第 46 話 エースとレジーナ!誕生の真実!
2014/01/05放送
脚本:米村正二 演出:門由利子 岩井隆央 作画:上野ケン 美術:田中美紀
レジーナと亜久里はアン王女から生まれた光と影。
決して相容れない存在である。
その真実をエターナルゴールデンクラウンに刻まれた王国の記憶でレジーナに見せるという亜久里に、マナたちも見せて欲しい、と全員で王国の記憶へ向かいます。
たどり着いたのはアン王女が生まれた日。
王女を生んだその日に母である女王が亡くなり、そんな母の分まで強く生きよ、と深く深く王女を愛する王様の姿がそこにはありました。
国王の深い愛に育まれて、すくすくと幸せに成長したアン王女でしたが、ある日、謎の病に倒れてしまいます。
なんとか手を尽くす王様やお医者さんたちでしたが、どうにもできません。
まさに王女の命が消えようというその時、世界中のあらゆる知識が詰め込まれたエターナルゴールデンクラウンの力を借りれば治せるかもしれないことを知ります。
しかしその冠はかつて伝説の戦士プリキュアが闇を封じた封印になっており、その力を使えば闇を解き放ってしまうことに。王様の決断は……。
その夜、王様はひとり、冠の前に立っていました。
これを使えば王女が助かる。でもそうしたらこの世に闇が解き放たれ、人々の平和が奪われる。
しかし、世界を滅ぼしたとしても王女を助けたいと願った王様は冠を手にして封印を解き、王女の病気を治します。
しかし解き放たれた闇は自分勝手な想いに囚われた王様の体に入り込み、ジャネジーに支配された王様はキングジコチューと化してトランプ王国を襲い、病気が治った王女は父親と戦うことになってしまいます。
激闘の末、キングジコチューを石化し、逃げたアン王女の前にベールが現れ、民の為なのに父を倒せないのは自分勝手だからだ、と指摘するのでした。
このままでは自分もジコチューになってしまうと案じた王女は自分のプシュケーを取り出し、父から受け取った愛である黒い部分と、世界の人々の笑顔を守る愛であるピュアな部分の2つに分けます。
表裏一体の2つの愛のどちらも選べないからこそ、この2つから生まれる存在の戦いに託す、と2つのプシュケーを放った王女。
そこからレジーナと亜久里は生まれ、王女は卵となってアイちゃんへと生まれ変わったのです。
その真実に衝撃を受けるマナたちでしたが、それでも2人には戦ってほしくないと告げます。
しかしレジーナはパパの愛を感じ、最後までキングジコチューの元で戦うと宣言。
その時、キングジコチューが完全復活。人間界へと向かいます。
プリキュアたちは世界を守るためにそんなキングジコチューとレジーナの前へ――!
H
T
つまりアイちゃんさんとレジーナとあぐりは1つだったの?
やっぱこの設定結構無理がありすぎるな、設定変えた所為だろうけど
>>8
トランプ王国を徘徊してるジコチューが国民だよ ベールはこれを見ていたのに
なんで王女を人間界にいると思っていたのだろう
`ヽ、 \'、 | レ′ / _
、_,. -‐ '¨
`ヽ、 Ω
> /:::::ヽ、 _,. -‐ '¨
,. - '´ ∠'´〉::::{`、ゝ _,. -‐ '¨
';:::;' `ヽ、
 ̄ ̄ ;: l:::! \
,. - '´ ;:; \
〉 `ヽ、
/_,. -‐ '¨ / 、
/ / ,、 | \ `ヽ、
三位一体なのが亜久里とレジーナとアイちゃん
一人三役なのが江本博士とタチバナとヴァルゴゾディアーツ
>>5
プリキュア世界のやんごとなき存在は命の危機に瀕すると分裂するのが伝統 これよく考えたらょぅι゙ょ向けにしてはヘビーすぎる内容だよね?
ょぅι゙ょ達は当時どんな気持ちで見てたのか気になる
マナが架け橋になると言った回と今週の話って全然関係無いからな
残り話数少ないのに追加戦士の話をするってここ失敗だよな
クリスマスの前に出来ればよかったけど個人回ローテがあったから無理だったんだよな
エースの個人回をこの話にすればよかったのに
あの誕生日回重要度低かったし
もうすぐランスの活躍が見られると思うと今から笑えてくる
目マンコ愛液キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マナの行動もワガママってかジコチューな気もするのだが
./ / , . ハ \', \ | /
i./ /,イ./i,' ノ } , ゙! \ | /
、_,ィi,' レ, i',イ/、!,ハ} .}
__ !ri, {, ,ィ,リ/,、"` } ,.ノ\_ マナりつ マナレジ
/ (_ノヾヾ ̄´ , `=イ/i' ,、 マナまこ マナあり
ヽ_,. ',ト、 ャ―ッ /!i \,) ) マナあぐ マナシャル
`ーッイ,lヽ、..ィツト⊥>'"―― ――
_,、リ_ , \_ み ん な ち が っ て
, <\ヽ,/┴彡,_ >ッ、 み ん な い い
! , ,`ー/ 彡=´-‐'´ ハ
.! ヽ! ,ハ,ィ" !/ | / | \
| ,レ ソ }/ | / | \
>>11
♪三つの力を 一つに合わせて〜 さあ立ち上がれ〜 >>45
しかし本当に子供が理解できる話っていったいどんな作品が該当するのだろうw >>45
これややこしすぎてサッパリ意味が分からないんじゃないか? 正気で悪につくレジーナが良いんだよな
さすがナベクミや
これはDV親をかばってしまう虐待被害児の心理(´・ω・`)
>>45
俺もょぅι゛ょだったから放送当時はよくわかってなかった(´・ω・`) おわたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エースとレジーナが腕をクロスさせてバロムワンすればいいんじゃないかな
あいなまでけえええええええええええええええええええええええ
>>86
アンパンマンとかねぎぼうずのあさたろうとか・・・ >>36
> 一人三役なのが江本博士とタチバナとヴァルゴゾディアーツ
ごめん、こっちわかんないw >>113
どっちかというとモンペを慕う子供って感じ >>145
面白いんだけどね
売上にはつながらなかった >>127
身長57m〜 体重550t〜 巨体が唸る 宙を舞う まこぴーのポジションいいな
岡田さん流石や!(手のひらクルー)
>>142
「個人の犠牲よりも世界の平和」という精神だけで出来てるからな
レジーナは逆 しんだああああああああああああああああああああああああ
>>45
むしろ、これのほうがいいと思う。
どうせ子供なんて話の細部なんて分からないだろうし。 岡田は胡散臭いだけで有能だろ!青神と一緒にするなw
>>130
それらの手法をプリキュアに落とし込むとどんな話ができるかは興味深いな 滅んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
意味は理解できなくても、本質を感じることができればいいのよ
レジーナの愛と亜久里の愛
これ子供には難しいよな…
>>133
SPをBS11でもやると期待していたんだが この裂け目最終回でもあのままなんだよね(´・ω・`)
空が割れてキングジコチューが現れたんだ!本当なんです!信じてください!
エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
エロバンクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>217
通りすがりの異次元人「コツが分かったら、割と簡単だよ」 きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また守れない予感
エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
レ' } ヽ \ また・・・ / ::::::::/ \::::乂 | /():) .》/::::::|
/ } ¨ヽ ミ \ 守れなかった/ |::::::::::|弋  ̄- l- ⌒y乂ノ /::::::::|
/} } \` 、_ \ ∧∧∧∧/ :::`´:::::::::| `─── " |.|. ∧::::::::||
ヘハ ` ̄{怎ぅト、_ } < ま > :::::::::::::::::::| 〉`─./:::::::::::/|
{ `V `ニ=' - ヽ < 予 た > ::::::::::::::::::| ====-, ./:::::::::::::|/
{ 〈 :j < 守 > :::::::::::::::::::::|\ \::/ ./::::::::::::::::|ゝ
ヤ`ヽ} :| < 感 れ >──────────――――――
\ '. f.::. _:. < な > |:::|:l|::::|l:::|_l__ト_、|l://.::::_/l:/|:::ハ::|
ヽ{ < !!!! い > l:::ト、|::::ト|/""q=、//.:/ニ、/.:/:/ l|
'. ,ィ= = /∨∨∨∨\ \ト、\l`ー'- //〈_ア/.::∧:l |
ヘ、 二 /私がみなを守る\ リ|:::T´\ .::: // リ
∨ |\ /誰も死なせはしない!\ Γ二ニ∧、 _... _ ' /
エロバンクキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ゴジラだなあw
このあと抱腹絶倒になるとは思いもしなかった
エロバンクキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>192
「大ガミラスもとうとう私一人か・・・」 エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
五人エロバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
L・I・O・N!ライオーン!
>>238
壊された建物は直るのにこれだけ何で直らないんですかね・・・ 地球防衛軍の出番だな。
俺のジェノサイド・キャノンで倒してやる!
ひwwwだwwwwまwwwwりwwww
ぽかぽかwwwwwwwwwwww
プリアラの仮面は皆川純子だっけ?
幼女先輩のハート狙い撃ちすぎでしょ
漲る♂愛!キュアハート!
Hの光!キュアダイヤモンド!
血だまりポタポタ!キュアロゼッタ!
有機の刃!キュアソード!
哀の切り札!キュアエース!
>>255
山中「夢でも見たんだろ、ぶったるんどる!」 漲る愛♂!キュアハート!
Hの光!キュアダイヤモンド!
血だまりポタポタ!キュアロゼッタ!
悠木はヤバイ!キュアソード!
愛♀の切り札!キュアエース!
いつの時代から黄色はこんなにあざとくなりだしたのか…
この戦いが終わったらレジーナと永遠の別れを迎えそうな予感がする
海の向こうからなんか変な奴等キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんやかんや丁寧に作られてて良い作品だな(´・ω・`)
ここからまさかあんな最終決戦になるとは思わなんだ…
あああああああああああああ
こううううううううはるううううううううううんんんんんんんn
>>346
次回くらい最大の見せ場かな 特にランス すぺしゃるあぴーる
ぷろでゅーす
おみせにごー
いちばんぼしー
シンゴジラというか、巨神兵とか使徒みたいな登場だなあ、キングジコチューさん
>>346
来週のダイヤモンドさんは先々週くらいヤバい娘になるよw キングジコチューとランスのバトルに当時大爆笑したわw
>>379
ビッグオー一期の最終回を思い出す(´・ω・`) なんか王女様とかクラウンとか色々出てきたけど結局マナが一番強いという
>>382
来月にはもうプリンセスプリキュアになるのあk グルトEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
神EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グルトEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
抵当権の時間だあああああああああああああああああああああああああああ
何だかんだいってマナがレジーナへの思いが全くブレてなかったのが良い
神EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>391
ランスは多分次々回
グルトキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! まこぴーがくそかわいいEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
グルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
もう二話ずつくらい一気にやればいいのに
本放送に追いついてもいいだろ
グルトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
無理のあるEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
グルトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>338
パイン、ミューズ、ピースが三大あざとイエロー グルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
>>389
畑野森生くん大活躍のハピネスチャージプリキュアだゾ☆ 最終決戦でギャグやるのも悪くないよね
てかスマプリもギャグで貫いて欲しがった
ここの櫻井は櫻井キャラランキングでいえばちょうど真ん中あたりだろうか
>>380
エース関連は無茶振りされたのを超全力で纏めた感がすごい >>383
ルミナスを黄色枠に入れるのは今でも違和感ある、他に入れようも無いのは解るんだが ハピプリはストーリーがめちゃめちゃだったからなあ
つぎはぎだらけだった
これと今期のED比べると、まこぴーの進化がわかるなあw
第 47 話 キュアハートの決意!まもりたい約束!
