◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:BS-TBS 5037©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1461589008/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレのおまいらならこれどこの店かわかるかもしれん
つ
1おつ やっぱ肘ついてないよな 何で今週初回分行儀悪かったんだろ
では、BSフジに移動します。 お会いできれば火曜〜金曜のいずれかに ノシ
それでは皆さん、、また来週も実況を楽しみましょうノシ
|^◇^)<西部警察でも見るか |◇^)ノシ<じゃあな
昨日初めてキャバクラ行ったら僕のこと好きって言われて もう今日も行って僕も好きだって言いに行こうと思って ATMで10万おろしてきたんだけど彼女は本当に 僕のこと好きなんだよな? いや僕は好きだから行こうかなって思ったんだけど・・・・
皆さんお疲れ様でした〜 じゃ、らたまいしゅう〜ノシ 甘えん坊将軍(´・ω・`)
今日も一日が終わった(*・∀・*) オッチャンたち、おやすみなさい ノシ
ご常連の皆さま、お疲れさまでした。また金曜に ノシ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1461587724/970 ただの味噌じゃなくてみりんとかで甘み足したりする味噌だからねー
シンプルな醤油の焼きおにぎりも美味しいけどカスタムできる味噌の焼きおにぎり
上様がこのような所におられるはずが無い! こ奴は上様の名を騙る痴れ者じゃ!
じーさまだってな〜 ばーさまだってな〜 ボーナスきたなら赤飯たくーでな〜
>>16 太田は基本見ないことにしたので、峠アワーかおんな酒場でノシ
\_______________________/ ・・・と、思う吉宗であった ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,, {::::::::}三三三ミミミ`、、 >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、 / 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、 / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、 ,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--' l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i レ' .. シ彡' )ァ' /彡' {_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{ l '''"::. 彡ミi ! ̄"` ...:::::::: ノ""{ l .......::::::::: / \_ `''ー- 、:::: / /
この世に完璧超人なんていないから、吉宗さんもアカンとこあるだろうけど、概ね名君といっていいんでないかい
結果的に紀州藩の財政建て直しと幕府の財政建て直し成功してるから間違いなく名君よ
実家から電話きて最後の方見れなかった(´・ω・`)
兄たち暗殺したの 正月テレ東ワイドだとそんな描き方だったけど
>>60 おまおれ
かあちゃんがわがまま言ってこまる
>>11 ,20
ではまた来週ノシ
>>16 ,32
ではまた水曜にノシ
>>19 ではまた火曜のくもじいか水曜の太田さんでノシ
>>36 ではまた火曜のくもじいか木曜のケンミンSHOWで
>>37 ではまた金曜のおんな酒場で(なおその時は夜行バスからエア実況ですがw)ノシ
>>49 では来週はエア実況にはなりますがまた金曜の峠アワーかおんな酒場でノシ
>>62 他の歴史番組でも似たような事を言ってたな
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」 B 「上様の名を騙る不届き者だ」 C 「上様でも構わぬ」 D 「上様、お手向かい致しますぞ」 E 「上様、お命頂戴致します」 F 「ここで死ねばただの徳田新之助」 G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」 H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」 J 「八代将軍もこれで終わりぞ」 K 「もはやこれまで」 L 「笑止千万」 M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」 N 「上様の顔を忘れた」 O 「もはや上様の命に従う必要はない」 P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」 Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」 R 「御役御免で一度は死んだ身」 S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」 T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」 Z その他
紀州藩藩主時代、こっそり城を抜け出して城下を見て回ってたらしい んで無頼の浪人とか見かけると片っ端から〆てたそうな そうしてついたあだ名が「暴れん坊」だとか 信じるか信じないかは、あなたしだいです
>>92 そういうので好き嫌いを決めれる人ってある意味すげーなって思うw
>>81 平日昼間の関ロ実況で見かけるテンプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もよりの御三家はどかというとおれんちは千葉だから 水戸かな?
