火曜の分半分こっちに持ってきてくれよ(´・ω・`)
昔は踏み台としか思ってなかったのに考え方変わったなw
今は駆け出しのソニーバンド専用枠になってんもんなガンダム
なんか森口博子がガンダムアーティスト代表みたいな感じになってるのいろんな意味で笑える
AGEとかオルフェンズの主題歌やれても全く安心できないな
アホガールってAT−Xでも放送してなかったっけ
初回放送無料じゃないかな?
>>12
MBSのガンダムはハズレしかない
種が無駄に当たったばかりに… >>903
>ED入りの時、本編部分にかぶってED曲のイントロがかかりはじめるって演出
最高にかっこいい曲の流れ方だよな
機動天使エンジェリックレイヤーのED入りも神で未だに記憶に残っている >>11
森口 水の星や光る風歌ってたリアタイの頃より歌上手くなってったのはえらいと思う でもMISIAは「ミーシャ ガンダム」で検索したらむさいおっさんが大量に出てきてショックを受けた気がする
ベルばらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>40
まぁね・・・
平日の火曜に3時間もぶっ通しで深夜アニメって番組編成は頭おかしいと思う >>3
日田彦山線と久大本線と西鉄甘木線が酷い事に ベルばらとかおっさんおばはんでないと知らんやろうなあ
>>48
ガンダム00好きの私になにか(^ω^#)ペ キペ キ ハモりキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
酒井は落第騎士のOP歌ってくれ
CD探したけどどこにも売ってなかったわ
>>52
俺も好き
ただあとで編集焼きするとき、毎話めんどいw >>56
一応本人の歌が最初に出てくるからギリギリセーフ >>62
封印して二度と歌わなかったというから筋金入りではある >>69
一応コンセプトとしては大人のためのアニソン番組らしいぞ あなたのキスを数えましょう
って局が何かのアニメのOPだったような気がする
>>56
MISIAが、いずれよくあるアニソンコンサートに来ることはあるのかな?w ベルばらはアニソンといってもこれは普通にJポップ畑の作家陣だしな
>>42
ATーXは浅い時間にだいたいやるから見やすいわ ハゲはハゲは毛が無く咲いて
ハゲはハゲは美しく散る
>>48
別段テレ朝もフジもやらかしてきてMBSとかに移ったわけでな >>69
いや再放送で流れているから、曲くらいは知っているだろう 森口がアニソンの地位向上に急にすり寄ってきたっていってるけど
つーかアニソンがさほど注目されてない1991年の時点で
すでにガンダム主題歌歌えたことに感謝してんだけどな
F91のパンフに映画主題歌抜擢されたことのインタビュー載ってるしなぁ
>>62
ガンになるちょっと前までは黒歴史にしてたな
それぐらいにやっと受け入れられたって言ってたぐらいだし ベルサイユのばらtって絵柄が嫌いだったんで見てなかったけど
見ると面白いよな
>>75
ミキオが原作読み込んで
自分の中に覚醒の無意識という単語はとうてい思いつかなかったといわせたOPか >>25
他は忘れ去られた結果、アニソンが残ったという事か。 >>92
前期はID-0で服部隆之の名前を見て、はあ?となってしまったわ >>75
あの曲カッコいいよなぁ
内容も好きだったが >>90
もともとは女声コーラスで歌う70年代少女漫画アニソン
全然イメージ違うからなぁ
ボサアレンジで男ボーカル&コーラスで歌うぜ! ほらラテンでしょ? ってかんじ >>75
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 土壇場のクライマックス! It's time to take a top !! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
__ _ ニ ,__.,、_,、 , ┐ (´・ω・`)っ
__ ̄ ̄ ( (`・ω・´)// ──╋⊂( ) ,, ,ハ :.
― ‐ ―`u-`u--'ο`< !ヽ人,, し⌒ヽ) /;,,从, : ::.
落 第 騎 士 の
A TALE OF WORST ONE 英 雄 譚
キ ャ バ ル リ ィ >>92
昔はそのへんの垣根がそんなになかった印象があるな ロボットはっちゃんのED、バラバラマンってこの人?