2014/01/12放送
脚本:高橋ナツコ 演出:田中裕太 作画:仁井 学/北條直明/杉本幸子/河野宏之 美術:佐藤千恵
大貝町に姿を現したキングジコチューに人々は騒然とします。
中継ヘリコプターが飛び、その様子を伝え、危機感が高まる中、出迎えたジコチュートリオと共に人間界を攻撃しようと動き出すキングジコチューとレジーナ。
そんなレジーナを「素直じゃない」と言うイーラは、レジーナのプシュケーが萎れていると告げます。
そこにプリキュアが立ちふさがりました。
強い決意を宿す瞳で、キングジコチューたちを見据え、戦いへと向かいます。
キングジコチューに攻撃をやめさせようと、ジコチューと戦いながら進むプリキュア。
その様子が中継され、町のみんなが見守ります。
厳しい戦いでもあきらめないその姿を。
キングジコチューの前までたどり着いたハートとエースの前にはレジーナが。
そのレジーナに「落ち着いたら一緒に、お父さんに会いに行く」という約束を果たしに来たというハートは、キングジコチューに挨拶をします。
しかし返り討ちに。
ハートとエースを踏みつぶそうとするキングジコチューの足を、みんなの笑顔を守ってみせる、とハートとエースは跳ね返すのでした。
その戦いを見ていたベールが、人間界も、トランプ王国が滅びたように恐怖のあまり人々がジコチューに変わっていくだろう、と言います。
しかし「愛の力は何にも負けない。みんな愛の力で支え合っている」とハートは笑顔。
そうです。町では困った人を助け、支え合いながら逃げる人々の姿が。
プリキュアたちには聞こえるのです。町のみんなの愛の鼓動と優しい音色が。
ところが「くだらない」と一蹴したキングジコチューの攻撃で、町のシンボルであるクローバータワーが倒れてしまいました!
激しい戦闘に突入するハートとレジーナ、そしてプリキュアとジコチュートリオ。
どれだけ攻撃されても反撃しないハートは、レジーナは友だちだから戦わないのだと告げます。
「もう苦しまないで」とレジーナを抱きしめるハート。
それを見て激昂したキングジコチューの攻撃からハートを守ったレジーナの手にあるミラクルドラゴングレイブが黄金に輝きだしました。
パパを大好きな自分の中に愛は最初からあった、というレジーナは、やっぱりマナが好きだと叫びます。
その想いに共感するプリキュアたち。
愛を伝える彼女たちの呼びかけに、キングジコチューが苦しみだし―――!
H
T
こうしてみるとレッツら混ぜ混ぜは子供向きにしてある感じだな
作監はエロ上野ケン翁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これに比べたらアラモードのEDって踊りを正面から映してるだけだよね(´・ω・`)
>>446
子供が怖がって視聴から離れるのでコミカルは必須って言ってるよ
スマイルは泣き顔、絶望顔が多すぎるんだよ最終決戦・・・ 予告キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>444
こないだニコ生で無印見て、いいなあと思ったから昔のやってほしいんだけど無理か プリキュアでの戦い以外の目標が設定されてない最後のプリキュアかな
ドキドキとGoプリはシリアスにやり過ぎた
近年その反動が
>>467
これで音ゲーだしたら絶対売れると思うんだがなあ >>389
10周年記念の自己紹介やって終わり!
後のアニメは知らない! >>449
櫻井ランキングの上位と下位ってどんなんだ >>448
歌はそのままでまこぴーソングでもよかったね
今のもマナさんが歌ってる感じで好きだけど 最終決戦くらい羽をカッコよく鋭く機械的にするんだ!
第 47 話 キュアハートの決意!まもりたい約束!
2014/01/12放送
脚本:高橋ナツコ 演出:田中裕太 作画:仁井 学/北條直明/杉本幸子/河野宏之 美術:佐藤千恵
大貝町に姿を現したキングジコチューに人々は騒然とします。
中継ヘリコプターが飛び、その様子を伝え、危機感が高まる中、出迎えたジコチュートリオと共に人間界を攻撃しようと動き出すキングジコチューとレジーナ。
そんなレジーナを「素直じゃない」と言うイーラは、レジーナのプシュケーが萎れていると告げます。
そこにプリキュアが立ちふさがりました。
強い決意を宿す瞳で、キングジコチューたちを見据え、戦いへと向かいます。
キングジコチューに攻撃をやめさせようと、ジコチューと戦いながら進むプリキュア。
その様子が中継され、町のみんなが見守ります。
厳しい戦いでもあきらめないその姿を。
キングジコチューの前までたどり着いたハートとエースの前にはレジーナが。
そのレジーナに「落ち着いたら一緒に、お父さんに会いに行く」という約束を果たしに来たというハートは、キングジコチューに挨拶をします。
しかし返り討ちに。
ハートとエースを踏みつぶそうとするキングジコチューの足を、みんなの笑顔を守ってみせる、とハートとエースは跳ね返すのでした。
その戦いを見ていたベールが、人間界も、トランプ王国が滅びたように恐怖のあまり人々がジコチューに変わっていくだろう、と言います。
しかし「愛の力は何にも負けない。みんな愛の力で支え合っている」とハートは笑顔。
そうです。町では困った人を助け、支え合いながら逃げる人々の姿が。
プリキュアたちには聞こえるのです。町のみんなの愛の鼓動と優しい音色が。
ところが「くだらない」と一蹴したキングジコチューの攻撃で、町のシンボルであるクローバータワーが倒れてしまいました!