面接や 「貴方は将軍になって幕府にどのように貢献されますか?」 とか聞かれるやつや
あいつはチンコが小さいからダメとかあったのかもな 大奥
『BAKUFUって統べろう!』の ♪7代目は家継〜4歳で継いで〜 8歳で死亡〜若すぎるよ〜 だな
これで尾張・水戸・紀州から均等に将軍が出てたらどうなってたんだろうなぁ
>>105 尾張は出てない
水戸は直接は出てないけど、養子で出たよ
>>101 うちの地元だと紀州が近いから紀州徳川家かな
>>114 最後はみんな裏切るからね
>>115 手を着けてそのまま忘れるとかもあったとか
>>114 水戸から出ると揉める予感しかしない・・・
あの思想じゃねぇw
>>120 11代の家斉だったかな
そいつのせいで色々な大名家の血筋が乗っ取られた
>>130 三宅裕司ってどこに需要があるのか分からない
>>124 慶喜さんはそうだね
御三卿家出身になってるが
あと14代は紀州だね
>>137 名だたる大名家が徳川に乗っ取られるのは悲しいもんよ
>>124 慶喜は一橋家に養子に行ったから、水戸家から出たのとは少し違う。
>>143 バットマンとBTTFの吹き替えのイメージしかない
>>126 水戸は最初は将軍家の後見人って立場だったからね
後々に御三家になるけど
天英院は契約成立条件でキャッシュバックプレゼントの話もあるしな
>>145 有力な大名家はかなり早くから将軍家との縁組をしてるんだけどね。
吉宗を可愛がった綱吉とは六代目色々方針違うしなあ まあ嘘だよね
御三家筆頭なのに情報戦に敗れて将軍を出せなかった尾張家
>>152 一回断るから、その後改めて要請してって根回しするでしょそら
>>153 田辺誠一は勉強はしてるんだろうけど、まだ不慣れな感じが抜けない。
>>151 うん
だが、あくまでも嫁が、メインだからね
大名家は親戚同志も多いし
自分にとって 一番大切なものは 自分の命なんだよ 他人の命?知るか
生まれた地元では鼻つまみ者として扱われている相田みとぅを
>>155 綱吉は実子が早世してから娘婿だった吉宗の兄貴を養子にして継がせようとしてた。そっちの方が早死にしたから結局甥の家宣を後継者にしたけど。
改革がある時は飢饉があった時だって歴史の先生が言ってた
>>134 BSジャパン日曜21時のにっぽん真発見は結構いい味出してるぞ
>>166 無邪気そうな字体で書いてるけどさ
あれ、色々、何百枚も試して書いて、部屋に広げて
「どれが一番ウケがいいかな、高値で売れるかなー」ってやってるんだよね
あれ見てから生理的に無理
>>166 行ってみたけど思いっきり乗っかって商売してたじゃまいかw
>>172 本家は途絶えたね
今の徳川宗家の当主は会津の松平容保の曾孫だったかな
>>170 前のやつ(仮面ライダードライブ)で、一応変身したんだw
>>178 まぁ、どこの名家も直系が残ってる家なんてそんなにないし。
暴れん坊将軍とかだと間部が悪役にされるよね(`・ω・´)
>>176 まあなんとなく嫌悪感を感じるのがまともな感性だと思う
素敵なことを恥ずかしげもなく言えるのはサイコパス
あ、相田みつを見に行ったんじゃなく、足利学校見に行ったんだからねっ。
吉宗が将軍になったから出世したと言えるのが田沼意次。
読者アンケートとかやってもくそみてーな意見しか集まんないわ 目安箱も廃れるわな
>>184 そだね
残ってるって言ったら、伊達、島津、前田とかか
傍系はたくさん残ってるね
長宗我部の傍系が、残ってるをこないだ知ってビックリしたよ
>>196 江戸むらさき特急でゼニクレイジーみたいになってた
>>197 「やっほー将軍様みてるー?」とかそんないたずらみたいなのも入ってたんだろうな…
>>178 本家がいざ途絶えた時の松平家だったか…
目安箱に通報したら、仕事を取り上げられたオリンパス社員
家のひいひいじ様の代まで小石川のすぐそばに家があった
>>202 田沼意次の再評価はここ20年ぐらいだしね。
>>197 これがIT化されてもツイッターやフェイスブックなどで出てくるクズ投稿と変わらなかったんだろうなぁ
>>207 松平は親戚から家臣まで色々いるからね
けっこう徳川家からも養子いってるしね
