◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 7680 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1738682559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:22:39.77ID:U+DHZ+7i0
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/

前スレ
プレミアムシネマ 7679
http://2chb.net/r/livebs/1738546795/
2衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:24:33.28ID:ETRLMgUnM
シチュエーションコメディっぽくて好き
でも続編で段々とシリアスになってくの嫌だ
3衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:27:11.98ID:OeCSrZaO0
チェンジレオパルドン
4衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:28:21.60ID:/TM9fMffd
>>4代目徳川将軍のなまえがわからない
5衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:28:57.95ID:6Jr6qIl+0
これもヒロイン不細工なんだっけ?(´・ω・`)
6衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:04.20ID:/ZDHbnlxd
アッー!
7衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:05.37ID:fDd3SCuJr
若いメイおばだな
8衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:06.88ID:0QaYhhrH0
メイおばさんがエッチすぎる
9衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:07.84ID:CgowSaE00
メイおばさん若すぎやろ
10衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:15.77ID:ehjPp7er0
ヒロインよりおばさん
11衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:16.13ID:/ZDHbnlxd
こいつがヒロイン?
12衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:17.10ID:aWbv31qL0
メイおばさんやれる
13衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:19.99ID:BxG8v5X20
はいはいアーアー(´・ω・`)
14衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:22.51ID:DcG8KMSf0
え、トムホ結婚したんか?
15衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:22.73ID:6Jr6qIl+0
>>3
マーベラー(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:26.90ID:fDd3SCuJr
>>8
メイお姉さんやんけ
17衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:31.18ID:IRPuALeu0
たしかに昔のマイケルJフォックス臭い
18衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:38.24ID:0QaYhhrH0
>>5
せ、性格が優しいから…
19衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:38.50ID:kdJrevj50
ヤベー奴に知られた
20衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:39.60ID:3AzQuC7ia
>>1 おつ
コレジャナイメイおばさん
21衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:43.64ID:u3KS229B0
おまいら役もいるな
22衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:46.95ID:M2eAi7i70
コメディだな これ(´・ω・`)
23衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:48.61ID:NleAlNRN0
>>11
ある意味
24衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:56.59ID:LvSBjUAg0
友達マシオカっぽいんだよな
25衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:29:58.84ID:0QaYhhrH0
>>16
これでもアラフィフとかだぜ
26衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:01.58ID:BxG8v5X20
パーカーおじさんもう逝っちゃった(´・ω・`)
27衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:04.36ID:/ZDHbnlxd
ラーブってなによ
28衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:05.40ID:DcG8KMSf0
ホンマや
このヒロインと結婚したんやな
29衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:18.08ID:fDd3SCuJr
>>5
一番ブス
30衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:18.96ID:zWqc5l390
社長の元カノ
31衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:22.88ID:0QaYhhrH0
こんなおばさんと同居してたら貞操奪われるわ
32衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:24.71ID:u3KS229B0
チョップスティック(・∀・)イイ!!
33衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:39.77ID:j3CVWSnA0
メイおばさん若返り過ぎやろ
34衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:48.46ID:fsG9YgyU0
マリサトメイって若く見えるだけで実年齢は若くないんだよな
ティーンエージャーのおばさんとしては普通の年齢
35衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:53.83ID:LvSBjUAg0
マリサ・トメイ昔めっちゃ可愛かったな
今もわりと衰えてないけど
36衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:55.84ID:0ISk23Nm0
まだ高校生のピーターが大人のトニーに認められようとする話
37衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:30:56.37ID:3AzQuC7ia
最近のアメリカ人はお箸の使い方が上手w
38衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:28.31ID:fDd3SCuJr
噛まれるシーンなし
39衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:30.91ID:0QaYhhrH0
>>34
それが大事なんだよ
ちゃんとおばさんな年齢だけどエロいのがいいんだよ
40衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:35.84ID:EYfVWnys0
>>29
ディズニーチャンネルのドラマで人気だったから…
41衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:47.96ID:LvSBjUAg0
下水道陥没か(´・ω・`)
42衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:50.31ID:NleAlNRN0
>>37
緑茶も飲むし
43衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:31:54.84ID:fDd3SCuJr
サムライミのメイおばが好き
44衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:01.09ID:IRPuALeu0
アリ軍団ならいる…
45衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:11.73ID:u3KS229B0
このくらいからポリコレが酷くなっていったな
46衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:13.06ID:0QaYhhrH0
結局ネッドとは敵対の未来が待ってそうなのがね…こんなにいいヤツなのに…
47衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:28.64ID:j3CVWSnA0
最初はアイアンマンいない方がいいよ
トニーが出るとトニーが持ってっちゃう
48衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:36.76ID:XVU097xq0
w
49衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:49.86ID:/ZDHbnlxd
ハルクめっちゃ臭そうやけど
50衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:32:52.63ID:kdJrevj50
でもまあこの歳の子の叔母さんがお婆さんなのもよく考えたら変なんだよな
51衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:03.90ID:IRPuALeu0
キャプテンアメリカは国連テロの犯人を匿ったと見なされてパブリック・エネミーとなっている
52衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:16.06ID:0QaYhhrH0
アメスパも割と好きだった
主役が普通にイケメン寄りなのが釈然としなかったが
53衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:31.24ID:NleAlNRN0
右の子が一番かわいい
54衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:31.24ID:DcG8KMSf0
>>5
でもトムホはこの子と結婚したんだよな
顔で選んでない男や
55衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:32.80ID:IRPuALeu0
は?
56衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:40.08ID:DcG8KMSf0
>>5
でもトムホはこの子と結婚したんだよな
顔で選んでない男や
57衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:03.24ID:/ZDHbnlxd
なにこれ
58衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:05.10ID:DcG8KMSf0
リゼロ、また気持ち悪い石田が見れるなwww
59衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:08.71ID:0ISk23Nm0
>>45
キャスティングに関してはそう思わなくもないけどマーベルは元々そんな作品
X-Menはミュータント差別を描いてるし、ゲイ設定のヒーローも昔からいる
60衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:09.19ID:N5PozogCr
何でこんな時間に映画やってるんだ?
61衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:10.51ID:aWbv31qL0
ヒロイン結構かわいいじゃん
62衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:21.20ID:IRPuALeu0
おっはい見え
63衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:32.12ID:DhcgVu8F0
>>52
CMで見たライノにワクワクしたな…
64衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:33.28ID:0QaYhhrH0
※右の可愛い子はネッドといい仲になります
65衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:56.34ID:W75nC/S/0
アクション映画は基本的に夜中行き
66衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:34:56.79ID:0QaYhhrH0
>>63
完全に打ち切りエンドになったな…
67衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:06.26ID:LvSBjUAg0
>>54
ゼンデイヤ?
ディズニーアイドルだから、なんだかんだで人気あるんだろうな
68衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:07.34ID:3AzQuC7ia
四角いVolvo!なつかしー
69衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:15.29ID:zWqc5l390
結局トムホランドとゼンデイヤは付き合ってたのか
70衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:23.71ID:BxG8v5X20
アー疑念持つ叔母(´・ω・`)
71衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:27.14ID:0QaYhhrH0
おばさんと楽しみたいですハアハア
72衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:33.42ID:j3CVWSnA0
>>46
ホブゴブリン…
てかこの世界にはオズボーンおらんのか?
73衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:40.27ID:8CdWgv540
>>69
婚約したって見た
74衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:40.55ID:IRPuALeu0
金持ちの家
75衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:41.09ID:NleAlNRN0
>>66
ヒロインもちんじゃうし
76衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:46.51ID:/ZDHbnlxd
胸糞展開?
77衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:49.25ID:LvSBjUAg0
>>64
可愛い顔して女優よ(´・ω・`)
78衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:35:53.02ID:0ISk23Nm0
>>63
アンドリュー・ガーフィールドの最大の敵
本当はパート3があればヴェノムが出てそこからヴェノムのスピンオフが作られる予定だったのに
79衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:01.00ID:4LNSRGol0
トム・ホランド
出身地であるロンドンに本拠地を持つサッカーチーム、トッテナム・ホットスパーFC(スパーズ)のサポーターで、好きな選手はソン・フンミン。
2025年1月7日、女優のゼンデイヤと婚約を発表[
80衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:05.01ID:0QaYhhrH0
>>75
ノーウェイホームで少し報われたわ…
81衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:15.46ID:V/CJBn4X0
学園生活ばっかり
82衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:37.08ID:/ZDHbnlxd
はぁ?マジでこれがヒロイン?
83衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:49.81ID:IRPuALeu0
ペニスパーカー
84衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:52.72ID:WlZ5e+LM0
>>34
歴代メイおばさん役としては
サリー・フィールドとマリサ・トメイはニューヨーカーらしい印象
ローズマリー・ハリスはクイーンズの低所得者住宅に
住んでるのが似付かわしくない上品な英国婦人だからなあ
85衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:36:57.71ID:aWbv31qL0
>>79
最近の若者はプレミアリーグ好きなんだよな
86衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:00.08ID:IRPuALeu0
煽り音w
87衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:08.28ID:LvSBjUAg0
脚細っ
88衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:12.39ID:0QaYhhrH0
スパイダーバースも1は良かったけど、2が中途半端に終わらせて3はいつ出来るやら状態なのはね…
89衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:15.60ID:h75/lU+PM
アメリカこわい
インドア人見知りはどう生きていくんだ
90衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:27.23ID:MxEGv+Gl0
>>60
年度末だから放映権持ってる映画を消化してるんじゃないか
BS4Kも先々週あたりから急に放送が増えた
91衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:30.55ID:kdJrevj50
アメリカンに生まれなくて良かった
92衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:47.25ID:7ZSTnvAW0
雨樋壊したろ
93衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:57.44ID:n8B4bI/a0
ビルがないと不利
94衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:37:57.79ID:0ISk23Nm0
>>75
ヒロインがグウェン・ステーシーだったからね
ピーターが高校生の頃のヒロインだったけどメインライターが長期休暇取ってる間にサブライターが死んじゃう話描いたせいで…
95衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:02.73ID:j3CVWSnA0
アメスパ2ってほんとは最後にMJが出てくるはずだったけど打ち切りのせいで全カットになったんだってな
96衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:04.75ID:0QaYhhrH0
>>90
時間は中途半端やけどノーカットなのがありがたい
97衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:25.48ID:LvSBjUAg0
>>90
こういうキッズ向けのヤツは夏休みとか冬休みにやってやれよ
98衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:26.84ID:2EgemMkYd
アクションで吹き替えじゃないのつらい
99衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:41.04ID:fDd3SCuJr
アクロススパイダーに出てきたやつ?
100衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:44.40ID:aWbv31qL0
チャイルディッシュ・ガンビーノやん
101衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:56.02ID:NleAlNRN0
>>97
キッズ向けではない
102衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:38:56.91ID:2/GEWyTX0
ウルトロン軍団とはアベンジャーズと戦ったAI軍団。もともと社長が作った。だいたいの事件の原因は社長と言われている…
103衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:39:30.88ID:VS74knqC0
ちょとなんでこんな時間にやってんのー
104衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:39:47.07ID:j3CVWSnA0
アイアンマンのビームの音じゃんそれ
105衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:39:52.38ID:0QaYhhrH0
結局マーベルもエンドゲーム以降はビッグ3離脱やらポリコレやらで迷走してんのよ…
106衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:39:54.07ID:n8B4bI/a0
いてて
107衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:39:58.54ID:MsvEE9s50
コマンダーゼロの電磁ブレーカー
108衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:00.36ID:0ISk23Nm0
>>102
ドラマ版フラッシュ見てたらスターズラボが出てくると諸悪の根源みたいに言ってる実況民いたな
109衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:02.74ID:dPMvUWnV0
アベンジャーズ全く知らないから調べてきた
劇場版44作作られててこれは16作目なのね
そりゃワケわからないわw
とりあえずアイアンマンからだなw
110衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:12.47ID:VS74knqC0
こんな深い時間じゃ実況民減ってしまって失敗だーマンだろこれじゃ
111衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:25.27ID:BxG8v5X20
>>103
お城や路面電車見たかったのに(´・ω・`)
112衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:35.79ID:N5PozogCr
>>90
そうなんか
ちゃんと番組表チェックしないと駄目だな
113衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:38.74ID:0QaYhhrH0
今度唐突にシビルウォーは午後ローでやるな…あれだけやっても新作ワケワカメだろうに…
114衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:46.86ID:XVU097xq0
フェリス
115衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:40:55.04ID:/ZDHbnlxd
ようじょ
116衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:00.30ID:2/GEWyTX0
>>109
沼へようこそ
117衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:05.42ID:LvSBjUAg0
うちのテレビ暗いから夜中に黒人とか出てくると見にくいんだよな
118衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:26.29ID:kdJrevj50
スマホとっくに壊れてるやろ
119衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:26.62ID:NleAlNRN0
>>111
4Kで
120衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:28.28ID:j3CVWSnA0
>>109
え?そんなに映画やってるか?
ドラマ込みじゃなくて?
121衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:40.37ID:yrgPZUHAd
こんな時間にスパイダーマンやってるのか…。
このシリーズのクソデブの同級生さ、岡田斗司夫に似てね?