激しい戦闘に突入するハートとレジーナ、そしてプリキュアとジコチュートリオ。
どれだけ攻撃されても反撃しないハートは、レジーナは友だちだから戦わないのだと告げます。
「もう苦しまないで」とレジーナを抱きしめるハート。
それを見て激昂したキングジコチューの攻撃からハートを守ったレジーナの手にあるミラクルドラゴングレイブが黄金に輝きだしました。
パパを大好きな自分の中に愛は最初からあった、というレジーナは、やっぱりマナが好きだと叫びます。
その想いに共感するプリキュアたち。
愛を伝える彼女たちの呼びかけに、キングジコチューが苦しみだし―――!
H
T
いよいよ最終回か
黄色いのの腕グルグルが見られるんだよな
: : : : : :/: : : / , -―- 、 l ヽu /⌒ヽ〈: : : : : |
: : : .:.:/: : : / /:::::::::::::::::::::::` 、_ ,ノi| }_/::::::; へ:l ', : : : /
: : : : :|.: : :/ / ´ ̄ ̄` 、:::::::::::::::::::::::ノ, |:::::::/- }: : :/
: : :/: : : :丶-‐ノ ノ| -‐=≧=ー-- ' / ノ彡=、¬ ,'.: :/
: :/: : : : :丶--‐ '.:/ , - , ==、¬く\ /X V〃ノ::ハ 〉 /:.: :{  ̄ ̄
V: : : : : : : : : : : :/ / 〃_,ノ:::ハ ヽ ,///', ',乂;;oソ /〈: : : ヽ-‐:ノ
,': : : : : :ト---‐'´ \ \ 乂;;;;:oソ //// ', lミニ´ ',: : : : /:
|: : : : : : \ ノ} 丶 `二´ / / / l lヽ l: :ー-‐: :ノ
|: : : : : : \:`¨´:ノ -‐=/ ' | l ', l |: : : ::/:
|: : : : :{: : : :丶---‐ ァ // | ', u !:ヽ--‐ァ:
l|:l : : : ',: : : : : : : :/ / / | l i ,': : : :/: : ┼ヽ -|r‐、. レ |
从: : : : ヽー--‐'´ / / ,' 」 |ノ 〉, /: : <_: : : d⌒) ./| _ノ __ノ
人\: : : :.\ u / _{__ -‐- _ _,ノ‐< |: : : :/: : : ------------------
丶: : : :\ , -― /´. : : : : : : :`丶-='´: : : : : :丶j:_/.: : : : : 製作・著作 朝日放送
` ー-‐='´丁~`'/: : :/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : : : : :
今のところプリキュアシリーズ最後の良ED(´・ω・`)
次回もお楽しみに!
>>502
マナさんが歌ったら放送事故になる(´・ω・`) 世界がピンチなのに先輩プリキュアたちは何をしとるのだ!
>>449
ビゾンさんが上位なのか下位なのか気になる それにしてもハピネスチャージはどんだけ嫌われてるんだw
これ終わったら実況スレ大丈夫かな
増子美香ちゃんはあの声が好きなのであって、
増子美代は見た目だいたい同じでも、それほど好きでないのだ
第 47 話 キュアハートの決意!まもりたい約束!
2014/01/12放送
脚本:高橋ナツコ 演出:田中裕太 作画:仁井 学/北條直明/杉本幸子/河野宏之 美術:佐藤千恵
大貝町に姿を現したキングジコチューに人々は騒然とします。
中継ヘリコプターが飛び、その様子を伝え、危機感が高まる中、出迎えたジコチュートリオと共に人間界を攻撃しようと動き出すキングジコチューとレジーナ。
そんなレジーナを「素直じゃない」と言うイーラは、レジーナのプシュケーが萎れていると告げます。
そこにプリキュアが立ちふさがりました。
強い決意を宿す瞳で、キングジコチューたちを見据え、戦いへと向かいます。
キングジコチューに攻撃をやめさせようと、ジコチューと戦いながら進むプリキュア。
その様子が中継され、町のみんなが見守ります。
厳しい戦いでもあきらめないその姿を。
キングジコチューの前までたどり着いたハートとエースの前にはレジーナが。
そのレジーナに「落ち着いたら一緒に、お父さんに会いに行く」という約束を果たしに来たというハートは、キングジコチューに挨拶をします。
しかし返り討ちに。
ハートとエースを踏みつぶそうとするキングジコチューの足を、みんなの笑顔を守ってみせる、とハートとエースは跳ね返すのでした。
その戦いを見ていたベールが、人間界も、トランプ王国が滅びたように恐怖のあまり人々がジコチューに変わっていくだろう、と言います。
しかし「愛の力は何にも負けない。みんな愛の力で支え合っている」とハートは笑顔。
そうです。町では困った人を助け、支え合いながら逃げる人々の姿が。
プリキュアたちには聞こえるのです。町のみんなの愛の鼓動と優しい音色が。
ところが「くだらない」と一蹴したキングジコチューの攻撃で、町のシンボルであるクローバータワーが倒れてしまいました!
激しい戦闘に突入するハートとレジーナ、そしてプリキュアとジコチュートリオ。
どれだけ攻撃されても反撃しないハートは、レジーナは友だちだから戦わないのだと告げます。
「もう苦しまないで」とレジーナを抱きしめるハート。
それを見て激昂したキングジコチューの攻撃からハートを守ったレジーナの手にあるミラクルドラゴングレイブが黄金に輝きだしました。
パパを大好きな自分の中に愛は最初からあった、というレジーナは、やっぱりマナが好きだと叫びます。
その想いに共感するプリキュアたち。
愛を伝える彼女たちの呼びかけに、キングジコチューが苦しみだし―――!