高島礼子クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも目安箱って庄屋さんとか偉い人通さないと出せなかったんでしょ
>>212 ハガキ職人みたいなのとか
吉宗「次は常連の◯◯さんですね、ありがとうございます」
家光が「余は生まれながらの将軍である」っていっちゃうもんな。
吉宗行楽でぐぐると、全部パチスロが出てくるんだが(´・ω・`)
藩主やってた家宣にしても吉宗よりは待遇良かっただろうしなあ
目安箱と言っても 将軍家の天領では領民はあまり不満は無さそう 他の大名家の領民よりは優遇されてるから
>>223 ね〜
瀧本の歌はよかったというのに…
再び封印されたACジャパンのサウンドロゴの方が遙かにマシ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
庶民たちは窮屈な生活を強いられてきました 東京都民「え?」
ビル(上下方向の空間)が無い状態の100万だからなあ
大して広くもない江戸市中に100万人の人口ってかなり密集してるんかな
>>243 その上、山の手の外はそこまで開けてないしな
今年初めて飛鳥山に行ったけど上野公園とは違って 落ち着いて酒呑みながら花見が出来たな…
鬼平犯科帳のEDの花火、あんな花火当時はまだなかったんだよね実は
あんなに橋に人集まったら将棋倒しにならなかったのかね
>>220 なんだその「もしも八代将軍吉宗公が公の電波借りてラジオ番組を始めたら」的な感じはw
>>253 桜田通りの桜もすごかったんだが
マンション建設のため半分以上きられた
>>261 橋が落っこちて死人が出た事があったみたい
>>247 大泉「よっしゃ!マルシン乗せなくていいんだな!」
>>249 「お花見会場 OHANAMI SITE 日揮株式会社 JGC CORPORATION」
時代劇の大岡越前でも引用されてるよね このエピソード。
それと同時に吉宗さんは絶倫大魔王だったから、そういう話がでたんじゃろうて
>>296 昼間行ったけど、さわやかで気持ちのいい所だったぞw
そんなことしたら女中が我も我もと好きな人いるっていい出しそう
300両w せっかく質素倹約してるのに流石にそんなには与えてないでしょうw
>>297 ipodあげたのかなあ
そりゃ親にばれるわ
>>313 3食食べた方が血糖値が上がりにくいらしい
収入の一定化って糞だろ。 不作でも撮りまくれってことだろ。
>>322 栄養士に「最初に野菜食べてください」って言われたわ
難しいからリンゴ食べてる
新田開発して、米過剰になって価格低下って 吉宗無能すぎるw
学校の日本史のテスト 徳川吉宗は「 」将軍と呼ばれた 空欄を埋めよ
あらまあ
>>316 大河吉宗は憶えてないなあ
当時小学校低学年だったかな
>>313 せめてやるなら夕食の方を軽めにして朝食をちゃんと取った方が良い
そりゃ江戸からの介入は上方商人が嫌うやり方だよ
米介入しても失敗。 米保管して価格低下。 犬将軍とどっちがマシか
>>329 昔勤めてた会社の社長が
大きめのサラダボウル一杯の千切りキャベツ食べてから食事して痩せてた
「それ食べないと女房がご飯くれないんだ(´・ω・`)」ってw
>>345 上方商人は全国の富の7割を押さえていたらしいからな
NHKで磯田先生が言ってた
>>335 新田開発すりゃよほどの凶作じゃなければ自ずと米の穫れる量は増えるからね…
英雄たちの選択でよく見る人だ そっかー流石に米経済は分からんかったか
どんなに優秀なやつでも専門外の事やったらうまくいかないで トランプも素人だからいくら優秀でもやばい
名君でもないんでもない吉宗 暴君の烙印を押された綱吉
>>372 実は名君レベルで言えば吉宗<<綱吉だったのか
どう考えても日銀マイナス金利はうまくいかない 歴史が答えを出している
日本の借金もインフレになればおのずと解消されるという
>>376 生類哀れみの令の負の面が全面に出ちゃってるからね
>>381 忠臣蔵に出てくる綱吉も変なキャラ設定が多いしね
今は政府が成長戦略示せないから 経済傾いてますね(´・ω・`)
>>341 陰謀暴露たあと天一坊が、自分は吉宗を父と信じて生きて来ました、ってさ・・・
厨房泣いたわ。
>>385 悪!!奇人!!
