◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS 13450 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739515627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そういえば昨晩Eテレでも百低山やってたなあ(´・ω・`)
月曜日は焼けちゃったウミネコ神社かな
イッセー尾形さんから双眼鏡もらったエピもある回かな
2025年度 新編成
にっぽん百名山とにっぽん百低山が1枠に集結、毎週どちらかを放送
BSは月曜19時、BSP4Kは火曜21時に移動
合わせて百低山が4Kでも放送開始
じじいのこころ旅はこのクラシックの再放送で終わりだと思います
クラシックないですし
>>5 忘れてたけどそんなエピソード語ってたな
何で代役がイッセーなんだろって思ったけど繋がりあったんだな
Qちゃんのキャラに隠れてどうしても影が薄い野口さん(´・ω・`)
アテネ五輪は野口の金メダルが最も印象的
サッカー全然だったし
>>17 じじいが役者のバイトで
NHKでお漏らしホームレス役やった時に共演して貰った
そして海女さんが生まれながらについているのがオーマン
若い海女さんいるんだ、若くても60以上とかかと
商売としての旨味あるのかね?
コースタイム1時間半か
野口さんがガチで登ったら30分かからないだろうな
>>38 昔20歳くらいの若い子が話題になってたね、あまちゃんの頃だっけ?(´・ω・`)
大昔に小学校の修学旅行で真珠養殖の資料館みたいな所行ったな~
>>15 アテネ五輪
シドニーのQちゃんも、この野口さんも
酷暑のマラソンで優勝して選手生命削った
ベーんと飛ぶのか
いもたこなんきんではピィーだったかな
>>70 ひも、ひも出来るのは才能あるよな俺にはまったくないが
>>70 焚き火を飛び越える練習してる(´・ω・`)
星形がセーマン、格子がドーマン、さて、東京都のマークは?
>>85 去年の9月の逆噴射が相当堪えてるらしい・・
>>76 多様性の時代だからヒモも認められてもいいよね!(´・ω・`)
>>80 ジャンプ力を身に着けてイルカショーに出られるように・・・(´・ω・`)
>>89 あれはよほど無神経な人間でない限り誰でも病むレベルw
子供の頃時代劇で出てくる「かいせん問屋」って海鮮問屋だと思ってたよ
>>97 なんかキャンプで鍛えまくってるらしいが、既に選手が疲労してるとか・・
そりゃ海でなんか有ったら即終わりだから、なんかにすがらなきゃ。
>>100 カープの伝統なんか知らんが練習しすぎと真夏にデーゲームって絶対マイナスに作用してるよな
>>99 水戸黄門のちりめん問屋もちりめんじゃこ屋だよね。
>>104 現在の気候だと5月あたりから屋外球場はすべてナイトゲームでもいいかもな
>>109 鞆の浦なんかもそんな話を聞いたなあ(´・ω・`)
>>112 男は船に乗って沖へ出ちゃうからねえ
家で留守番しながら近場で漁ができるということで女の仕事になったのかも
>>118 あとは脂肪が有利に働くとかあるんだろうね(´・ω・`)
>>115 大崎下島の御手洗港辺りは置屋の跡地があったわ
いつもなら一気に口に入れて熱さで悶えるのに今回は慎重だったな(´・ω・`)
>>129 あそこもまったり観光行くのに良さそうやねえ(´・ω・`)
>>145 あれは切り取り映像なのか
それともガチでああいう演出なのか
倶留尊山は行ったことある
すすきが見所の時期は曽爾高原に来る人多いし
対馬出身の知人がこんな感じで似てる
ごつくて大きい人
位置的に渡来人か南方から流れてきた人が多いのかな?
>>112 アマだ!海男だよおっかさん!(´・ω・`)
トゲなっが
知らん人がみたらウニだ、食えるってとるよね
>>172 耳抜きしながら潜ると水圧があまり感じられない
>>180 こういう穏やかな人いいわ、上司がヒステリックで困る。。。
長宗我部元親の墓も悲惨だったよ。。負け組は可哀そう
こんな離島に住んでると台風が来ても大雨が降っても自力でどうにかする以外ないな
いつかのブラタモリでも海岸に石を切り出した跡が残ってたなあ(´・ω・`)
アレ人の顔じゃねえだろ?餓鬼を踏んづけてるんじゃねえのかな?そういうのも知らんのかな?