録画したアニメをいつ消化すればいいか難しいよな
アニメ以外でも面白いテレビやってるし
>>100
大体前任の鮎川麻弥をぶっとばしてきてるからな
結構新人としては破格だったか >>100
91年当時に映画の主題歌やれる元アイドル歌手なんてどれくらいあって、いまでもこうして歌える曲がどれくらいあるやら >>75
OPの印象が強すぎて肝腎の本編の内容を覚えてないという >>23
マクロスって、愛おぼとパチスロの曲くらいしか認知されてないよね (´・ω・`) >>100
俺は安田成美にナウシカ歌って欲しいんや! >>114
ダンディのOPが毎週無事流れるかどうか心配されてたの思いだした 堤「事故は事故は気高く起きて事故は事故は頼って終わる〜♪」
>>69
いつだったか、2000年以降に新アニメやるとかいう話なかったっけ?
流れたのかな 新アニメでおくれまくったとおもったらアニメじゃなかった・・・
>>117
>アニメ以外でも面白いテレビやってるし
え? >>128
リスクとクスリで上手いこと言ったつもりか >>79
谷村新司を嫌ってたってのもあったんやろうな >>104
「裏録画だけど『青のエクソシスト2』、善し悪しもまったくわからん。消化してから、エンコするか決めよう」
放送は1月から
そして7月 まったく消化してない >>123
OPは覚えてないけど夜の一刀修羅とワーストワンは覚えてるよ >>120
当時はアニメでも、映画だからって扱いかな NHKでやってた海外ドラマの三銃士のメインテーマもスペインっぽかったな。
>>134
刀鍛冶(ブラックスミス) ←分かる 聖痕(スティグマ) ←分かる
禁書目録(インデックス) ←まぁ分かる 超電磁砲(レールガン) ←まぁ分かる
剣舞(ブレイドダンス) ←まぁ分かる 機巧少女(マシンドール) ←まぁ分かる
竜騎士(ドラグナー) ←まぁ分かる 契約者(テスタメント) ←小学生でも買える
禁忌教典(アカシックレコード) ←まぁ分かる 千年皇女(ミレニアムスレイブ) ←勝ったなガハハ
鬼畜美学(エステティカ) ←読めない 戦姫(ヴァナディース) ←読めない
神装機竜(バハムート) ←中古姫はいらない 英雄譚(キャバルリィ) ←ヒロインがはしたない
禁呪詠唱(ワールドブレイク) ←思い…出せない 劣等生(オニイサマ) ←学校では評価されない >>123
内容はハーレムじゃなくてメインヒロイン一直線な感じが一周回って新鮮で面白かったわ >>123
内容もテンプレアニメの中でも高評価だった気がする >>126
マクロスFはそこそこ知名度あるんんじゃね
△はアニメよりワルキューレの方が売れたかんじ >>141
まぜやすいタイトルだからなあ
混ざってないかどうか判断するのも大変 >>75
二期はよ
って言いたいけど、夜の一刀修羅をドラゴンファングがあるから難しそう >>131
歌手で売れなくてバラドルに転向したけど
それでも歌とかかわってこれたのはガンダムのおかげって話だったからなぁ ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
30分番組になるのなら一人あたり2週やったほうがいいと思う
>>117
有吉マツコが新・三大やめちゃったから地上波一般番組で録るものなくなってしまった……
アメトーークのオタ回は録ってる これ、同時に○○主題歌とか使われたアニメタイトルもほしいね
キャンディ・キャンディは映像出さなきゃOKなのか…
影山の英語歌もきつかったが見た目もきっついな・・・
>>127
安田成美は朝ドラヒロインを放り出しで橋田壽賀子をブチ切れさせて評価ガタ落ちだからなあ >>123
本編覚えてないとかもったいないなあ
