◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 5025©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1501758036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
でもマスコミが反原発って言わせて内閣不一致だーって言うんでしょ
>>1乙
岸田外交?安倍・菅官邸と谷内NSCがかなり仕切ってたからなあ。
河野太郎の英語力は使えるかもしれんな。
英語が堪能な政治家と言えば、宮澤喜一と橋本龍太郎だ。
ピースボートで旅行してる被曝者団体がついでに国連演説したやつねw
つい先日帰国して報告会したニュースで降りてきて船に手を振ってる映像で「ピースボート」って船体に文字が映ってたぞ
(NHK BS-1の定時ニュース)
で、条約違反国が出たらどうすんのよ?www > 核兵器禁止条約
>>6 総理目指してるから危ない橋は渡らなかった可能性もあるなあ
なんでここまでムキになって頭頂部を守ってるんだろうヤマダ
バーコードの人って相手が目のやり場に困ってのはわかってんのか?
河野のとかいうマスコミからの盾
河野個人はまだまだ力ないから総理からすると扱いやすい
>>8 スキンヘッドは識者にそぐわないからでしょうか
>>26 淡々と、余計な事は言わず、やらず、て感じだったな
バーコード山田は
側面がスゲー長髪にしていて真ん中は毛が無い
バーコードは偽装じゃなく
ある種の
ファッションなのか?
今から見始めた
民進は大塚か
比較的まともだから、まともな議論になってたのかな?
何で左のおっさんが当たり前のように好き勝手言ってるのか、さっぱり意味が判らん番組構成だ
言ってる内容に何の根拠も無さそうなのに
国会で「あなたのお父様はー」的な質問、野党からくるだろうな
頑張れ太郎w
河野太郎外相は父親の遺伝子が騒いで記者会見を受けて突発的にご謀反しそうで怖い
バーコード山田は
家族から潔くハゲにしろと
言われてるはず
北チョンの終わりの始まりを恐れるトンスルと強酸www
>>47 解説員にジャッジ役をやらせることほどむかっ腹が立つことないよな
どこにも中立性がないのに
>>14 河野になっても同じだろうな、本人に力はない
マスコミや左側からの盾として使いつつ、実態は台本通りの操り人形
野党とマスゴミはお客様気分で文句つけてるだけだから気楽だけど、本当に世界はいま大変なんだよな
>>50 江戸時代じゃあるまいし、さすがにそれはない
>>41 議論なんてならんよ
好き勝手な感想言ってるだけ
>>52 でもどこの選挙区空けるんだろう?
安倍家と林家は先代から中選挙区のライバル同士だし。
初入閣の松山もうスキャンダル出てるじゃんw
女体盛り参加疑惑って何やってんだかw
いやいや、政界情勢と加計森友を同じとして考えてるだろ
外交がどうたらこうたら・・・同じ事を鳩山の時に言っておけよw > 大塚
バーコード山田の話を聞いていると時事通信社ってレベルが低いなと思う
仕事人内閣って何だよw 稲田は仕事人じゃなかったのか?w ブーメランwww m9(^Д^)プギャー
どんな内閣でもいいから早く戦争やってくれ
中国と韓国に爆弾落としまくってくれ
視聴者にへんな誘導しちゃって居るね。最近のプライム
他のメディアと変わらなくなってきたぞ
>>91 稲田は必殺仕事人。安部はあやうく殺されるところだった。
安倍って本当につまらん男だな。石破や前原とは飲み友達になれるけど、安倍だけは無理。
>>93 解説員の選定で指向性変わったのがよくわかるわ
>>61 田崎は同じ日にこの番組とひるおびをかけもちしたことは緊急出演以外なかったような
エヌエッチケーに安倍総理が出てる
バーコードの話は無駄だからバイバイ
>>98 それはあんたがテッチャンだというだけの話だな
とにかく戦争してくれ、朝鮮とシナを皆殺しにしろ
これが最高のシナリオだ
>>114 こういう馬鹿が地下鉄にサリンを散布したんだな
総理はテレビにもっと出たほうがいいね
編集されない番組で
話を聞けば国民も納得できると思う
その程度の政治力くらいないとダメだわ
そんな政治力もないような奴は遠心力働かせるハメになる
>>111 政局は必ずしも思想だけで組むわけじゃないからなあ、
人間関係や恩の貸し借り含めて。
>>119 俺は右翼だ、お前は左翼だろ死ねゴミクズ
共産党って仕事でキチガイを演じてるのか真性なのか聞きたい
第1次安倍内閣のころからお友達内閣という表現がマスコミで使われてきましたが、お友達内閣の定義は何ですか?