って、感じでよく描かれてるからね…
ここまで何やってもダメだったら、そりゃ家臣の有能な奴使うしかないと思うけど
>>390 実際アホだよ
言葉通じないし、寝小便するし
>>376 武家の武による武断政治から法による文治政治を完成させたという評価が最近出てきてる→綱吉さん
>>395 御三家の中から選ぶから、自家から選ぶことになるのはしゃーない
>>404 吉宗は尾張藩主と対立してたな そういえば
綱吉といい吉宗といい大変だなあ
次回前やった内容の復習になりそうだな
>>387 ああそういう話なのか
俺弱いんだよなあそういう話
この時間にやってたリア充晒し、いつの間にか終わってたんだな
>>413 ウェディングステージね
あれ枠移動でもしたの?
>>414 局 のさいとでは、終了した番組一覧に行ってる
>>411 ノシ
では私はBSジャパンのエンター・ザ・ミュージックへ
>>415 あら・・・じゃあ3月いっぱいで終了ってことなのね?
2ch住民は妙に律儀というかこだわりがあるんだよねえ この時間帯のあなたの知らないイタリアへは絶対に実況しない 頑なに決まりを守ってる
美容師って好きなだけうなじ見られていいな(´・ω・)ウラヤマシス
中川安奈は亡くなったし西田さんのお帽子は紛失・・・パンチ佐藤は行方不明
どうせ羽場ちゃんが犯人と思わせといて実は安奈ってオチやろ
>>426 この頃見ないと思ってたら2014年に ...
>>428 うむ 相棒のゲストで見たのが最後だったなあ つか立河宣子とはこりゃまた懐かしい
>>431 ねぇ
立河さんはどうしてるんでしょう ...
これ96年のドラマか そいや昨日の陣内小五郎もとよた真帆だったが同じ頃のやった 20年とかあっという間やな 95年とか思い出したくもないが忘れてはいけない年だったが
千田是也の孫 まあ千田是也もワルい顔と言っちゃワルい顔やったな
自転車にぶつかるアクション頑張っているじゃないですか、星野さん
/\___/\ / ノ' 'ヽ、 ::\ | (○), 、 (○)、 ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :| | r=、 :| | |,r--| .::| \ `ニ´ .::::/ /`ー‐--‐‐一''´\
くもじいは再放送だから扇情()カメラマンだからみるか
>>455 BS12といえば明日20時から中川家と吉川のが始まる
>>460 先週の放送終わりに予告編が流れてたけど
いつの間にかEPGがこれに変わってたよ
ミカンのおじさん背筋がピンと伸びてておしゃれに見えるな
昔、登山で霧に遭遇して真横の友達や自分の足下の靴も 見えなくなって霧の怖さを痛感したわ
フグって何のために毒持っているんだろうな。 相手に吹きかけるわけじゃないよね?
>>500 天然のフグは毒成分のある餌食って毒を持つようになるらしいから
養殖のフグは餌が違うので毒がないって聞いた事あるな
>>509 面白いね。フグは毒成分食っても死なないとか
>>513 大洲いいよね
自分の中で再訪したいところトップ3に入ってる
専スレ立てました
実況よろしく
BS-TBS 『火曜デラックス「天河伝説殺人事件」』 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1461670514/ >>515 平日朝だったので人が少なくて静かだった
街並みがよかったわ
あんなブレブレでもしかも室内で撮れる 一眼レフ凄い
>>522 休日でも人少ないよ
なんかゆっくりした感じがいいんだよね
>>550 カレーパンから こっちきたw
市川崑監督か
市川崑って金田一シリーズの5部作は面白かったけど、コレは観てないなあ
あれ TBS版の浅見は辰巳さんだったような 榎木さんはフジ版だよね
専スレ立てたのに使ってくれないのか
BS-TBS 『火曜デラックス「天河伝説殺人事件」』 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1461670514/ >>571 BS板初めてか?
