◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「カーネーション」(再)★85 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740176184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪・岸和田の呉服店に生まれたヒロインが、洋服にあこがれ、ミシンと出会い、父の猛反対にもくじけず洋裁の道を突き進む。20歳で自分の店を開き、結婚するが夫は戦死。さまざまな苦難を乗り越え、日本のファッションデザイナーの草分けとなったパワフルな女性の一代記を描く。
【作】渡辺あや
【音楽】佐藤直紀
【主題歌】椎名林檎「カーネーション」
【初回放送】
2011年10月3日~2012年3月31日
総合テレビ 月曜~土曜 午前8時~8時15分
2024年9月23日より、毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
BS 毎週日曜 午前8時から午前9時30分 1週間分6話連続
BSプレミアム4K 毎週日曜 午前10時から午前11時30分 1週間分6話連続
前スレ
連続テレビ小説「カーネーション」(再)★83
http://2chb.net/r/livebs/1739826312/ 連続テレビ小説「カーネーション」(再)★84
http://2chb.net/r/livebs/1739999063/ お化けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
死人をこうやって出すのが上手い
最近の朝ドラは幽霊多用しすぎ
朝から泣かせるな
これから仕事なんやでコッチは
(´;ω・`)
善ちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
反則やろ。゚(゚´Д`゚)゚。
キツイこと言われてばっかりだったのに好きだったんやなぁ
ここは幽霊っぽく映像処理してるわけじゃなく普通にいるのがいい
大阪制作ならおむすびでもこんな演出はできんもんかね
朝飯食ってて第127回出遅れた
これってドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)
まだ1ヶ月あるんだろ
何やるの
カムカムみたいに直子編になるんか
麻生祐未若いときはめっちゃイケイケネエチャンやったのにこういう役できるのはすげえな
お母さん無くして無かったんだな…
待っててくれたんだ
13年まえはただ感動しただったけど…
今は、身につまされて痛いわ
>>90 いきものがかりもいつの間にか2人組だね!(・∀・)ノ
俺らは子孫も残さず終わって行くんだからな。たとえ不細工な娘3人残しただけでも幸せな人生よ
>>78 夏木マリ が 私は死にました 言ったところが 最悪
>>83 教師びんびん物語のころからすると想像できないなw
>>94 セルフで初期の宣材写真オマージュやる演出が泣けるんよな
>>92 足踏みミシンを後付けで電動にできるキットが売ってた
歳を取ったとかいうレベルじゃねえ!!!
完全に変身!
朝ドラの最終回感は案外最終週でなくこの辺りで一回来るな
カーネに限らず
オノマチから変えられたのって三姉妹の圧がすごかったという噂
夏木糸子は尾野糸子の持ってる憂いが消えちゃうのがなあ
72歳だもんね
寂しいけど夏木マリのばあちゃん具合いい
>>154 ラスト三か月で映画を作り始めた朝ドラがありまして…
夏木マリは大阪弁が下手すぎなだけで、基本的にはいいと思うけどな
糸子のがらっぱちぶりの演技ができる女優はなかなかおらんで
>>229 はっきり言わないのがええんや(´;ω;`)
>>245 セックスシンボルだったよな。今の若い子は知らないはず
>>154 だから おむすびがウェルかめの最低記録更新ほぼ確定なんだよなあ
>>240 むしろモデルになった綾子さんの豪快さに近いがなぜオノマチに貫徹させなかったのか
>>244 ミンキーモモでいうところの死亡後の生まれ変わり夢編
>>250 おむすびは昨日親父が助かって来週糸島へ里帰りして実質終わりって感じ
>>258 松竹東急で鬼龍院花子やってたんでおっぱい出してた夏木マリw
>>258 西川のりおが夏木マリのことを好きだって言ってたな
絶対ずりネタにしてただろw
べつに尾野真千子のままでええやん
30歳にJKやらす朝ドラなんだから
>>264 ほっしゃんと色々あったからNHKが危機感持ったんやと思うわ
>>258 子どものころ見た薬師丸ひろ子の里見八犬伝で、妖艶で怖かったわー
>>260 やっと倉科カナがワーストヒロインから釈放されることになったか
>>240 だんだん老いていく姿が切なかったよ
特に足を引き摺る後ろ姿
おしんは音羽信子編になってから登場人物がまったくわからなくなって脱落した
幽霊というか幻が出てくる中ではカーネがナンバー1だわ
あまちゃんは主要人物の生霊を出してきたんだよな
テンプレ演出のパロディみたいなもんか
とんがってた
カムカムもひなた編始まるし、半青は扇風機作るとこまで来てる。
次の再放送作品は何だろうな?