ご意見
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
支持率とかいう調査方法自体に公平性のない前時代の遺物
しかも支持しない理由のトップが「人柄が信用できない」とかいう論理的でないやつ
>>122 サプライズで出てほしいわタレントとかアナウンサーがギャーギャー批判してる時に出てきてほしい
蚊の鳴くような秋元
存在感ある
汚ないバーコードを薄めてくれる
>>125 選挙でぼろ負けすれば禅譲もクソもねーよ
>>125 それが無いのか分かってないのか、昨日の伊吹が苦言を呈していたとこだね
シナとチョンに核兵器打ち込んで
皆殺しにしてくれ、そうすれば日本は最高の国になる
>>131 そんな愚問をアンケートに入れてるってことからして恣意的だよな
>>122 やめたほうがいいと思うよ。突っ込まれると逃げるからw ビデオメッセージがベストだな。
ツィッターは安倍には向かない。
安倍首相の背景のモニターに加計学園の工事現場の映像を映すNHK
>>131 ところが安倍総理は「国民の声によく耳を傾けねばならない」と述べたのであった!w
林芳正はエレキギターを弾きながら登場してほしかったな
お前らもネット右翼なら戦争してほしいよな
今の日本はお花畑過ぎる、今すぐ中韓と戦争すべきだ
>>144 安倍が辞めればぱったり報道しなくなると思うよw
>>143 おまえが前線に行けよ。幸ちゃんは山の上からおにぎり食いながら見物するからさw わははwww
8月4日(金)『慰安婦問題と文大統領 日韓合意破棄の現実味 理事に聞く財団の今後』
朴槿恵政権時代に交わされた、慰安婦問題をめぐる日韓合意。
この時、安倍首相と朴前大統領の間で「最終的かつ不可逆的解決」を確認したが、
文在寅政権に代わり、閣僚から日韓合意の再検討を求める声が上がるなど状況が一変。
日韓合意を機に設立された「和解・癒やし財団」の金兌玄理事長が辞任し、
財団の解散までささやかれている。慰安婦問題はどこに向かうのか…
「和解・癒やし財団」の理事と韓国政治に詳しい学者を迎え、財団解散の危機と
日韓合意の行方などについて問う。
ゲスト
陳昌洙 「和解・癒やし財団」理事 韓国世宗研究所所長
木村幹 神戸大学大学院教授
>この番組に限らず、bs番組って、地上波で言うところの視聴率調査
bsパワー調査って接触率を調査のレーティングは制作費も増える
総理も近々委員会に出演の前くらいにこの番組に出るでしょ
テレ朝のは新防衛大臣に加計学園のことを質問するのか。
バカだろ、この記者。
岸田って2番手が似合うから官房長官で小野寺総理で良い
>>143 ネット右翼は平和主義だろ
抑止力を強化して絶対戦争して欲しくないのがネトウヨ
加計学園ってマスゴミのでっちあげたフェイクニュースなのにな
日本人はマスゴミを信用しすぎてる
ネットの情報を見てれば全部うそだってすぐに分かるのに
なんかNHKのアナが野党みたいだから戻ってきたら、こっちもかorz
>>140 安倍はどんどん特区を作れと言っただろ。発言に責任持てよw m9(^Д^)プギャー
>>148 お前チョンだろ、日本から出て行けよゴミ
解明されてないなら共産党が調査しろよキチガイ
やってないって言ってる相手に疑惑解明しろとかバカだろお前
山下は共産党の悪いところを凝縮したような悪い意味での
共産党エリート
山下は共産党でも特に愛嬌が無いというか、スタ官的で無駄に票減らすタイプ。
マイク有るんでいちいち声を荒らげなくても聞こえますよ
oO○(こんなのと選挙で今後も共闘せないかんのか…)
>>175 ドイツ・フランス・イタリア・スペインの国民の世論調査では、どこの国でも「国家のために戦う」と
答えたのは3割前後しかいない。んでトルコのエルドアンは欧州は三日で攻略できると息巻いてるw
どんな角度からでも政権批判を展開する共産党の知恵に感心する(´・ω・`)
>>178 これが共産党の正気です
「正気」も基準次第です
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>205 「確かな野党」とは言いえて妙だと思うw
>>157 メインキャスター・別所哲也は下記の期間中、夏休みとなります。7月31日(月)〜8月10日(木)
「新内閣顔ぶれの耐久性 問われる女性閣僚の質」メインキャスター:岩田 公雄
ゲスト:鈴木 哲夫(ジャーナリスト)、角谷 浩一(政治ジャーナリスト)
独裁とも思えた"安倍一強"にも翳りが見え始めた昨今。
共謀罪の強行採決や期限を定めた改憲議論など強引な議会運営。
一向に説明を果たさない森友学園問題に加計学園問題。閣僚の相次ぐ不祥事。
世論調査では内閣の支持率は危険水域と言われる30%を割り込み、安倍首相を信頼
できないと答えた国民も60%を超えた。じり貧の安倍内閣が踏み切った内閣改造は
何を目指すのか?問題の大臣たちは誰に入れ替わったのか?新入閣の目玉商品は?
