>>1
もつ 昔、骨董市で買った蕎麦猪口は茶碗蒸し作るのに使ってるわ >>4
鑑定士推薦だから基本的に一流コレクターばかり。 手拭いのかまわぬとかもそうだけど、こういう言葉遊びのセンスってすごいよな
こないだの熊本程度の地震でも木っ端みじんになると思うぞ
対岩合対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか荒れてる人がひとりいるんだけどどうした?
GWにどこにも連れていってもらえなくてスネてるのか?
複数のHDDとBDに多重バックアップするような感じだなw
たしかに並べて飾ってて、今回の熊本みたいな地震きたら一発だろうしな、、
この番組はニセモノ掴まされて「ザマア」が無いから おまいらつまらないだろw
期待の新人ボラ★トニアキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
うまい蕎麦を送ってあげて〜
人の死んでいく様で、お金取るとかほんと酷い糞団体だな
これは 23時ぐらいに やるえきだなー...
CSで
書いた直後に、『森さん』って出ましたが
>>76
>>77
ズバリの答えありがとうございます。 >>85
もうちょっと遅い時間でもいいかもね
それで見終わったら寝る >>85
それより鉄矢の“昭和”を8時に戻して欲しいよ。
峠さんと被るんだよなぁ… 地震対策でレンタル倉庫に大事なお宝入れとくというのは考えたね
蕎麦猪口はたかが知れてる
いくら高くても10万は超えない
鑑定団では
石坂さんのコメントをカットするとは残念だけど
本家より、落ち着いたこの番組こそ 栄える
おー20
氏のようにコンプリートする気かよという勢いでは無理だが気に入った奴を5個くらい入手するのも
いいかな
コレクターの最終目標は私設美術館作りたいってところに落ちつくな
骨董屋で買ったそば猪口、価値とか気にせず普通に使ってる
>>117
独り占めしたいのと見せびらかせたいのとの極端な二択だと思うぞコレクターは >>118
元々庶民のお使い物だからそれで正解
将軍家ご用達とか未使用のフルセット以外特殊な価値ないし メルケル「第二の矢と第三の矢はいったいどうしたんだよ?アベぇw」
アベぴょん赤っ恥w
つか、メーカーの燃費なんて全部盛ってんだろ昔から。
気にしないやつは飛び付きそうだが…車だからそうはいかんか
並木の会か
テレ東でも見逃してまたまた見逃した
家が見たかったのに
それでも8千人か、まあ関連企業やそれに付随している飲食も合わせ
数十万人・・・もっとだな
じじいが言ったことが仇になっちゃったか(´・ω・`)
ウルトラマンはいろんな時代劇ヒーローに殺られてるな
浦川君は来なくていいけど、長谷川君はこっちにきてもいい
若奥様の狭い隙間にも奥まで入って(;´Д`)ハァハァ
ジャパネットの真のエースの浦川くんだ(´・ω・`)
長谷川くんがミニスカ履いてゴルフクラブの紹介してくれ
ゼアルハジマタ
先週見れなかったよ(´・ω・`)
ツインヘッド・イーグルの効果使う場面あんまりないな
ハルトオオオオオオオオオオオオCM宣伝だよおおおおおおおお
心配する小鳥ちゃん可愛いのぅ
ユニちゃんコンちゃん可愛い
「玉金ドライブ」歌:マラーボトル
__________ ,..-―――、 進め進め♂精力の限り 共にイこうアナル燃やして
r‐=ォ:::´:::::::::::::::::::::::::∧ Vi:i:i:i:i:i:i! なあホモよ この穴の向こうには
{i:i〃.::::;. -‐―-.:::::::::::::\\i:i:i:i:i| どんな快感が待っているんだろう
V.::::/__ r=_ニニ `ヽ::::::{⌒(_)⌒}コ なあホモよ 掘り込んでイけるさ
. i:::::;' ヾ|! ┴’ ',::::: TT TT::::ハ 射精するには僕ら早い
i:::::{ |! ,,_ 1::::::| |::::| |:::::::ハ 甦れ今こそ竿合わせ 解き放て玉金ドライブ
. i:::::::, ´r__ァ /:::::::| |::::| |::::::::::ハ 進め進め♂精力の限り 共にイこうアナル燃やして
. i:::::::::ゝ、 ‐' /:::::::::| |::::| |:::::::::::::ハ 挿入れ挿入れ たどり着くまで
jヽ::::::::::::≫‐―‐<::::::::::::::::|_|:::.|_|. -‐‐ ¬ 何度も 何度も 挑み続けて
| }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ (⌒⌒) ', ホモよ ケツを掘ってゆこう
| |\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \/ ', どんな時も共に果てよう
ジャックのレッドカテゴリといいシャークさんのシャークカテゴリといい
OCGでも再現して欲しい