H
T
>>501
櫻井ランキング上位:マッキー
櫻井ランキング下位:ビゾン >>490
今年はもうプリキュアですらない。
クックルンの方がまだプロキュアっぽい >>501
マッキーはボロクソ言われてるけどネタキャラとして人気高いね… >>533
プリオタしかやってる報告がないんですがそれは・・・ ゆめちゃんの中の人も深夜で聴く機会が増えてきそうだね
マナはガチで死亡予定だったとか凄い話だよなホント
没になって正解だわ
>>525
同時進行の世界のピンチを食い止めてるんだろw 46話は、壮絶なネタバラシ回。1〜7話で断片的に描いていた場面を繋げて行く作業は、パズルのピースをはめていくようで気持ちよかったですね。
一方で、残り二人の敵幹部・ゴーマとルストがシルエットだけで登場していたり
「ジコチュー軍団の猛攻で、王国を守るプリキュア達も、最後の一人・キュアソードを残して、倒されてしまいました……」って、
もの凄い説明をサラッと一言で済ませたりしていますが(笑)。
この辺り、描こうと思えば、確実にOVA4話分ぐらいの話はできますからね。
「真琴が新しいプリキュア? 悪い冗談だ」 「この目で見たのよ、キュアデュース(仮)」
「ジョナサンが遺跡から持ち帰ったラビーズがあったでしょ? あれに触れた時に目覚めたんだって」
「あいつは歌女だよ。戦いは似合わない」
みたいな、王国のプリキュアたちと真琴やジョナサンの関係性とか距離感とかね。
「王女を救うにはエターナルゴールデンクラウンを使うしかない」と唆したあの侍従、なんか怪しいと感じた貴方、正解です。
最初はあれ、ベールのつもりで書いていましたが、そこまでやってしまうとあまりに王国がジコチューに転がされすぎだろうということで、普通の人になったのです。
>>487
キッズステーションでHDリマスタ放送してるんだなあ >>479
それをガン無視してゴジラとハム太郎同時上映した東宝の暴挙
映画館で子供ん泣き声が響いてたわw バンドリまでショッピングモール行くけどなんか買うものある?
>>543
マッキー超好きだけど上位ランカーかな… >>532
マクギリスは1期だと結構上位だったのに2期で下位になったな >>533
岩や氷だらけになって3個ずつちまちま消していくのイライラする
ぷよぷよみたいに連鎖で消えてくれ(´・ω・`) >>409
こういうバカはもうプリキュア見なくていいよ
お疲れ様 >>492
wiiで出てなかったっけ?
オールスターの音ゲー ハピネスはキャラデザはかなり良かったけどストーリーがね
伏線とかが丸投げだった
>>534
俺は最近再評価してる
あと、最近ようやく映画見たけど物凄く良かった。円盤買いますわ ハピネスはいおながなぁ
序盤の印象悪すぎた上に味方になったら甘くなりすぎて
めぐみが甘やかされる原因になってもいたし
ドキドキ:マコピーを助けてトランプ王国を取り戻す
ハピネス:恋愛は人を不幸にする
プリンセス:立派なプリンセスになる
魔法:立派な魔法使いになる
アラモード:立派にお菓子作りを楽しむ
プリキュアでの戦いがメインになってるのはドキドキが最後で
ハピネスは反動で訳の分からないことになって
プリンセス以降、バトルをメインに据える事はなくなった
>>553
ゴーマとルストキャラデザだけでもみたかったもんやな >>540
なんかエロいんだよなぁw
美代ちゃんはw >>501
多分上位に今日からマ王の渋谷有利が
最下位近くにコネクティブヒナー!が
そして上位から最下位あたりに一気に落ちて急落ランキング第一位がマクギリス >>534
ブルーの辺りで物凄く荒れるかもしれん
あとAAが乱発される可能性もある >>534
恋愛見ると発狂するキモオタの逆鱗に触れたからね
実は実況し甲斐では歴代一なのに 女子ラグビーなんてあるのか
そんなの知らんかったわ
(´・ω・`)
>>562
ジェノサイドカッタージェノサイドカッターカイザーウェイッってやつ >>589
プリンセスが職業か疑問だが
女の子がなりたいものメインにかわったな >>595
いや「ブルー死ね」で一体化するから荒れはしないのだ >>585
映画は歴代最高傑作と言っても過言ではない
俺が歴代で一番見に行った映画でもある >>589
まほはむしろみらリコが添い遂げるストーリーというか・・・
その分49話が辛いんだけど・・・ ハピネスはブルーと恋愛関係でものすごい評価落としたからなあ
恋愛にすらなってない恋愛もどきが酷いんだよ
しっかりやってれば文句言う奴殆どいなかったでしょ
勘違いで済ませたりとか面白くなる要素投げ捨てるんだし
>>585
勇気が生まれる場所が名曲すぎるんだ・・・ >>589
プリアラは技名を言わないのが凄く残念だ >>573
それはどっちも上位かな
亡き嫁の思いを胸に少女達を導く役と書くと
滝先生と岡田さんは立ち位置似てる気がするんだが
扱いに差がありすぎるのは何故なんだろう ハピネスは小林沙苗がプリキュアって時点でもう何も言うことないわ
後世界のプリキュアという設定がほとんど生かされてなかったのもマイナス
全く意味なかった
ハピは黄色がいなかったら切ってたかもな
今のプリキュアはもう切
>>573
ジョジョの岸部露伴は上位グループ
ユーフォの滝先生や三月ライオンの先生は上位に近い中位グループ >>589
次回作では戦いに重きを置いたプリキュアを期待したいな >>589
あれ?まほプリって立派な魔法使いを目指してたっけ? >>600
ライダーで言うディケイドまでの平成一期と以降の二期みたいな物だと思ってる
ハピは当初の企画では記念作という事で過去キュア出す予定だったがそれが世界キュアに変更されたらしいし 今週の変身せずにマナが宣言する場面を見て
プリンセスのプリキュアバレするシーンを思い出した
基本はちゃんと抑えてるんだよな
女の子の思いで戦ってるという
女体化ファントム回や山内回とか実況し甲斐があるぞw
あと荒ブリーの戦闘シーンとか
終盤のたかしくんのお当番回はとても良かった
>>603
スマのキチガイ回と双璧かな
スマ実況では何度「wwwwwwwwwwwww」と書き込んだことか >>585
映画良いよね、ヒロインのつむぎちゃんも良し
ブラックファングもゲス過ぎて爽快にブッ飛ばせるし >>589
>プリンセス以降、バトルをメインに据える事はなくなった
あのバトルを添え物と申すか >>615
実況しないでハピネス叩きしてる、お前の存在こそ意味が無い >>585
映画って最初から過去一番くらいに評価されてるよな
テレビではやりにくいプリキュアって何という問題に踏み込んで尖がってるし >>603
スマの恋愛回はよかったねえ
ハピはなんというかやっぱり素直に誠司といちゃつかせておけば…… >>613
どうせなら本筋のレギュラープリキュアをやってほしかった なぜ古代人であるミラージュと現代人であるはずの三幹部が一緒に封印されていたのか明かされなかったのが
ものすごくもやもやした
スマのキチガイ回(ロボ回etc)よりドキのキチガイ回(六花嫉妬回、クリスマス回)の方が精神的ダメージデカいんだけどw
ハピチャはお前が言うなー!!!を書きたいが為に実況する奴が沢山いると思う
>>630
序盤から積み重ねないからくっつかなくて正解じゃね?