組閣を終えた当日に、新内閣の顔ぶれと今後の仕事ぶりを政治ジャーナリズムの世界
で長年取材を続けるジャーナリスト鈴木哲夫氏と政治ジャーナリスト角谷浩一氏が斬る。
加計しか具体的な話がなかったので勝手に加計のことだと思っちゃいました
って前川自身が言ってるじゃん
安倍は他にはどの番組に出るんだ? 真相ニュース? ユアタイム?
共産党議員はプロレスのヒール役ポジで稼いでますから
>>191 テンプレートすぎて目の前にいても存在を疑うレベルだわw
生活を考えててら、どう見ても、野党に政権はわたせない…
だからお前らが調べろよ
容疑者に捜査させるバカがどこにいるんだ
>>192 小池晃はむかつくこと言うけど愛嬌あるな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>202 つまんねえ書き込みしてんじゃねえよ
糞コテぶっ○すぞ
>>155 ネトウヨなんて馬鹿だから、半島有事があれば
日本に住んでるてめえにも危険が及ぶこともわかりゃしないよ
そもそもてめえの気分がむしゃくしゃするからデカい一発を期待してるだけ
100%地下鉄にサリンをまいた連中と同じメンタリティ
存在しない問題をマッチポンプで作り出して相手に証明しろという
信じがたい発想
>>209 桑子はブラタモリがお似合いだな。近江も悪くはないが。
野党「籠池さんの発言は信頼できる!」 → 籠池容疑者
野党「前川前事務次官は勇気のある告発者だ!」 → 援交 → ?
野党の連中は、先に言うことあるだろ。
つーか、前川の発言とかメチャクチャじゃねーか。責任とれよカス。
>>225 まあ風貌とか非言語的な要素もあるんだろうけどね
>>217 TVに出ちゃいけない人をだして「え…」と思わせる籠池嫁スタイル
河野や野田て反日シナチョンに嫌われてない議員なんだな
>>217 共産党にはテレビに出て良い人がほぼ居ない
>>228 だからおまえは明仁のために死ねよw 幸ちゃんはさっさと逃げるか寝返るからよw
>>225 愛嬌ありそうな風体をすべて不快感に変えるすごい人
前川の現職時代の議事録とか読むとあんな無能なやつの
何を信じられるのかびっくりするわ
前川か菅さんか、じゃなくて前川か加戸さんかだろハゲー
はああああああああああああああああ????????????
加計問題なんて大騒ぎする程の事か?日報問題の方が大問題な気がするんだが
こんなことプライム見てる人間には引っ掛からないだろ嫌悪感増すだけバイキングに出なさい
>>243 やっぱりメディアの力ってのは絶大なんだなと思い知らされたのは確か
本気出せば世論誘導なんてお手の物ってことだ
安倍は原則論を繰り返すだけでつまらん。アナウンサーはもっと突っ込め
幸ちゃんの意見がNHKで読み上げられたw バンザイ\(^o^)/
共産党が頷きまくるの見て自分の言ってる事に疑問を持てよバーコード
まあ林芳正ならそれなりに上手いことやるだろう
論戦で勝てる人間は野党にはいないし
>>261 しかし調子に乗ってやりすぎてる
10年前まで調子に乗りまくってた韓国と同じで、ある時が来たら一気に失墜しそうな気配だ
6月までのプライムニュースは面白かったのにな
もう終わりか
>>261 大票田のじじばば世代はネットも見ないしな
>>243 どんな被害妄想だよ。
今回は安倍さんのメディア対応がまずかった面も否定できん。
あと、稲田なんかとっとと切っておけばよかった
>>255 期間外審議するなら、北朝鮮問題でだろ?