ここじゃ専用スレなんて立てないことになってるぞ
金田一シリーズの後釜シリーズになるはずがこれ1作でテレビの2サスに持ってかれた悲しい光彦シリーズ
これ映画館に観に行ったなぁ 中森明菜の歌がいいんだよな(´・ω・`)
>>581 角川・市川崑 金田一シリーズが終わったんでその後釜になるはずだったのさ
伊東四朗の最高の演技はマルサの女のパチンコ屋のオーナー(´・ω・`)
劇場で見る分には暗く感じないがテレビ画面ではいたし方あるまい
一徳キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
>>603 ダメなもんはダメ
それに天河は名作には程遠い
>>589 TVシリーズの初代浅見光彦は水谷豊だったな(´・ω・`)
尾野真千子の実家がこの辺だよな すげぇド田舎の山の上
>>643 当時はかなり宣伝費使ってたっぽいけど、あんまりヒットしなかったなぁ(´・ω・`)
浅見光彦を映画でやるのがそもそも無理があるからなあ しゃあない
1987年から1990年、日本テレビ系の「火曜サスペンス劇場」にて 『浅見光彦ミステリー』 水谷豊主演でとして8作品が放送 1991年3月16日公開。 『天河伝説殺人事件』 市川崑監督、榎木孝明主演 1994年からTBS系の月曜21時の2時間ドラマ枠 『内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ』 として放送 ・辰巳琢郎主演作品は、第1作から第13作までの13作品(1994年 - 2000年) ・沢村一樹主演作品は、第14作から第31作までの18作品(2000年 - 2012年) ・速水もこみち主演作品は、第32作から(2013年 - 1995年からフジテレビ系の金曜21時の2時間ドラマ枠 『内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ』 として放送 ・榎木孝明主演作品は、第1作から第14作まで ・中村俊介主演作品は、第15作から(2003年 - )
正直浅見先生はジャグァーは買えないだろう ソアラならなんとか
要するに、ガンダム劇場版の空前の大ヒットで もう一丁を狙いに逝って外したイデオンみたいなもんか
サンテミリオン殺人事件はやらないのかな(´・ω・`)
>>664 嫌なら見るなよ
いちいちここで愚痴るな
>>660 2時間ドラマの方はBSで毎日のように放送してるもんな
>>660 火サスの高嶋政伸版は、昨年DVDで観た。
水谷豊のが最も面白かったな。
>>669 いやとは言ってないんだけどなぁ
2ちゃんてそういう所じゃないのか
>>663 △ (゚∀゚)三・ `゙`・;`'= ノ( )ヽ < > 子供の首が飛ぶ有名なシーン 石坂金田一は70年代で終わってるし悪霊島ですら81年 コレは91年の映画やから映像の画質は比較にならんほどいいけどね
単発作品
1982年にTBS系の「ザ・サスペンス」にて国広富之主演で『後鳥羽伝説殺人事件』(TBS・大映テレビ版)が放送された。
1986年にテレビ朝日系の「土曜ワイド劇場」にて、篠田三郎主演で『小樽殺人事件』が放送された。
2002年に日本テレビ系で火曜サスペンス劇場20周年特別企画として、高嶋政伸主演で『貴賓室の怪人』が放送された。
>>678 単発作品全く記憶にないなwiki見て初めて知った
岡本麗は日活ロマンポルノ出身やけど一連の松田優作映画のエロ担当で角川映画でも常連やったね
>>697 高島一家が出てくるけど、面白くないから…。
有名俳優を主人公以外で使うと、どうしても重要な役を与えざるを得ず 犯人役が多くなり結末がバレやすくなるし、無名だらけの俳優を集めて 作っても、結末はバレにくいが映画館が閑古鳥の恐怖というジレンマ
>>703 アキバから上野位までかな(´・ω・`)
>>706 でも中森明菜の歌が良かった(´・ω・`)
手形クルゥゥゥゥ*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。..。*!!!!!