あれは割りと名作に近いのに
面白い方のアスタリスクって言い方は侮辱も良いところだわ キャンディキャンディ気軽に見られるようになってほしい
>>185
一昨日東京フレンドパークに出てたけど姪っ子より可愛かった >>176
陸海空面白いぞ
火曜の23時半アニメと被ってるせいで生で見れないが >>188
アスタリスクよりも面白いのになんで2期やってくれなかったんだ >>138
チャンネルころころしてたら意外と面白く感じるテレビあるんだよ… BS11地上波でcmうったりアニメのバラエティっぽいの作ったりどうしたんだ
>>188
ア…アスタリスクの2期は尾もしろかったよ・・・ >>168
売れてないときにZの歌歌って
バラドルやっても売れないし実家に帰るかっていう瀬戸際に
2曲目のガンダム曲来たんだっけ? 逆なんだろうけど
森口の司会進行は何気に指原っぽい
流石は九州の女ってか
>>188
自分の好きなアニメが「面白くない方の○○」って言われて初めてその言い方を嫌いになったわ 酒井ミキオにはMCどころかメインでぐいぐい歌ってほしいんだが
1クールぐらいで終わらないで続ければ面白そうだなこの番組
>>135
セーラームーンじゃなくか なんかはいからさんが徹の新アニメもやるそうだが
出崎アニメが傑作だからべつに作らなくてもいいんじゃないかな
絵柄はともかくクオリティは再放送で見ても見劣りしない気が
最近原作者がまた本編描いてるから、もしかしてそれのアニメ化とかか
続きとかオスカルが生き返るとかじゃなく、外伝、過去編とか脇役メイン短編とかを思うままに描いてるみたい >>227
なんか地方では再放送してるみたいね・・・ (´・ω・`) そういやこないだNHKのとあるラジオ番組でゲストに来た人が奥井雅美のウテナの主題歌をリクエストしてんだが
その時流れたのがCD版じゃなくてライブバージョンっぽいのだったんだけどCD音源をNHKが所有してないなんてことあるのかな
最近のは知らん曲多いな
昔のはマイナー曲が淘汰されて有名なのしか残ってないってのもあるのだろうが
>>218
木根さんはフォーク出身だから
アコースティックギターはむしろ得意分野 >>210
そら内心なんと思ってようともガンダム様々アニソン様々になるわな >>218
木根はフォーク出身だからアコギは上手いよ ポケットを空にしてって真綾の曲だけど何かのアニメの曲だったっけ
>>197
BGMの印象はソーラン節が全部持ってった感 木根といえばユンカースカムヒアなんだが知ってる人いるやろか
>>209
トーナメントの最後に最強武器抜いたときに実況で
「最初から使えよwwwwww」
とかいうレスを見た時はさすがに失笑 >>196
下手な封印作品より面倒なことになっちまったな…
てか昔、2ちゃんにいがらし板なんてもんまであったよなw >>247
うちんとこも今やってる
まぁ既にAT-Xで見たけど >>241
やってるけど深夜2、3時なんて見ないし >>220
俺はむしろ自分の好きなアニメが酷い言い方される方がなんか独占出来てる感覚で嬉しくなる >>241
素直にBSジャパンで枠確保すればいい話なんだよなあ 11時??
23時台1時間、アニメバラエティ番組枠になるのか BS11元気だな
>>254
なぜか図書室に小説が置いてあってなかなかファンタジーしてて面白かったけど
アニメ化されてるのは後で知った(見たことない) 水曜日やるのかと思ったら木曜日かよ
水曜日なにをやるんだいイムラくん
>>253
ソーラン節は炭坑歌らしいけど流石に合ってなさすぎてなぁwww ベジータとカイジの放送と被ってんだよなぁ
録画しとくか
やっぱり森口博子は昔のフジの匂いを拭いきれない
こぶらーーーー!