体格とかいい感じにウザいキャラ付けが凄い岡田斗司夫っぽい。
122衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:54.32ID:0QaYhhrH0
言う程今はマーベル沼はないがな…過去の遺産でいいならエンドゲームまでなら全部見ても損はない
123衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:41:58.90ID:LvSBjUAg0
>>101
でもキスシーンとFワードとか出てこないやん(´・ω・`)
124衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:42:11.48ID:XVU097xq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:42:14.26ID:aWbv31qL0
マーベル全部見てるやつとかいんのか
126衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:42:33.19ID:/ZDHbnlxd
やっとか
127衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:42:35.38ID:j3CVWSnA0
>>117
はい差別( ・ω・)
128衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:42:55.92ID:ivs0mQbo0
背中に動力つけたのか
129衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:04.38ID:aWbv31qL0
遠隔アイアンマン
130衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:04.84ID:0ISk23Nm0
>>109
新作にファンタスティックフォーあるけどギャラクタス出てくるんで昔のファンタスティックフォー 銀河の危機で予習しようか
131衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:10.33ID:LvSBjUAg0
イーロンマスクは、トニースタークのつもりなんだろうけど、現実にいるのヤバそうな雰囲気しかしない
132衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:11.08ID:0QaYhhrH0
やっぱ社長がスーツ着ないのはイマイチすぎるわ
133衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:16.94ID:NleAlNRN0
エンドゲーム見るために初めから順番に見ようとしたけど途中で力尽きたな
134衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:43:58.11ID:dPMvUWnV0
>>116
ほんと沼だよねw
135衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:04.44ID:BxG8v5X20
ハリス応援で株落としちゃったねあっ元からか(´・ω・`)
136衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:07.91ID:/ZDHbnlxd
アスホー
137衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:12.57ID:LvSBjUAg0
MIT行っとけよ(´・ω・`)
ボストンだけど
138衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:14.01ID:zWqc5l390
>>125
MCU全部見るっていうこと自体がもうよくわからんな・・・
139衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:21.93ID:By6sJAM20
なんかアイアンマンのCGが雑
140衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:41.57ID:dPMvUWnV0
>>120
ごめん、ドラマも込みかもしれん
パパッと見てきただけだから
141衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:50.80ID:2/GEWyTX0
>>133
しんどいなら飛ばしてもいい。キャプテン・アメリカウィンターソルジャー辺りから見たらはまり込むかも
142衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:53.54ID:fDd3SCuJr
>>52
アメスパ普通に良作だろ
143衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:44:58.75ID:0QaYhhrH0
エンドゲームまでなら世界的に盛り上がってたよ
日本ではコナンに完封負けするレベルだったが…
144衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:31.40ID:dPMvUWnV0
>>130
なんだよそれどっから見ればいいんだよw
145衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:31.62ID:BxG8v5X20
バットマンだ(´・ω・`)
146衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:33.37ID:0QaYhhrH0
実質バットマン対スパイダーマン
147衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:35.87ID:LvSBjUAg0
>>125
途中までは追ってたんだけど、どこまで見たかわかんなくなっちゃったな(´・ω・`)
148衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:37.77ID:ivs0mQbo0
初代バットマンが
149衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:44.72ID:/ZDHbnlxd
正直やなw
150衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:45:54.82ID:NleAlNRN0
>>141
シビルウォーでわけわかんなくなった
151衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:19.37ID:0QaYhhrH0
ザ・フラッシュの老バットマンは良かった、スーパーガールも
なおショボいCGとストーリー…
152衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:24.37ID:2/GEWyTX0
町中で暴れまくったから密造してたバルチャーはお怒り
153衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:31.00ID:N5PozogCr
>>125
ワイはXメンは大好きだが他はそうでもないな
154衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:34.22ID:/ZDHbnlxd
ショッカーってあの?
155衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:36.34ID:aWbv31qL0
ショッカー?仮面ライダーも出るのかな
156衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:36.48ID:LvSBjUAg0
>>127
文句はREGZAに言ってくれる?(´・ω・`)
157衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:36.99ID:BxG8v5X20
>>148
TV版(´・ω・`)
158衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:43.59ID:0ISk23Nm0
>>144
冗談だよ
昔のは20世紀FOXのヤツなんでデッドプール&ウルヴァリンの前に見てもいいかな程度の話
159衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:46:45.10ID:yrgPZUHAd
トムホスパイディはアイアンマン有りきなのがな…。
アイアンマン好きだし全部見てるから楽しめたけども
純粋にスパイダーマンだけの面白さじゃないのが複雑。
トニーとの疑似父子関係は好きなんだが、スパイダーマン単品としては他人にオススメし難い。
アベンジャーズ誕生してから
マーベル作品全てがアベンジャーズの下ごしらえになってしまったのがな…。
160衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:06.96ID:hrPI5vat0
久々に見たけどホムカミは工事を社長にとられたせいで
始まった話だったな
161衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:11.12ID:0QaYhhrH0
X-メンならファーストクラスが最高傑作だな、あれも実況してえなあ
162衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:11.31ID:/ZDHbnlxd
バカか
163衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:13.74ID:aWbv31qL0
消しとこう
164衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:22.31ID:j3CVWSnA0
ロバートダウニーJr.あれだけ手厚く卒業式やったくせにドゥーム役で帰ってくるんだよな
迷走し過ぎだろアベンジャーズ
165衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:22.46ID:2/GEWyTX0
>>150
割と入り組んでるから3回くらい見るか解説サイトとか見てみたら面白くなると思う
166衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:22.44ID:/ZDHbnlxd
www
167衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:24.25ID:n8B4bI/a0
ぎゃー
168衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:31.64ID:M2eAi7i70
やっと少しだけ話が見えて来た
つまりマイケル・キートンは悪ボスなんだなw
169衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:37.93ID:/ZDHbnlxd
すげぇじゃねぇよwww
170衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:47:39.74ID:zWqc5l390
>>143
日本の映画市場でコナンに勝つのはムリゲーよ
新海と鬼滅くらいじゃね
171衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:02.26ID:/ZDHbnlxd
迫るショッカー
172衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:12.20ID:By6sJAM20
>>133
アイアンマンとキャプテンアメリカだけ見とけば
あとはアベンジャーズシリーズでOK
173衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:17.12ID:MxEGv+Gl0
>>135
アベンジャーズは力を合わせて巨悪に立ち向かうけど最初は負けるんだよ(´・ω・)
んで這い上がってアベンジを果たすんだ(´・ω・)
174衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:17.51ID:/ZDHbnlxd
アスホー
175衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:24.21ID:0QaYhhrH0
トムホももう学生って歳ではなくなったな…そろそろ卒業やろ
176衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:27.05ID:8CdWgv540
>>170
そういえば鬼滅の映画いつになるんだ
フジテレビ大丈夫なのか
177衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:38.49ID:2/GEWyTX0
>>164
ルッソ兄弟戻ってくるので安心して気絶して待つよ
178衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:51.41ID:NleAlNRN0
スパイダーマンとMCUの両方の知識がいるからつらい
179衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:54.33ID:0ISk23Nm0
マイケル・キートンがモーロック・モーターズの社長に見えてくる
180衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:48:56.82ID:fDd3SCuJr
>>159
単体で楽しめるアメスパをおすすめしよつ
181衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:49:05.57ID:aWbv31qL0
結構堂々とやってるな
182衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:49:31.86ID:0QaYhhrH0
>>176
東宝の来年度公開ラインナップにあったよ
183衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:49:36.72ID:LvSBjUAg0
スパイダーマンの高校の授業って、めっちゃ進んでる気がするんだけど気のせい?(´・ω・`)
184衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:49:39.46ID:zWqc5l390
>>164
エンドゲームの頃に「これからずっとヒーロー映画やっててもいいかもね」って言ってて
冗談かと思ってたけどまんざらでもないのかもなぁ
185衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:50:03.78ID:8CdWgv540
>>182
来年三部作の一作目か
186衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:50:28.63ID:yrgPZUHAd
>>125
ガーディアンオブギャラクシーシリーズ以外は
リアルタイム見れてたんだが、エンドゲーム2部作で
がっつりギャラクシー側で消化したらしき話が絡んできて
誰よこいつらサノスの身内って説明してよもう!ってなった。
187衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:50:41.22ID:2/GEWyTX0
ハイテク蜘蛛
188衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:50:42.31ID:BxG8v5X20
やっぱりキートンのバットマン1作目が一番いいな(´・ω・`)プリンスも好きだし
189衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:15.52ID:n8B4bI/a0
マスクかぶるな
190衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:24.01ID:fDd3SCuJr
スーツハイテク過ぎてな
191衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:36.44ID:0ISk23Nm0
何て言うか映画版のピーター・パーカーは正体バラしすぎじゃないかと思う
192衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:47.68ID:j3CVWSnA0
>>175
一応大学生までいったから大丈夫じゃね?
193衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:48.09ID:aWbv31qL0
フラッシュかわいそう
194衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:49.55ID:ivs0mQbo0
表情を反映させてくれるマスク
195衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:55.19ID:0QaYhhrH0
>>185
原作はとっくに完結してるからアニメでは徹底的に稼ごうって算段やね
196衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:51:59.76ID:NleAlNRN0
やっぱりオズボーンやオクトパス出てこないとスパイダーマンっぽくない
197衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:11.99ID:2/GEWyTX0
>>191
まあ三部作の伏線だよね
198衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:13.24ID:n8B4bI/a0
ナードめ
199衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:16.86ID:aWbv31qL0
クイズ大会がたまたまメリーランドであるの?
200衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:20.30ID:0QaYhhrH0
>>196
3作目で出てくる
201衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:22.68ID:XVU097xq0
ヴィブラニウム
202衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:29.45ID:2/GEWyTX0
バッキバキ
203衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:38.20ID:fDd3SCuJr
1だとゼンテイヤってヒロインじゃないんだな
いつしかスパイダーマンと付き合ってたけど
204衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:39.92ID:BxG8v5X20
>>173
ご勘弁を(´・ω・`)
205衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:52:48.32ID:M2eAi7i70
ゼンデイヤがまだ垢抜けなくてブさいなw
206衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:53:00.94ID:LvSBjUAg0
高校生クイズに女の子何出る時はだいたい思い出作り(´・ω・`)
207衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:53:04.67ID:8CdWgv540
>>200
ノーウェイホームは最高だったな
208衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:53:35.77ID:NleAlNRN0
>>200
あれはただのオールスターやん
209衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:53:44.56ID:dPMvUWnV0
>>158
それ去年のやつみたいね
参考にするよ
210衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:53:58.90ID:8CdWgv540
小腹が減った
夜食作ろうかな
211衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:00.23ID:2/GEWyTX0
ランプを追っかけるハッピー…
212衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:00.24ID:j3CVWSnA0
>>200
でもこの世界線にはいないわけじゃん?
それとも新作でしれっと出すか?
213衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:02.45ID:0QaYhhrH0
ファブローはマーベルとスターウォーズの救世主なんよなあ…アイアンマンで道を拓いたし、腐り果てたスターウォーズをマンダロリアンで助けた
214衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:25.75ID:0ISk23Nm0
このピーターにはベンおじさんがいないからトニー・スタークがその代わりをしてるようなもんか
215衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:25.98ID:0QaYhhrH0
>>208
お前みたいな難癖ばっかマン嫌いだわ
216衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:32.04ID:yrgPZUHAd
アベンジャーズ絡みで混乱するマーベル映画だが、
デッドプールウルヴァリンはもっと凄い。
10年以上前のローガンて映画の続きからいきなり始まり
がっつり未見のローガンのオチをネタバレされた上で
知らない作品達の大乱闘スマッシュブラザーズを見せられる。
いやまぁ知らなくても面白かったけれども!
誰だお前らのオンパレード。
217衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:41.67ID:LvSBjUAg0
椅子の男、めっちゃテクある謎
高校生なのに
218衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:43.20ID:aWbv31qL0
リミッター外した
219衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:48.67ID:2/GEWyTX0
>>212
オレは見てるからいいけどあんまきかんほうが
220衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:49.31ID:cxgv/uTS0
パーカーおじさんと聞いて
221衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:54:54.03ID:0QaYhhrH0
おっぱい
222衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:01.35ID:MxEGv+Gl0
>>204
アベンジャーズはともかく
トランプが4年で経済を立て直せるとも思えんし次回また民主党に交代するのは既定路線だと思うぞ
223衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:13.74ID:aWbv31qL0
リズがヒロインじゃねーの?
224衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:28.83ID:LvSBjUAg0
このからかってくる男、ピーターに気があるだろ
225衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:32.86ID:/ZDHbnlxd
一昔前なら脇役だろ
226衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:40.09ID:0QaYhhrH0
映画にまでトランプガーとか言い始めるのも病気だよ…
227衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:41.48ID:2/GEWyTX0
>>216
FOXメンのエンドゲームだな
228衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:47.42ID:n8B4bI/a0
うひょー
229衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:55:58.79ID:NleAlNRN0
ださい水着
230衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:56:13.76ID:2/GEWyTX0
青春を捨てるヲタ…
231衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:56:15.00ID:6Jr6qIl+0
白人と黒人の恋なんてファンタジーなのよね(´・ω・`)
232衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:56:29.64ID:yrgPZUHAd
>>180
グウェンが…
いや、孤高のヒーローとしては好きなビターエンドなんだが…
233衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:56:33.56ID:zWqc5l390
>>227
20世紀フォックスの葬式とか日本人には刺さりようがないテーマだよね
234衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:56:44.36ID:fDd3SCuJr
こんなハイテクなんスパイダーマンじゃなくね?
235衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:09.30ID:kdJrevj50
アレクサ付きか
236衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:15.62ID:0ISk23Nm0
>>216
ローガンのネタバレはデッドプール2で既にやってた
X-Menシリーズの後期見てなかったけどいきなりネタバレ食らって笑うしかなかった
237衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:15.79ID:fDd3SCuJr
>>232
ビターエンドなラストが最高
238衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:28.14ID:LvSBjUAg0
>>231
トムホランドとゼンデイヤくらいだよな(´・ω・`)
黒人男と白人女はわりとある気がするけど
239衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:30.98ID:aWbv31qL0
AI付きスーツ
240衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:40.90ID:MxEGv+Gl0
この声ジェニファーコネリーなんだよな
241衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:42.88ID:NleAlNRN0
>>234
アイアンダーマン
242衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:44.65ID:By6sJAM20
人工知能はサーバーで動いてるとか考えないのだろうか?
243衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:45.25ID:fDd3SCuJr
即死できんのか
244衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:46.19ID:W75nC/S/0
次の映画の敵はダサいスノードームマン
245衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:57:50.25ID:p5WavUgr0
画面暗いな(´・ω・`)
246衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:03.32ID:2/GEWyTX0
>>231
逆にトムホとゼンデイヤが結婚するのが現実世界なのに、スパイダーバースの寸止め感にモヤモヤした
247衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:04.88ID:8CdWgv540
>>238
デ・ニーロは黒人女しかダメらしい(´・ω・`)
248衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:15.91ID:j3CVWSnA0
>>216
正直萎えたね
過去マーベル作の救済だか同窓会だか知らないけどそれはマーベル内の事情であって置いてきぼりだったよ
こちとら全部観てるわけちゃうねん
249衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:27.77ID:fDd3SCuJr
最早アイアンマンやん
250衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:55.00ID:yrgPZUHAd
>>233
大好きだった鈴木雅之似のブレイドと
ファンタスティック4のヒューマントーチを
久しぶりに見れたのは嬉しかった。
251衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:58:57.00ID:LvSBjUAg0
>>240
なんというカメオ出演
252@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 00:59:08.88ID:IDyTyPgi0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
253衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:59:11.54ID:cxgv/uTS0
日本人には暗すぎだけど欧米人にはちょうどいいのかな
254@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 00:59:22.69ID:IDyTyPgi0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
255@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 00:59:33.70ID:IDyTyPgi0
着畝位加医火世鵜
256衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 00:59:35.51ID:2/GEWyTX0
これはダメージコントロール社の無人輸送トラック。バルチャーはここから材料を盗んでた
257衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:06.06ID:NleAlNRN0
暗い場面多いのはCG処理しやすいから?
258衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:11.55ID:0ISk23Nm0
>>248
たとえ20世紀Foxの作品全部見てても誰も見た事が無いガンビット
259衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:16.60ID:M2eAi7i70
カレンwww
260衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:37.68ID:LvSBjUAg0
補助輪モードでよかったのでは(´・ω・`)
261衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:40.80ID:2/GEWyTX0
>>251
アイアンマンのAIが旦那のポール・ベタニーだからな
262衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:00:58.72ID:fDd3SCuJr
吹き替えだとこの音声は井上喜久子
263衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:01:17.55ID:fDd3SCuJr
>>257
ラストバトルも真っ黒やで
264衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:01:47.36ID:LvSBjUAg0
糸が尽きるだろう(´・ω・`)
265衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:01:47.55ID:aWbv31qL0
恋愛相談すなw
266衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:01:59.17ID:2/GEWyTX0
Aiと恋バナ
267衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:01:59.81ID:6Jr6qIl+0
特訓始まった(´・ω・`)
268衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:02:20.56ID:j3CVWSnA0
漫画っぽいね
ここは過去2シリーズにないコミカルさかな
269衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:02:26.57ID:DcG8KMSf0
>>258
MARVEL VS. CAPCOMに出てきたなガンビット
270衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:02:37.43ID:SGNIyyhs0
if i were her (´・ω・`)
271衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:02:40.98ID:LvSBjUAg0
37分のわりにいろいろやってんなと思うけど(´・ω・`)
272衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:02:55.85ID:DcG8KMSf0
字幕だから実況向けじゃないな
273衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:03:05.71ID:0ISk23Nm0
コミックではシビルウォーで正体バラした後、それを無かった事にするためにもっと大変な事になったらしいな
274衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:03:21.00ID:LvSBjUAg0
朝まで寝てろよ(´・ω・`)
275衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:03:40.53ID:SGNIyyhs0
スパイダーマンは完全CGけ(´・ω・`)
276衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:03:45.16ID:j3CVWSnA0
>>250
キャップかと思ったらそっち!?てなるやつ
277衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:03:57.54ID:aWbv31qL0
デブ死ぬのか
278衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:04:17.60ID:kdJrevj50
そもそも誰もいないのになんで照明点いてるんだよ
279衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:04:19.05ID:BxG8v5X20
越後製菓!(´・ω・`)
280衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:04:19.96ID:2/GEWyTX0
オワタ\(^o^)/
281衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:04:21.44ID:Blmo92oEa
>>268
なんか原作のキャラはこんなノリって聞いた気がする
282衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:04:46.74ID:ivs0mQbo0
国家議事堂見学みたいなもんか
283衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:05.11ID:cxgv/uTS0
おっぱい
284衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:10.15ID:2/GEWyTX0
バレバレやろw
285衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:20.53ID:SGNIyyhs0
ブス黒人出さなきゃだめなん
286衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:40.65ID:aWbv31qL0
死んだ
287衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:41.35ID:ivs0mQbo0
オベリスク中入れるのか
288衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:42.04ID:2/GEWyTX0
うわあああああ
289衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:42.89ID:cxgv/uTS0
ワシントンモニュメントって登れるんだ
290衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:43.15ID:n8B4bI/a0
わー
291衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:50.52ID:NleAlNRN0
>>282
水戸タワー
292衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:53.30ID:DhcgVu8F0
親友誰かに似てると思ったらあれだ
フォレスト・ウィテカーだ
293衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:05:53.79ID:kdJrevj50
もう細胞ボロボロやろ
294衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:03.69ID:M2eAi7i70
ゼンデイヤこの映画と同じ2017年にグレイテスト・ショーマンに出てるんだな
あっちじゃ綺麗だったのに
295衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:11.50ID:fDd3SCuJr
なんかゴムみたいだな
アメスパ2のスーツが一番かっこよくね?
296衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:15.41ID:LvSBjUAg0
今のところスパイダーマンが自爆テロなんだが(´・ω・`)
297衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:49.76ID:2/GEWyTX0
>>294
まあ冴えない面倒な陰キャ役だから
298衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:53.14ID:kdJrevj50
あんな怪しいもの持ってて荷物検査スルーなのかw
299衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:06:59.54ID:n8B4bI/a0
ドローンちゃんきた
300衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:06.74ID:DhcgVu8F0
蜘蛛は飛ばんやろ(´・ω・`)
301衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:11.52ID:O+9QwUoU0
>>296
余計な事しかしてないよな(´・ω・`)
302衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:16.63ID:ivs0mQbo0
便利すぎる
303衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:30.58ID:NleAlNRN0
>>295
CGにしやすいスーツにしてんのかな
304衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:37.87ID:j3CVWSnA0
>>281
やね
トビーは童貞陰キャ
アンドリューはモテモテ陽キャ
トムホはその辺にいる子供
て印象
305衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:43.15ID:fDd3SCuJr
背中のマーク芋虫みたいで草
306衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:54.61ID:0ISk23Nm0
>>300
子蜘蛛は糸を伸ばして風に乗って飛んでいくよ
307衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:07:56.59ID:2/GEWyTX0
>>301
師匠アイアンマンも余計なことをする
弟子スパイダーマンも余計なことをする
ストーリー構成
308衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:08:00.81ID:kdJrevj50
今さら高いところ怖いのか
309衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:08:22.23ID:fDd3SCuJr
>>304
アンドリューもイケメンやけどフラッシュに虐められてたけどな
310衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:08:31.55ID:2/GEWyTX0
トロフィーはこの際…
311衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:08:43.54ID:kdJrevj50
東幹久がフラッシュなの?
312衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:04.23ID:wgMPLHwc0
飛べない
313衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:07.03ID:NleAlNRN0
>>304
トビーが一番魅力的だわ
314衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:13.92ID:2/GEWyTX0
フラッシュが先に逃げる
315衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:16.82ID:j3CVWSnA0
ムササビ仕様か
316衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:18.86ID:aWbv31qL0
糸力持ちだな
317衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:28.71ID:lRbErkK30
なぜこんな時間に放送してる
昼できなかったのか
318衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:30.73ID:cxgv/uTS0
ダメじゃん
319衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:36.45ID:LvSBjUAg0
肩脱臼どころではすまんぞ(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:41.39ID:DcG8KMSf0
クモ糸すげぇwww
321衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:48.46ID:NleAlNRN0
天井われるやろw
322衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:09:53.17ID:M2eAi7i70
>>297
一応MJなのに(´・ω・`)
323衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:04.41ID:C+v26s6F0
なんでこんな時間にスパイダーマン(´・ω・`)
これいつのやつや トカゲの先生出てくる奴?
324衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:13.91ID:aWbv31qL0
今リズに正体明かせば付き合えるぞ
325衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:18.83ID:DhcgVu8F0
アメスパ2なら
326衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:26.66ID:2/GEWyTX0
>>317
昼はシニアのおじさまたちの憩いの場なので
327衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:33.59ID:ivs0mQbo0
恋の指南も
328衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:42.00ID:NleAlNRN0
再現ならず
329衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:45.56ID:0ISk23Nm0
>>323
これはハゲワシだかハゲタカだかのオッチャン
330衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:48.90ID:W75nC/S/0
>>319
初代スパイダーマン3だったか電車のシーンで絶対しんでる
331衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:10:57.48ID:kdJrevj50
丸っきりコメディやないの
332衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:11:02.62ID:DcG8KMSf0
>>323
トカゲはアメスパやろ
333衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:11:21.21ID:j3CVWSnA0
>>323
3人目や
アイアンマンがお守りするやつ
334衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:11:31.22ID:fDd3SCuJr
>>329
バッドマンのおっさん
335衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:12:11.39ID:aWbv31qL0
ボンジョビのライブそんなに凄いの
336衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:12:13.45ID:wgMPLHwc0
ピー
337衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:12:52.84ID:SGNIyyhs0
すげえデブ
338衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:12:55.97ID:kdJrevj50
先生はナカトミビルでテロ起こしそうな顔やな
339衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:13:13.01ID:NleAlNRN0
BTTFの高校とそっくり
340衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:13:18.54ID:cxgv/uTS0
スぺ語は大事なのに
341衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:13:34.22ID:n8B4bI/a0
説教キャップ
342衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:13:41.35ID:LvSBjUAg0
ボン・ジョビとかマリサ・トメイとかジェニファー・コネリーとか80年代アメリカエンタメって感じだなぁ
343衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:14:00.96ID:j3CVWSnA0
ヒーローが沢山いる世界でスパイダーマンが親愛なる隣人になるのハードル高くね?
344衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:14:15.29ID:2/GEWyTX0
校長先生は日系人でお爺さんがキャプテンアメリカとともに戦ってたキャプテンアメリカ第一作と同じ俳優
345衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:14:17.74ID:NleAlNRN0
ライバルズで暴れてるキャプテン
346衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:15:17.42ID:LvSBjUAg0
スパイダーマンってスーツ着てない時はどれくらい力あるんだろう?
イマイチルールがわからん
347衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:15:30.84ID:0ISk23Nm0
>>344
キャップはコミックスではナチスや日本軍と戦ってたのに
348衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:15:30.87ID:fDd3SCuJr
こいつアニメのスパイダーマンに出てきたやつ?
349衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:15:45.05ID:n8B4bI/a0
350衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:15:56.99ID:2/GEWyTX0
ドナルド・グローヴァー
有名ラッパー
351衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:16:08.71ID:2/GEWyTX0
>>348
牢屋に入ってたろ
352衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:16:26.15ID:0ISk23Nm0
>>348
マイルス・モラレスの叔父さんらしい
353衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:16:28.17ID:fDd3SCuJr
>>346
身体から直接糸が出せるのはサムライミ版だけな
スーツない時は壁に張り付いたりスパイダーセンスがあったりする
354衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:16:54.39ID:fDd3SCuJr
>>352
今行ったのがマイルスか
繋がってるの
355衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:16:58.34ID:NleAlNRN0
>>346
クモにかまれて強靭化だからスーツ関係ない
356衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:17:00.80ID:j3CVWSnA0
>>346
筋力は自前やけど糸は機械やね
357衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:17:38.53ID:n8B4bI/a0
アイスとけちゃう
358衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:17:51.52ID:0ISk23Nm0
>>353
基本的には顔を隠してるだけよね
トビー版はアイアンマンが協力してるから色々と機能があるけど
359衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:17:53.46ID:BxG8v5X20
糸の便利機能(´・ω・`)
360衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:18:08.96ID:fDd3SCuJr
なんかデッドプールみたいな顔だなスパイダーマン
361衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:18:27.71ID:3AzQuC7ia
モモンガだかムササビスーツだかになってるんだなw
362衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:18:36.97ID:aWbv31qL0
カレン過激だ
363衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:18:39.81ID:2/GEWyTX0
サソリの男
364衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:19:05.28ID:W75nC/S/0
ナチョだ
365衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:19:06.77ID:fDd3SCuJr
>>358
他のはガチでの機能もないただのスーツだからな
366衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:19:49.06ID:n8B4bI/a0
ヨインク
367衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:20:38.63ID:BxG8v5X20
アイムバットマン(´・ω・`)
368衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:21:10.76ID:cxgv/uTS0
FBI!?
369衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:21:26.28ID:NleAlNRN0
ヴィランが誰なのかさっぱりわからん
370衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:02.67ID:2/GEWyTX0
暴走
371衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:03.56ID:0ISk23Nm0
>>369
ヴィランの名前ならヴァルチャー
372衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:23.19ID:LvSBjUAg0
ワシントンで活躍した時に追跡装置外されてたのに気付かないとダメだよね(´・ω・`)
373衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:32.25ID:cxgv/uTS0
タイタニックかよ
374衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:32.48ID:n8B4bI/a0
わー
375衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:22:33.42ID:aWbv31qL0
真っ二つ
376衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:06.53ID:ivs0mQbo0
船をスティッチ
377衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:06.61ID:BxG8v5X20
縫合中(´・ω・`)
378衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:13.26ID:2/GEWyTX0
>>372
ハッピーはまだいると思ってそう…
379衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:13.28ID:LvSBjUAg0
くまのパディントンみたい(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:13.69ID:NleAlNRN0
>>371
字幕だと頭に入ってこんわ
381衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:30.96ID:gSfQLc+L0
これめっちゃ死んでないか
382衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:32.67ID:j3CVWSnA0
来週ファーフロムホームなんやな
確かに次作なんだけど色んなものすっ飛ばし過ぎでは?( ;´・ω・`)
383衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:37.26ID:DhcgVu8F0
デブが動くから…
384衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:40.36ID:W75nC/S/0
NHKBSでも音圧レベルに問題あるな
385衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:49.39ID:aWbv31qL0
こりゃスタークに怒られるぜ
386衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:57.01ID:kdJrevj50
原因も半分スパイダーマンなんだが
387衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:23:58.14ID:n8B4bI/a0
むり
388衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:03.04ID:0ISk23Nm0
やっぱコレ出来る糸で特許取れば大金持ちだろう
389衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:07.18ID:meU8TBrPx
助けてアイアンマーン!
390衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:07.79ID:LvSBjUAg0
そうはならんやろ(´・ω・`)
391衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:10.09ID:6Jr6qIl+0
この大惨事スパイダーマンのせいじゃん(´・ω・`)
392衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:18.65ID:meU8TBrPx
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
393衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:19.33ID:2/GEWyTX0
>>382
まあまあ(^o^;)
394衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:21.54ID:aWbv31qL0
ヒエッ
395衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:30.35ID:j3CVWSnA0
それは何?ライミ版の電車オマージュ?
396衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:37.36ID:oSYWmJQU0
日本版スパイダーマンは最後なぜかスパイダーマンが巨大ロボットに搭乗して戦う
ぬいぐるみ特撮シーンになるのがお決まりだった
397衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:37.52ID:meU8TBrPx
ほんとに来て草
398衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:40.61ID:By6sJAM20
トニー怒ってる
399衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:24:42.80ID:BxG8v5X20
資本力の暴力(´・ω・`)
400衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:02.25ID:meU8TBrPx
ですよねー
401衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:02.37ID:zWqc5l390
>>382
話全然つながってないしな
402衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:07.52ID:ivs0mQbo0
溶接もできる
403衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:15.48ID:ZlgVU6b60
え?別の雨込みのキャラじゃねえの・・?
404衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:23.40ID:W75nC/S/0
井上溶接
405衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:27.16ID:NleAlNRN0
>>395
取ってつけた感
406衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:41.95ID:7ZwZYnSw0
バットマンずいぶん落ちぶれたな
407衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:25:50.29ID:cxgv/uTS0
でも水侵入してるやろ
408衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:00.30ID:oSYWmJQU0
>>403
全部版権はマーベルじゃないの
知らんけど
409衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:00.32ID:6Jr6qIl+0
>>396
東映版って一周回ってアメコミで受けいれられてるよね(´・ω・`)
410衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:01.97ID:2/GEWyTX0
アイアンマン怒るけど、自分も大概な事をここまでして来ている事は棚に上げていることが面白い
411衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:25.65ID:meU8TBrPx
>>410
確かにw
412衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:30.34ID:0ISk23Nm0
>>396
日本版スパイダーマンを見たスタン・リーはアクションをいたく気に入ったそうな
ただ、ロボはいらんとも言ったとも
413衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:30.49ID:DTucCnyF0
スパイダーマンのスーツは洗濯してるのかな
414衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:30.73ID:aWbv31qL0
入ってたw
415衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:35.22ID:2/GEWyTX0
中の人などいた
416衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:50.76ID:cxgv/uTS0
DCなのかよ
417衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:55.81ID:BxG8v5X20
キユーピーみたいな歩行形態(´・ω・`)
418衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:26:59.13ID:zWqc5l390
そういやこれから社長の吹替誰がやんの?
419衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:27:06.17ID:meU8TBrPx
あっ
420衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:27:21.34ID:NleAlNRN0
>>413
くさい
421衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:27:42.18ID:W75nC/S/0
>>418
万能な森川智之さんでいいよ
422衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:09.39ID:meU8TBrPx
Tシャツださw
423衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:15.62ID:0ISk23Nm0
>>408
アメコミのキャラクターは基本的に出版社が権利を持ってるのが日本と違う所
会社が権利持ってるから簡単にクロスオーバーで別作品のキャラが出てくる
424衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:17.78ID:0QaYhhrH0
おっぱい!
425衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:30.64ID:BxG8v5X20
>>417
飛行形態や(´・ω・`)
426衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:34.13ID:fDd3SCuJr
>>413
前作までならコインランドリーで洗濯物が赤と青になるシーンがよくある
427衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:41.15ID:aWbv31qL0
あててんのよ
428衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:41.77ID:0QaYhhrH0
おっぱい当たってるって!
429衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:45.52ID:p5WavUgr0
あと1時間か(´・ω・`)
430衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:49.38ID:fDd3SCuJr
ママぁ
431衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:28:53.60ID:LvSBjUAg0
>>422
どこで売ってんのかな
432衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:00.16ID:oSYWmJQU0
>>423
だね
433衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:04.10ID:BxG8v5X20
おっぱい(´・ω・`)
434衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:08.00ID:p5WavUgr0

ゴミみたいな臭い(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:10.52ID:meU8TBrPx
>>417
おててピキーンってするよね(´・ω・`)
436衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:42.91ID:meU8TBrPx
>>431
社長がスーツの代わりにしまむらで買ってきますた
437衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:47.58ID:NleAlNRN0
タイトル回収
438衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:29:59.50ID:cxgv/uTS0
この女子はなんか秘密あんの?
439衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:07.87ID:2/GEWyTX0
デススターも完成
440衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:24.03ID:fDd3SCuJr
>>428
僕叔母さんでいいや
441衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:27.96ID:0ISk23Nm0
>>435
足の裏だけだとバランス取れないから掌でバランスとってる
最初の映画で上手く飛べるようになるで大変だった
442衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:31.94ID:j3CVWSnA0
>>429
なげーな( ;´・ω・`)
443衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:40.48ID:fDd3SCuJr
>>438
スパイダーウーマン
444衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:30:48.62ID:By6sJAM20
>>422
パルプフィクションの替えの服よりマシ
445衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:04.01ID:meU8TBrPx
>>441
あー、そういうことか!
446衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:12.11ID:kdJrevj50
カットによって背の高さ随分違う
447衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:20.25ID:fDd3SCuJr
やっぱつまらんなトムホ版
448衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:31.86ID:meU8TBrPx
>>444
Σ(・∀・)
449衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:45.12ID:BxG8v5X20
>>442
この3部作無駄になげーのよね(´・ω・`)特に3
450衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:31:45.33ID:j3CVWSnA0
ミスリードよなこの女
451衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:23.42ID:LvSBjUAg0
当て馬が美人じゃないのが萎える(´・ω・`)
452衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:25.74ID:2/GEWyTX0
ダンスレッスン
453衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:26.33ID:NleAlNRN0
>>449
MCU全部長い
454衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:28.63ID:0QaYhhrH0
おばさんがエチエチすぎ
455衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:35.89ID:W75nC/S/0
このシリーズの放映時間は133、129、148分
456衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:39.62ID:fDd3SCuJr
>>449
3の二人出てくるまで長いよな
457衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:55.90ID:2/GEWyTX0
うわあああああ
458衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:57.24ID:0QaYhhrH0
\(^o^)/
459衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:00.14ID:n8B4bI/a0
460衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:03.08ID:meU8TBrPx
うっそーん
461衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:03.44ID:cxgv/uTS0
えっ!?
462衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:05.60ID:BxG8v5X20
そりゃこのおばさんならハッピーもハッピーになるわ(´・ω・`)
463衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:05.62ID:aWbv31qL0
ええっ、マジで?
464衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:06.64ID:kdJrevj50
ええええええ
465衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:14.09ID:/ZDHbnlxd
あーそういうことかwww
466衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:27.70ID:/ZDHbnlxd
ワロタ
467衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:29.75ID:NleAlNRN0
アメスパみたいな展開
468衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:33.03ID:LvSBjUAg0
なんでこの父ちゃんから黒人が生まれるんだよ
469衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:33.29ID:0ISk23Nm0
アドベンチャーウィズスーパーマンでロイスの父親を見たクラークもこんな顔になってた
470衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:35.65ID:fDd3SCuJr
>>454
叔母さんと甥っ子ってエロいよな
471衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:44.32ID:zWqc5l390
結局ホームカミングってなんなのさ
472衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:48.30ID:/ZDHbnlxd
母ちゃんがそっち系か
473衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:33:49.15ID:2/GEWyTX0
>>468
妥当に考えて連れ子やろ
474衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:16.93ID:AIbht5qH0
かーちゃんクリスタルケイに似てる
475衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:20.21ID:M2eAi7i70
この辺が眠気と戦う正念場だな…
476衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:32.54ID:aWbv31qL0
もしかしてまだバレてない?
477衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:39.99ID:2/GEWyTX0
パパにぞっこんみたいになってんじゃん
478衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:43.32ID:/ZDHbnlxd
せめてハーフの可愛い娘にしてや
479衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:34:58.51ID:meU8TBrPx
>>476
うん
480衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:02.05ID:cxgv/uTS0
しかしアメの家は暗いな
481衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:06.61ID:7ZwZYnSw0
あなたもしかしてブルースウェインでは?
482衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:10.68ID:oSYWmJQU0
>>423
だから今後スター・ウォーズにミッキーが出てくることもありうるw
483衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:28.00ID:LvSBjUAg0
>>478
ハルベリーくらいじゃないとな(´・ω・`)
484衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:29.28ID:TCZWZJd20
ス━ツがハイテク過ぎて乗れない。
485衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:37.63ID:0ISk23Nm0
>>478
可愛いや格好良いってのも国や時代によって変わるから
486衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:40.81ID:0eOr4IKV0
何でこんな夜中にやってんだろスパイダーマン
487衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:42.77ID:NleAlNRN0
>>480
向こうのホテル暗すぎる
488衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:45.09ID:574s1sSE0
MCUはハードルが高すぎる
スパイダーマンは関係なく見れるところが楽だったのに

>>441
でもそれだと姿勢制御が攻撃行動の邪魔になるんじゃないの
補助的に小さいスラスターだけどっかにつけられないもんなのかね
489衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:46.48ID:2/GEWyTX0
>>481
フラッシュでも駆り出されちゃって
490衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:47.76ID:meU8TBrPx
やば
491衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:35:54.50ID:kdJrevj50
スパマンは当然気付いてるよな
492衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:06.84ID:/ZDHbnlxd
ヤバ
493衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:27.33ID:By6sJAM20
まだ45分もあるの?
眠気が
494衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:31.03ID:2/GEWyTX0
>>488
まあそれでも終わったと言われたスパイダーマンを復活させたからな
495衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:35.83ID:EXvPfPKu0
スパイダーマンが生まれるきっかけとなった実験は成功だったんでしょうか?
496衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:50.03ID:meU8TBrPx
やべえええええ
497衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:52.13ID:2/GEWyTX0
あれれ~
498衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:54.25ID:aWbv31qL0
リズ余計なこというなw
499衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:36:54.45ID:/ZDHbnlxd
おいおいおいwww
500衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:00.62ID:ivs0mQbo0
気づいてしまった
501衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:02.59ID:DhcgVu8F0
赤い光が
502衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:08.26ID:/ZDHbnlxd
バレバレやんけwww
503衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:12.85ID:7ZwZYnSw0
DC!?
504衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:19.13ID:NleAlNRN0
>>482
キンハー4にスターウォーズ出てくるって噂あったな
505衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:21.38ID:meU8TBrPx
アカーン
506衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:30.18ID:fDd3SCuJr
まだ気づいてなかったのか
507衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:31.03ID:0eOr4IKV0
>>482
じょうきせんウイリーなら著作権切れたから、
俺が勝手に使ってもいいはず
508衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:37:48.10ID:/ZDHbnlxd
こんなあっさりかよw
509衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:01.49ID:meU8TBrPx
ひいいいいい
510衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:02.67ID:574s1sSE0
DCのバットマンだった人がMCUのスーパーヴィランってのもオシャレなキャスティングやね
511衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:03.06ID:2/GEWyTX0
パパ怖い
512衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:05.57ID:fDd3SCuJr
トムホ版また新しいの作るみたいだな
513衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:10.34ID:BxG8v5X20
いい笑顔(´・ω・`)
514衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:13.02ID:cxgv/uTS0
エンドロールに10分あるんだろ
515衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:15.46ID:0ISk23Nm0
>>507
よし蒸気船ウイリーのキャラでホラー映画作ろう
516衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:43.74ID:BxG8v5X20
狭い世間や(´・ω・`)
517衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:47.79ID:LvSBjUAg0
>>507
そこら辺よくわかんないんだけど、くまのプーさんとかピーターラビットって著作権切れてるはずなんだよな
518衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:53.14ID:2/GEWyTX0
>>510
悪役も似合う
519衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:54.53ID:EXvPfPKu0
なんだかんだ言われてるけどスパイダーマンのヒロインはキルスティン・ダンストが一番好き
520衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:38:58.37ID:aWbv31qL0
もうスーツも無いし大丈夫です
521衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:02.32ID:574s1sSE0
>>482
そういえばウルトラマン加入の話はどうなったんだろ
ウルトラマンゆうてもメカスーツ着たULTRAMANの方だけど
522衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:10.10ID:oSYWmJQU0
>>507
あーそうか
昔の作品だもんなw
523衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:13.49ID:kdJrevj50
撃たれても平気なんやろ?
524衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:25.63ID:fDd3SCuJr
>>514
marvelはエンドの後に最後にまだあるよな
525衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:36.30ID:/ZDHbnlxd
ニッコリw
526衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:39.72ID:574s1sSE0
>>518
悪役多い人だもんな
527衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:50.04ID:/ZDHbnlxd
誰が楽しめるかw
528衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:39:56.26ID:meU8TBrPx
すっかりお通夜に
529衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:00.96ID:j3CVWSnA0
>>471
同窓会みたいなんを学校でやる感じ
卒業生や異動した先生と一緒にダンスとか体育祭とかイベントやるんやって
530衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:02.86ID:aWbv31qL0
中指立てやがる
531衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:03.82ID:7ZwZYnSw0
ファック
532衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:04.18ID:2/GEWyTX0
🖕
533衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:12.26ID:LvSBjUAg0
なんでなか指立てられた(´・ω・`)
534衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:14.14ID:cxgv/uTS0
魅惑の深海パーチーだから
パパとちゅうしろや
535衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:18.21ID:fDd3SCuJr
>>519
ネットでヴィランとか言われてやたら叩かれたるけどどこがブスなんだろあれ
536衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:20.65ID:M2eAi7i70
いろんな異能のヒーローたちがゴチャ混ぜに登場するマーベル映画に
正義のバットマンの印象付いてるキートンを悪ボスで出すから凄く理解し難いんだわコレ
537衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:23.26ID:BxG8v5X20
>>518
そもそもバットマンが狂気の人だから(´・ω・`)
538衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:24.26ID:By6sJAM20
娘はエスコートされずに入場したのw
539衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:31.51ID:0ISk23Nm0
コミックスのピーター・パーカーは壁の花って言われてたのに
540衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:40.27ID:aWbv31qL0
80年代の曲ばかりかかってる
541衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:56.26ID:6kdJrklc0
なんでこんな時間にやてるんだ
542衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:59.49ID:NleAlNRN0
>>529
絶対行かないやつ
543衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:40:59.86ID:meU8TBrPx
はやw
544衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:41:51.67ID:meU8TBrPx
おおw
545衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:41:56.46ID:aWbv31qL0
なんなのこのスーツは
546衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:41:56.46ID:0ISk23Nm0
一応このキャラも原作に該当するヴィランがいるんだよな
547衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:41:57.24ID:574s1sSE0
>>529
なにそのプロムみたいなの…
プロムが日本にあったら大勢死んでたよな
548衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:41:57.79ID:M2eAi7i70
内緒っ
549衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:00.88ID:7ZwZYnSw0
サンキューネッド
550衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:08.14ID:2/GEWyTX0
>>535
子役の頃の天使感と比べるオジが多いことから生まれた悲劇
551衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:09.51ID:NleAlNRN0
>>535
井筒とかが言ったのが最初なんでしょ
552衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:18.26ID:n8B4bI/a0
553衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:19.99ID:2/GEWyTX0
フラッシュwww
554衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:27.99ID:EXvPfPKu0
同窓会に行ったことない・・・
555衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:32.89ID:6kdJrklc0
アウディTT
556衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:33.79ID:ivs0mQbo0
散々高性能スーツを描写してた前フリが効いてる
557衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:48.52ID:/ZDHbnlxd
自作コスプレおもろ
558衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:53.44ID:574s1sSE0
MCU入りしたのは小さいマンだけどアメコミにはデカいほうのマンが出てるんだな
pbs.twimg.com/media/GON-2rGbIAEyuxy.jpg
559衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:58.06ID:NleAlNRN0
>>554
そもそも誘われない
560衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:15.14ID:2/GEWyTX0
イスの人
561衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:18.40ID:0QaYhhrH0
楽しみすぎw
562衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:27.43ID:LvSBjUAg0
なんでこいつ高校生なのにこんなスーパーハッカーなの?
563衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:33.72ID:aWbv31qL0
イスの男になれたね
564衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:36.31ID:EXvPfPKu0
>>559
やめて(泣)
565衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:48.88ID:/ZDHbnlxd
このデブ有能すぎやろ
566衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:51.89ID:ZlgVU6b60
N国立花みたいな顔のやつおったな・・
567衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:00.99ID:meU8TBrPx
アメリカのおまいらしゅごい
568衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:02.62ID:dZX2l0lO0
どうやら俺の小学校中学校高校は同窓会を開催していないようだ
一度も案内が来ない
569衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:20.61ID:2/GEWyTX0
アベンジャーズタワーからお引越し
570衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:25.26ID:meU8TBrPx
ぎゃああああああ
571衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:29.98ID:fDd3SCuJr
トムホの声うざいな
てか吹き替えのやつと変えちゃんと似てるんだなw
572衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:32.31ID:2/GEWyTX0
ベコベコ…
573衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:34.57ID:574s1sSE0
そういや昔の映画でも手作りのクソスーツみたいなの着てたな
574衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:49.37ID:meU8TBrPx
wwwww
575衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:50.27ID:/ZDHbnlxd
ポルノwww
576衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:51.65ID:0QaYhhrH0
ファーw
577衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:55.07ID:BxG8v5X20
ハリスかと思った(´・ω・`)
578衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:57.80ID:/ZDHbnlxd
シコシコ
579衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:58.23ID:2/GEWyTX0
porn…
580衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:44:58.24ID:ivs0mQbo0
ポルノ
581衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:02.16ID:cxgv/uTS0
ぽる・・・ぽる塾かな
582衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:05.15ID:574s1sSE0
XvideosなのかPornhubなのか
583衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:10.10ID:fDd3SCuJr
>>573
スーツがちゃんと綺麗になってからも手作りだぞ
584衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:11.85ID:NleAlNRN0
>>568
そもそも今は個人情報保護あるしどうやって連絡とるんだろ
585衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:12.00ID:0ISk23Nm0
>>558
マーベルにはショーグン・ウォリアーズってシリーズがあってダンガードAとライディーンとコン・バトラーVが出てた
元々は日本の玩具を売るための企画だったとか
586衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:19.40ID:LvSBjUAg0
なんでその言い訳にした(´・ω・`)
587衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:47.07ID:BxG8v5X20
>>573
そのあとパーカーおじさんが・・・(´・ω・`)
588衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:45:54.25ID:meU8TBrPx
>>585
へえええ
589衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:46:51.72ID:2/GEWyTX0
アイアンマンが底辺の仕事を奪った事が事の発端
590衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:03.90ID:fDd3SCuJr
>>587
変なプロレス大会に出て賞金を
591衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:04.18ID:Ie4O6Cl80
スタークに知れてんだから 素人は手を出すなよ。(´・ω・`)
592衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:13.25ID:0eOr4IKV0
>>573
リングネームはHuman spiderだったかな
593衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:30.05ID:fDd3SCuJr
画面がずっと暗い映画はは
594衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:34.17ID:aWbv31qL0
生き埋めだ
595衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:37.86ID:2/GEWyTX0
罠だ~~~
596衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:44.81ID:/ZDHbnlxd
自分も危なかったろw
597衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:47.42ID:7ZwZYnSw0
バットマン嘘だよな...!?
598衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:53.57ID:EXvPfPKu0
池上遼一版スパイダーマンも実は気に入ってる
599衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:47:57.65ID:lVTK4edg0
ヴェノムも出てくりゃ良いのに
600衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:06.13ID:j3CVWSnA0
>>584
うちはグループライン作ってるで
当然連絡つかない奴おるから全員は無理やな
601衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:06.15ID:n8B4bI/a0
くらいよう
602衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:33.14ID:meU8TBrPx
>>601
せまいよう
603衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:35.89ID:/ZDHbnlxd
>>568
うちもそうらしい
604衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:36.23ID:W75nC/S/0
真っ暗だ
605衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:48:47.80ID:cxgv/uTS0
何がどうなってるのか
606衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:00.40ID:kdJrevj50
金の力借りなくても素で無双のスパマンさんがアイアンマンより格下扱いなの納得行かないな
607衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:07.24ID:DhcgVu8F0
暗くて見えない
608衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:20.64ID:fDd3SCuJr
ださいなw
609衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:22.36ID:574s1sSE0
プレミアムシネマ 7680 ->画像>1枚
610衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:32.35ID:W75nC/S/0
4KHDRでも視聴はきついシーン
611衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:35.56ID:574s1sSE0
>>602
こわいよう
612衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:39.66ID:kdJrevj50
>>568
(´;ω;`)
613衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:42.67ID:aE/w+xKg0
瓦礫舐め過ぎ(´-ω-`)
614衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:55.40ID:/ZDHbnlxd
やるやん
615衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:49:55.93ID:meU8TBrPx
>>609
616衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:03.55ID:aWbv31qL0
これは自作スーツの力なの?
617衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:26.32ID:0ISk23Nm0
>>606
無双って言っても蜘蛛みたいに壁を登れて1t程度の物を持ち上げられて危険を察知できる程度の能力よ
618衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:33.18ID:fDd3SCuJr
アメスパ2の雷の方が見応えあるよ
619衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:38.08ID:2/GEWyTX0
>>616
実験クモに噛まれて発現した力
620衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:40.10ID:93wlk3bvd
このシーンで真っ暗言ってる人はアニメのチはずっと見れなさそう
621衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:46.87ID:meU8TBrPx
>>611
THXw
622衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:50:53.01ID:zWqc5l390
>>606
アベンジャーズは年功序列だからな
リーダーはキャップだし
623衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:15.46ID:aWbv31qL0
>>619
ああそういう設定だったか
624衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:16.55ID:BxG8v5X20
>>606
スパマンさんがアイアンマンより格下なんて一度も思ったことないぞ(´・ω・`)
625衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:31.26ID:NleAlNRN0
昼間にやってたらもっと見えないな
626衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:33.24ID:meU8TBrPx
アイアンマンシリーズ全部やってくんないかな
627衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:54.13ID:LvSBjUAg0
なるほど
暗くて見にくいシーンばかりだから夜中に放送したのか(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:51:57.38ID:qwaQfBfwd
>>617
スパイダーセンス含めて能力に波がある感じあるよね
スパイダーマン
629衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:02.89ID:kdJrevj50
かなり初期のドラえもんにこんな道具あるよね
630衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:26.70ID:9s59Nf0L0
理系の俺はもうみてらんない
物理的におかしいだろ
631衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:27.77ID:qwaQfBfwd
>>626
民放だとカットされがちだしね
632衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:38.33ID:cxgv/uTS0
フライト24に騙されるのか
633衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:55.57ID:/ZDHbnlxd
(゚∀゚)ウヒョー
634衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:52:58.20ID:M2eAi7i70
中学の同窓会の御案内貰ったから遠くて行けんと返信を送ったら
後日みんなで撮ったよって写真を送って来たけど
写ってるのたったの7人だったな
40人超えのクラスだったのに
そして誰の顔もわからなかった(´-ω-`)
635衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:07.44ID:n8B4bI/a0
ポイッ
636衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:08.62ID:EXvPfPKu0
>>630
そんなことを言ってたら
アストロ球団なんて読まれへんぞ
637衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:13.31ID:meU8TBrPx
>>631
ほんそれ
638衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:18.15ID:aWbv31qL0
スタークの会社の警備ガバガバやん
639衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:21.38ID:LvSBjUAg0
>>626
むしろなんでNHKでディズニー映画やってるのか謎なんだけどこれ(´・ω・`)
640衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:37.27ID:574s1sSE0
>>606
まあバットマンとスーパーマンほどの差はないし…
641衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:55.97ID:aWbv31qL0
スパイダーストライク
642衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:53:56.02ID:cxgv/uTS0
バードストラクかよ
643衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:00.66ID:2/GEWyTX0
これがホントのバードストライク
644衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:10.37ID:W75nC/S/0
凍る
645衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:14.49ID:qwaQfBfwd
さっきのシーンすごく怖いw
生理的に
646衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:26.11ID:0ISk23Nm0
この事故がスパイダーストライクとしてメーデーに取り上げられる事に
647衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:33.34ID:/ZDHbnlxd
その捨てたやつで誰か氏ぬだろ
648衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:34.67ID:meU8TBrPx
>>639
ネズミーの闇を感じる(´・ω・`)
649衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:37.31ID:By6sJAM20
タービンブレードより頑丈ってハルクかよw
650衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:44.25ID:ivs0mQbo0
クモの糸よりも生身の人間が強度がすごい
651衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:53.22ID:BxG8v5X20
>>617
まあ原初はノミが人間大になったイメージだったもんな(´・ω・`)高いビルもひとっ飛び
652衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:54.86ID:LvSBjUAg0
>>630
まぁスーパーマンが地球の周りを飛んだらタイプスリップしたってのよりはマシでは
653衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:54:59.91ID:cxgv/uTS0
911アゲインか
654衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:14.93ID:lVTK4edg0
>>634
中学じゃそんなもんだよ
655衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:17.07ID:W75nC/S/0
これソニーの映画でもあるぞ
656衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:23.22ID:0ISk23Nm0
>>640
バットマンはスーパーマンと敵対するときはちゃんとクリプトナイト準備するし
657衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:32.82ID:574s1sSE0
お前らが思い出したのこれでしょ?
プレミアムシネマ 7680 ->画像>1枚
658衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:41.58ID:meU8TBrPx
ハッピーーはよw
659衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:59.14ID:2/GEWyTX0
>>639
これはソニー配給でディズニーのマーベルスタジオ製作
660衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:59.59ID:P5zkM0VVM
>>634
いろんな意味で(´・ω・`)ショボーン
661衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:55:59.77ID:EXvPfPKu0
>>657
やめて!夢に出てくる
662衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:23.35ID:qwaQfBfwd
>>656
金持ちは戦い方が小狡いからな
663衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:27.34ID:574s1sSE0
これスパイディは平気かもだけどスーツ着てるだけのおじさんは肉塊でしょ
664衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:29.06ID:UE6xLQpE0
なんだメーデーだったのか
665衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:35.18ID:6Jr6qIl+0
破壊神スパイダーマン(´・ω・`)
666衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:39.47ID:lVTK4edg0
つーか何でこんな深い時間にこんなコドモ向け映画を?
もっと深夜にふさわしいエロい映画持って来いよ
667衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:46.31ID:9s59Nf0L0
>>652
あれは飛んで周っただけでなく地球を逆回転させたから時間が巻き戻ったんだぞ
物理的に説明できる
668衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:56:58.56ID:meU8TBrPx
これはちぬ
669衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:57:05.76ID:LvSBjUAg0
バットマン→バードマン→これ
670衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:57:39.74ID:NleAlNRN0
>>666
逆に昼の方がエロいのやってる
671衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:57:42.54ID:LvSBjUAg0
>>667
お前、理系じゃないだろ...(´・ω・`)
672衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:57:51.08ID:0ISk23Nm0
>>662
それどころかジャスティスリーグの仲間全員の弱点調べ上げて万が一敵対した時の準備してるし
673衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:09.42ID:cxgv/uTS0
悪役も顔出しする意味が分からん
674衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:15.23ID:/ZDHbnlxd
スッ
675衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:21.25ID:qwaQfBfwd
>>672
ほんとそういうとこだよなw
676衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:25.23ID:2/GEWyTX0
自滅
677衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:25.77ID:kdJrevj50
クライマックスでキャラクターとしてのスパイダーマンが活躍するビジュアルが無いってよくスタジオは許可したね
678衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:36.10ID:ivs0mQbo0
助けようとしたからね
679衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:58:41.20ID:aWbv31qL0
パパさん自爆
680衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:03.89ID:NleAlNRN0
>>673
役者だから
681衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:12.41ID:fDd3SCuJr
>>639
今月は何故かアラジンリトルマーメイドとかディズニーアニメめっちゃ放送するぞ
682衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:20.16ID:qwaQfBfwd
>>673
戦隊脳「クライマックスは顔出し変身するものじゃないのか…」
683衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:27.46ID:LvSBjUAg0
なんか空回りドジっ子過ぎて、感情移入できない(´・ω・`)
684衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:30.38ID:4NAvfbH40
スーツいらんだろこれ
685衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:39.51ID:meU8TBrPx
>>677
モヤモヤするわw
686衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:45.44ID:2/GEWyTX0
でもキッチリ逮捕w
687衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:48.07ID:lVTK4edg0
>>670
テレ東の午後ローとか?
平日の昼間にリアタイ視聴は無理だ
実況楽しそうだな・・・
688衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 01:59:59.80ID:kdJrevj50
エンドロールが20分あるの?
689衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:05.45ID:LvSBjUAg0
>>673
せっかくだから(´・ω・`)
690衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:16.14ID:/ZDHbnlxd
野良ヒーローのままなん?
691衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:18.72ID:By6sJAM20
輸送中のハルクバスター壊れた?
692衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:24.83ID:y3oBI3iB0
トム・ホランドまだ28歳だけど新作は何歳設定なんだろ
693衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:25.89ID:0ISk23Nm0
>>680
そういやSH.Figartsだったかアメスパだけアンドリュー・ガーフィールドの顔モデルつかなかったな
694衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:26.38ID:j3CVWSnA0
スーツ取り上げられたままで終わりかよ
何だかなぁ
695衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:30.73ID:5BQwb8IA0
ホムカミやってたのか
MCUのフェーズ1の頃は楽しかったな
696衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:30.69ID:/ZDHbnlxd
あーあ
697衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:40.05ID:ivs0mQbo0
リズが不憫で
698衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:45.95ID:aWbv31qL0
リズおこ
699衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:48.70ID:2/GEWyTX0
親父が逮捕されて貧乏になったリズ…
ビターエンド…
700衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:50.72ID:W75nC/S/0
マダム・ウェブ、クレイヴン・ザ・ハンターは大失敗
エターナルズもヒットせず

現行のが悲惨
701衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:00:53.33ID:qwaQfBfwd
>>688
ED後のパートもあったはずだし
702衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:01.77ID:/ZDHbnlxd
ブチギレとるやん
703衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:08.71ID:NleAlNRN0
>>687
NHKでも
704衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:09.07ID:574s1sSE0
>>673
死ぬ直前に初めてマスク脱いだベイダーはえらいな
705衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:23.29ID:meU8TBrPx
そらおこなるわ
706衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:24.83ID:/ZDHbnlxd
うわぁ…
707衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:35.82ID:5BQwb8IA0
>>695
違ったフェーズ3まで
708衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:01:51.15ID:qwaQfBfwd
>>700
連ドラ組み込まれてから追いかけきれないのよ
709衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:03.77ID:aWbv31qL0
こいつヒロインだったのかよw
710衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:05.56ID:2/GEWyTX0
>>700
ソニーはあれかもしれんがMCUはヒットもあるぞ
711衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:07.56ID:U+DHZ+7i0
MJキタ---(゚∀゚)---!!
712衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:14.55ID:0ISk23Nm0
お前がMJかよってなったヤツ
713衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:20.29ID:DcG8KMSf0
スパイダーマンはもう白人ヒロインは禁止なんやろか?
714衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:21.56ID:kUrXNzQL0
>>700
エターナルズはソニーじゃないぞ
715衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:24.91ID:UE6xLQpE0
ご都合主義だなー
リズが色んな意味で不憫だわ
716衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:27.39ID:W75nC/S/0
>>708
Disney+必須であり大変
717衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:27.90ID:0QaYhhrH0
ゼンデイヤ、声は可愛いのよ
718衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:31.11ID:/ZDHbnlxd
不審者
719衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:32.10ID:kdJrevj50
May J.キターーー
720衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:34.12ID:NleAlNRN0
>>700
ゲームは人気なのに
721衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:37.99ID:ivs0mQbo0
主演同士が付き合うとかガッキーかよ
722衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:50.67ID:Ksi3wRkC0
ゼンデイヤ?
723衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:52.45ID:93wlk3bvd
来週は同じ時間にファー・フロム・ホームやで
724衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:54.11ID:cxgv/uTS0
ハッピーの子供があの女子なんだな
725衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:02:59.77ID:2/GEWyTX0
お手洗い待ち
726衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:01.53ID:W75nC/S/0
>>714
エターナルズ違ったか(´・ω・`)
727衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:05.90ID:/ZDHbnlxd
場所変えなさいよw
728衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:08.85ID:LvSBjUAg0
学校のトイレにこんな黒服いたら怖いわ
729衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:09.21ID:meU8TBrPx
ここでMJとか( ゚д゚ )
730衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:16.63ID:0eOr4IKV0
全米の学力チャンピオンか
日本だとそういうの無いな
731衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:17.50ID:qwaQfBfwd
>>723
へー
732衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:21.23ID:meU8TBrPx
>>724
!!!
733衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:21.28ID:/ZDHbnlxd
中にwww
734衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:22.91ID:j3CVWSnA0
>>719
カラオケおばさん
735衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:29.12ID:NSXXdUQE0
>>708
CGスタッフも悲鳴あげてた連ドラ路線
736衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:35.87ID:fDd3SCuJr
画面暗いし見応えなくゴミだな
737衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:40.49ID:meU8TBrPx
キタ――(゚∀゚)――!!
738衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:03:49.63ID:BxG8v5X20
>>723
よかったあれがこのシリーズで一番好き(´・ω・`)
739衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:14.34ID:meU8TBrPx
>>723
GJJJ
740衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:16.32ID:/ZDHbnlxd
アッー!
741衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:16.86ID:Ksi3wRkC0
>>713
トランプ政権中はまた違うかも
また代が変わったら多様性にシフトするだろうが
742衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:18.10ID:NleAlNRN0
>>723
わざわざいつもと違う時間帯にやる理由がわからん
743衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:29.13ID:DcG8KMSf0
>>723
何故この時間にスパイダーマンやるのかw
744衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:30.74ID:LvSBjUAg0
マーベルだからめっちゃ長いクレジットの後のワンシーンあるな
745衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:32.95ID:/ZDHbnlxd
こいつ
746衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:34.91ID:5BQwb8IA0
今ではRDJも高齢になってしまった
747衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:36.97ID:j3CVWSnA0
>>723
その前にエンドゲーム観なきゃ意味ねーやつ
748衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:42.74ID:0QaYhhrH0
新キャップがまたクソ吹替に戻るの最高に鬱
749衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:44.22ID:kUrXNzQL0
>>736
部屋の電気消して見ろ
750衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:52.04ID:aWbv31qL0
アベンジャーズ入りか
751衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:04:55.21ID:2/GEWyTX0
>>713
アニメは白人やん
752衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:17.66ID:qwaQfBfwd
>>738
じゃ、来週はみんなで研修旅行だな
753衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:20.32ID:2/GEWyTX0
アイアンスパイダーマン
754衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:21.92ID:meU8TBrPx
おおお
755衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:22.13ID:LvSBjUAg0
>>747
それはみなさんで自習してな!って事かな(´・ω・`)
756衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:22.61ID:0ISk23Nm0
コミックスのトニー・スタークはアル中設定
ロバート・ダウニーJrも依存症から離脱
757衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:30.68ID:ivs0mQbo0
薄手のアイアンマン
758衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:32.41ID:fCzaEBUw0
何でこんな時間に映画やってんの?
続編もやるの?
759衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:51.35ID:By6sJAM20
グゥイネスは出てこないのか
760衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:05:55.14ID:W75nC/S/0
野原ひろしが森川智之さんだから新ダウニーさんも同じだろう
761衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:06.61ID:V/CJBn4X0
スーツがかっこよくなって
762衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:06.88ID:5BQwb8IA0
もうすぐキャプテンアメリカ4が公開だからMCU作品であるスパイダーマンを?
763衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:09.05ID:j3CVWSnA0
スカウト失敗w
764衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:09.32ID:/ZDHbnlxd
www
765衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:09.90ID:LvSBjUAg0
>>723
今作を上回るアホっぷりが可愛いヤツね(´・ω・`)
766衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:11.76ID:EXvPfPKu0
ご近所の平和を守るって
ポワトリンかよ
767衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:21.10ID:meU8TBrPx
えっ、スーツもらわないのん
768衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:23.28ID:aWbv31qL0
だが断る
769衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:27.06ID:fCzaEBUw0
>>756
中の人はアルコールというかドラッグだよね
770衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:30.03ID:6Jr6qIl+0
しかしトンデモテクノロジーだよな(´・ω・`)
771衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:41.67ID:fDd3SCuJr
これよりスパイダーバースの方がおもろいな
772衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:42.62ID:zWqc5l390
この断るくだり無駄だろ
773衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:06:49.31ID:meU8TBrPx
>>766
774衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:00.82ID:574s1sSE0
おっぺえ
775衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:00.93ID:BxG8v5X20
>>747
それ3作目じゃね?(´・ω・`)
776衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:02.05ID:M2eAi7i70
あれ?居たのかペッパー
777衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:09.03ID:j3CVWSnA0
>>767
すぐ貰うから茶番なのよここ
778衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:11.57ID:qwaQfBfwd
恋に落ちたシェークスピアきた
779衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:14.36ID:aWbv31qL0
じゃ結婚すっか
780衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:17.51ID:2/GEWyTX0
>>760
もしなにかの拍子でトム・クルーズがMCUに出たらどうすんだろ
781衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:33.29ID:0ISk23Nm0
>>766
バットマンだって殆どゴッサムシティだけ守ってるし
782衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:33.52ID:0QaYhhrH0
783衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:34.76ID:cxgv/uTS0
そのちゅうは必要なの?
784衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:37.15ID:iQKX36Gi0
このペッパーかわいい
785衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:50.47ID:meU8TBrPx
>>777
なるへそw
786衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:56.95ID:UE6xLQpE0
>>772
RDJと女の見せ場作るためだけのシーン臭さ全開
787衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:57.11ID:ivs0mQbo0
ごまかしで結婚すんの
788衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:07:59.27ID:y3oBI3iB0
>>775
FFHでもうトニー死んでるぞ
789衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:02.52ID:M2eAi7i70
はやっw
790衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:02.65ID:2/GEWyTX0
>>775
思い出せ2作目の冒頭
791衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:07.56ID:j3CVWSnA0
>>775
ちゃうで2作目は社長の弔いや
792衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:16.50ID:W75nC/S/0
>>780
2役やってもらおう
MIシリーズは2025年ので終わりの可能性高いし
793衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:18.99ID:93wlk3bvd
>>762
なんなら公開2日前の12日にテレ東の午後ローでシヴィルウォーやるw
794衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:19.41ID:0QaYhhrH0
草の草
795衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:20.55ID:meU8TBrPx
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
796衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:22.80ID:DcG8KMSf0
あっwww
797衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:24.32ID:2/GEWyTX0
おいいいいいい
798衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:25.63ID:n8B4bI/a0
what the f***
799衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:26.81ID:U+DHZ+7i0
見られたw
800衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:27.59ID:cxgv/uTS0
バレたED
801衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:29.89ID:7ZwZYnSw0
ファック
802衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:30.74ID:p5WavUgr0
オワタ(´・ω・`)
803衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:36.00ID:/ZDHbnlxd
なんやこの終わりw
804衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:37.00ID:ivs0mQbo0
わったふぁ
805衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:39.73ID:iQKX36Gi0
ラモーンズ
806衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:46.31ID:DcG8KMSf0
せめてドア閉めとけよwww
807衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:46.71ID:UE6xLQpE0
シャザムもこんなEDじゃなかったっけ
808衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:46.97ID:kdJrevj50
蜘蛛マークがちっちゃい方がカッコいい
809衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:49.53ID:0QaYhhrH0
ファックは言わせないw
810衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:56.89ID:meU8TBrPx
\(^o^)/オワタ
811衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:08:56.94ID:aWbv31qL0
アイ オー レッツゴー
812衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:06.68ID:NleAlNRN0
スタンリー
813衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:21.94ID:0ISk23Nm0
だからバレすぎだろうと思ったけどコミックスでも実はメイおばさんに知られてたという
同居してて正体隠すの無理よね
814衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:24.41ID:meU8TBrPx
♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘♪
815衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:24.83ID:V/CJBn4X0
日本のアニメぽい終わり方
816衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:28.05ID:W75nC/S/0
最初だけ見逃し
817衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:30.40ID:D2sAx50y0
糞歌やんけ
818衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:53.40ID:6Jr6qIl+0
ディズニーじゃなかったら親父ちんでたね(´・ω・`)
819衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:55.91ID:BxG8v5X20
>>765
とは言うものの今のAI技術の進歩見ると笑えねーなって思ったりする(´・ω・`)
820衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:56.04ID:LvSBjUAg0
クって言ってないからセーフw
821衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:57.36ID:kdJrevj50
ホームカミングと掛けてるのか
面白かったよ
822衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:09:59.96ID:NleAlNRN0
JJJ出るのどれだっけ
823衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:09.57ID:By6sJAM20
グゥイネス観れて良かったー
824衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:10.57ID:UE6xLQpE0
キャストと最後の戦闘らへんは良かったけど基本的にディズニー臭すごくてイマイチだったな…
825衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:11.55ID:2/GEWyTX0
おまいらはトビートビー言うんだろうけど
明るい路線で良く住み分けできたと思うわ
826衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:21.04ID:fDd3SCuJr
あと10分も
827衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:23.20ID:cxgv/uTS0
このシリーズは何作あるの?
828衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:23.66ID:meU8TBrPx
このダサさ(・∀・)イイ!!
829衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:33.32ID:EXvPfPKu0
ラモーンズだっけ?
830衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:44.95ID:p5WavUgr0
C(´・ω・`)
831衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:45.73ID:Ksi3wRkC0
クラッシュかと思ったらちがった
832衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:46.62ID:0ISk23Nm0
>>822
2作目のラスト
833衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:51.79ID:y3oBI3iB0
>>827
ホームカミング
ファー・フロム・ホーム
ノーウェイホーム
834衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:56.80ID:qwaQfBfwd
>>780
そういやトム・クルーズといえば
デイズ・オブ・サンダーの続編企画立ち上がってるんでしょ
835衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:10:57.74ID:SGNIyyhs0
パンクっぽい歌
836衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:17.99ID:meU8TBrPx
かばった
837衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:20.50ID:KLtC3V6R0
この時間にやる映画じゃないと思うんだけどな
夜の20時くらいからやるべき映画なのに
結局視聴率を考えてないって事はこういうもったいない放送のしかたをする
コスト意識の無い公務員的な感覚だからそうなる
838衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:21.86ID:LvSBjUAg0
>>819
AI暴走系の映画特集やってほしいよね
サンドラブロックのインターネットとかアイロボットとか
839衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:31.73ID:/ZDHbnlxd
ふむ
840衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:31.94ID:aWbv31qL0
一応助けてもらったから正体言わなかった
841衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:36.98ID:DcG8KMSf0
>>834
オール・ユー・ニード・イズ・キルの続編もやりたがってるらしいな
842衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:37.66ID:fCzaEBUw0
>>825
アメイジングが好きなんだが…
843衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:40.20ID:UE6xLQpE0
(誰だっけ……)
844衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:11:43.61ID:MxEGv+Gl0
トムホ3部作はやっぱりこれが一番好きだな
全体的に地味だけど少年の等身大コメディとヒーロー活動のバランスが良い
845衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:03.80ID:Vb+Id6C00
>>837
昼になんかの中継やってなかったら昼にやってるよ 
846衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:04.67ID:meU8TBrPx
>>837
NHKそういうとこよな
みんなが楽しめるようにとか無し
847衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:14.75ID:kdJrevj50
クリント・イーストウッドとジョージ・クルーニー足して二で割ったみたいになったなマイケル・キートン
848衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:22.86ID:PRv9+B/X0
>>840
なるほど
849衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:31.67ID:5BQwb8IA0
>>837
どうせBSだし若い人はTVリアタイしない時代だし
850衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:39.44ID:qwaQfBfwd
>>838
アイ,ロボットは地味に名作だと思う
851衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:39.64ID:LvSBjUAg0
>>837
深夜帯の方が放送料安い説はどっかで聞いた(´・ω・`)
知らんけど
852衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:43.55ID:6Jr6qIl+0
>>841
続きはオリジナルなのかな(´・ω・`)
853衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:51.78ID:fCzaEBUw0
>>837
一時期は月曜の21時だったかにやってたよね
854衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:53.49ID:By6sJAM20
>>723
今作以上にダレるよアレ
実況無いと視聴は無理
855衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:55.14ID:W75nC/S/0
放送開始23時だったら良かったね
856衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:12:57.05ID:ivs0mQbo0
もう付け足しのシーンないよな
857衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:00.59ID:iSm8p+EL0
面白かったけど、確かに何で火曜の深夜に?とは思う
858衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:02.34ID:2/GEWyTX0
>>834
トニスコリバイバルかよ。でもトムならノリノリで300キロで爆走しそう
859衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:03.20ID:lVTK4edg0
>>841
オブリビオンの続編なら見たいw
860衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:04.86ID:qwaQfBfwd
>>841
なんだかだよね…
861衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:07.63ID:NleAlNRN0
ゴールデンは再放送ばっかなのに
862衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:14.12ID:cxgv/uTS0
ハラスメントがひどいアレが邪魔なんだよ
863衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:14.82ID:D2sAx50y0
>>838
イーグルアイとか
864衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:26.40ID:j3CVWSnA0
悪役の匂わせはこの後指パッチンで選別されるかと思うと滑稽だな
865衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:30.96ID:y3oBI3iB0
今カーリング中継してるから昼にやれないんだよ
プレミアムが無くなった弊害
866衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:32.37ID:93wlk3bvd
>>854
あの映画ではドローンの扱いは好きやで
867衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:38.17ID:574s1sSE0
>>838
間違ってラジニカーントのロボットを放送しちゃおうぜ
868衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:38.25ID:DcG8KMSf0
ノーウェイホームはバッドエンドみたいな終わり方だったなあ……
続編やるなら可愛い新ヒロインにしてほしいが
869衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:43.75ID:kdJrevj50
>>846
俺たちを楽しませてくれたんだよ
870衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:43.82ID:meU8TBrPx
>>857
(´・ω・)(・ω・`)ネー
871衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:45.30ID:W75nC/S/0
次回作は敵が好かんかった
872衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:45.75ID:EXvPfPKu0
>>859
次から次に帰ってくるトム・クルーズ・・・
873衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:48.27ID:KLtC3V6R0
どうせコスト意識の無いNHKならマーベルシリーズ全部やるくらいやりゃいいのに
874衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:13:56.67ID:zWqc5l390
プレシネが脈絡のない放送するのは昔からだから
休日は有名な映画放送するけど
875衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:00.97ID:fDd3SCuJr
>>850
ウインクの伏線な
876衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:01.49ID:0ISk23Nm0
X-MenもMCU合流らしいけどプロフェッサーXは誰になるんかな
パトリックスチュワートははまり役だったけど
877衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:03.05ID:fCzaEBUw0
>>852
何ならもうあるやつも原作と全然違うな
878衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:09.94ID:meU8TBrPx
>>869
( ゚д゚)ハッ!
879衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:19.47ID:M2eAi7i70
>>838
ターミネーターシリーズが全部そうだね
880衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:21.35ID:D2sAx50y0
>>868
ゼンデイヤは可愛いだろ。
881衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:24.13ID:aWbv31qL0
>>873
フジは番組作れないならずっと映画流しててほしいな
882衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:24.21ID:44EPfivr0
みそこ だったじゃねえかよ なんで夜中にこんなことやってんだよ
883衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:35.42ID:fCzaEBUw0
>>868
ゼンデイヤ可愛いだろ殺すぞ
884衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:40.98ID:qwaQfBfwd
>>875
そういう細かい伏線とかちゃんとミステリーしてる映画なんだよね
885衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:14:56.04ID:meU8TBrPx
>>873
ほんそれ!

マーベル祭りをやってけさい!!
886衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:08.18ID:zWqc5l390
最後にキャップを見届けて寝る
887衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:21.68ID:j3CVWSnA0
なげーな
ひとつの映画にどんだけ関わってんだよw
888衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:22.02ID:fDd3SCuJr
>>884
ロボット三原則な
889衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:23.55ID:Vb+Id6C00
>>857
だから昼の枠が潰れたからだよ 
890衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:27.38ID:6Jr6qIl+0
>>877
原作ラノベだしね(´・ω・`)
891衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:32.39ID:kdJrevj50
>>781
仮面ライダーでさえ、たまにタイアップ先の観光地守るのにな
892衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:15:34.62ID:BxG8v5X20
>>847
私の中ではヒョロっとしたジーン・ハックマンです(´・ω・`)
893衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:15.93ID:UE6xLQpE0
>>887
ひとつのチームで数秒のCG作ってたりするとか
知らんけど
894衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:19.66ID:By6sJAM20
>>838
エクスマキナとステルスくらいしかパッと思いつかないわ
895衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:22.79ID:p5WavUgr0
>>857
マジレスすると
本来のBSシネマの時間帯はカーリング中継で潰れてるから(´・ω・`)
896衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:24.29ID:KLtC3V6R0
>>881
以前どうせACばかり流すのなら
いっそCM無しで2時間映画やるとかバラエティやるとかチャレンジングな事すればって書いたりしたが
どうやらその動きになってきてるらしい
2時間CM無しで映画流せば視聴者も「おっ」ってなるのは間違いない
897衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:26.81ID:2/GEWyTX0
>>876
まあ普通にマカボイじゃね
898衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:29.22ID:qwaQfBfwd
>>881
映画放送こそお金かかるから
フジテレビ映画ならだいぶマシだろうけど
フジテレビは自分たちの社員関わっててもワーナー映画放送しないくらいケチだし
899衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:34.21ID:NleAlNRN0
>>889
それなら普通にゴールデンにやればいいのに
900衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:41.90ID:fCzaEBUw0
>>890
デスノートの人の漫画版はだいたい原作通りだったな
901衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:43.25ID:44EPfivr0
>>889
カーリング とか言う漬物石を転がして遊ぶしょうもないもんのせいか
902衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:46.25ID:W75nC/S/0
春以降のMLBのスポーツ中継が控えているので…
903衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:16:57.73ID:7ZwZYnSw0
>>882
13時からだったら見れる奴より親切な時間だと思うが...
904衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:27.63ID:BxG8v5X20
>>895
あーそういうことか(´・ω・`)
905衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:32.01ID:j3CVWSnA0
何回流すんだよそのテーマ曲w
906衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:35.35ID:NleAlNRN0
>>893
CGは大体外注
907衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:38.36ID:5BQwb8IA0
>>893
MCUはCG班の労働環境悪がすぎて問題になってたキガス
908衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:50.43ID:44EPfivr0
>>899
こういう割と近年の作品は お前らには見せてやらねえよ ーという半日NHK の日本国民に対する嫌がらせ
909衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:54.63ID:2/GEWyTX0
>>899
ゴールデンにやると高くなるとかなんとか
910衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:17:56.38ID:qwaQfBfwd
>>887
アメリカのCGエンジニアは担当箇所すごく少ないから
911衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:03.69ID:2/GEWyTX0
キャップ
912衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:06.11ID:W75nC/S/0
Dolby atomosは5.1ch以上無いと
913衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:07.72ID:DcG8KMSf0
wwwwwwキャップ
914衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:07.99ID:0QaYhhrH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
915衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:19.75ID:meU8TBrPx
キャプテソキタ――(゚∀゚)――!!
916衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:20.07ID:M2eAi7i70
あれ?ちゃんと白人だw まだ
917衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:20.95ID:p5WavUgr0
クソダサデザインなキャプテンアメリカ(´・ω・`)
918衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:25.51ID:fCzaEBUw0
>>876
本当に?
ヴェノムやらデッドプールやらも合流するって聞いたのにしてないんだが…
919衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:25.70ID:7ZwZYnSw0
でもこいつ日本の敵だよ
920衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:28.91ID:cxgv/uTS0
フジいじめはいつまで続くのかね
実行した人を守るためとはいえ

おまけコーナーあった
921衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:30.82ID:LvSBjUAg0
お前かよ(´・ω・`)
922衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:32.59ID:574s1sSE0
罰ゲームみたいな格好のキャップ
923衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:41.26ID:meU8TBrPx
そんだけかい
924衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:41.88ID:qwaQfBfwd
>>907
ディズニーが連ドラなんかやったせいで
925衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:42.06ID:MxEGv+Gl0
>>895
深夜に放送するならスパイダーマンよりミツバチのささやきとかエルスールの方が嬉しいんだが
926衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:50.21ID:fCzaEBUw0
エンドロール長すぎだろ
927衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:52.05ID:BxG8v5X20
忍耐を試される映画(´・ω・`)
928衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:52.34ID:w5YYSdmr0
忍耐ばかり求める家庭はつらい
929衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:54.94ID:W75nC/S/0
SONY!
930衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:18:55.76ID:UE6xLQpE0
amazonで配信してたサンタ映画、せめて髪型変えてほしかたわクリエヴァ
キャップがグレたみたいに見えて仕方なかった
931衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:03.40ID:5BQwb8IA0
見た人がなんだよこのポスクレはとなったのも懐かしい
932衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:05.50ID:/ZDHbnlxd
エンドロールは忍耐w
933衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:18.30ID:tDQJOjAI0
こんな深夜にやるならデッドプールもやッてくれ
下ネタすげぇけどwww
934衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:19.48ID:meU8TBrPx
>>925
映画枠23時とかにしてほすぃ
935衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:29.04ID:2/GEWyTX0
NHKありがとう
936衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:32.60ID:0ISk23Nm0
キャプテン・アメリカは原作でも代替わりした事がある
共産主義者と戦ってたのが行方不明になったオリジナルの代わりをしてたって設定に
937衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:39.39ID:BxG8v5X20
>>919
スパマンも(´・ω・`)
938衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:45.34ID:PRv9+B/X0
そういや今ソニーが権利持ってんだったな
939衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:52.16ID:cxgv/uTS0
で、MJってなに?
940衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:19:52.26ID:meU8TBrPx
来週も深夜で草
941衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:00.69ID:W75nC/S/0
スノードーム被ってる(´・ω・`)
942衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:10.26ID:By6sJAM20
>>866
冒頭の水を映したり橋壊すドローン?
943衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:13.36ID:y3oBI3iB0
>>939
メリー・ジェーンの略
944衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:24.06ID:j3CVWSnA0
>>939
メリージェーンの略
945衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:26.58ID:NleAlNRN0
再来週は?
946衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:31.19ID:meU8TBrPx
>>939
ヒロイン
947衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:33.21ID:BxG8v5X20
これ見てブダペスト行きてーなって思った(´・ω・`)
948衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:36.56ID:D2sAx50y0
スパイダーバースも実況したいけど、その前に3作目どうなったんや。
949衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:37.88ID:kdJrevj50
MJは味わいの深い顔でないといけない縛りとかあんの?原作に
950衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:39.30ID:fCzaEBUw0
担当の人的にはリズよりMJがヒロインって認識なんだな
951衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:42.11ID:0ISk23Nm0
>>918
デップーちゃんは最新作でもうディズニー傘下よ
だからクスリ関係のネタはNGだって
952衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:45.32ID:/ZDHbnlxd
オワタ
953衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:47.56ID:0eOr4IKV0
ああジェイク・ギレンホールが
ヒーローを「演じる」やつか
954衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:54.56ID:MxEGv+Gl0
>>945
もちろんノーウェイホーム
955衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:20:56.12ID:oSYWmJQU0
アメコミは人間が顔を半分くらい出すよね
スパイダーマンは違うけど
人間が強いという信仰みたいなもんかな
日本のヒーローはほとんどの場合出さないウルトラマンとか仮面ライダーとか
956衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:10.31ID:2/GEWyTX0
>>948
大風呂敷畳むのに困ってる
957衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:13.66ID:LvSBjUAg0
>>939
マイケル・ジャクソン
958衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:16.11ID:/ZDHbnlxd
この時間に急に放り出されるのは寂しい
959衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:29.28ID:0eOr4IKV0
>>939
ムン・ジェイン
960衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:30.74ID:93wlk3bvd
>>942
あと車移動中に襲ってきたりするドローン
961衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:21:54.44ID:6Jr6qIl+0
>>951
ディズニーいったらもう終わりだ(´・ω・`)
962衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:03.47ID:LvSBjUAg0
>>950
だってそうだから(´・ω・`)
ディズニーアイドルだよ
963衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:04.04ID:0ISk23Nm0
>>937
コミックスのスーパーマンが守ってたのは”アメリカの”正義と平和だからね
964衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:07.55ID:meU8TBrPx
アベンジャーズシリーズもやってけらっさい
965衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:17.94ID:fCzaEBUw0
>>943
>>944
このシリーズではミシェル・ジョーンズだぞ
966衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:18.95ID:zWqc5l390
ノーウェイホームまで平日深夜かよもったいねえな
967衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:29.31ID:NleAlNRN0
>>955
役者の顔出すためだろ
968衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:29.40ID:KLtC3V6R0
M ちんこ
J ビンビン
969衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:50.23ID:2/GEWyTX0
>>955
でもその日本ヒーローは宇宙人と改造人間でしょ?隠してるってわけじゃない
970衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:52.49ID:W75nC/S/0
また来週
971衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:22:54.02ID:D2sAx50y0
>>956
たぶん作り直してる気がする。
972衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:23:09.93ID:LvSBjUAg0
深夜なのいいけど週の真ん中なのはなんでなんだ(´・ω・`)
973衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:23:32.12ID:meU8TBrPx
>>972
ほんとそれな(´・ω・`)
974衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:23:53.84ID:2/GEWyTX0
キャプテンアメリカ新作が14日からです。アベンジャーズまでは死ねない…
975衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:24:12.02ID:kdJrevj50
>>955
コロナの時白人はマスク嫌がったじゃん
色々理屈の解説あったけど、そういうのと関係するんじゃね?
976衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:24:49.22ID:zWqc5l390
>>974
大丈夫なのかあの映画
試写会で酷評としか聞かんのだが・・・
977衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:24:49.47ID:NleAlNRN0
なんか最近は4K含めて変な時間に映画入ってる
978衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:25:29.66ID:5BQwb8IA0
>>974
ウィリアムハートのロス長官が気に入ってたから亡くなって残念也
979衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:25:56.88ID:hZGc3VME0
こんな中途半端な深夜に終わってフィラー見せるくらいなら2本ぶっ続けでやれってんだw
980衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:26:06.58ID:2/GEWyTX0
>>976
まあまあ(^_^;)ここまで来たら辺りも外れも全部飲み込むよ
981衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:26:33.68ID:hZGc3VME0
地上波総合もフィラーでやんの
982衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:26:39.85ID:fCzaEBUw0
今回MJがメリー・ジェーンじゃないのはこっちがメインヒロインだったのかよっていうラストでのサプライズのためだろうね
983衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:27:37.57ID:MxEGv+Gl0
>>979
かといって次の映画はストーリー的にめちゃくちゃ中途半端な所で終わるから結局3本見なきゃ気が済まなくなる
984衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:31:43.31ID:2/GEWyTX0
>>972
できれば週末にしてほしかったな。高くなるのかもしれん
985衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:33:02.65ID:BxG8v5X20
>>963
戦時中のプロパガンダアニメで日本に新聞記者として潜入して破壊工作してたんよね(´・ω・`)
986衛星放送名無しさん
2025/02/05(水) 02:36:07.82ID:lVTK4edg0
洋楽でもやればいいのに

lud20250205045509
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1738682559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 7680 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6708
プレミアムシネマ 7648
プレミアムシネマ 6280
プレミアムシネマ 3607
プレミアムシネマ 6850
プレミアムシネマ 6802
プレミアムシネマ 3678
プレミアムシネマ 4760
プレミアムシネマ 4607
プレミアムシネマ 5308
プレミアムシネマ 6330
プレミアムシネマ 6438
プレミアムシネマ 4017
プレミアムシネマ 7626
プレミアムシネマ 6276
プレミアムシネマ 6274
プレミアムシネマ 6409
プレミアムシネマ 6899
プレミアムシネマ 6338
プレミアムシネマ 6823
プレミアムシネマ 7502
プレミアムシネマ 3677
プレミアムシネマ 6069
プレミアムシネマ 5689
プレミアムシネマ 6401
プレミアムシネマ 7655
プレミアムシネマ 5066
プレミアムシネマ 6106
プレミアムシネマ 6920
プレミアムシネマ 5770
プレミアムシネマ 5897
プレミアムシネマ 3609
プレミアムシネマ 6186
プレミアムシネマ 6306
プレミアムシネマ 4027
プレミアムシネマ 7665
プレミアムシネマ 6182
プレミアムシネマ 5187
プレミアムシネマ 7629
プレミアムシネマ 6059
プレミアムシネマ 3106
プレミアムシネマ 6530
プレミアムシネマ 6300
プレミアムシネマ 5064
プレミアムシネマ 3187
プレミアムシネマ 4805
プレミアムシネマ 4756
プレミアムシネマ 4617
プレミアムシネマ 3267
プレミアムシネマ 4827
プレミアムシネマ 3987
プレミアムシネマ 4868
プレミアムシネマ 4874
プレミアムシネマ 4705
プレミアムシネマ 4761
プレミアムシネマ 3683
プレミアムシネマ 4800
プレミアムシネマ 4604
プレミアムシネマ 4386
プレミアムシネマ 3074
プレミアムシネマ 4036
プレミアムシネマ 4580
14:55:14 up 22 days, 15:58, 0 users, load average: 12.40, 11.17, 10.75

in 5.7018229961395 sec @4.5808820724487@0b7 on 020504