>>285 乳でかなのにワーストの荊を背負いながらこつこつと脇役としての実力をつけていってやっと解放された
>>287 高橋悦史が差し入れ初子の店に持ってくるところは地味に好き
クズ野郎だけどwおしん
本放送時は夏木編に否定的だったが
今回ちょっと見方が変わるかもと思ってる
このドラマは歳の取り方の描き方がおそろしく上手いんよ
こっちも歳くってその辺が分かるようになってきてるから
>>274 チャンネルの経営赤字かなりあるらしいけどスポーツも見られるし続いて欲しい
>>157 なお、真の駄作はもはや名前が挙がらないアレ
>>292 チコちゃんにも初登場できてよかったよかった
>>229 もう亡くなったようなもんやん
お父ちゃんのお迎えが来とって…(泣)
優子が連れ歩いていた子供は里香じゃないのか?
字幕が「優子の次女」ってなってたわ
間違い?
>>281,282
さんきゅ
じゃあ 見なくていいやw
>>285 でも、あれに出たお陰で今の活躍があるのも事実だからな
>>298 俺は瞳、わかば、ウェルかめ、ファイト、まんてんだと思ってる
つばさは駄作だが、個人的には意外と好きだった
BS今夜9時ってオノマチと小林薫のドラマか
認知症サスペンス?
オノマチ&小林薫ロスで見てみるかw
さー来週から朝必ずテレビを見なくても済むようになる
気が楽だわー
別に 夏木マリ が悪いわけじゃないのに、このタイミングとキャスティングはめっちゃ下手くそに見える かわいそう。
昔中学生ぐらいの時 右手で何度もお世話になったのにw
>>301 それで思い出したがまんぷくのブシムスに長女が会いに来るシーンあって
あれ実質お迎えだなと思った、夢に出てくるんじゃないやつ
夏木マリと娘たちの年齢差がちゃんとついてホームドラマとしてはすごく見やすくなるのに視聴やめるの勿体ないよ
>>309 なんでw
最終回もめちゃ名場面で泣くよ
勿体ないわ
>>307 ファイトってそんな駄作な感じしないな、自分もつばさは好きだったw
次は東京制作なのでモネでもいいし、なんならちむどんどんでもいい おむすびよりは実況向き
カーネーション以降、名作なんてないわ
蛭田直美が朝ドラ書いたら傑作になると思う
>>313 最終回前の病院でみんなで泊まるシーンでめちゃくちゃ泣いたの覚えてる
>>307 ファイトは工場再建までは名作
後は普通
>>260 確かに ドラマの出来はよくないかもだがここまで 視聴率が悪いのはババアが 橋本の若さに嫉妬して意地でも見ないからだと思うwwww
Wikipediaによるとオーディションの時点でオノマチは糸子の50代までを演じることになっていたみたいだが
>>311 うん
見えない物が見えとる認知症とも夢とも現実(お迎えの幽霊)とも取れる名シーンだわ
胸がいっぱいなって。。
麻生祐未の名演技、これまでの小林薫父ちゃんとの昔の駆け落ち夫婦の味、
おばあちゃん(もいい味出していたが)亡くなる時よりも、ドラマが深く描かれている分泣けるわ
>>260 うぇ、ウェルかめのとにはNHKプラスなかったから・・
>>236 最初からオノマチは50代までと決まってた
>>236 最初からオノマチは50代までと決まってた
この当時までは善作が最悪の親父と言われてたが、その後最悪キャラ出すぎてかなりマイルド化されたな
>>324 ハシカン以外の歴代ヒロインが皆若くなかったとでもw
>>319 ね 最終回あたりになってくるとまた盛り上がるんよね
これがまたカーネーションの凄い名作なところだと改めて思う
今回の再放送3回目かw見ても飽きないわ
回想シーン、最後の最後にオノマチ出てくるしで何度も録画を刻んで見返して泣いたわ
跡継ぎの三姉妹の活躍も見どころあるからまだ面白い
オノマチ編の締めにミシン越しのあのお馴染みのシーンを入れてきたの、上手いなー
いろいろ思い出して、しみじみしてしまう
>>324 ハシカン主役なら完全コメディで良かったやろな
ヨシヒコみたいな朝ドラにすれば