>>268
分からんでもないけど酷く言われて怒る人には歪んでると思われるなw シャムシェイドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
どうせならアレンジしてくれりゃいいのに、これじゃカラオケだよコブラ
>>210
それ時系列めちゃくちゃ
バラドルで売れまくってるときに過去にガンダム主題歌を歌ってた縁でF91の主題歌が来たはず
90年代はそれこそ下積み時代のSMAPが出てた夢がモリモリとか冠持ってたり、いいともレギュラーだったりと
森口のバラドル黄金期だもの オーイシマサヨシなら月刊少女野崎くんの歌聞きたいなー
木根尚登キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
毎回同じようにみえるバンドリ特番みたいになってるぞ
選曲がほとんどおっさん向けなのにけもフレだけ最近のだな
さっきから同じ曲何度も繰り返しで聞いてると思ったら、
新規が挟まって、そしてやっぱり同じ曲が来ました
>>238
念のため、wiki見たら
東京国際アニメフェア2007にて、パイロット版が上映されたが以降の進展が見られず、公開時期など詳細不明。
とだけ書いてあった
流れたのかもな >>264
水樹奈々のライブにも見に行ってるから若干、DD入ってるけど
エスカは自分のラジオで熱弁してたな 木根ちゃんってちゃんと歌歌えるんだ
リアタイ世代なのに知らなかったw
>>290
BSJでは全部姦ってないのが気に挿入らんのだよな >>278
なんかドーンって地表に穴あけたら、空洞を飛んでいくような掘削だったから
一所懸命掘ってるソーラン節に合わなかったよね いやジャパリパークは普通に歌ってる西友さん呼べよw
オーイシマサヨシは喋らせても普通に面白いから楽しみ
>>278
だったらいっそのこと炭坑節のほうが良かったか? >>259
そうだったのか
曲とアニメが繋がらないわ グレンラガン待機
初見なので楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
>>322
木根さんはフォーク出身だから
アコースティックギターはむしろ得意分野 剣心のタイアップの脈絡の無さは異常
そばかすってなんやねん
>>290
しかもテレ東はBSジャパンにアニメを送りたがらないからなぁ・・・
子会社化した有料チャンネルのAT-Xにばかり送ってる・・・ >>256
早々にウルトラマンのスペシウム光線くらった怪獣はなかなか死なない
早々にゴジラの熱線喰らった怪獣はパワーアップして復活する >>345
なんか炭坑節が地上波で使えないからってこのスレでみたが何で使えないんだ? >>272
地方はともかくBSでやったら絶対ネタバレや解説するヤツいてうざそう カラオケ大会って言われればまぁそうだな…
単発番組だと自分の代表曲歌って終わりだから、レギュラーでこういうのもまぁいいかも
カラオケだけだったら昔11でやってた超低予算声優番組っぽい感じするけど
>>328
RAINとかwhy not?とかグレイシャルLOVEとか曇りのち晴れとかアドレナリンとか1999とか… グレンラガンだいぶ前にBS11でやったよな
画質よくなってたりするのかな
>>338
Sound Schedule再結成したけどこっちのジャンル来てくんないかな >>348
同時期の08小隊かとおもったら
エスカフローネだったなwしかも挿入歌だw セガールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>341
????「僕と契約してワンランク上のチャンネル民になってよ」 どんだけセガール好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>273
木曜11時ってりえプリと被ってるじゃん >>362
あー、テレ東で見た層が流れてきそうだな >>354
それで近々大きな戦争が起きると聞いたな >>318
SMAP6人をアシスタント的に下で使ってたという伝説の全盛期森口&森脇健二 コレだと民放のディープな音楽番組のが面白いな
まあ向こうはジャニーズとかNHKだったりするから金のかかりが全く違うが
円盤を買う他に主題歌を歌うことでも、制作会社に金が入るらしいな
みんなもBD買えないならせめてカラオケで歌おうぜ
MXでもアニソン番組はあるが格が違った BS11やべえな(良い意味の方の)
流石全国放送チャンネルのクオリティ
>>297
共感が欲しいタイプの人には好きな作品のアンチすると擁護してくれる人現れて嬉しいかもよ >>272
地方に売ることで金になってるからBSでやらないんだろ >>353
声優交代に続いてあれだからなぁ
荒れた荒れた
特に神戸方面で >>362
絶対ここ重要とかここ伏線とか書き込まれるな グレンもうOP歌ってる奴嫌いすぎてとりあえずミュートだわ
堤さんっぽいトオルちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>290
この1年くらいだけでもBSで放送しなくて人気出る実績を確立してしまったからな・・・
リゼロにしろけもフレにしろ・・・ >>354
大人のアニメチャンネルに子供アニメばかり持ってくるなっていってくらさい >>333
うーんそれはちと残念
でも作品語れるってことはちゃんと好きなんだろうな >>409
2012年ぐらいにしてたかな
5年周期だ グレンラガン、後半なんか主人公のショタが今で言うイキリオタクみたいなキャラになってて辛かった覚えがある
>>359
アニソン推しのPがコンテンツ販売の子会社に左遷されたからもう元気ないよ 紅蓮裸眼は嫌いじゃないがクソなかしょうこ嫌いだから移動
グレンラガンとかゴッドイーターとか、今期は誰得な再放送ばっか
>>397
そんなんでもなくね
ネタバレ大好き民は11偶にフジ
まあうっかりアイカツとかプリパラのネタバレをする輩はいるが >>388