マスゴミは、アホしか居ないのか?
>>270 連中はそこはプロだからちゃんと計算してやってるよ
煽るだけのネットとは違うってこと
幸ちゃんの貴重な意見をNHKに取られて反町m9(^Д^)プギャー
小野寺さんは宮城県民最後の良心ですわ
宮城5区に鞍替えしてくんねーかな…
>>270 もう迫ってきてるだろうなあ、Twitterとスマホの力がでかいわ
あとまとめサイトもかな
>>261 社会に出てないBBAにはワイドショーの言ってる事がすべてだからな
>>240 まあおまえは石破支持者だけあって、味方の背後から銃撃しなかねない最低の卑怯者だから
誰からも味方としてたのまれるれることもないだろうて
文句言ってる人、今夜「は」NHK面白いよ
今経済の話になったとこ
安倍さんいい顔
>>277 慰安婦や吉田調書も計算してやってアレかよwww
この番組に小野寺大臣待望メール送った人は、今回喜んでるんだろうなあ
>>285 幸ちゃんは最愛の妻のためなら死ねる!
おまえには美しい妻も可愛い子供もいないくせにw わははwww m9(^Д^)プギャー
>>286 あ、安倍さん出てるのか
こっちの方がいいなさっそく移動
野党が調子に乗ってる時こそ面白発言するのに
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
確かに、ここ一月ほどで
ちょっとプライムニュースのノリが変わったよね
変にバランスとるようになったっていうか、左寄りの意見を
垂れ流させるようになったっていうか
防衛大臣の就任会見だから下手な事言えないし
考えたね
>>287 左右の意見が飛び交っててその場で自分で調べに行けるだけ随分ましだよ
>>278 亀山なんて何十年も前のドラマバブルを未だに引きずってる馬鹿だしな
反町もこんな奴に番組壊されてかわいそう
>>290 これか
民進党の細野元環境相が、新党結成に向けて、民進党の離党を検討していることが、FNNの取材でわかった。
関係者によると、細野氏は、「受け皿を作らなければならない」として、21日告示される民進党の代表選挙を前に、新党結成に向けて、離党を検討していることを周辺に伝えたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170803-00000256-fnn-pol ネットメディアが一番まともで最もな質問してるねぇ。
地上波と新聞のクソマスゴミは死んどけ。
>>261 モーリー・ロバートソンが言ってる様に、最後に負けるのはメディアであって欲しい。
字はうまくないけど視聴者に呼んでもらうという意志が感じられるな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
反撃能力?
防衛の為の先制攻撃についてじゃないのか?
>>298 プラニューだったら加戸さん呼んで2時間喋らせるなんてことをしてくれると期待してたんだけど、
今のこの体たらくをみるとダメっぽいね
>>293 もう基地外の妄想はたくさん
最愛の南極2号の話ももうたくさん
>>299 新党結成かとかあるね、前は静岡選にでるんじゃといわれてたが
>>306 このタイミングで注目を浴びるような事して、モナとの一件が蒸し返されるな
>>293 え?
だったら、こんなトコで息巻いてるなよ。
>>306 まじかなあ…離党せんと自民党に入ったらと思う
>>280 ホント
仙台市民としては良くわかるよ〜_| ̄|○
>>311 今週はまだましな気がする昨日普通に面白かったし
先週先々週が中々のひどさ
>>308 少なくともテレビの地上波と大手新聞はオワコン化してるな
10年後は悲惨なことになってるだろう
>>306 除染利権で相当な資金源を持ったとか言われてて、大臣を辞した後に自派閥を作ったんだっけかな? > モナ夫
民進のアカ路線が確定したから出て行くのかね?