あれでカップルになってたらブルーに振られたから誠司になびいたようにしか見えんし >>627
あれほどガチで戦ったプリキュアも珍しいと思う
良くgifが※TVシリーズですの注釈と共に貼られたのも良い思い出w さすがに接触系だけあっていい体してんなぁ
帰宅部じゃまるで歯が立たなさそうだ
>>501
ゾイド無印だと下位
ゾイド/0だと上位 >>631
それはもちろんそうだがなれると思ってなかったのでなれただけでも十分よ >>619
2つの世界を繋ぐ話とか、立派な魔法使いになる話になるのかと思ったら
4人娘の日常生活アニメになってしまったな
去年と同じになるのを回避したのかね? >>633
そもそもブルーとミラージュが封印した悪は何処行った?
レッドは素であんな状態だったから関係無いみたいだし >>635
静止画使うことも許されないのがアニメです 一応あれは、
古代にミラージュと3つの赤い石を封印した。
現代に蘇って赤い石が現代人にとりついて3幹部になった。
と私は解釈している。
赤い石:レッドさんの不思議道具。誠司くんをTMRに変身させる
>>637
最後のまとめ方じゃなく最初からって意味
下手に神様みたいなのが相手よりフレと被るがあまずっぺー展開延々やっといたほうがよかった感 >>630
あとひめの気持ちも勘違いだった、とか寒い言葉でブツ切りにしてたのはズッコケた >>615
むしろ大半をファントムのかませにしてプリキュアという存在のネームバリューを大いに薄めてしまった感があるのは
幼女先輩視点を想像するにハピプリ最大のやらかしなのかもしれないと最近思う >>642
二つの世界を繋ぐ言っても、結局は魔法界中心だったしねぇ
その意味でみらいがナシマホウ界の立場代表だと思ってたんだけど、
お前ぶっちゃけすっかりと魔法界の人間になってるだろwwwというw レッドさん理屈は滅茶苦茶だけど
誠司洗脳してお前等コイツの気持ち考えた事あるのか?は正論すぎて爆笑したわ
成り立つなら紙芝居でもいいのがアニメだお。
ちゅか、アニメの原則はどこまでいっても紙芝居とパラパラ漫画だお。
>>638
あの1話はタナカリオンが寝る間も惜しんで頑張ったらしいからなぁ・・・
もちろん太ももダイスキな原画マンさんも >>649
その辺りからハピはあれ?ってかんじになってっいった印象 俺はつい最近までハトが最高と思ってて映画はハピプリと思ってたが
でも最近ではGoプリが最高と思いなおしたけど
きっと新しいプリキュアシリーズも上手に料理出来るようになって
過去最高作が出て来てくれると信じてる
>>649
吊り橋効果〜は悪い意味での語りぐさになってしまったね・・・ >>653
そうなんだけどちょっと動かないとめちゃくちゃ切れだすやつ湧くからなw めぐみんがイノセント欲しさに理系ちゃんの邪魔しまくった回は
一周回って好きなんだなあ
>>646
お前も来週から来なくていいよ
目ざわりだ めぐみの不幸は人助けがメインってマナとやる事被らせちゃった所為で
何かと比較される事だと思う、しかも自分と向き合う回で答えが全部同じだし
>>656
俺もGoプリ最強マンだけど、キラプリも実はかなりのポテンシャル含んでると思う
これからの料理次第だけど
ただここまでが出来の良い回は突き抜けて良いんだけど、そうでない回は極端に逆方向評価になってるのが不安材料 >>649
あまり悪口は書きたくないけど
悪い事をしたらいけないとかいろいろ縛りのある大切にしている筈の
プリキュアを主役にするシナリオで勘違いだった(=作ってる方のラブコメシナリオ風のお遊びでした)
というのはキャラに愛情が無いみたいで残念だった
これで友情を深めたとか意味でもあるといいけど 明日はつっちーこと土田豊演出回だから信じろ!
