日本にもNHKに月面みたいって言われたところあるやろ(´・ω・`)
>>640 大昔「リンゴを齧っても歯茎から血が出ない!」
ってCMあったのよ
斜面を転げ落ちそうになってもサボテンにつかまれば安心!
「こんなに大きくなるとは思いませんでした」って
自宅の二階の高さまで成長したサボテンの投稿とかたまにSNSで見るよね
地植えで30年+のヒシバデイゴ(サンゴシトウ)の
根っこをいくらか掘り取ったことがあるが太ももぐらいあった
サボテンって芯あるんか
ふにゃふにゃなのかと思っていた(´・ω・`) 痛そうで触んないし
>>657 ひょえ~
サボテンの家ってRPGでありそう
>>656 多湿の日本でも巨体化するってことは
本人たちも泣く泣く乾燥地に生えてるぽいよね
木の幹は昔の身体(の遺骸)を土台にして一周ずつ太ってできている(ので中は氏んでいる)
南米でキリスト教が根を張っていると…って思っちゃうなあ
我らがキリストさま、になるわけだ
日本で安アパートに住むみたいな
現地球コピアポア
髙杉君やろ
>>669 さっき2番目に古い教会って言ってたから
あの時代に建てられたものかも?って思っちゃった
タブレットじゃなくて手書き
これは書いてあること守りたくなるわ
>>672 そうよね…頑丈なのも複雑
そして水貴重過ぎー
solaris
ローマ字で書くとだいたいの意味わかるな
太陽がどうのこうのやな
>>682 逆は無かったのかな?
と思ってググってみたらM9.5
東日本がM9.0
やばすぎる
>>692 世代交代が遅いからどうなんやろ
むしろ、環境に適した別の種が繁栄するんじゃ?
今北
気付くの遅かったからもう反省会タイムに入っているー
珍しいもん見られて満足だが、滝藤ってなんだよ
新小岩辺りで管巻いてる、ぶっ壊れたアル中痴呆老人みたいな奴だな
無駄に感嘆符ばっか発して、到底役者とは思えぬ不明瞭な発声で、ホント馬鹿みたいだ
>>720 年甲斐もなくはしゃぐおじさんがいるのがいいんだなあこれが
>>732 www
こんな場所があるなんて世界は広いなあ
現地球コピアポア
髙杉君やろ
あーさっき貼られてたのもびっくりする値段ついてたもんな
(連れて帰りたいサボテンがたくさんいる、なんて言えない)
>>758 滝藤さんやっぱり内心うずうずしてんのかな~
>>749 コラムナ アルバ
白いカラムってことか
シネレアのバリアントなのか
いいところなのになんか消防団の町内放送が聞こえてきた
欲しいやつがいるから盗まれる
そういうことなんだよ
金儲けプラントハンターは無断で採るやろな
鉱物でも無断採集するバカがいるしな
有吉か100万100万言ってるのがまだ可愛いもんだな
まあいち消費者にはどうにもならんよね
熱帯魚市場とかでもこういう問題あるみたいだけど
そりゃ原種とか原生地とかウキウキする言葉だもんなあ
最近ゴリラの子が密輸されそうになった記事あったなー
臭いも声もしない植物なんて発見困難だよなぁ
しかし高温多湿の日本ではどうやったって育てられないのにそれでも買うのはどうかと思うが
>>769 火の用心系だった
珍しいよ
普段聞かない
>>770 ここなら埋めなくても発覚しなそう(何が)
大規模な盗掘は最近兵糧攻めされていたな
>>779 うちもこないだパチパチと夜中音がするので
どっかで火事か?と思ったら
町内会の連中が拍子木打ちながら火の用心で回ってる音だった
>>787 なんか町会が熱心でカーチャンが班長の時仕方なしに
それに嫌気がさしてべつの処へ引っ越ししたぐらい
ありがとうステファン
今回も驚きの時間を過ごせて面白かった
そういえばマチュピチュ周辺の畑のじゃがいもも霧で水分を得てるってやってたなあ
滝藤さんの髪の毛整えてる人優秀なんだな
パカパカしなかった
てか10時からはEテレで園芸おじさん番組やるんかw
途中からだったけど見てよかった(´・ω・)
さて園芸おじさんに備えて風呂入らな
>>809 そうだそうだそれそれ
地球ドラマチックでもいいか
>>804 盆踊りの世話までしないといけなくて
何度もブチ切れてた
土方歳三戦死の100年後に人類月に立つって信じられるか⁉
BS統合する前は武将系の歴史番組結構あったけど最近あまり見ないな
実は大した人間ではなかった説あるけど
高知県は絶対認めないだろうな
男は乳首出せるのに、女は隠さないといけないなんて差別じゃね?