ネルさんって 長澤ネル?さんか?なんか顔の感じ違うな ワイプでなくてアップにしてくれwゴリラは要らんからw
島に水がないから 水を桶で運んでるような 映画があった気がする
山なくても 湧き水とかあるんじゃねえの?雨水だけでなんとかなるのか?
>>202 音羽信子が出てたヤツかな
モノクロ映画で監督が新藤兼人がやってたの
>>207 そうそう、ソレソレw結局どういう話だかは忘れたw
>>209 自分も全然ストーリーは覚えてないw
音羽信子がひたすら水桶担いで険しい道を上ってたイメージしかない
こういうお米て腰抜かすぐらい美味しい
一回だけ農家さんでごちそうになった
田植え機は水が多い時を走る用にできてるけど、稲賀力は水ぬいたところ用にしか作ってないもんなあ
雨水を貯めておいても 汚染する何物もないなら 循環するだけだもんな
大変だけど 生き物には天国かもな 泥鰌やカエルや微生物 海の幸もあるしな
たった50m程度の海峡に橋が架かれば本土とつながるのな
でも架ける予定すらないのかな
>>209 >>213 「裸の島」て、瀬戸内の離島の映画でない?
天秤棒で水を畑に運んで行ってて、嫌になって癇癪起こしてたのを覚えてる。
>>235 参加資格は島に住むことだろうな(´・ω・`)
移住者にとってはお年寄りばかりの方がある意味気が楽でいいかもな〜(´・ω・`)
恋しいものは実況・・・実況が好きだったんですけど・・・(´・ω・`)
>>243 ガザミって言われるとくもじいが紹介した沖縄の湿地帯を思い出すようになってしまった(´・ω・`)
今の時期投げ釣りしてると釣れてくるもの
カレイ、ヒトデ、ナマコ、ガザミ、イイダコ
そのうち世界中で食料の奪い合いになるだろうからなあ
離島で自給自足的に暮らしてれば 人類のほとんどが滅亡する核戦争?や新型ヒトミナコロスウィルス危機でも生き残れるかもしれない。電気電力をどうするかだな。シェルターに入ってた既得権者?とか陸の孤島や孤島の人間だけ生き残って 人類をつなげるか?生き残れるか?人の数と文明文化によるなwやり直しだw心配すんな 人類なんてな アフリカ辺りから始まったらしいけえwゆえにだ、生き残っても生きていける 知恵や強さや優しさを磨いとけw危機的状況でなくてもそうだぜwソレが人の道w(ベア・グリルスw)
>>252 なんかハオコゼって魚が釣れたよ〜ワーイ!(´・ω・`)
>>260 あれも釣れるねぇ、素手で触ったらアウトだけど
佐野元春や世良公則は老いてもかっこいいのに、中西圭三ときたら
ギター、プレイグスの人?
プレイグスってまだ活動してるのかな?
やっぱり酒井美保ちゃんは白テカテカおっぱいインナが最高なんだよな
やっぱり酒井美帆ちゃんは白テカテカおっぱいインナが最高なんだよな
さだまさし のをヤッてくれw 道化師のソネットと 嗚呼、大きな愛に 夢に なりたいー ってのだけ好きなんだw
やっぱり酒井美帆ちゃんは白テカテカおっぱいインナが最高に似合って一番可愛いね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
ハートランド解散後、喉壊して裏声で歌ってたけど、いい声になった
佐野元春は100のこと以来見る
あの時よりだいぶ爺になっててちょいびっくり🫢
>>287 悲しいお知らせ。君も歳を取っている。100のことって何だ?w
【大阪】NHKで放送された少女の裸が映った番組のDVDを録画して持ち歩いていた男を児童ポルノ禁止法で現行犯逮捕★2 [七波羅探題★]
ps://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1731306388/
産経新聞2025年2月14日 13:40
18歳未満の児童が映った児童ポルノ映像を録画したDVDを所持していたとして、
大阪府警吹田署は14日、兵庫県加古川市西条山手1丁目13―28の無職、石田一毅(36)を児童買春・児童ポルノ法違反容疑(児童ポルノの単純所持)で現行犯逮捕した。
府警の調べでは、石田容疑者は14日、JR吹田総合車両所付近の市道で府警の職務質問に応じた際、18歳未満の児童の裸が映った番組を録画したDVDを持ち歩いていたのを発見し、現行犯逮捕した。
石田容疑者は容疑を否認しているが、「NHKBSプレミアムで放映された番組だ、俺は無罪だ」などと意味不明な供述を繰り返している。