まほプリ:中盤の巨大ドクロシィ戦回、シンデレラ回、
>>661
あれはもっと早いうちからやれば、めぐみのキャラの掘り下げに役立ったと思うんだけどちょっともったいなかったね >>665
タナカリオンが次何作るのかなって気になるんだよな
映画もテレビのギャグプリ路線とは違う内容だったし >>667
ひめの両親との再会をまさかの台詞無し+止め絵で済ませたのも愛情あるのか?って思った
母の日回で危険な目にあってまで会いに行かせたのにそれのオチがアレだもん >>668
つっちー、稲上の組み合わせだからね、期待してますわ >>665
プリアラはキャラのやりとりが歴代上位レベルで好きなんだけど
制作側が自ら自由度を縛ってしまったように見えるのがなあ
話数を重ねるうちに上手くやれるようになるといいんだけど
あと各話脚本に左右される度が歴代でもかなり高い >>671
ラブリーVSミラージュの戦いに全振りしてからしゃあないねん >>665
いちか+ゲスト回で4人の扱い方に悩んでそうに思える
他もゲストともっと絡ませて欲しいのに ハピで叩かれてる部分の大半は、会社が原因だと思うよ
本来SDやシリーズ構成が考えてた流れが、明らかに夏頃分断されてると感じたし
途中から予算や人員削られたっぽい
素人目にも作画おかしい回がちょくちょくあったし
>>670
うんうん
なんかTwitterでは仕事始動みたいなこと呟いてたから期待してまっせ
まあプリキュアは卒業だそうなので、それじゃないのが確実なのはちょっと残念だけど というか
ハピはめぐみをブルーに惚れさせさえしなければ
あんなに叩かれなくて済んだと思う…
前の方に書いたけど
ハピもめぐみママの病気は
ドキの唯一?とも言える強引な今回のシナリオを反省してやり直すのかなと思ったら
あれも勘違いだった
お願いは一つしか出来ないって大風呂敷広げたのにそういうの回収しないよな
約束は守らないと
先週のアラプリから
ピカっと閃いた、は毎週新作なんだな ・序盤がひめ中心でめぐみの掘り下げやる前にゆうこ加入
・嫌がらせ描写の方が多くなってしまったいおな
・掘り下げ不足すぎるブルーとめぐみ
序盤からマズイ方向に見えちゃうのあったんだな・・・
こっちだった(´・ω・`) >>681
キャラデザイナー繋がりで師匠の馬越さんのスタジオにバックアップ頼む予定がポシャったらしいしねぇ
なんか製作体勢の不幸がシナリオ、シリーズ構成もろもろに影響を及ぼしたって感じ
やろうとした事は評価してるしその姿勢も好きだ 取りあえず正式ラグビー以外はみるきしないな
テレビ用のルールでもひどすぎる
作戦もへったくれも無いし
>>688
蟲のせいやねん。いやさ、好きだけどね。
作品として十全でなくても、好きな点があればいいし、
逆に、部分に納得できなくても、作品は好きというならそれでいいじゃん
好きを増やしたほうが豊かな人生なのだわ >>686
いおなの話は、タブーを打ちやぶる画期的な冒険だたのにな
ハブみたいないじめ描写で批判を招いた(推測)のがまずかった
あれがうまく行ってればプリキュアの進歩に貢献してたのに 7人制ラグビーなんて作戦の幅の無い
コピペ競技の何が面白いねん
プリキュアを1クールアニメにしましたというのと変わらんだろ
>>690
ハピは映画とチョイアーク鈍器とラブリービームだけで十分やった意味がある ママの病気は勘違いでしたって言うのは
制作会議で家族や自分の命はトレードオフ出来ないだろって批判を招いたからで
最初に落としどころを考えて始めた人が更迭か何かでもされたんかね?
あまりにも不自然
>>695
素人目にも不自然な流れってのは、大抵制作現場で何らかのトラブルが原因だもんな 五輪の時は思わなかったが、高校生がやってると何かエロいなこれ
まあハピは成田先生の暴走を御しきれなかったという面もあるかもね
あの人は上手く填まれば凄く上手いんだけど
ジュブナイルで習作(失礼)してるくらいだから
お話し書くのはスーパーうまいんでしょ?
>>687
青山いちかちゃんかわいい(*´Д`)ハァハァ 待機
関係ないけど、今日マック行って「いつもありがとう」って言われた、こいつまた来たよwwwとか思われてるのでしょうか?
鼓動アンビシャスとかこの前やったばっかやん
再放送するにしても選んで欲しいわ
待機
Bプロみんな見てほしいわw
終盤で急展開になるからな
ジューヌエコールにワンチャン無いかと思ってるんだがなあ…
一応重賞勝ち馬だし
これだけ貼ってニコ生の恋愛暴君に行くか
どうせホモアニメだし
土曜被り過ぎてつれぇわ
すみぺの看板番組も被ってるし
ANIME+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
土曜ANIME+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サテライトにAnime+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━━━ !!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ピギャアアアアアアアアアはないのかよ(´・ω・`)
ちょwbプロあのぶん投げ最終回から何食わぬ顔で二期かよw
B-PROは夜叉丸さんがなwあれだけはどうなっちゃってw
Bプロ、1期の終わりひどかったのに何で2期やろうと思ったのか
>>782
1巻、2巻9000のそこから下がったな
平均7000ぐらいか >>800
二期やらないと投資回収しきれなさそうな >>782
○B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *5,197(*8,154) *6,271(10,007) 16.08.31 ※合計 16,278枚
02巻 *4,778(*6,342) *5,775(*8,205) 16.09.28 ※合計 13,980枚
03巻 *2,782(*3,055) *3,203(*3,531) 16.10.26 ※合計 *6,734枚
04巻 *2,617(*2,906) *2,993(*3,280) 16.11.30 ※合計 *6,273枚
05巻 *2,727(*3,154) *3,174(*3,725) 16.12.28 ※合計 *6,899枚
06巻 *2,699(*2,965) *3,070(*3,381) 17.01.25 ※合計 *6,451枚
嫌われるからもう貼らないけど、売り上げが正義だからねぇ 夜叉丸さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うたプリはいいと思うんだけどこっちはなんかダメだった印象。
ヒロインが沢城先輩じゃないからか。
まさかこのスレに腐女子おらんやろな?