霧島にある坂本龍馬ゆかりの温泉に入ったけど、あれは女には無理だな
>>829 爆笑問題の大河ドラマネタの〇〇サミットでやらないのか
>>836 そうだそうだー!ヤップ島フィラー廃止はんたーい!
あんまり有名じゃ無いところの温泉地のスナックって
売春やっているところも未だにあるらしい
ゴーリキーをこんなにまともに見たのは正直昼ドラのラブレター以来だわ
>>838 今年もやるみたいだよ!番組表で見つけた
江戸ルネッサンスサミットみたい
最近は大河が文人続きだから武将系は作りにくいのかな
>>840 このあいだヒンバ族がトップレスした時反応薄かったくせに
>>832 塩浸温泉から錦江湾の方に降りたところに
西郷どん湯(せごどんゆ)ってのがあったよ
霧島温泉は行きたいなあ
いくつかあるけど、山の中?の静かなところに行きたい
>>847 良かった!
クセツヨの人多いから面白そう
>>850 山城(やまんじょ)温泉とかいいよ
ガス中毒の可能性あるけど
>>858 溢れる水!
輝く緑!
薄っぺらい女優!
>>859 調べたが野天か、ちょっとこわい(´・ω・`)
>>858 むかしバックパッカーやってた時に乾燥砂漠地帯抜けて、大河を渡った時に水の偉大さを思ったわ
景色が一変する
NHKが偶然通りかかった観光客をカメラに映らせるわけないだろwww
間違いなく全力排除だよ
>>862 身体のことは・・・
一般人の奥さんのほうが立派だったなw
>>866 大阪民国の奴だぞ
撮影中に割り込むぐらいフツー
>>867 長い旅路の果てに場末の実況スレに辿り着いてしまったのね・・・
風景の情報量は前番組より段違いに多いのに盛り上がりませんなぁ
>>877 だったら木村多江のNYなら見たいかって言うとなあ…
もちっとマシなメンツ積もれんかったんかな
>>876 年末特番だらけで、かえってこのくらいが良いよ~
ロケ時間けっこう長かった?
喫水線の下真っ赤になってるw
あやめちゃんって富豪と付き合ってたけど捨てられたの?
>>893 硫黄にアレルギー的な反応をしてる可能性も
>>891 爆速スレだと為す術なく流されて終わりだもんなあ・・・
>>897 乾燥肌だと硫黄泉キツいのよね
頑張ってロケしたわりにぼろくそ言われてちょっと可哀想
>>900 せやねー
特段悪いことしたわけでもないのにね
>>905 しばらく前に特別展示で南禅寺の山門に登らせてもらったら昔の落書きがいっぱいあったぜw
後藤は憎き土佐上士だから相当な葛藤はあったんだろうな
今思えば薩摩長州土佐なんてど田舎によく平野の雄藩が負けたもんだな
ダサすぎる(´・ω・`)
侍タイムスリッパーに出ていた龍馬は
龍馬史上最も地味だったかもしれない
こう見ると美人だな
普段は微妙に見えるのはなんでだろう
剛力ならタオルなしでNYする気概を見せてくれると思ったのに(´・ω・`)
>>921 外観は何でできてるかは関係ないっちゃないんだけど、コンクリ城を立派ですねえって言ってるとなんか違和感を感じちゃうよね(´・ω・`)
会津若松行ったときビジホに泊まったのがもったいなかったな…
ただ、当時は東山温泉に泊まる金はなかったが
>>929 幕末純情伝の
渡辺謙の龍馬に追いまくられてる牧瀬里穂はイケメンw
>>933 当時だから新鮮なお湯で清潔にできるだけで違うんじゃね?
銭湯のお湯とか想像するだに汚いw
特別な許可を得て嫌い
特別じゃない許可もあるんか?
>>951 性的な映像になってしまうからね(´・ω・`)
>>955 私もワンチャン高杉晋作に似てる可能性も
三鷹の近藤勇の墓なら行った事あるけど
いくつあるんだよ
>>953 おっぱいめちゃめちゃデカイもんね照英…
>>967 ぶった切ってそれぞれ埋めたのか…ひどい…
いつもの
i.imgur.com/TMTvcWp.jpg
土方さんが手を合わせた近藤勇の墓はここだけ!