自衛隊の情報管理の問題はどうにかしたほうがいいなほんと
>>313 枝野が党首になりそうなのかね、で党を出ると
百条委員会の時も何人も呼んで長く喋らせたり面白かったなあ
>>321 子どもたちがテレビ水にyoutubeとかネットで動画見てるらしいな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>308 うむ…どこかのマスコミが倒産して、更に電波芸人にも干されて欲しい
>>321 それ小泉時代にも散々言われていたんだが
>>323 内部告発という大義があれば機密でもなんでも漏らし放題って前例が出来ちゃったからなw
>>320 つまらなかった日は一応、ご意見メールを送ってるんで少しは読んでくれてるのかな
左旋回した途端、視聴率が下がったら少しは考えるだろうけど
>>328 保守YouTuberとか育成した方が世論を傾けるの簡単そうだよな
>>334 確かに産経新聞は夕刊がなくなったな。アホ記事ばっかだもん。
>>329 坂上忍と東国原が画面出たら、チャンネル変える!
リアルタイムに近い日報を公開するのも現場は嫌がるだろうけど。
特に生き死に掛かってるんだから。
日報問題の本質は、たかだか状況報告ひとつで
くだらない議論が始まる日本の法環境だろ
>>335 昔、贈られたご意見は目を通してるとは言ってたな
今はどうか知らんが
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>330 だってただの「願望」だからw
「マスゴミガー」ってねw
日本の大手メディアがまともとも思わないが、「マスゴミガー」って吠えてる連中は
それより一段レベルが低いw
「表に出すな」という話だっけ?これ
大塚はバカなのか?
公表はとっくに発表されてるんだよね
そもそも日報は公開すべきではないっていう議論はどう考えてるんだろ
>>318 議会選挙の泉区の共産党トップ当選には仰天したわ
今度の市長の郡の件も
議会は自民党会派で多数なんだっけか?
なんか知らんが市職員組合とかアカすぎるみたいよね
職員給与問題が騒がれてた頃にも退職金額が大阪並みにヤバかった記憶
やったことないけど、プライムのスポンサーに問い合わせてみようかと思い始めてる
>>323 今、調子こいてマスゴミにベラベラとリークしてる自衛隊だか防衛省のやつら、あとでマスゴミが
手のひら返してそれを利用して自衛隊叩きするとは考えないんだろうか
モナ夫は静岡県知事に出馬して県知事してから自民党で衆院立候補案を鈴木のおやっさんから言われたとか何とか
プライムも
左はキチ連中が続々と出るけど
右は与党議員抜かすとほとんど出ないもんね
DHC系の連中とかもちろん出さないし、出てるの櫻井さんくらいか?
>>338 その間のアカヒの部数減も相当だと思うがね。押し紙バレまくりで広告主への謝罪行脚とか。
>>343 マスコミなんて通信社が配信してるやつをあれこれ論評しているだけだしな。
>>345 政争の具にすることしか考えてないから本音はどうでも良いんだよw
>>330 小泉時代はネットはあったが、テレビと丸被りの存在に当たる動画サイトはほぼ皆無だった。
今すぐ戦争してほしい、中韓に今すぐ核を打ち込むべき
それが日本の最高のシナリオだ
>>355 明治からずっと続いた新聞配達もなくなるかもな。
スパイ防止法もない日本でなんでもかんでも公開できるかよ
この共産と付き合わされるんだから、モナ夫が逃げたくなるのもわかるわ
>>332 まあでも難しいわ中国船突撃漏洩も内部からだし
>>354 愛知だとトヨタ労組票で楽勝だから、それが民進党を離れるなら行動を共にするだろうな
>>349 以前から仙台は赤いからな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
幕僚経由ですでに公開されてるから、陸自は別にいいだろ
ってことなんじゃねーの?
隠した隠したって、何を言ってるのこの人???
>>351 しゃべくりまくってるヤツらは特定秘密保護法とか忘れてるんだろうね。
>>362 宮台真司とか昔から新聞の宅配制度を批判してるけど、意味が分からん。
>>358 動画サイトで政治的意見見てるやつって多いの?
ダラダラしてるから幸ちゃんはリンク張られても絶対に見ないんだが。
それ言わない方が良いw
今の日本だと「やっぱり憲法の規定に問題あるんじゃね?」って世論傾く恐れあるぞw
日報隠した件は、先日の隊長と織田さんの話で許した
日報の開示は他の省庁の行政文書と別扱いしろよ
北朝鮮に向けての防衛を話してたさつきちゃんとこの二人の落差
滑稽ですなー
クーデターだ!総理に言ってましたなぁ
自衛隊のクーデターな行動には肩を持つんですなぁ
共産党が政権とったら、兵士の後ろから政治将校が、狙撃すんだろ?
マジで民進党は共産党と組むの?こんなんで受け皿なるんか?