次郎もイイぜw次郎物語?とか言う映画を 子供の頃、両親と観た記憶がある あの歌が良くてな 男は大きな川になれ とか言うの。 検索したら コレも さだまさしだったwさだまさしなんか好きじゃねえw ファンとかじゃねえからなw少し好きなだけだw金なんか出さないぞw ユウチュウブで タダで聴くw少し泣くw俺の心を動かして 人の心を動かして そういう瞬間をリレー?して行く?朝も昼も夜も?死ぬまで死んでも止まらねえからなw生きろw明日も明後日も 美味いもの食うぞw皆でだw(モルダウより)
>>287 通常は100だが佐野元春の時は特別に500だったw前半後半の2回でw
めちゃくちゃ面白かった
最近ライブ番組多くね・・歌番組は土日だけにしとけや
>>275 プレイグスの人って住職もやってんだっけ? 実家が寺で駒澤の仏教科に入りなおしてたはず
>>294 番組制作に1から100まであるとすると、コンサート番組は80%くらい節約できるから安上がり
植民地の夜なんて題名つけるなよ佐野さん
アンタが死ぬほど憧れたアメリカの植民地なんだからw
>>297 ヤァ!パクリ厨さんこんばんは。今日は遅かったね
シティポップに代表される80年代の音楽が再評価されてるけど佐野元春は全くお呼びじゃないのね
これはベルベッツのホワイトライトホワイトヒートのオマージュか
>>303 シティポップのカテゴリーの人じゃないし
知ってる古い曲やらないかと待っているが一向にやらないな
サムデイとガラスのジェネレーションはやるんじゃなかったっけ
前見たのと同じなら
>>301 「厨」って元々「厨房」で「中坊」のことなんだってね
夏厨かというらしいね。
夏休みにネットでイキる輩が横行する原因が中坊だったからとか。
それで都合が悪くなると苦し紛れに◯◯厨とか連投するバカの一つ覚えも湧いて出るようになったという。
◯◯厨なんて幼稚認定することでマウントにしがみつく惨めな化石だってさ。
喉を壊してたのか・・・
桑田とか山下とかの喉はやはり凄いんだな
九時までかと思ったが八時までか。短いな
>◯◯厨なんて幼稚認定することでマウントにしがみつく惨めな化石
つーか厨なんて言い回しする汚年寄りがまだいることに驚いたわ・・
>>296 へぇそうなんだ
教えてくれて ありがと
ブルース・スプリングスティーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
男でこんな劣化する人って珍しくない?
タバコ吸いすぎたんか
世代的にも当たり前だけど物凄く憧れてたアメリカというものが音を立てて崩れてく現在の世界をどう思ってるんやろか
バンドとかグループ組むより個人の方が長生きできるのかな
昔の歌歌わないのは歌えないからだったのか(´・ω・)
元のテンポだとやっぱしんどいのかな
年取って変わっちゃうのはまあ別にいいんだけどさ
尾崎豊は全盛期に死んだから、老いた姿を見なくて幸せだったかも知れない
>>359 スプリングスティーンの真似で始めたんだろな
米津やKing Gnuは佐野元春を聴いたりするのかな
>>339 ソレはワカランケドw松山千春はスキンヘッドだったと思うよw
見た目は白髪になったくらいで全然イイ感じなんだがな
歌唱がユーミン並みにせつないものがある
一昨年のライブかあ・・
>>352 多人数だと対人関係煩わしそうな印象あるわ歌手も芸人も
佐野元春ってもう70歳なのかw
そりゃもうおじいちゃんのはずだわ
頑張ってる
おお、このライブならではの終わり方久しぶりに聞いた
やっぱアンジェリーナって達郎のライドオンタイムみたいなもんなのかしら
80年代に高校生だった世代がドンピシャですよね(多分)
一番上の兄のイメージと被る ヘ(゚∀゚ヘ)
タッチとかおニャン子とか荻野目洋子あたり
>>373 昔のなんか
ロン毛グラサンよりも
今のほうがスタイリングはいいよね
>>339 能勢慶子に曲提供したグラサンが浜省
松田聖子に曲提供した裸眼が元春
元春レディオショ~ってラジオのジングルはなんか覚えてる
1980年でこれ聞いたらまあとんでもないのがやってきたにはなるよね
寂しげなエンジェルなんて歌詞 現在じゃ笑われるだけw
バックバンドも50代だが元春から見ればヤングミュージシャンにはなるのか
>>384 中学生のとき必死で聴いてました懐かしすぎ
>>352 人それぞれじゃねえかな?誰だって独りでナニカできて 生きてるわけじゃねえからな(志村けん) 大丈夫だぁ 詩と歌を自分で作れて たとえ、作れなくても 人の地に 足をつけて しっかり踏ん張っていれば ソレでいいと思うよ。この美しい世界で 心を動かして 咲く花を 感じる心があれば あればいいんじゃねえの?