腹が減って力が出ない・・・
おにぎり食べたらカードがべたべたしちゃうぞ
>>192
おにぎり触った手でカードにさわんじゃねえ、クソガキ! >>196
実際にやったらジャッジキルされます(´・ω・`) >>196
歴代主人公全員マナー違反してるからセーフ 折れないハートのラストにいたなーこいつ
2で出た記憶ないけど
ビクトリーとは違ったタイプの主人公感あるデザインすき
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<\ゼアルウラ/\ゼアルウラ/\ゼアルウラ/\ゼアルウラ/>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>237
ところどころゼアル的な演出もあって初代知らなくても楽しめるだろうな >>250
ZEXALも初代リスペクトした作品だったけど
うまい具合にマッチしてたと感じた
桑原監督にはまた遊戯王作品の監督してほしい
かっとビングだ俺ー! ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
全裸三兄弟キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>262
念だが、
5D'sであんだけ功績残した小野監督があんだけ非難されてると怖くもあるな
何故か全裸三兄弟 いいシーンでノイズが(´・ω・`)
我が家なぜかBSJだけ不安定なんだよなあ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
/ .:::::::/ . : . : . : .:::|:::::::ヽ/ .|i .i_::::. . : . : .iヽ ガッツポーズで 勝利を抱きしめる時まで加速させて 次へ行こうか、高鳴るビート♪
l.::::::::;:/ . : . : . : .::::レ-―| .l.| |-:l::: . : . : .|: | Listen,boys and girls いたいけな 少年少女の秘密
!::/:::l . : . : . : . ::::| _! / ヽ、/、:|:::: . : . : .レ' ほんとは衝動的,かつ ワイルドなんだ 知らないでしょ?
_ /::::::/. : . __ . : _::::l ヽ' z- l:::: ._: . :|i 手に負えない それでいいじゃない
/  ̄`i::::::/‐、_〈 L! L| ヽ __ |:_〈 〉:,-l:| やんちゃして 学ぶリアル 予測不可能を貫いて 毅然とカードを切るのさ♪
ヽ . : ./ . : . />z==s、 _ /i . : l::/: :`ヽ ストップかける そこが境界線♪
,レ ' ´ . : . : / , , ,, ,´ ̄ヾイ | : .. |>: :. | ガッツポーズで 勝利を抱きしめる時まで 止まらないよ 後悔なんてしたくないから♪
/ . : . : / ,. -―-、 '' ' '|ノ丶 . : . ヽ i' 傷ついても 今は躊躇なんてできないんだ 諦めない 明日は今日より輝くから♪
! . : . : ./ .\ 丶、 _ >' ,/ . : . : . : . : . \/ 真剣さ 戦いを極めてゆくだけ 常に自由に おもしろくなるよ 毎日がFIGHT
丶、 __ . :,. :< . :_ . `l丶、 ,. <: ヽ . : . : . : . : . ヽ
ヽ、/´--、 ̄ヽ `i:_:´. : . : . : . :\ . : . : . : . ノ
三勇士は主人公トリオだと一番好き
ただシャークさんとカイトの絡みをもうちょい欲しかったな
>>287
その脚本を決めるのが監督もシリーズ構成も悪いでしょ
シナリオが悪かったら脚本だけが悪いって流れは好きじゃない 二時半あっという間だった
>>280
詳しいことは分からんが映画に人員取られてることも関係あるのかなあ
ゴッズは本当に面白かったからまだ期待してる 一期の終盤から面白さが最終回まで継続してくのはすごい
>>295
映画に人員を取られた結果満足タウン編を作れた監督のはずなんだがね >>295
映画にスタッフがさかれたとて、その影響が出るのは主に作画面ではないだろうかね >>292
テレビジョンで最初に三勇士って見たとき戸惑ったけど
今では結構好き
確かにその二人の絡みは見たかったな
2のカイトのデュエルもあんま多くなかったし 配信版のがちょうど一週先にやってるせいでなんか実況する気にならんなあ
ほんとBSどうにかしてくれ
>>302
あれは奇跡が噛み合った結果だから・・・ >>295
シンクロ次元編クラッシュタウン編説
なお面白さは段違いの模様 ズシンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レアリティは!レアリティはどうなってるの!?