沈黙とは名ばかりのドッカンバッキュン大騒ぎな映画だからな ちょうどテニス終わったんで今度こそグレンラガン待機
あ、グレンラガンやるのね
かんなぎと同じくらいの回数もう実況してるかも
グレンはなんか(確かローカル深夜)で見た記憶あるが う〜ん
もうちょっとチームバチスタの時みたいなねちっこいトオルちゃんがいいです
>>356
いや、それまで「誘拐した人質の安全確保の条件として最強武器使用禁止な」って止められてて
味方が必死こいて人質救出して条件解除してようやく武器が使えるようになった この人、ビーバップの頃から演技が大してうまくなってないよねぇ
>>436
アニメの主題歌を作って下さい、ってだけ言って発注したんだっけ >>383
そういや坂本真綾のデビュー曲はエスカフローネのOPだったな
エスカフローネのビデオの巻末特典にまだJKの真綾が
女子高生の恰好でアニメスタジオ訪問っていう特典映像があったのを覚えてる >>392
110°CSでHD放送にしてから言えよ・・・
ワンランク上の料金取られて画質がワンランク下なんて契約できるか・・・ グレンラガン全話見てるけど実況できなかったから待機
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>188
ラストの主人公思いきってて熱かったよな
ラノベアニメでメインヒロインに「愛してる!」「結婚しよう!」って断言して終わったのってなかなかないw キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━━━ !!!!!
>>388
あれ日本の映画会社が勝手につけてるらしい キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>434
水滸伝みたいにアニキがあぼんするからな >>354
地上波と衛星は放送契約が別だし
枠に誰が金を出すのかと >>397
おまいうw
まあけもフレはネタバレされて楽しみが奪われるアニメではないとは思うが 当時も再放送も見れてなかったので初めて観る(´・ω・`)
ぶっちゃけ言うとグレンラガンのノリってあんま好きじゃないんだよなぁ
キルラキルも苦手
もう10年前のアニメなんだぜこれ・・・・お前ら信じられるか?
つい最近までグレンラガンをグレンガランだと思ってた
>>547
(´・ω・`)しかもプリキュアの裏番組だったんだぜww >>503
死んだ憧れのアニキのキャラをなぞってキャラをマネして、その後自分のキャラを持ち直すのかと思ってみてたら全くそんなことなくイキリオタクのまま終わったのが このアバンて結局、公式から解説あったっけ?
なんか選択ミスったバッドエンドルートらしいとかいう話も聞くが
>>460
代アニの約束はいらないのインストアイベントが行ったことあるわ >>568
その程度の違いは気にならないアニメです >>581
小学校の時に自由研究で数字について発表資料作ったわ こいうのの再放送とか2011年より前の頃のBS11を思い出す
ガイナもう抜け殻どころかアニメゴロの守銭奴が昔の威光の生皮着込んだみたいな会社になったな
>>581
一から無量大数までみんなで暗唱した小学生時代… >>185
斉藤由貴は「へうげもの」EDも歌ってたから
けっこう最近もアニソン歌ってたおぼえある これ面白いの いきなり突拍子もない数字出てきたけど
○ 毎日毎日 掘ることだけが俺の仕事だ
(( (ヽヽ
>_ト ̄|○
∧_∧
O、( ´∀`)O 俺のドリル
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>544
今石は勢いで押しきる感じあるからそれが苦手なのかな? >>315
自作番組作って流せるのは一定のお金がある証拠だよな >>641
それ未だに小学校時代終わってないんじゃね 作画綺麗だなぁwwwwwwwwwwwww
クロックワークプラネットとかいうやつの5倍は綺麗だと思う
「Anison Days 祝レギュラー!前夜祭」 書き込み数ランキング
【条件:>>3〜00:30 範囲:1スレ目>>647〜2スレ目>>466 計818レス 約161人 5.1レス/人】
. 1位 28 : ID:I9g6cFK1
. 2位 19 : ID:yLn/PGnd ID:yTqD5Hv3
. 4位 17 : ID:XV++vXKx
. 5位 16 : ID:V8l2w0eE
. 6位 15 : ID:c6WPRSJb ID:S4ichpVB
. 8位 14 : ID:0DVOW+wp ID:5fwtRPX/ ID:COPRR8o0 ID:M9FWUFc+ ID:P9ulf9gW ID:PTN3HBl6
14位 13 : ID:+02HwOcZ ID:B7LJBKBR ID:jhRHJFPX ID:vpqcZsel
18位 12 : ID:BqD4g9cd ID:c5GYkMLE ID:cVhQhLr3 ID:FsF99Ct2 ID:Y4Ok1QMp
23位 11 : ID:DgC2tM5q ID:ETGTmjI1 ID:k0fnuVjP
26位 10 : ID:63QokVIb ID:aWUQzl8j ID:irtftJy4 ID:iSnH6DyX ID:Ph7kVuk9 ID:XqiOicM+ こないだ金なくてBDBOX売ったばっかりだから嬉しいわ
トリガーのスタッフが作ってると聞いて楽しみにしていた
兄貴ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
兄貴キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
アニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>578
BSアニメ的には電波悪が今日でよかったが、安全にきをつけて アニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
で
地上波とBSで再放送とか
いったい何がはじまるんです?