最新アルバムCD買おうと思ったらアナログ盤もある迷う
大河ってこんなに番宣やるもんだっけ
ちょっと異常に思える
BSまで、ワイプと芸人に汚染されてしまったか(涙)
いい加減、NHKは民放の真似をやめてもらえませんかね
>>431 僅かの差で待機列に先着がいた(´・ω・`)
白布ってハイキューのキャラの名前の元になったところか
カリブ海の島でも骸骨祭りみたいな文化あったような
今日のテーマ楽しみ
日本グランプリの時にメキシカンに特急南紀の席を取られそうになった思い出
絶対に検索してはいけないでメキシコのこれなんかあったな
先週雪でBS死んでたので結局先週のやつ見とらん。ウィンチェスターハウスだっけ
>>461 先週のは良作だったよ
再放送あったらぜひ観てね~
巨大建築だとふつうに事故死があるからっていうオチかな(´・ω・`)
ESOってゲームでさっきのパイナップルみたいな頭飾りあって
どこのを持ってきたんだろと謎に思ってたら
メキシコの死者の日の衣装だったのか
ところで私 栗山さんがこの番組以外で何してるのか全く知らない
>>475 昨日の再放送は医者行ってたので見られんかった
三つ目が通るで知ったので間違ったイメージましましのメキシコ
>>454 今の麻薬カルテルの私刑とかそんな話だらけな悪寒
>>485 あら残念ね次の機会か
BSでもプラス見れたらいいのになあ
若い娘が蛇に嫁ぐ昔話って氾濫起こす川に人柱沈めてたのが元だよね
>>481 テレ東の心理分析系刑事ドラマに主役で出てたで
ヨーロッパのが残酷じゃ
猫焼いてたんだよなキリスト教下では
50くらいの人はZガンダムのシャアとアムロの会話で覚えた人身御供という言葉
ティノチトランの上にあるってことは江戸の上にある東京みたいなもんか
そういえば、生贄もどの文明にもあるよな
なぜだろう?
>>516 ヤマタノオロチは河川の比喩だとか
近隣の部族長たちだとか
色々いわれてるね(´・ω・`)
松江城は盆踊りの上手い少女を無理やり人柱にしたとか
メキシコとペルーって何故か黒魔術とかやってそうなイメージあるんだよね
アステカとか生贄にされるのは名誉なんじゃなかったっけ
おら方の城では牛だったんだと
したら翌朝つがいの牛が牛を埋めたところで死んでいたんだと
🐂🐃
生贄にして
ウリィィィィィィィッッッッッッ!!!!!!
って叫ぶんでしょ?
>>550 西門豹の治水の話を翻案した?と考えられるかも
>>555 アニメで赤字を埋めてる東京ローカル局だとばかり
>>576 松江城の人柱は飛び切りの若い娘だったらしい・・・
>>550 酒宴で豪族の長たちを皆殺しにしてヤマト政権が治水を行ったってことだろうな(´・ω・`)
15世紀なら中世後期か
中世ってなんやねん枠大きすぎ
異民族の骸骨を見せしめに並べる文化とは違うのですよ
メキシコギャング抗争の被害者がひどいことになってるのはこういう歴史見ると納得
>>574 牛耳るって誓いを立てる際に生け贄の牛の耳から取れた血を啜ることから来たと言われている
>>614 パリの地下も頭蓋骨でいっぱいだ!(´・ω・`)
>>606 酒飲ませて油断させて不意打ちも日本の伝統だよな
今思うと北米に移住しないのが意味わからんな(´・ω・`)
>>550 怪異古生物って本で別の説が書いてあって面白かったよ
>>623 アドルフォ・コンスタンツォってギャングの話知っとる?凄まじい話だぞ
中米マヤ
明日手 改造
オルメカ番長
インカちゃん
そういえば何年か前にマヤ暦の暦が終わってるから地球が滅亡するみたいな話あったよね?