>>308
2のカイトは異世界編のカイザー的な兄貴分ポジションに収まっちゃったからな
まぁ頼もしいしカッコいいから好きだけど >>310
嫌は嫌だけど一度ぐらいZEXALお休みして2話連続ぐらいすればいいのにな _ ∧
/ ヽ ノ ヽ __________
/ __ ヽ〈|ヽ 儿 ノ|〉 /
| ノ ●) | ( ´∀`) <融合狩り楽しいよハルトオオオオ
|(◎:ノ | ( ) \
 ̄| ̄| ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
__― ̄ ―___
/ / \ \
| / _ _ \ |
/\| | | ▼ | | |/\
/ |__―| | ――――――――| |―___| \
| | | | | | | |
| | | | | | | |
>>316
そうしやそうかKENNの印象が強すぎた
やっぱ主人公って大事ね >>313
多いだろ。
後、あけこをモブに使う所もどうかしてる。 遊馬に浄化されつつあるZEXALカイト見てから
暴走しまくりのARC-Vカイト見るとギャップすごい
>>327
正直それは関係ないと思うなあ
ここが駄目って言うより普通にデュエルも話も微妙だったし >>332
いっそギャラクシーテーマにしてくれれば… やはりこう、フォトンチェンジせずにデュエルするのは少し違和感がある
まぁ今回はフォトンじゃないけど
>>335
ゼアルカイトとAVカイトがデュエルする展開になれば良いのに(´・ω・`)
悪の根元ペンデュラムキター >>338
めっちゃコレクターズパックで銀河再録されるね
ノルマ達成 元からそこそこ強かった遊馬やカイトは強化されるのに強化されない三勇士がいるらしい
ラブラボ次元にいた大地もここと某アニメでモブ止まり
>>357
エアロ・激安神が元の効果のままだったらな・・・
もしくは漫画のレフト、ライトシャークが出ればめっちゃ強化されるんだが わざわざ違う次元に行くたびにアークファイブのキャラがカマセになるってのは辛いなあ
遊矢とか全然強くなった感じ無いし
>>366
まあビッグアイが規制食らったのは征竜とかいう頭おかしいデッキがあったせいもあるし >>364
弱い過去キャラなんて見たくないし仕方ないね >>369
かつてはビックアイもショックルーラーも強いけど出せないカードだったのにね・・・ >>364
エクシーズはいいのもあるのにシャーク系列が根こそぎ駄目すぎる >>369
今だと青眼の新しいおもちゃにされそうだが、まあ1ターン限りだし効果も無効で直接攻撃に制限かかるしなんとかなるか >>376
出しやすい奴はデメリット付き
出しにくい奴は強力な効果って感じだったよね初期エクシーズ
ホープはなんだかんだで優秀な効果に凄い派生増えたからよかった ペンデュラムのおかげでアドバンス召喚が増えると思ったら全然そんなことはなかったぜ
>>377
バハシャーや織竜は使ってて楽しいし、
ナッシュことアーク、ダークナイトは強くてカッコいいからいいよね >>383
あーそんなことも思ったなあ
帝デッキでペンデュラム使われることはあるのかな? >>397
そういえば打点はニルヴァーナの方が高いのよね >>398
よく喋るようになったと思ったら、しまいには命令まで出してきたw
あいつ地元に戻ってから元気だな >>400
帝デッキはエクストラ0にするから無理じゃないかな なんだかよくわかんねー、今のキッズ達はこんなのわかるのか?