ノートが置いてあって土方ファンが全国からくる
>>972 聖地巡礼ノートっていろんなとこにおいてあるけど、無駄なページの使い方してるのを見るとちょっとイラッとする(´・ω・`)
>>969 各地に散らばった近藤の遺体を全部集めてくっつけると秘宝の在り処が
いま来たなんだが、この女性は誰!? 土方歳三のご子孫?
>>979 西田敏行が西田敏行にやられる
まあ西郷さんは会津には来ていないけど
そのままロシア経由でチンギス・ハーンになったって言われてるね
-curl
lud20250201155509ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1735363809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS 13342 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 4231
・NHK BS4K 8K 0035 【2021/1/12-】
・NHK BS4K 8K 0034 【2021/1/10-】
・【AM954kHz】TBSラジオ14436【FM90.5MHz】 (c)2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142364 ピョンヤンオリンピック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149423 September Rain 九月の雨は冷たくて
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第12日★563【大阪桐蔭×下関国際】
・【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第123波動【XB1/Steam】
・【実況】『第75回 NHK紅白歌合戦』 NHK総合、BS 19時20分~ ★5 [冬月記者★]
・NHKが2023年12月に3波の衛星放送を再編し「新BS2K」、「新BS4K」(ともに仮称)の2波にすると発表
・【MLB】田澤純一、1回零封3Kで7ホールド目! レッドソックスは2連勝 13試合 0勝1敗 2.45
・【環境】木の年輪に第2次世界大戦の旧ドイツ軍最大の戦艦ティルピッツの人工霧の「爪痕」、北欧の森林で発見[04/13]
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★13
・【5/14 (火) 今夜 25:30〜】 テレビ東京「AKB48 最近聞いた!」19期 研究生 アイドル修行キャンプin日光
・【北海道】[札幌市中央区]北海道新聞社創業130周年 UHB開局45周年記念 2017道新・UHB花火大会[2017/07/28]
・【速報】Xiaomi、神スマホ「Redmi K40」発表 SD870、6GB/128GB、120Hz有機EL、antutu69万、33,000円
・【芸能】関係者が恐れるSKE48・松井珠理奈の“プッツン暴走” 年内いっぱいか来年の春ぐらいまでの休養も[08/23] ©bbspink.com
・12/8 【今夜 18:30〜】 AKB48・フジテレビ FNS歌謡祭 出演!! AKB48 ×(あの卒業生と!?)「根も葉もRumor」
・4月のモバイルゲーム売上世界1位「Honor of Kings」2位「PUBG Mobile」3位「ウマ娘」…あれ、嫌儲激推しの原神は?
・CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【ワールドチーター1st その4】
・24歳女性運転の軽が午前3時のバイパスでガードレールに衝突、通報しようと外にいたところにトラックが追突 車内の1歳児死亡、2歳児重体
・韓国マスク「KF94」ガチで爆発的に流行る 若者「推しの韓国アイドルと同じマスクを付けられる。幸せ〜」始まりだよこの国
・■ 一岡・清野・筒井 ■ BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!【第12回】#ビヨドヨ795 ■ 24:00〜24:30 NACK5(さいたま79.5MHz)■
・【大朗報】 AKB48コンサート終演後 入場者全員に「日清カップヌードル」 が贈呈される模様 🍜 🍜 🍜
・【中国中部・青海省】日本時間の21日午前3時4分ごろ マグニチュード7.4の地震 津波の心配なし [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・■ こぶし/一岡・夢羽・小林 ■ 『歌え!土曜日 Love Hits』『ミュージック・バズ』 ■ 12:30〜14:55 NHKラジオ第1 ■
・【速報】「女性が好きな女性アイドルランキング」1位欅坂、2位乃木坂、3位AKB、4位ももクロ、5位モー娘。、6位日向坂、7位ベビメタ・BiSH
・【野球】パ・リーグ H11-3M[8/26] 柳田先制弾&適時打!江川も1適時打&1発!本多2適時打!ソフトバンク首位復帰 石川3回KOロッテ4連敗
01:55:14 up 19 days, 2:58, 0 users, load average: 11.02, 11.11, 11.66
in 5.6126189231873 sec
@4.3353970050812@0b7 on 020115
|