夜更かしはお肌の大敵だからはよ寝ろ
♂アイドルものはうたプリと少年ハリウッドだけでいいよ(´・ω・`)
日常系アニメが好きなんだけど、土曜はBSだけで考えるとBS11一本でいいのかな。
京都民なので25:30からひなこ予定。
イカちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっぱこの冒頭みると夜叉●EDは当初の予定だったとは思えんなぁ
>>816
夜叉丸ENDでもそんだけ売れるんだもんなぁ
こりゃかなわんわ… やっぱスタミュのイカちゃんもあんま出番ないのかな?
>>827
まぁ、正義ではないが
一つの指標かな、まだ女向けは続くかどうか・・・ まだこの時点では誰もがノーマークだった夜叉丸さん
せいぜいカマっぽいのと大仰な名前だなぐらいの印象
>>876
リドルみたいに毎週CD出さないほうがよかったのか >>881
あんな邪悪なスタンド使いだとは思わなかったw >>827
荒らすために使わなければ参考資料のひとつじゃないかな
まぁ結果悪用されるから貼らないのが賢明なんだろうけどw 最終回見てから夜叉丸さんに注目して
見返したら伏線とか分かるもんかね
うたプリとBプロは被り声優多い気がするのは俺だけか?
>>888
アイドルアニメで夜叉召還するとは思わんわw
名前のまんまやんけw >>881
ユーリONテレ朝チャンで改めて見たけどやはりミツロウのアニメ化はええわ >908
おれ、さっぱりわからんかったわ(´・ω・`)
>>890
日常系っぽい作品ってどれだろ、どれもシリアス系とか冒険戦闘ものっぽい? >>908
まぁ、なんか仕掛けてるぽいシーンはあるけど、あそこまでは・・・ >>908
円盤もっててチェックしたけどわかんねーわ >>897
カマキャラはとても良い人かとても悪い人かのどっちかだからな >>926
今日はエロマンガ先生くらいじゃない?
日常系ではないだろうけど >>926
ベルセルクと神バハは続き
ハイネは乙女系、恋愛は落ち物でドタバタラブコメな 絶対音感でスカウトされたけど
後半にあまり生きてなかったのが・・・
登場人物の名前
☆キタコレ☆
・北門倫毘沙→毘沙門天(多聞天)・北方を護る。
※多聞天を単独で祀る場合の呼び名が毘沙門天
・是国竜持→持国天
☆THRIVE☆
・金城剛士→金剛力士
・阿修悠太→阿修羅
・愛染健十→愛染明王
☆MooNs☆
・増長和南→増長天(南方を護る)
・音済百太郎→百済観音
・王茶利暉→軍茶利(ぐんだり)明王
・野目龍広→広目天(諸々の龍を従え、千里眼をもってこの世を観察し、仏の教えとそれを信じる者を護る)
・釈村帝人→帝釈天
☆KiLLER KiNG☆
・寺光唯月、遙日→日光菩薩、月光菩薩
・不動明謙→不動明王
・殿弥勒→弥勒菩薩
☆その他☆
・夜叉丸朔太郎→夜叉or金剛夜叉明王
・大黒篤志、修二→大黒天
今更だがこれ再放送なんじゃないのか?
ここまでの展開一度見た気がするんだが
>>958
CDも買ったし、アニメカフェも行った…搾取されてるよ >>960
あれと一緒、ざーさんが陸上のマネするやつで最後は男だけの話になったからな >>960
復讐の為にスカウトしたんじゃなかったのか >>965
楽しんでるならいいことなんだから卑下しなさんなw >>969
一言で言うと偶然 ついでにスケープゴートに決めた >>969
つばさちゃんスカウトしたの夜叉丸さんじゃないお >>967
ストライドはまぁ、もともとマネだけどそれなりにマネージャーしてたかとも
>>969
まぁ、復讐のはそうなんだけど話的になんも出てこなかったのがなぁと >>976>>977
そうなの?全然覚えてないわ
今回はちゃんと見よう rm
lud20170724133920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1491642026/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 18839©2ch.net->画像>112枚 」を見た人も見ています:
・BS11 18850
・BS11
・BS11 19420
・BS11 19327
・BS11 18711
・BS11 15250
・BS11 15393
・BS11 19839
・BS11 19995
・BS11 19014
・BS11 18851
・BS11 17239
・BS11 19421
・BS11 16055
・BS11 19422
・BS11 17085
・BS11 18000
・BS11 18023
・BS11 16507
・BS11 19758
・BS11 19572
・BS11 18021
・BS11 18852
・BS11 16556
・BS11 15739
・BS11 15570
・BS11 15717
・BS11 19423
・BS11 16508
・BS11 18810
・BS11 19098
・BS11 15392
・BS11 19035
・BS11 16756
・BS11 18804
・BS11 18160
・BS11 16732
・BS11 16310
・BS11 17810
・BS11 15962
・BS11 14884
・BS11 19038
・BS11 18746
・BS11 18357
・BS11 16664
・BS11 18049
・BS11 15980
・BS11 15203
・BS11 19222
・BS11 19518
・BS11 19046
・BS11 14885
・BS11 18709
・BS11 18973
・BS11 19236
・BS11 18864
・BS11 19009
・BS11 19516
・BS11 18464
・BS11 22360
・BS11 19426
・BS11 16955
・BS11 17156
・BS11 20989
・BS11 16195
・BS11 17327
20:03:55 up 31 days, 21:07, 3 users, load average: 60.12, 72.35, 73.82
in 0.053763866424561 sec
@0.053763866424561@0b7 on 021410
|