>>408
わかんねーからデュエマやバディファイトとかが人気らしいっすよ >>407
最近は15帝の方が流行ってるぽい
ダベリオンランクアップ楽しみ ここで人の顔を見るとか、カイトよっぽど頭に血が上ってるんだよね
そういや遊矢とそっくりな設定何処行ったの?
今までは見た瞬間勘違いする奴らばっかりだったのに
>>401
ドラゴンだからじゃない?覇王黒龍は更なる進化の可能性もあるし >>425
生きてるよ。カイトはカードとデュエルディスクしか見てないから >>415
そうなんだ
まーエクシーズくっそ便利だしな >>434
弟しか見えないの次はデュエルディスクか >>407
そっかPモンスターが破壊されたらすぐエクストラにモンスターいっちゃうしな >>427
そういえば歴代主人公は皆ドラゴンエース持ちか
オシリス、スタダ、ホープドラグーン(アストラルだけど)、オッP
十代・・・ドラゴン・・・FGD・・・うっ頭が あら明日香だ
元々機械天使だっけ?最近までカード化されなかったから全然覚えてないw
シンクロ次元や大会があの長さだったのに同時進行とかどうなってしまうんや・・・
柚子はますます融合方面で強化されるのかな
来週ちょっと楽しみ
>>452
本当、シンクロ編は無駄に長かったからな 震災の建物調査の応援で関東に行った時、
東電社員の家の調査で無茶苦茶ムカついたな
東電なんか潰れればいいって思った
東電入社5年目の人だけどまだ若いということで上司から退職を勧められなかったのかな。
そりゃぁ、東電とゼッタイ契約しろ、言われたらイヤだよ
歴史的な大事故起こした企業が残っている日本クールだな
>>465
日本を戦争へ引きずり込んで破滅の道へと進め、さらにはCIAからの金ももらっていた売国奴の孫が
エラそうな顔で首相をやってような国ですよ。安心してください >>467
デンジレンに支えられてる政権のほうがいいよね? >>465
東電は北海道電力とともに東日本電力(存続会社:東北電力、本社所在地:仙台市)
になっても不思議ではなかったのに。 >>471
就職内定率や株価も前のよりマシだしな
当たり前だね 電力自由化で一番忘れてはいけないのは中之条町のような僻地での
ユニバーサルサービスの保証だよね。
東京にせっせと電力を供給してきた東北地方が電力自由化の恩恵を
あまり受けていないのは納得しがたいものがある。
うちもうちの実家も、すずちゃんの会社に変えたよ
営業マンには××××って言ってやった
横浜市も西のほうは単なる田舎だけどね
それでも、待機児童は保留児童に変わっただけ、とか
いまだに保育園に入るのは大変だ、って聞いた。
保育園問題は地方自治体の意識の差だわな
アホが中央叩きに利用してるだけで
爺さん、好き勝手に生きてきたっていう顔だもんな
ジジィになって、ひげ面にあこがれていたのかよ
物の食い方も汚くなるから老害のひげは汚らしい以外の何物でもない
しかも、白ソックスってなんだこの老害・・・
武田鉄矢も金八やってなかったら、超貧乏人だったろうに
えぇ…時間変わってから初めて来たが人居ないんだなぁ…
生きてるうちに一度くらい知床に行ってみたい…
イヨマンテ・サンダース…なんだったかな?
パタリロのキャラだったかな?
タモリが好きだった曲だわ 昔オールナイトニッポンで良く流してた
森進一にはもっとニューミュージック系の歌を歌って欲しかった…
「驚き桃の木20世紀」でやった襟裳岬のエピソード回は良かった…
世代的に「鮭茶漬け〜」と…(´∀`;)
>>497
え!?見てない…(´;ω;`) >>499
歌詞も予め用意したカードを任意に選択すれば出来るみたいな… 「津軽恋女」は何位だろう…
ベスト10には入っているだろうか?