保守層はついていけんぞ!!
民進党の細野元環境相が、新党結成に向けて、民進党の離党を検討していることが、FNNの取材でわかった。
関係者によると、細野氏は、「受け皿を作らなければならない」として、21日告示される民進党の代表選挙を前に、
新党結成に向けて、離党を検討していることを周辺に伝えたという。
今のネットでは中韓を滅ぼせって書くとたたかれるのか
おかしくなってしまったな
民進の事で昨日の3人みたいに大塚が突然葬式になったら笑う
このメガネの人はあたまがちょっと残念な人なの?(´・ω・`)
>>355 従兄弟が朝日の記者だけど、若い購読者が全く増えないことには相当の危機感を持ってるみたいだ
今の高齢者が死に絶えたら購読者いなくなる
このタイミングで民進党代表選の話とか
プライムもなかなかいんしつなことをwww
AIに批判否定された
碌でも無い共産頭
騙す気マンマンだ
NHKはホント酷かったわ
3人から攻められ、さらし首みたいだったぞ
>>390 長嶋ほどの気概もない連中が民進党にまで縋りついてる醜悪さ
>>379 これ世界的に日本だけなんだよな。アメリカのペーパーボーイは自転車を運転しながら
丸めた新聞を庭に放り投げるだけ。
>>396 朝日の社屋に入ってるニューヨークタイムズは紙の新聞やめたよ。日本もいずれそうなりそうだ。
>>396 東大卒業生が選ばない企業。それがアカヒ。
この時点で分かるもんだけど。
従兄弟には転職をお勧めしたいが、職歴にアカヒの名がある時点で難しいね。
そういや、モナの不倫の時はあっさり報道終わったよなー
>>338 大阪本社は大阪新聞を継承の絡みで夕刊あるんだっけ
浦安の輪転機から運ぶより読売大手町で委託する夕刊フジの方が
個別配達をしなくていいし〆切を遅くできるからね
>>397 台場の玄関で待ち構えてるぶら下がり記者にお土産を これは昔から
モナ男の選挙区は今自民の支部長空席なので次の選挙で
自民党からというのも不可能ではない
>>353 維新の議員の出演がなくなったな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>442 以前に産経新聞購読していたが、国際報道がアメポチすぎてやめたわ。
いつもロシアを悪玉にしているし。
バーコードに注目させて
相手を油断させる高度な技だ
静岡は自民県連から押されたけど川勝がそれに気づいて嫌がらせのために再出馬
民共とか破廉恥極まる共闘に嫌気がさすのが普通の人間だろ
モナオが新党「受け皿」作ったら、我も我もと野党の泡沫連中が集まってあっという間に第二民主党になるだけだろ
>>464 初めて出たときの絵面知らんな? 前スレに出てたが
バーコードにするくらいなら短く頭丸めたほうがよくね?w
>>358 PCの能力的にも加工するの大変だったし、HDの湯量もまだ小さかったからな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>464 今日はまだいい方だよ
先日垂れて眼鏡にひっかかって軽い放送事故状態だったから
やっぱり小池百合子がいいね。女性議員のなかで顔偏差値トップクラスだし。
大塚も早く動かないと
国民ファーストの席が埋まっちゃうよ
「国民ファースト」とか、人権屋さんから抗議されそうな名前
大塚は考え方は自民党に近いよね
以前亡くなった与謝野と激論してた記憶があるけど
まあこうやって差異を意識して分裂して少数政党が乱立する
モナ夫は自民党の思う壺と思わないのかな
細野とその仲間たち離党しちゃったら前畑さんの立候補はどーなるの?
>>484 頭を激しく動かすと落ちてきちゃうんだよね
今日はガッチリ固めてあるみたいだけど
>>488 国民党でどうだ? なんか台湾みたいだな。
>>382 スマホなんかはダラダラ受け身で動画観るのに相性がいい道具じゃないかな。
多くはなくても皆無だった時代と比べれば多少の影響はあるだろう。
>>379 宅配制度によって特定の新聞以外読む可能性が低くなるってことだよ
毎日駅売り買うとかならほかの新聞可能性がある
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
>>477 あの人心療内科医なのにな
やっぱり基地外相手にしてると病んじゃうのかな
>>468 その伊藤も悲痛な叫びって感じだったけど。
>>499 じゃあこないだはそんなにハゲしく
動かしたんかww
>>506 なぜか伊藤が1番ましとかいう意味のわからん日だったなw
枝野が代表になったら共産党と上手く連帯できるのかなっと
>>486 国民ファーストって、国家観や憲法・安全保障の考え方でまとまれるのか?