うわああああああああああああああああああああああああああああ
91年か 大人向けの推理サスペンスが飽和状態になってきたあたりの 翌年92年に子供向けの金田一少年がスタートしてるのが考え深い
ちょw 日下武史が岸田今日子の父親役ってのは年齢的に無理ありすぎやろw
一徳が豊川悦司の八つ墓村みたいになってるな(´・ω・`)
おやっさんも獄門島や病院坂に出ているし金田一映画の常連だな
映画の仮面ライダー1号で、おやっさんの孫設定の娘が出てるな(´・ω・`)
同じ作品でもテレビシリーズと かなり雰囲気違うなあ
小木やギバちゃんや哀川翔ほど有名じゃないけどこの人も一世風靡やで
岸恵子は悪魔の手毬唄でも犯人役だったが この映画でも犯人役なんだよな
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ | (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::) | U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ | } ( r | | U (__人__) | ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ / ヽ ノ \ !/ | / く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ | \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 | |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
>>767 TV版で成功したのは古谷一行だけだろ(´・ω・`)
>>771 あれはまだ、映画会社の5社協定があったから?(´・ω・`)
>>781 福岡と大阪で違うけど、同期だからね(´・ω・`)
ジャッキーじゃないけどこういう映画のNGシーン見たいな
>>772 原作者の横溝正史も古谷金田一が気に入ってたんだよな
>>772 稲垣版は悪魔の手毬唄で終わってしまった
浅見光彦といったらやっぱ辰巳琢郎だよね(´・ω・`)
>>791 そうなんだ、中学生位の頃によく夕方再放送みてたわ(´・ω・`)
>>790 ブラウン管時代だからかな
ブラウン管だとそうでもなかったような気がする
液晶ははっきり分かれるね白と黒が
これで明日なり来週に『金田一耕助の冒険』を放送すれば最高なんだが
70年代は、この薄暗い雰囲気が合っていたように思うが この映画自体は90年代だろ? なんか違う感が凄いな
製作は角川で、監督は市川崑 かつての金田一シリーズの再来にしたかったんだろうな
>>795 稲垣版はビジュアルは悪く無いんだけどなぁ
でも、三池崇史の十三人の刺客の稲垣吾郎の演技は良かった(´・ω・`)
BS日テレ 5月3日(火)19:00〜20:54 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
Dlife 5月4日(水)19:00〜21:15 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
http://www.dlife.jp/lineup/movie/starwars_episode5/ BS日テレ 5月5日(木)19:00〜20:54 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
http://www.bs4.jp/starwars/ >>799 キンッダーイチコースケーッノッボーケンッボーケンッ
財前直見って今見るとブサイクだな 一時期ドラマに出まくってたけど 何で人気があったのかよくわからん
金田一耕助の映画は血の赤さと死体の白さが凄かったよね(´・ω・`)
>>806 あとからあとから色々出てきて
もう何がなんだか判らない
EP4が一番最初の作品だっけ
>>805 画面がきれいすぎて金田一って雰囲気しなかったな
オレは石坂と古谷の金田一が好きだな 中でも古谷版悪魔が来りて笛を吹くがいちばん好き 浅見さんはその後兄さん役になった人の浅見さんが好きだった気がする
>>814 中尾彬が金田一の本陣殺人事件結構好きだった
岸田今日子は稲垣版の犬神家の一族でも同じ琴の師匠役で出てたな
浅見光彦シリーズは、劇場映画としてやるほどの 内容はないけど2時間ドラマにはちょうど良い感じだったのかなあ
>>806 今度は全部吹き替えなのか?地上波は字幕だったからな5と6
>>823 TV版だけどピーターの演技が好きだった(´・ω・`)
財前直見って整形したみたいに今と違う 今のほうが綺麗
>>830 90年代はついこないだだろ
イボきょうだい
この映画 登場人物のメイクが白過ぎない? 家のテレビ悪いだけ?
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
>>842 あえて白くしてるんでしょ
怖さがまして金田一ぽくなるし すけきよ
>>843 ランチョンミートのおねいちゃんが出てる奴かな(´・ω・`)
岸さんは綺麗だよな 悪魔の手毬歌の時と何も変わっていない
金田一の原作の出来が良い部類のストックが尽きたんで 浅見に移行させようとしてたんだろうな
ライザップって運動してないデブに運動させただけだろ
追善とか今はあんま使わないよあ 忌日とかまとめたり初七日とか四十九日とかは言うけど
普段の生活に加えて毎日1時間早足で歩けば誰でも痩せるよ
彡 ⌒ ミ 彡ハヽヽミ ( `・ω・´) 彡 ⌒ ミ ( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ ( `・ω・´) / ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) / ヽ / / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト → / / ヽ| (_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y (_二つ ) | イ |__/__| .| イ | l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ | l⌒ヽ ヽ
しかしこれだけ豪華な役者そろえてコケるとはすごいな
一徳は90年が死の棘で91年がコレと大誘拐 役者としてブレイクしはじめた頃やね
金田一耕助キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
>>874 そのためか、場面の切り替え直後の音量がでかい気がするw
むかし校外学習で能狂言鑑賞したけど 自分含めて半分以上の生徒が寝てたなあw
あの犬神家を撮った人の作品とは思えない 撮影した時代の空気というものなのだろうか
ドラマの天河では中村俊介のが良かった 女優の田中美里が良かったというだけの理由だが
>>896 亀井静と伊集院静があれな・・・
ってこと
>>895 おれもあれ好き
「高崎のおじさま」ってやつ
後ろに欽ドンの悪いサラリーマンがいた(´・ω・`)
横溝作品ですら映像化したら大して面白くないのに 横溝の亜流の作品で面白くなるわけがなかったんやな
浅見シリーズはレギュラーの警部さんって いないんだっけ?