ほんの少しだけELPの石をとれに似たものを感じちゃうリンゴ追分
あと、秋田が舞台のヒット曲が浮かばない…(´・ω・`)
明るい県民性だったら、全国ワースト1の自殺率は誇らないわなー
>>525
アイヌの血が流れているとか、ロシアとかの大陸系との交流が多かったからとか、諸説ありますなー 秋田は民謡がメジャーだから、のど自慢で民謡歌って鐘ふたつの出場者までいる始末。
いや、上手かったんだよ。
若いw
岩手県余りピンとくるヒット曲は余りないか…
紅白にセーターとジーンズで出た仙八w
>>536
あ…酔ってる(´・ω・`) うちの会社で秋田出身のすんごい別嬪な女の子居たわ。
秘書でも通用しそうな顔レベル。
辞めたけど。
もう一人秋田出身の男が居るけど、こっちは河童のナマハゲ。
>>543
そういや秋田イケメンってあんまり聞かんね…(´・ω・`) 吉川団十郎の「あぁ宮城県」は入ってないのか(´・ω・`)
三大あちこちにモデルがある
荒城の月
千と千尋の湯屋
>>548
科学番組で検証してもいい様な案件だねぇ…(´・ω・`) これ第二弾をやったら関東大会とか端折らないだろうな?w
須黒は欽ちゃん好みだったりして?w
そりゃあ40代になってもパンクとか社会に反発してるような音楽やっててもだせえしな
やっぱり中国だ
ブランド化は無理だな ベトナム産のほうが有名だろう
安倍プーチン会談やるんだ
どこのニュースも北朝鮮党大会しかやらないからもう安倍は首相じゃなくなったと思ってた
愛しとーとの通販のちょいちょい合間に入る重低音のBGM、テイルズオブファンタジアのボス戦のBGMパクってね?
∧_∧ ∩,_∧ ∧_∧゙ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) | |・ω・`) (´・ω・ ) ( ・ω・`) (´・ω・ ) ♪
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃)) ((⊂ ⊂ヽ
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃)) ((⊂,,__,, )))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),, ,,(_/ ♪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大人気ないコーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アクワルタグワルナフクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>641
エスパー絽場戦法やぞ!
よし、今日はこれから出かけるのでばいリル〜 つか、何でバディをドラムから変なのに変えちゃったんだろうな・・・
>>664
ローマカトリックが離婚認めず破門までしてきたから
作ったんであって、プロテスタントですよ ま、でも、永遠の欲望の皇帝でもあるわな タックスヘイブンに繋がるし
老人は、働くよりも、貯めこんだかね使うほうが、経済回ると思うんだけどなぁ
これ、本放送はいつ? フォルクスワーゲンの偽装発覚前?
>>672
だからプロテスタントだってばw
スコットランドはカトリック=メアリースチュアートの国 >>673
斜め読みしてた 教義的には、カトリック的かと勘違い (´・ω・`) >>674
離婚問題のゴタゴタでローマカトリックから離反して独自の国教会(新教)を
立ち上げたのがエリザベス1世の父ちゃん、ヘンリー8世
しかし娘のメアリー1世はカトリック寄りだった(母はスペイン出身)ために
即位とともに新教徒を弾圧しまくり、ブラッディーメアリーとあだ名される
メアリー1世病没後、改めて国教を新教に統一したのが義妹のエリザベス1世
こっちはスコットランドのメアリー・スチュアート(カトリック派)と王位の正統性をめぐって喧嘩
ざっくり言うとこんな流れかね >>678
これもざっくりとだが
ラテン系の国=カトリック(スペイン、イタリア、フランス、ポルトガル)
アングロサクソン系の国=プロテスタント(英国、米国、ドイツ)