あれなんだったの結局
>>588 どこの城高は忘れたけど、たまたま目についたばあさまを人柱
なんてのもあったらしいし
発掘が進むと中南米の昔をもっとよく分かるようになるんだろうなあ
メキシコが今でも殺すことに躊躇無いし切り刻んだりそれを並べたりってこういう過去から来てんだから
怖い国だ
金星暦だと不正確だからって火星暦作っちゃうヤバい奴らだっけ?
>>635 例えば?
具体的に
伝統というほどなんだから沢山あるんだろ?
日本の伝統というくらいだから他国にはないくらいにな
日本も生贄とはちょっと違うけどつい最近まで
ハラキリなのさらし首だのあったからね
地元に千人塚てあるよ、戦で殺された人が大量に埋められたらしい
>>671 酒宴にかこつけて暗殺なんて他国でもありそうだけど
人をささげよ!って進撃意識してるだろw
心臓だけでも合ってるんだけどな
チャックモールも博物館の説明で見るとオカルト色薄くなるな
大昔古代遺跡のひみつっていう学研まんがで見た覚えがある
今気付いたけどidに1929年のst.バレンタイデーマサカーにちなんでst.vて入ってるのね
>>663 最初に橋を渡った者を生贄に
ってトーチャン見かけた娘が渡っちゃった話はかわいそう
太陽の神殿
JOJO
エステバン
だいたいこのへんで興味を持つのだ
神聖文字読める様になって、文化的な詳細が分かる様になったのよね
>>695 マンガ日本昔だと鬱話多いな
有名な雉も鳴かずばとか
これ勝った方が生贄になれる名誉得たって聞いたけどなぁ
>>701 それは洋の東西を問わない。戦時中みたいな非常事態を除けば最後のギロチン公開処刑からまだ百年経ってないんだぞ
部族間抗争のあとの人口調整だったとかそんなのだっけ(´・ω・`)
>>727 外征をする様になって、納得してない生贄が増えていったとか
>>729 モッブフットボールでは相手の頭使ってたと言う話
>>741 ギロチンは人道的な処刑方法だったという事実
先週言及していたヤツいたけど
孔明の頃も生首ささげる儀式あったことになるんだよなぁ
まあ誰かの業績奪ったんだろうけどさ
変に死を恐れるよりこういう精神性のほうが生きるのに楽かもしれない
>>743 完結作品は余程のことがないとメディア化されないよ
まるで西洋が野蛮じゃないかのような表現はやめてよ
アステカ人はスペイン人に殺害されまくったんだし
暦が正確すぎたので滅んだのだ!ってドヤ顔でキリスト教徒がまくしてた
>>762 アニメ制作会社に作者のファンがいるから
>>749 牛裂き車裂きみたいなジワジワ系にくらべると
一瞬で済むのは慈悲やね
当時ちうごくなんて国はねえよ
歴史ドロボー中共の手先
>>781 どんどん変わって手の平返していくのが正解なのだよ~
オカルト好きの方が詳しいまであったな<メソアメリカやインカ
>>781 島原の乱が島原農民一揆とか
歴史のマロンがないわ
>>727 歴史や考古学なんて新しい発見で従来の説が覆されるなんて日常茶飯事だからな
今の説はそうで昔の説もそれで将来の説はまた変わるんだろう
マスターキートンでは20個ぐらい文明あったって言ってなかったっけ?
>>779 大出世しているよね 自ら上納に行ったのかな
>>795 それはガセ。逮捕はされたけど釈放されてアカデミーの再建に尽力したそうな
倒した敵が生まれかわって復讐しに来ないように首切るってのはドルイドだったかな
>>727 南米の綺麗に残った生贄少女のミイラも名誉として差し出されたってね
他のふたりの高貴な生まれのミイラはそれより形が悪かった
フリップの字が赤くなるの、
さりげないけど手が込んでるな
>>743 惑星のさみだれのアニメ化に期待したあの頃(´・ω・`)
漢字でそれってことは古代中国は生贄文化があったということか?
>>803 鹿島綾乃アナに自ら上納 小野文恵アナに自ら上納…まさかね
メソアメリカは水源を抑えるか否かの争いが根源とBSの特集で見たぞ
>>834 ぬぽさんが「池間くん!」てうれしそうに呼んでた、今朝
>>839 孔明が饅頭作った逸話が膾炙するくらいにはあった
>>842 悪霊を祓うために生首を持って歩いたとかだっけ?