本放送当時は真裏がプリキュア5gogoで
ガイナめ、なんて愚行を・・・と侮ったものだ
∧_∧
O、( ´∀`)O ドリルは俺の魂♂
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
日曜朝8時半 テレ東系放送 裏番組 Yes! プリキュア5
ドリルは魂 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
画質昔見たときより良い気がするけど思い違いだろうか
__[警]
( ) ('A`)>>854
( )Vノ )
| | | | >>791
BD出るまではSD画質素材しかなかった カミナほどバカの功罪両面をキッチリ描かれたキャラはいないかもなあ
>>853
プリキュアの陰獣を串刺しにした4コマやってたっけな >>860
オタクは見てなかったけどあれだけブームになるって凄いな >>332
作者も大物で企画難しそうだしな 金も地位もあるから作者しだいって気がする >>867
前は放送ソースでこれは多分BDソースだと思われ 展開早い、が、その後のトリガーのスピードはもっと速かった
ルル子はマッハ
、__,,,ノw、 、__,,,ノw、 、__,,,ノw、
三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ
゙vv-vv" ゙vv-vv" ゙vv-vv"
、__,,,ノw、 、__,,,ノw、 、__,,,ノw、
三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ
゙vv-vv" ゙vv-vv" ゙vv-vv"
、__,,,ノw、 、__,,,ノw、 、__,,,ノw、
三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ 三 ( = = .゚`コ
゙vv-vv" ゙vv-vv" ゙vv-vv"
>>875
これのBDはずいぶん待った ガイナの置き土産かな >>688
そう、理屈ぶち壊して勢いで押し切る展開あまり好きじゃない >>853
秋からはテレ朝が戦隊とライダーの時間変更でフジテレビを潰す 2007年の放送だそうだけど
なんか2002年くらいの雰囲気だな
rm
lud20171215074343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1499259624/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 19743©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・BS11 16553
・BS11 19423
・BS11 18743
・BS11 15393
・BS11 19755
・BS11 17003
・BS11 17843
・BS11 17833
・BS11 19923
・BS11 19328
・BS11 17143
・BS11 19036
・BS11 17242
・BS11 18850
・BS11 19963
・BS11 19373
・BS11 19753
・BS11 16303
・BS11 19084
・BS11 15255
・BS11 19345
・BS11 19911
・BS11 19244
・BS11 19689
・BS11
・BS11 18367
・BS11 19645
・BS11 19759
・BS11 16400
・BS11 19839
・BS11 16562
・BS11 19012
・BS11 19053
・BS11 18853
・BS11
・BS日テレ 1992©2ch.net
・BS11 16955
・BS11 20833
・BS11 18022
・BS11 20973
・BS11 18072
・BS11 20973
・BS11 26413
・BS11 20963
・BS11 16544
・BS11 20713
・BS11 19013
・BS11 17233
・BS11 20013
・BSJapanext 1
・BS11 15980
・BS11 18353
・BS11 18972
・BS11 16653
・BS11 21343
・BS11 22833
・BS11 20603
・BS11 19283
・BS11 21753
・BS11 21603
・BS-TBS
・BSよしもと 6
・BSJapanext 14
・BS11 18864
・bs朝日
・BS11 21683
21:34:06 up 30 days, 22:37, 0 users, load average: 87.88, 82.74, 80.45
in 0.68082404136658 sec
@0.68082404136658@0b7 on 021311
|