みたいな感じで捉えるとわかりやすいかもね 人口ボーナス(戦後生まれの団塊)を活かせたからだろ いまは、重荷だけど
儒教(支配者の道徳)が、少なくとも下級武士にまで浸透して、自分を律するようにしたからかなぁ
一神教は排他的だから(´・ω・`)日本には馴染まない
テレビが、事実上の宗教的道徳のかわり(欲望刺激)になったんだろうなぁ
あ 世間様もあるか
勤勉革命(農地の本来の効率を超えて単位あたりの収量を求める)か
>>686
ギリシャ、ヒンドゥー、北欧神話あたりがいい感じ
神様もエロいのから面白いの、半神半獣とかいてなじみやすい(・∀・)
仏教はそもそも神様の宗教じゃない、生き方とか哲学の方で
神だの仏だのは完全に後付けだからちょっと違うんだよね 裏で映画のパープルレインやってるからどっちも見たくて困ったぞうヽ(`Д´)ノ
うちの会社に居るプロテスタントが、ガツガツしてて他人を馬鹿にするのが分かったよ
プロテスタンティズムと資本主義は中学でやるべき常識だけど、知らんやつもいるよ
ケインズはナチスの経済政策の元
江戸時代の残滓というか、原始人の生活は、働かないと死ぬだからそれが今でも続いてる日本
>>698
神に選ばれてるって思ってるんだろうな
小言を言われても、髪が与えた克服すべき試練みたいな 現代日本人が勤勉とされる理由は幾つもあると思う。
日本人の労働意識って一言や二言じゃ語れないと思うが
(それを言うなら労働意識についてだけじゃないが)
一説には、日本人は元々そんなに勤勉じゃなかったが、
ただ戦時中の富国強兵策の名残りで、その癖が付いてるだけ
とも言われてるし。
最近はブラック経営者や税金喰いの連中が、それに乗じて
納税勤労者をせっせと働かせ搾取しようとしてるから
今は多くの人が内心では悲鳴を上げてる状態だと思う。
でも、古い価値観に縛られて、それを声にできず、
苦情さえ言えない状態w
/|
/ │
神をお前に / │
与えよう! / γ⌒⌒ヽ
/ ( ノ ハヽヽ)
/
γ´⌒`ヽ∩ γ´⌒`ヽ
(´・ω・`)ノ ( `・ω・)
と|l|l|§|lノ (:::::::::::::)
と、ノ し─Ο
>>700
1万年続いた狩猟採集の縄文時代はそれなりに幸福だったのでは
東北とか、無理矢理稲作地帯にされて、飢饉に襲われる方が不幸では >>704
エトス(生活信条)って、教育で簡単に変わるよね
一世代(30年)を超えて、親もその教育で育った子は信じ込む
中韓の反日もそう >>702
知ってるけど追悼行事だからね(´;ω;`) 日本人は意外と祭り好きでラテン的な気質もあるし
恐らく、「盗みや嘘、他者を傷つけるのはいけないこと」という観念は
広く深く根付いていたから
その結果、「当然生きるためには働かなきゃいけない」
「働くしかない」というくらいの感覚だったんだろうと思うw
そういう基本的な覚悟があった上で、加えてオタク気質もあってw
労働を楽しむ術を知っていて、労働に誇りと喜びを見出してる人が
多かったんだと思う。
だから確かに、ただバカみたいに働くようなのは見下してたと思うね。多分。
他者の「働き」を評価する時には、無意識にでも
その働く姿勢や目的も考慮に入れてる人が、
日本人の場合は多いんじゃないかと思う。
>>700
多分、江戸時代というより、それよりもっとずっと前
原始時代の感覚が体の中に残ってる人が多いんだろうなw
江戸時代の日本人は、確かに裕福ではなかったが
「人々が皆、満ち足りて幸せそうだった」
「誇りと喜びをもって労働に勤しんでた」っていう観察と記述が
来日した外国人達の記録の数々から見て取れるよ。
まあ、もちろん「幸せそう」と「幸せ」とは違うがなw
でも日本の人々が皆穏やかで親切で人懐っこかったらしいことからも
実際幸せだったんだろう、と推察できる。 武蔵川親方「あの頃ハワイに新聞なかった」
武蔵丸「ウソダ」
S55年秋場所だったかな。
貴のまげが先について負けた相撲があったな。
いまになってみると貴ノ花、サミュエル・ホイに似てるな
次男の貴乃花もハワイ相手に体大きくしてつらかったよなぁ
>>733
今もそれでいいと思うけれど徳真鵬に有利になるかな >>735
そうそう
テレビで夢中になってみてた頃 高見山すっげーでかいと思ってたけど