>>335 よねw
のん、能年玲奈とかも殆んど新人で
表情は豊かだけど最初は台詞が棒に感じたし、あれだけの当時無名新人女優(福士蒼汰、橋本愛など)を芯で活かしたクドカンとスタッフ陣の腕の凄さよ
クドカンのいだてんは苦手だがw不適切も台本がいい
>>338 よね、泣いてばかり
最初働かして貰った時もミシンこうて貰った時も、いとしゅうていとしゅうて… わてのだんじりや…
>>325 そうかー
ほっしゃんとのことで降ろされたかとw
今週の回はどれもやり尽くし感があったなあ
さすがに72歳でお母ちゃんも生きとらんでしょうし、、
>>342 そんなニュースは事務所間の営業スキャンダルだぞ
冬蔵は最後の最後まで出るんだっけ
すごい役をもらったよね、孝太郎
>>306 あさイチに麻生祐未と出て、恨みごとは言ってかなったけど、無念そうだったよ。
>>298 NHKの倉庫に封印されているという噂の
純と愛か
北村の気持ちは最後まで受け入れてもらえなかったね
しかも「長崎行くんか?」と最後まで周防のことを気にしてたし
ま、ちょっと切ないね
最後はオールキャスト集合!
木岡のご夫婦も木之元のご夫婦も歳は取ったが
みんな死なずに良かったよ
千代さんは最後まで素敵だった
>>351 千代さんにはお迎えが来たのを暗喩していたね
来週は千代さんも北村も木岡夫妻も木之本夫妻も2Fの写真立てかあ
>>279 ほんとに15歳から60歳までよく演じたよね
でも70歳以上だとコントになるからw やらんでいい
>>287 今のお婆ちゃん化した田中裕子で見てみたいな
CGで映像に押し込めないか
>>340 橋本は映画の告白とか
桐島、部活やめるってよ
で認知されてる
埼玉のネギっ子の松岡茉優も
ここで言われてるように
関西弁ネイティブじゃないと苦しいよね
誰かいなかったのかな、今更だけど
127話のクオリティは至高だ
この回の再放送の日に糸子と善ちゃんの
ドラマの放送があるなんて粋だね
木岡のおっちゃんや組合長までオノマチ編の最後まで出てたのは忘れてたなあ
まあいいしめくくりでしたわ
夏木マリは嫌いじゃないけどまあ2回みたしもうええかな
いつも録画してみてたけど、来週からは天皇の料理版を全編録画や
今週はカーネーションのところだけ抜けてて前後を録画してたw
もうさぁ、主要な登場人物はほとんど出てたし、だんじりの夜にしっとりとした糸子の回想のセリフもあったし、ここで大団円で良かったのにね
なんで、これまでの演技の流れの中で縁もゆかりも無い夏木マリなんかを約1ヶ月も見なあかんのか、さっぱり分からんわ
>>362 まあ、言うても夏木糸子の中にも
オノマチ糸子時代のネタを引き継いでるから
そういうのも見つけていくのも面白いで
クリスマスケーキネタとか
某人との意地の張り合いとお節介さとか
若い人には気前がいいところとか
常に挑戦する姿勢とか
あと、個人的には最終話の最後の繋げ方が
カーネーションらしいなぁとは思った
>>322-323 結局夏木マリより江波杏子さんの方が演技力あるもん。
京都人の密かな愉しみシーズン2途中でお亡くなりになって。
来週からは、スピンオフ。俺はそう気持ちを切り替えていく。
パッチ屋時代の「茶飲んでけ!」って言ってたの山口だっけ?あのキャラ好きだったな
糸子が修行して一人前になるまでの頃が一番面白かった気がする
麻生祐未はカーネーションではちょっと天然入ったおっとりとしたご婦人から老婦人を演じてたけど、この後出演したTBS版の逆転「大奥」では平気で人殺しもする白髪頭の春日局やってたんだよな
見た目も演技も全然違っててすごかった
千代さんエピソードでは
糸子が作った仮縫いイブニングドレスを
勝手に着て踊るシーンだなぁ
寝ている糸子の顔をドレスの裾が掠めていく
あれば良かった
来週麻生祐未はおむすび出るんか、義丹も出るみたいやが
何の罰ゲームだよ🤣
ダウンロード&関連動画>> >>356 桐島、は当時の有望若手がいっぱい出てた映画だな