>>913 本物の医者の人らしいよ 市川崑か誰かの知り合いだべ
この医者役はボソボソ話すんだよな 役者ではなくホンモノの医者かな
>>917 いない いたらお約束が成り立たなくなるw
ミステリーを映像化するなら冒険要素かホラー要素がないとな
>>938 監督が市川崑だからじゃね(´・ω・`)
俺、ハゲじゃなくて白髪タイプだったから まだマシなのかもしれないけど、鼻毛まで白髪がはえてきた
>>927 いたら面白いな
「あれ?あなたは・・・」
「いやあ、研修でこちらに配属なんですわ」とか「交換職員で」とか
なんとかかんとか強引な理由を付けて行く先々にいるの
たぶんコレを岸恵子にしたのは悪魔の手毬唄のセリフパロディにするつもりだったんじゃないかと
この映画初めて見た時内田康夫も何も知らなかったけどそれでも 犯人すぐわかってしまった
>>947 耳毛 眉毛 ヒゲ そしてあそこの毛も白くなるんやで
>>952 石坂浩二w 完全な市川崑のセルフパロディやで
この人、聞き覚えのある声だと思ったらナレーターで有名な人だな
劇団四季作った人やで 演技は上手いし歌も上手い 吹き替えも上手いという人
少しくらい考えてから返事しろよ おっさん妖しすぎるw
アルカロイドって大山のぶ代が得意なゲームか (´・ω・`)
ここで しまった! キタ ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
ミカドロイドちゅう映画があってのう 戦時中に日本軍が作った戦闘用アンドロイドや
なんで電気代ケチって薄暗いの(´・ω・`)みんな眼わるくなるよ!
テレビの浅見シリーズはミステリーというより紀行番組に近いイメージ
>>979 やっぱ、どっかで見たこと聞いたことあると思ったら酒井さんか
しかも髪がある
岸さん普通に綺麗なんだが Q太郎「・・・・・・ゴクリ」 ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
髪のある酒井敏也とかセーラー服と機関銃とコレぐらいでしか見れないよな
これ、題名知らないで見たら金田一の話にしか思えないな
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 1日 0時間 36分 47秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214082912ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1461589008/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「BS-TBS 5037©2ch.net ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・ametsub ・反日BTS ・PX-TBS6981 ・BSフジ 4819 ・BSフジ 4842 ・BS-TBS 8995 ・BSフジ 5632 ・BS-TBS 5461 ・BS-TBS 6719 ・BSフジ 5800 ・BSフジ 5488 ・BSフジ 4756 ・BS-TBS 6522 ・BSフジ 5513 ・BSフジ 5514 ・BSフジ 5577 ・BSフジ 9872 ・BSフジ 5645 ・BSフジ 4574 ・10BASE-T/5/2 ・BS-TBS 9948 ・BS-TBS 6777 ・BSフジ 5625 ・BS-TBS 10672 ・BS-TBS 6524 ・BS-TBS 6720 ・BS-TBS 6686 ・BS-TBS 6458 ・BSフジ 3704 ・BS-TBS 9555 ・BSフジ 5635 ・BS-TBS 6964 ・BSフジ 3887 ・BSフジ 4760 ・BSフジ 4838 ・BSフジ 9929 ・BS-TBS 6166 ・BS-TBS 6125 ・BSフジ 5801 ・BSフジ 5504 ・BS-TBS 6821 ・BS-TBS 6627 ・BSフジ 5061 ・BSフジ 4321 ・BS-TBS 9611 ・BS-TBS 6178 ・BSフジ 4726 ・BS-TBS 6485 ・BSフジ 5499 ・BSフジ 5515 ・BSフジ 5705 ・BSフジ 3765 ・BSフジ 4818 ・BSフジ 8309 ・BSフジ 4710 ・BSフジ 9000 ・BSフジ 5387 ・BSフジ 3797 ・BSフジ 5650 ・BS-TBS 6335 ・BSフジ 5574 ・BSフジ 6657 ・BS-TBS 10201
18:29:14 up 31 days, 19:32, 0 users, load average: 83.99, 96.18, 89.96
in 4.3455491065979 sec
@1.6583931446075@0b7 on 021408