今見るとそうでもないな
>>742
日本人力士の平均体重が120kgくらいの
頃だからね。 >>746
今だと日馬富士か佐田の海で最軽量レベルか 小錦が胃の手術する前に間近で見たら小山だった
歩く徳真鵬も小山だった
やっぱり興奮状態なんだよなぁ
白鵬が嘉風を落とした時も
>>752
土俵上では細い千代の富士でも近くで
見たらでかかったわ。
180cm、100kg以上の人を見たらでかいと
思うのは当たり前だけど。 若の鵬はアメリカでアメフトやってたけれどどうだったんだろう
>>760
163センチで自分より小さい磋牙司も冷蔵庫だった ___ ∧,,∧ /⌒l ____
//∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧: . /\
/. ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) / \
/ /| U ( ´・) (・` ) と ノ/ /
/ / u-u (l ) ( ノ u-u/ /
/ /: . : .: `u-u'. `u-u': . / /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ lニニl \/
>>763
競馬も一時期やってたけど、良い年の取り方してる この女アナ
自分がしゃべるの夢中にならないで
ゲストに均等に話振れよ
曙とはほぼ五分の対戦成績だけど、武蔵丸には大きく負け越してるからなあ
北の湖も師匠には入門するまでは相撲の稽古は必要ない
いろんなスポーツをやりなさいって言われたらしいな(´・ω・`)
偏見かもしれないけど日本だと肥満児で他のスポーツはちょっと…って人が相撲をやるってイメージだわ。
>>803
キセは実際にやってたのは野球でしょ(´・ω・`) >>805
北太樹が言われたって話は聞いたけど
北の湖も言われてたのか >>806
そういう人もいるだろうが、出世する人はみんな運動神経が凄い >>812
痩せるスピードが早すぎてスーツのサイズが合わせられない感じだよね >>810
あれ?北大樹が言ってたのは俺も覚えてる。混同したかな・・・
でも北の湖のエピも聞いた気がするんだよなあ。
北の湖がスポーツ万能で足も速かったってのと混ざったかな(´・ω・`) >>816
現役の時から生の声はほとんど聞こえて来なかった気がするが >>812
現役の時は食べるのが苦痛だったとか言ってたそれが普通になっただけだと 普通こんなの食わないよ
投げる瞬間ですら右足から力抜けてるもん
武蔵丸明らかにやりにくそうだもんなぁ……
白鵬ならどんな相撲取ったんだろ
小泉批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
右差してかいなを返す最高の形だな
これがマルの本気だよ
この頃は貴乃花の体もタルタルになって衰えかくしきれない感じだったもんなぁ。
今調べたら
この武蔵丸の最後の優勝の次の場所が朝青龍の最初の優勝なんだな
マジで時代の変わり目の1番だったのか……
若貴の時代とハワイ時代がほぼ同時期に終わっちゃったんだな…。
これ再放送じゃないのか・・・もっと最初からみてれば良かった(´・ω・`)
>>876
丸ちゃんはいいけれど他の3人は婚約破棄2人に勝氏だよ? >>871
たぶん竹刀。。二子山は竹刀でぶっ叩くのがデフォだった >>877
本場所初日の前日にやってるよ
BSフジのやつはその1週間前 碧山も突き押しに変えられたけれど差して腕返すっていうのはどうだろう
このぐらいモンゴル勢と互角にやってくれる日本人力士いたらもっと人気出ただろうな
武蔵丸の部屋も関取多かったけれど丸ちゃんの時代は少なかったの?
>>877
同じく(´・ω・`)
ニコ動で動画漁ってたら >>882
時代劇の拷問みたい
でもゴルフクラブで叩かれるよりはいいかぁ >>887
稀勢の里が人気あるのはドルジとやりあったり白鵬の連勝止めたりしたからだと思うけれど (エイリアン+プレデター)vs (地球防衛軍) みたいな(´・ω・`)
おっと高砂と宮城野の悪口はそこまでだ(´・ω・`)
このイケメン元力士なの?