それより前の当時の若手揃えたスウィングガールっぽさ感じた
lud20250223014718このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740176184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「カーネーション」(再)★85 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「マッサン」(再)9
・連続テレビ小説「マッサン」(再)4
・連続テレビ小説「マッサン」(再)2
・連続テレビ小説 スカーレット ★144
・連続テレビ小説 スカーレット ★173
・連続テレビ小説 スカーレット ★187
・連続テレビ小説「エール」ネタバレ
・連続テレビ小説「スカーレット」89
・連続テレビ小説 ひよっこ(再)★12
・連続テレビ小説「おしん」(再)262
・連続テレビ小説「おしん」(再)22
・連続テレビ小説「おしん」(再)312
・連続テレビ小説「おしん」(再)363
・連続テレビ小説「こころ」(再)7
・連続テレビ小説 ひよっこ(再)★41
・連続テレビ小説「おしん」(再)230
・連続テレビ小説「おしん」(再)5
・連続テレビ小説「おしん」(再)197
・連続テレビ小説「おしん」(再)333
・連続テレビ小説「はね駒」(再)31
・連続テレビ小説「おしん」(再)171
・連続テレビ小説「あぐり」(再)20
・連続テレビ小説「おしん」(再)41
・連続テレビ小説「おしん」(再)191
・連続テレビ小説「おしん」(再)71
・連続テレビ小説「おしん」(再)168
・連続テレビ小説「こころ」(再)48
・連続テレビ小説「おしん」(再)6
・連続テレビ小説 ひまわり(再)★21
・NHK連続テレビ小説「エール」part6
・NHK連続テレビ小説「エール」
・NHK連続テレビ小説「エール」part12
・NHK連続テレビ小説「エール」part8
・NHK連続テレビ小説「エール」part5
・NHK連続テレビ小説「エール」part69
・NHK連続テレビ小説「エール」part11
・連続テレビ小説 エール ★155
・NHK連続テレビ小説「エール」part14
・連続テレビ小説 エール ★176
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」49
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」73
・★NHK連続テレビ小説★834本目
・連続テレビ小説「なつぞら」74
・連続テレビ小説 なつぞら ★170
・連続テレビ小説 ひよっこ★196
・★NHK連続テレビ小説★848本目
・連続テレビ小説「あさが来た」7
・連続テレビ小説 なつぞら ★367
・連続テレビ小説 まんぷく ★190
・連続テレビ小説 虎に翼★103
・連続テレビ小説 とと姉ちゃん★117
・★NHK連続テレビ小説★743本目
・★NHK連続テレビ小説★852本目
・連続テレビ小説 ひよっこ★112
・連続テレビ小説「なつぞら」★130
・連続テレビ小説「なつぞら」★195
・連続テレビ小説 純と愛 ★159
・連続テレビ小説 ひよっこ★48
・★NHK連続テレビ小説★747本目
・連続テレビ小説 まんぷく ★309
・連続テレビ小説 なつぞら ★126
・連続テレビ小説 ひよっこ★110
・連続テレビ小説「半分、青い。」83
・連続テレビ小説「なつぞら」★168
・★NHK連続テレビ小説★830本目
・連続テレビ小説 べっぴんさん★91
11:47:18 up 40 days, 12:50, 0 users, load average: 85.71, 103.74, 94.60
in 1.0141298770905 sec
@0.084075927734375@0b7 on 022301
|