ホント他人の批評は威勢が良くても自分たちの話になると全然ダメだな
>>503 小さい画面凝視すると目が悪くなりそう。ゲームボーイ発売されてからメガネかける小学生が増えた。
>>526 伊藤工作員にあれだけ同意できるのは珍しかった
確かにリベラルはわかりづらい言葉だ。ネオリベラルが補助線になるだろう。
>>509 出るために政治扱う番組やったらしいのに腰砕けだろうなw
保守で改憲派が変なら
リベラルで護憲派ってのも変だな
イデオロギー対立が終焉したと言われて久しいのにまだ保守だリベラルだにこだわっている民進党はやっぱり駄目だ
>>526 アンケートで「いちばん嫌われてるコメンテイター」が、1番まともなんてどうなってんだ?
>>510 あー!香山リカ現象か…まあお陰でどういう人間が分かったわ
>>526 伊藤惇夫は工作員と馬鹿にされるほどあっちこっちで民進党庇ってるのに、それに感謝もせず
バカなことばっかりやってるからなあw そりゃ腹立つだろww
菅直人政権の末期は山口二郎もカンにスゲー怒ってたし
>>442 うちの辺りでは産経の専売所が細々と広範囲を担当してたけど、販売部数が増えたから専売所を増やして担当地域を分割した
病院系組合を中心とした共産党組織や学会公明がかなり跋扈してる地域なんだが、地方自治体儀会が自公民三竦みから自民単独多数になった
>>542 都議選の候補者のゴミカス寄せ集めっぷりを見るとな
東京都愚民ファースト
中核派vs革マル派
色々大変だ
>>538 川勝が降りる雰囲気だったので、その気になったらしい
確実に勝たないと出ないっぽい
>>541 国体は明治から事実上の継続性があるが、文書としての憲法は戦後からだから、
その辺がねじれの原因のような。明治憲法が継続していたらもっとすっきりしていたはず。
>>539 都議会は単に都政だけを論じりゃいいから、国政は無関係にこの指とまれで群れ集まったが
国政に進出したとたんに、そういうわけにはいかなくなるぞ?
まあ、民進も国家観バラバラだけどw
>>531 選挙に当選が目的なんで受かった後はどうでも良い
>>541 アメリカベッタリな勢力がアメリカに押し付けられた憲法を変えるべきだと主張し
アメリカの覇権主義を嫌う勢力がアメリカに押し付けられた憲法を聖典のようにありがたがってる
不思議な国日本
蓮舫辞任で日経100円あげ!!日経はネトウヨというパワーワードが生まれる
>>560 髭と髪の色が違うから染めてると思うときもい
山田氏って服装を見る限りは最低限オシャレには気を遣ってると思うんだけどな
身だしなみとか何にも気にしないただのバーコードはたくさんいるけど、ちょっと不思議なタイプだ
もっと冷静で客観的な解説者はいないものかねえ、悪いがこの時事ハゲは不快
トリガーになれて
ご満悦だろ
モナオ
しかも組閣当日
ブーメランだかオウンゴールかアシストなのか
もうわかりまふぇんw
そういや さっきNHK見てたら終戦記念日のETV特集で満蒙開拓団の日本人慰安婦とりあげるらしい
バーコードの心理はバーコードになった者にしか理解できないのよ
加計森友は、言い掛かりだけど、稲田と前法相はアカんだろw
>>581 さっさと辞めろってことだよ空気嫁
でしょw
>>567 情報収取に於いて政権寄りを隠そうともしない姿勢は伊藤よりずっと気持ちがいいわ
小池が川勝の応援に行ったのは、首都圏連合とか道州制をにらんでかも、
「静岡都民」も多少いるし。「都民」ファーストの地理的制約から解き放たれるためにも得策。
そんな権限ないだろ大塚
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
だから、森友・加計問題と言い張るならサッサと証拠出せよ。
日経テレ東の調査では20代の支持率58%ですが
ホントに経済悪かったらこんなに若者から支持されないよ
野党の信頼調査もいいけど
マスコミの信頼調査をやれよ
さて土曜21時のプライムスーパーでメール延長戦あるかどうか
国会が信頼されているのかって一回調べて見てほしいなw
幸ちゃんがここで書いた意見を桑子が呼んでたぞw 反町m9(^Д^)プギャー
>>569 都ファに鞍替えしたような転身組には理念なんてもともとないし
チルドレンは真っ白だし、党是なんて党首が決めたものに染まるさ
結局「自民党(とその政策)」の逆張り」しかないその他諸々 所属を問わずこの構図のみ
共産党って自分達が白で敵は黒ってガキの思考だから議論にならん
さて報ステはどんなビックリ批判してくれるのかなーと
国際報道2017は中東情勢か。どうせニュース23見ればいいので、報ステはパスするか。