相撲ジャーナリストかなんかだと思ってたw
若貴はともかくハワイ勢が強い時代って最高とは思わないなぁ。
力士が大型化しすぎて嫌だったわ。パワー系一辺倒って感じで。
白鵬も、曙と武蔵丸と貴乃花と同時代だったら、
あんなに優勝を重ねられただろうか?
>>910
キセのために白鵬対策の案を練ってたのは隆の里なんだよなぁ >>921
怪我が良くなれば三役までは絶対行く・・・はず 次回から元NHKの人に
司会代わって欲しい
女子アナ邪魔
あれ13勝したっけ
12勝だと思ってた(´・ω・`)
綱取場所→勝ち越し自体が危うい
だいたい日本人大関はこれ
一応まばたきが減って変化の予兆はあるんだろうけどな…
綱取りはともかく
今場所12勝以上してくれると盛り上がるんだけどなぁ
これで10勝か11勝で終わるのがいつもの稀勢の里(´・ω・`)
しかしいい四股名だよな稀勢の里って。
響きが美しいし風格がある。
www
若・貴ハワイ時代にキセノンがいたら三役になれただろうか…
>>959
逆にまばたきしないことに集中してたように見えたが・・・ 菊に対してズルくなったけれど
それでズルして調子崩したって人も多かった
見た目の数字上はどう見ても強いはずなんだよなぁ(´・ω・`)
>>965
大関在位26場所
負け越し 1
8−7 0
9−6 6
10−5 7
11−4 8
12−3 0
13−2 4
14−1・15−0 0 朝青龍が張り差しよくやってた時にはキセもやってた気がする
>>965
13-2 4回
12-3 0回
11-4 8回
10-5 7回
9-6 6回
8-7 0回
7-8 1回 こういう良質な番組は地上波のゴールデンでやってくれよ
こんなん、見逃すだろうが
このスー女向けコーナーが今までのテンションと違いすぎてw
>>977
本場所初日の前日にやるのを覚えとくしかないわ 霧島ってフランスのシラク大統領に愛されてた
アランドロンだったせいか
>>993
その1週間前にはBSフジでもやってるよ 武蔵丸のどすこいFMは面白かった
角界のブラピはその時も言ってた
mmp2
lud20190504101337ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1462451017/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 3007©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 3570
・BSジャパン 3046
・BSジャパン 3572
・BSジャパン 3357
・BSジャパン 3540
・BSジャパン 3659
・BSジャパン 3561
・BSジャパン 3498
・BSジャパン 3201
・BSジャパン 3531
・BSジャパン 3049
・BSジャパン 3521
・BSジャパン 3728
・BSジャパン 3700
・BSジャパン 4087
・BSジャパン 3548
・BSジャパン 3689
・BSジャパン 3550
・BSジャパン 4174
・BSジャパン 3617
・BSジャパン 4317
・BSジャパン 3187
・BSジャパン 4034
・BSジャパン 3616
・BSジャパン 3222
・BSジャパン 3414
・BSジャパン 3216
・BSジャパン 4072
・BSジャパン 3518
・BSジャパン 4176
・BSジャパン 2938
・BSジャパン 2865
・BSジャパン 4076
・BSジャパン 3666
・BSジャパン 3004
・BSジャパン 3631
・BSジャパン 3800
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 3417
・BSジャパン 4033
・BSジャパン 2921
・BSジャパン 3804
・BSジャパン 3672
・BSジャパン 4077
・BSジャパン 3631
・BSジャパン 4135
・BSジャパン 3687
・BSジャパン 3661
・BSジャパン 3695
・BSジャパン 3322
・BSジャパン 4132
・BSジャパン 2858
・BSジャパン 4318
・BSジャパン 3200
・BSジャパン 3185
・BSジャパン 3045
・BSジャパン 4183
・BSジャパン 4131
・BSジャパン 4325
・BSジャパン 3535
・BSジャパン 3865
・BSジャパン 3529
・BSジャパン 3527
・BSジャパン 3216
・BSジャパン 4035
・BSジャパン 4055
05:13:26 up 42 days, 6:16, 0 users, load average: 57.96, 76.70, 78.30
in 0.030019044876099 sec
@0.030019044876099@0b7 on 022419
|