>>843 結局生き物のほとんどは資源争いばかりだな
>>838 あのアニメ作ったやつは生きたまま心臓取り出してごみに捨てていいわ
>>843 戦争の原因は大体水争い
宗教は後付けだよ
神様側はどうなんだろ
ご馳走やお酒のが嬉しいかもしれない
より価値のあるものを捧げるほうが効果ありそうだもんなあ
この後死ぬならいいけど、これで奴隷として連行されたら痛いわ<舌に紐通す
まあ血を捧げるなら高貴なほうが神は喜びそう(´・ω・`)
生贄捧げる程世界の終わりが遠ざかるって教えだっけ?
>>855 何故か封神演義思い出した
今度原作の中国実写映画上映されるんだって
再度アニメ化されるとレベル上がるだろうなぁ!
古代中国人たちも戦って捉えた捕虜たち、羌とかの首を切って建物の四隅に埋めたりしてる
誰が神の怒りを鎮めるために生贄が必要とかいい出すんだろうな
スクールカーストの高いやつらがいじめられっこをスケープゴートにする感じかな
>>845 そんなものは無かった(事になってる(´・ω・`)
世界樹なんてドラクエでしか聞いたことないや(´・д・)
おんな城主の名セリフ「おんなは血を見てるからもうみとうないんじゃ!」
>>862 ギヨタン博士は肩に出来た腫れ物が原因で亡くなったそうな。博士の死後に「断頭機械みたいな姓はやだ!」とばかりに改姓したとか
この世界は象や亀が大地を支えて海の向こうは滝になっている
自分の書き込み回数みて驚いた、スレ変わるまで自粛する・・
>>912 大切なものを差し出すことであってリスペクト行為なのだよ
>>853 道を作る時に首を持って歩いたからとかなんとか
白川静さんの本で読んだわ
水原一平は何回死ななくちゃいけないんだよ・・・(´・ω・`)
>>926 バレンタインチョコに生理の血を入れる女がいるときいてチョコのゲロ吐いた思い出
>>912 気候変動や災害で間引きが必要になった時の方便
神さまだってそんなモノ貰ってもありがたく無かろうに
>>954 ホワイトデーのクッキーに精液入れる男は
>>967 よくわからんけど1クールじゃ収まらん世界だったとか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 37分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250221165628ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739515627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS 13450 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS4K 8K 0035 【2021/1/12-】
・悲報 山本彩ヲタ50歳中卒無職矢口 ◆UeV4hXWFZc6/、欅、NMB、SKE、AKB、HKT叩きを300レスして必死チェッカー1位になる
・【5/14 (火) 今夜 25:30〜】 テレビ東京「AKB48 最近聞いた!」19期 研究生 アイドル修行キャンプin日光
・【北海道】[札幌市中央区]北海道新聞社創業130周年 UHB開局45周年記念 2017道新・UHB花火大会[2017/07/28]
・【朗報】AKB48・65thシングル 〖 まさかのConfession 〗は2/24・TBS音楽番組にて初披露!!📺
・CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【ワールドチーター1st その4】
・■ 一岡・清野・筒井 ■ BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!【第12回】#ビヨドヨ795 ■ 24:00〜24:30 NACK5(さいたま79.5MHz)■
・一人で行くOCHA NORMA出演「大阪城夢祭~LIVE GUMBO PARK~『POP'N IDOL PARK』」【大阪城音楽堂 10月17日】
・【サッカー/TV】1/1(月)14:30〜NHK総合で天皇杯・決勝 今季2冠&4度目V狙うC大阪vs8度目V狙う横浜FMを生中継!Vなら賞金1.5億円&ACL出場
・■ 笠原桃奈 ■ TBSテレビ 『PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS ついにデビューする11人が決定!』 ■ 14:00〜15:54 ■ 3
・【携帯5Gプラン】ドコモ:月7650円100GB(全通信当面無制限) au:月8650円30GB(テザリング以外無制限) Softbank:月8480円50GB(動画無制限)
・http://mb2.whocares.jp/mbb/u/tare14/1083/" target="_blank">http://mb2.whocares.jp/mbb/u/tare14/1083/
・NHK BS1 7053
・NHK BS1 11530
・NHK BS1 8350
・NHK BS1 10537
・NHK BSプレミアム 10537
・NHK BSプレミアム 5403
・NHK BSプレミアム 10463
・NHK BSプレミアム 10547
・NHK BS プレミアム 4350
02:56:30 up 39 days, 4:00, 0 users, load average: 9.86, 8.85, 8.49
in 3.1461730003357 sec
@2.4247000217438@0b7 on 022116
|