>>630 BSスカパー! ニュースザップ(株式会社NEXTEP)
>>632 改造したからといって疑惑から逃れられるわけではない、あたりかなぁ
見ないけど
今夜のクイズ脳ベルSHOWは、昨日に引き続き
栗田よう子(57) 宮澤ミシェル(54) 三浦弘子(66) 松橋登(72)
http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/234.html パッと見たら ユアタイムもNEXTEPの製作なんだ
>>630 あるある大辞典の旧・日本テレワークだが
製作番組数もジャンルも絞ってきてるね
月曜日から4日間同じ服のイエローりょうこきたあああああああああああ
米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あきたこまちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
えにっき
きゅうり
リンゴ!一緒に食べられるな
なつやすみ
>>673 いくら無名な有名人だとしても
米5kgって約2,000円しゃん
せめて10kgにしないと
>>695 写真はこれで
>>694 >>696 金曜日はねこ歩き見てるから
この番組は見てない(>_<)
>>710 明日は新作だけど、すごろく始まったらこっちに来る
杉浦幸もやりたい!と言った双六を見ないなんて残念。
>>729 名古屋はまだ1年目だから
それを言うならヴェルディかな
>>740 抜け出せそうにないのなら東京Vや京都もだな
本牧ディスコティック/牧陽子
ダウンロード&関連動画>> >>729 名古屋はまだ落ちたばかりだろ
読売もJ2暮らし長いけどなw
裏で旧芸名の牧陽子と同姓同名の真木よう子がドラマやってるんだな
今日のキーワードは候補がいっぱいだな。クイズより難解だww
>>861 いや2の後のプラスがどこから増えたかになる。
スマホで見てるが、広告で
エロい下半身が見えてるわw
>>913 やけに菊池桃子フレーズ出てくるからフラグかと
>>967 キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
-curl
lud20250203005032ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1501758036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 5025©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 7350
・BSフジ 5221
・BSフジ 6125
・BSフジ 4025
・BSフジ 5225
・BSフジ 5121
・BSフジ 7245
・BSフジ 7045
・BSフジ 7253
・BSフジ 6504
・BSフジ 5041
・BSフジ 7505
・BSフジ 5382
・BSフジ 6592
・BSフジ 6570
・BSフジ 6590
・BSフジ 7540
・BSフジ 3705
・BSフジ 6925
・BSフジ 6350
・BSフジ 4756
・BSフジ 6715
・BSフジ 7260
・BSフジ 6785
・BSフジ 10506
・BSフジ 10645
・BSフジ 10335
・BSフジ 5579
・BSフジ 5831
・BSフジ 6571
・BSフジ 7027
・BSフジ 6395
・BSフジ 4253
・BSフジ 4258
・BSフジ 5499
・BSフジ 9850
・BSフジ 4583
・BSフジ 5575
・BSフジ 5574
・BSフジ 5156
・BSフジ 5122
・BSフジ 5611
・BSフジ 9259
・BSフジ 5384
・BSフジ 5122
・BSフジ 4507
・BSフジ 5383
・BSフジ 5549
・BSフジ 5384
・BSフジ 5713
・BSフジ 5085
・BSフジ 5084
・BSフジ 5381
・BSフジ 6569
・BSフジ 5613
・BSフジ 5030
・BSフジ 6558
・BSフジ 10359
・BSフジ 7539
・BSフジ 5933
・BSフジ 7024
・BSフジ 7042
・BSフジ 5711
・BSフジ 7591
・BSフジ 6358
・BSフジ 6566
10:50:32 up 20 days, 11:54, 1 user, load average: 8.28, 8.50, 8.90
in 1.5394570827484 sec
@0.054732084274292@0b7 on 020300
|